二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713367159395.jpg-(33273 B)
33273 B24/04/18(木)00:19:19No.1179475962+ 02:38頃消えます
4000万!?
https://syncable.biz/campaign/5937
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/18(木)00:21:02No.1179476617そうだねx22
ガチャ回すより有意義だからいいと思う
224/04/18(木)00:22:09No.1179477059そうだねx34
ガチャ回してるやつらも寄付してるよ
324/04/18(木)00:22:40No.1179477254そうだねx10
光のインターネッツ
424/04/18(木)00:25:33No.1179478317+
第二形態も順調にバーが減ってる
524/04/18(木)00:26:43No.1179478738そうだねx8
ヒュー!見てみろよアイツの寄付金!天井知らずのようだぜ
だが5000万には届かないぜ
624/04/18(木)00:27:11No.1179478894+
👀👀…
724/04/18(木)00:27:27No.1179478983+
>ヒュー!見てみろよアイツの寄付金!天井知らずのようだぜ
>だが5000万には届かないぜ
翌日…
824/04/18(木)00:27:45No.1179479065+
>ガチャ回すより有意義だからいいと思う
課金も引退馬支援に回るよ
924/04/18(木)00:28:31No.1179479282+
死んでも金集まるんだな…
他の有名な馬でもやったらいいんじゃないか
1024/04/18(木)00:28:52No.1179479390そうだねx13
死せるネイチャ
生ける競馬民を走らす
1124/04/18(木)00:29:04No.1179479441+
>👀👀…
👀💦👀💦
1224/04/18(木)00:29:04No.1179479442そうだねx1
2キタサンか
1324/04/18(木)00:29:45No.1179479657そうだねx5
ドネーションのページのぼくはもういないけどで少し泣いた
1424/04/18(木)00:29:53No.1179479707そうだねx3
>他の有名な馬でもやったらいいんじゃないか
誰でもいいってモンじゃねェんだ…
1524/04/18(木)00:30:20No.1179479839そうだねx22
>死んでも金集まるんだな…
>他の有名な馬でもやったらいいんじゃないか
生前のネイチャの宣伝活動と引退馬協会の誠実さがあってことこの額なんだ
1624/04/18(木)00:30:21No.1179479846+
初日約3000万
2日目約1000万
となると3日目ももう少し落ち着くとして5000万を超えるのは明日か
1724/04/18(木)00:31:06No.1179480110そうだねx7
メモリアルで名前しっかりついたからマジで偉大だよネイチャ爺さん
1824/04/18(木)00:31:15No.1179480150+
>初日約3000万
なそ
1924/04/18(木)00:32:05No.1179480417+
JRAのアレは真っ当なんだろうけどなんか胡散臭く思える
2024/04/18(木)00:32:10No.1179480460そうだねx7
NPOだから集まった金から人件費とかに当てても法律上許されるのに全額引退馬に使いますって宣言して使途載せてるのが凄い
2124/04/18(木)00:32:36No.1179480579+
忘れてた
最近競馬調子いいし例年よりちょっと多めにしとこ
2224/04/18(木)00:32:39No.1179480595そうだねx9
寄付する機会作ってくれてありがとうネイチャ
2324/04/18(木)00:34:03No.1179481028+
ディープスカイくんは証明写真がね…
2424/04/18(木)00:34:05No.1179481038+
まあ1000%はもう無理か…
2524/04/18(木)00:34:34No.1179481190そうだねx9
今年で21年の3000万使い切ったと聞く
つまり今の時点で4年分は引退馬支援に回せる金が貯まってるのだ
だからもっとブッこむ!
2624/04/18(木)00:35:52No.1179481613+
額も少額からで追加もできるから気軽に投げられる
2724/04/18(木)00:36:09No.1179481707+
>まあ1000%はもう無理か…
今年の目標で1000%は2億5千万だからな…およそJC有馬の半分だ
2824/04/18(木)00:37:22No.1179482097+
ネイチャこんなにスタート上手かったもん?
2924/04/18(木)00:38:26No.1179482428+
そこまで余裕ないから1万入れておしまい
3024/04/18(木)00:39:10No.1179482650+
32歳のときはまだこんにちわと言っていたネイチャ
日本語も上手くなってるんだな
3124/04/18(木)00:39:10No.1179482656そうだねx23
>そこまで余裕ないから1万入れておしまい
ありがたい…
3224/04/18(木)00:41:25No.1179483317+
寄付金はみんなフォスターホース向けに使われるのかな?
個人的にはリトレーニングの方も推したいけども
3324/04/18(木)00:43:13No.1179483879+
明細見てても年単位で一頭あたり100万以上はコストかかる生き物だから最後まで居場所探しや看取りの面倒見ようって覚悟はすげえな…
3424/04/18(木)00:44:19No.1179484228そうだねx5
1スペがちょうどいい単位
3524/04/18(木)00:44:44No.1179484364そうだねx8
ナイスネイチャの名前が入ってるとなんか気持ち的に寄付しやすい
3624/04/18(木)00:45:05No.1179484465+
歳取ると人間と同じで医療費も嵩むので尚更厳しい
3724/04/18(木)00:45:15No.1179484515そうだねx3
>寄付金はみんなフォスターホース向けに使われるのかな?
>個人的にはリトレーニングの方も推したいけども
ドネーションでは毎年こういう用途に使いますというのが説明されていて
今年は引退繁殖馬支援として使われるからドネーションとは別口で寄付してリトレーニング用にと一言添えたほうがいいかも
3824/04/18(木)00:45:21No.1179484549+
>初日約3000万
>2日目約1000万
初日3500万
昨日500万だ
3924/04/18(木)00:45:51No.1179484718+
去年しなくて後悔したので今年は1万+手数料投げてきたよ…しかし全国のファンが投げた総額で馬を養う一方その10倍で買われる馬もいるってすごい世界だよね
4024/04/18(木)00:46:06No.1179484798+
一万人越えて4000万とは1スペに手数料込み込みで入れられたって感じか
4124/04/18(木)00:46:23No.1179484890+
>そこまで余裕ないから1万入れておしまい
今年は1人平均4000円超えててすごいなぁと思ってたけど
こういう人がいるからなんだなー
4224/04/18(木)00:47:02No.1179485058+
とりあえず3000円とドネーション終わるまでに勝った額入れようと思う
4324/04/18(木)00:47:30No.1179485200+
>32歳のときはまだこんにちわと言っていたネイチャ
>日本語も上手くなってるんだな
ワイドの3文字しか書けなかったのがねぇ
4424/04/18(木)00:47:53No.1179485305+
今寄付をしてももちろんいいですが
この寄付金を週末でさらに増やすことができたら素敵ですよね?
4524/04/18(木)00:48:21No.1179485457そうだねx1
*ナイスネイチャが残したもの*
4624/04/18(木)00:48:26No.1179485479+
平均以下だけど思ったより皆なかなかの額寄付してるな…
4724/04/18(木)00:48:39No.1179485547+
>>初日約3000万
>>2日目約1000万
>初日3500万
>昨日500万だ
3500万行ったの昨日の朝くらいじゃなかった?
4824/04/18(木)00:48:55No.1179485631+
3スペ投げといたぜ
ついでに生牧草もお供えに取っときな!
4924/04/18(木)00:49:05No.1179485690そうだねx3
こういうの初めてやったけどAmazonから支払いできるの楽ね
5024/04/18(木)00:49:42No.1179485875+
>3500万行ったの昨日の朝くらいじゃなかった?
だからまだ1日目の範囲内だよ
5124/04/18(木)00:49:46No.1179485899そうだねx1
>こういうの初めてやったけどAmazonから支払いできるの楽ね
気軽に投げ銭できるから数字が伸びたって理由も多分ある
5224/04/18(木)00:49:49No.1179485914そうだねx1
こんなに競馬会の為になってるのなら
ネイチャ記念のレースを開催してほしいな
5324/04/18(木)00:50:15No.1179486037+
ドゥラとかダスカの名前のレースは前に見た
5424/04/18(木)00:50:47No.1179486195+
>>3500万行ったの昨日の朝くらいじゃなかった?
>だからまだ1日目の範囲内だよ
16日の0時から始まって何時までが1日目だって言うんだ…
5524/04/18(木)00:51:29No.1179486438+
競馬ってレースタイトルお金払ったらつけられるやつあるんじゃね
5624/04/18(木)00:51:30No.1179486450そうだねx7
>ネイチャ記念のレースを開催してほしいな
引退馬のケアと競馬って本質的に別モンというかあんまり一緒にしちゃいけない気がする
5724/04/18(木)00:51:46No.1179486540そうだねx3
報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)
5824/04/18(木)00:51:54No.1179486588+
G1未勝利馬の名前のレースってあるのか知らないけどネイチャ杯は実現してほしい
5924/04/18(木)00:52:48No.1179486864そうだねx12
>報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)
誰がこんなだっせぇ名前考えたプイ
6024/04/18(木)00:52:59No.1179486903+
自分が応援して引退した子たちもここのお世話になると考えるとこれからも寄付する理由ができるな…
6124/04/18(木)00:53:50No.1179487129そうだねx8
>>ネイチャ記念のレースを開催してほしいな
>引退馬のケアと競馬って本質的に別モンというかあんまり一緒にしちゃいけない気がする
馬産が盛り上がるほど路頭に迷う馬も増えるからデリケートな問題だよな
6224/04/18(木)00:54:35No.1179487369+
小倉記念も鳴尾記念も記念が重なって語呂が悪い
6324/04/18(木)00:55:59No.1179487742+
目標5000になってんぞ
ゴールポスト動かしてやがる
6424/04/18(木)00:56:34No.1179487907+
>目標5000になってんぞ
>ゴールポスト動かしてやがる
クラファンだとストレッチゴールはよくあるぞ
6524/04/18(木)00:57:10No.1179488059そうだねx1
>目標5000になってんぞ
>ゴールポスト動かしてやがる
クラファンは初めてかい
6624/04/18(木)00:57:13No.1179488073そうだねx3
たいてい勢い落ちてきて終了間際にまたスパートかけるんだよな
6724/04/18(木)00:58:09No.1179488337+
60周年の時には七夕賞ツインターボカップやってたんだよな
6824/04/18(木)00:58:22No.1179488395そうだねx6
>クラファンは初めてかい
ああ
1000円だけにしておいた
6924/04/18(木)00:58:45No.1179488506そうだねx15
偉い
7024/04/18(木)00:59:38No.1179488730+
目標を達成したよ!
ハードル上げてもう一回!
レイドバトルか何か?
7124/04/18(木)00:59:41No.1179488747そうだねx1
>たいてい勢い落ちてきて終了間際にまたスパートかけるんだよな
ゴールを動かしているのは俺たちだった…?ってなるヤツだ
7224/04/18(木)01:00:22No.1179488938+
でけぇ額寄付してる「」は思い切ってフォスターペアレントになったらどうだい
最低月1スペから好きな子の里親になれるみたいだよ
7324/04/18(木)01:01:14No.1179489189そうだねx3
しかしこれでやっと2発みたいなの考えると上の方の馬産って相当金かかるんだな…となってる
7424/04/18(木)01:01:58No.1179489377そうだねx13
>>クラファンは初めてかい
>ああ
>1000円だけにしておいた
その積極性誉れ高い
7524/04/18(木)01:02:51No.1179489617+
3000円寄付しちゃったんだけど
1単位3000円ってなんかいいバランスよね
7624/04/18(木)01:03:50No.1179489896+
ディープスカイやメイショウサムソンやテイエムプリキュアくらい有名な馬もこの寄付がなかったら今ごろどうなっていたのか…
7724/04/18(木)01:04:10No.1179489985+
馬は種牡馬としての役割終えたら乗馬にでも回らない限り基本的にお世話されるだけだしな…
7824/04/18(木)01:04:52No.1179490174そうだねx3
馬産馬事のサイクル自体まで考え出すと果てしない
ひとまずJRAも本腰入れ始めたみたいだし業界の納得の行くカタチになるよう祈る
7924/04/18(木)01:05:36No.1179490394そうだねx4
ここはちゃんと内訳出したり実績も報告してくれるから遠慮なく募金撃ち込め
8024/04/18(木)01:07:13No.1179490876+
去年いくらだったっけ?
8124/04/18(木)01:07:26No.1179490933+
>去年いくらだったっけ?
7400万くらい
8224/04/18(木)01:08:06No.1179491127+
なそ
8324/04/18(木)01:09:25No.1179491548+
サイゲさんでドネーションガチャやりません?
8424/04/18(木)01:09:35No.1179491606+
あれ!?ナイスネイチャって亡くなってたの!?しかもほぼ1年前!?
8524/04/18(木)01:10:24No.1179491787そうだねx1
>サイゲさんでドネーションガチャやりません?
支援に直で送れるならそれに越したことは…
8624/04/18(木)01:13:27No.1179492583そうだねx3
ネイチャもチケゾーもなんならタイキも大往生だ
馬に聞いて見なきゃ本当に幸せだったか判らんけども経済動物としては極上クラスの最後だった
8724/04/18(木)01:15:31No.1179493147+
ウマ娘絡みだと今はドーベルおばさんか最高齢は
8824/04/18(木)01:15:56No.1179493274そうだねx2
>あれ!?ナイスネイチャって亡くなってたの!?しかもほぼ1年前!?
なんならフラワーパークさんもこないだ逝かれたよ
8924/04/18(木)01:17:00No.1179493505+
生きてる面子を挙げたほうが早い
9024/04/18(木)01:17:10No.1179493549そうだねx2
>ウマ娘絡みだと今はドーベルおばさんか最高齢は
去年ネイチャもチケゾーもウインディも亡くなったからどんどん最高齢がスライドしていったな
9124/04/18(木)01:17:28No.1179493602そうだねx1
引退馬協会のグッズでも買おうかな
9224/04/18(木)01:17:29No.1179493605そうだねx2
>ウマ娘絡みだと今はドーベルおばさんか最高齢は
お姉さん!お姉さんです!
9324/04/18(木)01:17:46No.1179493674+
>3000円寄付しちゃったんだけど
>1単位3000円ってなんかいいバランスよね
募金も平均すると3000円台に収束すると聞いたので皆丁度よい額でやってくれてるんだと思う
9424/04/18(木)01:17:51No.1179493691+
サービス開始直後はドトウが高齢馬の中では中堅クラスだったけど今や上位の年齢になっちまった
9524/04/18(木)01:18:35No.1179493896+
功労馬が高齢化か…フフ…
9624/04/18(木)01:18:52No.1179493956+
デジタル…ロブロイ…タイキ…ネイチャ…チケゾー…みんな逝ってしまった
9724/04/18(木)01:19:00No.1179493983+
>ウマ娘絡みだと今はドーベルおばさんか最高齢は
ドーベルってグラスより一つ上の世代なんだな…
9824/04/18(木)01:19:15No.1179494041+
今のウマ娘になってる存命馬の上から10頭
メジロドーベル   (30歳)
グラスワンダー   (29歳)
ツルマルツヨシ   (29歳)
メイショウドトウ  (28歳)
ハルウララ     (28歳)
タップダンスシチー (27歳)
ファインモーション (25歳)
ヒシミラクル    (25歳)
タニノギムレット  (25歳)
ノーリーズン    (25歳)
9924/04/18(木)01:19:39No.1179494139+
今の重賞勝利最高齢が96世代のタイキフォーチュンらしい
10024/04/18(木)01:20:34No.1179494372+
グラスも丈夫だなぁ…
10124/04/18(木)01:20:46No.1179494412そうだねx5
ドトウさんは腹かっ開いて手術したのによく生きてたわ
10224/04/18(木)01:20:54No.1179494438+
>今のウマ娘になってる存命馬の上から10頭
>メジロドーベル   (30歳)
>グラスワンダー   (29歳)
>ツルマルツヨシ   (29歳)
>メイショウドトウ  (28歳)
>ハルウララ     (28歳)
>タップダンスシチー (27歳)
>ファインモーション (25歳)
>ヒシミラクル    (25歳)
>タニノギムレット  (25歳)
>ノーリーズン    (25歳)
ヒトの年齢に見えてしまった
10324/04/18(木)01:21:29No.1179494569+
ギム爺あんなに柵破壊してて元気だなと思ってたけどけっこう良い歳なんだな
10424/04/18(木)01:21:38No.1179494603+
ギムさんとかまだまだ若い世代では?って思っちゃうけどもう結構な年なんだよな…
10524/04/18(木)01:21:56No.1179494686+
ツルちゃん元気だな
10624/04/18(木)01:22:15No.1179494747+
三冠全員娘化しててかつ存命の世代がいるのがいいね
10724/04/18(木)01:22:21No.1179494773そうだねx1
ナイスネイチャ記念とかナイスネイチャ号の銅像が建っても良いんじゃないかってくらい競走馬の余生に貢献してる…
10824/04/18(木)01:22:36No.1179494818そうだねx5
ツヨシ体弱そうなのに長生きなんだな
もっと生きろ
10924/04/18(木)01:23:18No.1179494957+
>今のウマ娘になってる存命馬の上から10頭
うむ…なんだか興奮してきたよ!
11024/04/18(木)01:23:30No.1179494984+
ドトウさんはあの年で開腹手術受ける体力と術後からの回復の速さに驚かれてたしリュージが言った通りタフだ
ムフフ本当に良かった
11124/04/18(木)01:23:44No.1179495041そうだねx3
>今のウマ娘になってる存命馬の上から10頭
>メジロドーベル   (30歳)
>グラスワンダー   (29歳)
>ツルマルツヨシ   (29歳)
>メイショウドトウ  (28歳)
>ハルウララ     (28歳)
>タップダンスシチー (27歳)
>ファインモーション (25歳)
>ヒシミラクル    (25歳)
>タニノギムレット  (25歳)
>ノーリーズン    (25歳)
02年世代がボリクリ以外存命なのが地味に凄い
11224/04/18(木)01:23:48No.1179495064+
ネイチャだしまあ3000円くらい入れとくか…ってなるのは凄いしそれをきちんと運用してるのは感謝するよ
11324/04/18(木)01:24:16No.1179495197+
元気にしてるよ―って定期的に写真上がる子は安心できる…ドトウみたいなケースもいつ来るかわからんけれども
11424/04/18(木)01:24:44No.1179495337+
>ドトウさんは腹かっ開いて手術したのによく生きてたわ
今は元気に広い放牧地で女の子のいるところに駆け寄っている
https://twitter.com/NLstaff/status/1780270337621717395
11524/04/18(木)01:25:02No.1179495409+
ネイチャも割と急に来たよね
写真集でたの割と奇跡なのかな
11624/04/18(木)01:25:23No.1179495506そうだねx2
ギム爺も片目悪くしてるしな
でもそれでオッドアイになってるのは正直キャラ立ってるなって思う
11724/04/18(木)01:26:14No.1179495701+
なんとなく感じたのは素の性欲高い子って割と長生きする?
11824/04/18(木)01:27:25No.1179495989そうだねx1
ツヨシはあかつきくんと同じとこにいてたまに映り込んでたりする
https://twitter.com/yoshinofarm/status/1327579764392038400
11924/04/18(木)01:27:41No.1179496046+
食欲がある=栄養を沢山取り込めるだから食欲がある限りは大丈夫
なんだけど今回のドットさんの病気の原因消化できなかった草がお腹に溜まってたからだから確実に衰えているんだ
それでも食欲はあるから生命力がすごいのは疑いようないけど
12024/04/18(木)01:27:44No.1179496057そうだねx5
>なんとなく感じたのは素の性欲高い子って割と長生きする?
あとはぶっちゃけ種牡馬として大成功してない方が長生きするね
12124/04/18(木)01:29:02No.1179496331そうだねx3
欲を言えばネイチャにはシンザンの長寿記録を追い抜いてほしかった
ナイスネイチャはシンザンに負けなかったんだって言いたかった
12224/04/18(木)01:29:07No.1179496361+
能登と台湾に寄付した後じゃなけりゃもう少し出せたんだが今年は1スペで堪忍してくれ
12324/04/18(木)01:29:09No.1179496366+
>なんだけど今回のドットさんの病気の原因消化できなかった草がお腹に溜まってたからだから確実に衰えているんだ
もう30近いもんね
12424/04/18(木)01:29:21No.1179496412そうだねx1
>あとはぶっちゃけ種牡馬として大成功してない方が長生きするね
キタちゃん…
12524/04/18(木)01:29:44No.1179496489+
>>ドトウさんは腹かっ開いて手術したのによく生きてたわ
>今は元気に広い放牧地で女の子のいるところに駆け寄っている
>https://twitter.com/NLstaff/status/1780270337621717395
相変わらずのスケベジジイ
12624/04/18(木)01:30:47No.1179496717+
>>あとはぶっちゃけ種牡馬として大成功してない方が長生きするね
>キタちゃん…
キタちゃんは今のまま繁盛するようだと正直20歳過ぎまで生きられんとは思う…
12724/04/18(木)01:31:14No.1179496808+
グラスワンダーは子孫一杯いるし回数多いと思うんだけど長生きだなぁ…
12824/04/18(木)01:31:29No.1179496858そうだねx1
ただ種付け数多いほど短命という話にはエビデンスがないので運みたいなところはある
12924/04/18(木)01:32:06No.1179496961+
スピカのメンツも随分旅立っちまったな…
13024/04/18(木)01:36:18No.1179497778+
ガチャ回して馬券買って寄付して…競馬ってお金掛かるね
13124/04/18(木)01:36:25No.1179497798そうだねx3
ゴルシは種付けを楽しんでいるし特に病気もないしでだいぶ悠々自適な引退生活を送っていると思う
そんなゴルシが逝く日が来るなんて思えないし考えたくもない
13224/04/18(木)01:39:22No.1179498345+
ゴルシも種付けおじさんから種付け初老おじいさんになってきたからなぁ
13324/04/18(木)01:39:49No.1179498421そうだねx1
キャッツ眺めてたまに種付けだよん
https://twitter.com/JS_CompanyJP/status/1438655794929541122
13424/04/18(木)01:40:41No.1179498576+
そもそも馬主やJRAが生んだ命の面倒を最後までみるのが理想なんだけどね
13524/04/18(木)01:43:57No.1179499116+
ツルマル冠の二大名馬は両方とも平和な牧場で余生が盤石
でももう片方はウマ娘にならなくてしもべも泣いている
13624/04/18(木)01:45:37No.1179499375+
ハルウララは寄付とかつのらんよな
騒がれたら嫌というけど一回くらいは大々的に開催してもええのに
13724/04/18(木)01:47:03No.1179499608+
>キャッツ眺めてたまに種付けだよん
>https://twitter.com/JS_CompanyJP/status/1438655794929541122
牧場ってだいたいキャッツも飼ってる気がするな
13824/04/18(木)01:48:19No.1179499772+
>そもそも馬主やJRAが生んだ命の面倒を最後までみるのが理想なんだけどね
理想の実現には金がいるし何がきっかけで貧乏になるかもわからないから難しい話だ
ペットではないしね
だからよっぽど好きじゃないとやっていけないんだろうな
13924/04/18(木)01:48:48No.1179499844+
>ハルウララは寄付とかつのらんよな
牧草の寄付なら受け付けてるよ
あと後援会もあるし
14024/04/18(木)01:49:36No.1179499963+
>>ハルウララは寄付とかつのらんよな
>牧草の寄付なら受け付けてるよ
>あと後援会もあるし
牧草寄付一回してみようかな
奇跡的な馬なのと史実がかわいそうでな
14124/04/18(木)01:50:19No.1179500069+
あとハルウララはなんで高知の方でもっと大切に扱われて余生を過ごすみたいにはできんかったんだろ
14224/04/18(木)01:51:09No.1179500199+
個人馬主ってだけで酔狂なことだからね
14324/04/18(木)01:51:29No.1179500253そうだねx5
>ハルウララは寄付とかつのらんよな
>騒がれたら嫌というけど一回くらいは大々的に開催してもええのに
騒ぎを嫌うのはウララの悲しい過去とかもあるが立地も関係してると思う
北海道の馬はどれだけ流行っても場所柄やってくるのは気合入れて遠出してくるファンか同じ道民くらいだけど
ウララは東京の隣千葉の奥地という多くの人が気軽に行けちゃう距離の極めてキャパシティの小さい牧場に住んでるからな…
14424/04/18(木)01:52:36No.1179500394+
ナイスネイチャいつのまにか死んでたのか…
14524/04/18(木)01:53:44No.1179500550そうだねx1
>あとハルウララはなんで高知の方でもっと大切に扱われて余生を過ごすみたいにはできんかったんだろ
最後の馬主がね…
14624/04/18(木)01:55:22No.1179500792+
元の馬主から例の悪徳自称ジャーナリストに権利が移った経緯もかなり酷いモンだったような…
14724/04/18(木)02:15:28No.1179503507+
大種牡馬は長生きできても20代前半ぐらいが限度って感じ
グラスはようやっとる
14824/04/18(木)02:19:21No.1179503953+
オーストラリアのダービーに勝ってるんだよなグラスの曾孫…
14924/04/18(木)02:31:08No.1179505097+
ウララは現役時代のおかげで毎月支援するタイプのフォスターペアレントが満口で養っていく分には問題無いっぽい


1713367159395.jpg