二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713324803195.jpg-(23408 B)
23408 B24/04/17(水)12:33:23No.1179243864+ 14:28頃消えます
タッキータイトルとったのか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/17(水)12:35:42No.1179244611そうだねx14
名前あって嬉しくなっちゃった
224/04/17(水)12:37:58No.1179245353そうだねx5
凛々もしっかりタイトルとっててすげぇなって
月子…
324/04/17(水)12:39:22No.1179245799+
将棋会館殺人事件は起きなかったのか
424/04/17(水)12:41:04No.1179246365そうだねx2
一般的に女流タイトルホルダーはすげえ快挙だぞ!
1年で苺ちゃん2つ失冠させてるのすげえ
524/04/17(水)12:45:11No.1179247687+
2058年まで王将1つもなかった斎藤は呪われてんのか
624/04/17(水)12:47:12No.1179248358+
竜王暫定位化ってどういうことだ
苺ちゃん殿堂入りした?
724/04/17(水)12:49:23No.1179249030+
凛々がタイトルとってる辺り群雄割拠すぎる
2037なんて何が起こった?
824/04/17(水)12:50:39No.1179249430+
>凛々がタイトルとってる辺り群雄割拠すぎる
>2037なんて何が起こった?
妊娠・出産
924/04/17(水)12:52:28No.1179249949+
2053年に最初以外で一度だけ斎藤の方がタイトル数多い時期があるのかな
1024/04/17(水)12:53:48No.1179250351+
2期連続で全冠達成した時はえらいことになってんだろうな…
1124/04/17(水)12:54:42No.1179250614+
引退も年齢的には早いし何かあったんだろうな
1224/04/17(水)12:54:47No.1179250644+
>月子…
ぽぽちゃんもだけどプロになれなかったのかな
1324/04/17(水)12:55:19No.1179250793+
>2期連続で全冠達成した時はえらいことになってんだろうな…
これに関しては現実でも見られそうだな…
1424/04/17(水)12:55:52No.1179250967そうだねx1
タッキー2冠時代あるのか…
1524/04/17(水)12:55:56No.1179250990そうだねx12
タイトル取ってないプロの方がはるかに大いかんな!
1624/04/17(水)12:56:10No.1179251066+
海老川ダリアはたんぽぽの子孫かもしれん…
1724/04/17(水)12:57:21No.1179251401そうだねx6
伊鶴が王座復帰してるのもいいしそこから奪取したのが道玄坂なのもいい
1824/04/17(水)12:58:49No.1179251801+
10度目の全タイトル達成してそのまま引退は伝説になるわな…
1924/04/17(水)12:59:46No.1179252076そうだねx5
苺ちゃんが名人2期落としたあたりで流れ変わったと見せかけてまた藍田斎藤時代がやってくるのひどい
2024/04/17(水)12:59:47No.1179252086そうだねx9
どこ切り取ってもスピンオフか外伝を読みたくなる年表だわ
2124/04/17(水)13:00:08No.1179252186そうだねx3
斎藤の退き際も色々想像できて良いな…
2224/04/17(水)13:00:27No.1179252281+
10年近く藍田と斎藤しかいないとこ閉塞感凄そう
そこで登場するりりちゃん
2324/04/17(水)13:01:30No.1179252534そうだねx2
40歳過ぎて新世代の天才に7冠まで奪われたのにそこから巻き返してまた全冠制覇するの脳が溶ける
2424/04/17(水)13:02:26No.1179252733+
月子ちゃんはきっといいママになったよ
2524/04/17(水)13:03:10No.1179252898+
子供や孫世代はタイトルには顔出してない感じ?
2624/04/17(水)13:03:22No.1179252941+
藍田苺の前に女性棋士がスイと現れてこれは有り難い…
2724/04/17(水)13:03:28No.1179252959+
山野辺が3年で全部毟り取られてるんだけど30にもなってないのになにがあった…
2824/04/17(水)13:03:49No.1179253032そうだねx3
>月子ちゃんはきっといいママになったよ
おっぱい大きいしね
2924/04/17(水)13:05:19No.1179253412+
斎藤何歳までやってんだよ…
3024/04/17(水)13:07:30No.1179253898+
これで絵が上手ければシコれるのに…
3124/04/17(水)13:07:38No.1179253923そうだねx4
全制覇こそ1回とはいえ志水もタイトル占有率おかしいな
3224/04/17(水)13:09:43No.1179254408そうだねx10
「作者何考えてんだ…」と思ってた未来編が「なんか色々考えてそうだな…」にフェードした
3324/04/17(水)13:13:22No.1179255282そうだねx2
>月子ちゃんはきっといいママになったよ
月子とぽぽ子の二人に産ませたのかタッキー!?
3424/04/17(水)13:14:48No.1179255631そうだねx1
より未来から送り込まれたとかなんかな苺ちゃん
3524/04/17(水)13:15:43No.1179255868そうだねx2
>山野辺が3年で全部毟り取られてるんだけど30にもなってないのにな​にがあった…
苺ちゃんを弟子にしてしまった為に練習で打つ機会が増えて分析されてしまって
その分析はネット将棋でのやり取りで斎藤にも漏れて…
3624/04/17(水)13:16:25No.1179256049そうだねx6
もしかして苺ちゃんと斎藤にガンメタ張られたら竜王でも死んでしまう…?
3724/04/17(水)13:17:52No.1179256423+
>山野辺が3年で全部毟り取られてるんだけど30にもなってないのになにがあった…
魔太郎みたいに毟られてる…ってなった
3824/04/17(水)13:18:19No.1179256520そうだねx2
山野辺の絶望は伝わってくる
3924/04/17(水)13:19:50No.1179256909そうだねx4
名人6年も守りきってるの凄すぎて笑う
4024/04/17(水)13:19:52No.1179256915+
100年後もチンピラみたいな棋士がいるのか…
やはりバカのフリしてトップになって新規に優しくするしかない
4124/04/17(水)13:19:57No.1179256943そうだねx1
山野辺は全タイトル無理だなってなったあたりで竜王位奪還に全振りしたんだと思う
多分その上で藍田斎藤に対策されまくって封殺されたんじゃないかな
4224/04/17(水)13:20:15No.1179257026+
苺ちゃん長生きだな
一人暮らしだとこんなに生きないだろうから家族出来たんだと思う
4324/04/17(水)13:20:50No.1179257188+
>名人6年も守りきってるの凄すぎて笑う
そこは順位戦のクラスの問題で苺ちゃんとの直接対決で守ってるわけじゃないと思う
4424/04/17(水)13:21:54No.1179257421そうだねx2
紙派だから年表印刷の関係上読みにくくて仕方なかった
うぇぶりで無料になるまで待つか…
4524/04/17(水)13:21:57No.1179257439+
>一人暮らしだとこんなに生きないだろうから家族出来たんだと思う
少年にしか見えん女を抱いた男がいるのか
4624/04/17(水)13:22:17No.1179257519+
2028年までは斎藤以外のタイトルホルダー全部より斎藤が持ってることが多かった叡王
4724/04/17(水)13:22:19No.1179257530そうだねx4
>>名人6年も守りきってるの凄すぎて笑う
>そこは順位戦のクラスの問題で苺ちゃんとの直接対決で守ってるわけじゃないと思う
とっくに50超えてるのに斉藤相手に守ってるだけでも凄い
4824/04/17(水)13:22:26No.1179257556+
>名人6年も守りきってるの凄すぎて笑う
名人は順位戦を上がっていかなきゃ挑めないから苺ちゃんが挑めるまで何年もかかる
4924/04/17(水)13:23:10No.1179257746そうだねx3
ザキさんが斎藤に勝ってるのも良いよね
5024/04/17(水)13:23:43No.1179257890+
もうわざわざ空飛んでマッポに追われる必要ないだろ!
5124/04/17(水)13:25:25No.1179258310+
ぽぽちゃんと月子はいっちゃなんだけどイツメンの学生組の中だと弱い側だから…
5224/04/17(水)13:25:48No.1179258424そうだねx2
唐突に出てくる釘本がなんかありそう
5324/04/17(水)13:26:14No.1179258516+
>ぽぽちゃんと月子はいっちゃなんだけどイツメンの学生組の中だと弱い側だから…
棋士になれるかどうかってラインだもんな…
5424/04/17(水)13:26:25No.1179258561+
道玄坂…お前…
5524/04/17(水)13:26:25No.1179258565+
竜王位はガチで守りに行ってる感じがあるからそこに混ざる森田とあとくぎゅが謎すぎる…
5624/04/17(水)13:26:28No.1179258575+
滝沢なんたらベリーみたいな苺ちゃんの子孫はでないんですか…
5724/04/17(水)13:27:09No.1179258739+
>滝沢なんたらベリーみたいな苺ちゃんの子孫はでないんですか…
ただ苺ちゃんにあやかった名前なだけです…
5824/04/17(水)13:27:11No.1179258750そうだねx10
>道玄坂…お前…
偉いよ…
5924/04/17(水)13:27:16No.1179258769そうだねx2
藍田 森田 斎藤から名人含む6タイトルも奪っておきながら3年で姿を消す釘本もドラマ持ってそう
6024/04/17(水)13:27:46No.1179258874+
タッキーが取ったタイトルが叡王なのいいね
6124/04/17(水)13:27:57No.1179258914そうだねx1
>偉いよ…
バッセンのおじさんたちも鼻が高いよ…
6224/04/17(水)13:27:59No.1179258919+
藍田苺が竜王持ったまま引退したから以降の竜王は全員暫定なんだよ
ひどくない?
6324/04/17(水)13:28:10No.1179258966+
月子ちゃんは妻としてタッキーのタイトル所持に貢献したんだ
6424/04/17(水)13:29:01No.1179259203+
苺ちゃん相手に数年間名人守り抜いた大鷹は多分妖怪の類
6524/04/17(水)13:29:08No.1179259231+
>藍田苺が竜王持ったまま引退したから以降の竜王は全員暫定なんだよ
>ひどくない?
統一のために蘇って来たってコト!?
6624/04/17(水)13:29:09No.1179259238+
苺ちゃん2037年に急に成績落ちてるからここでタッキーの子供孕んでると思う
6724/04/17(水)13:29:14No.1179259260+
海老川や志水がいるからこれだと斎藤そこまで印象濃くなさそう
だいぶ昔の人だし
6824/04/17(水)13:29:22No.1179259303+
>藍田 森田 斎藤から名人含む6タイトルも奪っておきながら3年で姿を消す釘本もドラマ持ってそう
その後も普通にタイトル取ってるからタイトルをほぼ独占された苺が燃え上がる→何度目かの全盛期が来てタイトル全部奪い返される→なんとかリベンジするみたいな感じだと思う
6924/04/17(水)13:30:00No.1179259449そうだねx3
苺ちゃんがちゃんと死んでて安心した
じゃあこいつは誰なんだ
7024/04/17(水)13:30:19No.1179259531そうだねx3
あの巨乳巨体は遺伝子つええな…
7124/04/17(水)13:30:33No.1179259579+
最後に八冠独占して引退するのマジふざけんなよ…
7224/04/17(水)13:30:45No.1179259623+
>藍田 森田 斎藤から名人含む6タイトルも奪っておきながら3年で姿を消す釘本もドラマ持ってそう
いやそのあとも名前出てきてるよ!
復活の苺ちゃんにぼこぼこにされてるだけだよこれ
育休でもしてたんか?
7324/04/17(水)13:30:47No.1179259628そうだねx4
藍田苺
死去
7424/04/17(水)13:31:16No.1179259755+
>海老川や志水がいるからこれだと斎藤そこまで印象濃くなさそう
ちょっと調べたらわかるんだけどね。
7524/04/17(水)13:31:19No.1179259763+
おかしいな…未来編になった理由がさっぱりわからないのにそれが気にならないほど面白さが変わらないぞ…
7624/04/17(水)13:31:45No.1179259873+
大鷹が苺ちゃんが順位戦上がってくるまで待ってて負けてスパッと引退したっぽいなこれ
7724/04/17(水)13:32:41No.1179260078+
苺ちゃんなんでこれで引退したの…
7824/04/17(水)13:32:46No.1179260095+
斎藤藍田時代が終わったとたんにダリア一強と大器一強の時代来るの酷い
よくこんなに将棋がメジャーになったな…
7924/04/17(水)13:32:54No.1179260131+
>大鷹が苺ちゃんが順位戦上がってくるまで待ってて負けてスパッと引退したっぽいなこれ
どうかなあ
モデルだと思われる羽生さんは無冠になっても引退してないし
8024/04/17(水)13:32:56No.1179260140+
この漫画家はちょっとおかしい
8124/04/17(水)13:33:01No.1179260160そうだねx2
100年たってもエクセルは変わらないんだな…
8224/04/17(水)13:33:22No.1179260243そうだねx3
釘本蒼六冠!ついに藍田斎藤時代の終焉!
3年後藍田苺七度目の八冠達成!
マジふざけんなよ…
8324/04/17(水)13:33:23No.1179260247+
>>藍田 森田 斎藤から名人含む6タイトルも奪っておきながら3年で姿を消す釘本もドラマ持ってそう
>いやそのあとも名前出てきてるよ!
>復活の苺ちゃんにぼこぼこにされてるだけだよこれ
>育休でもしてたんか?
苺斉藤の牙城崩してタイトル3期取ったリリがその後名前ないからリリの方が育休してる気がする
8424/04/17(水)13:33:47No.1179260357+
>苺ちゃんなんでこれで引退したの…
爺さんが死んだとか…
8524/04/17(水)13:33:50No.1179260368そうだねx1
エクセル2枚貼っただけなのにドラマを産めるのスゴいよ
8624/04/17(水)13:33:50No.1179260375そうだねx1
>100年たってもエクセルは変わらないんだな…
まぁ見て使うの人間なら見た目は変わりようがないと思う
8724/04/17(水)13:34:03No.1179260429そうだねx9
>>苺ちゃんなんでこれで引退したの…
>爺さんが死んだとか…
ちょっと待てよ!?
8824/04/17(水)13:34:11No.1179260463+
ダリアって誰だよ
8924/04/17(水)13:34:12No.1179260469+
苺ちゃんが自分とりりちゃんぐらいしか女いなかったって言ってるってことは女性棋士に最も近かった人は結局棋士になれなかったのかな…
9024/04/17(水)13:34:22No.1179260527+
>斎藤藍田時代が終わったとたんにダリア一強と大器一強の時代来るの酷い
ナンチャンも頑張ってるよ
9124/04/17(水)13:34:32No.1179260560+
>おかしいな…未来編になった理由がさっぱりわからないのにそれが気にならないほど面白さが変わらないぞ…
ステージの飛び方がわけわかんないだけでこの漫画に求めてるモノと最低限欲しい情報は渡してくれてるのが本当に大きい
このタイトルホルダー年表とかまさに読者が気になってたもの筆頭だし
9224/04/17(水)13:34:49No.1179260619そうだねx4
苺ちゃんがタッキーと結婚と命掛けて対局した結果負けて子供産んだんだろ…!?
9324/04/17(水)13:34:58No.1179260663+
>ダリアって誰だよ
>海老川ダリアはたんぽぽの子孫かもしれん…
9424/04/17(水)13:35:10No.1179260704+
>あの巨乳巨体は遺伝子つええな…
世界に広めていきたい遺伝子だよね
9524/04/17(水)13:35:29No.1179260787+
タッキーもリリもA級までいったのかな
9624/04/17(水)13:35:29No.1179260790+
>ナンチャンも頑張ってるよ
ウッチャンは?
9724/04/17(水)13:35:40No.1179260827+
ダリア時代の10年は藍田苺が引退してなきゃなぁって延々と煽られる時代だったろう
9824/04/17(水)13:35:55No.1179260884+
この電撃引退まともなやつじゃなくて突然消えちゃってこれなのかな
9924/04/17(水)13:36:09No.1179260950+
>海老川や志水がいるからこれだと斎藤そこまで印象濃くなさそう
>だいぶ昔の人だし
いや升田幸三くらいの存在感はあると思う…
10024/04/17(水)13:36:16No.1179260982+
苺ちゃんは竜王失冠したとき羽織脱いだんだろうか
まあどうせ着直すんだが
10124/04/17(水)13:36:29No.1179261054+
>この電撃引退まともなやつじゃなくて突然消えちゃってこれなのかな
死去がちゃんと記録に残ってるからなあ
10224/04/17(水)13:36:40No.1179261099+
タッキーは苺ちゃんになんの感情も無いってプールで言ってたし…
10324/04/17(水)13:36:45No.1179261117+
>タッキーもリリもA級までいったのかな
現実だとタイトル経験者でA級行ったことないの片手の指で足りる程度しかいないからまぁ行けたと考えてもいいんじゃないかな
10424/04/17(水)13:36:47No.1179261122+
なんか普通に進行してるし普通に読めちゃってるけど少し深く考えたら頭おかしくなりそう
10524/04/17(水)13:36:54No.1179261156+
年表だけでスピンオフ漫画を5本…いや10本は作れるな…
10624/04/17(水)13:37:04No.1179261203+
>苺ちゃんは竜王失冠したとき羽織脱いだんだろうか
>まあどうせ着直すんだが
預かっててよ
10724/04/17(水)13:37:14No.1179261251+
響の小説オチだったら電子書籍で買い直してもいいよ
10824/04/17(水)13:37:22No.1179261288+
>苺ちゃんは竜王失冠したとき羽織脱いだんだろうか
>まあどうせ着直すんだが
脱いで斎藤にばさっと着せて
「いやいらない…」って反応されるやつ
10924/04/17(水)13:37:24No.1179261295+
>タッキーもリリもA級までいったのかな
タッキーは分からんけどリリは確実に行ってると思う
11024/04/17(水)13:37:28No.1179261318そうだねx2
>100年たってもエクセルは変わらないんだな…
もう40年くらい変わってないからな…
11124/04/17(水)13:37:30No.1179261325+
苺引退後も適当では無いんだろうけど登場してないからイマイチ掴めないな
11224/04/17(水)13:37:36No.1179261352+
劇中ならあのエクセルも
フォン
って空中で出てるかもしれないだろ!
11324/04/17(水)13:37:43No.1179261374+
>苺ちゃんは竜王失冠したとき羽織脱いだんだろうか
>まあどうせ着直すんだが
今回も竜王取ったら何処からともなく出してきた羽織を着るんだろうな
11424/04/17(水)13:38:04No.1179261451+
階段でミクに話しかけてた爺さん地味にレジェンド級だな
11524/04/17(水)13:38:27No.1179261563+
苺ちゃんAIクローンみたいな感じかなと思ってたけどAIではないのか…なんなの苺ちゃんろ
11624/04/17(水)13:38:30No.1179261576+
名前にちなんだ羽織好きだったから苺ちゃんも竜王戦以外では苺の羽織作ってて欲しい
11724/04/17(水)13:39:08No.1179261744+
斎藤は歴代最強藍田苺伝説を語る上で絶対に欠かせないから
山野辺は知らない
11824/04/17(水)13:39:10No.1179261750+
苺ちゃんの脳が消えることを惜しんだマッドサイエンティストによって保存された脳情報が移植されたホムンクルスとしか考えられない…
11924/04/17(水)13:39:36No.1179261863+
気合で伊鶴から王座もぎ取った道玄坂頑張ったな
翌年即苺ちゃんにかっぱがられてるけど
12024/04/17(水)13:39:36No.1179261864+
釘本は強いけど身体弱くてダメになったかよっぽど個性的な手を打ったのか
12124/04/17(水)13:39:41No.1179261890+
ロボブレイン藍田なのかな
12224/04/17(水)13:40:11No.1179262005+
考えてみれば羽生さんが最初にタイトル取ったときの相手が誰とか知らんからそんなもんなんかな…
12324/04/17(水)13:40:16No.1179262031+
楳図かずおの恐怖漫画みたいに脳だけ移植されたのかな
12424/04/17(水)13:41:11No.1179262263+
2039年の王座戦見てぇ〜
12524/04/17(水)13:41:26No.1179262328+
こっこちゃん子孫もいるしベリ子とかも誰かの子孫なのか?
12624/04/17(水)13:41:36No.1179262374+
竜王連続12期からの結局斎藤かって感じ
12724/04/17(水)13:41:38No.1179262382+
>斎藤は歴代最強藍田苺伝説を語る上で絶対に欠かせないから
史上最強が藍田苺なのは誰もが認めるうえで完全に同時期に活躍しててタイトル63期取ってるのは名前残らないわけがないな
12824/04/17(水)13:41:44No.1179262401+
>タッキーは苺ちゃんになんの感情も無いってプールで言ってたし…
ぽぽちゃんと月子に常にべったりくっつかれているのに興味が苺ちゃんに向く男子高校生はなかなかいないぞ
幼馴染に毎日甲斐甲斐しく世話をされながらお金絡みとはいえ苺ちゃんとの将棋の方を取った斎藤くらいの変わり者じゃないと
12924/04/17(水)13:42:12No.1179262521そうだねx3
タッキーが苺ちゃんからタイトル取るのはついに追いついたな…!という感じなんだけど
どこかの対局では斎藤ともやりあって時には勝ってるのかと思うと随分遠い所まで来た感じだ…
13024/04/17(水)13:42:36No.1179262638+
苺ちゃんの対局相手タコみたいなネクタイしてんな
13124/04/17(水)13:42:40No.1179262655+
大鷹ってあの6年後だからもう60超えてるだろ名人落としたの
まあ引退する年だろうな流石に
13224/04/17(水)13:42:57No.1179262733+
戦いたいやつがいるで前回と同じルート取ってるってことは現在の竜王の首狙ってんのかね
13324/04/17(水)13:43:20No.1179262831+
タッキーイチゴちゃんに勝ってる…
13424/04/17(水)13:43:20No.1179262835そうだねx2
>釘本蒼六冠!ついに藍田斎藤時代の終焉!
>3年後藍田苺七度目の八冠達成!
>マジふざけんなよ…
次の年8度目!更に次の年9度目!
将棋ファン頭おかしくなってそう
13524/04/17(水)13:43:23No.1179262848+
タッキー誰と結婚したのかな…
13624/04/17(水)13:43:28No.1179262871+
タッキーは地獄の時代に2回もタイトルとってるのすごいよ
13724/04/17(水)13:44:02No.1179263019そうだねx1
知ってる名前出てくると盛り上がるのが凄いよ作品的には一回しかぶつかってないしエクセルなのに
バットで歴史を変えた男道玄坂とか
13824/04/17(水)13:44:13No.1179263070+
まだ読んでないけど蓮苺じゃないの?
13924/04/17(水)13:44:34No.1179263168そうだねx1
藍田と斎藤と山野辺に勝てないとタイトル取れないの本当に酷い
14024/04/17(水)13:44:44No.1179263206+
>階段でミクに話しかけてた爺さん地味にレジェンド級だな
あの世界の最強議論で苺大鷹に並んで語られる存在だろうしな
14124/04/17(水)13:44:50No.1179263241+
>タッキーは地獄の時代に2回もタイトルとってるのすごいよ
ぽぽちゃんも子どもも泣いただろうな
14224/04/17(水)13:45:06No.1179263303+
というか元のスペックから考えるとタッキー大分ヤバいな…
14324/04/17(水)13:45:16No.1179263349+
この100年間を全部描くのは無理だしスキップするしかなかったなと既に受け入れている俺がいる
14424/04/17(水)13:45:25No.1179263383そうだねx5
>まだ読んでないけど蓮�苺じゃないの?
高貴な花くんが曽祖父の蓮のことを誇りに思ってるんだから曾祖母が苺なら言及しないわけがない
14524/04/17(水)13:45:25No.1179263386+
苺ちゃんこれタッキーにタイトルとられて再覚醒した感じあるんだけど…
14624/04/17(水)13:45:41No.1179263461+
タッキーの子孫は今の世代にはいないのか…
14724/04/17(水)13:45:59No.1179263547+
タイトルホルダーと挑戦者で年表見るだけで誰が誰から奪ったのかわかるのは偉いなこのシステム
14824/04/17(水)13:46:01No.1179263556+
>ぽぽちゃんも子どもも泣いただろうな
は?月子でしょ?
14924/04/17(水)13:46:12No.1179263603+
>知ってる名前出てくると盛り上がるのが凄いよ作品的には一回しかぶつかってないしエクセルなのに
むしろ今回はエクセルそのままな飾り気のなさが逆にリアリティ感じれて良い
15024/04/17(水)13:46:43No.1179263739+
2040年名人戦にて斎藤勝利!名人も竜王も付かない藍田二冠の呼び名は史上初
→叡王戦にて藍田奪還 藍田三冠へ→藍田四冠→…→…
→2041年名人戦にて藍田勝利!5度目の全タイトル制覇
15124/04/17(水)13:46:46No.1179263752+
100年飛ばしてるのに読者が見たいものを的確にお出しできてるの凄いよ
15224/04/17(水)13:47:12No.1179263857+
今更だけど4組で道玄坂とやりあってた65のじいさん本当に妖怪だったんだな
15324/04/17(水)13:47:21No.1179263896+
>>ぽぽちゃんも子どもも泣いただろうな
>は?月子でしょ?
中学の頃のクラスメイトがかっさらっていくんだ…
15424/04/17(水)13:47:22No.1179263903+
あとは爺さんの最期が描かれれば満足だ
15524/04/17(水)13:47:26No.1179263924+
>次の年8度目!更に次の年9度目!
>将棋ファン頭おかしくなってそう
挙句の果てに4年連続を阻止したのは結局斎藤っていう
15624/04/17(水)13:47:51No.1179264014+
棋士のピークは25歳っていうし70過ぎの死後の脳だけ持ってきても全盛期のスペックは出せないでしょ
15724/04/17(水)13:47:52No.1179264022そうだねx1
タッキーは努力で追いついた海江田枠
15824/04/17(水)13:47:55No.1179264038+
歴史にしてしまえば100年のべ800人の羅列でしかないんだけど
1年1年の積み重ねは確かにあるからな…
15924/04/17(水)13:48:01No.1179264068+
>>釘本蒼六冠!ついに藍田斎藤時代の終焉!
>>3年後藍田苺七度目の八冠達成!
>>マジふざけんなよ…
>次の年8度目!更に次の年9度目!
>将棋ファン頭おかしくなってそう
サッカーだと現実にあったし…
16024/04/17(水)13:49:18No.1179264400+
苺ちゃんの倒したい奴って道化師じゃなさそうだし爺さんだと思うんだよな
結局爺さんには勝ててないし命預かられてたから死ぬ訳にもいかないし
16124/04/17(水)13:49:35No.1179264494+
月子はタッキーより幼なじみだろうなあ
幼なじみが棋士になれず傷心してたら危ないけど
16224/04/17(水)13:50:33No.1179264773+
将棋よくわからないんだけど全タイトル制覇の補足がある年に所々苺ちゃんの名前になってないタイトルがあるのはなんで?
タイトル戦始まるまではそのタイトル保持してたからってこと?
16324/04/17(水)13:50:46No.1179264823+
読者的にもタッキーみたいな視点で追い続けてたし感慨深い
16424/04/17(水)13:50:47No.1179264831そうだねx1
うぇぶりで前話読んでるけど奨励会の仲間のミクが山野辺ミクなんだから「棋士のヤマノベ?」って反応はおかしいだろ!
「ミク、おまえ知ってる?」ぐらい言いそうなもんだ
16524/04/17(水)13:50:53No.1179264856+
>テニスだと現実にあったし…
16624/04/17(水)13:50:59No.1179264890+
釘本がタイトル獲りだしたあたりでガイアの時代終わってるんだな…
16724/04/17(水)13:51:15No.1179264956+
>結局爺さんには勝ててないし
一緒にいて暇な時間いくらでもあったからいくらでもさして勝ってるんじゃないかなあ
16824/04/17(水)13:51:18No.1179264965そうだねx1
>将棋よくわからないんだけど全タイトル制覇の補足がある年に所々苺ちゃんの名前になってないタイトルがあるのはなんで?
>タイトル戦始まるまではそのタイトル保持してたからってこと?
前年からの継続とタイトルが開催される月でみろ
16924/04/17(水)13:51:25No.1179264992そうだねx1
>藍田と斎藤と山野辺に勝てないとタイトル取れないの本当に酷い
苺ちゃんがあんなに山野辺との戦いを力説していた位だから
タイトル失った後もかなり長い間は山野辺がタイトルの挑戦者として苺ちゃんや斎藤の前に現れたんだろうな
17024/04/17(水)13:51:47No.1179265078そうだねx1
>将棋よくわからないんだけど全タイトル制覇の補足がある年に所々苺ちゃんの名前になってないタイトルがあるのはなんで?
タイトル戦の月がズレてるでしょ?
だから年というより制覇した時期が数ヶ月あったということ
17124/04/17(水)13:52:14No.1179265182そうだねx1
>将棋よくわからないんだけど全タイトル制覇の補足がある年に所々苺ちゃんの名前になってないタイトルがあるのはなんで?
>タイトル戦始まるまではそのタイトル保持してたからってこと?
一番上に開催月書いてあるでしょ
左から右に、上から下に読んで8連続で同じ名前並んでれば制覇って事
17224/04/17(水)13:52:25No.1179265217そうだねx1
思ったよりガイアの時代が短かった
17324/04/17(水)13:53:10No.1179265399+
>将棋よくわからないんだけど全タイトル制覇の補足がある年に所々苺ちゃんの名前になってないタイトルがあるのはなんで?
1月から12月じゃなくても4月から翌年3月とか9月から翌年8月でも一年分全部取れば制覇扱いだから
17424/04/17(水)13:53:28No.1179265468+
>思ったよりガイアの時代が短かった
苺ちゃんと斎藤の全盛期の長さがおかしいんだ
17524/04/17(水)13:53:45No.1179265538+
>前年からの継続とタイトルが開催される月でみろ
>だから年というより制覇した時期が数ヶ月あったということ
>左から右に、上から下に読んで8連続で同じ名前並んでれば制覇って事
よくわかった!
17624/04/17(水)13:53:48No.1179265555+
書き込みをした人によって削除されました
17724/04/17(水)13:54:00No.1179265615+
タッキー大勝利リンク
https://img.2chan.net/b/res/1179247145.htm
17824/04/17(水)13:54:03No.1179265627そうだねx3
>思ったよりガイアの時代が短かった
ガイアが短いんじゃなくて苺斎藤がおかしいんじゃねえかな
17924/04/17(水)13:54:11No.1179265658そうだねx1
なんか普通に続きそうでビビる
18024/04/17(水)13:54:12No.1179265660+
>苺ちゃんAIクローンみたいな感じかなと思ってたけどAIではないのか…なんなの苺ちゃんろ
見た目中学生なのに中学以降の記憶もあるのが不思議
異世界転生ならぬ未来転生なのかなって思い始めた
最後までなんだったのか明かされない可能性もある
18124/04/17(水)13:54:25No.1179265700+
ガイア10年以上いるからな!
18224/04/17(水)13:54:35No.1179265742+
苺ちゃんより早くプロになってるのにあれだけ粘った斎藤がおかしいのと苺ちゃん引退早いのが重なってる感じ
18324/04/17(水)13:54:55No.1179265822+
凜々が苺ちゃんから直で奪っとる
18424/04/17(水)13:54:57No.1179265828+
未来で強い棋士は黒田道化師か……道化師ってなんだよ!?
18524/04/17(水)13:55:36No.1179265977+
釘本は今後作中で語られそうな立ち位置だな
18624/04/17(水)13:55:40No.1179265994そうだねx5
>未来で強い棋士は黒田道化師か……道化師ってなんだよ!?
100年前の人間はこれだからいけない
18724/04/17(水)13:55:44No.1179266019そうだねx1
>凜々が苺ちゃんから直で奪っとる
苺ちゃんと斎藤で独占してるところから一気に二冠奪ってるからマジですごい
18824/04/17(水)13:56:00No.1179266083そうだねx4
タッキーは最序盤から苺ちゃん駆け上がりっぷり見た上で腐らずタイトル辿り着いたのが凄えよ
18924/04/17(水)13:56:09No.1179266120+
りりちゃん一回防衛してるのも偉いと思う
19024/04/17(水)13:56:56No.1179266316+
後半名前が自由になっていく中割と序盤に出てきてるガイアが強い
19124/04/17(水)13:57:00No.1179266335+
>タッキーは最序盤から苺ちゃん駆け上がりっぷり見た上で腐らずタイトル辿り着いたのが凄えよ
竜王戦間近で見て心折れかけたけどそれでもどこまでも先に行け一生かけて追いついてやるって決めた男だからな
ちゃんと追いついてかっこいいよ…
19224/04/17(水)13:57:13No.1179266391+
石建黒ってこれ石黒健…
19324/04/17(水)13:57:18No.1179266410そうだねx2
>タッキーは努力で追いついた海江田枠
晩成のままあの年でタイトル居座ってた海江田は努力以外の差は流石に感じてしまうっていうか海江田も大概あっち側だったな…
19424/04/17(水)13:57:22No.1179266419そうだねx1
>苺ちゃんと斎藤で独占してるところから一気に二冠奪ってるからマジですごい
苺ちゃん以外の初の女性タイトルってことで超盛り上がったんだろうな
19524/04/17(水)13:58:12No.1179266634+
志水会長は今では現役の頃の苺と面識があるただ一人の棋士らしいけど
だから40代でも成長できる余地があることを認めてたのか
8冠制覇経験者同士の会話とは思えねえ
19624/04/17(水)13:59:03No.1179266800+
代替えせず魅力的な主人公を残したまま時間軸を進めるたった一つの冴えたやり方
19724/04/17(水)13:59:11No.1179266832+
>苺ちゃん以外の初の女性タイトルってことで超盛り上がったんだろうな
おっぱいでかいしな
19824/04/17(水)13:59:26No.1179266898+
苺ちゃん君臨時代の将棋界面白すぎでは?
19924/04/17(水)13:59:35No.1179266938そうだねx4
>後半名前が自由になっていく中割と序盤に出てきてるガイアが強い
読者は麻痺してるが裂鬼も割と自由だと思う
20024/04/17(水)13:59:42No.1179266970+
なんとなく未来ネームもこう読むんだろうなって予想出来るようになってしまって悔しい
20124/04/17(水)13:59:56No.1179267032そうだねx2
>>苺ちゃんと斎藤で独占してるところから一気に二冠奪ってるからマジですごい
>苺ちゃん以外の初の女性タイトルってことで超盛り上がったんだろうな
29年から7年間苺ちゃんと斎藤しかタイトル保持者いないからマジで盛り上がったと思う
20224/04/17(水)14:00:27No.1179267157+
>>苺ちゃん以外の初の女性タイトルってことで超盛り上がったんだろうな
>おっぱいでかいしな
アダルト苺ちゃんのおっぱいは?
20324/04/17(水)14:00:56No.1179267281+
>アダルト苺ちゃんのおっぱいは?
男にしか見えん
20424/04/17(水)14:01:09No.1179267337+
一回寿命で大往生してから魂リセットしてまっさらに輪廻転生したけど中3で急に前世の記憶思い出した感じだろうか
姿がそっくりなのがよくわからんが
20524/04/17(水)14:01:17No.1179267375+
>29年から7年間苺ちゃんと斎藤しかタイトル保持者いないからマジで盛り上がったと思う
現実で見てえ〜〜
20624/04/17(水)14:01:21No.1179267400+
道化師マリオネットの血縁だったりせんかな…
20724/04/17(水)14:01:22No.1179267407+
苺ちゃんがAbemaトーナメントでチーム組んで無双する話とか観たい
20824/04/17(水)14:01:37No.1179267461+
先生!タッキーと苺ちゃんのタイトル戦見たいんですけど!
20924/04/17(水)14:02:15No.1179267636+
志水の初タイトル苺ちゃん引退より10年以上後だし多分遅咲きだよな
21024/04/17(水)14:02:33No.1179267696+
>>タッキーは努力で追いついた海江田枠
>晩成のままあの年でタイトル居座ってた海江田は努力以外の差は流石に感じてしまうっていうか海江田も大概あっち側だったな…
年齢考えたら過去編の時点でタイトル保持者だった海江田と守屋はやっぱり別格なんだと思う
まあそこから5期連続名人防衛して苺ちゃんを阻み続けた大鷹がいるんだが…
21124/04/17(水)14:03:27No.1179267868+
>志水の初タイトル苺ちゃん引退より10年以上後だし多分遅咲きだよな
遅咲きで永世八冠はありえないから小学生時代とかに面識があるってことなんじゃないかなあ
21224/04/17(水)14:03:30No.1179267878+
志水と現代編苺ちゃんが出会ったら過去編苺ちゃんの老年期の姿が描かれるかな
21324/04/17(水)14:03:32No.1179267890+
藍田苺と斎藤蓮のほぼ二人で30年近く殴り合ってたのヤバすぎる
21424/04/17(水)14:03:53No.1179267973+
未来の馬鹿みたいな本名の奴らと違ってマリオネットは芸名だから格が違う
21524/04/17(水)14:04:20No.1179268067+
未来の三段リーグ地獄すぎるだろ
21624/04/17(水)14:04:29No.1179268105+
>まあそこから5期連続名人防衛して苺ちゃんを阻み続けた大鷹がいるんだが…
そもそもA級になるのってプロになってから短くても4〜5年はかかるから
21724/04/17(水)14:04:56No.1179268217+
>まあそこから5期連続名人防衛して苺ちゃんを阻み続けた大鷹がいるんだが…
山野辺と斎藤を阻んでるのはすごいけど苺ちゃんはA級に上がるまで挑戦者になれないから
21824/04/17(水)14:05:29No.1179268347+
ジョーカーが俺の祖父はマリオネットで…とか言い出したら面白すぎるから駄目
21924/04/17(水)14:05:43No.1179268402+
エクセルだけでもワクワクするの何かおかしい
ただでさえ意味不明な未来編なのにこんな作劇手法が許されていいのか
22024/04/17(水)14:05:52No.1179268437+
2074年に初タイトルでそこから99年までタイトル保持してる志水って相当とんでもない棋士なんじゃねぇか…?
22124/04/17(水)14:05:54No.1179268444+
苺ちゃんが引退後死ぬまでメディアに出ないかって言われれば絶対そんな事ないからな
22224/04/17(水)14:06:20No.1179268539+
>未来の三段リーグ地獄すぎるだろ
三段リーグはいつの時代も地獄だぞ
22324/04/17(水)14:06:29No.1179268573+
>そもそもA級になるのってプロになってから短くても4〜5年はかかるから
>山野辺と斎藤を阻んでるのはすごいけど苺ちゃんはA級に上がるまで挑戦者になれないから
そうなのか
じゃあ初の名人位挑戦で勝ったのかな苺ちゃん
一回くらいは大鷹に防衛しててほしい気もする…
22424/04/17(水)14:06:40No.1179268614+
未来の女性棋士の立場は間違いなく向上してるな……
22524/04/17(水)14:06:43No.1179268625+
大鷹最後の名人戦は多分本人も満足のいく結果だったんだろうな
22624/04/17(水)14:06:48No.1179268637そうだねx1
>苺ちゃんが引退後死ぬまでメディアに出ないかって言われれば絶対そんな事ないからな
将棋連盟の会長してる苺ちゃん想像できない…
22724/04/17(水)14:07:33No.1179268811+
A級になるのは羽生さんや藤井くんでも6年くらいかかってたから苺ちゃんほぼ最速で名人のとこまでいってるぞ
22824/04/17(水)14:07:38No.1179268829+
苺と斎藤が全盛期の頃の将棋界マジでクソ環境だな……
22924/04/17(水)14:07:52No.1179268877+
>未来の女性棋士の立場は間違いなく向上してるな……
それとは逆に女流の立場が怪しくなってそうなんだよなこの感じ
存在意義失ってそう
23024/04/17(水)14:07:54No.1179268885+
最初トンデモ展開になった時なんだこれ…!?買った本売るか!?ってくらいびっくりしたんだけどなにこれはそのままで面白いのずるくない?
23124/04/17(水)14:07:58No.1179268899+
タッキー未来の「」にやーい女性棋士からしかタイトル取れないやつーとか煽られてそう
23224/04/17(水)14:08:11No.1179268955+
将棋会館殺人事件は起きなかったようでなによりだ
23324/04/17(水)14:08:35No.1179269044+
羽生藤井以上の才能があったとしてもルール上名人戦は1年で1つしか級を上げられないからな
23424/04/17(水)14:08:48No.1179269092+
>未来の女性棋士の立場は間違いなく向上してるな……
将棋の人口は上がってるらしいからな
人数が増えればプロまで行く奴もタイトルに手が伸びる奴も出てくる
いい循環だ
23524/04/17(水)14:09:03No.1179269144+
釘本時代来るか…!ってなったところで藍田斎藤に分からせられてるのひどいと思う
釘本の関係者出てこないかな…
23624/04/17(水)14:09:05No.1179269151+
>2074年に初タイトルでそこから99年までタイトル保持してる志水って相当とんでもない棋士なんじゃねぇか…?
永世八冠だぞ…
というかこいつでも100期には届いてないっぽい?
23724/04/17(水)14:09:07No.1179269163+
>>苺ちゃんと斎藤で独占してるところから一気に二冠奪ってるからマジですごい
>苺ちゃん以外の初の女性タイトルってことで超盛り上がったんだろうな
でも凜々ちゃんにとっては取材とか協会での仕事とか物凄いストレスだったろうな
タイトル保持が続かなかったのもよくわかる
23824/04/17(水)14:09:27No.1179269232+
>志水の初タイトル苺ちゃん引退より10年以上後だし多分遅咲きだよな
清水会長は中学生棋士って明言されてるよ
23924/04/17(水)14:09:36No.1179269271+
>存在意義失ってそう
解説するのにある程度の人数は必要だからなあ
女性棋士だけで常時10人以上確保できてるなら要らないけど
24024/04/17(水)14:10:06No.1179269397そうだねx2
滝沢圭太叡王は常に女性の噂が耐えなかったらしいな
24124/04/17(水)14:10:13No.1179269420そうだねx3
>タッキー未来の「」にやーい女性棋士からしかタイトル取れないやつーとか煽られてそう
この戦績残してる女性棋士いる将棋界隈で女性棋士どうこうで煽る奴とか完全に馬鹿では…?
24224/04/17(水)14:10:22No.1179269457そうだねx1
>タッキー未来の「」にやーい女性棋士からしかタイトル取れないやつーとか煽られてそう
未来の「」でも女煽りする奴いないだろ…いやいるかも…
24324/04/17(水)14:10:50No.1179269561そうだねx4
>タッキー未来の「」にやーい女性棋士からしかタイトル取れないやつーとか煽られてそう
藍田苺からタイトル獲ったが?で黙るだろ
24424/04/17(水)14:10:57No.1179269590+
苺ちゃん調子落としてる時期があるとはいえ引退まで無冠になったことないの化物だろ
24524/04/17(水)14:11:09No.1179269643そうだねx4
「でもお前藍田苺に勝てないじゃん」って言えば全員黙るだろ
24624/04/17(水)14:11:16No.1179269669+
奨励会人口が膨れ上がってるって話だし女流は消滅したと考えた方が自然
24724/04/17(水)14:11:33No.1179269755そうだねx1
>最初トンデモ展開になった時なんだこれ…!?買った本売るか!?
クソ面倒くさいやつだな
24824/04/17(水)14:12:07No.1179269902+
しれっと竜王位就いてから15期連続防衛してるのひどすぎるだろ苺ちゃん
24924/04/17(水)14:12:17No.1179269933+
>釘本時代来るか…!ってなったところで藍田斎藤に分からせられてるのひどいと思う
>釘本の関係者出てこないかな…
時代は来てるだろ
その後異常者2人のガンメタで潰されただけだ
25024/04/17(水)14:12:30No.1179269979そうだねx1
志水はこんだけ取ってて8つあるのに現実の羽生未満のタイトル数になるんだな
羽生って…
25124/04/17(水)14:13:05No.1179270129+
>苺ちゃん調子落としてる時期があるとはいえ引退まで無冠になったことないの化物だろ
竜王位ゲット=プロ棋士デビューだから彼女の棋歴において無冠だった時期がない……さすがに空前絶後だろこれ
25224/04/17(水)14:13:26No.1179270195+
歳取ってこの表からいなくなったら理事とかもやったのかなあ
想像が膨らむな…
25324/04/17(水)14:13:35No.1179270231+
志水会長は無冠になったの50前後って感じか
60過ぎてもタイトル持ってた斎藤と比べると劣るな
25424/04/17(水)14:13:49No.1179270272+
山野辺相手に伊鶴がタイトル取ってそれを道玄坂が取るっていうのもすげー面白そうだな…
25524/04/17(水)14:14:07No.1179270337+
コミックのページ基準だとそんなにない筈だからおまけ話かと思ったけどこれマジで未来編的な感じで続けていくんだろうか?
25624/04/17(水)14:14:22No.1179270394+
>>苺ちゃん調子落としてる時期があるとはいえ引退まで無冠になったことないの化物だろ
>竜王位ゲット=プロ棋士デビューだから彼女の棋歴において無冠だった時期がない……さすがに空前絶後だろこれ
藍田九段は存在しない雑魚
25724/04/17(水)14:14:45No.1179270479そうだねx2
>コミックのページ基準だとそんなにない筈だからおまけ話かと思ったけどこれマジで未来編的な感じで続けていくんだろうか?
竜王戦に出る理由が倒したいやつがいるって話だからそこを描いていく中で過去の話を明かしていくエピローグみたいな感じなんじゃないかな
25824/04/17(水)14:14:47No.1179270487+
藍田苺の五度目の八冠を止めた鴨島凛々から王座を奪って藍田苺本人からも叡王を奪う滝沢二冠が実質的な最強棋士なんだが?
25924/04/17(水)14:14:58No.1179270532+
>奨励会人口が膨れ上がってるって話だし女流は消滅したと考えた方が自然
ぽぽちゃんの二大勢力化による交流戦の野望は潰えたか…
26024/04/17(水)14:15:11No.1179270587+
釘本は斎藤も落とせなかったのも無念だろうな
晩年以外で斎藤を無冠に追いやれるのは苺だけ
26124/04/17(水)14:15:16No.1179270603+
考えるの大変だと思うけどこの表に番勝負の対戦成績と挑戦者決定戦の相手も追加してほしいいいいい
26224/04/17(水)14:16:28No.1179270871+
>釘本は斎藤も落とせなかったのも無念だろうな
竜王は斎藤から取ってるし…
26324/04/17(水)14:16:49No.1179270951そうだねx4
斎藤のこの戦績で全タイトル制覇させてもらえてないのがひどすぎる…
26424/04/17(水)14:16:53No.1179270963そうだねx1
>藍田九段は存在しない雑魚
九段は呼ばれないだけで存在はしてる
竜王になった時点で八段だから藍田四段〜藍田七段こそ存在しない雑魚
26524/04/17(水)14:17:19No.1179271058+
この2ページな設定だけでスピンオフ無限にできそう
26624/04/17(水)14:17:28No.1179271088+
>考えるの大変だと思うけどこの表に番勝負の対戦成績と挑戦者決定戦の相手も追加してほしいいいいい
苺○ー×山野辺
苺○ー×山野辺
斎藤○ー×山野辺
苺○ー×斎藤
苺○ー×斎藤
斎藤○ー×苺
多分こんな感じ
26724/04/17(水)14:17:56No.1179271184+
苺ちゃん永世八冠何回取った?
26824/04/17(水)14:18:19No.1179271281+
年表だけですげードラマが想像できる
それはそれとして志水何者だよ苺ちゃんより強いんじゃねえの
26924/04/17(水)14:18:27No.1179271318+
現実でタイトル持ったまま引退したり死んだりしたらそのタイトルどうなんの?
27024/04/17(水)14:18:33No.1179271350+
斎藤君永世五冠取ってる…
27124/04/17(水)14:18:34No.1179271353+
斎藤なんて所詮王将一期だけの雑魚
八冠など夢のまた夢さ
27224/04/17(水)14:18:48No.1179271401+
>コミックのページ基準だとそんなにない筈だからおまけ話かと思ったけどこれマジで未来編的な感じで続けていくんだろうか?
そもそももう19巻分の話溜まったから今20巻分の話やってるんだ
27324/04/17(水)14:19:00No.1179271454+
>年表だけですげードラマが想像できる
>それはそれとして志水何者だよ苺ちゃんより強いんじゃねえの
は?私は180期だけど?
27424/04/17(水)14:19:08No.1179271489+
やってる事は二世漫画なんだけどな
27524/04/17(水)14:19:11No.1179271494+
>コミックのページ基準だとそんなにない筈だからおまけ話かと思ったけどこれマジで未来編的な感じで続けていくんだろうか?
コミックスなら今週からもう次の巻に突入してるくらいだからな
27624/04/17(水)14:19:20No.1179271530そうだねx1
>>年表だけですげードラマが想像できる
>>それはそれとして志水何者だよ苺ちゃんより強いんじゃねえの
>は?私は180期だけど?
あー将棋を知らない人はタイトル数で語りたがるんだけどね
27724/04/17(水)14:19:30No.1179271569+
でもね棋譜を見ればわかることだけど斎藤も勝ちに徹する汚い将棋をすれば勝ち越せてたんですよ
27824/04/17(水)14:19:33No.1179271581+
苺が倒したいやつはじいさんみたいだな
27924/04/17(水)14:19:45No.1179271624+
>>釘本は斎藤も落とせなかったのも無念だろうな
>竜王は斎藤から取ってるし…
2051で苺王将と斎藤棋王のタイトル一個ずつにまでは追い込めてるけど
無冠にできてないですぐに奪還されてるのが悔しそうってイメージ
28024/04/17(水)14:20:32No.1179271784+
釘本絶対早死にしてるだろ
28124/04/17(水)14:20:48No.1179271856+
>斎藤なんて所詮王将一期だけの雑魚
>八冠など夢のまた夢さ
あー素人はタイトルで語りがるよね
28224/04/17(水)14:20:59No.1179271900+
>釘本絶対早死にしてるだろ
数年後にまたタイトル獲ってるよ
28324/04/17(水)14:21:07No.1179271937+
50代でようやく初の王将なすでに永世5冠の人
28424/04/17(水)14:21:13No.1179271957+
>>釘本絶対早死にしてるだろ
>数年後にまたタイトル獲ってるよ
取って死んでそう
28524/04/17(水)14:21:25No.1179272007+
伊鶴VS道玄坂とか絶対面白いぞ…
28624/04/17(水)14:21:26No.1179272011+
あれ?竜と苺ひょっとして面白い???
28724/04/17(水)14:21:30No.1179272024+
>>藍田九段は存在しない雑魚
>九段は呼ばれないだけで存在はしてる
>竜王になった時点で八段だから藍田四段〜藍田七段こそ存在しない雑魚
一〜三段も6級から1級も存在していないな
アマ竜王に劣る雑魚
28824/04/17(水)14:21:48No.1179272091+
>あー素人はタイトルで語りがるよね
古い人だし周りはざっくり60期って言ってるのに63期って細かい数字覚えてるあたり誇りに思ってそう
28924/04/17(水)14:21:52No.1179272110+
ガイア途中で脱落してるのか
29024/04/17(水)14:21:52No.1179272111+
斎藤は50過ぎてようやく王将取った雑魚ってことか…
29124/04/17(水)14:21:57No.1179272127+
永世八冠と同じタイミングで永世五冠取ってる人がいることが異常事態
29224/04/17(水)14:22:09No.1179272165+
絶対最終回前のエピローグでやるお遊びエピソードだと思ったのにこの設定で普通に続きそうで困惑してる
29324/04/17(水)14:22:09No.1179272167+
年表見て思ったけどタイトルに挑戦しただけじゃ歴史には残らないんだな…取らないと…
29424/04/17(水)14:22:11No.1179272180そうだねx2
>あれ?竜と苺ひょっとして面白い???
一巻以降はずっと面白いだろ!
29524/04/17(水)14:22:52No.1179272336+
>>あれ?竜と苺ひょっとして面白い???
>一巻以降はずっと面白いだろ!
最初からじゃん!
29624/04/17(水)14:22:54No.1179272344+
>斎藤君永世五冠しか取れてない…
29724/04/17(水)14:23:16No.1179272431+
>年表見て思ったけどタイトルに挑戦しただけじゃ歴史には残らないんだな…取らないと…
後は新戦術編み出すとかでも残る
藤井システムとか
29824/04/17(水)14:23:38No.1179272513+
これで斎藤君も永世八冠取ってたら更に面白かったのに
何故か苺ちゃんが王将本気でキープしてる謎
29924/04/17(水)14:23:43No.1179272532+
>年表見て思ったけどタイトルに挑戦しただけじゃ歴史には残らないんだな…取らないと…
ボクサーだってランキング1位までじゃ誰も覚えてないし…
30024/04/17(水)14:23:43No.1179272534+
>>>あれ?竜と苺ひょっとして面白い???
>>一巻以降はずっと面白いだろ!
>最初からじゃん!
最初のムカつくおじさんばっか出てくるところはあんまり!
30124/04/17(水)14:23:48No.1179272551+
>後は新戦術編み出すとかでも残る
>藤井システムとか
藤井はタイトルも獲ってるじゃん!
30224/04/17(水)14:24:04No.1179272611+
なんかちょっと見てない間に何が起こってるの…?100年後???
30324/04/17(水)14:24:22No.1179272701+
羽生さんにもタイトル数で勝てない斎藤
30424/04/17(水)14:24:23No.1179272706+
藤井さんは藤井君のせいで存在感薄い
30524/04/17(水)14:24:27No.1179272726そうだねx5
未来編ってなんだろう面白いんだけどなんだろう…
30624/04/17(水)14:25:17No.1179272925+
>滝沢圭太叡王は常に女性の噂が耐えなかったらしいな
歳とってから弟子世代にめっちゃモテると思う
30724/04/17(水)14:25:22No.1179272942そうだねx1
>なんかちょっと見てない間に何が起こってるの…?100年後???
もしかして過去編しか読んでないの?
ちゃんと現代編も読んだ方がいいよ
30824/04/17(水)14:25:29No.1179272960+
>羽生さんにもタイトル数で勝てない斎藤
苺ちゃんが10割悪い
30924/04/17(水)14:25:40No.1179272998+
ここ数話は何がどうなってるのか誰も何もわからないのに面白いのすごいよね
31024/04/17(水)14:25:47No.1179273029+
羽生さんよりタイトルあるの漫画内ですら苺ちゃんしかいねえ!


1713324803195.jpg