二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713288467243.jpg-(26787 B)
26787 B24/04/17(水)02:27:47No.1179170138そうだねx1 09:03頃消えます
なんか死んでない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/17(水)02:49:09No.1179172272そうだねx19
俺は生きてるが?
224/04/17(水)03:02:18No.1179173468そうだねx5
いつでもゴミだろ
324/04/17(水)03:07:14No.1179173922+
普通に使えてる
都会は駄目だな
424/04/17(水)03:11:04No.1179174252+
どっこい生きてる家の中
524/04/17(水)06:24:22No.1179182975+
ahamoだけど生きてる
ビル入っただけで接続悪くなるのやめてくれんかな…
624/04/17(水)06:26:01No.1179183050そうだねx5
5Gになると繋がらない
724/04/17(水)06:27:37No.1179183112+
渋とreddit見てたら急に繋がらなくなった
なんでここは繋がるの…
824/04/17(水)06:28:40No.1179183161+
自宅とその最寄り駅と職場とその最寄り駅だけ最近なんか繋がりにくい
924/04/17(水)06:28:57No.1179183168+
irumoは都会の真ん中でアンテナに×が付くクソクソ回線だったよ
でも乗換前のドコモ回線でも昼間は同じだったけどな
1024/04/17(水)06:30:15No.1179183223+
昨日の夜著しくつながらなかったな
そもそもつながりにくい瞬間増えてあてにならなくなりつつあるけど
1124/04/17(水)06:35:59No.1179183497+
職場のトイレ入ると極端に接続悪くなる
別に妨害電波飛ばしてるとかでもないのに
1224/04/17(水)06:37:51No.1179183599そうだねx7
安定のdocomoと言われた時代も遠くなり申した
1324/04/17(水)06:44:08No.1179183925+
今琵琶湖のあたりにいるんだけどサブのpovoで30Mbps200msとかなのにドコモは5Mbps4000msって感じ
地方ですらauより遅いとかもう価値0やないか
1424/04/17(水)06:45:13No.1179183972+
>irumoは都会の真ん中でアンテナに×が付くクソクソ回線だったよ
>でも乗換前のドコモ回線でも昼間は同じだったけどな
そりゃ事業者同じで特に分けてないからな
1524/04/17(水)06:46:56No.1179184058+
>今琵琶湖のあたりにいるんだけどサブのpovoで30Mbps200msとかなのにドコモは5Mbps4000msって感じ
>地方ですらauより遅いとかもう価値0やないか
auとpovoで月おいくら?
1624/04/17(水)06:48:02No.1179184113+
昔はそんなでもなかったけど結局原因はなによ?
1724/04/17(水)06:49:38No.1179184187+
>昔はそんなでもなかったけど結局原因はなによ?
バケ詰まり
1824/04/17(水)06:50:06No.1179184212+
>auとpovoで月おいくら?
アハモ3000
povo0
1924/04/17(水)06:50:52No.1179184250+
都内はちょっと地下のバーとか入ると圏外になるな
2024/04/17(水)06:51:55No.1179184315+
>渋とreddit見てたら急に繋がらなくなった
>なんでここは繋がるの…
最近こういうの多いんだけどなんでなんだ?
つべとかツイッチのライブはずっと繋がってるのに
何故かブラウザが使えなくてネットに繋がってないとか言われる
2124/04/17(水)06:52:05No.1179184326+
>そりゃ事業者同じで特に分けてないからな
なもんで安くなった分は得していると思うしかない
2224/04/17(水)06:52:40No.1179184360+
>アハモ3000
>povo0
ありがとう
povoがau回線だったな
すまない
2324/04/17(水)06:53:02No.1179184389+
自分だけ特定のサイトに繋がらないっていうのはDNSがどうのこうの
2424/04/17(水)06:55:58No.1179184578+
>自分だけ特定のサイトに繋がらないっていうのはDNSがどうのこうの
こっち側の問題か
2524/04/17(水)06:56:08No.1179184587+
当時技術的に最先端だったファー味と組んで5G整備する気満々だったけどトランプに潰されちゃったから…
2624/04/17(水)06:58:25No.1179184707+
トカイシティのターミナル駅敷地はだいたい露骨にきつくなる
2724/04/17(水)07:06:26No.1179185308+
基地局…
2824/04/17(水)07:13:22No.1179185786+
最近スマホ買い替えて5Gってどんだけ速いのかな〜と思ったらデバフでだめだった
2924/04/17(水)07:19:50No.1179186337+
近くのフリーWi-Fiあるところ通ると接続がおかしくなるのか電波入ってるマーク出てるのに繋がらなくなる
3024/04/17(水)07:21:29No.1179186483+
>近くのフリーWi-Fiあるところ通ると接続がおかしくなるのか電波入ってるマーク出てるのに繋がらなくなる
勝手にwi-fi圏内に入ったらつなげようとする迷惑機能offにしててもなる?
3124/04/17(水)07:22:18No.1179186549そうだねx6
5Gオフにしてるな俺…
3224/04/17(水)07:27:12No.1179186985そうだねx1
>>近くのフリーWi-Fiあるところ通ると接続がおかしくなるのか電波入ってるマーク出てるのに繋がらなくなる
>勝手にwi-fi圏内に入ったらつなげようとする迷惑機能offにしててもなる?
多分ならなくなるとは思うんだけど家に帰ってきた時に自動で接続しといて欲しいからオフにはしづらい
教えてくれたのにごめんね
3324/04/17(水)07:28:09No.1179187083そうだねx5
あっ5Gちょっと入る…入るかも…が邪魔すぎて5G切ってる
3424/04/17(水)07:30:28No.1179187306+
>あっ5Gちょっと入る…入るかも…が邪魔すぎて5G切ってる
この切り替えの繰り返しで遅くなってる気がする
3524/04/17(水)07:42:40No.1179188466+
>5Gオフにしてるな俺…
前の端末は電波微妙なところだと5Gと4G切り替えまくってものすごい発熱してたから切ったな…
3624/04/17(水)07:44:23No.1179188659そうだねx2
5Gってやる意味あったのかな…
3724/04/17(水)07:47:29No.1179189038+
最近の機能…でもないけど特定のwifiや自宅や職場とみなされてるwifiにだけ接続するみたいなオプションついてる機種あるよね
そういうのならいいんだけどね
3824/04/17(水)07:53:09No.1179189701+
povoは使わないと0円だから非常時のために契約しとけ!
3924/04/17(水)07:54:54No.1179189903+
ど田舎なのに当然切れるようになった
何が起きてんだよもう変えたけど
4024/04/17(水)07:58:27No.1179190353+
建物に入ると死ぬのマジで終わってる
4124/04/17(水)07:58:46No.1179190391そうだねx1
>povoは使わないと0円だから非常時のために契約しとけ!
お前いい加減なにか買わないと回線止めるからな!ってメール来てた
4224/04/17(水)08:03:27No.1179191011そうだねx1
>当時技術的に最先端だったファー味と組んで5G整備する気満々だったけどトランプに潰されちゃったから…
ファーはSBだったろ
ドコモはただたんにシェアにあぐらをかいて設備投資をサボっただけ
4324/04/17(水)08:05:57No.1179191382+
>>povoは使わないと0円だから非常時のために契約しとけ!
>お前いい加減なにか買わないと回線止めるからな!ってメール来てた
からあげクンでも買うか…
4424/04/17(水)08:07:29No.1179191627+
SoftBank3G「……」
4524/04/17(水)08:08:09No.1179191714そうだねx2
最初5Gは映画一本分のデータが数秒でDLできるみたいなこと言ってたのにな…
4624/04/17(水)08:08:56No.1179191837+
5Gには何も期待してないから6Gまで寝てる
4724/04/17(水)08:09:30No.1179191920+
>最初5Gは映画一本分のデータが数秒でDLできるみたいなこと言ってたのにな…
結局本当の速さはわからないままだな
4824/04/17(水)08:09:37No.1179191936+
何が原因で大手はこんな重くなってるのだろう…
4924/04/17(水)08:10:19No.1179192054+
>SoftBank3G「……」
し…死んでる…!
5024/04/17(水)08:10:31No.1179192077そうだねx1
一般のYouTubeと音楽サブスクくらいしか利用しない人には
4GというかLTEで十分なんだよな
そっちの混雑緩和の方が大事だよね
5124/04/17(水)08:11:56No.1179192302+
でも5Gで世界が変わったろ?
5224/04/17(水)08:21:31No.1179193841そうだねx2
この時間の新橋東京あたりはマジで繋がらん
5324/04/17(水)08:27:24No.1179194634+
5GのMAX速度と有効範囲はWiFi6とだいたい同じなのでWiFi6ルーター導入すると5G体験できるぞ
5424/04/17(水)08:27:49No.1179194695そうだねx1
>でも5Gで世界が変わったろ?
変わって回線がクソになった…
5524/04/17(水)08:36:21No.1179196029+
5Gのせいでむしろ遅くなったよ絶対
5624/04/17(水)08:40:26No.1179196712+
基幹そのままユーザー回線の制限緩めたらそりゃネットは混雑するわ
5724/04/17(水)08:45:14No.1179197480+
投資サボったのは転用5Gでいいやとやりだしたauとsbなのに結局みんな流されて繋がりにくさが残った
5824/04/17(水)08:46:28No.1179197649そうだねx1
5G整備しろって国に期限決められたから5Gの定義自体を変えた
5924/04/17(水)08:48:00No.1179197881+
ワイモバにしなよ
快適だよ
6024/04/17(水)08:48:47No.1179197990+
4G想定のインフラに5G級のデータ量を突っ込むとどうなる?って実験の結果が今の状況
6124/04/17(水)08:53:45No.1179198813+
知らんうちに5Gエリア広がりまくってた


1713288467243.jpg