二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713279782924.png-(1234450 B)
1234450 B24/04/17(水)00:03:02No.1179136964+ 02:02頃消えます
すごい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/17(水)00:06:04No.1179138004そうだねx18
だからこそ才能ひけらかす清少納言のことを嫌ってぼろくそに書いた
224/04/17(水)00:23:40No.1179143656+
この時点でめっちゃ参考文献として色々あるほど本が豊富だったんだな…
324/04/17(水)00:26:05No.1179144486+
>この時点でめっちゃ参考文献として色々あるほど本が豊富だったんだな…
貴族の必須業務が日記だったくらいには書類ばっかだったんだぜ
424/04/17(水)00:27:27No.1179144947そうだねx6
筆でガリガリ音を立てるな
524/04/17(水)00:30:11No.1179145815+
そんなに紙の供給あったという方に驚く
624/04/17(水)00:31:58No.1179146455+
教えられずに後世に名を残すほど賢いって想像もつかないな
724/04/17(水)00:32:49No.1179146740+
>そんなに紙の供給あったという方に驚く
なのでパトロンに道長がついた
824/04/17(水)00:36:27No.1179148001そうだねx9
>筆でガリガリ音を立てるな
紫式部「わたしはする」
924/04/17(水)00:47:43No.1179151844+
紙がない時は大体ヒャッハーの時代になる
1024/04/17(水)00:52:02No.1179153320+
紫が執筆したオリジナルを複製してたのは誰なの?
1124/04/17(水)00:56:39No.1179154724+
夏コミで大ヒット
1224/04/17(水)00:58:55No.1179155347+
ちなみに死後は妄想だらけの嘘にまみれた恥ずかしい書を書いた罪で地獄に落ちたって事にされてる紫式部
供養するための祭りもある
1324/04/17(水)00:59:11No.1179155425そうだねx7
新シナリオ読みた過ぎて帝がログインするからな…
1424/04/17(水)00:59:38No.1179155535そうだねx1
>紫が執筆したオリジナルを複製してたのは誰なの?
読みたかった貴族みんな
写本の際になんかファンメイドのオリエピとか入れちゃうのでオリジナルに近い写本がめちゃくちゃ貴重
1524/04/17(水)00:59:56No.1179155613+
>ちなみに死後は妄想だらけの嘘にまみれた恥ずかしい書を書いた罪で地獄に落ちたって事にされてる紫式部
創作って概念がない時代か…
1624/04/17(水)01:00:26 ID:61Xdqtx2No.1179155725そうだねx3
>創作って概念がない時代か…
いやでもこの時代は既に演義とかあるでしょ…
1724/04/17(水)01:00:49No.1179155819そうだねx1
>創作って概念がない時代か…
なにしろ確認されてる範囲では最古の小説ですゆえ…
1824/04/17(水)01:01:47No.1179156036+
ってことは稗田阿礼も地獄に落ちたの?
1924/04/17(水)01:05:25No.1179156829+
そういや上田秋成が雨月物語のまえがきで羅貫中さんや紫式部さんはあまりにも人々の心に残るすげえもん書いたから地獄に落ちたけど俺のこれは大したものじゃないからどうぞご寛恕をね!みたいなこと書いてたなぁ
2024/04/17(水)01:05:34No.1179156866そうだねx6
>>創作って概念がない時代か…
>なにしろ確認されてる範囲では最古の小説ですゆえ…
単に最古の小説ってだけならカレイアスとかサトゥリコンとか源氏物語より1000年は古いものが複数ある
2124/04/17(水)01:06:43No.1179157110そうだねx13
>単に最古の小説ってだけならカレイアスとかサトゥリコンとか源氏物語より1000年は古いものが複数ある
平安時代の人間がそれ知ってるわけねえだろ
2224/04/17(水)01:07:00No.1179157176そうだねx5
>単に最古の小説ってだけならカレイアスとかサトゥリコンとか源氏物語より1000年は古いものが複数ある
お前はテリーマンかよ
2324/04/17(水)01:07:44No.1179157310そうだねx14
知識をひけらかす事を考えるあまり道理に合わない事を言う人は地獄に落ちるわけですね
2424/04/17(水)01:09:59No.1179157768そうだねx4
>>単に最古の小説ってだけならカレイアスとかサトゥリコンとか源氏物語より1000年は古いものが複数ある
>平安時代の人間がそれ知ってるわけねえだろ
えっどういうこと…?
最古の小説って書き込んだ「」が平安貴族ってこと?
2524/04/17(水)01:10:25No.1179157870+
>>単に最古の小説ってだけならカレイアスとかサトゥリコンとか源氏物語より1000年は古いものが複数ある
>お前はテリーマンかよ
2624/04/17(水)01:11:23No.1179158065+
なにやら全レスが始まったぞ
2724/04/17(水)01:11:35No.1179158114そうだねx1
>>>創作って概念がない時代か…
>>なにしろ確認されてる範囲では最古の小説ですゆえ…
>単に最古の小説ってだけならカレイアスとかサトゥリコンとか源氏物語より1000年は古いものが複数ある
うわ…
2824/04/17(水)01:12:18No.1179158285そうだねx26
えっとね紫式部が創作書いたのは嘘のお話を書いたって事になって地獄行きとか言われたのね
それは創作を楽しむって文化がまだまだ生まれたてだった頃からなわけで
国外じゃ1000年前から創作があったよ!って言われても話の流れに全く関係ないの
2924/04/17(水)01:13:23No.1179158503そうだねx15
もう許してやれよ
彼は源氏物語が最古の小説だなんて…やっぱり日本人は昔から凄かったんだなぁ
ってやりたかっただけなんだよ
3024/04/17(水)01:17:55No.1179159427+
平安時代はこういうのでいいんだよ
3124/04/17(水)01:18:29No.1179159556+
当時の男性のは歴史書ばっかだから今注目されないが女性のはメジャーだよな
女のフリして書いたやつもいるけど
3224/04/17(水)01:19:48No.1179159840そうだねx10
>なにしろ確認されてる範囲では最古の小説ですゆえ…
いやこいつが頓珍漢なこと言ったから突っ込まれただけの話だ
3324/04/17(水)01:19:59No.1179159882そうだねx2
なんかよくわからなくなってない?
源氏物語が確認できている範囲で最古の小説ではないってだけの話じゃない?
平安時代の人が創作の概念持ってなかっただろうなって話には繋がらなくない?
3424/04/17(水)01:20:26No.1179159987そうだねx6
>源氏物語が確認できている範囲で最古の小説ではないってだけの話じゃない?
>平安時代の人が創作の概念持ってなかっただろうなって話には繋がらなくない?
だから最古のとか言い出したアホが悪いだけの話
3524/04/17(水)01:20:45No.1179160055そうだねx1
紫式部が最古の小説でなんか都合が悪いのか?
3624/04/17(水)01:21:30No.1179160206そうだねx12
(日本で)最古の、の()内が察せられなかった人か
3724/04/17(水)01:22:12No.1179160347そうだねx3
なんで日本の平安時代の話をしてて世界的に見れば最古ではないなんて観点考慮しないと駄目なんだよ…
3824/04/17(水)01:23:47No.1179160676+
当時地獄に落ちた扱いを受けるかどうか当時の日本の世相を反映するってだけの話なのになんで世界最古の話をしてるんだ…?
3924/04/17(水)01:24:04No.1179160729+
少なくとも日本では最古なんだから当時の日本人にとっては新しい物だろ
4024/04/17(水)01:25:46No.1179161024+
そりゃさいこーだな
4124/04/17(水)01:26:10No.1179161097+
この短文からこれだけ多くのことを読み取れるなんてやっぱ日本語は素晴らしいな
4224/04/17(水)01:26:38No.1179161181そうだねx5
「確認されている範囲で最古」という表現に日本国内の…という含意があるとみなすのは
いかに直前の話が源氏物語の創作性が目新しいって話題だったとはいえ厳しいだろ…
シンプルにこの書き込みした「」が源氏物語が世界最古の小説だと思ってたってだけでは
4324/04/17(水)01:27:29No.1179161326+
教養の必要な娯楽しかない中で読みやすい恋愛小説がいきなり出てきたらそら流行るよね
4424/04/17(水)01:27:39No.1179161349そうだねx1
>そりゃさいこーだな
恥ずかしいダジャレを書いた罪で地獄に落ちたって事にされる「」
4524/04/17(水)01:27:51No.1179161377+
>なにしろ確認されてる範囲では最古の小説ですゆえ…
こいつも地獄に落としておくか…
4624/04/17(水)01:28:03No.1179161418そうだねx4
>「確認されている範囲で最古」という表現に日本国内の…という含意があるとみなすのは
>いかに直前の話が源氏物語の創作性が目新しいって話題だったとはいえ厳しいだろ…
>シンプルにこの書き込みした「」が源氏物語が世界最古の小説だと思ってたってだけでは
そりゃ義務教育でやらなきゃそうかもしれんが…
4724/04/17(水)01:28:22No.1179161493そうだねx4
(物語で言えば竹取物語とか既に存在してるし単に皇室や公家のスキャンダルだらけだから「全て嘘っぱち」という扱いにしたんだろうな…とは言いづらいな…)
4824/04/17(水)01:28:36No.1179161530+
>シンプルにこの書き込みした「」が源氏物語が世界最古の小説だと思ってたってだけでは
だって源氏物語は世界最古の小説でかぐや姫は世界最古のSFだって2ちゃんねるやツイッターで見たもん
4924/04/17(水)01:29:03No.1179161607+
夢小説バズったら死にたくなるもんな
5024/04/17(水)01:29:05No.1179161612そうだねx2
昔の日本人がどういう受け止め方をしたのかって話で
世界ではもっと古いものがあるんですよ!って言われても当時の人間は知る由もないんだから考える意味がないってのはわかるか?
5124/04/17(水)01:29:19No.1179161657そうだねx1
>(日本で)最古の、の()内が察せられなかった人か
そりゃエスパーなんてここには数人しかいないからな
5224/04/17(水)01:29:51No.1179161754そうだねx4
>そりゃエスパーなんてここには数人しかいないからな
エスパー云々の話ではないだろうに…
5324/04/17(水)01:29:59No.1179161783+
>「確認されている範囲で最古」という表現に日本国内の…という含意があるとみなすのは
>いかに直前の話が源氏物語の創作性が目新しいって話題だったとはいえ厳しいだろ…
平安時代に地獄に堕とされた扱いについての話が前提なんだから読み取るもクソもなくないか
5424/04/17(水)01:30:11No.1179161813そうだねx2
>昔の日本人がどういう受け止め方をしたのかって話で
その話の流れで最古のって話が出てきたこと自体がおかしいってのは分かる
5524/04/17(水)01:30:47No.1179161920そうだねx2
>昔の日本人がどういう受け止め方をしたのかって話で
>世界ではもっと古いものがあるんですよ!って言われても当時の人間は知る由もないんだから考える意味がないってのはわかるか?
ずっとそういう解釈がとれるレスじゃないよねって話してない…?
世界最古だよって書き込みに違うよっていわれているだけじゃない?
なぜあえてややこしい解釈をするんだ
5624/04/17(水)01:31:03No.1179161963そうだねx1
>その話の流れで最古のって話が出てきたこと自体がおかしいってのは分かる
この辺が混乱の元だな…
5724/04/17(水)01:31:15No.1179162006+
>もう許してやれよ
>彼は源氏物語が最古の小説だなんて…やっぱり日本人は昔から凄かったんだなぁ
>ってやりたかっただけなんだよ
>>シンプルにこの書き込みした「」が源氏物語が世界最古の小説だと思ってたってだけでは
>だって源氏物語は世界最古の小説でかぐや姫は世界最古のSFだって2ちゃんねるやツイッターで見たもん
恥ずかしいやつ
5824/04/17(水)01:31:28No.1179162045+
>この辺が混乱の元だな…
その次じゃねぇかなあ
5924/04/17(水)01:32:22No.1179162212+
日本すげえ日本人の俺すげえ
6024/04/17(水)01:32:32No.1179162239そうだねx7
お前が勝手に世界って付け加えてるだけで別に世界最古なんて言われてないよ…
6124/04/17(水)01:32:47No.1179162291+
>>創作って概念がない時代か…
>いやでもこの時代は既に演義とかあるでしょ…
それは史実だろ
6224/04/17(水)01:33:13No.1179162362そうだねx2
>日本すげえ日本人の俺すげえ
何回かそういうレスあるけどそういう意図の人いなくね?
6324/04/17(水)01:33:30No.1179162418+
>お前が勝手に世界って付け加えてるだけで別に世界最古なんて言われてないよ…
エスパーだから世界って書いてあるのが見えた
6424/04/17(水)01:33:36No.1179162437+
ちょっと待てよ源氏物語のヒロイン誰が一番可愛いか選手権じゃねえのかよ
葵上は俺のね
6524/04/17(水)01:34:05No.1179162520+
小説なんて下らないものよりやっぱ大説だよね
6624/04/17(水)01:34:38No.1179162602+
>紫式部が最古の小説でなんか都合が悪いのか?
答え合わせってことか
6724/04/17(水)01:34:43No.1179162624そうだねx2
>>単に最古の小説ってだけならカレイアスとかサトゥリコンとか源氏物語より1000年は古いものが複数ある
>お前はテリーマンかよ
このやり取りが意味わからないんだけどどういうことなの
6824/04/17(水)01:34:47No.1179162638+
適当にググったが小説としての定義とかちゃんと現存してるかとかで世界最古の長編小説と言われなくもないらしい
6924/04/17(水)01:34:56No.1179162654+
竹取物語あるし
7024/04/17(水)01:34:57No.1179162661そうだねx3
日本SUGEEEEEE!!
7124/04/17(水)01:35:11No.1179162702+
>いやでもこの時代は既に演義とかあるでしょ…
紫式部の時代と演技の時代とどっちが古いかをまず考えろ
7224/04/17(水)01:35:35No.1179162771そうだねx1
>小説なんて下らないものよりやっぱ大説だよね
でも三国志は面白いのでセーフ
7324/04/17(水)01:35:40No.1179162790+
でも日本には四季があるから…
7424/04/17(水)01:35:58No.1179162849+
だから三国志は史実だって
7524/04/17(水)01:36:26No.1179162929+
>でも日本には四季があるから…
なんでまた急にそんな事を
7624/04/17(水)01:36:39No.1179162969そうだねx4
>>でも日本には四季があるから…
>なんでまた急にそんな事を
春はあけぼの
7724/04/17(水)01:36:55No.1179163011+
>春はあけぼの
それ清少納言じゃね?
7824/04/17(水)01:37:29No.1179163113+
>すごい
夫早死のネタバレを喰らってしまった
7924/04/17(水)01:38:26No.1179163269+
雲隠って結局見つかったの?
8024/04/17(水)01:38:28No.1179163274+
ちなみに源氏物語が日本国内で最古の小説かっていうとそれより前にうつほ物語がある
8124/04/17(水)01:40:06No.1179163532+
地獄に落ちたのは嘘ばっかりというよりもこんなエロいもの描きやがって…!の方だと思ってた
8224/04/17(水)01:40:12No.1179163546+
紫式部がへったくそな琵琶引いてるシーンも明石の君への伏線なんだけど
そこまでやんのかなあ…
8324/04/17(水)01:40:55No.1179163646+
というか日本なら竹取物語があるだろ
8424/04/17(水)01:41:23No.1179163703そうだねx4
>というか日本なら竹取物語があるだろ
あれノンフィクションだよ
8524/04/17(水)01:42:54No.1179163936+
竹取物語もうつほ物語も著者不明だしなぁ
8624/04/17(水)01:43:07No.1179163968+
>というか日本なら竹取物語があるだろ
伊勢物語も大和物語もあるので源氏物語の時代にはかなり物語という文芸形式に貴族階級は親しんでいたと思われる
8724/04/17(水)01:43:10No.1179163974そうだねx2
面白さだけで1000年読み続けられた話書くからすげえよ…
8824/04/17(水)01:46:58No.1179164527+
春はあげぽよ
8924/04/17(水)01:55:17No.1179165713+
>ちなみに死後は妄想だらけの嘘にまみれた恥ずかしい書を書いた罪で地獄に落ちたって事にされてる紫式部
>供養するための祭りもある
地獄の紫式部に謝れ
勝手に地獄行きにするな祭り
9024/04/17(水)01:58:58No.1179166254+
>旧約聖書とか


1713279782924.png