二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713254361231.jpg-(51315 B)
51315 B24/04/16(火)16:59:21No.1178964022そうだねx2 18:46頃消えます
今のTFにはこういう狂気が足りない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/16(火)17:02:55No.1178964786そうだねx5
サーチマン?
224/04/16(火)17:04:09No.1178965066そうだねx1
流石にヤバいと判断されたのか日本未発売だったやつ
324/04/16(火)17:04:10No.1178965071+
シャム双生児?
424/04/16(火)17:04:56No.1178965225そうだねx9
これ製品化する前の段階で誰も何か言わなかったの?
524/04/16(火)17:05:37No.1178965365+
双頭ならサイバーバースでラックンルイン出たし
ちょっと前にもアースライズでダブルクロッサー出たし……
624/04/16(火)17:05:55No.1178965420+
これで地球人に擬態してるつもりという
724/04/16(火)17:11:00No.1178966612+
普通に何m何十mあって中からTF出て来てどっちも独立して動くやつ
824/04/16(火)17:11:47No.1178966812+
地球人への理解度が足りてなかったか
924/04/16(火)17:14:27No.1178967445+
デュアン・サークでもこんな感じの魔術師いた
1024/04/16(火)17:15:22No.1178967664そうだねx5
>流石にヤバいと判断されたのか日本未発売だったやつ
プリテンダーまるで受けなくてこの時期はほぼ未導入だから無関係だろう…
1124/04/16(火)17:16:01No.1178967826+
筋肉ダルマとかはヒーマンをパク…参考にした部分が濃くなったと言い訳きくけどこっちはマジで狂気
1224/04/16(火)17:17:40No.1178968249そうだねx2
ヘッドマスターあたりから設定もパートナー同士で殺したいほど憎み合ってるとか
どんどんやりすぎてしまっていた印象しかない
1324/04/16(火)17:18:12No.1178968376+
エグ売りのアメコミだとギリキリあるかもしれない(偏見)
1424/04/16(火)17:19:12No.1178968611+
全く変形しないおじさん型のガワを開けたら地味なちっさいロボが出てくるという
何が面白いのか一ミリも理解できないシリーズ
なおアメリカではかなり売れた
1524/04/16(火)17:20:44No.1178968970+
プリテンダーは実際に触ると意外と満足感があるぞ
収納のぴったり感が気持ちいいとか
1624/04/16(火)17:21:41No.1178969198+
>ヘッドマスターあたりから設定もパートナー同士で殺したいほど憎み合ってるとか
>どんどんやりすぎてしまっていた印象しかない
ミスファイヤーとエイムレスのペアとか好きよ
名前が
1724/04/16(火)17:22:38No.1178969405そうだねx3
>地球人への理解度が足りてなかったか
別に地球人のフリしてるわけではない
1824/04/16(火)17:23:08No.1178969526+
>プリテンダーは実際に触ると意外と満足感があるぞ
>収納のぴったり感が気持ちいいとか
要は逆キングエクスカイザーとか一重だけのゴーディアンバイカンフーだと思えば…
1924/04/16(火)17:23:16No.1178969564そうだねx2
>ダブルクロッサー
こいつは背負いモノのインパクトが強すぎて双頭要素が霞んでるから…
2024/04/16(火)17:24:06No.1178969774+
地球への潜伏はともかく大型宇宙人たちの中に紛れ込み為に使ってたとかはあったはず
2124/04/16(火)17:32:50No.1178971990+
>こいつは背負いモノのインパクトが強すぎて双頭要素が霞んでるから…
スロープに変形するとかマゾかなんかか?
2224/04/16(火)17:33:36No.1178972179+
潜水服来たタコ怪人のオクトパンチの中身が変形するとカニなのおかしいだろ
2324/04/16(火)17:42:24No.1178974425+
謎のトランスフォーマーが当たる!
のCMはランダーだったけどインパクトはあったな
2424/04/16(火)17:43:34No.1178974721そうだねx2
メガとかウルトラプリテンダーはギミック多くて楽しそう
2524/04/16(火)17:46:27No.1178975440そうだねx1
ごつい外装を強制排除したら中からやたら強い細身ロボが出てくるの好きだろう?
2624/04/16(火)17:47:03No.1178975614+
>メガとかウルトラプリテンダーはギミック多くて楽しそう
ビークルに格納できるやつは良いよ
ダイアクロンみたいな遊び方ができる
2724/04/16(火)17:48:08No.1178975911+
カセットロンみたいに別人の小型ロボが収納できる方が好きです
マイクロンをたくさん中から出し入れしたい
2824/04/16(火)18:05:55No.1178980965+
まあヒーマンがあったから売れたのも何となく理解できるが…
2924/04/16(火)18:08:43No.1178981760そうだねx2
デストロン側はモンスター系でまだ魅力的だけど
聖闘士星矢とか出来のいい男児向け人形とか出た後に
この体型を出すのは厳しいよな…てなる
3024/04/16(火)18:09:35No.1178982017+
>流石にヤバいと判断されたのか日本未発売だったやつ
これや半裸のオッサンはマスターフォース後に発売でその頃にはV以降でプリテンダーは撤退してたの
3124/04/16(火)18:12:19No.1178982763+
トランスフォーマーとはいったい…
3224/04/16(火)18:13:31No.1178983133+
>まあCMソングがかっこいいから売れたのも何となく理解できるが…
3324/04/16(火)18:14:05No.1178983307+
半裸のおっさんとガイコツ侍は無駄に知名度が高い
3424/04/16(火)18:14:51No.1178983532+
色々知った今見ても高熱出した時に見る夢みてえだなと思っている
3524/04/16(火)18:16:55No.1178984215そうだねx4
>半裸のおっさんとガイコツ侍は無駄に知名度が高い
ガイコツだけやたらリメイクされやがってよ〜!
3624/04/16(火)18:17:08No.1178984289そうだねx2
骸骨侍はコミックでめっちゃ活躍してたからマニア人気は高いのは不思議ではない
その辺までコミックの邦訳続いてほしいからトランスフォーマークラシックス買ってくだち!
今月新刊出るよ!
画は古いけど話は面白いから!アニメとはまた違った魅力があるぞ!
3724/04/16(火)18:17:35No.1178984451+
おっさんの変形ロボは難しいからなあ
3824/04/16(火)18:17:51No.1178984543そうだねx6
バケモノはまだ許容できるけどナマのおっさんはちょっとすごくなんかな!
3924/04/16(火)18:23:47No.1178986641そうだねx2
ヒーマンがウケてるという下地が無いから星矢で火の付いたクロス物として売ろうとして
やっぱり無理だったよ…でジンライ登場を前倒したのがマスターフォース
4024/04/16(火)18:23:54No.1178986677+
なんだかんだで怪物系デストロンプリテンダーはリメイクされてるからな…
4124/04/16(火)18:28:34No.1178988249+
今からでもPOTPのダイバー出してくれんかな
4224/04/16(火)18:29:00No.1178988399+
メタルホークは何か向こうでも人気あるな
4324/04/16(火)18:29:22No.1178988531+
ちなみに中身のTFは普通に頭は1つだ
4424/04/16(火)18:30:28No.1178988905+
>なんだかんだで怪物系デストロンプリテンダーはリメイクされてるからな…
スカルがデラックスクラスでブラッドがコアクラスって何なんだよ!?
…なんでブラッドもイグアナスも導入しないんだよ!!
…しないよなぁ
4524/04/16(火)18:30:58No.1178989064そうだねx2
プリテンダーの検討スケッチとか試行錯誤が見て取れて面白いよね
4624/04/16(火)18:31:17No.1178989157そうだねx1
fu3363220.jpg
シャム双生児みたいなTFは他にもいるんだよなあ…
4724/04/16(火)18:33:24No.1178989850そうだねx1
玩具現物見るとメタルホークだけとびぬけて出来が良いからな
顔はリカちゃんシリーズ経由らしい
4824/04/16(火)18:36:10No.1178990762+
ラックンルーインはリメイク前とどっちがマシかな…
fu3363233.jpg
4924/04/16(火)18:36:55No.1178991010そうだねx1
>これで地球人に擬態してるつもりという
何がひどいってコミック版メガトロンはブリテンダー達の話を完全に信じてしまって騙されてる所がひどい
5024/04/16(火)18:37:04No.1178991066そうだねx1
ストラングルホールドおじさんは何かしらの形で手にしたいぜ
5124/04/16(火)18:37:41No.1178991273+
ラック&ルーインは初めて見た時正気かってなった
5224/04/16(火)18:37:46No.1178991300+
ブラジオンはなぜか実写枠で良いリメイク玩具出たな
5324/04/16(火)18:39:06No.1178991733+
>やっぱり無理だったよ…でジンライ登場を前倒したのがマスターフォース
むしろOPであんな主役っぽい扱いされてなんで十話くらい待たされたの
5424/04/16(火)18:40:21No.1178992185+
>ブラジオンはなぜか実写枠で良いリメイク玩具出たな
軟質素材のキャタピラの破損が避けられないのが悲しい玩具…
なのは日本版で海外版では使用している材質が異なるからキャタピラは裂けない
まぁこっちはこっちで接しているプラを溶かすので癒着とかするんだが…


1713254361231.jpg fu3363220.jpg fu3363233.jpg