二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713159533160.jpg-(26825 B)
26825 B24/04/15(月)14:38:53No.1178601737そうだねx2 16:49頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)14:41:40No.1178602384+
もういい…俺が返信する!
224/04/15(月)14:47:14No.1178603580そうだねx30
あざっす
324/04/15(月)14:48:37No.1178603938+
なにボサっとしてんの?
ちゃんと仕事して?
424/04/15(月)14:49:08No.1178604057+
能力以下の簡単な作業しかさせないのってパワハラに当たるって知ってます?
524/04/15(月)14:50:49No.1178604486そうだねx61
>能力以下の簡単な作業しかさせないのってパワハラに当たるって知ってます?
いいから
624/04/15(月)14:52:08No.1178604787+
俺が対応するからちょっと黙ってて
724/04/15(月)14:53:34No.1178605067そうだねx5
言われたことしかできないの?
824/04/15(月)14:56:38No.1178605694そうだねx4
情緒不安定かよ
924/04/15(月)15:02:26No.1178606895+
グラブルでたまにある
1024/04/15(月)15:06:35No.1178608009そうだねx10
>言われたこともできないの?
1124/04/15(月)15:08:58No.1178608578+
言われた事やらずに言われてない事を自己判断でやってたの?って詰められてる人いて微妙な気分になった
1224/04/15(月)15:09:14No.1178608659そうだねx24
>能力以下の簡単な作業しかさせないのってパワハラに当たるって知ってます?
能力を超える仕事をさせたらパワハラだろ
1324/04/15(月)15:10:52No.1178609036そうだねx12
>能力以下の簡単な作業しかさせないのってパワハラに当たるって知ってます?
できてから言ってね
1424/04/15(月)15:13:46No.1178609717そうだねx5
>能力以下の簡単な作業しかさせないのってパワハラに当たるって知ってます?
このケースに該当するのって基本異常なレベルだから…
監視カメラ付きの個室で飲食物無しで生産性の無い書き取りさせ続けるとか
1524/04/15(月)15:17:02No.1178610475+
>監視カメラ付きの個室で飲食物無しで生産性の無い書き取りさせ続けるとか
人件費払って必要ない仕事させるのもったいなくない?
採用と教育もただではないのに
1624/04/15(月)15:17:16No.1178610527+
そのやり方誰かから聞いたの?
マニュアルにも載ってないよね?
1724/04/15(月)15:17:16No.1178610528そうだねx8
スレ画言われるケースってようは出来る出来ないじゃなくてやることで迷惑がかかるマイナスのパターンだからな
1824/04/15(月)15:17:58No.1178610714+
>人件費払って必要ない仕事させるのもったいなくない?
>採用と教育もただではないのに
金払ってできるって言ってる人を雇ったはずだが?
1924/04/15(月)15:18:21No.1178610797+
自分で考えて行動して→余計なことしないで
2024/04/15(月)15:18:45No.1178610893そうだねx5
>>監視カメラ付きの個室で飲食物無しで生産性の無い書き取りさせ続けるとか
>人件費払って必要ない仕事させるのもったいなくない?
>採用と教育もただではないのに
このケースは使えない新人にやった事例じゃなくて確か上にたてついた邪魔な社員を自主退職に追い込むためのやつなので
2124/04/15(月)15:18:57No.1178610946+
二週間でスレ画は早くない
2224/04/15(月)15:18:59No.1178610953+
>人件費払って必要ない仕事させるのもったいなくない?
>採用と教育もただではないのに
なので辞めていただきたいんですよね
口にはできないんですが
2324/04/15(月)15:19:13No.1178611012+
やりたがりのくせに仕事が雑な奴の精神状態ってどうなってるん?
知能が無いくせに情熱だけある1番やばいやつか
2424/04/15(月)15:21:48No.1178611670+
>やりたがりのくせに仕事が雑な奴の精神状態ってどうなってるん?
困るタイプだよね
めっちゃやる気に満ちてるように見えて途中で投げ出したり片付けはしないとか
もうそれなら大人しくしてくれてるほうが…ってなる人
2524/04/15(月)15:22:42No.1178611915そうだねx1
これ言われてラッキーって思うようになってしまった
2624/04/15(月)15:23:07No.1178612024+
実際下を見るとマジで結構いるからな遠回しにお前が仕事すると他や会社に迷惑かかるからやめろって言いたいレベルのやつ
2724/04/15(月)15:24:35No.1178612405そうだねx1
正社員だとやめさせるの大変だし飼い殺すしか無い…
2824/04/15(月)15:24:57No.1178612500+
やはりパソナルームは必要…
2924/04/15(月)15:27:09No.1178613130+
>実際下を見るとマジで結構いるからな遠回しにお前が仕事すると他や会社に迷惑かかるからやめろって言いたいレベルのやつ
そしてそいつの扱いを見て周りの普通にできる人たちも狭く囲い込んだ仕事だけするように学習していく
3024/04/15(月)15:29:57No.1178613822+
はー…お前か…
別の人に代わって…
3124/04/15(月)15:31:43No.1178614247+
壺でマグカップ係とかルンバのお世話係とかいろいろ見たな…
3224/04/15(月)15:32:33No.1178614461+
>やはりパソナルームは必要…
セガにも残ってそうだけどビッグモーターとかダイハツとかみずほとか三菱電機とか問題児たちのところにもありそう
3324/04/15(月)15:33:51No.1178614738+
スレ画を言っても「逆にやってもいいってことかと…」ってやるやつがいる
いる
3424/04/15(月)15:35:15No.1178615072+
教えないとダメ?背中見て育って?
3524/04/15(月)15:36:03No.1178615236そうだねx17
>教えないとダメ?
ダメ
3624/04/15(月)15:36:49No.1178615424+
人に言われる前に動けよ!!!!
3724/04/15(月)15:37:46No.1178615696+
>二週間でスレ画は早くない
二週間で言われる時点でヤバい人材だ…
3824/04/15(月)15:38:20No.1178615827+
無能な働き者
3924/04/15(月)15:38:58No.1178615972+
>>教えないとダメ?
>ダメ
ハァー…俺たちの時代は時間を惜しまず自分で学んで…
4024/04/15(月)15:39:58No.1178616200そうだねx5
こうやるんだよって教えた直後に教えてないし出来ないルートで強引に突破しようとする人は居る
マジで居る
4124/04/15(月)15:40:20No.1178616294+
教育に工数割くと二人で1と0.5想定が合わせて0.8になる
4224/04/15(月)15:40:59No.1178616434そうだねx2
>教えないとダメ?背中見て育って?
教育能力0アピールですか?
4324/04/15(月)15:41:23No.1178616529+
>教育に工数割くと二人で1と0.5想定が合わせて0.8になる
そいつは足し算すれば1.5から1.6になる時点で大当たり人材だ
4424/04/15(月)15:42:21No.1178616751+
>>二週間でスレ画は早くない
>二週間で言われる時点でヤバい人材だ…
その場合真にヤバさを問われるべきは人事だと思う
4524/04/15(月)15:42:58No.1178616899+
>俺が対応するからちょっと黙ってて
ほんとびっくりするような勢いであっちが悪いんです!俺は本当の事言ってます!って自分の正当性証明しようとする新人いたな…
そういう事じゃないんだよ…
4624/04/15(月)15:43:10No.1178616950+
>>教えないとダメ?背中見て育って?
>教育能力0アピールですか?
0アピール企業は少なくないからな…
4724/04/15(月)15:43:18No.1178616982+
>その場合真にヤバさを問われるべきは人事だと思う
面接で取り繕う能力と実務能力は関係しないからな…
4824/04/15(月)15:43:41No.1178617065そうだねx3
>教育に工数割くと二人で1と0.5想定が合わせて0.8になる
でもやらなきゃ将来もっと大変になるから…
4924/04/15(月)15:43:58No.1178617118+
>ハァー…俺たちの時代は時間を惜しまず自分で学んで…
若い奴にはパワハラになるから怒鳴れなくて教えられないまでセットのやつ…
5024/04/15(月)15:44:05No.1178617142+
教えた後ちゃんとできてるかも確認するのは重要
5124/04/15(月)15:44:12No.1178617176+
はんだづけのやり方を教えて、じゃあ今度は自分でやって見てって言ったら部屋から出て行こうとした奴がいたなあ
慌てて引き止めてなんで!?って聞いたら『え?あ…う…?』だってさ
5224/04/15(月)15:44:24No.1178617232+
>その場合真にヤバさを問われるべきは人事だと思う
指導役がクソな場合もあるが
>こうやるんだよって教えた直後に教えてないし出来ないルートで強引に突破しようとする人は居る
こういう奴はマジでどうしようもないからな…
5324/04/15(月)15:44:34No.1178617269そうだねx5
モンスター新人は確かに存在するけどモンスター新人概念を利用してる無能上司先輩もかなりいるよね
そして無能上司先輩概念を利用するモンスター新人もまたしかり
この世は無能たちがおりなすエンドレスワルツ
5424/04/15(月)15:45:20No.1178617435+
大体教える側になって始めてわかるからな地獄は
5524/04/15(月)15:45:34No.1178617490+
>はんだづけのやり方を教えて、じゃあ今度は自分でやって見てって言ったら部屋から出て行こうとした奴がいたなあ
>慌てて引き止めてなんで!?って聞いたら『え?あ…う…?』だってさ
今度をまた今度の意味に取ったのだろうか…?
5624/04/15(月)15:45:41No.1178617518+
>教育に工数割くと二人で1と0.5想定が合わせて0.8になる
人員二人配置!合わせて2ヨシ!
5724/04/15(月)15:45:43No.1178617530+
モンスター新人がどうたらみたいなのがネット記事でよく見るようになってから何年も経つのに対応できてない企業もどうかと思う
5824/04/15(月)15:45:58No.1178617579+
できないと言ったならなくられる家で育ったら条件反射でできると言ってしまう新人がいたな…
5924/04/15(月)15:46:16No.1178617637+
一回目はとりあえず見せて
二回目は作業内容を説明しながら見せて
三回目はコツとか細かい事を教える
四回目くらいでこっちの指示の元実際にやらせてみる
6024/04/15(月)15:46:46No.1178617743+
最近はモンスター新人も学んできてコンプラ意識が高くなってきた
地獄
6124/04/15(月)15:46:58No.1178617790そうだねx3
>一回目はとりあえず見せて
>二回目は作業内容を説明しながら見せて
>三回目はコツとか細かい事を教える
>四回目くらいでこっちの指示の元実際にやらせてみる
これぐらいしてほしい
6224/04/15(月)15:47:24No.1178617893+
>モンスター新人がどうたらみたいなのがネット記事でよく見るようになってから何年も経つのに対応できてない企業もどうかと思う
直前までわからないケースが多々あるので
6324/04/15(月)15:47:26No.1178617897+
中途でも研修して欲しい
6424/04/15(月)15:48:28No.1178618109+
>モンスター新人がどうたらみたいなのがネット記事でよく見るようになってから何年も経つのに対応できてない企業もどうかと思う
YouTubeでよく見る
6524/04/15(月)15:48:53No.1178618195+
>直前までわからないケースが多々あるので
ここ数年の話じゃないだろ…
6624/04/15(月)15:49:15No.1178618277+
>これぐらいしてほしい
実際に研修でそういう風にやれって習ったよ
まあ現場でそれが実施できるかは別だよね!って格子の人がぶっちゃけててオイオイオイってなった
6724/04/15(月)15:49:58No.1178618437そうだねx2
>最近はモンスター新人も学んできてコンプラ意識が高くなってきた
>地獄
いいですよね自分に都合のいいコンプラばかり覚えてるの
6824/04/15(月)15:50:02No.1178618450+
今の発言録音してました
パワハラですよ?って言われた時はもう俺は無理だった
6924/04/15(月)15:50:35No.1178618552+
マジで時間や業務内容に余裕がないと教えるなんて不可能だから……
マニュアル作るの?だれが?いつ?みたいな
7024/04/15(月)15:51:05No.1178618675+
アホみたいなパワハラ認定のおかげでちょっと度を越した無能への扱いがますますめんどくさく…
7124/04/15(月)15:51:29No.1178618762+
人員確保のノルマ達成!
せっかく雇ったのにどうして辞めさせてしまったんですか?
7224/04/15(月)15:51:31No.1178618773そうだねx4
教えられないと新人はわからない…
7324/04/15(月)15:51:43No.1178618813+
昔教える側が適当なこと教えてるのを見て俺が訂正するハメになることもあったからまあどっちもダメなときはダメよ
7424/04/15(月)15:51:49No.1178618846+
でも人手不足だし…
7524/04/15(月)15:52:08No.1178618919そうだねx3
ついていくので精一杯な人と一回教えたよね?ってスパルタする人がマッチすると地獄になる
7624/04/15(月)15:52:28No.1178618992+
>今の発言録音してました
弊社は職場の録音禁止なので人事に言っときますね
7724/04/15(月)15:53:10No.1178619153+
理解してない事を分かりました!できます!って言うのだけやめてくれない?
7824/04/15(月)15:53:26No.1178619223そうだねx1
>せっかく雇ったのにどうして辞めさせてしまったんですか?
無能はうちの部署にはいりません
人事はもっとマシなやついれろ
以下繰り返し
7924/04/15(月)15:53:52No.1178619303+
何もできない上に反抗的な30歳年上の臭い後輩が出来てつらい
8024/04/15(月)15:53:56No.1178619310+
>今の発言録音してました
>パワハラですよ?って言われた時はもう俺は無理だった
業務上正当な叱責とかは問題無いぞ
恥をかかせるような大勢の前とか業務時間外や立たせっぱなどの負荷になる状況に置くとか誹謗中傷暴言混じりとかでなければ
8124/04/15(月)15:54:11No.1178619373そうだねx3
>弊社は職場の録音禁止なので人事に言っときますね
いくら正当な社内規則でも録音内容によっちゃ負けるけどね…
8224/04/15(月)15:54:29No.1178619444+
教わる側だったときはなんだこいつ!って上に思ったもんだけどいざ自分が教える側に回るとマジで頭がハゲそうになるから困る
8324/04/15(月)15:54:40No.1178619487そうだねx3
>理解してない事を分かりました!できます!って言うのだけやめてくれない?
できないって言ったら怒らないでいてくれますか?
8424/04/15(月)15:54:54No.1178619523+
>何もできない上に反抗的な30歳年上の臭い後輩が出来てつらい
言っても言うこと聞かない
態度も言葉使いも高校生以下
8524/04/15(月)15:55:02No.1178619557+
>慌てて引き止めてなんで!?って聞いたら『え?あ…う…?』だってさ
ガイジかよ
8624/04/15(月)15:55:09No.1178619578+
>教わる側だったときはなんだこいつ!って上に思ったもんだけどいざ自分が教える側に回るとマジで頭がハゲそうになるから困る
マニュアルとかめんどくせぇな…
8724/04/15(月)15:55:13No.1178619591+
>何もできない上に反抗的な30歳年上の臭い後輩が出来てつらい
60ぐらいか…?
8824/04/15(月)15:55:22No.1178619634+
>モンスター新人がどうたらみたいなのがネット記事でよく見るようになってから何年も経つのに対応できてない企業もどうかと思う
簡単に対応できるレベルならモンスターなんて言われてねえんだ
8924/04/15(月)15:55:34No.1178619681そうだねx1
>>理解してない事を分かりました!できます!って言うのだけやめてくれない?
>できないって言ったら怒らないでいてくれますか?
なんでできないの?????
9024/04/15(月)15:55:44No.1178619719そうだねx1
実は分かりやすく教えるのにもスキルがいるんですよ
9124/04/15(月)15:55:50No.1178619744+
>業務上正当な叱責とかは問題無いぞ
>恥をかかせるような大勢の前とか業務時間外や立たせっぱなどの負荷になる状況に置くとか誹謗中傷暴言混じりとかでなければ
結果的に問題がなくても問題としてぶち上げられた時点でクソ面倒な事になってるやつ
9224/04/15(月)15:56:19No.1178619849+
正社員は簡単に切れないからな
9324/04/15(月)15:56:37No.1178619919+
>>一回目はとりあえず見せて
>>二回目は作業内容を説明しながら見せて
>>三回目はコツとか細かい事を教える
>>四回目くらいでこっちの指示の元実際にやらせてみる
>これぐらいしてほしい
要求される内容次第だと4回でも怪しいもんだしな…
9424/04/15(月)15:57:19No.1178620070+
>理解してない事を分かりました!できます!って言うのだけやめてくれない?
分かりませんって言ったら「あのさぁ〜これやるの何回目?」「これだから⚪︎卒は…」「君今何歳だっけ?」「何年目?」「チッ」など適切な教育の結果ノーと言わない新人に
9524/04/15(月)15:57:31No.1178620112+
学生のうちは自分は全く責任取らなくても責任取る人は別にいるけど社会人になると自分の責任は上の責任でもあるけどなかったことにはならないぞっていうのは分かってない人は結構いる
9624/04/15(月)15:57:31No.1178620113+
専門職である先生ですらアレなのに教える事を教わってない人間が人に教えるなんて才能があってギリギリセーフ位の難易度だよ
普通の人には無理すぎ
9724/04/15(月)15:58:00No.1178620212+
>>何もできない上に反抗的な30歳年上の臭い後輩が出来てつらい
>60ぐらいか…?
うn
ご飯を食べるとき全部素手で鷲掴みで食っててすごい不潔でみんな怖がってる
9824/04/15(月)15:58:07No.1178620250そうだねx3
>>せっかく雇ったのにどうして辞めさせてしまったんですか?
>無能はうちの部署にはいりません
>人事はもっとマシなやついれろ
>以下繰り返し
大抵それは現場が腐ってる奴だ…
ていうか良い人材来る職場だと間違いなくお前は採用されてない奴…
9924/04/15(月)15:58:28No.1178620332+
>>業務上正当な叱責とかは問題無いぞ
>>恥をかかせるような大勢の前とか業務時間外や立たせっぱなどの負荷になる状況に置くとか誹謗中傷暴言混じりとかでなければ
>結果的に問題がなくても問題としてぶち上げられた時点でクソ面倒な事になってるやつ
いや発言だけのパワハラ疑惑なら問題無かったら問題無いで終わるよ
セクハラは保証できんが
面倒な事態になってるなら上から見て無罪とは言えない内容だったんだろ
10024/04/15(月)15:58:41No.1178620385+
仕事ができない中途VSパワハラでコンプラ委員会から怒られまくって各部署たらいまわしにされてる上司!
ハタからみてるとギャグだけど他所の部署でやってもらっていいですか??
10124/04/15(月)15:58:42No.1178620398そうだねx7
>ご飯を食べるとき全部素手で鷲掴みで食っててすごい不潔でみんな怖がってる
本当に人間を雇ったのですか…?
10224/04/15(月)15:59:33No.1178620593+
>>>何もできない上に反抗的な30歳年上の臭い後輩が出来てつらい
>>60ぐらいか…?
>うn
>ご飯を食べるとき全部素手で鷲掴みで食っててすごい不潔でみんな怖がってる
インド人でなきゃちょっとスレの内容とは次元が違い過ぎるモンスターだろそれ
10324/04/15(月)15:59:38No.1178620609+
アイツ気が利かないし使えないっすよ〜
10424/04/15(月)15:59:49No.1178620650+
世の中を回してるのって単に慣れた人であって理解した人じゃないなというのはある
10524/04/15(月)15:59:52No.1178620660そうだねx1
日本の労基法は無能に優しすぎるとは思う
出来る奴にしわ寄せが行く→やればやるほど損→出来る奴も程々にしか働かなくなる
生産性が低いって言われてんのこれが大きな原因の一つだと思う
10624/04/15(月)16:00:54No.1178620895+
>世の中を回してるのって単に慣れた人であって理解した人じゃないなというのはある
なるほどなあ
10724/04/15(月)16:01:02No.1178620921+
>仕事ができない中途VSパワハラでコンプラ委員会から怒られまくって各部署たらいまわしにされてる上司!
>ハタからみてるとギャグだけど他所の部署でやってもらっていいですか??
そんなのが揃って居ついてるならもうそれ会社自体がクソだろ
そしてそこにいる「」…
10824/04/15(月)16:01:03No.1178620929+
教育係は1年間同じ人据えてべったりくらいでいい
やり方も教え方もコロコロ変わって基礎が身につくわけないし
10924/04/15(月)16:01:06No.1178620937そうだねx3
無能を弾避けにできるから働けて企業を支えてるちょい無能程度の人も多いと思う
11024/04/15(月)16:01:08No.1178620946+
まぁ仕事によって上はもう即戦力とか若手とか言ってられない現状は分かる
11124/04/15(月)16:01:23No.1178621011+
人に教えれることができる人材は貴重なので転職でもっといい職場にいきます
11224/04/15(月)16:02:06No.1178621152+
>まぁ仕事によって上はもう即戦力とか若手とか言ってられない現状は分かる
そういう現状になる前に手を打つのが上の役目なんですけどね…
11324/04/15(月)16:02:13No.1178621174+
即戦力と言っても来た瞬間バリバリ働ける人なんているんだろうか…
業種によると言うのはわかるけど
11424/04/15(月)16:03:08No.1178621380+
基本的にスレ画を言われる前に一度は教えようとされてるはずなんだよな
忘れてるかもしれないけど…
11524/04/15(月)16:03:15No.1178621409そうだねx1
仕事失ったけどこう言う話聞いてると再就職してもうまくいかないと不安になってくる…
11624/04/15(月)16:03:30No.1178621463+
>即戦力と言っても来た瞬間バリバリ働ける人なんているんだろうか…
技術職や建築業や営業やIT系はいっぱいいる
11724/04/15(月)16:03:34No.1178621476+
>即戦力と言っても来た瞬間バリバリ働ける人なんているんだろうか…
>業種によると言うのはわかるけど
基本無理
機械とかまるで違うなんてザラだし
11824/04/15(月)16:03:43No.1178621517+
嫌な職場からは逃げていいとか自分を大事にしようとかさんざん甘やかした結果だぞ
11924/04/15(月)16:04:22No.1178621670そうだねx2
即戦力は好待遇求めて中途で来た人くらいだ
新人は素養があるってだけで戦力にカウントするな
12024/04/15(月)16:04:35No.1178621701+
「」に教育係なんか出来るわけねえだろぉ〜
12124/04/15(月)16:04:47No.1178621737+
>新人は素養があるってだけで戦力にカウントするな
人の話をきけて教えたら理解できて休まないくらいでいいんだけどね
12224/04/15(月)16:05:36No.1178621928+
>まぁ仕事によって上はもう即戦力とか若手とか言ってられない現状は分かる
氷河期以降は特定世代捨てたりえり好みしてきたから一流企業はともかく中小はもう若者をえり好みしてられないと思う
12324/04/15(月)16:05:53No.1178621987+
今ちょっと殴ったり怒鳴ったりしたらすぐ辞められるからなぁ…
12424/04/15(月)16:06:19No.1178622074そうだねx3
殴るな
12524/04/15(月)16:07:03No.1178622249そうだねx2
10年20年前の低賃金で文句言わずに働いてた世代が今定年退職しまくりで
氷河期世代の新卒とか捨ててたからどこの中小も中間層ぽっかり開いてるもんね
12624/04/15(月)16:07:14No.1178622291+
>「」に教育係なんか出来るわけねえだろぉ〜
全くもってその通りだが他に人が居ないで周ってくるお鉢
12724/04/15(月)16:07:24No.1178622335+
殴ると殴り合いに発展して警察呼ぶ羽目になるから殴るのはやめてね
12824/04/15(月)16:07:33No.1178622371+
>殴るな
20年前は良かった
無能な年上部下を殴り続けてストレス発散できた
12924/04/15(月)16:07:39No.1178622389そうだねx1
>無能を弾避けにできるから働けて企業を支えてるちょい無能程度の人も多いと思う
あるね
一番叩かれてる人が抜けると次に無能な人や問題のある人にスポットが当たる流れが2個前の部署で続いた
13024/04/15(月)16:07:43No.1178622415+
前居た会社の変な先輩に蹴られたの思い出したらムカついてきた
13124/04/15(月)16:07:44No.1178622417+
怒ると文句言うくせに怒らないとこっちナメてくるガキは居た
俺はこんな会社に収まる器じゃねえッスわ!!とか高らかに宣言して辞めたけど後日コンビニでアルバイトしてた
13224/04/15(月)16:08:09No.1178622506+
>学生のうちは自分は全く責任取らなくても責任取る人は別にいるけど社会人になると自分の責任は上の責任でもあるけどなかったことにはならないぞっていうのは分かってない人は結構いる
記録に残るからな
13324/04/15(月)16:08:20No.1178622553+
教育だけならまあなんとかなる人も居る
自分の仕事をまるまるやりつつ教育は超人か今まで手抜いてた奴しか無理
13424/04/15(月)16:09:06No.1178622722そうだねx1
>>無能を弾避けにできるから働けて企業を支えてるちょい無能程度の人も多いと思う
>あるね
>一番叩かれてる人が抜けると次に無能な人や問題のある人にスポットが当たる流れが2個前の部署で続いた
なんで次々辞めていく流れが出来るから意外とやめられると困るんだよね…
13524/04/15(月)16:09:37No.1178622837+
>20年前は良かった
>無能な年上部下を殴り続けてストレス発散できた
お手本のようなモンスター上司じゃん…
13624/04/15(月)16:09:43No.1178622858+
>仕事失ったけどこう言う話聞いてると再就職してもうまくいかないと不安になってくる…
まあやってみないとわからないんだけどな
13724/04/15(月)16:09:59No.1178622921そうだねx1
小規模社会で内部の無能叩いて回ってるところは遠からず死滅するのだ
13824/04/15(月)16:10:15No.1178622978+
あー
業務フローから外れて気を回したりしないで
13924/04/15(月)16:10:48No.1178623104+
うん物に当たるのは良いけど少額備品にしてね
固定資産壊されるとすごい面倒だからね
14024/04/15(月)16:10:56No.1178623130+
では拳ではなく言葉でパンチするしかないか…あやふやで挑む!
14124/04/15(月)16:11:30No.1178623251+
歳上のおじさん中途が最近来たんだけど
そのおじさんより歳上の社員の指示はハイ!ハイ!!って聞くんだけど
俺に仕事に対しての指摘をすると軽く無視される
あー歳下にこう言う事言われてイラついてんだろうな…って面白くなる
14224/04/15(月)16:11:35No.1178623274+
>俺はこんな会社に収まる器じゃねえッスわ!!とか高らかに宣言して辞めたけど後日コンビニでアルバイトしてた
有言実行
14324/04/15(月)16:11:42No.1178623304+
忙しくて教える時間ない時はスレ画に近い感じになってすまない
それでもこっちのタスク手伝ってもらえると助かるーとか極力自尊心傷つけないよう気は遣う
14424/04/15(月)16:12:18No.1178623450そうだねx2
>あー歳下にこう言う事言われてイラついてんだろうな…って面白くなる
年下とか関係なしにお前の性格が悪くて無視されてるだけじゃない?
14524/04/15(月)16:12:25No.1178623474+
二つ上の先輩が辞めてどうしたんすか?って他の先輩に聞いたら客先の社長に気に入られて引き抜かれたとのこと
こんなこと本当にあるんだなって
14624/04/15(月)16:12:45No.1178623545+
部署のトップが無能な上に横柄だからいなくなってほしいんだけどおそらく無能度だと次は俺だから憂鬱な気持ち
14724/04/15(月)16:12:47No.1178623551そうだねx1
>>俺はこんな会社に収まる器じゃねえッスわ!!とか高らかに宣言して辞めたけど後日コンビニでアルバイトしてた
>有言実行
(器に収まった場所を見つけられたんだな…)
14824/04/15(月)16:13:05No.1178623630+
>あー歳下にこう言う事言われてイラついてんだろうな…って面白くなる
年下の先輩いるけど他の人からあいつは問題児だから言うこと聞かなくていいよって教わってる
14924/04/15(月)16:13:10No.1178623643そうだねx2
人によって指示内容が違うのはやめてください…!
15024/04/15(月)16:13:19No.1178623676+
マジレスすると中小よりはコンビニのほうがマシってレベルのいくらでもあるしな…
15124/04/15(月)16:14:14No.1178623881そうだねx1
俺は嫌われたくないからもっと優しく言う
15224/04/15(月)16:14:32No.1178623952+
>人によって指示内容が違うのはやめてください…!
そういうときは…立場が一番上の奴の指示を聞く…!
15324/04/15(月)16:14:58No.1178624055+
飲みニケーション(奢り)はホウレンソウの流れとモチベを高め全てを解決する
15424/04/15(月)16:15:02No.1178624072+
>人によって指示内容が違うのはやめてください…!
マジレスするとそれで通ってるならどれやっても正解ってこった
15524/04/15(月)16:15:24No.1178624151そうだねx1
>>人によって指示内容が違うのはやめてください…!
>そういうときは…立場が一番上の奴の指示を聞く…!
さらに違う指示か前二人がこれだけはやっちゃダメだよって内容に触れてる指示のパターン
15624/04/15(月)16:15:35No.1178624198+
>歳上のおじさん中途が最近来たんだけど
>そのおじさんより歳上の社員の指示はハイ!ハイ!!って聞くんだけど
>俺に仕事に対しての指摘をすると軽く無視される
>あー歳下にこう言う事言われてイラついてんだろうな…って面白くなる
言いたいことは文脈で分かるけどそれを言うなら「指摘をされる」と「無視する」ね
もっと言えば「俺から」にもしたほうがいい
15724/04/15(月)16:16:11No.1178624317+
>>あー歳下にこう言う事言われてイラついてんだろうな…って面白くなる
>年下の先輩いるけど他の人からあいつは問題児だから言うこと聞かなくていいよって教わってる
年上とか年下とか関係なく尊敬できる人はできるからな普通は
普通は
15824/04/15(月)16:16:38No.1178624423+
こういうスレ見てると「」だけの職場ならすごい効率のいい仕事できる気がするんだよなぁ
15924/04/15(月)16:17:18No.1178624574そうだねx4
>こういうスレ見てると「」だけの職場ならすごい効率のいい仕事できる気がするんだよなぁ
こんな時間にここ見てる「」が仕事…?
16024/04/15(月)16:17:22No.1178624586そうだねx1
>こういうスレ見てると「」だけの職場ならすごい効率のいい仕事できる気がするんだよなぁ
ネット弁慶だから
実際に集まったら「あっ」「えっ」「…」が飛び交う
16124/04/15(月)16:17:28No.1178624611+
「」はむしろちゃんと教えれてんのに新人が仕事覚えれないの勝手に自分の教え方のせいにして胃を痛めてそうなイメージ
16224/04/15(月)16:17:49No.1178624701+
>日本の労基法は無能に優しすぎるとは思う
>出来る奴にしわ寄せが行く→やればやるほど損→出来る奴も程々にしか働かなくなる
>生産性が低いって言われてんのこれが大きな原因の一つだと思う
そりゃほとんどの企業は守らんわってなるよね
16324/04/15(月)16:18:14No.1178624807+
まあでも規律の問題あるし年上の社員からちょっとシメてもらった方がいいケースはある
っていうか先輩に最低限の敬意も払えないような新人拾ってくる現場なんだから諦めよう
16424/04/15(月)16:18:16No.1178624813+
>こういうスレ見てると「」だけの職場ならすごい効率のいい仕事できる気がするんだよなぁ
当たり前だけどピンキリだと思うわあ
16524/04/15(月)16:18:18No.1178624824+
おいおい俺を採用したら仕事中にクルミを砕いて威嚇するぞ?
16624/04/15(月)16:19:07No.1178625000+
>実際に集まったら「あっ」「えっ」「…」が飛び交う
何言っても不機嫌になるしコミュニケーションがとれん!
16724/04/15(月)16:19:12No.1178625023+
>こういうスレ見てると「」だけの職場ならすごい効率のいい仕事できる気がするんだよなぁ
どんだけ効率よくサボるかに全力を注いでて月給はちっともあがらんぞ
16824/04/15(月)16:19:35No.1178625112+
>おいおい俺を採用したら仕事中にクルミを砕いて威嚇するぞ?
つまんで食うわ
16924/04/15(月)16:19:41No.1178625142+
>こういうスレ見てると「」だけの職場ならすごい効率のいい仕事できる気がするんだよなぁ
無理だろ
「」ほど極端な「」下げは思ってないけどそれでも誹謗中傷ダメと言いつつ誹謗中傷の流れのスレが盛り上がる程度には同調圧力に弱いかモンスターに無力な人種だし
たまたまマシな「」だけ集まって組めれば叶うけどそれは「」以外の人間でもそうだし
17024/04/15(月)16:19:50No.1178625188+
固定給かもしれんからな…
17124/04/15(月)16:20:11No.1178625259+
>>こういうスレ見てると「」だけの職場ならすごい効率のいい仕事できる気がするんだよなぁ
>当たり前だけどピンキリだと思うわあ
ニートだけで会社作ったところあったけどあそこも確かうまくいかなかった
同じノリになるかどうかだなあ
あそこはITというかSIer派遣会社っぽかったけど
17224/04/15(月)16:20:37No.1178625355+
>どんだけ効率よくサボるかに全力を注いでて月給はちっともあがらんぞ
それで会社が回るならそれはそれですごい人材な気がしてきた
17324/04/15(月)16:20:55No.1178625416そうだねx5
>>日本の労基法は無能に優しすぎるとは思う
>>出来る奴にしわ寄せが行く→やればやるほど損→出来る奴も程々にしか働かなくなる
>>生産性が低いって言われてんのこれが大きな原因の一つだと思う
>そりゃほとんどの企業は守らんわってなるよね
でっ出た〜!謎の経営者目線!!!
17424/04/15(月)16:21:22No.1178625504+
>>こういうスレ見てると「」だけの職場ならすごい効率のいい仕事できる気がするんだよなぁ
>こんな時間にここ見てる「」が仕事…?
シフト制とか夜勤前夜勤明けのケースもあるから…
空いた時間は有意義に使え?そうだね
17524/04/15(月)16:21:34No.1178625547+
ネトゲとかでも「」を集めると1人2人は荒らしみたいな人間混ざるかなんなら大半荒らしみたいなのになるから絶対無理
17624/04/15(月)16:21:48No.1178625604+
生産性は製造業では検査の不正が横行したしサービス業はサービスの質を高めたい現場ととにかく利益率上げたい勢の相容れなさがな
17724/04/15(月)16:21:56No.1178625631+
私は無能です!私は無能です!
17824/04/15(月)16:22:25No.1178625747+
スレ画言われる一歩手前ぐらいまで来ててつらい
17924/04/15(月)16:22:28No.1178625757+
オメーじゃ話になんねー!上司連れてこい!
 って言われてきました!
18024/04/15(月)16:23:21No.1178625936+
>私は無能です!私は無能です!
上司「ミートゥー」
18124/04/15(月)16:23:32No.1178625985+
荒らしほど大抵は謎の自信や全能感を持ってるからむしろ荒らしだけで組ませた仕事見てみたいな
まともな「」じゃちょっとキモくて暗いだけで良くも悪くも面白くないでしょ
18224/04/15(月)16:23:46No.1178626044+
>オメーじゃ話になんねー!上司連れてこい!
> って言われてきました!
ハイヨロコンデー
18324/04/15(月)16:23:50No.1178626054+
社会ってのはやっちゃいけない事やらなきゃ割とどうにでもなるよ
18424/04/15(月)16:23:55No.1178626074+
>>どんだけ効率よくサボるかに全力を注いでて月給はちっともあがらんぞ
>それで会社が回るならそれはそれですごい人材な気がしてきた
タスクはちゃんとやっとるし他人にしわ寄せはさすがにいかせられんよ…
自己啓発研修みたいのに放り込まれた時が最大のピンチだった
18524/04/15(月)16:24:49No.1178626272+
>シフト制とか夜勤前夜勤明けのケースもあるから…
そんな業務形態の人間が優秀なハズ無いだろうよ…
18624/04/15(月)16:25:25No.1178626409+
>スレ画言われる一歩手前ぐらいまで来ててつらい
言われる方がいいぞ
出来る出来る!って長年のブラックボックス案件押し付けられるくらいならね
18724/04/15(月)16:26:00No.1178626541+
>ネトゲとかでも「」を集めると1人2人は荒らしみたいな人間混ざるかなんなら大半荒らしみたいなのになるから絶対無理
「」だって普段はネトゲで個性隠して居場所を作ってるわけでな
そこしかないってことは他に行き場所がないのだ
18824/04/15(月)16:26:31No.1178626653+
この流れから上司がかわいそうな目にあうスカッとジャパンがウケるんだ
18924/04/15(月)16:26:32No.1178626656+
いつから自分が有能だと思い込んでいた?
19024/04/15(月)16:27:38No.1178626907+
>そんな業務形態の人間が優秀なハズ無いだろうよ…
まぁ会社の舵取りをする中枢管理職側の人間が夜勤とかあまり聞かんわな
19124/04/15(月)16:27:47No.1178626939+
>>シフト制とか夜勤前夜勤明けのケースもあるから…
>そんな業務形態の人間が優秀なハズ無いだろうよ…
運用保守ならシステム担当リーダーでも夜勤するしイベント時なら年収1000万以上のフロアリーダーも夜勤してたよ…
19224/04/15(月)16:27:48No.1178626944+
>出来る出来る!って長年のブラックボックス案件押し付けられるくらいならね
分解して無理っすねってすると感謝される場合もある
お前引き受けたんだからお前やれよって言われそうな時は最初から無能ムーブ決め込む
19324/04/15(月)16:27:59No.1178626982+
>まぁ会社の舵取りをする中枢管理職側の人間が夜勤とかあまり聞かんわな
まあ居ても邪魔だし…
19424/04/15(月)16:28:17No.1178627047+
>社会ってのはやっちゃいけない事やらなきゃ割とどうにでもなるよ
人と同じことしてたって伸びないぞ
人と違うことをすると稼げるぞ
19524/04/15(月)16:28:50No.1178627181+
>「」だって普段はネトゲで個性隠して居場所を作ってるわけでな
>そこしかないってことは他に行き場所がないのだ
そんな…おれはただ「」が誰かチーム作らないかなー!っていうから立ち上げてあちこち駆けずり回って「」を回収していっただけで…
19624/04/15(月)16:29:07No.1178627240+
>いつから自分が有能だと思い込んでいた?
はい!新卒の頃からずっとです!
19724/04/15(月)16:29:39No.1178627361+
>運用保守ならシステム担当リーダーでも夜勤するしイベント時なら年収1000万以上のフロアリーダーも夜勤してたよ…
リーダー自身がタスク溢れてにっちもさっちもいかなくなってる時点でな
計画どおり進めるとか金かけてヘルプもらうとかそこに至るまでに選択肢はいろいろあったはずなのだ
19824/04/15(月)16:30:44No.1178627604+
使えない夜勤の連中をまとめて使いこなせるんなら大したモンですよ
19924/04/15(月)16:31:05No.1178627675+
>そんな…おれはただ「」が誰かチーム作らないかなー!っていうから立ち上げてあちこち駆けずり回って「」を回収していっただけで…
動いた「」は偉いと思うけどごみために実は光る原石が!みたいなのはファンタジーなのだわ
20024/04/15(月)16:31:41No.1178627822そうだねx1
>リーダー自身がタスク溢れてにっちもさっちもいかなくなってる時点でな
>計画どおり進めるとか金かけてヘルプもらうとかそこに至るまでに選択肢はいろいろあったはずなのだ
リーダー職付いた事なさそう
20124/04/15(月)16:32:11No.1178627938+
いいよね夜勤の連中はやり残した仕事夜勤に回しやがってって憎んで日勤の連中はいい加減な仕事でチェック増やしやがってって愚痴るの
20224/04/15(月)16:32:21No.1178627984+
人増やせば解決ってそうそうないもんな…
20324/04/15(月)16:32:43No.1178628073そうだねx2
>>リーダー自身がタスク溢れてにっちもさっちもいかなくなってる時点でな
>>計画どおり進めるとか金かけてヘルプもらうとかそこに至るまでに選択肢はいろいろあったはずなのだ
>リーダー職付いた事なさそう
リーダーの適性なさそう
20424/04/15(月)16:32:44No.1178628081+
>>運用保守ならシステム担当リーダーでも夜勤するしイベント時なら年収1000万以上のフロアリーダーも夜勤してたよ…
>リーダー自身がタスク溢れてにっちもさっちもいかなくなってる時点でな
>計画どおり進めるとか金かけてヘルプもらうとかそこに至るまでに選択肢はいろいろあったはずなのだ
いや依頼作業とか重要イベントとかあとはあんまないけど産休病欠出張で主力いない時とかは彼らもやるんだよ…
ちなみに前者は放送関係で後者は通信関係それぞれ大手の話な
年収は現場ベテランから聞いた話だからさすがに本人に聞いたわけじゃないが
20524/04/15(月)16:33:22No.1178628240+
>>理解してない事を分かりました!できます!って言うのだけやめてくれない?
>できないって言ったら怒らないでいてくれますか?
出来ないじゃなくてわからないですって言ってくれれば説明するよ
20624/04/15(月)16:33:32No.1178628269+
そりゃ建前だけど現実はそんなうまくいかねえなんて言うやつに管理されんの最悪だろ!
20724/04/15(月)16:34:44No.1178628528+
イベント系はまあしゃあないというかリーダー関係なく全般そんなんじゃねえの…
あと飲食とか
20824/04/15(月)16:35:41No.1178628717+
まぁ夜勤してる優秀な管理職は居るのはいるんだろうけどレアケースよな
20924/04/15(月)16:37:02No.1178629025+
>出来ないじゃなくてわからないですって言ってくれれば説明するよ
説明受けました!わかりませんでした!いかがでしたか?
21024/04/15(月)16:37:35No.1178629147+
>そりゃ建前だけど現実はそんなうまくいかねえなんて言うやつに管理されんの最悪だろ!
円滑な進行なんて建前に過ぎん!
現実はトラブル続きで一人でやってたら納期に間に合わん事もザラだ!
だからこそ何か起きたらすぐ相談してくれ!
って言うのだめ?
21124/04/15(月)16:38:05No.1178629280そうだねx4
>そんな業務形態の人間が優秀なハズ無いだろうよ…
具体例出された言い訳でレアケースとかどんどん後付言い訳出てくるの哀れやな
それこそ飲食チェーンぐらいしか想定してなかったんやろな
21224/04/15(月)16:38:17No.1178629326そうだねx1
何がわからないのかわからないというバグみたいなのが存在するから…
21324/04/15(月)16:38:35No.1178629404そうだねx1
>>出来ないじゃなくてわからないですって言ってくれれば説明するよ
>説明受けました!わかりませんでした!いかがでしたか?
もう最悪わかりませんと言ってくれるならこっちも対応考えられるからいいわ
わかりましたでサーバ落とすよりよっぽどいい
21424/04/15(月)16:40:28No.1178629814+
>具体例出された言い訳でレアケースとかどんどん後付言い訳出てくるの哀れやな
>それこそ飲食チェーンぐらいしか想定してなかったんやろな
レアケース持ち出してる奴にレアケースって言ったら「後付」って何言ってんの
しかも哀れとか煽り始めてるのは良くないぞ
21524/04/15(月)16:41:14No.1178629978+
>具体例出された言い訳でレアケースとかどんどん後付言い訳出てくるの哀れやな
>それこそ飲食チェーンぐらいしか想定してなかったんやろな
自分が頭良いと思ってるんだろ?だから負けるんだよ
21624/04/15(月)16:41:21No.1178630007そうだねx2
一般論として夜勤してる奴が会社の運営をする経営陣って早々ないだろ
21724/04/15(月)16:43:20No.1178630474+
>>出来ないじゃなくてわからないですって言ってくれれば説明するよ
>説明受けました!わかりませんでした!いかがでしたか?
まだわかんないってわかるだけマシ
わかりましたで事故起こされるより本当にマシ
21824/04/15(月)16:43:33No.1178630535+
夜勤してる人も多いところで夜勤してる奴は人をマネージメントするような立場じゃないだろって所が気に障ったなら謝る
21924/04/15(月)16:43:42No.1178630568+
見て覚えろっていい言葉だよね
何も教えなくていいし失敗したら見て覚えてない方が悪いって相手のせいにできるし
22024/04/15(月)16:44:39No.1178630765そうだねx1
夜勤のレスの流れに一度も登場してない経営陣の話が出てきてだめだった


1713159533160.jpg