二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713117718307.webm-(1672068 B)
1672068 B24/04/15(月)03:01:58No.1178505465そうだねx9 09:26頃消えます
この恋を思い出したらきっと泣いてしまう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/15(月)03:05:28No.1178505794そうだねx27
世界一ピュアなキス
224/04/15(月)03:07:00No.1178505949+
書き込みをした人によって削除されました
324/04/15(月)03:07:09No.1178505959そうだねx92
確かにスターウォーズファンは泣いているが…
424/04/15(月)03:09:53No.1178506223+
ナニコレ
524/04/15(月)03:14:17No.1178506615そうだねx7
ここで死んでたら評価がまた違ってたけど殺せなかった
624/04/15(月)03:14:26No.1178506629そうだねx13
改めて見ても意味不明すぎる!
724/04/15(月)03:16:41No.1178506825そうだねx6
壺のサーバーをぶっ壊したキス
824/04/15(月)03:18:17No.1178506942+
ブスは美女だったとしてもヘイト稼ぐキャラだとは言われてて実際そうだと思うんだけど
ただやっぱ映画館の大画面でブスをひたすらアップにされると話に集中できなかったしこのラストシーンのインパクトがひどい意味で頭に残るモノになったからやっぱ顔って大事だと思う
924/04/15(月)03:18:45No.1178506979そうだねx22
絶対に笑ってはいけないスター・ウォーズ
1024/04/15(月)03:19:02No.1178507006そうだねx4
アジア人でもバッドジーニアスに出てきた可愛い女の子みたいなん使えや
1124/04/15(月)03:20:00No.1178507084+
ハイパースペース特攻を許すな
1224/04/15(月)03:20:47No.1178507149そうだねx20
>ハイパースペース特攻を許すな
これとルークのクズ化はシリーズ全体にダメージ与えててヤバい
1324/04/15(月)03:20:56No.1178507172そうだねx7
エピソード9
ローズが死んだ
1424/04/15(月)03:21:13No.1178507195そうだねx4
監督が一番戦犯
1524/04/15(月)03:21:26No.1178507212そうだねx27
超人気シリーズを一撃で破壊できるブス力
1624/04/15(月)03:21:32No.1178507221+
何とも言えない
1724/04/15(月)03:22:12No.1178507264そうだねx20
予告編やポスターで巧妙に隠してあったの笑う
自信あるなら堂々と出せよ
1824/04/15(月)03:22:51No.1178507314+
笑ってはいけない共和国軍24時
1924/04/15(月)03:23:17No.1178507348そうだねx20
美人なら許されるってことでもない
2024/04/15(月)03:24:13No.1178507426そうだねx23
まあぶっちゃけ8がクソなことのスケープゴートにされてる感もあった
2124/04/15(月)03:24:43No.1178507460+
ボケっと突っ立ってるAT-ATとかツッコミどころ満載過ぎないか
2224/04/15(月)03:27:05No.1178507616+
叩かれすぎて9の登場時間76秒になったんだろ?
2324/04/15(月)03:28:21No.1178507709+
このシーンって普通に後ろで仲間吹き飛んでるんだよね?
2424/04/15(月)03:29:01No.1178507748そうだねx24
ローズがインパクト強くて叩きやすいから叩かれてるだけ
EP8が本当にクソな理由はそんなことじゃない
2524/04/15(月)03:29:25No.1178507775+
>このシーンって普通に後ろで仲間吹き飛んでるんだよね?
仲間は多分ご都合で吹っ飛んでないと思う
仲間を守っていた壁が吹き飛ばされているのでほぼ同義なのははい
2624/04/15(月)03:30:02No.1178507823+
9の興行収入が8から3億ドルも減ったから絶対に影響あったよね
2724/04/15(月)03:30:28No.1178507856+
でも7もあんまりおもしろくなくなかった?
2824/04/15(月)03:30:55No.1178507891そうだねx11
8に関してはローズがゴミな事なんて糞要素の15%ほどしか占めてない
2924/04/15(月)03:31:18No.1178507921そうだねx19
ローズだけが悪いわけじゃない
なぜか作ってる側はローズの人種のせいみたいな意見にしか耳を貸さないけど
3024/04/15(月)03:31:56No.1178507967+
敵の巨砲に特攻してぶっ壊そうとしたの
邪魔して落としただけだったと思う
3124/04/15(月)03:31:57No.1178507969そうだねx9
>でも7もあんまりおもしろくなくなかった?
6で終わった作品だし
3224/04/15(月)03:32:28No.1178508001+
画面いっぱいに広がるブス
しかも性格もブス
3324/04/15(月)03:32:41No.1178508022そうだねx6
7はよくできた二次創作すぎたから8で色々ぶっ壊してくれたからほんとに新しいSWを作るんだ!と期待した
9で結局夢女みたいな二次創作に落ち着いた
8をクソにしたのは最終的に9でありあとファンボーイ共
3424/04/15(月)03:34:13No.1178508138そうだねx10
>ローズだけが悪いわけじゃない
>なぜか作ってる側はローズの人種のせいみたいな意見にしか耳を貸さないけど
レイシストふざけんな!みたいなこと言っててそこじゃねえわ!ってなるやつ
3524/04/15(月)03:34:31No.1178508160そうだねx3
下手したら456のレイア以上に登場シーン多いからなローズ
3624/04/15(月)03:34:49No.1178508185そうだねx9
ローズとかどうでもええけどルークの扱いだけは絶対に許さん
3724/04/15(月)03:35:08No.1178508214+
何故か知らんけど
ちょっとガンダムのリュウさん入ってるな
3824/04/15(月)03:35:30No.1178508240+
ローズ消去!ハイパードライブ特攻消去!箒の少年消去!マスク復活!ルーク健常者化!
3924/04/15(月)03:35:34No.1178508244+
こういうの無視して9が尻拭いはねぇよな
4024/04/15(月)03:36:25No.1178508314+
>ローズとかどうでもええけどルークの扱いだけは絶対に許さん
???「あれは自分をルークだと思い込んでいる精神異常者」
4124/04/15(月)03:36:40No.1178508334+
続編決定してレイの役者さんが出演喜んでたけど
ハリウッドの前作主人公は殺されると思いますよ…
4224/04/15(月)03:36:52No.1178508347そうだねx14
権利をディズニーに6200億円で売ったジョージ・ルーカスが勝ち組過ぎる…
4324/04/15(月)03:37:34No.1178508395そうだねx7
7からしてちょっとヤバい雰囲気してたでしょぶっちゃけ
4424/04/15(月)03:37:36No.1178508399そうだねx3
>ローズとかどうでもええけどルークの扱いだけは絶対に許さん
EP6で父の心を信じ光へと引き戻したルークが
EP8では甥っ子の心を信じられず手にかけようとするわ死に際に煽って消えていくわで凄いぜ
ハーメルンでこんな二次投げたら青評価食らってもおかしくないぜ
4524/04/15(月)03:38:17No.1178508451そうだねx21
>権利をディズニーに6200億円で売ったジョージ・ルーカスが勝ち組過ぎる…
大金貰えた!
スターウォーズのファンは苦しんだ!
ルーカスにとってはいいことしかない
4624/04/15(月)03:38:29No.1178508467+
でも小説版みたいな地味な続編やってもな
4724/04/15(月)03:38:30No.1178508469そうだねx2
完結した作品のリブートってろくな事無いよ
4824/04/15(月)03:38:50No.1178508494そうだねx3
>大金貰えた!
うn
>スターウォーズのファンは苦しんだ!
うn…
>ルーカスにとってはいいことしかない
うn!?
4924/04/15(月)03:38:51No.1178508500+
いわば大きな石をひっくり返すようなもんだからな
5024/04/15(月)03:39:45No.1178508546そうだねx19
>うn!?
スターウォーズの歴史はルーカスとファンの喧嘩の歴史でもあるから…
5124/04/15(月)03:39:56No.1178508557そうだねx9
8をボロカスに言って7、9を褒めてるやつもどうかしてると思う
等しくクソなのになんとか8に責任押し付けようとしてる
5224/04/15(月)03:40:14No.1178508581そうだねx8
>7からしてちょっとヤバい雰囲気してたでしょぶっちゃけ
金の掛かった二次創作というか凡作感はあったけど8のヤバさとは別種のものだったと思うよ…
5324/04/15(月)03:40:54No.1178508610+
隅をつつくようであれだがキスの勢い強くて歯ぶつけてそう
5424/04/15(月)03:42:23No.1178508709+
我が子を奴隷商人に売ってしまった勝ち組
5524/04/15(月)03:42:27No.1178508718+
>下手したら456のレイア以上に登場シーン多いからなローズ
レイア姫もブサイク寄りではあったが檜山くんではなかったからなぁ
5624/04/15(月)03:42:51No.1178508732+
>等しくクソなのになんとか8に責任押し付けようとしてる
8がわかりやすい要素が多いからな
上でも言ってるブスとかHS特攻とかずっと擦ってる
5724/04/15(月)03:42:58No.1178508740そうだねx9
>タイトル未定のこの新作映画は、戦後の時代、ファーストオーダー後の時代が舞台。ジェダイが無秩序状態にある中、レイがジェダイ・オーダーの再建を試みるというストーリーだ。
しにそう
5824/04/15(月)03:43:16No.1178508764+
8で良かったシーンってルークがヨーダに泣きつくとことルークがレイアc3por2d2と再会するとこだけ
5924/04/15(月)03:43:47No.1178508796そうだねx3
7の時点で劣化4もいいところなのにやたら持ち上げられてるよね
6024/04/15(月)03:44:09No.1178508820+
MCUもあんなに凄かったのに今じゃ一気に廃れたしな
まじでどーなってんのディズニー仕事しろ
6124/04/15(月)03:44:12No.1178508823+
何を考えて山崎邦正を起用しようと思ったんだろう
6224/04/15(月)03:44:47No.1178508851そうだねx2
確かに終わってみるとシークエルはどれもアレなんだけど
8は他が0点の中一つだけ−120点とかそういうアレだからやっぱり嫌な思い出として真っ先に立つのは8だと思う
6324/04/15(月)03:44:50No.1178508853+
9が凄いのって8否定するために全てのスターウォーズ否定してることだと思うわ
6424/04/15(月)03:45:07No.1178508868そうだねx1
正直「」がおおげさに言ってるんだろうなって思ってロードショーで見たらマジで頭おかしいシーンで感心した
6524/04/15(月)03:45:09No.1178508870そうだねx9
>まじでどーなってんのディズニー仕事しろ
ディズニーが仕事した結果がこの有り様なんだよ!
6624/04/15(月)03:45:15No.1178508876+
例え美人だったとしてもクソなんだからブスの盾やめろ
6724/04/15(月)03:45:22No.1178508883+
ルーカスにスターウォーズを独占させるな!って言ってたファンズが
ルーカスはスターウォーズを放棄するな!って怒ってるからね…
6824/04/15(月)03:45:27No.1178508888+
スターウォーズってわくわく感がほしいんだよね
なんか妙に暗い人間ドラマとかもいいんだけど
ローグワンは好きだった
6924/04/15(月)03:45:36No.1178508896そうだねx15
7も9も褒めるとか持ち上げるつもりは全くないんだけど8はまず1本の映画として構成がおかしいんだよ
どんでん返しにもなってない詐欺師の登用にどんだけ尺割いてるんだ
7024/04/15(月)03:46:07No.1178508937+
映画館がインフィニティウォーとは違ったお通夜だったの覚えてる
7124/04/15(月)03:46:36No.1178508962そうだねx3
未だに9見られてない
7224/04/15(月)03:46:49No.1178508978+
個人的に8は全然冒険してないし経過日数が1週間くらいなのが不満
7324/04/15(月)03:47:05No.1178508988+
スカイウォーカーの夜明けなら最後スカイウォーカー名乗らんで欲しかったよ
7424/04/15(月)03:47:07No.1178508992+
>スターウォーズってわくわく感がほしいんだよね
>なんか妙に暗い人間ドラマとかもいいんだけど
>ローグワンは好きだった
ローグワンは面白いよねあの全滅していくラストもいいし最後に希望につながるエンドもいいベイダー大暴れも楽しい
ギャレス監督が一時期大作恐怖症になってたけどまた大作取るようになってくれて嬉しいよ…
7524/04/15(月)03:47:13No.1178508998+
8は演出もダサい
7624/04/15(月)03:47:21No.1178509005+
何番目か覚えてないけど
道端で拾ったアイテムを翳したら
謎が解けて伝説のアイテムがあったとか
むかしのRPGみたいなシーンあったよね
大笑いしたな…
7724/04/15(月)03:47:23No.1178509010+
スターウォーズを血統の物語から脱却させようとする意欲は感じた
でもスターウォーズの面白いとこって血統の物語ってところだから…
7824/04/15(月)03:47:32No.1178509019そうだねx7
今までの前例をぶっ壊したいなら今までより面白いの作らなきゃ…
単に戯言ほざいてつまんないもん作っただけになっちまう
7924/04/15(月)03:48:27No.1178509074そうだねx7
たった2代の親子の愛の物語が血統主義とか言われるのがそもそもおかしいだろ
8024/04/15(月)03:48:48No.1178509094そうだねx1
ナイブズ・アウトは面白いって言われてたからこの前ようやく見たけどまぁまぁ…という感じだった
8124/04/15(月)03:48:50No.1178509096そうだねx3
ポリコレウォーズ
8224/04/15(月)03:49:39No.1178509146+
ディズニーにナード向けの映画製作するセンスは無いんだから売れてる作品の権利買い漁るのやめろ
8324/04/15(月)03:49:41No.1178509147そうだねx17
>8をボロカスに言って7、9を褒めてるやつもどうかしてると思う
>等しくクソなのになんとか8に責任押し付けようとしてる
7と9が低得点である事実差っ引いても
8が戦犯であることには誰一人異論を挟まないと思われる
8424/04/15(月)03:50:08No.1178509175そうだねx2
>ポリコレウォーズ
ポリコレを盾にしたとか以上に監督間の殴り合いに使われたみたいな噂にガックリ来たよ俺は…
8524/04/15(月)03:50:15No.1178509188そうだねx4
何でこんな作品毎に違う監督のリレー方式で作ったんだろ
8624/04/15(月)03:50:35No.1178509202+
8は前売り券売らなかったからどんだけ自信あるんだよと思って観に行ったらアレ出されたんだぜ
8724/04/15(月)03:50:38No.1178509209そうだねx5
7は世間的評価もここでの評価も普通に高かったんだから8がゴミクソなのを7に押し付けるのをやめろよむしろ
8824/04/15(月)03:50:55No.1178509225+
なんもいいとこなしに死んでいったファズマとかいう銀ピカ女
8924/04/15(月)03:50:59No.1178509228そうだねx5
7は終始無難に前作リスペクトした
8は徹底的に逆張りして期待と予想を裏切った
9はそこから無理やりまとめにはいった
9024/04/15(月)03:51:02No.1178509237+
>ギャレス監督が一時期大作恐怖症になってたけどまた大作取るようになってくれて嬉しいよ…
ザクリエイターみたときに
本当にやりたかったローグワンはこんな感じだったんだろな
感あったな…
9124/04/15(月)03:51:20No.1178509246+
ディズニーのキャスリーン・ケネディとかいうおばさんが全部悪い
9224/04/15(月)03:51:51No.1178509274そうだねx13
7は期待を込めて☆5って評価だから続きがゴミならセットで評価下がる
9324/04/15(月)03:52:13No.1178509298+
7は期待を込めて☆5って評価やから続きがゴミならセットで評価下がる
9424/04/15(月)03:52:26No.1178509313+
>7は期待を込めて☆5って評価だから続きがゴミならセットで評価下がる
鉄血1期かよ
9524/04/15(月)03:52:34No.1178509319+
>なんもいいとこなしに死んでいったファズマとかいう銀ピカ女
7でもゴミ箱ぶち込まれた後スターキラー爆散してもなんか生きてたんだから8でもこれくらいじゃ死なないでしょー?

し、しんでる…
9624/04/15(月)03:52:42No.1178509330そうだねx1
>7は期待を込めて☆5って評価だから続きがゴミならセットで評価下がる
それこんなアクロバティックリレー方式でやるの酷くない?
三部作として下がるなら分かるけど
9724/04/15(月)03:53:12No.1178509371そうだねx3
元が時代劇なんだから
そのノリでやれば良かったのに
ローグワンは七人の侍ベースは正解だし
9824/04/15(月)03:53:19No.1178509378+
今2やってるDUNEの1もそんな感じだったから…
9924/04/15(月)03:53:53No.1178509413+
9はエイブラムスが怒りとともに作ったのがわかる
悪い意味でもなく雑
プロが強引に辻褄あわせた感じ
通常のエイブラムスだったらもう少しドライにしてる
10024/04/15(月)03:54:13No.1178509435+
9はTV放送で見たはずなんだけどちっとも思い出せない
冒頭でレイのことを説明して1番最後に突然スカイウォーカー姓を名乗ったことしか覚えてない…
10124/04/15(月)03:54:48No.1178509478+
改めて見たら気持ち悪すぎる
金払ってブスのキスシーン見た人かわいそ…
10224/04/15(月)03:55:20No.1178509518そうだねx1
最初のグダグダ宇宙戦の時点で嫌な予感はしてたんだよな
10324/04/15(月)03:55:49No.1178509538+
そのうち世界の貴が撮ってそう
10424/04/15(月)03:56:23No.1178509568そうだねx1
>そのうち世界の貴が撮ってそう
昭和美化するスターウォーズか…
10524/04/15(月)03:56:30No.1178509577+
ジョージルーカスが最初構想してたep7-9が見たかった
10624/04/15(月)03:57:54No.1178509662+
>ジョージルーカスが最初構想してたep7-9が見たかった
それがクソつまんなかったから自らボツにしたんだぞ
10724/04/15(月)03:58:00No.1178509669+
キスシーンはともかく改めてみるとなんか色々安っぽく見えてしまうな
10824/04/15(月)03:58:23No.1178509694+
>>そのうち世界の貴が撮ってそう
>昭和美化するスターウォーズか…
456焼き直し…
10924/04/15(月)03:58:37No.1178509710+
正直このブス周りの話は本筋にほぼ関係ないってかキャラ丸ごと消えても大差ないぐらいには本筋もグダグダだった
11024/04/15(月)03:59:00No.1178509737+
3でアミダラ姫の美しさとアナキンのイケメンさに世界中が喜んだのにどうしてまたヒロインを個性的な顔の人にしたんですか…お話も陳腐にしたんですか…どうして…
11124/04/15(月)03:59:26No.1178509761+
新生シス軍団と新生ジェダイ軍団が大量に湧いてバカみたいな集団チャンバラするのが見たかったなあ
11224/04/15(月)03:59:33No.1178509769そうだねx5
ギャンブル惑星の話いるぅ!?
11324/04/15(月)03:59:42No.1178509782+
もし山崎貴がスターウォーズ撮って
傑作に全米が感動!となっても
日本のファンはこれ宇宙戦艦ヤマトですよね…
とかになってそう
11424/04/15(月)04:00:22No.1178509821そうだねx3
チャンバラもモタモタしててひどかった
11524/04/15(月)04:00:51No.1178509848そうだねx3
>ep7-9の話いるぅ!?
11624/04/15(月)04:01:00No.1178509855+
スターウォーズファンが思わず涙したシーン
11724/04/15(月)04:01:02No.1178509857そうだねx1
見返して思うのはep8はシンプルに何もかもがクオリティ低い特にアクションシーン
11824/04/15(月)04:01:03No.1178509859+
8大ヒットしてよかったね
11924/04/15(月)04:01:46No.1178509912+
多分規模的には史上最大の映画の炎上だよね
12024/04/15(月)04:02:01No.1178509923+
>チャンバラもモタモタしててひどかった
あの殺陣レイの人がミスってるせいでエリート・プレトリアン・ガードの人が無理矢理武器の軌道変えてんのがもうダメ
12124/04/15(月)04:02:03No.1178509926そうだねx3
仲間になったスーパーハカーがあっさり裏切って続編にも関わらないのは名優の無駄遣いという他無い
12224/04/15(月)04:02:46No.1178509965そうだねx2
>多分規模的には史上最大の映画の炎上だよね
アメリカの神話崩壊だからな…多分これ以上の映画における炎上は今後出ない
12324/04/15(月)04:02:47No.1178509968+
今では監督がスターウォーズを金の亡者に売ったというコメントすら生ぬるい出来に
12424/04/15(月)04:03:37No.1178510010そうだねx2
レイアもブスなんだし顔はどうでもいいけど他が酷い
12524/04/15(月)04:04:12No.1178510041+
>見返して思うのはep8はシンプルに何もかもがクオリティ低い特にアクションシーン
シリーズものじゃなかったら午後ローで雑に消費されて終わるレベルだよね…
別に7や9は違うというつもりじゃないけども
12624/04/15(月)04:04:49No.1178510082そうだねx7
ローグ・ワンだけだよ...出来いいの...
12724/04/15(月)04:05:45No.1178510139そうだねx3
他の評論家が軒並み馬鹿みたいな絶賛してる中で先陣きってボロクソに言った宇多丸の勇姿を忘れない
12824/04/15(月)04:06:04No.1178510160+
>ローグ・ワンだけだよ...出来いいの...
アンドーもいいよね…
12924/04/15(月)04:06:04No.1178510161+
エピソード9だとお互い軽くアイコンタクト取るだけで終わった
13024/04/15(月)04:06:06No.1178510163+
>7,8,9が酷評されているのはジョージ・ルーカスではなくて『ディズニー』主導で制作されたためキャラも女性、白人、アジア人、黒人といわゆる「配慮」され監督もリレー形式でしかも脚本に一貫性がなく、そのつど作り直す無計画ぶりで、伏線もなかったかのようにガン無視。この失敗は7、9で監督を務めたJ・J・エイブラムス自身が認めている。
>ジョージ・ルーカスが『ディズニー』に製作会社ごと権利を売り渡したのがそもそもの原因。
13124/04/15(月)04:06:22No.1178510184+
8の感想が全体的になんだったの?なのに9見るともっと8ってなんだったの?になるのヤバイ
13224/04/15(月)04:06:24No.1178510186+
一作目公開以来の疲れ知らずのファンたちをたった一作で疲弊させたゴミ
13324/04/15(月)04:06:37No.1178510202+
あえて映画原作者の提案を全て無視したあたりドラゴンボール・エボリューションをパワーアップさせた作品
13424/04/15(月)04:06:49No.1178510214+
見てないけどハン・ソロも悪くないんじゃなかった?
13524/04/15(月)04:07:13No.1178510240+
…続編必要だった…?
13624/04/15(月)04:07:34No.1178510264+
今となってはエンドアとイウォークアドベンチャーも悪くないわ
13724/04/15(月)04:07:39No.1178510268+
なんべん見てもこくじんの「えっ…?」って顔がじわじわ来る
13824/04/15(月)04:09:35No.1178510380+
>見てないけどハン・ソロも悪くないんじゃなかった?
別に悪くないんだけど出るべきだったのは30年ぐらい前で現代ではない
13924/04/15(月)04:09:41No.1178510384そうだねx2
>…続編必要だった…?
マンダロリアンとローグワンとアンドーだけでよかった
反乱者たちもバッドバッチも別に…
14024/04/15(月)04:09:41No.1178510386そうだねx2
8の出来は別にして今後の商売に大きく関わるシリーズを
リレー小説形式にしたプロデューサーが1番の癌だよ
14124/04/15(月)04:11:00No.1178510448そうだねx6
元々レイアやパドメ筆頭に本編外伝問わず女の子達いっぱい大活躍だったのに女が足りないとか言ってどこにでも突っ込んでまだ女が女が言ってるのやばくない?
14224/04/15(月)04:11:27No.1178510479+
>仲間になったスーパーハカーがあっさり裏切って続編にも関わらないのは名優の無駄遣いという他無い
8の内容拾うの諦めたJJも悪いんですよ
14324/04/15(月)04:11:42No.1178510500+
俺7冒頭のバディムービー感大好きだったんだよね
即終わったけど
14424/04/15(月)04:12:05No.1178510520+
今ルーカスフィルムってディズニーなの?
14524/04/15(月)04:12:51No.1178510562+
>見てないけどハン・ソロも悪くないんじゃなかった?
ファンなら旧作からいっぱい要素拾ってくれて嬉しいかもしれんけど
基本1つの事件内に全部詰め込んでるので節操がない印象がある
14624/04/15(月)04:13:38No.1178510603+
>今ルーカスフィルムってディズニーなの?
そうだよ
もうそろそろ引退だから現役で監督にはなれない…って言ったらディズニーが買うよとか言った
14724/04/15(月)04:14:19No.1178510638+
>今ルーカスフィルムってディズニーなの?
ルーカスがディズニーに売ったのもう12年も前だぞ
14824/04/15(月)04:14:48No.1178510667+
一応9まで見たけどもう他のスターウォーズコンテンツに触れようとは思えなくなった
だってこの後のどんなスピンオフもシークエル以前だから結局はシークエルにつながるってことだし…
14924/04/15(月)04:15:00No.1178510677そうだねx4
スレ画のあと普通に右のブス引きずって徒歩で帰ってきたのが意味不明すぎて笑う
15024/04/15(月)04:16:25No.1178510759+
正史を全て破壊した上で偽史のほうが面白かったの完全に立場ないしローグ・ワンの世界を続けることも出来ないので詰み
15124/04/15(月)04:16:34No.1178510766そうだねx4
>このシーンって普通に後ろで仲間吹き飛んでるんだよね?
惑星突入時の人数とファルコン号搭乗時の人数差が明らかに狂っているのでそもそも考えるのが無駄レベル
15224/04/15(月)04:16:50No.1178510778+
せっかく勝ち取った新共和国がゴミにされたせいでかっこよくかけないのが悲し過ぎる
15324/04/15(月)04:17:00No.1178510790+
マンダロリアン時空面白いけど3〜アソーカからジェダイ周りの扱いがなんか嫌
15424/04/15(月)04:17:18No.1178510804+
ポリコレが暴風域だった頃にスターウォーズがタイミング悪く犠牲になったって感じ
超ビッグタイトルがそれに巻き込まれたの悲しい
今作ってたら多少マシな出来だったろうに
15524/04/15(月)04:17:39No.1178510821+
映画館出てしばらく「うーんこういうのは好きな人はいるのかもしれないけどスターウォーズらしくないし個人的には面白くなかったな…」と悶々としてた
翌日になって段々腹立ってきた
15624/04/15(月)04:18:05No.1178510846+
でも「」ちゃんはローズの事大好きでしょう?
15724/04/15(月)04:18:39No.1178510876そうだねx3
町山智浩
@TomoMachi
#最後のジェダイ 最高だった!『帝国の逆襲』を初めて観た時の「こんなに凄くていいの?」の感じ! 次々と予想を裏切り続ける展開、何重にも層の厚い人間描写、常にジョークを忘れず皮肉でシニカル、うっとりするほど美しい爆発、キレのある殺陣、何よりすべてのショットが絵画のように芸術的!
15824/04/15(月)04:19:58No.1178510935+
剣聖トロールシン・ドローリグの元パダワンローズは好きだよ
15924/04/15(月)04:20:14No.1178510948そうだねx5
>今作ってたら多少マシな出来だったろうに
ポリコレ拗らせてたのは確かだったけどそれ以上にシークエル通した支離滅裂さが致命的だよ
監督はともかく脚本だけはリレー形式じゃなく3作きっちり同じ人間に連続して書かせるべきだった
16024/04/15(月)04:20:59No.1178510990+
敵が持ってるライトセーバーのスイッチを勝手にオン!とかハイパードライブの莫大な運動エネルギーをシュー!とか
そりゃファンなら考えたことあるだろうけど公式がやらないでよ!!ってなった
16124/04/15(月)04:21:05No.1178510997そうだねx2
何度でも言うけどポリコデだのブスだの以前に
ワープ特攻紫ババアが一番ダメなんよ
16224/04/15(月)04:21:15No.1178511002+
これを叩く棒みたいな扱いでローグ・ワンとか持ってくるの嫌い
ガンダム叩いてMS小隊とかスタダみたいなニュータイプ出てこない作品を褒めてるガノタみたい
16324/04/15(月)04:21:48No.1178511038+
ポリコレは受け入れたくないけど理解はできる
リレー形式は本当に何?
16424/04/15(月)04:21:59No.1178511045そうだねx5
>#最後のジェダイ 最高だった!
暗黒面に落ちたか
16524/04/15(月)04:22:23No.1178511059+
そりゃ監督が無能だったからとしか
16624/04/15(月)04:22:40No.1178511075そうだねx2
>でも「」ちゃんはローズの事大好きでしょう?
剣聖の方なら嫌いじゃないよ
16724/04/15(月)04:22:46No.1178511080+
変な顔のエイリアンがわんさか出てくる作品だしブスでも個人的には許容できたよ
単純に面白くねえんだ
16824/04/15(月)04:23:09No.1178511099そうだねx6
>変な顔のエイリアンがわんさか出てくる作品だしブスでも個人的には許容できたよ
>単純に面白くねえんだ
というかエイリアンがまともに出てこねえ…
16924/04/15(月)04:23:13No.1178511101+
リレーで作って成功したトリロジーの例ってあるんだろうか
17024/04/15(月)04:23:36No.1178511121そうだねx2
顔抜きにしても特に前半のローズのキャラクターがめちゃくちゃ気色悪いんだよな
17124/04/15(月)04:24:04No.1178511153+
普通にリレーせずに無難にまとめた作品が見てみたかった
17224/04/15(月)04:24:47No.1178511193+
別の監督で2作目が面白い続編になった例ならあるけど
3作目でだいたいコケるよね
17324/04/15(月)04:25:09No.1178511210+
ポリコレ抜きにしても作品としてね…
それはそれとしてポリコレとしてもひどいし色々ひどいとしか言いようがないかなしい
17424/04/15(月)04:25:32No.1178511231+
>普通にリレーせずに無難にまとめた作品が見てみたかった
これまでのSWとはひと味違う目の醒めるような新シリーズ!とかルーカスであろうがどうせ期待できないから
新鮮味には欠けるけどまあこれはこれでぐらいの塩梅で良かったのに…
17524/04/15(月)04:26:21No.1178511278そうだねx3
色んな批判受けて尚レイ擦ろうとしてるのにはビビる
17624/04/15(月)04:27:12No.1178511324+
ポリコレ掲げるなら少なくとも脚本やキャラクター造形の時点で魅力的に描くべきではあるよね
17724/04/15(月)04:27:30No.1178511336+
そもそもルーカスいないのに何盛り上がってたの? それでダメだと分かったら批判とかマヌケ過ぎるだろ
17824/04/15(月)04:28:34No.1178511387+
VFXの技術とかは全うに進化してるしその技術で無難なスターウォーズが見たかったな…
17924/04/15(月)04:28:36No.1178511389+
スター・トレックぐらいの無難さに落ち着けばと言うのはありといえばありだが
結局これも代を経るごとに評価が落ちていくのでどっちがよかったのと言ってもしょうがない
18024/04/15(月)04:28:44No.1178511394+
ハイパードライブ特攻なんて出来ないからわざわざ目の前までワープして現れてそこからぶつけるってクローンウォーズで描いただろうが…
18124/04/15(月)04:29:51No.1178511446そうだねx2
でもジャージャービンクス以上の失敗をするとは思わなかった
18224/04/15(月)04:30:37No.1178511472+
惑星複数遠距離破壊は盛る事しか出来ないんだなって感じで微妙だけど太陽吸収して充填はインパクトあってよかったんだけどな…
18324/04/15(月)04:32:41No.1178511584+
は?ジャージャーはいい奴だぞ
18424/04/15(月)04:34:16No.1178511667+
ジャージャーはクローンウォーズでいっぱい活躍してるから…
18524/04/15(月)04:35:01No.1178511711そうだねx7
ローズ云々の前に単純につまらないだけだよ
宇宙鬼ごっこに意味の無い伏線モドキ
ハイパースペース特攻に突然死ぬぱるぱるクローン
正直ポリコレを槍玉に上げないと収まらないくらいつまらなかった
だからローズは犠牲になったのだ…クソな脚本の犠牲にな…
18624/04/15(月)04:38:10No.1178511887+
レイは誰でもないただの奴隷の子供だったけど血縁も宿命も無い人間から新たなるジェダイが生まれるんだ
ごめんやっぱりその設定は無しにする
18724/04/15(月)04:38:57No.1178511934+
レイスカイウォーカー名乗るんだ…
18824/04/15(月)04:42:13No.1178512097+
スカイウォーカーの血筋を絶やして何がしたかったんだ?
ユージャンゴング戦争映像化できなくなるじゃん
18924/04/15(月)04:45:38No.1178512260そうだねx1
>レイは誰でもないただの奴隷の子供だったけど血縁も宿命も無い人間から新たなるジェダイが生まれるんだ
>ごめんやっぱりその設定は無しにする
締めにフォース使った名も知らぬガキ無かったことにされてる!
19024/04/15(月)04:48:24No.1178512370そうだねx6
アナキンだって突然変異みたいなもんなんだから別にレイも血筋関係なく強大な力を秘めた者でも問題は無いんだけど単純に中編でレイのキャラを立てられなかったというか結局血筋頼りに戻って許容派も否定派もモヤっとするなんとも言えない感じになったというか
19124/04/15(月)04:50:25No.1178512440+
マンダロリアンの映画楽しみだけどついてこれてる人どんだけ居るんだよとは思う
19224/04/15(月)04:50:45No.1178512450+
皆で責任押し付け合わないとやってられないでしょ
19324/04/15(月)04:52:06No.1178512494+
8は逆張りだけで話作るとこうなるって感じだった
19424/04/15(月)04:58:22No.1178512704+
場所によってはファンもいて擁護も見かけたんだけどみんな叩くけどレジェンズで昔からあった!ばっかりで…
19524/04/15(月)04:59:22No.1178512735+
>アナキンだって突然変異みたいなもんなんだから別にレイも血筋関係なく強大な力を秘めた者でも問題は無いんだけど単純に中編でレイのキャラを立てられなかったというか結局血筋頼りに戻って許容派も否定派もモヤっとするなんとも言えない感じになったというか
アナキンはともかくルークと比較するとレイは存在が宙に浮きすぎててキャラが立つとか立たないとか以前だったから…
19624/04/15(月)04:59:53No.1178512754+
>ジョージ・ルーカスが『ディズニー』に製作会社ごと権利を売り渡したのがそもそもの原因。
酷すぎる言い様…
19724/04/15(月)05:01:34No.1178512808+
>7は世間的評価もここでの評価も普通に高かったんだから8がゴミクソなのを7に押し付けるのをやめろよむしろ
世間はともかく人気作の続編が凡作だった時の「」ほど信用ならねえ評者者もいねえよ…
19824/04/15(月)05:02:02No.1178512820そうだねx5
新キャラで辛うじて三作使ったドラマが成立してんのレンくんくらいなんだもの
単純にキャラとドラマが作れてないんだよ
19924/04/15(月)05:03:54No.1178512869そうだねx2
知らん…もう知らん…頼むから死んでてくれ
思い出の中でじっとしていてくれ…
20024/04/15(月)05:05:40No.1178512922そうだねx4
凡ならどれだけ良かったことか
20124/04/15(月)05:06:32No.1178512939+
男優の人かわいそう
20224/04/15(月)05:06:48No.1178512945+
◎レイ・パルパティーン
○レイ
🤔レイ・スカイウォーカー
20324/04/15(月)05:09:04No.1178512995+
8は公開当時映画評論家が絶賛して批判してる一般視聴者は分かってないみたいな雰囲気出してたのも悪い
20424/04/15(月)05:13:40No.1178513122そうだねx3
ローズはあくまで8だけのクソ要素だからそこまで腹は立ってない
ルークのクソ爺化は8だけの問題じゃ済まないからダメ
20524/04/15(月)05:14:00No.1178513129+
8はクソだけど7が原作の劣化トレスっぷりを見せつけたことにその原因がないとはとても言えない
9は尻拭いとしては頑張ったけどそれまでの2作をクソと断じて拭われたら俺はどんな気持ちで映画館を出ればいいんだ畜生
どんなにクソでも8は世に出ちゃったんだから9はその続きをやってくれよ…
20624/04/15(月)05:14:29No.1178513146そうだねx4
単純に話作りとして見てもローズパート全部要らないカス構成だろうに評論さんたちは何を絶賛したんだろう…
20724/04/15(月)05:14:49No.1178513152+
スターウォーズの権利売ったのを我が子を奴隷商人に売り渡したって表現してたルーカスがこの間の委任状騒動で阿る発言してて共和国議会の腐敗を見たパドメみたいな気分になったよ
20824/04/15(月)05:16:17No.1178513190+
JJは貧乏くじ引いてくれたのは同情するんだけどそこは8を少しでも意義のあるものにするべく頑張るところだぞとは思ったかな…
9見ても結局8要らねえとしかならんし
20924/04/15(月)05:16:38No.1178513199+
>単純に話作りとして見てもローズパート全部要らないカス構成だろうに評論さんたちは何を絶賛したんだろう…
ブランド
21024/04/15(月)05:17:46No.1178513233そうだねx2
9はもうしょうがない
無理やりあんな形で終わらせるしかなかった
21124/04/15(月)05:19:55No.1178513291そうだねx5
パルピーが復活したのも我々には魅力的で強大な敵役を新しく想像することが不可能ですって宣言みたいなもんだ
映画製作者として恥を知るべきだ
21224/04/15(月)05:24:27No.1178513397そうだねx4
ファズマはもうちょいかっこいい描写増やした上でもっと出番取っても良かったと思う
21324/04/15(月)05:33:18No.1178513624そうだねx4
8みたいな作品が作られたディズニーの制作体制が一番クソ
21424/04/15(月)05:35:15No.1178513671+
ファズマに関しては1作目が悪い
もうあんなんしょうもない悪役にしかなりようがない
21524/04/15(月)05:36:32No.1178513712+
ピコ太郎みたいなガウン着てた巨人の悪いやつパルパルのラジコンということにされちゃったもんな
21624/04/15(月)05:42:23No.1178513863+
つらい
21724/04/15(月)05:45:07No.1178513954+
ローグワンおもしれー!ってなったあとに出てきたのが本当につらい
21824/04/15(月)05:51:57No.1178514161そうだねx3
ローズはブスブス言われまくってたけど
見た目云々より性格がアレすぎるのが本当に凄まじい
21924/04/15(月)05:56:37No.1178514305+
スターウォーズファンに映画の話はしないでくれ…って言われたけど
これは確かに
22024/04/15(月)05:58:44No.1178514366そうだねx2
>9はもうしょうがない
>無理やりあんな形で終わらせるしかなかった
この意見やたらと見るけど9に面白いと言えるシーンがまるで無いのも9のラストが「レイ・スカイウォーカーよ」なのも全部9の監督が悪い話であって8関係無いだろ
22124/04/15(月)06:00:27No.1178514426そうだねx5
>この意見やたらと見るけど9に面白いと言えるシーンがまるで無いのも9のラストが「レイ・スカイウォーカーよ」なのも全部9の監督が悪い話であって8関係無いだろ
断言できるけど8さえ名作なら9も名作になったよ
22224/04/15(月)06:01:24No.1178514464+
リレー形式で作るってのがそもそも無理があるから
22324/04/15(月)06:02:01No.1178514488そうだねx3
牢屋で仕方なくスカウトしたハッカーが普通に裏切り者だった展開マジで意味不明だったな…
22424/04/15(月)06:02:59No.1178514523+
リークされた9でもうーんまあ…確実に面白くはないけど…妥当か…くらいはあったのになんでああならなかったんだ
22524/04/15(月)06:03:27No.1178514538+
でも興行的には成功してるのか…二重で酷いな
22624/04/15(月)06:05:15No.1178514604+
新三部作より興行的には成功してるからな確実に
22724/04/15(月)06:05:55No.1178514627+
次作るんならジェフリーブラウンのダースベイダーシリーズとジェダイアカデミーシリーズを実写化してほしい頼むよディズニー
22824/04/15(月)06:06:22No.1178514640+
>でも興行的には成功してるのか…二重で酷いな
ハン・ソロくんが犠牲になってくれたから…
22924/04/15(月)06:07:34No.1178514687+
7は虚無でこのシーン良かったよねみたいなのがまるで思い出せない
8は最悪でこのシーン酷かったよねみたいなのしか思い出せない
9は謎でこの監督が描きたかった物語がなんで「レイ・スカイウォーカーよ」で終わるのか理解できない
23024/04/15(月)06:07:38No.1178514691+
まぁ買収したから自分の好き放題したいのは分からんでもないけどいっそ1000年後とかにすればよかっただろ
23124/04/15(月)06:08:31No.1178514722+
9でなんとなく透けて見える本来の三部作もあんま面白そうではないとは思う
23224/04/15(月)06:08:51No.1178514736+
そもそも作った目的は黒人、女性でもヒーローになれる!だから…
23324/04/15(月)06:09:48No.1178514769+
>7は虚無でこのシーン良かったよねみたいなのがまるで思い出せない
パンが膨らむシーンはすごくよかったと思うよ
あのシーンはパンが通貨として使われてる面白さと同時に今まで黄緑色の変な飲み物とかしか出てこなかったスターウォーズ世界に初めてパンって美味しそうな食事が出てきた事でこれから新しい世界観のスターウォーズが始まる期待の持てるパンだったよ
23424/04/15(月)06:10:02No.1178514782+
白人の考えた醜いもの同士のキス
23524/04/15(月)06:10:05No.1178514784+
1〜3の時もまあまあ文句言われてたけど
贅沢者過ぎたな
23624/04/15(月)06:10:41No.1178514806+
見なかったことにしてマンドーとか外伝楽しむことに切り替えたんだが向こうと繋がる要素入るのつらい
できてしまった以上は避けられないしそういう仕事自体は真面目でいい事だと思うけどさ
23724/04/15(月)06:10:55No.1178514815+
スレッドを立てた人によって削除されました
>超人気シリーズを一撃で破壊できるブス力
やめろw
23824/04/15(月)06:12:00No.1178514853+
なんとなくマンドーシリーズのいつかはルークが産まれたレンを抱いて終わるような気がする
もう時系列的には産まれてんだっけ?
23924/04/15(月)06:12:08No.1178514862そうだねx2
7では新キャラたちがどう成長するのか楽しみだったよね
24024/04/15(月)06:14:29No.1178514962そうだねx2
「7は三部作の一作目だから何も中身が無いのは当然!その中身を作り上げるはずの8がゴミのせいで7の評価が落ちた!」
って割と当時たくさん聞いたけど地味に7をディスってない?って今でも思ってる
24124/04/15(月)06:15:01No.1178514983そうだねx3
9が頓珍漢になってるの7でばら撒いた伏線のほぼ全て8で回収してったからだよね…
24224/04/15(月)06:17:20No.1178515078+
9が展開早回し過ぎて笑う
24324/04/15(月)06:18:16No.1178515112+
死者の口が開いた!
だけは好きだよ
24424/04/15(月)06:19:51No.1178515167+
>9が展開早回し過ぎて笑う
その割に何で無駄なシーンにやたらと尺使うの?
映画の前半丸ごとカットでも話が問題無く進みそうだし
じっと遠くから見てるレン騎士団…って繰り返すシーンにどんだけ尺使うの
24524/04/15(月)06:19:52No.1178515170+
まずJJは8の制作総指揮もやってるんだ
24624/04/15(月)06:21:05No.1178515225そうだねx2
>その割に何で無駄なシーンにやたらと尺使うの?
>映画の前半丸ごとカットでも話が問題無く進みそうだし
>じっと遠くから見てるレン騎士団…って繰り返すシーンにどんだけ尺使うの
その辺も全て8の皺寄せだからなぁ…
24724/04/15(月)06:21:26No.1178515238+
敵の砲撃をバックにキスシーンをしてブーイング起こさねえのはどんな美人でも無理しゃねえかな!
24824/04/15(月)06:21:39No.1178515244+
7の宇宙描写は旧三部作の焼き直しでした…9は新三部作を焼き直しました!はちょっとサイコみがある
24924/04/15(月)06:22:06No.1178515264そうだねx2
>9が展開早回し過ぎて笑う
8で何ひとつ物語が進まなかったからね…
何が当時シリーズ最長作品だ
25024/04/15(月)06:22:14No.1178515269そうだねx2
9はもう何も考えずパルパル楽しそうで良かったね!と思うことにしてる
それぐらいしか考えたくない
25124/04/15(月)06:22:43No.1178515296+
>7の宇宙描写は旧三部作の焼き直しでした…9は新三部作を焼き直しました!はちょっとサイコみがある
何か焼き直しじゃない新しい描写はないの?
25224/04/15(月)06:23:45No.1178515347そうだねx1
いや7もクソでしたよ
25324/04/15(月)06:24:05No.1178515364+
9は7に比べたら比較的新しい描写入れようとしてた気がする
ちょっと思い出せないけど
25424/04/15(月)06:25:10No.1178515400+
クソッ!
スターウォーズなら70点以下は出さねえだろとか思って映画館に行った俺に変なモン見せやがって、
25524/04/15(月)06:25:54No.1178515429+
親の顔さえ思い出せない若者が主人公 ←分かる
実は悪の血筋だったと判明する ←分かる
レイ・スカイウォーカーよ ←何で?
25624/04/15(月)06:26:39No.1178515459+
でも9の初っ端ファルコンの空戦でこれが見たかったんだ…って涙したね
まぁそこがピークだった訳だけど…
25724/04/15(月)06:28:00No.1178515518+
実の親が二束三文で売り捌いたならわかるけど命懸けで助けてくれたエピソード入れといてレイスカイウォーカーよはないよ…
25824/04/15(月)06:28:15No.1178515530+
8での活躍はいろいろアレすぎるが9でのローズの本当にサブキャラって感じの出番と活躍?は少し好き
25924/04/15(月)06:28:20No.1178515533+
ルーカスもちょっと後悔してなかった?
26024/04/15(月)06:29:02No.1178515565+
ルーカスは7の前後で後悔してたけど8は褒めてたよ
26124/04/15(月)06:29:12No.1178515578+
正直レンくんもレイもなんか魅力薄いのよね…
26224/04/15(月)06:30:32No.1178515625そうだねx4
>ルーカスは7の前後で後悔してたけど8は褒めてたよ
ルーカスはスターウォーズファンに壊されたスターウォーズアンチ最大手だからな…
26324/04/15(月)06:30:41No.1178515632+
8のおかげで7と9は守られてていいな
26424/04/15(月)06:30:42No.1178515634+
>正直レンくんもレイもなんか魅力薄いのよね…
1を見た時は新キャラのクワイガンとかダースモールにめっちゃ魅力を感じたのに
7を見た時は新キャラのレイや】レンにまるで魅力を感じなかった
でも「なんで?」と言われるとよく分からん
26524/04/15(月)06:32:27No.1178515714+
フィンとレンの話は全然感情移入できないし出来は良くないけどまあギリわかる
レイはマジで支離滅裂すぎる
なん…何?
26624/04/15(月)06:32:44No.1178515724+
レイとレンも8で名シーンと呼べるシーンさえきちんと作っていれば間違いなく人気キャラになれたよ
その可能性を潰したのが8だ
26724/04/15(月)06:32:44No.1178515725そうだねx3
レン君は役者の魅力だけでキャラクターに魅力はなかったな…
26824/04/15(月)06:34:54No.1178515812そうだねx1
レイとレンのキャラクター造形は7の時点で大失敗してるとしか言えない
名前もやたらと似てて紛らわしいし
26924/04/15(月)06:38:14No.1178516006+
レン君は終始メンヘラだったしレイに至っては人間的な部分が終始よく分からん
27024/04/15(月)06:38:18No.1178516009+
きっつ
27124/04/15(月)06:38:42No.1178516032+
むしろ最初だからこそ中身しっかり考えなきゃいけねぇんじゃねーの?
27224/04/15(月)06:39:30No.1178516071+
7は話題作とかだったけど数を重ねるごとになんじゃこりゃー
27324/04/15(月)06:40:27No.1178516114+
>レン君は終始メンヘラだったしレイに至っては人間的な部分が終始よく分からん
誰のせいでメンヘラになったんですかねぇ
27424/04/15(月)06:41:05No.1178516157+
くっ…ハンソロのせいで客がSW疲れを起こしたばかりに…!
27524/04/15(月)06:41:39No.1178516195そうだねx1
>>レン君は終始メンヘラだったしレイに至っては人間的な部分が終始よく分からん
>誰のせいでメンヘラになったんですかねぇ
やっぱ最低だよなルークって奴
27624/04/15(月)06:44:01No.1178516332+
9のラストでレイがスカイウォーカー名乗るのマジで理解できない
そこはレイ・パルパティーンを受け入れろよ…
27724/04/15(月)06:44:53No.1178516388+
レンくんはキャラ立ってたってハン・ソロとレイアの息子でルークの弟子がキャラ立たなかったらやべえだろって
27824/04/15(月)06:44:57No.1178516395+
控えめに言ってスカイウォーカー乗っ取りの時点で8と同格だわ
27924/04/15(月)06:45:07No.1178516406+
仮にパルパティーン捨てるにしてもハンソロかレイアのほうが親代わりしてなかったか…?
28024/04/15(月)06:47:39No.1178516543+
>7は期待を込めて☆5って評価だから続きがゴミならセットで評価下がる
8は人によってはあの考えなしに全方向🖕するヒステリックな作風がロックで好きって声もちらほらあった
まあ続く9で8なんか無かったかのように丸く収めようとした結果その人たちもブチギレるわけだが
28124/04/15(月)06:47:50No.1178516552そうだねx3
誰も得してねえ…!って話になるとでもルーカスは楽しそうだよ?って返ってくるのわからんでもないけどひどい
28224/04/15(月)06:48:35No.1178516601+
何も破壊できない分アコライトと1000年前の話は少し期待してる
28324/04/15(月)06:50:28No.1178516727+
ルーカス楽しそうかな…
28424/04/15(月)06:51:26No.1178516791+
ルーカスは古いものが嫌いなのかな…
28524/04/15(月)06:51:45No.1178516813+
ルークが霊体!?
もう死んだのか!
あっ生きてるのか…
いやなんか死んだ…
のあたりの飲み込みづらさなんか好き
28624/04/15(月)06:52:56No.1178516894そうだねx3
ルーカスはファンが苦しんでるのを見て楽しんでるだけだろ
28724/04/15(月)06:54:20No.1178516987+
ていうか正直しょぼいな映像
28824/04/15(月)06:55:07No.1178517034そうだねx3
>ルーカスはファンが苦しんでるのを見て楽しんでるだけだろ
散々SWファンに苦しめられたからな…
28924/04/15(月)06:56:39No.1178517136そうだねx1
ルークが隠遁してた島のロケーションと塩の惑星は好き
あとは……
ないかな
29024/04/15(月)06:57:10No.1178517169そうだねx5
俺が地味に気に入らないのは789が世に出てから
「いやあ今思えば123良かったよね」
みたいなこと今更言う奴が増えたことだ
お前らが散々123ボロクソ言うから金持ってる奴らがルーカス追い出したんじゃねえのか!?!!
あ?いつまでもCGで456シコシコこねくり回してるルーカスも悪いだ??そうだね!!!!
29124/04/15(月)06:59:07No.1178517307+
ハリウッドはブスを出さなきゃいけないノルマとかあるのか
29224/04/15(月)06:59:16No.1178517313+
俺としては逆に7が盛り上がってた頃に吹き上がってた旧三部作至高!新三部作はカスだおじさんが8で軒並み虐殺されたのはちょっとスカッとした
そんな俺も9で虐殺されたけど
29324/04/15(月)07:00:33No.1178517415+
123の方は今見るとCGがすげえ浮いて見える…
29424/04/15(月)07:01:00No.1178517451+
なんか掃除してるフォース使えるガキはなんだったんだろう…
29524/04/15(月)07:01:46No.1178517504+
>ハリウッドはブスを出さなきゃいけないノルマとかあるのか
8の公開当時も今もずっと「8が駄作なのはポリコレノルマでブスを出したせい!」って言ってる奴がいるけどずっとそこじゃねえだろって思ってる
29624/04/15(月)07:01:48No.1178517505そうだねx1
>あ?いつまでもCGで456シコシコこねくり回してるルーカスも悪いだ??そうだね!!!!
オリジナルトリロジーの修正ほんとよくわからんからな…
BD出してたときにすらベーダーの悲鳴追加とかあったし
29724/04/15(月)07:01:48No.1178517506+
まあ正味新三部作も素直に鑑賞に耐えうるレベルではなくなってきたね
かといってリメイクすることもないだろうが…
29824/04/15(月)07:01:50No.1178517510+
サムネでホモかと思った
29924/04/15(月)07:03:35No.1178517640そうだねx1
>なんか掃除してるフォース使えるガキはなんだったんだろう…
レイが生まれなんにもないとかしたあたりこれからは血筋にこだわらない新たな存在が立ち上がる時代だ!とかしたかったんだろう
EP9で存在は消されたので意味も消えました
30024/04/15(月)07:04:57No.1178517752+
まあ…設定上ジェダイはほぼぽっと出なんだが…
30124/04/15(月)07:05:27No.1178517805+
>なんか掃除してるフォース使えるガキはなんだったんだろう…
ジェダイとかシスとか滅びても宇宙のどこかで新しい力が目覚めるよ!血筋とか深く考えなくてもいいよ!
って意味のシーンだったのか分かる
何でその続編で「レイスカイウォーカーよ」になるんだよ
30224/04/15(月)07:06:25No.1178517880+
ルーク周りが酷すぎて今後どんな外伝で活躍しても(この後甥っ子を信じられずに寝てるところ殺そうとするんだよな…)ってなるからほんと勘弁して欲しい
今からでも7〜9を無かったことにして欲しい
30324/04/15(月)07:07:00No.1178517918+
レイスカイウォーカーはライアン監督が狂った以外に説明のしようがない
30424/04/15(月)07:07:45No.1178517978+
>レイスカイウォーカーはライアン監督が狂った以外に説明のしようがない
JJだよぉ
30524/04/15(月)07:08:25No.1178518027+
ファン「EP9でカイロレンが死んだからフィンはレイとデートできるね」
ボイエガ「重要なのはレイが誰とデートするかじゃなくて、誰とセックスするかだよw」
30624/04/15(月)07:09:31No.1178518122そうだねx5
ぶっちゃけルークの件が無けりゃいや〜酷い続編でしたな〜で済んでた
30724/04/15(月)07:09:34No.1178518130+
聖書好きすぎだろ
馬宿のガキと処女懐胎したアナキンがダブっちゃってるじゃん
30824/04/15(月)07:10:28No.1178518202そうだねx2
>処女懐胎したアナキン
!?
30924/04/15(月)07:10:53No.1178518245そうだねx2
自分の大好きな作品でよくわからないブサイク出されてスターウォーズファンはよくこの程度のお気持ち表明で我慢できてるなと感心する
31024/04/15(月)07:11:03No.1178518261+
>>処女懐胎したアナキン
>!?
アナキンが身籠るシーンはEP3最高の名場面だろ?
31124/04/15(月)07:11:31No.1178518304そうだねx10
>>>処女懐胎したアナキン
>>!?
>アナキンが身籠るシーンはEP3最高の名場面だろ?
フォースの暗黒面すげ〜
31224/04/15(月)07:12:20No.1178518390+
789は「この戦いのシーン最高だったよね」って言われる場面が皆無なのが凄い
31324/04/15(月)07:12:33No.1178518415+
9とにかくどうにか終わらせることに全力なので8で生まれた
「アレなんだったの…」的要素は殆ど捨て置かれる
何なら9の中ですら新たに「コレなんなの…」が生み出されその場で捨てられる
31424/04/15(月)07:13:13No.1178518460そうだねx2
>自分の大好きな作品でよくわからないブサイク出されてスターウォーズファンはよくこの程度のお気持ち表明で我慢できてるなと感心する
というかよくまだファンついていけるよね
番外編でやらかしたならともかく正統続編で今までのキャラ殺しまくってるのに
31524/04/15(月)07:13:50No.1178518510+
そういやなんか9の前半でラブコメ要素あった気がするんだけど華麗に消失してたな…
31624/04/15(月)07:14:19No.1178518547そうだねx2
レイは微妙だったけどフィンとポーは良い感じに相棒キャラとして7でやれてたのにそれもぶち壊されてたからな…
31724/04/15(月)07:15:00No.1178518616+
>というかよくまだファンついていけるよね
>番外編でやらかしたならともかく正統続編で今までのキャラ殺しまくってるのに
ついていけてるファンしか残ってないどの考え方も
31824/04/15(月)07:15:23No.1178518657そうだねx5
>789は「この戦いのシーン最高だったよね」って言われる場面が皆無なのが凄い
ライトセーバーの使い方がすっごくつまらない
力任せにガンガン叩きつけるだけで絵面が面白くない
それを「まともな使い手が全滅した後の時代って設定だからつまらないのは当然」って擁護してるのもそれは設定の都合であって場面作りの都合では無いって思っちゃう
31924/04/15(月)07:16:26No.1178518767+
なんかヨーダが出てきて誰もが間違うもんじゃよってルーク宥めてたけどいや当時止めてやれよ…って思っちゃった
アナキンがあんな場面観たら泣いちゃうよ
32024/04/15(月)07:18:04No.1178518932+
>自分の大好きな作品でよくわからないブサイク出されてスターウォーズファンはよくこの程度のお気持ち表明で我慢できてるなと感心する
正直8が出た当時はこの出来を食らって監督にカチコミかけない本場のファンボーイズも噂ほどじゃねぇなぁとか思いました
32124/04/15(月)07:18:34No.1178518981+
偉大なマスターヨーダが「その大切に守ってる本中身読んでるか〜?」って煽って来る上に貴重なジェダイの歴史を自分で燃やして笑うようなキャラにされてしまった
32224/04/15(月)07:18:59No.1178519015+
8が炎上した結果ジェームズガンはクビになったし…
32324/04/15(月)07:19:20No.1178519052そうだねx1
>>自分の大好きな作品でよくわからないブサイク出されてスターウォーズファンはよくこの程度のお気持ち表明で我慢できてるなと感心する
>正直8が出た当時はこの出来を食らって監督にカチコミかけない本場のファンボーイズも噂ほどじゃねぇなぁとか思いました
スターウォーズは神話とか言われてる割に炎上もネットだけでファンの熱量も正直そんなたいしたほどのもんじゃねえなってなった
32424/04/15(月)07:19:34No.1178519078そうだねx2
>偉大なマスターヨーダが「その大切に守ってる本中身読んでるか〜?」って煽って来る上に貴重なジェダイの歴史を自分で燃やして笑うようなキャラにされてしまった
ヨーダは元々そういう事やる
32524/04/15(月)07:20:31No.1178519172+
まぁヨーダは元々ちょっとアレだし…
32624/04/15(月)07:20:36No.1178519178+
でもローグワンは名作なんですよ…
32724/04/15(月)07:21:58No.1178519304+
123だけ見てるとヨーダはクソ真面目なジェダイに見えるからね
32824/04/15(月)07:23:20No.1178519442+
もともと売れてたアダム・ドライヴァー以外役者として誰一人大成しなかったのが
32924/04/15(月)07:23:20No.1178519444+
まぁジェダイの歴史の本なんて燃やしてもいいだろあんなの
33024/04/15(月)07:23:32No.1178519459+
>でもローグワンは名作なんですよ…
本筋ラストがよく分かんない締め方されてたら手放しに楽しめないんだよ!
33124/04/15(月)07:24:40No.1178519571+
>>でもローグワンは名作なんですよ…
>本筋ラストがよく分かんない締め方されてたら手放しに楽しめないんだよ!
ローグワンの本筋はちゃんと締めてるだろ
33224/04/15(月)07:24:57No.1178519594+
この際ルークたちが不幸になるのはいいけど新キャラたちは納得の大団円にしてくれませんか…
33324/04/15(月)07:25:23No.1178519643+
>>でもローグワンは名作なんですよ…
>本筋ラストがよく分かんない締め方されてたら手放しに楽しめないんだよ!
正直マンダロリアンとかの今出てるあらゆるスターウォーズのスピンオフこれになるんだと思うけどよくみんな楽しめてるね…
33424/04/15(月)07:25:32No.1178519655そうだねx2
>>>でもローグワンは名作なんですよ…
>>本筋ラストがよく分かんない締め方されてたら手放しに楽しめないんだよ!
>ローグワンの本筋はちゃんと締めてるだろ
んききききききそれはそうなんだけどそうじゃなくて
33524/04/15(月)07:25:56No.1178519698+
ジェダイ自体が血筋や歴史に固執した結果滅んだようなものだからね…
そんなものフォースには全く関係ないのに
33624/04/15(月)07:26:42No.1178519782+
ルークが今せっせと作ってる学校そのうちレンくんに皆殺しにされて滅ぼされるんだよね…
33724/04/15(月)07:27:47No.1178519879+
大切なのは結果ではなく過程というか
33824/04/15(月)07:27:48No.1178519880+
8の設定をそのままで9作られてもなー
ローズの冒険とかワープ特攻とか要らんし
33924/04/15(月)07:28:09No.1178519930そうだねx3
この後は晋が統一してから五胡十六国時代なんだよね…と言われても三国志が面白いのは変わんないよね的な感じでまあはい…
34024/04/15(月)07:28:10No.1178519932+
ディズニーの金持ってるえらい人789のことどう思ってんだろ‥
34124/04/15(月)07:28:26No.1178519958そうだねx3
10以降ほんとにやるの…?ってなる
34224/04/15(月)07:28:58No.1178520021+
全てはここに帰結するからな
34324/04/15(月)07:29:17No.1178520054+
>もともと売れてたアダム・ドライヴァー以外役者として誰一人大成しなかったのが
ボイエガもちょっと売れてきたら黒人の権利を!とか言い出すタイプだったな…こんなのしか居ないのか
34424/04/15(月)07:29:18No.1178520057そうだねx2
789のせいで456が楽しめなくなるかというと別にそんなことはないし
34524/04/15(月)07:29:30No.1178520077+
>ディズニーの金持ってるえらい人789のことどう思ってんだろ‥
絶賛してると思うよ
作品としてじゃなく教材としてだろうけど
34624/04/15(月)07:29:56No.1178520121そうだねx3
面白けりゃ見るけど
正直レイって魅力の無い主人公の物語って時点で期待できない
34724/04/15(月)07:31:27No.1178520285そうだねx1
俺は8はそこまで嫌いではない
ただ7と8で広げた風呂敷を全て投げ捨てた9は許せない
34824/04/15(月)07:32:22No.1178520371+
監督同士の連携ろくに取れてないのにリレー形式で映画作るとか上手くいくわけないんやな
34924/04/15(月)07:32:47No.1178520408+
8嫌いじゃないとしあきもいるんだな
35024/04/15(月)07:32:53No.1178520419そうだねx9
>俺は8はそこまで嫌いではない
>ただ7と8で広げた風呂敷を全て投げ捨てた9は許せない
8はひたすら風呂敷破り捨ててただけだろ
現実を見ろ
35124/04/15(月)07:33:50No.1178520511+
JJ→ライアン→ライアンだったらまだギリわかるけど
JJ→ライアン→JJは狂気の沙汰なんよ
35224/04/15(月)07:35:14No.1178520647そうだねx3
>8嫌いじゃないとしあきもいるんだな
>としあき
35324/04/15(月)07:37:34No.1178520895+
ものすごく好意的に解釈するならばスターウォーズファンは紳士的だから自分たちの思った通りの出来じゃない!で暴れるほど野蛮ではないってことなんだよなきっと
35424/04/15(月)07:38:15No.1178520972そうだねx2
新三部作の時に暴れすぎたのもあるし…
35524/04/15(月)07:40:01No.1178521143そうだねx3
画像でしか見たこと無かったけど本当にこのブサイクはSWに出てるんだ
35624/04/15(月)07:40:08No.1178521157+
>ものすごく好意的に解釈するならばスターウォーズファンは紳士的だから自分たちの思った通りの出来じゃない!で暴れるほど野蛮ではないってことなんだよなきっと
皆老人だからそんな熱がもう…
35724/04/15(月)07:41:53No.1178521344+
8って7の逆張りしかしてなかったから広がった風呂敷なんて無いよな…
35824/04/15(月)07:42:24No.1178521400そうだねx5
9はひたすら後始末って感じだしな
35924/04/15(月)07:43:59No.1178521572+
正直、ただつまらないだけなのに「ポリコレが悪いよ〜」みたいに言う人きらい!
36024/04/15(月)07:44:43No.1178521642+
9は1時間ぐらい8の否定に時間使っていて勿体無いなと思ったら
36124/04/15(月)07:46:06No.1178521807+
ポリコレ以外のクソさをポリコレの盾で覆い隠してしまうことが海外でもようやく問題視され始めた
36224/04/15(月)07:47:43No.1178521972+
7はひたすら無難な4の焼き直しである意味次作へのぶん投げ
8はその7の要素を全部潰して回った逆張り
9はその後始末が8割と後付けラスボスで強引に締めって感じ
36324/04/15(月)07:48:37No.1178522064そうだねx4
8がどうこうというかそもそも789はプロダクト自体に無理があった気はする
36424/04/15(月)07:52:00No.1178522386+
テーマ性考えると最後はレイスカイウォーカー名乗るんじゃなくただのレイよ!で締めるべきだろ9
36524/04/15(月)07:52:56No.1178522483+
スター・ウォーズに親でも殺されたのかってくらいの破壊ぶりだよね8
36624/04/15(月)07:53:17No.1178522522+
>8がどうこうというかそもそも789はプロダクト自体に無理があった気はする
リブートとして123が大成功したから…じゃぁ789もやっちまうか!ってノリだったんだろうか
36724/04/15(月)07:55:23No.1178522750そうだねx4
こんな  とキスしなきゃいけない役者可哀想だな
36824/04/15(月)07:56:02No.1178522822+
どんな生活したらスレ画みたいな絵面を撮ろうと思うんだろ
36924/04/15(月)08:00:47No.1178523287+
>>でも7もあんまりおもしろくなくなかった?
>6で終わった作品だし
8に比べると圧倒的にマシだから困る
ハリソンフォードも年齢的にはどっかで退場させないといけないし
37024/04/15(月)08:06:26No.1178523963そうだねx2
続編決定って言われても自分でもびっくりするくらい心が動かなくなった
37124/04/15(月)08:07:27No.1178524121+
>リブートとして123が大成功したから…じゃぁ789もやっちまうか!ってノリだったんだろうか
ノリでやるには間が空き過ぎだ
37224/04/15(月)08:08:07No.1178524219+
ドラマもマンダロリアン以外はクソつまんないしもうコンテンツごと終わらせてよくない?
37324/04/15(月)08:09:21No.1178524392+
書き込みをした人によって削除されました
37424/04/15(月)08:10:41No.1178524587そうだねx2
伝説のスペースオペラだったはずなのにどんどんスケールが小さくなって陳腐になった
37524/04/15(月)08:11:09No.1178524641+
それはそれとしてスレ文見るとゴールデンカムイ思い出してどうしても笑ってしまう
37624/04/15(月)08:12:10No.1178524777そうだねx1
7は次への期待感込みみたいなところあるから…
37724/04/15(月)08:13:06No.1178524915そうだねx1
>ジェダイ自体が血筋や歴史に固執した結果滅んだようなものだからね…
執着を捨てるために家庭や子作りすら捨てたジェダイが血筋に固執…?
37824/04/15(月)08:13:29No.1178524967+
>伝説のスペースオペラだったはずなのにどんどんスケールが小さくなって陳腐になった
2つの血統が喧嘩してそれに宇宙が巻き込まれてる話になったからな
37924/04/15(月)08:14:08No.1178525055そうだねx1
普通にこの頃本編以外は好評だった覚えはある
38024/04/15(月)08:17:47No.1178525545そうだねx2
8の登場人物がヒューマンばっかで異星人を差別してるよな
38124/04/15(月)08:19:08No.1178525701+
>普通にこの頃本編以外は好評だった覚えはある
アニメやら外伝やら本編動くと企画が回るからな…
38224/04/15(月)08:20:24No.1178525865+
8のレイのライトセーバーの殺陣は何度見てもチャンバラお遊戯会にしか見えない
38324/04/15(月)08:20:48No.1178525925+
このブス何が腹立つって演者の言動もブスなのが嫌
38424/04/15(月)08:21:16No.1178525983そうだねx2
>それはそれとしてスレ文見るとゴールデンカムイ思い出してどうしても笑ってしまう
そもそもの元ネタがフジの月9ドラマらしいが…
38524/04/15(月)08:22:26No.1178526159そうだねx4
エピソード8でルークと語るヨーダはep6以降色々な作品に出てきたヨーダの中で唯一ぐらいあの時のマスターヨーダだ!ってなったしルークと再開したR2がレイア夢の助けてオビワンケノービあなただけが最後の希望ですを流して卑怯だぞって言わせる件はマジでシリーズ屈指の名シーンだと思ってるがエピソード9もシークエルも消滅してほしい
あの監督なんでR2とヨーダだけ解像度クソ高いんだよどうなってんだよ
38624/04/15(月)08:22:49No.1178526206そうだねx2
9じゃない8
38724/04/15(月)08:24:50No.1178526480+
>普通にこの頃本編以外は好評だった覚えはある
反乱者たちが劣化クローンウォーズ扱いされてレジスタンスとか言うみんな覚えてますか?なレベルの空気アニメが始まったりSWBF2がガチャ要素で大炎上してたり碌な記憶がない
38824/04/15(月)08:25:56No.1178526636そうだねx2
画面外でアクバー提督死亡
38924/04/15(月)08:28:23No.1178527013+
変にジェダイの歴史学んで偏屈ジジイになってたルークがここで再起してエピソード9まで出続ければそこまで悪くなかった
ショーコースタイルで死ぬな
39024/04/15(月)08:28:44No.1178527071+
ここでキスする意味がまったくわからないすぎる…
39124/04/15(月)08:28:54No.1178527099そうだねx1
人種関係ない不満を全部「うーわ…」「オタクさんローズのことよくない目で見てる!」で差別に繋げられるから有吉みたいな顔になる
39224/04/15(月)08:30:06No.1178527281そうだねx1
>人種関係ない不満を全部「うーわ…」「オタクさんローズのことよくない目で見てる!」で差別に繋げられる
公式さんがこれやってるのがさぁ…
39324/04/15(月)08:30:15No.1178527313+
既存のスターウォーズを破壊したいとかじゃないんだよ!こっちはスターウォーズを見に来てんだよ!
39424/04/15(月)08:31:25No.1178527478+
多分ストーリーとか考えてなかったからこいつらのパート丸ごと1ミリも話進んでないのも凄い
39524/04/15(月)08:33:23No.1178527774+
でもスーパーマンみたいなポーズで宇宙を泳いでるレイアはぽんぽんが痛くなるくらい笑ったよね
39624/04/15(月)08:33:48No.1178527844+
何が酷いって現在進行形でこれがスターウォーズシリーズ受難の始まりでしかなかったという事
39724/04/15(月)08:34:40No.1178527978+
123作り始めた頃からだろスターウォーズの受難の始まりは
39824/04/15(月)08:35:44No.1178528120そうだねx2
公式が差別差別って視聴者叩くくせに随所にレイシスト仕草がまろび出てる
39924/04/15(月)08:41:53No.1178529061そうだねx3
実害で言うと紫ババアの無能っぷりが本当に酷い
40024/04/15(月)08:43:13No.1178529302そうだねx1
>実害で言うと紫ババアの無能っぷりが本当に酷い
なんで作戦説明しなかったのかが何度考えてもわからん…
40124/04/15(月)08:45:12No.1178529582+
なんで邪魔した?
40224/04/15(月)08:45:18No.1178529603+
R2と再会した時のルークの表情が完全にep4の頃に戻ってるのは好き
fu3358329.jpg
40324/04/15(月)08:49:11No.1178530174+
容姿については譲るとして物語的に何も貢献して無いからな
40424/04/15(月)08:50:13No.1178530350+
ローズはフィンがレイ追いかけるために抜けるのキレてスタンするくせに行き着くのがスレ画なのがイカれてんのか?ってなった
40524/04/15(月)08:50:22No.1178530367+
>俺は8はそこまで嫌いではない
>ただ7と8で広げた風呂敷を全て投げ捨てた9は許せない
いやおれは9は責められない
7で広げたもん全部焼き捨てたの8だから
40624/04/15(月)08:51:46No.1178530587+
>R2と再会した時のルークの表情が完全にep4の頃に戻ってるのは好き
>fu3358329.jpg
吹き替えで見るとあの頃みたいにはしゃいでるのがいいよね
40724/04/15(月)08:53:10No.1178530796+
でもここのロケーションはすっげぇいいんだよなぁ…
40824/04/15(月)08:53:15No.1178530804+
7で植えた草木を8で盛大に燃やして9で爆風消火したそんな感じのシリーズだった
40924/04/15(月)08:55:41No.1178531121そうだねx2
ストーリーが雑
キャラが雑
設定が雑
アクションが雑
おまけに俳優の扱いも雑
41024/04/15(月)08:55:56No.1178531147+
9はサプライズハンソロとかXウイングの使い方にすげーと思ったけど終始尻拭いだし
フィンに謎の黒人恋人出すしでこれはこれでよくわからないことしてた
41124/04/15(月)08:59:49No.1178531771+
ローグ・ワンとハン・ソロだけで十分だったわ
41224/04/15(月)09:02:27No.1178532157+
8は俺の好きな東南アジア系の俳優をゲスト出演させといてまぬけな格好でまぬけに死ぬ役でめちゃくちゃムカついた
41324/04/15(月)09:04:28No.1178532472そうだねx3
9は仕方ないって意見もわかるけど最後スカイウォーカー名乗ったのだけはアホかと思ってる
家名に縛られない生き方でいいじゃない
41424/04/15(月)09:04:31No.1178532476+
8で一番酷いキャラは報連相できない無能女艦長だ
41524/04/15(月)09:07:17No.1178532883そうだねx1
あのレイアの宇宙遊泳は笑わせにきてるのか本気で判断に迷った
41624/04/15(月)09:09:15No.1178533185+
ゴミ箱にボッシュートされたキャプテン・ファズマ…
41724/04/15(月)09:09:49No.1178533268+
>あのレイアの宇宙遊泳は笑わせにきてるのか本気で判断に迷った
カントク曰く
レイアはマザーファッカーだから出来た
って言ってたから深く考えるだけ無駄なんよ…
41824/04/15(月)09:10:46No.1178533396+
三作見てもレイに全く愛着湧かない
41924/04/15(月)09:10:54No.1178533413+
7で作った伏線やらシナリオフックが8で悉く無駄に消費されてるから9は評価のしようがないよ
42024/04/15(月)09:11:28No.1178533484+
8で広げた風呂敷って…?


fu3358329.jpg 1713117718307.webm