二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713103377435.png-(1709496 B)
1709496 B24/04/14(日)23:02:57No.1178436489そうだねx6 00:12頃消えます
先ほどチン竜様がステータス画面に補正値をどうやって出すか質問していましたが答えられなかったのでここに書きます
fu3357176.jpg
このように項目名が「+」となるステータスを別個に用意して横に並べればそれらしく出来ます
本人に届くかわかりませんが参考にしていただけると幸いです
このスレはSRPGギアやFEジーコ関連の話に使ってください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)23:07:02No.1178438176+
これはこれはご丁寧に…
224/04/14(日)23:08:57No.1178438944+
範囲攻撃系とかのマップ戦闘系のスキルはカットイン指定してもカットイン発動しないのはわかってたつもりですが
以前どこかで解決案について話してるのは見た気がするんですけど具体的にどうするかをよく見てなかったんですよね
誰かご存じありません?
324/04/14(日)23:10:22No.1178439518+
戦闘アニメオフにしてると発動前コモンって出ないんだっけ?それなら一工夫必要になるな…
424/04/14(日)23:10:25No.1178439537+
さっきほとんどドルフィンウェーブにスレ乗っ取られてたからな…
524/04/14(日)23:11:48No.1178440087+
なんでFEジーコのスレでドルウェブの話題になるんだ
624/04/14(日)23:11:59No.1178440160そうだねx4
あーそっか名称部分を+にすればいいのか!
ありがとうございます!

fu3357216.jpg
具体的な計算はこれからですがステータス画面に命中・回避・必殺・必殺回避の表示もできそうです
レイアウトの調整方法もたぶんわかった気がするのでUIの変更はなんとかなりそうです
724/04/14(日)23:12:21No.1178440311+
>さっきほとんどドルフィンウェーブにスレ乗っ取られてたからな…
(ドルウェブやってないので一人だけ違うジオラマをお出ししてくる)
824/04/14(日)23:13:35No.1178440808+
解決してる…
924/04/14(日)23:14:57No.1178441378そうだねx6
https://img.2chan.net/b/res/1178439834.htm
ハイパー登山リンク
1024/04/14(日)23:17:04No.1178442289+
>なんでFEジーコのスレでドルウェブの話題になるんだ
ドルフィンウェーブといえば無個性戦闘員化洗脳で催眠無様エロのFEHと通じるところがありますよね
1124/04/14(日)23:20:17No.1178443531+
>ドルフィンウェーブといえば無個性戦闘員化洗脳で催眠無様エロのFEHと通じるところがありますよね
風評被害すぎる…
1224/04/14(日)23:20:36No.1178443667+
一応エンゲージシステムをどうやって再現するかもある程度案を考えてましたがチン竜様はどうやって再現するんだろう
1324/04/14(日)23:24:25No.1178445257そうだねx2
ドルフィンウェーブとニケやってるとか頭チンポかよ
1424/04/14(日)23:25:42No.1178445757そうだねx2
>一応エンゲージシステムをどうやって再現するかもある程度案を考えてましたがチン竜様はどうやって再現するんだろう
FE式共通の基礎部分の設定でいまのところ手一杯なところがあるのでまだ形にはできてないのですが
基本的にはターン制限のステート付与で一時的にパワーアップする単純な方式でいいのかなとは考えてます
簡易版としてマップ1回打ち切りの再補充手段なしにするのがいいのかな?というのを考えてますが
ただツクール本体のTPを使えば原作に似た戦闘によるチャージ式もできそうな気がするのでまだわかんないです
1回打ち切り制にするか全員チャージ式にするかは置いといて
珍獣様の特権としてオナニーコマンドか手加減攻撃で敵を倒したら押し倒してエネルギーチャージ♂みたいなのはやってみたさはあります
1524/04/14(日)23:29:24No.1178447291+
うむ…!頭チン竜で信用できる…!
1624/04/14(日)23:29:41No.1178447415+
色々あるな…
1724/04/14(日)23:29:42No.1178447430そうだねx1
>ただツクール本体のTPを使えば原作に似た戦闘によるチャージ式もできそうな気がするのでまだわかんないです
大体似たような見解です
TP100でエンゲージ可能として1戦闘ごどに25貯まる仕様にすれば4回戦闘で再エンゲージできますしエンゲージとエンゲージ技もTPとステートの併せ技でおおよそ再現できると思います
応援してます
1824/04/14(日)23:31:58No.1178448414+
大体スルーされてるTPくん
1924/04/14(日)23:32:22No.1178448580+
TPが1戦闘でどれくらい貯まるようにするかはケケーラボさんのところにあるプラグインでできそうね
2024/04/14(日)23:33:02No.1178448868そうだねx1
>大体似たような見解です
>TP100でエンゲージ可能として1戦闘ごどに25貯まる仕様にすれば4回戦闘で再エンゲージできますしエンゲージとエンゲー​ジ技もTPとステートの併せ技でおおよそ再現できると思います
>応援してます
ありがとうございます!
再現度重視にするかゲーム性重視にするかのところに関わってくるので難しいんですよね
エンゲージのあの補充ルールは1マップの長さや敵の多さとの兼ね合いだとも思うので…
自分が初ツクールなのも相まって、エンゲージのマップフル再現ではなくもっとFEH寄りのスケールの小さいマップにしたほうが作りやすさ遊びやすさで良いとも思います
そういう点で基本1回打ち切り制のがバランス取りもやりやすくなるのかなと
こればかりは実際作り込み始めないとわかりませんが
2124/04/14(日)23:34:36No.1178449530+
>ドルフィンウェーブとニケやってるとか頭チンポかよ
おかげでシュートシーンもサクサク書ける…ようになるかもしれない
2224/04/14(日)23:35:54No.1178450069+
どっちもシュートシーンないよ!
2324/04/14(日)23:37:11No.1178450554+
頭いいのか悪いのかわからないスレ
2424/04/14(日)23:37:30No.1178450684+
>どっちもシュートシーンないよ!
私と熱い時間を過ごしたいやつはホテルに来い
2524/04/14(日)23:38:02No.1178450887+
>どっちもシュートシーンないよ!
いやえっちなゲームやってインプットしてるのかなって
2624/04/14(日)23:43:38No.1178453001+
https://img.2chan.net/b/res/1178451310.htm
ハイパーボンガリンク
2724/04/14(日)23:43:49No.1178453071+
>頭いいのか悪いのかわからないスレ
ゲームシステムもシュートシーンもどっちもジーコには必須!
2824/04/14(日)23:44:14No.1178453210+
進捗駄目なので私を待つと言っていた人は立てていいですよ…
2924/04/14(日)23:45:41No.1178453862+
ツクール自体の話になっちゃうけどBGMのループ自動で設定してくれるツールってあったりしない?
3024/04/14(日)23:46:20No.1178454167+
なんだい今日は…ずいぶんFEHのスレが立つが…
3124/04/14(日)23:47:25No.1178454684そうだねx1
>ツクール自体の話になっちゃうけどBGMのループ自動で設定してくれるツールってあったりしない?
全体ループでいいならBGMとかは自動でループしてくれる
途中をループさせたい場合は…なんかこうループタグ?を設定するとか
3224/04/14(日)23:49:04No.1178455367+
>全体ループでいいならBGMとかは自動でループしてくれる
>途中をループさせたい場合は…なんかこうループタグ?を設定するとか
そのループタグを付けるのにちょうどよい時間をツールで見つけてくれるの無いかなって…
調べてもadobeの動画編集ツールしかでてこねえ
3324/04/14(日)23:49:11No.1178455431そうだねx2
>進捗駄目なので私を待つと言っていた人は立てていいですよ…
え…じゃあここでいいか…
プチ更新なので…
https://mega.nz/file/axFxnCra#vEpT_BS-I3rl4CGcQcAk7hmQp4kttzJxd8orvGY8djk
ここまでの展開で特に変化はないので最新部分だけやりたい方は同梱のセーブデータをロードしてください
3424/04/14(日)23:49:30No.1178455567+
急に
3524/04/14(日)23:52:12No.1178456815+
>え…じゃあここでいいか…
なんで…?
3624/04/14(日)23:54:18No.1178457801+
ちなみに更新点などは…
3724/04/14(日)23:59:54No.1178460361+
>ちなみに更新点などは…
前回が3章終了まででしたが
その後即拠点に戻ってそのまま4章に行けるはずです
一応セっちゃんと拠点会話追加し…あ、やっべ忘れてたオロチのスケベシーン本来は拠点でやる予定だったからそのまま残ってるかも…
まぁいいか…選択したらオロチが増えるかもしれませんが気にしないでください
それで4章はボスのヒノカネーサンを囲んで殴るだけです
移動しないので射程外からボスチクとかしてるとMAP兵器で消し飛ばされます
…倒した後は今回更新分では即終了ですが
洗脳を解くために「」クラの不思議な力がどうのこうのみたいなのをやる予定です
そのどうのこうのをいわゆるBUKKAKEにするのはおバカ展開のライン越えな気がするんですけど1回試しにやってみます
3824/04/15(月)00:01:31No.1178461136+
オロチなら増えてもいいか
3924/04/15(月)00:03:15No.1178461947+
ボスチクは許さない系のボス
4024/04/15(月)00:06:41No.1178463644+
MAP兵器でカットイン出すにあたってネーサンのTPが50以上のときMAP兵器を使うので
TP50以上でエネミーターン渡ったらカットイン流すっていう強引な感じでとりあえずやってみました
…MAP兵器で複数人吹っ飛んだ場合アーマーブレイクするのは最後の一人だけみたい
これもどうにかすれば吹っ飛んだ全員分のアーマーブレイクが見られるようにできたりするのかな…


fu3357176.jpg fu3357216.jpg 1713103377435.png