二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713061764656.jpg-(14808 B)
14808 B24/04/14(日)11:29:24No.1178168300+ 13:08頃消えます
あきれかえる程平和な星貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)11:30:51No.1178168713+
俺でも侵略できる
224/04/14(日)11:31:28No.1178168885そうだねx38
侵略は出来る
その後が怖い
324/04/14(日)11:34:11No.1178169600+
侵略難易度レベル1
424/04/14(日)11:34:15No.1178169619+
いきなり侵略されても即座に対応する適応力が異常
524/04/14(日)11:34:31No.1178169694+
俺は知ってる
この星は手を出してはダメだ
なので他の星を攻める
624/04/14(日)11:36:08No.1178170169そうだねx8
>俺は知ってる
>この星は手を出してはダメだ
>なので他の星を攻める
(ポップスターに墜落する妖精)
724/04/14(日)11:36:25No.1178170255+
>俺は知ってる
>この星は手を出してはダメだ
>なので他の星を攻める
ゼロツーさん妖精一匹逃してますよ
824/04/14(日)11:37:26No.1178170544+
食糧を大量に消費する原因があるのに食糧不足になって無いみたいだし地球より安泰かも
924/04/14(日)11:38:08No.1178170757+
あのピンク玉も住み着いた異星人なのでいなかったら何回終わってたんだろうな
1024/04/14(日)11:39:17No.1178171101+
(侵略されても別になんてことなく平和に生活してる住民達)
1124/04/14(日)11:41:13No.1178171645+
真っ二つにされてますけど…
いいんスかこれ…
1224/04/14(日)11:42:36No.1178171993+
別に地表じゃなくても侵略できるだろ
1324/04/14(日)11:42:48No.1178172055+
>真っ二つにされてますけど…
>いいんスかこれ…
テープで補修できるから…
1424/04/14(日)11:44:33No.1178172539+
めちゃくちゃいい所まで行ってたダーククラフターの株がどんどん上がっていく 横槍入らなければピンク玉の無力化にも成功してたわけだし
1524/04/14(日)11:45:20No.1178172773+
野望持つ連中はいい加減ピンク玉に喧嘩売るのやめろよ…
1624/04/14(日)11:46:14No.1178173035+
>野望持つ連中はいい加減ピンク玉に喧嘩売るのやめろよ…
大王捕まえたわ
勝ったな
1724/04/14(日)11:46:15No.1178173044+
たまたま手を出した星に謎のピンク玉がいただけなのに…血も涙もねぇ…!
1824/04/14(日)11:46:33No.1178173135そうだねx2
>野望持つ連中はいい加減ピンク玉に喧嘩売るのやめろよ…
直接ケンカ売ってないのになんか来たんだけど
1924/04/14(日)11:47:30No.1178173398+
手も足ももいでも第三者の手が来るからもう無理
2024/04/14(日)11:47:50No.1178173494+
ダーククラフターは初手はすげぇ頑張ってた色奪われて敵対勢力全滅してたし
特に理由もなく手足封印したカービィに負けるくらいに直接戦闘力があまりにも低い…
2124/04/14(日)11:48:19No.1178173636+
俺でも一瞬で9割征服できる
2224/04/14(日)11:50:34No.1178174304+
侵略は容易
維持が無理
2324/04/14(日)11:50:35No.1178174316+
>特に理由もなく手足封印したカービィに負けるくらいに直接戦闘力があまりにも低い…
縛りプレイでどれだけマイナスさせても無限のパワーは無限だから…
2424/04/14(日)11:52:16No.1178174803+
>野望持つ連中はいい加減ピンク玉に喧嘩売るのやめろよ…
居たの知らなかったし勝手にキレたんだよ…
何であんな有名人が居るって誰も知らなかったんだよ…
2524/04/14(日)11:52:43No.1178174928+
征服しても特になんもねぇだろこの星…
2624/04/14(日)11:52:49No.1178174956+
>俺でも一瞬で9割征服できる
残り1割がよりにもよってプププランドなんだよね…
2724/04/14(日)11:53:10No.1178175056そうだねx9
>>特に理由もなく手足封印したカービィに負けるくらいに直接戦闘力があまりにも低い…
>縛りプレイでどれだけマイナスさせても無限のパワーは無限だから…
「あなた」の介入はズルだろ…
2824/04/14(日)11:53:20No.1178175109そうだねx1
誰かがピンク玉に喧嘩売るたびに殴られるデデデの気持ちにもなれ
2924/04/14(日)11:54:22No.1178175420+
>何であんな有名人が居るって誰も知らなかったんだよ…
伝えるやつがいないのでは?みんな死んでしまって…
3024/04/14(日)11:58:18No.1178176540+
マホロアはマルクにピンク玉の事聞きながらケンカ売りに来たけどな
3124/04/14(日)11:59:09No.1178176783+
>マホロアはマルクにピンク玉の事聞きながらケンカ売りに来たけどな
トモダチになりたかつただけなんだヨォ
3224/04/14(日)11:59:55No.1178177023+
何があるというわけでもないけど
僕のものにしたいのサ!
3324/04/14(日)12:01:33No.1178177497+
相互確証破壊が失敗してる例
3424/04/14(日)12:02:01No.1178177655+
>征服しても特になんもねぇだろこの星…
なんかすごいパワー持ったアイテム色々あるし…
3524/04/14(日)12:03:27No.1178178091そうだねx1
>マホロアはマルクにピンク玉の事聞きながらケンカ売りに来たけどな
まさかマスタークラウン使った上で叩き潰されるとは思わないじゃないですか
3624/04/14(日)12:03:33No.1178178131+
征服して今日からは俺が大王だするくらいなら多分そのままいつかせてくれるよこの星
3724/04/14(日)12:03:45No.1178178188+
マホロアは文句言ってもええよ
3824/04/14(日)12:03:48No.1178178200+
原住民もそうだけど星も案外たくましい
3924/04/14(日)12:05:02No.1178178570+
先制して下界の勇者を抑えた者もいるんですよ
人違いでしたが
4024/04/14(日)12:06:05No.1178178888+
ドロシア「まずピンク玉と大王と羽マントもろもろ全部行動不能にします」
4124/04/14(日)12:07:33No.1178179333+
原住民もピンク玉について行けるくらいには強いからその気になったら直ぐに生半可な支配なんて跳ね除けられるんだよね 
ただポップスターはド田舎だから新しい文化の流入に住人がはしゃぐだけで
4224/04/14(日)12:07:48No.1178179404そうだねx12
特殊な操作させるせいで番外編の方が追い込まれてる
4324/04/14(日)12:09:08No.1178179779そうだねx8
>「あなた」の介入はズルだろ…
ドロシアのレス
気持ちはわかる
4424/04/14(日)12:10:02No.1178180045+
たまに2つに割られる
4524/04/14(日)12:10:37No.1178180220+
>特殊な操作させるせいで番外編の方が追い込まれてる
ちゃんと10分割してコピー能力まで封じたネクロディアスは偉いよ
何がしたかったんだよダークメタナイト
4624/04/14(日)12:10:37No.1178180222+
>征服しても特になんもねぇだろこの星…
スターロッドがあるだけでも狙う価値充分じゃないの?
4724/04/14(日)12:11:21No.1178180415+
余所者が支配しても真っ当なら許しそうな星だからな…
4824/04/14(日)12:11:25No.1178180428+
>ドロシア「まずピンク玉と大王と羽マントもろもろ全部行動不能にします」
気軽に行ってくれるなぁこの古臭い絵は…!
4924/04/14(日)12:11:48No.1178180520+
侵略したら最後
5024/04/14(日)12:12:41No.1178180792+
何で初手で星丸ごと機械化出来てその後普通に元に戻ってるんだよ……
5124/04/14(日)12:12:45No.1178180813+
星の夢が狙った方がいいって提案するくらいだし資源も豊かなんだろう
5224/04/14(日)12:13:05No.1178180906そうだねx9
>ドロシア「まずピンク玉と大王と羽マントもろもろ全部行動不能にします」
まじですごいよアンタ
5324/04/14(日)12:13:23No.1178180989+
ネクロディアスの弱点は本体が雑魚な事だからな
5424/04/14(日)12:13:51No.1178181122+
10体分割カービィは本当に凄まじい弱体化食らってるからな
おい待てなんで果物食って増える
5524/04/14(日)12:13:53No.1178181132+
カービィのヤバさが目立つけど森の木々そのものの群体生命体ウィスピーウッズや空と雲がある限り不死身のクラッコとか他の作品ならラスボス張れるようなモンスター多いんだよなこの星
5624/04/14(日)12:14:01No.1178181172+
ちゃんと球体だったり1つ目だったりする最終形態用意しとかなきゃ…
5724/04/14(日)12:14:47No.1178181413+
>星の夢が狙った方がいいって提案するくらいだし資源も豊かなんだろう
料理がその辺に咲いてる…咲いてる?星
5824/04/14(日)12:15:41No.1178181660+
月と太陽が喧嘩してる...
5924/04/14(日)12:15:43No.1178181671+
3分割までは自前で出来ちゃうからな
6024/04/14(日)12:15:52No.1178181712+
メトロイド湧いても無害な存在と化してるからX湧いても何とかなりそう
6124/04/14(日)12:16:08No.1178181783そうだねx3
>カービィのヤバさが目立つけど森の木々そのものの群体生命体ウィスピーウッズや空と雲がある限り不死身のクラッコとか他の作品ならラスボス張れるようなモンスター多いんだよなこの星
まず太陽と月が意思持って襲ってくる時点でおかしい
6224/04/14(日)12:16:10No.1178181792+
グーイ族みたいに帰化するのが正解
6324/04/14(日)12:16:34No.1178181893+
>何で初手で星丸ごと機械化出来てその後普通に元に戻ってるんだよ……
あきれかえるほど平和だろう
6424/04/14(日)12:16:35No.1178181898そうだねx6
>先制して下界の勇者を抑えた者もいるんですよ
>人違いでしたが
人違いで連れてきたペンギンも勇者と言っても差し支えないくらい強いのが困る
6524/04/14(日)12:16:40No.1178181937+
>スターロッドがあるだけでも狙う価値充分じゃないの?
そう言えば各星の夢の泉を起動連携させたらノヴァ呼べるんだっけか
6624/04/14(日)12:17:20No.1178182109+
とりあえずピンク玉四分割したろ!
能力四分の一になるやろ
6724/04/14(日)12:17:40No.1178182201+
割れてもなんか治ってる星だし
カービィ居ても干あがらない星だし
星自体がなんか凄い
6824/04/14(日)12:18:20No.1178182396+
平和的戦闘民族惑星ポップスター
6924/04/14(日)12:18:45No.1178182514+
荒らし嫌がらせ混乱の元del…っと📱🦁
7024/04/14(日)12:20:12No.1178182927+
カービィ封じてもデデデやメタナイトが出てくるんですけお…
7124/04/14(日)12:20:50No.1178183116+
ロボボプラネットではポップスターが機械化したけれど
ロボに支配されたとかではなく機械化された現地民が普通に車とかトバしてる
7224/04/14(日)12:21:37No.1178183359そうだねx5
>荒らし嫌がらせ混乱の元del…っと📱🦁
ID見えとる!
7324/04/14(日)12:21:38No.1178183364+
カービィに負けるだけでメタナイトも銀河レベルの実力者だしデデデも強いからな…
7424/04/14(日)12:22:51No.1178183727+
大王の仕業
7524/04/14(日)12:23:02No.1178183790+
ここにはつよい星の戦士がいるよ
7624/04/14(日)12:23:16No.1178183864+
ワドルディはゾンビとか寄生体とか持ち込まれたとしても元気にその辺歩き回ってはピンク玉に消し飛ばされてると思う
7724/04/14(日)12:23:23No.1178183913+
カービィと能力共有できるリックたちは何なのだろうか
7824/04/14(日)12:23:27No.1178183933+
>割れてもなんか治ってる星だし
>カービィ居ても干あがらない星だし
>星自体がなんか凄い
3で周りのバリア壊れたけどゼロ倒したら戻ってる…
7924/04/14(日)12:23:37No.1178183982+
食べ物が湧くので実質ちいかわワールド
8024/04/14(日)12:24:03No.1178184130+
大王から攻めるのは悪手なんだけど大王軽視するとカービィ救出されちゃうっていうね
8124/04/14(日)12:24:16No.1178184178そうだねx4
>ここにはつよい星の戦士がいるよ
無限の力を持つ伝説のヒーローとか盛りすぎやろ…
事実そのままの歌詞だった…
8224/04/14(日)12:24:58No.1178184396+
>あのピンク玉も住み着いた異星人なのでいなかったら何回終わってたんだろうな
侵略されたところで直ぐ馴染むしなあ
8324/04/14(日)12:25:13No.1178184473そうだねx5
>カービィと能力共有できるリックたちは何なのだろうか
しもべ
8424/04/14(日)12:25:27No.1178184545そうだねx1
でもいい感じの乗り物用意してやったら永遠に身内で殺し合ってるよこの星の戦士たち
8524/04/14(日)12:25:50No.1178184678+
食べ物が沸く星ってだけで拠点として欲しい気がするぞい
8624/04/14(日)12:25:54No.1178184693+
良いよねインベードアーマーの想定外の挙動
8724/04/14(日)12:26:09No.1178184772+
>たまに2つに割られる
ピンク玉ならまだしも原住民ですら割れるからな…
8824/04/14(日)12:26:19No.1178184824+
基本的に各個が穏やかだから平和だけど
モンスターしかいないの
8924/04/14(日)12:26:36No.1178184917+
>でもいい感じのケーキ用意して小さくしてやったら永遠に身内でイチゴ食い合ってるよこの星の戦士たち
9024/04/14(日)12:26:39No.1178184940+
>カービィに負けるだけでメタナイトも銀河レベルの実力者だしデデデも強いからな…
小説でもメタナイトとデデデは有数の実力者として書かれてるしね
メタがデデデのハンマーのパワーを警戒してる描写もあったし
9124/04/14(日)12:26:42No.1178184953+
>月と太陽が喧嘩してる...
月が複数あるし喧嘩してたのはシャインとブライトのコンビでもなかったみたいだから太陽も複数あるんだなあそこ…
9224/04/14(日)12:27:13No.1178185109+
でもクソ客には勝てないよこのピンク玉
9324/04/14(日)12:27:17No.1178185133+
まあまあ離れた星侵略したのに1人取り逃がしただけでボコられるのひどいと思う
9424/04/14(日)12:27:31No.1178185193+
>良いよねインベードアーマーの想定外の挙動
カービィは操作してなくてアーマーが空気を読んでるだけなの怖いわ
9524/04/14(日)12:27:48No.1178185311+
>でもクソ客には勝てないよこのピンク玉
かんたんアルバイト しっぱい…
9624/04/14(日)12:28:33No.1178185541+
だからこうやって大彗星にお祈りして合法的に手に入れるのサ
9724/04/14(日)12:28:37No.1178185568+
なんかこの辺の銀河にクソ強いやつがいるって噂は流れてるんだろうけどその正体がピンクボールとは思わんだろう…
9824/04/14(日)12:28:46No.1178185611+
こいつの乗り物は限界速度を超えると文字通りワープします
9924/04/14(日)12:28:56No.1178185666+
夢の泉の物語では普通の球体の月だなと思ったら
ナイトメア撃破の時に粉砕されてSDXでもそのままみたいなやつ好き
10024/04/14(日)12:28:58No.1178185672+
トマトじゃなくてハンバーガーって言ってるだろ!早くしろよバイト!
10124/04/14(日)12:29:44No.1178185937そうだねx2
>こいつの乗り物は限界速度を超えると文字通りワープします
ワープされて初めて
(そういえば今までワープはしてなかったな……)みたいになったやつ
10224/04/14(日)12:29:45No.1178185943+
カービィがいなかったらいなかったで大王とメタにプレイヤー補正働いてがなんとかするかもしれない
10324/04/14(日)12:31:09No.1178186396+
>こいつの乗り物は限界速度を超えると文字通りワープします
性能よりも勝手に生えてくることの方が怖くない?
他の星にもなんかいるし
10424/04/14(日)12:31:19No.1178186455+
>カービィがいなかったらいなかったで大王とメタにプレイヤー補正働いてがなんとかするかもしれない
カービィが動けないならでGOはするだろうしな…
10524/04/14(日)12:31:35No.1178186528+
>なんかこの辺の銀河にクソ強いやつがいるって噂は流れてるんだろうけどその正体がピンクボールとは思わんだろう…
かつて銀河を荒らしまわってた最強の戦士も羽根生えたボールなんだからボールには警戒すべき
10624/04/14(日)12:31:44No.1178186580+
>ワープされて初めて
>(そういえば今までワープはしてなかったな……)みたいになったやつ
初代のフロートアイランドだかでいきなり消失する描写はあった
10724/04/14(日)12:31:45No.1178186590+
>こいつの乗り物は限界速度を超えると文字通りワープします
灯火の星で本編でも見せたことの無いマジモンの限界速度を見せてくれるワープスターさん
10824/04/14(日)12:31:54No.1178186633+
>性能よりも勝手に生えてくることの方が怖くない?
>他の星にもなんかいるし
なんか作品によっては電話1本で飛んでくるし…
10924/04/14(日)12:32:33No.1178186852+
なんだかんだでデデデも問題解決の為に奔走する事は多いんだ
初代やジャンル違う初期の外伝作品では何してんだお前
11024/04/14(日)12:33:29No.1178187189+
>>こいつの乗り物は限界速度を超えると文字通りワープします
>性能よりも勝手に生えてくることの方が怖くない?
>他の星にもなんかいるし
ディスカバリーの冒頭で自我を持っててカービィと挨拶して散歩に誘う様子が描写された
つまり堂々とついて来て空気を読んで待機してる
11124/04/14(日)12:33:52No.1178187312+
普段乗りしてるワープスターさんも謎が多いというか謎に気が利くというか…
11224/04/14(日)12:34:05No.1178187389そうだねx5
>灯火の星で本編でも見せたことの無いマジモンの限界速度を見せてくれるワープスターさん
聴いたこと無いようなSE
11324/04/14(日)12:35:21No.1178187839+
>初代やジャンル違う初期の外伝作品では何してんだお前
初手がよりにもよって食べ物を狙うから毎回ピンク玉に信用されねえんだ
11424/04/14(日)12:35:47No.1178187970+
特に必要のなさそうな挙動でわざわざ敵を轢いていくのがワープスターさんの趣味だったなんて…
11524/04/14(日)12:36:06No.1178188064+
>なんだかんだでデデデも問題解決の為に奔走する事は多いんだ
>初代やジャンル違う初期の外伝作品では何してんだお前
キャラの方向性が決まってなかったっていうかキャラコンテンツの時代でもなかったし…
11624/04/14(日)12:36:24No.1178188170+
この宇宙の一頭身には気をつけろ
11724/04/14(日)12:36:32No.1178188206+
>特に必要のなさそうな挙動でわざわざ敵を轢いていくのがワープスターさんの趣味だったなんて…
快楽的殺人星
11824/04/14(日)12:37:07No.1178188388+
着地の衝撃で壊れてるんじゃなくてワープしてただけなんて…
カービィの降ろし方にしては乱暴だな?
11924/04/14(日)12:37:28No.1178188506+
ワープスターさんは同乗者が居るか居ないかで動きの丁寧さが雲泥の差になる
初心者やか弱そうな同行者が居る時は割と丁寧だけどカービィ単体の時は動きも離着陸も雑
12024/04/14(日)12:38:03No.1178188666+
>この宇宙の一頭身には気をつけろ
高頭身というか
頭身が2.5以上あるともう中ボスとかになるけどな
12124/04/14(日)12:38:28No.1178188799+
原住民程度体当たりで爆殺するのはピンク玉でもできるから…
12224/04/14(日)12:38:53No.1178188936+
>原住民程度体当たりで爆殺するのはピンク玉でもできるから…
(いてっ)
12324/04/14(日)12:39:19No.1178189099+
>初手がよりにもよって食べ物を狙うから毎回ピンク玉に信用されねえんだ
信用なくて敵だと決めつけたのは夢の泉とドロッチェだけだよ!
12424/04/14(日)12:39:31No.1178189168+
>着地の衝撃で壊れてるんじゃなくてワープしてただけなんて…
>カービィの降ろし方にしては乱暴だな?
どうせあれでダメージ受けることないし…
穴に落ちない限り基本落下してもノーダメだしあのピンク玉
12524/04/14(日)12:40:50No.1178189592+
あとあつめてでもリゾートにカチこんだけど
あれは何だったんだろうなと今でも思う
12624/04/14(日)12:41:20No.1178189775そうだねx1
侵略しに来た連中が尽く懐柔されるか存在ごと消されるせいで
正しく脅威が外部に伝わらない…
12724/04/14(日)12:42:43No.1178190189そうだねx2
ニア[つづける]
 [がんばる]
12824/04/14(日)12:44:11No.1178190631+
書き込みをした人によって削除されました
12924/04/14(日)12:44:27No.1178190710そうだねx2
考えてみると
普段は敵との接触では互いにダメージだけど
重力加速度が加わると一方的にダメージ与えられるの珍しいな……
13024/04/14(日)12:44:31No.1178190732+
危険性を伝えられる奴はみんな死んだ
なんか一人生き残ってるな…
13124/04/14(日)12:45:44No.1178191130+
>危険性を伝えられる奴はみんな死んだ
>なんか一人生き残ってるな…
異世界の「カービィ」を観測するノ楽しいネェ
13224/04/14(日)12:46:08No.1178191254+
>信用なくて敵だと決めつけたのは夢の泉とドロッチェだけだよ!
洗脳されてるのは分かってるけど襲ってくる以上戦うしかないってパターンが殆どで理由もなくデデデを襲う事はほぼないんだよな
正気のデデデと戦う時は大体本当にデデデ側に非がある
13324/04/14(日)12:46:56No.1178191517+
マホロアやマリクはカービィの恐ろしさを知ってるけど
こいつらが律儀にその脅威まで誰かに伝えるとは思えないからな…
13424/04/14(日)12:47:36No.1178191705+
思い返すとカービィに直接危害を加えることもポップスターを直接攻撃することも無くノヴァの力で速攻極めようとしたマルクはいい線行ってた
なんかノヴァが思ったより弱かっただけで…
13524/04/14(日)12:47:45No.1178191748+
マホロアはあいつ何考えて店番やったり支配人やったりしてたんだろう
13624/04/14(日)12:48:00No.1178191835+
マホロアはカービィを友達だと思ってるけど友達を裏切って悪いことをするのを屁とも思ってない性格は両立する
13724/04/14(日)12:48:52No.1178192085そうだねx1
>正気のデデデと戦う時は大体本当にデデデ側に非がある
夢が見れなくなって様子を見に行ったら
デデデ大王が夢の泉からスターロッド奪った上に水浴びしてた
この水浴びがだいたい悪い気がするからな……
13824/04/14(日)12:49:37No.1178192323+
>思い返すとカービィに直接危害を加えることもポップスターを直接攻撃することも無くノヴァの力で速攻極めようとしたマルクはいい線行ってた
>なんかノヴァが思ったより弱かっただけで…
あれはカービィが珍しくコケにされてキレたっぽい描写あるし…
13924/04/14(日)12:49:50No.1178192392+
スパデラのメタナイトは世直しクーデターが仮に成功した暁にはこの星をどうしたかったんだろうか?
14024/04/14(日)12:50:01No.1178192450+
マルクとマホロアは本当におまえらどのツラ下げてフレンズ面してんだよ…
14124/04/14(日)12:50:33No.1178192591そうだねx1
>思い返すとカービィに直接危害を加えることもポップスターを直接攻撃することも無くノヴァの力で速攻極めようとしたマルクはいい線行ってた
>なんかノヴァが思ったより弱かっただけで…
無茶言うなよ太陽と月に動きを押さえられた上でカービィが心臓部で大暴れ
最終的に力を得た自分がぶつかって破壊……
いや破壊されるのおかしい気はする……
14224/04/14(日)12:51:11No.1178192790+
>夢が見れなくなって様子を見に行ったら
>デデデ大王が夢の泉からスターロッド奪った上に水浴びしてた
>この水浴びがだいたい悪い気がするからな……
ただカービィ的には夢の泉の一件で割とデデデの事見直してそう
でもデザート盗むみたいなしょぼい悪事は相変わらずするとも思ってそう
14324/04/14(日)12:52:26No.1178193190+
>ただカービィ的には夢の泉の一件で割とデデデの事見直してそう
>でもデザート盗むみたいなしょぼい悪事は相変わらずするとも思ってそう
はるかぜは初代リメイク扱いなのか別の事件扱いなのか
14424/04/14(日)12:54:05No.1178193663+
路上に落ちてるおにぎりやサンドイッチは誰が作ってるんだろう
14524/04/14(日)12:54:29No.1178193793+
呆れかえるほど平和と言いつつ
カービィに限らずポップスターの住人にも割とおかしいのがいっぱいいる
14624/04/14(日)12:54:47No.1178193887+
>路上に落ちてるおにぎりやサンドイッチは誰が作ってるんだろう
コックカワサキみたいなやつ
14724/04/14(日)12:55:55No.1178194257+
洞窟大作戦みたいな謎の遺跡も眠ってるんだよなこの星…
14824/04/14(日)12:57:12No.1178194640+
🍴 🍰
14924/04/14(日)12:57:15No.1178194664+
侵略されても割と適応するしな住民達
15024/04/14(日)12:58:16No.1178195027+
マホロアはまぁ…
15124/04/14(日)12:59:32No.1178195424+
ピンク玉は割とふいうちに弱いよね
不意打ちして封印しても何故か絶好調で動くだけで
15224/04/14(日)12:59:55No.1178195557+
>呆れかえるほど平和と言いつつ
>カービィに限らずポップスターの住人にも割とおかしいのがいっぱいいる
戦闘力自体は普通に高いよね…
15324/04/14(日)13:02:50No.1178196496+
一応作品ごとのキーアイテムなしだとカービィ側が負けてる程度にはボス側もクソ強いパワーバランスなんだけどね
カービィは無限パワー(タンク)持ちだけど出力(蛇口の大きさ)は無限じゃないから
15424/04/14(日)13:04:23No.1178196976+
コピーは封じた!手も足も出なくした!色も抜いた!これは勝ったなガハハ


1713061764656.jpg