二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713058578273.png-(86539 B)
86539 B24/04/14(日)10:36:18No.1178153118+ 12:21頃消えます
もし核まで穴が掘れたら地球ってどうなるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)10:36:59No.1178153288+
マントル掘りたい
224/04/14(日)10:39:22No.1178153928そうだねx1
SFの話としてもし核にアクセスできるようになるなら高温高圧環境で発電し放題になるね
あとレアメタルの採集可能量もバク上げするね
324/04/14(日)10:41:06No.1178154391そうだねx9
>SFの話としてもし核にアクセスできるようになるなら高温高圧環境で発電し放題になるね
>あとレアメタルの採集可能量もバク上げするね
地球でやるのもったいないから別の惑星でやろうぜ
424/04/14(日)10:41:51No.1178154583そうだねx2
レアメタルがレアじゃなくなるのはダメだろ
524/04/14(日)10:42:12No.1178154700+
出血多量で死んじゃいそう
624/04/14(日)10:45:31No.1178155544+
マントルってずっと液体だと思っていたけど固体だとか
724/04/14(日)10:53:06No.1178157662+
磁場がバグったりしないの
824/04/14(日)10:53:08No.1178157673+
中からアツアツの汁が噴き出してきて大惨事じゃないの?
924/04/14(日)10:54:51No.1178158185そうだねx13
>中からアツアツの汁が噴き出してきて大惨事じゃないの?
小籠包みたいな言い方
1024/04/14(日)10:55:46No.1178158482+
逃げ場所を見つけた超高温高圧が「」を襲う
1124/04/14(日)10:56:33No.1178158713そうだねx2
だがこのバイエンススーツなら!
1224/04/14(日)10:57:19No.1178158931+
マントルはカンラン石だらけの世界らしい
1324/04/14(日)10:57:19No.1178158938+
人類が掘った穴が最深でも12km
地殻の半分にも逹してないよー
1424/04/14(日)10:57:42No.1178159054+
人類貧弱すぎる…
1524/04/14(日)10:58:42No.1178159347+
どうやって掘るんだ
デススターのビーム砲みたいなので貫くのか
1624/04/14(日)10:58:43No.1178159353+
>マントルはカンラン石だらけの世界らしい
それは地球内で形成される鉱物の話で
外来のレアメタルは沈んでるはずだよ
1724/04/14(日)10:59:21No.1178159537+
地球規模だと浅いけど結構掘ってるな…
1824/04/14(日)11:00:46No.1178159919+
地下文明とかないの?宇宙より神秘だったりしない?
1924/04/14(日)11:00:59No.1178159986+
地球がまだ溶岩だけだった頃に墜落した宇宙船が沈んでるよ
2024/04/14(日)11:06:42No.1178161723+
現状見つかってないからお前が発掘の旅に出るしかない
2124/04/14(日)11:07:46No.1178162063+
実は地下世界とかあったりしない?
2224/04/14(日)11:08:25No.1178162266+
地球上の核兵器を一ヶ所に集めて起爆しても地殻を突破できないらしいな
2324/04/14(日)11:09:06No.1178162453+
地底には恐竜がいるよ
映画でみたからね
2424/04/14(日)11:10:08No.1178162748+
>実は地下世界とかあったりしない?
あったら地震波とかでバレる筈…
2524/04/14(日)11:12:07No.1178163360+
地殻の下まで掘れば地震の心配なくなるんだろうか
2624/04/14(日)11:12:12No.1178163390そうだねx2
>逃げ場所を見つけた超高温高圧が「」を襲う
「」だけならまあええか…
2724/04/14(日)11:12:35No.1178163510+
中央付近って重力どうなってるの?
2824/04/14(日)11:13:16No.1178163701+
>地底にはナチスと旧日本軍がいるよ
>映画でみたからね
2924/04/14(日)11:15:11No.1178164250+
>中央付近って重力どうなってるの?
中心はほぼ無重量みたいになる筈
3024/04/14(日)11:16:28No.1178164601+
宇宙行くより地球の地下行くほうが難易度高いのか
3124/04/14(日)11:16:52No.1178164699そうだねx1
>宇宙行くより地球の地下行くほうが難易度高いのか
圧がね…
3224/04/14(日)11:18:13No.1178165054+
シベリアトラップ「来ちゃった…♥️」
3324/04/14(日)11:19:17No.1178165359+
上方向が8000が世界最高なのに下方向はクソむずいんだな…
3424/04/14(日)11:20:18No.1178165654+
フラットアースの人たちとか地下はどうなってる認識なんだろ?
3524/04/14(日)11:20:38No.1178165754+
ディグダグしちゃう?
3624/04/14(日)11:21:23No.1178165962+
宇宙だって地球の地下より行くのが大変なとこが無限にあるさ
3724/04/14(日)11:22:20No.1178166238+
ドリルで穴開けようぜ!してもドリルは壊れるし地球さんが軽く毛穴を埋めたらそれで終わりだから想像するしかない未知の世界
3824/04/14(日)11:23:02No.1178166432+
冷えながら比重や造山運動で鉱脈にまとまってくれないとレアメタルも掘れんのじゃ
海水から金とれれば無尽蔵って話みたいなもんで
3924/04/14(日)11:24:00No.1178166716+
隕石ドガンしても火山ボカンしても表面しか吹っ飛ばないからすげえよ
4024/04/14(日)11:24:29No.1178166861+
>もし核で穴が掘れたら地球ってどうなるの?
に見えた
4124/04/14(日)11:25:07No.1178167060+
高圧高温無酸素遠隔状態でひたすら掘り進める設備は人類はまだ保有していない…
4224/04/14(日)11:28:06No.1178167917+
ジャイアントインパクトは当たり方次第で完全に破壊されたというが…
4324/04/14(日)11:43:14No.1178172165+
マントルまで到達しただけで人類滅亡しそう
4424/04/14(日)11:54:52No.1178175567+
モホロビチッチ不連続面
4524/04/14(日)12:08:20No.1178179550+
>上方向が8000が世界最高なのに下方向はクソむずいんだな…
下方向は掘るとアチアチになってドリルが負けちゃうんだよな
4624/04/14(日)12:15:22No.1178181579+
途中で地底人と遭遇して戦争勃発するんでしょ知ってる
4724/04/14(日)12:17:21No.1178182113+
圧力でいろんなもんが吹き出してくる


1713058578273.png