二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713021658198.jpg-(318942 B)
318942 B24/04/14(日)00:20:58 ID:y3OojzWkNo.1178049570+ 01:46頃消えます
深夜は素っ首
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/14(日)00:22:33No.1178050259+
叩き落として差し上げろ
224/04/14(日)00:22:46No.1178050356そうだねx30
めちゃめちゃイキってかわいいね
324/04/14(日)00:22:53No.1178050405そうだねx28
懐かしすぎる…
424/04/14(日)00:23:23No.1178050623そうだねx20
こういうのが大喜びされる時代あったかと思うと隔世の感がある
524/04/14(日)00:23:29No.1178050658そうだねx62
当時からボロクソだったやつ
624/04/14(日)00:24:02No.1178050922そうだねx3
今の若い子はブルアカの先生で似た話描いてるのかな
724/04/14(日)00:24:10No.1178050974+
なろうの敵役かと思ったわ
824/04/14(日)00:25:11No.1178051396そうだねx8
>今の若い子はブルアカの先生で似た話描いてるのかな
先生に無礼な態度取ったモブをミカとかが睨み付けるやつとか描いてるよ
924/04/14(日)00:25:32No.1178051535そうだねx20
ヘイト創作に片足突っ込んでるやつ
1024/04/14(日)00:26:31No.1178051959そうだねx5
なんかもう1個ぐだが馬鹿にされてるんだけど実力あるヒトカラ見ると多数の英霊従えててヤバい!みたいな漫画あった気がする
1124/04/14(日)00:26:33No.1178051975そうだねx18
>こういうのが大喜びされる時代あったかと思うと隔世の感がある
お前が卒業してなかったことにしたがってるだけでずっと繰り返されてるょ
1224/04/14(日)00:26:38No.1178052022+
書き込みをした人によって削除されました
1324/04/14(日)00:27:27No.1178052368そうだねx4
これ貼ればオタクが勝手にレスバ始めるから楽
1424/04/14(日)00:27:55No.1178052534そうだねx5
「凄い連中から評価されてる俺凄い」ってまあまあテンプレだよね
何故ここまで忌み嫌われたのか…
1524/04/14(日)00:27:57No.1178052543+
「」ならこれを面白い文字コラする事なんて朝飯前でしょ?
1624/04/14(日)00:28:06No.1178052597+
>>こういうのが大喜びされる時代あったかと思うと隔世の感がある
>お前が卒業してなかったことにしたがってるだけでずっと繰り返されてるょ
おおよそ何にだってあるよね
はしかみたいなもの
1724/04/14(日)00:28:07No.1178052604そうだねx10
封印指定はそんなんじゃないよ〜
1824/04/14(日)00:28:30No.1178052747+
なんなら神話を掘っても似たような話が見つかりそう
1924/04/14(日)00:28:47No.1178052828そうだねx1
触れないで差し上げろ
2024/04/14(日)00:29:26No.1178053066+
>封印指定はそんなんじゃないよ〜
ここが一番可愛いポイント
2124/04/14(日)00:29:47No.1178053216そうだねx20
二次創作なんだから好きに描いていいのに
それを拡散して笑いものにするのはあまりに性格が悪い
2224/04/14(日)00:29:50No.1178053242そうだねx15
まーた古い画像引っ張り出してるけど数年寝てたのか
2324/04/14(日)00:30:16No.1178053422そうだねx15
これは出た時から主人公はこれをやらないから信頼されてたんだろって言われてなかったか
2424/04/14(日)00:31:20No.1178053833そうだねx3
イキリ鯖太郎
2524/04/14(日)00:31:43No.1178053982+
デリヘル偉人バトル
2624/04/14(日)00:31:54No.1178054054そうだねx10
まあ「」もカドック相手にイキってた時期あったんだが…
2724/04/14(日)00:31:55No.1178054069そうだねx2
>二次創作なんだから好きに描いていいのに
>それを拡散して笑いものにするのはあまりに性格が悪い
「」にそれを言う?(定型文)
2824/04/14(日)00:31:57No.1178054077+
>なんかもう1個ぐだが馬鹿にされてるんだけど実力あるヒトカラ見ると多数の英霊従えててヤバい!みたいな漫画あった気がする
あったなあ
時計塔に入学したぐだがモブ魔術師にバカにされるけど分かる人が見るとヤバい数の英霊付いててビビられてるみたいなやつ
2924/04/14(日)00:32:36No.1178054294そうだねx2
>あったなあ
>時計塔に入学したぐだがモブ魔術師にバカにされるけど分かる人が見るとヤバい数の英霊付いててビビられてるみたいなやつ
カルデアのシステム無しに権限出来なかったはずだが
3024/04/14(日)00:32:58No.1178054421+
特に更生中の不良みたいなのばっか率いてるからぐだって一歩道外したらそっ首叩き落されるよね
というのは当時から言われてた
3124/04/14(日)00:33:50No.1178054744そうだねx18
>二次創作なんだから好きに描いていいのに
>それを拡散して笑いものにするのはあまりに性格が悪い
別に書いちゃダメとは言ってないよ
でも読んでコイツはくせぇ!という感想を持っちゃダメというルールもないし妥当な評価です
3224/04/14(日)00:33:53No.1178054768そうだねx2
そこそこ荒れずに語れてるのここも変わったな
当時は最初はカッコいい的に貼られてワイワイ話してたくせに世間ではバカにされてる画像だってイメージついてからはimgだとスレ立てるたびにID出るようになってた
3324/04/14(日)00:35:16No.1178055283そうだねx8
>そこそこ荒れずに語れてるのここも変わったな
>当時は最初はカッコいい的に貼られてワイワイ話してたくせに世間ではバカにされてる画像だってイメージついてからはimgだとスレ立てるたびにID出るようになってた
カッコいい的にワイワイ話してたか?
3424/04/14(日)00:35:24No.1178055328+
スレ画みたいなノリから卒業したってノリだけどこんな古い画像ずっと保存してるんだな
3524/04/14(日)00:35:34No.1178055387+
FGOとブルアカの前にウマ娘でトレーナーバカにしたモブにゴルシが凄むってやつがめっちゃ多かったよ
3624/04/14(日)00:36:22No.1178055656+
人理の花嫁いいよね
3724/04/14(日)00:36:52No.1178055878そうだねx10
かっこいい的には語られてなかったような…
3824/04/14(日)00:37:16No.1178056047そうだねx6
>「凄い連中から評価されてる俺凄い」ってまあまあテンプレだよね
>何故ここまで忌み嫌われたのか…
ぐだそのものにある程度キャラクター性があってそのキャラが好きなプレイヤーも一定数居るのでそのへんガン無視したのがいけなかったのかもしれん
3924/04/14(日)00:37:19No.1178056067そうだねx4
>まあ「」もカドック相手にイキってた時期あったんだが…
はおあ〜ん?みたいな画像あったね
4024/04/14(日)00:38:05No.1178056352+
ここだとこのタイプは見ないけど
世界を救ったあとぐだが英霊になってぇとか
時計塔で封印指定が決まってぇとか
触媒に使うためにバラバラにされて召喚されたサーヴァントがキレちゃってぇとか
日常に帰っても戦場メンタルが抜けなっくてぇってのは今でもちょくちょく見かける
4124/04/14(日)00:38:21No.1178056448そうだねx1
ずっと「発せられ」じゃねえのってモヤモヤが残る
4224/04/14(日)00:38:31No.1178056505そうだねx1
なんか街中でチンピラにサーヴァントが脅すみたいのもなかったっけ
4324/04/14(日)00:39:08No.1178056751+
まぁヒラコーが悪いっていうか
4424/04/14(日)00:39:52No.1178057050そうだねx6
>ここだとこのタイプは見ないけど
>世界を救ったあとぐだが英霊になってぇとか
>時計塔で封印指定が決まってぇとか
>触媒に使うためにバラバラにされて召喚されたサーヴァントがキレちゃってぇとか
>日常に帰っても戦場メンタルが抜けなっくてぇってのは今でもちょくちょく見かける
スレ画はオフィシャルのキャラクターから逸脱してるから突っ込まれてるんだと思ったんだが
このレス見るに痛い妄想する事自体がNGみたいな話なのか?
4524/04/14(日)00:39:55No.1178057061そうだねx1
>はおあ〜ん?みたいな画像あったね
懐かしいやつがどんどん出てくる
4624/04/14(日)00:40:11No.1178057182+
ここで流行ったのは時計塔の監査官がカルデアに来るって話から
ぐだに絡む横柄な魔術師をサーヴァント達がビビらせまくるとか
あー宝石剣とかゴミが出てきてから捨てよっとての見てひええええ!ってなるのとかだよ
4724/04/14(日)00:40:16No.1178057213そうだねx6
>二次創作なんだから好きに描いていいのに
>それを拡散して笑いものにするのはあまりに性格が悪い
好きなことを描くのも自由だしそれを見て笑いものにするのも自由です
笑いものにされる覚悟がないなら公表せずに机にしまってろ
4824/04/14(日)00:40:24No.1178057266+
力を誇示して見せつけるのがキャラ違いすぎるのがでかい
そんな傲慢なキャラじゃないからな…
4924/04/14(日)00:41:01No.1178057507そうだねx3
>あー宝石剣とかゴミが出てきてから捨てよっとての見てひええええ!ってなるのとかだよ
そもそもなんであれ☆3なんだろう…爺さんは☆5なのに
5024/04/14(日)00:41:37No.1178057729そうだねx3
いやまぁ笑いものにする行為をやってはいけないじゃなくて性格が悪いって表現なら何も間違ってなくない?
5124/04/14(日)00:41:46No.1178057799そうだねx9
>好きなことを描くのも自由だしそれを見て笑いものにするのも自由です
>笑いものにされる覚悟がないなら公表せずに机にしまってろ
ヒュー
5224/04/14(日)00:41:47No.1178057811+
単に古くから繰り返される中二病と高二病では?
5324/04/14(日)00:41:49No.1178057828そうだねx4
>日常に帰っても戦場メンタルが抜けなっくてぇってのは今でもちょくちょく見かける
コレに関しては実際日常に帰れるのかコレって扱いだしな…
ラスプーチンは『あの日』で時間の止まった時計をプレゼントして願掛けした
5424/04/14(日)00:41:55No.1178057888+
せっせこ藁人形こさえて遊んでるのはどっちも一緒よ
5524/04/14(日)00:42:06No.1178057953+
はあおーんだかはトンチキイベントで心壊れた人にしか見えなかった
5624/04/14(日)00:42:08No.1178057964そうだねx4
いやまあイアソン相手にあんな人間のクズ全然凄みを感じないし俺が殴っても倒せそうとか
シェヘラさんにキレた時に歯を食いしばれぇ!ってなんか上から目線向けた上に殴るのはサーヴァントっていう傲慢さは稀にあった
5724/04/14(日)00:42:28No.1178058093そうだねx2
FGO全盛期に貼るとID出てたやつだとこれもだな
fu3353246.jpg
5824/04/14(日)00:42:52No.1178058263+
>日常に帰っても戦場メンタルが抜けなっくてぇってのは今でもちょくちょく見かける
一方リヨぐだ子は将来の不安を酒呑に吐露していた
5924/04/14(日)00:42:56No.1178058295+
Aチームに対する反応も今と比べるとあじがある
6024/04/14(日)00:43:10No.1178058370+
たまにこいつはディスってもいいやつだからってノリは感じなくもないけど一応ラインは守ってる方だろ
6124/04/14(日)00:43:23No.1178058444+
はおあ〜もこれも割とちゃんと絵描いてるからただの煽り目的じゃなくて本気で描いてるっぽのがすごい
6224/04/14(日)00:43:42No.1178058548+
>たまにこいつはディスってもいいやつだからってノリは感じなくもないけど一応ラインは守ってる方だろ
そうかな…そうかも…
6324/04/14(日)00:43:50No.1178058601+
>まあ「」もカドック相手にイキってた時期あったんだが…
「Aチームでアナスタシアなんて英雄要素無い子でカルデアをエラい事にしてたし実際ぐだより凄いんだろうな…でも逆にフォウ君とか魔術王のアレコレは厳しくね?」と半信半疑だった
ぶっちゃけ「こいつツッコミで胃に穴が開きそうな顔してるのにチェイテ城とか夏休み特異点の攻略とか絶対無理だろ!?」とも考えたが
6424/04/14(日)00:44:08No.1178058720+
>FGO全盛期に貼るとID出てたやつだとこれもだな
>fu3353246.jpg
ナイフデカすぎ
6524/04/14(日)00:44:52No.1178058978+
>FGO全盛期に貼るとID出てたやつだとこれもだな
>fu3353246.jpg
うーんムズムズする
6624/04/14(日)00:44:57No.1178059006そうだねx3
原作八幡から二次創作の俺に似てるマンが爆誕するようなもんで原型留めなくなる定めなんだ
6724/04/14(日)00:45:20No.1178059156+
こういうの高二病って言うんだよね
6824/04/14(日)00:45:38No.1178059259+
女って「イケメン達に溺愛されるアタシ」好きね…
6924/04/14(日)00:45:38No.1178059261+
>たまにこいつはディスってもいいやつだからってノリは感じなくもないけど一応ラインは守ってる方だろ
なんか自分が晒し者にされるのには弱そうなやっちゃな…
7024/04/14(日)00:46:15No.1178059497そうだねx15
>女って「イケメン達に溺愛されるアタシ」好きね…
男だって「美女に溺愛される俺」は大好きだぜ!?
7124/04/14(日)00:46:22No.1178059548+
>こういうの高二病って言うんだよね
解釈違いと高二病は違うくね?
7224/04/14(日)00:46:23No.1178059560+
昔の画像引っ張り出してきてあーだこーだ言ってるの?
7324/04/14(日)00:46:31No.1178059600+
バレンタインで貰った宝具とか宝物で威張るのも割と近いものを感じる
7424/04/14(日)00:46:32No.1178059604+
>女って「イケメン達に溺愛されるアタシ」好きね…
男は硬派だから美少女達に囲まれる俺みたいなのにはピクリとも反応しないからな
7524/04/14(日)00:46:58No.1178059776そうだねx5
>解釈違いと高二病は違うくね?
いやわざわざ引っ張り出して痛がってる「」の方
7624/04/14(日)00:47:04No.1178059816そうだねx1
>バレンタインで貰った宝具とか宝物で威張るのも割と近いものを感じる
他に使うタイミングないし…
7724/04/14(日)00:47:11No.1178059855+
>男は硬派だから美少女達に囲まれる俺みたいなのにはピクリとも反応しないからな
囲まれるならおっぱいだよな
7824/04/14(日)00:47:27No.1178059934+
なんならホモじゃないけど囲まれるならブサイクなおっさんよりイケメンのほうがいいぜ俺
7924/04/14(日)00:47:31No.1178059954そうだねx4
>昔の画像引っ張り出してきてあーだこーだ言ってるの?
懐かしいねーって話してるのに当時みたいにキレる子が現れた
8024/04/14(日)00:48:35No.1178060311+
乳を盛るのとあんまり変わらん
8124/04/14(日)00:48:56No.1178060418そうだねx7
>懐かしいねーって話してるのに
>叩き落として差し上げろ
>こういうのが大喜びされる時代あったかと思うと隔世の感がある
>当時からボロクソだったやつ
8224/04/14(日)00:49:17No.1178060526そうだねx1
Aチームに関してはダヴィンチちゃんがあいつらこんな事考えてるかもねって言っただけなのに
あの野郎世界を救った主人公を馬鹿にしやがったんだ!ってキレてるのとちゃんと文章読めや!って言うのを良く見た記憶がある
8324/04/14(日)00:49:38No.1178060627そうだねx1
>乳を盛るのとあんまり変わらん
貧乳キャラに盛ったらそりゃ言われる
8424/04/14(日)00:51:17No.1178061150+
2部前期OPのキリ様を当初はバカにしくさってたくせに今はこういうことするだの何だの言ってるのモヤモヤする
8524/04/14(日)00:51:32No.1178061229+
これ好き
艦これ描いてた頃の次見提督も好き
fu3353291.jpg
8624/04/14(日)00:51:57No.1178061368そうだねx1
あの頃の怒りを吐き出すスレになってる!
8724/04/14(日)00:52:03No.1178061400+
>2部前期OPのキリ様を当初はバカにしくさってたくせに今はこういうことするだの何だの言ってるのモヤモヤする
ネットの向こう側に統一意思を期待するのやめなさい
8824/04/14(日)00:52:17No.1178061481そうだねx1
何にでもあるやつだな…
艦これでもなんだったか艦娘にハイキック食らわせる提督と
こ…この人は戦争のあとまで見通している…!?の提督がよくネタにされてた気がする
知らんけどたぶん今は今で馬娘とかアークナイツとかブルアカとかプロセカで似たようなのがあるんだるお
8924/04/14(日)00:52:40No.1178061597+
>2部前期OPのキリ様を当初はバカにしくさってたくせに今はこういうことするだの何だの言ってるのモヤモヤする
そこはまあ型月のテンプレエリートのイメージ利用してファンがそういう印象持つってところまで想定されてたやつなんで…
9024/04/14(日)00:52:49No.1178061636+
>これ好き
>艦これ描いてた頃の次見提督も好き
>fu3353291.jpg
ゾクッ!
9124/04/14(日)00:53:41No.1178061908+
なろうとか好きそう
9224/04/14(日)00:53:42No.1178061916そうだねx4
舞台装置的なモブキャラだったり
そもそも敵対してるキャラだったりがぐだを馬鹿にしたりする展開があると
○○が知ったらどうするだろうな〜みたいにやりだすのはまあ割とキツい
9324/04/14(日)00:53:54No.1178061990+
キャラと作品変えれば延々使い回せて便利だよねこのメソッド
9424/04/14(日)00:54:16No.1178062106そうだねx2
>そこはまあ型月のテンプレエリートのイメージ利用してファンがそういう印象持つってところまで想定されてたやつなんで…
こういう言い訳がまさにね…
9524/04/14(日)00:54:29No.1178062169+
元画像見つからなかったけど苦笑される程度の他のやつと違って当時死ぬほど荒れてた記憶がある
fu3353299.jpg
9624/04/14(日)00:54:51No.1178062296+
>こういう言い訳がまさにね…
言い訳にみえるのはヤベーぞ
9724/04/14(日)00:55:15No.1178062423+
虎の威を借る狐みたいなの現実でも大好きだからなオタク
任天堂の法務部最強みたいなやつ
9824/04/14(日)00:55:19No.1178062447+
言い訳もクソもそうやって侮らせてから全然違うキャラって事を印象付けるためだって書き手が言ってるのに何が不満なんだよ…
9924/04/14(日)00:55:39No.1178062575+
ぐだのこと「俺なんかやっちゃいました?」あるいは「私は戦争が好きだ」
みたいな感じのキャラに見えてる人ってそんなにも多かったのかな
10024/04/14(日)00:55:45No.1178062608+
FateはSNからやってるけどFGOだけは触れないでいた自分からすとカルチャーギャップがすごい
10124/04/14(日)00:55:48No.1178062626+
書き込みをした人によって削除されました
10224/04/14(日)00:56:20No.1178062842+
>元画像見つからなかったけど苦笑される程度の他のやつと違って当時死ぬほど荒れてた記憶がある
>fu3353299.jpg
まあこれはFGOから入ったにわかではなくFateSNからの古参はキレるやつだろ
10324/04/14(日)00:56:48No.1178063003+
ソシャゲ主人公はある程度まではプレイヤーそれぞれのイメージにお任せなとこもあるから俺の私の主人公はこうなんですつったらまぁそうっすねとしか…
10424/04/14(日)00:57:17No.1178063169そうだねx6
本編やらずにこういうのだよ!っていう情報だけ取り入れると出来上がる感じする
10524/04/14(日)00:58:05No.1178063440そうだねx2
>fu3353299.jpg
主人公持ち上げだけならともかくキャラ愚弄するようなこと言って反抗されたら周りに守ってもらうみたいなことやったらそりゃまあ反感買うというか…
10624/04/14(日)00:58:06No.1178063447そうだねx3
馬鹿共は理解しないけど本当はすごい自分
10724/04/14(日)00:58:24No.1178063545そうだねx1
先を見ているな
10824/04/14(日)00:58:41No.1178063632+
作者の人格が混じってんだからそらキャラは違うでしょうよ
10924/04/14(日)01:00:58No.1178064441+
先生がイケメン化した今、これからこういう二次創作がブルアカにも増えるかと思うとワクワクしてる
鬼畜眼鏡先生は所詮コミカライズだしな
11024/04/14(日)01:01:08No.1178064498そうだねx5
こういうの見るとなろうのテンプレみたいなやつで気持ちよくなれる人って沢山いるんだな……
11124/04/14(日)01:01:19No.1178064559+
>馬鹿共は理解しないけど本当はすごい自分
追放モノかな?
11224/04/14(日)01:01:27No.1178064608そうだねx1
いいだんよこれは麻疹みたいなもんだから
これを通ってみんな大人になっていくんだ
11324/04/14(日)01:01:53No.1178064755+
>先生がイケメン化した今、これからこういう二次創作がブルアカにも増えるかと思うとワクワクしてる
そもそももうある
そしてこれから増える
11424/04/14(日)01:02:00No.1178064797+
プレイヤーの代理として個性控えめにされてる(シナリオ上必要のない惰弱や狼狽はしない)のと
人理修復の過程で度胸や判断力がついたことによる冷静さの相乗効果で
"めんどくさいから実力隠してる自称一般人"みたいなイメージ持たれてるなと感じるケースはままあった
実際にはギャグイベでやらかし勢を叱るため以外に鯖利用してイキったことなんて一回たりともないんだが
11524/04/14(日)01:02:40No.1178065037+
ブルアカはこの手の展開やるためのかませがあんまり思いつかない
11624/04/14(日)01:03:10No.1178065233+
>実際にはギャグイベでやらかし勢を叱るため以外に鯖利用してイキったことなんて一回たりともないんだが
アガルタ…
あとプリヤコラボでサーヴァントを自分の力みたいに言うシーンはある
11724/04/14(日)01:03:32No.1178065357+
こういうのの被害に一番遭ってそうな八幡はなんであんなことに…
11824/04/14(日)01:03:38No.1178065401+
FGOもないだろ
型月世界観ならいっぱいあるが
11924/04/14(日)01:04:17No.1178065649+
>ブルアカはこの手の展開やるためのかませがあんまり思いつかない
キャラ同士の対立とか普通にあるから推したいキャラと仲悪いやつ持ってくればいいだけじゃない?
12024/04/14(日)01:04:25No.1178065690+
まぁ維持的な意味で半分くらいぐだの力っちゃ力だよねサーヴァント
12124/04/14(日)01:04:38No.1178065770+
>いいだんよこれは麻疹みたいなもんだから
>これを通ってみんな大人になっていくんだ
そんな時期私にはなかったよ
12224/04/14(日)01:04:45No.1178065810そうだねx4
全部これの亜種だよね
fu3353327.jpg
12324/04/14(日)01:04:55No.1178065868そうだねx1
>>いいだんよこれは麻疹みたいなもんだから
>>これを通ってみんな大人になっていくんだ
>そんな時期私にはなかったよ
ハンジさん…
12424/04/14(日)01:05:07No.1178065918+
ここまで重度な麻疹にはかかったこと無いと思う
12524/04/14(日)01:05:17No.1178065978+
>こういうの見るとなろうのテンプレみたいなやつで気持ちよくなれる人って沢山いるんだな……
imgと「」の品行方正さを見習ってほしいよな
12624/04/14(日)01:05:22No.1178066003+
やっぱ高跳びしてないやつはだめだな
12724/04/14(日)01:05:31No.1178066043そうだねx1
>馬鹿共は理解しないけど本当はすごい自分
これ学校(職場)の俺じゃん…!ってなる人達に人気出るんだろうなぁ
12824/04/14(日)01:05:36No.1178066071+
>>こういうの見るとなろうのテンプレみたいなやつで気持ちよくなれる人って沢山いるんだな……
>imgと「」の品行方正さを見習ってほしいよな
ヒュー
12924/04/14(日)01:05:49No.1178066160+
そもそもぐだはこういうのやらないから鯖に慕われてるんではないのか
13024/04/14(日)01:05:54No.1178066197+
普段侮られてるけど実は凄いんだってスーパーマンの時代からあるし…あれは隠してるのか…
13124/04/14(日)01:05:56No.1178066207そうだねx1
はおあ〜ん
13224/04/14(日)01:06:05No.1178066238そうだねx1
なんかどれもオチの部分やりたいばかりでそこまでの展開が滑り過ぎてオチまで陳腐になってるのがな
13324/04/14(日)01:06:09No.1178066269そうだねx5
>そもそもぐだはこういうのやらないから鯖に慕われてるんではないのか
うわぁ……
13424/04/14(日)01:06:43No.1178066459そうだねx1
>ここまで重度な麻疹にはかかったこと無いと思う
絵が描けて発信できる環境があったばっかりになあ…
13524/04/14(日)01:06:48No.1178066488+
なんか見えやすい人がうわぐだの周りになんかいっぱいおる…ってなるやつは好き
13624/04/14(日)01:06:57No.1178066565そうだねx1
>まぁ維持的な意味で半分くらいぐだの力っちゃ力だよねサーヴァント
中継機でしかないから大事だけど凄いかっていうとそうでもない
というか中継機としての性能もアホみたいに低い
13724/04/14(日)01:07:00No.1178066596そうだねx1
>こういうの見るとなろうのテンプレみたいなやつで気持ちよくなれる人って沢山いるんだな……
まずスレ「」
13824/04/14(日)01:07:06No.1178066623+
「」はこんな下らない妄想したこと無いからな
人間としてのレベルが違うっていうか
13924/04/14(日)01:07:20No.1178066715そうだねx3
こういうイメージがそれぞれの作者じゃなくキャラにくっついていっていつの間にか原型留めなくなるのひどい
14024/04/14(日)01:07:20No.1178066718そうだねx1
もういいだろ「」…
こいつは15だぞ
そういう時期は誰にでもある
14124/04/14(日)01:07:45No.1178066901そうだねx6
>「」はこんな下らない妄想したこと無いからな
>人間としてのレベルが違うっていうか
出たよ「」は
14224/04/14(日)01:07:47No.1178066916そうだねx1
>なんか見えやすい人がうわぐだの周りになんかいっぱいおる…ってなるやつは好き
いっぱいいる中の数人がイドで弾かれたけどどんな気持ちなんだろうな
14324/04/14(日)01:07:47No.1178066925そうだねx5
みんな思ったより乗ってくれないからって「」を頑張って突っつき始めた
14424/04/14(日)01:08:12No.1178067098+
>こいつは15だぞ
15でこれ結構上手いな…
14524/04/14(日)01:08:44No.1178067284そうだねx3
>15でこれ結構上手いな…
実際若いんだろうと思うと全然将来有望だと思うんだよなこの絵
14624/04/14(日)01:08:46No.1178067297+
>全部これの亜種だよね
>fu3353327.jpg
以前はラノベとかの主人公に自分を重ねた結果最強の俺無双が基本だったけど
ソシャゲの主人公に自分を重ねるとスレ画みたいに自分に心酔したキャラ達が凄まじい力を自分のためだけに惜しみなく使ってくれる
みたいな感じになるんだな
14724/04/14(日)01:08:56No.1178067361+
スレ画は最後の台詞言った直後に自分の素っ首叩き落されるならオチまでしっかりしてるなってなる
14824/04/14(日)01:09:02No.1178067402そうだねx2
「」がこんな妄想しないのは事実だが
それは単に老化しただけである
14924/04/14(日)01:09:11No.1178067452そうだねx1
>うわぁ……
15024/04/14(日)01:09:14No.1178067479そうだねx2
コミニュケーションで自分を認めてもらうのができないので力を振るう
15124/04/14(日)01:09:30No.1178067588+
>スレ画は最後の台詞言った直後に自分の素っ首叩き落されるならオチまでしっかりしてるなってなる
ギャグじゃねーか
15224/04/14(日)01:09:57No.1178067753そうだねx1
忍びない別れ方した鯖に例え別個体でも再会できて喜んだり
その個体が自分のために体張ってしんがり務めてくれるのに心底後ろ髪ひかれたり
そんな奴だからなぐだおとかぐだ子って…
15324/04/14(日)01:10:02No.1178067782+
いっそ原作で本当に最強な主人公でやった方が手っ取り早そうだとは思う
15424/04/14(日)01:10:11No.1178067856+
>「」がこんな妄想しないのは事実だが
>それは単に老化しただけである
より正確に言うと十何年前に経験済みというか…
15524/04/14(日)01:10:32No.1178067998+
15で素っ首って言葉が出てくるのもスゴいな
15624/04/14(日)01:11:32No.1178068313+
>いっそ原作で本当に最強な主人公でやった方が手っ取り早そうだとは思う
メガネナイフマンはどうだろうな…
15724/04/14(日)01:11:38No.1178068347そうだねx1
>より正確に言うと十何年前に経験済みというか…
それをわざわざ持ってきて晒し者にして笑うのって…
15824/04/14(日)01:11:39No.1178068354そうだねx1
>「」がこんな妄想しないのは事実だが
>それは単に老化しただけである
封印指定云々とか殺してバラバラ触媒とかわりとやってんぞ
心が摩耗してるとか精神障害発症してるとかとにかく胸糞系が好きで最強系とは違うだけで
あと一時期は脱いだら傷だらけで卑屈な態度でカドックをチクチクするやつとかめっちゃ見かけた
15924/04/14(日)01:11:43No.1178068378そうだねx3
>「」がこんな妄想しないのは事実だが
>それは単に老化しただけである
10代の頃にネット触ってなくて心底よかったと思ってる
16024/04/14(日)01:11:58No.1178068507+
イキったりひけらかすのが恥ずべきことっていうのは日本人的価値観な気がする
欧米ならこっちのがウケるんじゃないか
16124/04/14(日)01:12:00No.1178068530+
厨二ってほんとヒラコー好きだな
16224/04/14(日)01:12:41No.1178068753そうだねx3
>15で素っ首って言葉が出てくるのもスゴいな
「」が15の頃だってHELLSINGとか佐藤大輔小説とか読んで変な語彙増やしてたろ
16324/04/14(日)01:13:07No.1178068904+
中2くらいの頃にネットはあったけど
発信する側じゃなくてFLASH倉庫とか見てる側だっただけみたいなところは
16424/04/14(日)01:13:11No.1178068919+
ヘラクレス瞬殺してる月姫の主人公の画像とかも当時はボロクソだったの?
16524/04/14(日)01:13:14No.1178068970+
>「」がこんな妄想しないのは事実だが
>それは単に老化しただけである
妄想10割のレスじゃ説得力ないねぇ
16624/04/14(日)01:13:22No.1178069042+
画像ガビガビになるレベルで古く擦られ続けるのは
ある意味凄いな
16724/04/14(日)01:13:36No.1178069127+
再召喚…夏休み特異点…うっ頭が
16824/04/14(日)01:14:00No.1178069256そうだねx3
そのこいつは15だぞはリヴァイのあれだろ!
16924/04/14(日)01:14:00No.1178069259そうだねx4
共感性羞恥心を激しく感じると同時にこれに腐らず頑張って欲しい気持ちがある…
今どうだか知らないけど
17024/04/14(日)01:14:11No.1178069322そうだねx3
みんなこういう妄想するくらいはいくと思うけど
発信する媒体無かったから逆に助かったみたいなところはあります
17124/04/14(日)01:14:40No.1178069495そうだねx1
流石にもうこれを見て共感性羞恥を感じる年齢でもなくなった
17224/04/14(日)01:15:29No.1178069759そうだねx3
>>15で素っ首って言葉が出てくるのもスゴいな
>「」が15の頃だってHELLSINGとか佐藤大輔小説とか読んで変な語彙増やしてたろ
鏖殺とか殲滅とか好きそうだよね
17324/04/14(日)01:15:36No.1178069804+
>流石にもうこれを見て共感性羞恥を感じる年齢でもなくなった
俺にもあったなあんな時期が…くらいになってきたけど
これはこれでもっと上の年代からするとまた
俺にもあったな…とか思われるんだろうな…
17424/04/14(日)01:15:40No.1178069839+
>流石にもうこれを見て共感性羞恥を感じる年齢でもなくなった
年取った方が感じない?
17524/04/14(日)01:15:45No.1178069859そうだねx1
確かに可哀想な主人公ではあるんだけど過度に可哀想!ってされるとうーん…ってなります
17624/04/14(日)01:15:54No.1178069915+
>流石にもうこれを見て共感性羞恥を感じる年齢でもなくなった
なのでこうして指差して笑う
…より悪辣では?
17724/04/14(日)01:15:59No.1178069950そうだねx2
画像でも「」でも叩ければどっちでもいいって感じのくっさいレス
これじゃあレスポンチマンは何年経っても進歩ないわね
17824/04/14(日)01:16:02No.1178069972+
あとスレ画のメンバー大分古いな
17924/04/14(日)01:16:35No.1178070174そうだねx3
>以前はラノベとかの主人公に自分を重ねた結果最強の俺無双が基本だったけど
いや当時からSEKKYOUで作中最強キャラを手駒にしたりヒロインNTRして原作主人公攻めさせたりしてたな…
18024/04/14(日)01:16:38No.1178070189そうだねx2
>確かに可哀想な主人公ではあるんだけど過度に可哀想!ってされるとうーん…ってなります
最近のイベント多いよね
18124/04/14(日)01:16:54No.1178070290そうだねx6
>あとスレ画のメンバー大分古いな
そりゃこの画像がもうだいぶ古いからな!
18224/04/14(日)01:16:55No.1178070303そうだねx2
グランドオーダー完遂したことに最低限の自負はあっても
事情を問う外部のやつらに対してナメんなよ殺すぞなんて発言は絶対しないというかできないとは思う
18324/04/14(日)01:17:00No.1178070333そうだねx1
>あとスレ画のメンバー大分古いな
二部開始何年前だと思う?
18424/04/14(日)01:17:18No.1178070438+
俺は封印指定されるとどうなるのか未だによく判ってないぞ
18524/04/14(日)01:17:29No.1178070508そうだねx1
>鏖殺とか殲滅とか好きそうだよね
縊り殺すとか屠り去るとかも好きだぞ
18624/04/14(日)01:18:07No.1178070722+
>グランドオーダー完遂したことに最低限の自負はあっても
>事情を問う外部のやつらに対してナメんなよ殺すぞなんて発言は絶対しないというかできないとは思う
まあそこは二次創作だから…
18724/04/14(日)01:18:14No.1178070768+
>俺は封印指定されるとどうなるのか未だによく判ってないぞ
捕まったらホルマリン漬けらしい
18824/04/14(日)01:18:22No.1178070793そうだねx1
>画像でも「」でも叩ければどっちでもいいって感じのくっさいレス
>これじゃあレスポンチマンは何年経っても進歩ないわね
なんか凄いキレててウケる
18924/04/14(日)01:18:22No.1178070800+
>>鏖殺とか殲滅とか好きそうだよね
>縊り殺すとか屠り去るとかも好きだぞ
詳しいな…まるで経験者のようだ
19024/04/14(日)01:18:34No.1178070863そうだねx1
ヘルシングとかばっか言われるけどトライガンとかも好きだが?ってなる
そんなんで良いんだよ中学生なんて
19124/04/14(日)01:18:46No.1178070943そうだねx3
>>>鏖殺とか殲滅とか好きそうだよね
>>縊り殺すとか屠り去るとかも好きだぞ
>詳しいな…まるで経験者のようだ
経験者なんだが?
19224/04/14(日)01:18:48No.1178070954+
十代なら良いと思う
良い歳してやってたらキツい
19324/04/14(日)01:18:58No.1178071012+
>なんか凄いキレててウケる
ということにしたい
19424/04/14(日)01:19:24No.1178071161+
カドックの僕の方が上手くやれた発言にマジレスするのいいよね
直後にアナスタシアに諌められてるのに
19524/04/14(日)01:19:45No.1178071286そうだねx2
キャラをポケモンみたいに使う軍師系主人公のソシャゲは常にこういう創作が作られうると思う
先生もありそうっていうかもうあるんじゃないの
19624/04/14(日)01:19:56No.1178071363+
すみません
スレ画の状況が分からないのでジャンプ作品かガンダムで例えていただけると幸いです
19724/04/14(日)01:20:13No.1178071466+
>俺は封印指定されるとどうなるのか未だによく判ってないぞ
>魔術協会は対象の魔術師を保護という名目で幽閉する。言い換えれば封印する。言ってしまえば、監禁し標本として飾るのと変わらない。
大英博物館の最奥にある「橋の底」には多くの封印指定を受けた魔術師が幽閉されている[出 1] 。『2015年の時計塔』によれば、活動範囲が一つの街に限られる他は何不自由ない暮らしを約束されるというが、蒼崎橙子は信用ならないと付け加えている。
幽閉されるらしい
19824/04/14(日)01:20:23No.1178071522+
先生はやってる層がおっさんばっかだから大丈夫だろう多分
19924/04/14(日)01:20:27No.1178071541そうだねx2
カドックdisしてた奴らは流れるようにベリルdisに移行したけど今は何してんのかな
20024/04/14(日)01:20:38No.1178071593+
これは鯖の力なのが単なる最強主人公妄想とはまた別の風味を醸し出してるな…
20124/04/14(日)01:20:40No.1178071602+
>キャラをポケモンみたいに使う軍師系主人公のソシャゲは常にこういう創作が作られうると思う
>先生もありそうっていうかもうあるんじゃないの
トレーナー嘗めてるモブにゴルシがキレるとかならある
20224/04/14(日)01:20:54No.1178071674そうだねx2
主人公たちが頑張った結果の偉業はもちろん評価されてほしいけど
初期のAチームへの反応みたいに主人公だけが特別で他の奴らはそれ以下のが調子乗ってるだけみたいな感じになるとそれは嫌
20324/04/14(日)01:21:12No.1178071770+
じゃあせっかく二次創作だし戦闘能力盛り盛り最強主人公にしよう
20424/04/14(日)01:21:44No.1178071952そうだねx2
つーかぐだこが生意気なやつ死ねとか
デミヤに自分に媚びろとか言うような奴だったら
第一部ラストのソロモンとかゲーティアとかマシュとかのやりとりぜんぶ台無しじゃん…
20524/04/14(日)01:21:52No.1178071997+
>すみません
>スレ画の状況が分からないのでジャンプ作品かガンダムで例えていただけると幸いです
アムロが無茶苦茶オラついている
20624/04/14(日)01:22:05No.1178072064+
>カドックdisしてた奴らは流れるようにベリルdisに移行したけど今は何してんのかな
毎日のように妖精国叩きしるやるがいるじゃん
20724/04/14(日)01:22:37No.1178072245+
>アムロが無茶苦茶オラついている
ギレン・ザビの演説見てモニター叩き割る感じか
20824/04/14(日)01:22:39No.1178072252そうだねx2
イキリ妄想でも面白ければ楽しめるけどスレ画じゃなぁ…
次のコマでそれがあかんというとるやろうがあ‼って田丸浩史調に説教されてる場面しか想像できない
20924/04/14(日)01:22:47No.1178072290そうだねx2
>つーかぐだこが生意気なやつ死ねとか
>デミヤに自分に媚びろとか言うような奴だったら
>第一部ラストのソロモンとかゲーティアとかマシュとかのやりとりぜんぶ台無しじゃん…
これも一種のイキリだな
21024/04/14(日)01:23:02No.1178072364+
>すみません
>スレ画の状況が分からないのでジャンプ作品かガンダムで例えていただけると幸いです
悟空がサタン相手にキレてボコボコにする
21124/04/14(日)01:23:11No.1178072427+
二部から始めたからリアルタイムでこれに出会えなくて残念だった
21224/04/14(日)01:23:13No.1178072438そうだねx4
>これも一種のイキリだな
21324/04/14(日)01:23:26No.1178072533そうだねx1
FGOに限らずソシャゲはキャラ追加でどんどんすごい設定の仲間キャラが増えていくせいで
これだけの仲間がいる主人公チームがほぼ世界の頂点で他の組織は偉そうにしてんじゃねえぞ
みたいな感覚持ってるユーザーは大なり小なり出てくるよな
21424/04/14(日)01:23:52No.1178072651+
>これは鯖の力なのが単なる最強主人公妄想とはまた別の風味を醸し出してるな…
なんかすげー奴らに慕われてて付き従ってくれてていつでも守ってくれるっていう自分に凄まじい魅力があるんだっていう恥ずかしいまでの自己顕示欲
21524/04/14(日)01:23:54No.1178072657+
なろう系はこういうのかなり多い
そして俺そういうの好き!
21624/04/14(日)01:23:54No.1178072660+
そもそもカドックにdisられてもティアマト倒すの運要素の塊過ぎて…
どうやって6回もクリアしたんだキリ様…
21724/04/14(日)01:23:56No.1178072677そうだねx1
単なるキャラの解釈についてイキリって何
21824/04/14(日)01:23:58No.1178072696+
「」は賢いから整合性の取れない妄想はしないもんな…
だから世間に蔓延る馬鹿は叩いていいんだ
21924/04/14(日)01:23:59No.1178072700+
女鯖は全員ぐだにデレなきゃダメとかもあったしなぁ…
22024/04/14(日)01:24:02No.1178072725+
秘匿死刑にされそうになった虎杖が俺のバックにはごじょせんが居るが?ってイキる
22124/04/14(日)01:24:03No.1178072736そうだねx5
>これも一種のイキリだな
君たぶんなんか勘違いしてるからちょっと落ち着こう
22224/04/14(日)01:24:11No.1178072779そうだねx2
>すみません
>スレ画の状況が分からないのでジャンプ作品かガンダムで例えていただけると幸いです
ウソップが麦わら海賊団を盾に超イキってる
22324/04/14(日)01:25:06No.1178073099+
>なろう系はこういうのかなり多い
>そして俺そういうの好き!
ああ「」がずっと粘着するのってそういう…
22424/04/14(日)01:25:13No.1178073141+
>FGOに限らずソシャゲはキャラ追加でどんどんすごい設定の仲間キャラが増えていくせいで
>これだけの仲間がいる主人公チームがほぼ世界の頂点で他の組織は偉そうにしてんじゃねえぞ
>みたいな感覚持ってるユーザーは大なり小なり出てくるよな
まあ新章の敵役なんて第一印象そんなもんではある
22524/04/14(日)01:25:18No.1178073165そうだねx4
え? マスターなんで急にイキりだしたの? ってドン引きするだろサーヴァント達
22624/04/14(日)01:25:18No.1178073171+
スーツが主人公なんでしょ
22724/04/14(日)01:25:20No.1178073179そうだねx2
>なろう系はこういうのかなり多い
>そして俺そういうの好き!
ストレス展開延々とやって打ち切られる漫画読むともっとざまぁとか俺最強とかやって読者に媚びろよ…ってのも否定出来ない
22824/04/14(日)01:25:25No.1178073208そうだねx1
>「」がずっと粘着する
22924/04/14(日)01:25:32No.1178073241そうだねx4
>「」は賢いから整合性の取れない妄想はしないもんな…
>だから世間に蔓延る馬鹿は叩いていいんだ
「」はっていうのやめたら?お前はなんなの?
23024/04/14(日)01:25:56No.1178073359+
こういうのが一番やばかったのは1.5部から2部開始までか…
23124/04/14(日)01:26:13No.1178073434+
本編でも死にたくないさんにブチキレた時はこれ系の片鱗あった
23224/04/14(日)01:26:14No.1178073438+
>なんかすげー奴らに慕われてて付き従ってくれてていつでも守ってくれるっていう自分に凄まじい魅力があるんだっていう恥ずかしいまでの自己顕示欲
なろうのスパダリ系作品思い出す
そういうのは大抵主人公も努力とか才能とかあったりするけど
23324/04/14(日)01:27:00No.1178073663+
>こういうのが一番やばかったのは1.5部から2部開始までか…
再召喚で検索すると楽しい思い出がそこに
23424/04/14(日)01:27:06No.1178073694+
>「」はっていうのやめたら?
なんで?
23524/04/14(日)01:27:10No.1178073715そうだねx2
当時のレスでもコピペしてんの?ってくらいの香ばしさ
23624/04/14(日)01:27:10No.1178073716そうだねx2
ブルアカは子供に頼るのは流石にダサすぎるからこういうの見ないね
23724/04/14(日)01:27:59No.1178073932+
まぁぶっちゃけ俺管理職になった今でも職場に乱入してきたテロリスト制圧する妄想するけど
23824/04/14(日)01:28:20No.1178074023そうだねx5
>まぁぶっちゃけ俺管理職になった今でも職場に乱入してきたテロリスト制圧する妄想するけど
あまりにも隙だらけや・・・
23924/04/14(日)01:28:25No.1178074044そうだねx3
イキリ展開もシュチュエーションちゃんとしてればすごくかっこいいんだ
24024/04/14(日)01:28:28No.1178074054+
>ブルアカは
はい
24124/04/14(日)01:29:17No.1178074285+
>あまりにも隙だらけや・・・
「」くん…あなた何者なの…!?
24224/04/14(日)01:29:37No.1178074380そうだねx1
ぐだを揶揄するサーヴァントや最初はカルデアにいらぬちょっかいかけてきた新所長なんてのもいるにはいたけど
それらへの不満を二次創作で具体化した上で傲慢な意趣返しを楽しみたいとか
他愛もない悪役どもに一体どんだけヘイト溜めてたんだろうと思う
24324/04/14(日)01:29:43No.1178074404+
(なんで突然こんな気取った喋り方し始めたんだろう…)
24424/04/14(日)01:30:06No.1178074489そうだねx1
急に勢い止まるじゃん
やっぱコピペっすか
24524/04/14(日)01:30:09No.1178074503+
>>あったなあ
>>時計塔に入学したぐだがモブ魔術師にバカにされるけど分かる人が見るとヤバい数の英霊付いててビビられてるみたいなやつ
>カルデアのシステム無しに権限出来なかったはずだが
単独権限できるやつとか歩いてきてるやつとか厳密には鯖じゃないやつとかシステムなしについてくれるのは割といる
まあそういうメンツってわけでもなかったんだが…
24624/04/14(日)01:30:36No.1178074613そうだねx4
>ブルアカは子供に頼るのは流石にダサすぎるからこういうの見ないね
いや…見かける…
なんならトレーナーとかも見かける
逆に見ないのはプリコネとかだから年齢や立場よりも世界観というかゲーム内の周囲の要因な気がする
24724/04/14(日)01:30:38No.1178074621そうだねx1
>FGOに限らずソシャゲはキャラ追加でどんどんすごい設定の仲間キャラが増えていくせいで
>これだけの仲間がいる主人公チームがほぼ世界の頂点で他の組織は偉そうにしてんじゃねえぞ
>みたいな感覚持ってるユーザーは大なり小なり出てくるよな
アリスギアはどんどん規模デカくなってきてて逆に俺と成子坂そんなんじゃないから…もっと他の企業とか他の国のアクトレス頑張って・・・なる
24824/04/14(日)01:30:52No.1178074683+
最近だとグラブルでも見たよこういうの
24924/04/14(日)01:31:06No.1178074748そうだねx2
>(なんで突然こんな気取った喋り方し始めたんだろう…)
(マスターもそういう時期か…)で流してくれないかな
25024/04/14(日)01:31:20No.1178074834+
>単独権限できるやつとか歩いてきてるやつとか厳密には鯖じゃないやつとかシステムなしについてくれるのは割といる
>まあそういうメンツってわけでもなかったんだが…
ずっと影に潜んでた奴はいなくなってしまった…
25124/04/14(日)01:31:58No.1178075046+
新しいソシャゲが流行るたびに愛され過ぎて困るプレイヤー君の妄想絵描いてんなこいつら
25224/04/14(日)01:32:21No.1178075154そうだねx1
>こいつら
誰?
25324/04/14(日)01:32:26No.1178075175そうだねx2
>(マスターもそういう時期か…)で流してくれないかな
そういう気遣いしてくれそうな鯖もまあ普通にいるけど完全にギャグになるだろ!
25424/04/14(日)01:32:35No.1178075213+
>最近だとグラブルでも見たよこういうの
最近!?
25524/04/14(日)01:33:35No.1178075514そうだねx4
>最近だとグラブルでも見たよこういうの
最近どころか老舗じゃねえか
25624/04/14(日)01:33:46No.1178075577+
>なんならトレーナーとかも見かける
俺はライスシャワーのトレーナーだぞ!でガキからブランコ奪うお兄さま…
25724/04/14(日)01:34:16No.1178075738+
>最近だとグラブルでも見たよこういうの
グラブルもスレ画と同じくらいが主人公らスゲーみたいなノリの最盛期だった気がする
最近は味方もインフレしたけど敵もインフレしていってるから
25824/04/14(日)01:34:24No.1178075777+
グラジーは本人がガチで強いからなぁ
25924/04/14(日)01:34:30No.1178075816+
たまにいるよね
不特定多数を個人と勘違いする人
26024/04/14(日)01:34:31No.1178075825そうだねx2
インターネットの新陳代謝が行われてるってことだから微笑ましいと思う
26124/04/14(日)01:34:37No.1178075845+
グラブルはそんな強くない扱いから髪青くなったあたりにちょっと増加したな
ただ強いぞイキリは妙にジータに偏ってると思う
26224/04/14(日)01:34:47No.1178075895+
普段そう言う喋りしてるぬがマスターちゃん大丈夫?変なもの食べた?とか言ってくるやつ
いや言ってきたやつか…
26324/04/14(日)01:34:55No.1178075920+
まあなんか凄い○○をパートナーにする系だとなんでもあると思うよ…
少なくともなんたらってコンテンツ限定みたいなことには絶対ならん
26424/04/14(日)01:35:03No.1178075965そうだねx2
>>なんならトレーナーとかも見かける
>俺はライスシャワーのトレーナーだぞ!でガキからブランコ奪うお兄さま…
あれは完全にギャグに描いてるだろ!
26524/04/14(日)01:35:07No.1178075982そうだねx4
>俺はライスシャワーのトレーナーだぞ!でガキからブランコ奪うお兄さま…
ライスシャワーが不幸なウマ娘って本当だったんだ…
26624/04/14(日)01:35:13No.1178076027+
>最近!?
周年のセオドリク相手だからマジで最近
こんなのシエテ以外の十天なら問答無用だろとか言ってたのね
それやったらフェニックスに轢き殺されるだけじゃんて話なんだけど
26724/04/14(日)01:35:59No.1178076258+
メダロットSがウケてればチートメダロットに囲まれたイキリ主人公の漫画も読めた筈なのに…!
26824/04/14(日)01:36:00No.1178076263+
冷静に語れる俺かっけーってのはたまらんね
26924/04/14(日)01:36:02No.1178076271そうだねx1
失礼な奴がいたとしてもそれに対して透明化したまま大人気なくチャキり始める鯖たちを
だめだって!って止めるタイプじゃないかなぐだおって
27024/04/14(日)01:36:03No.1178076279+
こういう系ので一番多かったのあってやっぱ八幡なんだろうか
27124/04/14(日)01:36:09No.1178076309そうだねx1
スレ画は作品の理解度が低すぎてギャグにもならないから
27224/04/14(日)01:36:16No.1178076345+
>周年のセオドリク相手だからマジで最近
>こんなのシエテ以外の十天なら問答無用だろとか言ってたのね
>それやったらフェニックスに轢き殺されるだけじゃんて話なんだけど
マジでこの前だな…
でもまあまさに新陳代謝とかそういうやつだろ
若い子もやってると喜ぶんだ
27324/04/14(日)01:36:22No.1178076367+
書いたの女の子だろうしそんなに晒上げなくてもいいじゃんね
27424/04/14(日)01:36:29No.1178076401そうだねx1
グラブルとかはむしろ作中に主人公達にイキらせやすい良い感じのモブ出してくるから難易度は最低レベルにやりやすいだろ
なんかよく分からん魔術師とか捏造しなくてもいいし
27524/04/14(日)01:37:06No.1178076613そうだねx3
>書いたの女の子だろうしそんなに晒上げなくてもいいじゃんね
そこに男女で対応を分ける必要ないと思うんだ
27624/04/14(日)01:37:14No.1178076648+
>失礼な奴がいたとしてもそれに対して透明化したまま大人気なくチャキり始める鯖たちを
>だめだって!って止めるタイプじゃないかなぐだおって
牛若と景清がまずい
景清は確認取るけど牛若はノータイムで行く
27724/04/14(日)01:37:14No.1178076650+
八幡はなんかバトル世界にも行ったりしてて
彼は正しくU-1を継ぐものだったよ…
27824/04/14(日)01:37:32No.1178076736+
>スレ画は作品の理解度が低すぎてギャグにもならないから
>冷静に語れる俺かっけーってのはたまらんね
27924/04/14(日)01:37:36No.1178076754+
>グラブルとかはむしろ作中に主人公達にイキらせやすい良い感じのモブ出してくるから難易度は最低レベルにやりやすいだろ
>なんかよく分からん魔術師とか捏造しなくてもいいし
なんなら普通に作中で世界の神クラスのやつと主人公が互角に戦ったりするしな
28024/04/14(日)01:37:37No.1178076763+
>>書いたの女の子だろうしそんなに晒上げなくてもいいじゃんね
>そこに男女で対応を分ける必要ないと思うんだ
俺は男だから女の子には優しくありたいですね
28124/04/14(日)01:37:44No.1178076802+
トレーナーは本人が戦えるわけでもなければ誰かを倒して終わりってわけでもないからな…
優秀さを褒められることはあるがそれはトレーナーそれぞれの個性や頑張りや労りとしてであって
28224/04/14(日)01:37:49No.1178076821+
>書いたの女の子だろうしそんなに晒上げなくてもいいじゃんね
どちらにしろ描いた子も8年経って成人になってるだろうね
28324/04/14(日)01:38:03No.1178076908そうだねx6
ぶっちゃけウマ娘の中央を無礼るなよ…!
ってやつは漫画追ってなかったから最初に見た時そっち系の二次創作だと思ってました…
28424/04/14(日)01:38:22No.1178076978そうだねx1
使い古しの画像でこんなに熱中出来るのはスゲーわ
無から負のエネルギー生み出すゴボウ並みにコスパ良いな
28524/04/14(日)01:38:40No.1178077069+
>>書いたの女の子だろうしそんなに晒上げなくてもいいじゃんね
>どちらにしろ描いた子も8年経って成人になってるだろうね
そんなに前なの!?
余計にもう許してやれよ
28624/04/14(日)01:38:44No.1178077088+
>>あー宝石剣とかゴミが出てきてから捨てよっとての見てひええええ!ってなるのとかだよ
>そもそもなんであれ☆3なんだろう…爺さんは☆5なのに
物なら礼装なのはわかるけど時臣おじさんとか礼装で出てくるのなんなの…
28724/04/14(日)01:38:48No.1178077109そうだねx1
八幡はイキり系のより俺も中学時代とかこんな感じだったな〜みたいな自分語りする系が多かった記憶
28824/04/14(日)01:38:57No.1178077154+
>そんなに前なの!?
>余計にもう許してやれよ
「」だぞ?
28924/04/14(日)01:39:01No.1178077183+
>トレーナーは本人が戦えるわけでもなければ誰かを倒して終わりってわけでもないからな…
>優秀さを褒められることはあるがそれはトレーナーそれぞれの個性や頑張りや労りとしてであって
トレーナーを軽視するモブにキレるウマ娘
みたいなので結局スレ画と似たようなのは見たことあるよ
それが悪いとかではなく本当にみんな通るよねってだけの話
29024/04/14(日)01:39:02No.1178077191+
気になってるんだけどブルアカって若いユーザー居るの?
29124/04/14(日)01:39:14No.1178077273+
>使い古しの画像でこんなに熱中出来るのはスゲーわ
多分スレ「」に嫌なことでもあったんでしょ
壁どころか空気殴ってるレベル
29224/04/14(日)01:39:31No.1178077365そうだねx1
>失礼な奴がいたとしてもそれに対して透明化したまま大人気なくチャキり始める鯖たちを
>だめだって!って止めるタイプじゃないかなぐだおって
いやそれも十分キツいわ
29324/04/14(日)01:39:31No.1178077366そうだねx2
スパシンYOKOSHIMAU-1HACHIMAN次見だのハイキックだのの提督こうやって次世代に引き継がれていくんだ
29424/04/14(日)01:39:40No.1178077408+
>「」だぞ?
さっきから気になってたんだけど
なんで「」が許してないことになってんの?
29524/04/14(日)01:39:45No.1178077427そうだねx1
未だにフェラチオンが貼られるここで
使い古しとか言っても虚しいだけだぜ
29624/04/14(日)01:40:03No.1178077504+
>>ブルアカは子供に頼るのは流石にダサすぎるからこういうの見ないね
>いや…見かける…
>なんならトレーナーとかも見かける
>逆に見ないのはプリコネとかだから年齢や立場よりも世界観というかゲーム内の周囲の要因な気がする
プリコネは主人公の騎士くんが何度も記憶と自我をぶっ壊されて赤ちゃんというか要介護に近い感じだから…
29724/04/14(日)01:40:08No.1178077530+
>どちらにしろ描いた子も8年経って成人になってるだろうね
もうそんなに…長いな2部…
29824/04/14(日)01:40:08No.1178077531そうだねx1
ウマ娘はぶっちゃけ現実の騎手や馬への罵倒の方が凄いし…
29924/04/14(日)01:40:12No.1178077551+
>未だにフェラチオンが貼られるここで
>使い古しとか言っても虚しいだけだぜ
何の話?
30024/04/14(日)01:40:19No.1178077580+
効いてる効いてる
30124/04/14(日)01:40:24No.1178077608+
>使い古しの画像でこんなに熱中出来るのはスゲーわ
うん
>無から負のエネルギー生み出すゴボウ並みにコスパ良いな
そこまで言うか
30224/04/14(日)01:40:36No.1178077673+
>ぶっちゃけウマ娘の中央を無礼るなよ…!
>ってやつは漫画追ってなかったから最初に見た時そっち系の二次創作だと思ってました…
あれはプリティじゃないのでそういう捉え方も
良くはないけど悪いとも言い切れない妙はある
30324/04/14(日)01:40:49No.1178077746そうだねx2
>牛若と景清がまずい
>景清は確認取るけど牛若はノータイムで行く
なかなかぞわぞわした
いいエミュですね
30424/04/14(日)01:40:49No.1178077747+
スレ「」の中ではなにか上手くいってるらしいがさっぱりわからない
30524/04/14(日)01:41:07No.1178077823そうだねx2
>プリコネは主人公の騎士くんが何度も記憶と自我をぶっ壊されて赤ちゃんというか要介護に近い感じだから…
実のところプリコネでもそれなりに見るから
30624/04/14(日)01:41:19No.1178077901そうだねx1
>気になってるんだけどブルアカって若いユーザー居るの?
今の若い子がそもそも何にハマってるのか分からん…!
30724/04/14(日)01:41:21No.1178077913+
ブルアカでやるならミカかサオリだろうなとは思う
30824/04/14(日)01:41:50No.1178078082+
>ぶっちゃけウマ娘の中央を無礼るなよ…!
>ってやつは漫画追ってなかったから最初に見た時そっち系の二次創作だと思ってました…
俺もああいう系の画像すごいゾクゾクするから評判良いって聞いてるけど読んでない
30924/04/14(日)01:41:54No.1178078113+
○○じゃ見ない
とかそういうことこそ無いだろうな
絶対この手のは書かれるし別に悪いことでもねえよ
31024/04/14(日)01:41:55No.1178078116+
>さっきから気になってたんだけど
>なんで「」が許してないことになってんの?
許さないからスレ立てて笑い物にしてるんだぞ
31124/04/14(日)01:41:57No.1178078132+
>景清は確認取るけど牛若はノータイムで行く
こういうシリアスにもギャグにもどっちにも振れそうな所が足りてねえんだなきっと
31224/04/14(日)01:42:05No.1178078173そうだねx2
立て逃げレスポンチスレ「」ちゃん
思い通りに荒らせず発狂
31324/04/14(日)01:42:10No.1178078201+
>何の話?
ここから半P
31424/04/14(日)01:42:15No.1178078222+
>>気になってるんだけどブルアカって若いユーザー居るの?
>今の若い子がそもそも何にハマってるのか分からん…!
スイカゲームじゃないの
31524/04/14(日)01:42:19No.1178078242+
今の若い子ってソシャゲとかやんの?
31624/04/14(日)01:42:21No.1178078257+
大軍で脅してきたならともかく1人で来た使者の注意喚起でこれってのがね
31724/04/14(日)01:42:33No.1178078332そうだねx2
>許さないからスレ立てて笑い物にしてるんだぞ

スレ「」は立て逃げしてるぞ?
31824/04/14(日)01:42:38No.1178078351+
>今の若い子ってソシャゲとかやんの?
パズドラって奴が人気らしいよ
31924/04/14(日)01:42:55No.1178078416+
>気になってるんだけどブルアカって若いユーザー居るの?
今の若いユーザーが遊んでるゲームにブルアカに近いものがあるならブルアカにもいるんじゃね
若いの
32024/04/14(日)01:43:15No.1178078524そうだねx3
>大軍で脅してきたならともかく1人で来た使者の注意喚起でこれってのがね
もう終わってるんスよその話
32124/04/14(日)01:43:22No.1178078560+
ソシャゲだと土方とかの兄ちゃんはよくモンストとかやってる
競馬やタバコみたいに情報交換や話の種として嗜んでるのかもしれん
32224/04/14(日)01:43:25No.1178078580+
分かんないけどTPSとかやってるんだろ若い子…?
32324/04/14(日)01:43:32No.1178078615そうだねx2
なんならシャニマスでもよく見かけるからアイドル系もこういうのあるんだな…ってなったぞ
32424/04/14(日)01:43:46No.1178078678+
>?
>スレ「」は立て逃げしてるぞ?
乗っかってる「」がいるから同じよ
32524/04/14(日)01:44:19No.1178078841そうだねx2
>なんならシャニマスでもよく見かけるからアイドル系もこういうのあるんだな…ってなったぞ
多分意識してないだろうけどシャニマス!?もこう!?ってなってちょっと笑った
32624/04/14(日)01:44:19No.1178078842+
>なんならシャニマスでもよく見かけるからアイドル系もこういうのあるんだな…ってなったぞ
多分キッズアニメとかでもあったりすんだろうな…
32724/04/14(日)01:44:25No.1178078872+
>乗っかってる「」がいるから同じよ
してますよね?自演
しかも自分で乗っかってる「」って言うってことは全員ではないですよね?
32824/04/14(日)01:44:42No.1178078941+
>分かんないけどTPSとかやってるんだろ若い子…?
荒野行動ちょっとやってみたら若い子たちが気軽にチャットで話しかけてきて怖くて逃げちゃった
32924/04/14(日)01:44:50No.1178078978+
優秀なホームズがいてだめだった
33024/04/14(日)01:44:57No.1178079024+
グラブルの場合主人公が極めて特別な人間という公式設定だから別に
セオドリクも露骨に共感しづらい哀れな道化として描かれてるし
33124/04/14(日)01:44:57No.1178079027+
もこうはまずい
33224/04/14(日)01:44:58No.1178079029+
>逆に見ないのはプリコネとかだから年齢や立場よりも世界観というかゲーム内の周囲の要因な気がする
プリコネだとそもそも主人公がどんなことで軽視される流れになるんだろうか…
たかがファンのくせにカルミナに馴れ馴れしすぎですよ騎士さんとか言われるんだろうか
33324/04/14(日)01:45:00No.1178079044+
最近の子は小中学生でもスマホ持ってるからソシャゲやってるの多いよ
33424/04/14(日)01:45:43No.1178079231+
マヌケなスレ「」だったな


fu3353246.jpg fu3353291.jpg fu3353299.jpg 1713021658198.jpg fu3353327.jpg