二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713016836115.jpg-(153851 B)
153851 B24/04/13(土)23:00:36No.1178016635そうだねx1 00:14頃消えます
テレ東で怪獣8号始まったで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/04/13(土)23:00:49No.1178016724そうだねx34
見ねーよ
224/04/13(土)23:01:00No.1178016790そうだねx17
立たないかと思った
324/04/13(土)23:01:01No.1178016797そうだねx1
ここでいいのか?
424/04/13(土)23:01:03No.1178016811そうだねx12
…まぁ誰も建てなかったのが悪いか
524/04/13(土)23:01:05No.1178016828そうだねx10
スレ画お前かよ!
624/04/13(土)23:01:06No.1178016838+
スレ画ってこのアニメだったんだ
724/04/13(土)23:01:09No.1178016856そうだねx1
あー
824/04/13(土)23:01:09No.1178016857+
ネタバレ画像の実況に来る奴いる!?
924/04/13(土)23:01:14No.1178016896そうだねx2
スレ立たないものなんだ…
1024/04/13(土)23:01:15No.1178016901そうだねx13
どうせ荒れるからいいや
1124/04/13(土)23:01:17No.1178016912そうだねx3
1話目から誰も立てないのかと思ってビビったぜ
1224/04/13(土)23:01:18No.1178016916そうだねx1
割と注目作のはずなのに立たないかと
1324/04/13(土)23:01:19No.1178016926+
取り敢えず1話は見るよ
1424/04/13(土)23:01:22No.1178016958そうだねx3
まさかスレすら立たないとは
1524/04/13(土)23:01:26No.1178016986+
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
亜白ミナ:瀬戸麻沙美
市川レノ:加藤渉
四ノ宮キコル:ファイルーズあい
保科宗四郎:河西健吾
古橋伊春:新祐樹
出雲ハルイチ:河本啓佑
神楽木葵:武内駿輔
小此木このみ:千本木彩花
1624/04/13(土)23:01:27No.1178016997そうだねx8
なんか金かかってそうだな
1724/04/13(土)23:01:29No.1178017005そうだねx5
わかりにくい…
1824/04/13(土)23:01:32No.1178017023+
まあわかりやすいからいいだろ…
1924/04/13(土)23:01:34No.1178017036+
この枠だったんだ…
せっかくやってるんだし見るか…
2024/04/13(土)23:01:34No.1178017042+
背中キモイな
2124/04/13(土)23:01:37No.1178017064+
日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。
怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、
いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。
「二人で怪獣を全滅させよう」 かつてそう誓い合った幼馴染の第3部隊隊長・亜白ミナの活躍と、
防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに再び夢を追い始めるカフカ。
しかしその矢先、謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!
「怪獣8号」と名付けられ日本中から追われる存在になったカフカは、
それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうのだった――。
2224/04/13(土)23:01:38No.1178017069+
原作より演出いい意味で細かい気がする
2324/04/13(土)23:01:39No.1178017077+
今どうなってんだかわかんない最初の方は見てたのに
2424/04/13(土)23:01:39No.1178017080+
こんなシーンあったっけ…
2524/04/13(土)23:01:40No.1178017090そうだねx13
>ネタバレ画像の実況に来る奴いる!?
誰も立てないのが悪い
2624/04/13(土)23:01:46No.1178017119そうだねx1
一度も見たこと無いけど話題作じゃないの?
2724/04/13(土)23:01:50No.1178017142+
力入れてんなぁIG
2824/04/13(土)23:01:50No.1178017147+
漫画は20話くらいまでは読んだ記憶あるんだけどそこまで力いれるような漫画だったろうか…
2924/04/13(土)23:01:55No.1178017181+
すげー金かかってる感じだけどモブの描き方がクセあって面白いな
3024/04/13(土)23:01:58No.1178017196+
これがネクストスパイファミリーですか
3124/04/13(土)23:02:06No.1178017249+
どう見ても面白そうな1話
3224/04/13(土)23:02:09No.1178017276+
ファー?よ!
3324/04/13(土)23:02:11No.1178017300+
このスレ画でいいのか
3424/04/13(土)23:02:11No.1178017305+
これが怪獣の後始末ってやつか
3524/04/13(土)23:02:12No.1178017308そうだねx5
序盤はちゃんと面白いから…
3624/04/13(土)23:02:18No.1178017357そうだねx3
立ってないからここなのか?
3724/04/13(土)23:02:21No.1178017381そうだねx5
あー
3824/04/13(土)23:02:23No.1178017397+
素で時間忘れてたから助かる
3924/04/13(土)23:02:28No.1178017437+
あれ一話ってこんな感じだったけか?
4024/04/13(土)23:02:29No.1178017447そうだねx1
金掛かってるなぁ
4124/04/13(土)23:02:30No.1178017452そうだねx13
>どう見ても面白そうな1話
1話は面白いだろ
4224/04/13(土)23:02:31No.1178017458そうだねx2
>一度も見たこと無いけど話題作じゃないの?
話題にも2種類
4324/04/13(土)23:02:31No.1178017462+
ぐえー!
4424/04/13(土)23:02:35No.1178017489そうだねx3
これ命令者ちゃんが出てくるやつ?
4524/04/13(土)23:02:40No.1178017521そうだねx4
まさかスレ立たないとは思ってなかった
少なくとも一番最初の方はふつうに面白かったろ原作も
4624/04/13(土)23:02:41No.1178017528そうだねx1
4724/04/13(土)23:02:41No.1178017532+
掃除大変そう
4824/04/13(土)23:02:44No.1178017553+
こっちが早いのか
4924/04/13(土)23:02:54No.1178017624+
そろそろ放送カ
5024/04/13(土)23:02:55No.1178017636そうだねx1
>序盤はちゃんと面白いから…
面白いのは1話までだよ
もうそれから後は雑
5124/04/13(土)23:02:56No.1178017638+
犬夜叉みたいな曲でダメだった
5224/04/13(土)23:02:56No.1178017641そうだねx1
5324/04/13(土)23:02:58No.1178017650そうだねx4
>これ命令者ちゃんが出てくるやつ?
そう
5424/04/13(土)23:03:00No.1178017664そうだねx15
>まさかスレ立たないとは思ってなかった
>少なくとも一番最初の方はふつうに面白かったろ原作も
絶対管理めんどくさいからな…
5524/04/13(土)23:03:03No.1178017688+
すげえ怪獣モノみてえだ
5624/04/13(土)23:03:03No.1178017692+
よりによってスレ画これかよ
5724/04/13(土)23:03:04No.1178017693+
ダメじゃないか
怪獣を倒すのは巨大ヒーローじゃないと
5824/04/13(土)23:03:05No.1178017698そうだねx2
>>どう見ても面白そうな1話
>1話は面白いだろ
三話目ぐらいまでは多分悪くないだろ恐らく…
5924/04/13(土)23:03:06No.1178017717+
ちゃんと怪獣モノやってる…すげえ…
6024/04/13(土)23:03:07No.1178017718そうだねx1
あー
アニオリで盛りまくる方向にしたか
6124/04/13(土)23:03:07No.1178017720そうだねx1
いよいヨ放送カ
6224/04/13(土)23:03:25No.1178017883そうだねx6
>>これ命令者ちゃんが出てくるやつ?
>そう
嘘をつくな
6324/04/13(土)23:03:26No.1178017885+
了!
6424/04/13(土)23:03:28No.1178017908+
MM9アニメ化した方が良かっただろ
6524/04/13(土)23:03:31No.1178017936+
6624/04/13(土)23:03:37No.1178017988+
BGMとか演出とか結構渋い感じなのね
6724/04/13(土)23:03:41No.1178018019そうだねx1
今のアバンを期待して原作読んだら多分1話ですらがっかりする
6824/04/13(土)23:03:43No.1178018036+
もう先入観無しで見れない
6924/04/13(土)23:03:44No.1178018043+
>>>どう見ても面白そうな1話
>>1話は面白いだろ
>三話目ぐらいまでは多分悪くないだろ恐らく…
序盤は面白いよね
7024/04/13(土)23:03:49No.1178018082そうだねx8
>アニオリで盛りまくる方向にしたか
いっそ昔のアニメみたいに中盤からずっと全部アニオリでええよ
7124/04/13(土)23:03:53No.1178018112そうだねx5
どうせ変なのがずっと荒らしてるだけだから気にしなけりゃいいよ
なんなら実況見ない方がネタバレ無いからいいぐらいだ
7224/04/13(土)23:04:00No.1178018166+
まだやってんのか
7324/04/13(土)23:04:01No.1178018171そうだねx1
>少なくとも一番最初の方はふつうに面白かったろ原作も
アニメ1期の範囲内ですら終盤微妙になりそうなのが正直どうなんだろうなって…
まだ9号関連ほぼ無かったことにしてアニオリでまとめるくらいでよくない?
7424/04/13(土)23:04:04No.1178018198そうだねx6
というか全部アニオリでいいよ…
7524/04/13(土)23:04:05No.1178018207+
あ連投鹿紫雲9号やめてね
7624/04/13(土)23:04:11No.1178018244そうだねx4
>まだやってんのか
今日からだぞ
7724/04/13(土)23:04:12No.1178018256+
>どうせ変なのがずっと荒らしてるだけだから気にしなけりゃいいよ
>なんなら実況見ない方がネタバレ無いからいいぐらいだ
そういうのも困りもんだな
7824/04/13(土)23:04:15No.1178018279+
アニメ何話かは知らないけどまあおもしろかった頃くらいで終わるのでは?
7924/04/13(土)23:04:16No.1178018291そうだねx4
「」の意見なんてまともに聞かなくていいよ
最後まで見て面白いかつまらないか手前で判断しな
8024/04/13(土)23:04:17No.1178018294そうだねx2
早く見てください先輩
8124/04/13(土)23:04:17No.1178018300+
作画が死ぬほどいい
金かかってるな…
8224/04/13(土)23:04:17No.1178018302+
おっさん!
8324/04/13(土)23:04:21No.1178018322そうだねx3
>あ連投鹿紫雲9号やめてね
撃て
8424/04/13(土)23:04:24No.1178018332そうだねx1
>あ連投鹿紫雲9号やめてね
了!
8524/04/13(土)23:04:27No.1178018357+
アニメは面白いとこまでで終わるだろ
8624/04/13(土)23:04:32No.1178018396+
ハイキューの映画面白かったけど
女のオタクが騒ぎまくってたほどではなかったな…
8724/04/13(土)23:04:33No.1178018401+
顔簡単すぎる
8824/04/13(土)23:04:34No.1178018412そうだねx2
おしっこマンニップルまでは面白いから…
8924/04/13(土)23:04:35No.1178018420そうだねx2
>あー
>アニオリで盛りまくる方向にしたか
外伝も途中に入れまくってくれても良いよ
それだけでキャラの描写全然変わるし
9024/04/13(土)23:04:41No.1178018468+
え?ここ?臭すぎない?
9124/04/13(土)23:04:43No.1178018484+
おっさんの字幕の黄文字が空しい…
9224/04/13(土)23:04:47No.1178018510+
ワールドトリガーみたいだなぁって最初思ってたんだよね
9324/04/13(土)23:04:47No.1178018511そうだねx5
序盤の面白さって先への期待感込みでの面白さだったから…
9424/04/13(土)23:04:47No.1178018513そうだねx1
この人間サイズの兵士で戦えちゃう設定が今読み返してもおもんないなって…
9524/04/13(土)23:04:51No.1178018540そうだねx2
作画がいい…
9624/04/13(土)23:04:57No.1178018569+
序盤だけ面白いアニメになりそうだね…
9724/04/13(土)23:04:57No.1178018570+
ヌルっとした体型してるなヒロイン予定
9824/04/13(土)23:05:07No.1178018636そうだねx1
>ハイキューの映画面白かったけど
>女のオタクが騒ぎまくってたほどではなかったな…
弱者男性一人でいくの周りにキモがられてたろうな…
9924/04/13(土)23:05:09No.1178018651+
漫画はアニメ放映に合わせてスレ画と戦うと言ってたが本当にそうなってちょっと笑う
10024/04/13(土)23:05:10No.1178018657そうだねx1
野毛山方面か
10124/04/13(土)23:05:11No.1178018662そうだねx1
まだ主人公だった頃
10224/04/13(土)23:05:11No.1178018664そうだねx1
いよイよアニメ放送カ
10324/04/13(土)23:05:11No.1178018666そうだねx6
大怪獣のあとしまつ…
10424/04/13(土)23:05:13No.1178018678+
ぐろろーん
10524/04/13(土)23:05:14No.1178018687+
グロい
10624/04/13(土)23:05:14No.1178018693そうだねx1
>早く見てください先輩
けどよ…!
10724/04/13(土)23:05:19No.1178018740そうだねx1
最初は面白いだろ
10824/04/13(土)23:05:19No.1178018743そうだねx2
めっちゃ盛るじゃん
10924/04/13(土)23:05:19No.1178018744+
あとしまつ
11024/04/13(土)23:05:22No.1178018762+
大怪獣の後始末か
11124/04/13(土)23:05:22No.1178018765+
これが怪獣のあとしまつですか
11224/04/13(土)23:05:24No.1178018775+
これが大怪獣のあとしまつってやつ?
11324/04/13(土)23:05:24No.1178018780+
大怪獣のあとしまつ
11424/04/13(土)23:05:26No.1178018796そうだねx2
アニメは普通にアニメの絵で立ててこのコマのスレはまた別に語る感じにした方がいいんじゃねえかな…
11524/04/13(土)23:05:27No.1178018804そうだねx1
これが大怪獣のあとしまつですか?
11624/04/13(土)23:05:27No.1178018806そうだねx2
これが大怪獣のあとしまつちゃんですか
11724/04/13(土)23:05:27No.1178018808そうだねx1
肉!
11824/04/13(土)23:05:29No.1178018829そうだねx1
飯にして食うんだな?
11924/04/13(土)23:05:30No.1178018833そうだねx1
これが大怪獣の後始末ですか
12024/04/13(土)23:05:31No.1178018845+
腸担当!
12124/04/13(土)23:05:32No.1178018848そうだねx1
アフィブログが思ったようなレス拾えなくて泣いちゃう
12224/04/13(土)23:05:32No.1178018851そうだねx1
すげえ!あとしまつだ!
12324/04/13(土)23:05:32No.1178018852+
>序盤だけ面白いアニメになりそうだね…
でも原作1000万部くらい売れそう
12424/04/13(土)23:05:33No.1178018859+
食うの?
12524/04/13(土)23:05:33No.1178018863+
美味そう
12624/04/13(土)23:05:34No.1178018870そうだねx8
この路線良かったんだけどな
12724/04/13(土)23:05:35 ID:lKqxLOYsNo.1178018878+
やべおもしれえ
12824/04/13(土)23:05:39No.1178018924そうだねx5
怪獣お掃除人のおもしろ話かと思うじゃん?
12924/04/13(土)23:05:39No.1178018926そうだねx1
臓物がズルンと出てくるところも細かく書いてるな…
13024/04/13(土)23:05:40No.1178018936そうだねx1
本当この設定でやれば良かったのに読切よかったじゃん
13124/04/13(土)23:05:43No.1178018949+
変身しそうな名前
13224/04/13(土)23:05:45No.1178018973+
だめだ
13324/04/13(土)23:05:47No.1178018992+
ダンジョン飯ならぬ怪獣飯?
13424/04/13(土)23:05:47No.1178018994そうだねx2
カフカって珍しい名前ね
13524/04/13(土)23:05:51No.1178019019+
大怪獣の後始末
13624/04/13(土)23:05:51No.1178019020そうだねx1
(怪獣解体の漫画ではありません)
13724/04/13(土)23:05:56No.1178019061+
>>まだやってんのか
>今日からだぞ
ハイキューの方
13824/04/13(土)23:05:56No.1178019067そうだねx3
これの実写版が怪獣のあとしまつですよね!
13924/04/13(土)23:05:59No.1178019090そうだねx2
>序盤だけ面白いアニメになりそうだね…
1クールだけならまぁ大丈夫だろう
14024/04/13(土)23:06:00No.1178019095+
ヨシ!
14124/04/13(土)23:06:00No.1178019096+
コワ〜…
14224/04/13(土)23:06:05No.1178019116+
し、生きてる
14324/04/13(土)23:06:06No.1178019131+
痛え
14424/04/13(土)23:06:07No.1178019141そうだねx3
色付くとグロいな…
14524/04/13(土)23:06:08No.1178019143+
油…?脂じゃなく?
14624/04/13(土)23:06:09No.1178019152そうだねx4
この路線面白そうだなぁ…
14724/04/13(土)23:06:10No.1178019166そうだねx3
アニメは独自脚本でいっていいぞ
14824/04/13(土)23:06:12No.1178019177+
ヨシ!
14924/04/13(土)23:06:14No.1178019192そうだねx1
労災が降りる世界
15024/04/13(土)23:06:17No.1178019219そうだねx4
そういやこんな設定あったなぁ初期は
15124/04/13(土)23:06:18No.1178019227+
あぶねえ!
15224/04/13(土)23:06:20No.1178019236そうだねx9
推しの子もアニメのスレで原作読んでる「」がこの頃は面白かったこの後面白くなくなるって一生言ってた記憶がある
15324/04/13(土)23:06:23No.1178019265+
大惨事過ぎる…
15424/04/13(土)23:06:30No.1178019315+
弊社なら週内完了可能です!
15524/04/13(土)23:06:31No.1178019320+
無理だろこの大きさ
15624/04/13(土)23:06:35No.1178019355+
うんこ
15724/04/13(土)23:06:41No.1178019401+
腸だ
15824/04/13(土)23:06:41No.1178019405そうだねx12
大怪獣のあとしまつに求められていたもの
15924/04/13(土)23:06:43No.1178019421+
かわうそ…
16024/04/13(土)23:06:45No.1178019437+
大怪獣の後始末じゃん
16124/04/13(土)23:06:45No.1178019438そうだねx2
ちょっと待てスレ画分からなすぎるだろ…
16224/04/13(土)23:06:51No.1178019476そうだねx1
うんち!
16324/04/13(土)23:06:51No.1178019482そうだねx3
うんこだこれ!
16424/04/13(土)23:06:54No.1178019506+
うんこだこれ
16524/04/13(土)23:06:56No.1178019514+
うんこだこれ!
16624/04/13(土)23:06:56No.1178019515+
モザイク!
16724/04/13(土)23:06:56No.1178019516+
ぐえー!
16824/04/13(土)23:06:58No.1178019526+
怪獣つったら爆破したら消えるのではないのか
16924/04/13(土)23:06:59No.1178019536そうだねx2
これが大怪獣のあとしまつですか
17024/04/13(土)23:07:01No.1178019551+
うわぁ
17124/04/13(土)23:07:01No.1178019552そうだねx1
うんちぶりぶりか?
17224/04/13(土)23:07:03No.1178019562+
うんこだ
17324/04/13(土)23:07:03No.1178019565+
うんこ!!!!
17424/04/13(土)23:07:03No.1178019566+
ちゃんと防護服着てるのにマスクはしょぼいんだな
17524/04/13(土)23:07:04No.1178019572+
きたねえな
17624/04/13(土)23:07:05No.1178019577+
怪獣って何食ってんの?
17724/04/13(土)23:07:05No.1178019578+
クソアニメだ
17824/04/13(土)23:07:05No.1178019588そうだねx1
怪獣って飯食うしウンコもするんだ…
17924/04/13(土)23:07:06No.1178019592+
ったねぇな…
18024/04/13(土)23:07:07No.1178019601+
ったねえな…
18124/04/13(土)23:07:07No.1178019604そうだねx1
音やめて
18224/04/13(土)23:07:07No.1178019608そうだねx1
ひえ・・・
18324/04/13(土)23:07:08No.1178019611そうだねx1
音…
18424/04/13(土)23:07:08No.1178019613+
初見だけどなんか良さそうじゃん
18524/04/13(土)23:07:10No.1178019633そうだねx10
>この路線良かったんだけどな
掃除しつつ招待を隠してヒーローやると思ってた
18624/04/13(土)23:07:12No.1178019647+
怪獣だって生き物だもんな
18724/04/13(土)23:07:15No.1178019675そうだねx4
そういえば怪獣って何食べて生きてるんだ?
18824/04/13(土)23:07:19No.1178019696+
うんちから始まるアニメ
18924/04/13(土)23:07:19No.1178019698そうだねx4
大怪獣のあとしまつはこういうのを期待してたんだがな…
19024/04/13(土)23:07:20No.1178019706+
「」の赤ちゃん可愛かったですねぇ〜
19124/04/13(土)23:07:22 ID:pPcWH9FgNo.1178019726そうだねx4
>推しの子もアニメのスレで原作読んでる「」がこの頃は面白かったこの後面白くなくなるって一生言ってた記憶がある
オタク村のゴミどものネガキャン、聞く価値ないんだよな
19224/04/13(土)23:07:23No.1178019727そうだねx1
>ちょっと待てスレ画分からなすぎるだろ…
怪獣8号といえばこの画像のはずだが?
19324/04/13(土)23:07:23No.1178019730+
>怪獣って何食ってんの?
クジラとか
19424/04/13(土)23:07:24No.1178019738+
つれえ
19524/04/13(土)23:07:30No.1178019782+
>そういえば怪獣って何食べて生きてるんだ?
人間?
19624/04/13(土)23:07:34No.1178019823+
>怪獣って何食ってんの?
平成ガメラだと人間がクソにされてたなぁ
19724/04/13(土)23:07:34No.1178019825+
>この路線良かったんだけどな
この路線じゃないんですか
19824/04/13(土)23:07:35No.1178019835+
ウンコが臭いってことは肉食か
19924/04/13(土)23:07:37No.1178019843+
>大怪獣のあとしまつはこういうのを期待してたんだがな…
違ったの?
20024/04/13(土)23:07:37No.1178019847+
うんこが出るアニメはいいアニメの証拠
20124/04/13(土)23:07:40No.1178019879+
アラサー
20224/04/13(土)23:07:44No.1178019898+
なそ
にん
20324/04/13(土)23:07:44No.1178019902そうだねx1
数字盛り過ぎじゃない?
20424/04/13(土)23:07:48No.1178019923そうだねx5
>大怪獣のあとしまつはこういうのを期待してたんだがな…
まぁこれも早々にあとしまつ要素無くなるから多少はね?
20524/04/13(土)23:07:50No.1178019941そうだねx1
そんなに怪獣来てるのヤバいな
20624/04/13(土)23:07:51No.1178019947そうだねx1
悲しい過去…
20724/04/13(土)23:07:56No.1178019982そうだねx1
ウンコより食われた人間の骨とか出てくる方が嫌な気がするんだけど
20824/04/13(土)23:07:58No.1178019999+
くちくしてやる
20924/04/13(土)23:07:58No.1178020000そうだねx2
数百って完全に死ぬまでやらされるやつじゃん
21024/04/13(土)23:08:00No.1178020020そうだねx7
>初見だけどなんか良さそうじゃん
この一話の期待感だけで食ってるような漫画な所あるから…
21124/04/13(土)23:08:01No.1178020024+
>違ったの?
うんこだけはあってる
21224/04/13(土)23:08:02No.1178020029+
いまじゃアラサーに
21324/04/13(土)23:08:03No.1178020043+
ふたりで駆逐してやる!
21424/04/13(土)23:08:03No.1178020044+
>>この路線良かったんだけどな
>この路線じゃないんですか
はい
21524/04/13(土)23:08:07No.1178020081そうだねx2
面白くなりそう
21624/04/13(土)23:08:11No.1178020116+
でっかいのからちっちゃいのも出てくるから…
21724/04/13(土)23:08:11No.1178020117そうだねx3
ウルトラマンもそんなに怪獣討伐してねえぞすげえなこの女
21824/04/13(土)23:08:11No.1178020123+
今のエレンとミカサ的なやつ?
21924/04/13(土)23:08:13No.1178020136+
キャラデザ結構違うね
22024/04/13(土)23:08:15No.1178020156+
えー怪獣が出てきた日みたいなのの掘り下げやってくれるんじゃないの?
22124/04/13(土)23:08:20No.1178020195そうだねx5
>>ちょっと待てスレ画分からなすぎるだろ…
>怪獣8号といえばこの画像のはずだが?
アニメの画像使わないとか新規取り入れる気無さすぎだろ…
22224/04/13(土)23:08:26No.1178020245+
なんか肉村さんがやりそうなキャラだなこの主人公
22324/04/13(土)23:08:26No.1178020247そうだねx1
怪獣いっぱい来てると後始末も大変そうだろうな
22424/04/13(土)23:08:28No.1178020256+
んでどんな感じアニメ?
22524/04/13(土)23:08:31No.1178020277+
ゴジラさんとかガメラさんもうんち穴は開いてるんだよな…
22624/04/13(土)23:08:32No.1178020285+
まずヤニ吸うのやめろ体力落ちるだろ
22724/04/13(土)23:08:36No.1178020301+
いかにもな独身男性の部屋
22824/04/13(土)23:08:37No.1178020307+
好きな物が荒んでいる
22924/04/13(土)23:08:38No.1178020308そうだねx3
この怪獣知識活かすような場面もなかった気がする
23024/04/13(土)23:08:39No.1178020318+
おっさんの部屋なのにフカフカな布団だな
23124/04/13(土)23:08:40No.1178020329+
好きなもんがしょぼすぎるだろ
23224/04/13(土)23:08:41No.1178020335+
侵略宇宙人は来ないのか
23324/04/13(土)23:08:44No.1178020353そうだねx9
>>>ちょっと待てスレ画分からなすぎるだろ…
>>怪獣8号といえばこの画像のはずだが?
>アニメの画像使わないとか新規取り入れる気無さすぎだろ…
放送始まるまで誰も立てなかったからだろ
23424/04/13(土)23:08:47No.1178020372そうだねx4
>初見だけどなんか良さそうじゃん
みんなそう思った
そう思ったんだよ
23524/04/13(土)23:08:48No.1178020378そうだねx1
この路線ではすぐに無くなるしもうおっさんが主人公かも怪しくなるよ
23624/04/13(土)23:08:52No.1178020417そうだねx4
>アニメの画像使わないとか新規取り入れる気無さすぎだろ…
じゃあ来週からお前がスレ立てろ
23724/04/13(土)23:08:53No.1178020420そうだねx3
>>>ちょっと待てスレ画分からなすぎるだろ…
>>怪獣8号といえばこの画像のはずだが?
>アニメの画像使わないとか新規取り入れる気無さすぎだろ…
新規「」なんていない方がいいだろ
23824/04/13(土)23:08:56No.1178020449+
ここニャンクスレ?
23924/04/13(土)23:08:58No.1178020466+
あのサイズのうんこあったら平野全体臭くなりそう
24024/04/13(土)23:08:59No.1178020470+
>まずヤニ吸うのやめろ体力落ちるだろ
あーこれヤニネコアンチか
24124/04/13(土)23:09:03No.1178020512+
なんか呪術とかチェンソーマン系なアニメかこれ
24224/04/13(土)23:09:03No.1178020513+
たぶん3話までは面白い
24324/04/13(土)23:09:03No.1178020515そうだねx1
>初見だけどなんか良さそうじゃん
1話だけでいい意味で話題になりまくったくらいの作品よ
24424/04/13(土)23:09:06No.1178020539+
ヒロイン
24524/04/13(土)23:09:07No.1178020541+
>おっさんの部屋なのにフカフカな布団だな
カフカだけに
24624/04/13(土)23:09:07No.1178020542そうだねx1
おっとメインヒロイン
24724/04/13(土)23:09:10No.1178020564+
何話まで読んだか忘れたけど確か試験みたいなの受けたら喋る怪獣が出てきて全滅しかけたとこなんだけどこれ序盤だっけ?
糸目の隊長がいたのは覚えてる
24824/04/13(土)23:09:14No.1178020587+
あ、メインヒロインだ
24924/04/13(土)23:09:15No.1178020595+
ヒロインちゃんだ
25024/04/13(土)23:09:16No.1178020601+
これが新しい市川ですか
25124/04/13(土)23:09:16No.1178020602そうだねx3
>ちょっと待てスレ画分からなすぎるだろ…
一応さっき立ってたけどこっちがあったせいで消しちゃっただろ
25224/04/13(土)23:09:17No.1178020615+
正妻!!
25324/04/13(土)23:09:23No.1178020657+
アニメ化範囲だと真っ当に面白いはずだから新規受けはかなり良さそうな気がする
25424/04/13(土)23:09:23No.1178020660+
トクさんか?
25524/04/13(土)23:09:27No.1178020677そうだねx2
>怪獣8号といえばこの画像のはずだが?
だが?とか言われても原作読んでないから知らんわ
25624/04/13(土)23:09:27No.1178020679+
やめやめろ!
25724/04/13(土)23:09:27No.1178020685+
>なんか呪術とかチェンソーマン系なアニメかこれ
えそっちなん
25824/04/13(土)23:09:28No.1178020696+
とくさんか?
25924/04/13(土)23:09:29No.1178020702+
やめろやめろ
26024/04/13(土)23:09:32No.1178020723そうだねx10
シャンカー寒いから消えてくれ
26124/04/13(土)23:09:35No.1178020749+
とくさん
26224/04/13(土)23:09:38No.1178020768+
>放送始まるまで誰も立てなかったからだろ
もう一個立ってたがこっちの方がタッチの差で早かった
26324/04/13(土)23:09:39No.1178020776+
やめろやめろ
26424/04/13(土)23:09:39No.1178020780そうだねx2
市川が原作と同じ声してる
26524/04/13(土)23:09:40No.1178020789+
上!?
26624/04/13(土)23:09:41No.1178020796+
伊右衛門を馬鹿にしやがって…
26724/04/13(土)23:09:50No.1178020868+
平成ウルトラマンの単発回でありそうな話みたいなのが始まっててそれなりに好感が持てている
26824/04/13(土)23:09:50No.1178020872+
若いって良いな
26924/04/13(土)23:09:53No.1178020889+
若者はそう
27024/04/13(土)23:09:53No.1178020894そうだねx1
キコルちゃん出る前だから仕方ないんだけど絵面が地味なホモアニメなんよ
27124/04/13(土)23:09:55No.1178020915+
ヒロイン来たな…
27224/04/13(土)23:09:55No.1178020916+
市川って最初こんな感じだったっけ!?
27324/04/13(土)23:09:57No.1178020925そうだねx1
>シャンカー寒いから消えてくれ
どこにシャンカーいるのか教えろ
27424/04/13(土)23:09:57No.1178020930+
>アニメ化範囲だと真っ当に面白いはずだから新規受けはかなり良さそうな気がする
とりあえずライト層を騙して単行本買わせたら勝ちみたいな
27524/04/13(土)23:10:00No.1178020946+
恋太郎やカブルーの人か
27624/04/13(土)23:10:07No.1178020978そうだねx6
ネタバレするとこの後新キャラがどんどん出てきてそっちがメインになって主人公も相棒もヒロインも空気になるよ
27724/04/13(土)23:10:07No.1178020981そうだねx1
初期の相棒…
27824/04/13(土)23:10:08No.1178020989+
それはそう
27924/04/13(土)23:10:09No.1178020993そうだねx1
初期はツンツンしてたなぁこの忠犬
28024/04/13(土)23:10:10No.1178021007そうだねx5
>アニメ化範囲だと真っ当に面白いはずだから新規受けはかなり良さそうな気がする
お前推しの子で負けた経験活かしてるな
28124/04/13(土)23:10:14No.1178021032+
「」ってそんなに悪いことですか!?
28224/04/13(土)23:10:16No.1178021048そうだねx9
バディ路線で行けばよかったのにな…
28324/04/13(土)23:10:20No.1178021084+
「」みたいなやつだな!
28424/04/13(土)23:10:27No.1178021149+
年齢制限のある職場なので実質奨励会中退のようなもの…
28524/04/13(土)23:10:32No.1178021178+
>アニメ化範囲だと真っ当に面白いはずだから新規受けはかなり良さそうな気がする
推しの子の時と全く同じ事言ってる
28624/04/13(土)23:10:35 ID:pPcWH9FgNo.1178021200そうだねx1
>アニメ化範囲だと真っ当に面白いはずだから新規受けはかなり良さそうな気がする
悔しそう
28724/04/13(土)23:10:41No.1178021235+
新人は腸だって嫌がらせか
28824/04/13(土)23:10:41No.1178021237そうだねx1
なるほどこの新人君とのバディものだな
いいね
28924/04/13(土)23:10:51No.1178021304+
うんこダブル
29024/04/13(土)23:10:51No.1178021305+
>アニメ化範囲だと真っ当に面白いはずだから新規受けはかなり良さそうな気がする
ひたすらキコルスゲーが続く訓練パートをいかにテンポよく消化するか次第だな
29124/04/13(土)23:10:51No.1178021309+
うんこ係すぎる
29224/04/13(土)23:10:52No.1178021320+
うんち!
29324/04/13(土)23:10:52No.1178021321+
そういえば1話ってこんなんだったな…
29424/04/13(土)23:10:55No.1178021338+
これ解体した後食うの?
29524/04/13(土)23:11:01No.1178021388そうだねx1
なれましたか…?
29624/04/13(土)23:11:02No.1178021398そうだねx5
>バディ路線で行けばよかったのにな…
何ですぐ防衛隊に入れようとしたのマジで…
29724/04/13(土)23:11:03No.1178021402そうだねx1
作画いいし声優も多分女性ファンなら当たりの部類だろうし
これ多分覇権行くんじゃねーかな
29824/04/13(土)23:11:12No.1178021476そうだねx1
やっぱり1話はいい感じだな
29924/04/13(土)23:11:13No.1178021486+
>これ解体した後食うの?
処分場にでも行くんじゃない?
30024/04/13(土)23:11:14No.1178021496そうだねx4

スッカスカな原作を脚本がガッツリ補完してゆくスタイルじゃないの
30124/04/13(土)23:11:23No.1178021552そうだねx5
>>アニメ化範囲だと真っ当に面白いはずだから新規受けはかなり良さそうな気がする
>推しの子の時と全く同じ事言ってる
なんか決めセリフみたいに言ってるけど推しの子はつまらなくなったとこまだアニメ化してないだろ
30224/04/13(土)23:11:23No.1178021553+
金かかってるな
30324/04/13(土)23:11:25No.1178021567+
ジガアニメ化したんだ
30424/04/13(土)23:11:26No.1178021577そうだねx6
>覇権
30524/04/13(土)23:11:27No.1178021582そうだねx3
エリンギまでは普通に面白いからね
30624/04/13(土)23:11:27No.1178021588そうだねx1
原作1話の時点じゃ評判かなり良かったからなあ…
30724/04/13(土)23:11:30No.1178021613そうだねx1
そのマスクスーツと一体化してるタイプで良くないか?
30824/04/13(土)23:11:35No.1178021648+
洋楽?
30924/04/13(土)23:11:40 ID:lKqxLOYsNo.1178021684そうだねx5
お前らがいつも叩いてるイメージしかなかったけど今んとこめっちゃ面白いんだが?
31024/04/13(土)23:11:55No.1178021804+
ヤングブラッド(YUNGBLUD、本名ドミニク・リチャード・ハリソン、1997年8月5日 - )は、イギリスのミュージシャン、シンガーソングライターである。
31124/04/13(土)23:11:55No.1178021807そうだねx2
覇権て…気持ち悪い
31224/04/13(土)23:11:55No.1178021809+
>そのマスクスーツと一体化してるタイプで良くないか?
こっちの方が安いだろう?
31324/04/13(土)23:11:56No.1178021812そうだねx1
>これ解体した後食うの?
対怪獣の装備の素材になる
31424/04/13(土)23:11:57No.1178021823+
>新人は腸だって嫌がらせか
少なくとも強酸性や可燃性の液体の詰まった袋とかがある箇所よりは安全な部署なのでは?
筋肉担当と違って高所作業も無さそうだし
31524/04/13(土)23:11:59No.1178021832そうだねx2
>お前らがいつも叩いてるイメージしかなかったけど今んとこめっちゃ面白いんだが?
序盤は個々でも絶賛の嵐だったぞ
31624/04/13(土)23:12:00No.1178021833+
>>バディ路線で行けばよかったのにな…
>何ですぐ防衛隊に入れようとしたのマジで…
防衛隊とダークヒーローの二足のわらじなんだろう!?
31724/04/13(土)23:12:02No.1178021843+
なんかごちゃごちゃ言ってるけどアクション作画良ければ大丈夫だろ?
31824/04/13(土)23:12:02No.1178021844そうだねx7
戦隊大失格もそうだけど原作の愚痴をアニメの実況スレでするのが最近のトレンドなの?
31924/04/13(土)23:12:02No.1178021846+
この枠時間が経つごとに放送してるアニメのグレードさがってるね
32024/04/13(土)23:12:04No.1178021860+
>お前らがいつも叩いてるイメージしかなかったけど今んとこめっちゃ面白いんだが?
「」の不人気は世間の人気だぞ
32124/04/13(土)23:12:06No.1178021874+
>>覇権
32224/04/13(土)23:12:08No.1178021883+
>お前らがいつも叩いてるイメージしかなかったけど今んとこめっちゃ面白いんだが?
序盤は誰も心配してないと思う
32324/04/13(土)23:12:12No.1178021910+
1話は面白いよ
二話以降は……(意味深に無言)
32424/04/13(土)23:12:14No.1178021923+
YOASOBI/怪獣じゃないのか…
32524/04/13(土)23:12:14No.1178021927そうだねx2
>>>覇権
32624/04/13(土)23:12:14No.1178021928+
この主人公が怪獣になって怪獣と戦いながら怪獣の謎を追うみたいな話しになりそう
32724/04/13(土)23:12:16No.1178021940そうだねx6
>お前らがいつも叩いてるイメージしかなかったけど今んとこめっちゃ面白いんだが?
お前が来るのを待ってた
32824/04/13(土)23:12:17No.1178021954+
>>>アニメ化範囲だと真っ当に面白いはずだから新規受けはかなり良さそうな気がする
>>推しの子の時と全く同じ事言ってる
>なんか決めセリフみたいに言ってるけど推しの子はつまらなくなったとこまだアニメ化してないだろ
それと俺の言ってる事なんか矛盾してる?
32924/04/13(土)23:12:19No.1178021971そうだねx1
>なんか決めセリフみたいに言ってるけど推しの子はつまらなくなったとこまだアニメ化してないだろ
お前の言うつまらないところどんどん後ろに伸びてるな
33024/04/13(土)23:12:20No.1178021973+
>お前らがいつも叩いてるイメージしかなかったけど今んとこめっちゃ面白いんだが?
「」の不人気世間の人気
33124/04/13(土)23:12:28No.1178022029そうだねx6
逆にまだ10分くらいなのに面白いじゃん!って言う要素あるか…?
33224/04/13(土)23:12:28No.1178022030そうだねx3
>エリンギまでは普通に面白いからね
本当に?
キコルスゲー糸目スゲーが続くの本当に面白かった?
33324/04/13(土)23:12:32No.1178022067+
優しい・・・
33424/04/13(土)23:12:35No.1178022080+
良い先輩だな
33524/04/13(土)23:12:35No.1178022087そうだねx2
>戦隊大失格もそうだけど原作の愚痴をアニメの実況スレでするのが最近のトレンドなの?
チャンピオンのスレみたいにアニメも潰したいキチガイがつきまとってるだけでしょ
33624/04/13(土)23:12:35No.1178022089+
ウィダーインゼリー
33724/04/13(土)23:12:41No.1178022126そうだねx3
>何ですぐ防衛隊に入れようとしたのマジで…
この漫画に限った事じゃないけど序盤すぐなんとか隊に入る展開ってやめて欲しいぜ
33824/04/13(土)23:12:44No.1178022145そうだねx5
>お前らがいつも叩いてるイメージしかなかったけど今んとこめっちゃ面白いんだが?
※序盤は原作もかなり面白いです
33924/04/13(土)23:12:44No.1178022147+
ホモよ!
34024/04/13(土)23:12:48No.1178022178そうだねx3
>お前らがいつも叩いてるイメージしかなかったけど今んとこめっちゃ面白いんだが?
原作も最初の数話はみんなベタ褒めしてたくらい面白かったよ
34124/04/13(土)23:12:53No.1178022207+
ギャグ表現が超今風で笑う
34224/04/13(土)23:12:54No.1178022211+
防護服密閉してくれないんだろうか
34324/04/13(土)23:12:58No.1178022244+
>原作1話の時点じゃ評判かなり良かったからなあ…
基地襲撃編までは多少文句はありつつも好評だった
拘束かその後あたりからはまぁ…
34424/04/13(土)23:13:06No.1178022304+
ワンパンマン系のアニメ化と思ったら違った
34524/04/13(土)23:13:07No.1178022315+
粘膜に挿入とかホモじゃん
34624/04/13(土)23:13:08No.1178022320+
>なんか決めセリフみたいに言ってるけど推しの子はつまらなくなったとこまだアニメ化してないだろ
おうつまんないアニメにされるまで黙ってろや
34724/04/13(土)23:13:08No.1178022322+
バイトの逃亡率高そうだよねこの仕事
34824/04/13(土)23:13:18No.1178022391そうだねx2
怪獣解体しておっさんが管巻いてるだけでむっちゃ面白い!って人は何見ても楽しめるだろう
34924/04/13(土)23:13:21No.1178022408+
カズマさん?
35024/04/13(土)23:13:23No.1178022423+
既読だからおっさん好感度マイナスだけど新規には受けるかもしれん
35124/04/13(土)23:13:23No.1178022428そうだねx1
>逆にまだ10分くらいなのに面白いじゃん!って言う要素あるか…?
怪獣の処理やってるの面白くない?
こういうの結構好きよ
35224/04/13(土)23:13:27No.1178022456そうだねx1
fu3352808.jpg
35324/04/13(土)23:13:29 ID:pPcWH9FgNo.1178022475そうだねx1
>戦隊大失格もそうだけど原作の愚痴をアニメの実況スレでするのが最近のトレンドなの?
漫画読み()、自分が知ってるコンテンツの営業妨害をするのが唯一の生き甲斐なんだよな
35424/04/13(土)23:13:33No.1178022503そうだねx2
室町時代から怪獣が発生してる云々の設定が出てきた辺りから急速に色んなものが綻び始めたイメージ
35524/04/13(土)23:13:35No.1178022526そうだねx2
変なのが目を付けてるだけで見てる方は気にしないでいいのよ
35624/04/13(土)23:13:35No.1178022527そうだねx2
戦隊のスレは知らんけど1話目は主人公の独りよがりな独白ばっかでドラマがなくて大して面白くなかったな
35724/04/13(土)23:13:37No.1178022543そうだねx2
何日もかけたら腐敗臭もしてきそうだな
35824/04/13(土)23:13:42No.1178022587そうだねx5
>(意味深に無言)
なにこれ
35924/04/13(土)23:13:43No.1178022593+
いやー酷いな
36024/04/13(土)23:13:49No.1178022637+
なんだいいやつじゃん
36124/04/13(土)23:13:51No.1178022653+
これはヒロインの器…
36224/04/13(土)23:13:51No.1178022655そうだねx1
>そのマスクスーツと一体化してるタイプで良くないか?
真面目にいうと怪獣災害がクッソ続いてるような世界で金かかるきっちりとした防疫を続けられないと思う
36324/04/13(土)23:13:53No.1178022671+
ええ子やん!
36424/04/13(土)23:13:55No.1178022693+
まずいまだトレンドに入ってこない
36524/04/13(土)23:13:56No.1178022702+
あざとい
36624/04/13(土)23:13:56No.1178022703+
なんだかわいいとこあんじゃん
36724/04/13(土)23:13:56No.1178022704+
おかげでいもげ初日乗り切れました
36824/04/13(土)23:13:56No.1178022706+
ホモよ!
36924/04/13(土)23:13:56No.1178022708そうだねx2
たぶんこれで1番面白い部分おっさんが乳首からおしっこするとこだよ
37024/04/13(土)23:13:57No.1178022709+
キテル…
37124/04/13(土)23:13:57No.1178022715そうだねx1
かわいいなこいつ
37224/04/13(土)23:14:00No.1178022739そうだねx1
ヒロインか…?
37324/04/13(土)23:14:01No.1178022743+
トゥンク…
37424/04/13(土)23:14:02No.1178022751そうだねx1
さすがヒロインの風格やな
37524/04/13(土)23:14:03No.1178022757+
ホモよ!
37624/04/13(土)23:14:04No.1178022760+
キテル…
37724/04/13(土)23:14:04 ID:lKqxLOYsNo.1178022762+
やべえ
くそおもしれえわ
37824/04/13(土)23:14:06No.1178022780+
後背も良いヤツだ
37924/04/13(土)23:14:09No.1178022802+
覇権はブルアカだから
38024/04/13(土)23:14:10No.1178022817+
出来悪いな…
38124/04/13(土)23:14:11No.1178022824+
>バイトの逃亡率高そうだよねこの仕事
汚物清掃作業がある仕事はわかってても普通にキツいからな
38224/04/13(土)23:14:12No.1178022831+
いい新人じゃん!
38324/04/13(土)23:14:13No.1178022838+
はえーな!市川!
38424/04/13(土)23:14:15No.1178022847+
>室町時代から怪獣が発生してる云々の設定が出てきた辺りから急速に色んなものが綻び始めたイメージ
風呂敷広げすぎたか…
38524/04/13(土)23:14:15No.1178022851そうだねx5
>おかげでいもげ初日乗り切れました
おう帰れ
38624/04/13(土)23:14:16No.1178022857+
ツンデレ!
38724/04/13(土)23:14:18No.1178022868+
私この作品すき!
38824/04/13(土)23:14:19No.1178022884+
おーこのおっさんもやれるのか
38924/04/13(土)23:14:20No.1178022886+
俺はもうアウトか…
39024/04/13(土)23:14:20No.1178022889そうだねx1
少子化!?
39124/04/13(土)23:14:21No.1178022892+
これはヒロイン
39224/04/13(土)23:14:26No.1178022928+
ちゃんと見てるじゃん
39324/04/13(土)23:14:27No.1178022938+
殉職率高いのかな…
39424/04/13(土)23:14:28No.1178022947+
ツンデレかな
39524/04/13(土)23:14:28No.1178022948そうだねx1
>ホモよ!
大体当たってる…
39624/04/13(土)23:14:30No.1178022961そうだねx1
やっぱり良いキャラしてるな市川
39724/04/13(土)23:14:31No.1178022969+
か...勘違いしないでよね!
39824/04/13(土)23:14:32No.1178022979そうだねx1
補完っつーかいくつか話の前後入れ替えればだいぶ違和感なくなるよね脚本
39924/04/13(土)23:14:33No.1178022985そうだねx1
デレるのが早い!
40024/04/13(土)23:14:34No.1178022991+
つんでれ
40124/04/13(土)23:14:34No.1178022996そうだねx2
これはいいツンデレヒロイン
40224/04/13(土)23:14:38No.1178023021+
キテル…
40324/04/13(土)23:14:38No.1178023025+
アイドルのない推しの子成功したかどうか
40424/04/13(土)23:14:38No.1178023028+
抱けー
40524/04/13(土)23:14:39No.1178023036+
どっち良い男だな!
40624/04/13(土)23:14:41No.1178023047そうだねx1
こっちよりもゴダイゴダイゴアニメ化の方が良かったのでは?
40724/04/13(土)23:14:44No.1178023072+
スレあってよかった
40824/04/13(土)23:14:47No.1178023100そうだねx2
コッテコテな素直じゃない系の新人
私は大好物なので
え?
40924/04/13(土)23:14:48No.1178023106+
ホモよ!
41024/04/13(土)23:14:49No.1178023114+
ここでやたらとネガってるやつが普段から叩いてるアホだろ
お前らまんまと乗せられてるアホだぞ
41124/04/13(土)23:14:49No.1178023117そうだねx2
>>(意味深に無言)
>なにこれ
…(意味深に無言)
41224/04/13(土)23:14:49No.1178023119そうだねx4
何でコイツらで進めなかったの…
41324/04/13(土)23:14:50No.1178023127そうだねx1
アニメになるとなんか大袈裟な変顔というかギャグ描写がキツく見える
41424/04/13(土)23:14:50No.1178023130+
!?
41524/04/13(土)23:14:52No.1178023139+
その日
人類は思い出した
41624/04/13(土)23:14:54No.1178023149+
>真面目にいうと怪獣災害がクッソ続いてるような世界で金かかるきっちりとした防疫を続けられないと思う
継続してある日常業務だとどんどんケチになって行くだろうな…
別にこれ自体に利益が出る仕事じゃないし
41724/04/13(土)23:14:56No.1178023167+
ほらき…ない
41824/04/13(土)23:14:56No.1178023170+
すげぇ反応速度
41924/04/13(土)23:14:57No.1178023175そうだねx1
体力とかその辺よりも
怪獣素材の兵器と適合する体質かどうかが最重要だから
年齢制限あるの酷い職場だよね…
42024/04/13(土)23:15:03No.1178023216+
でもよ…シャンクス…!!!
42124/04/13(土)23:15:03No.1178023222+
キテル‼︎
42224/04/13(土)23:15:03No.1178023224+
怪獣の生き残り?
42324/04/13(土)23:15:11No.1178023279+
もう少しでまりもちゃんになるとこだった
42424/04/13(土)23:15:14No.1178023313+
すげえキモい
42524/04/13(土)23:15:16No.1178023332+
侵略宇宙人の類か
42624/04/13(土)23:15:17No.1178023340+
鹿の子の本棚にありそうな話だな
42724/04/13(土)23:15:19No.1178023355+
怪獣の幼虫?
42824/04/13(土)23:15:20No.1178023360そうだねx1
確かに二人でもどうにもならん
42924/04/13(土)23:15:25No.1178023401+
頑張れおっさん
43024/04/13(土)23:15:25No.1178023402+
メインキャラの一人や二人最初から殺しておけば
43124/04/13(土)23:15:26No.1178023409+
こう見るとキモいな怪獣
43224/04/13(土)23:15:29No.1178023425+
やさしい先輩…!
43324/04/13(土)23:15:29No.1178023427+
っぶねえな!
43424/04/13(土)23:15:30No.1178023438+
後輩!行ってください!
43524/04/13(土)23:15:31No.1178023444そうだねx2
これ怪獣なの?
43624/04/13(土)23:15:40No.1178023500+
顔がキモい!
43724/04/13(土)23:15:44No.1178023528+
怪獣よりキモいなこいつ!
43824/04/13(土)23:15:46No.1178023539+
こんな人面なんだな
43924/04/13(土)23:15:46No.1178023543+
きも
44024/04/13(土)23:15:48No.1178023557そうだねx6
>後輩!行ってください!
でもよ…!
44124/04/13(土)23:15:48No.1178023560+
戦闘BGMいいじゃん
44224/04/13(土)23:15:49No.1178023567+
「」になるんだろうが!ここでdelされてどうする!
44324/04/13(土)23:15:55No.1178023613+
すっげぇキモいデザインだな
44424/04/13(土)23:15:59No.1178023643そうだねx3
なんかアニメになると割と絶望的なサイズ差だなってなる
44524/04/13(土)23:16:03No.1178023675+
怪獣怖くない?
44624/04/13(土)23:16:04No.1178023680そうだねx6
今の連載分もこんくらいはよいけよ
44724/04/13(土)23:16:06No.1178023701そうだねx2
序盤の敵こんなキモかったっけ…
44824/04/13(土)23:16:08No.1178023716そうだねx1
冒頭の怪獣らしい怪獣から急に妖怪めいたデザインになったな…
44924/04/13(土)23:16:09No.1178023718+
気合入ってんなぁ
45024/04/13(土)23:16:15No.1178023766+
作画良いなぁ
45124/04/13(土)23:16:19No.1178023796+
人いなさすぎる
45224/04/13(土)23:16:22No.1178023811+
そして3年後…戦力の減少を打開する為に政府は14歳以上の国民の徴兵を決定
首都要塞化と併せ人類最後の反抗が始まろうとしていた…
45324/04/13(土)23:16:25No.1178023831+
おっさん身体能力高いな
防衛隊員頑張ろうとしてただけはある?
45424/04/13(土)23:16:26No.1178023850+
最後のガラスを
45524/04/13(土)23:16:26No.1178023852+
最後のガラスを
45624/04/13(土)23:16:27No.1178023856+
最後のガラスを
45724/04/13(土)23:16:27No.1178023859そうだねx3
最後のガラスをぶち破れ
45824/04/13(土)23:16:27No.1178023860そうだねx1
最後のガラスをぶち破れ〜
45924/04/13(土)23:16:28No.1178023864+
最後の
46024/04/13(土)23:16:29No.1178023871+
ガラスをぶち破れ
46124/04/13(土)23:16:29No.1178023872+
最後のガラスを
46224/04/13(土)23:16:30No.1178023883そうだねx2
(例のAA)
46324/04/13(土)23:16:31No.1178023892+
最期のガラスをぶち破れ
46424/04/13(土)23:16:32No.1178023903+
最後のガラスをぶち破れ
46524/04/13(土)23:16:32No.1178023908+
最後のガラスをぶち破れ〜
46624/04/13(土)23:16:35No.1178023922+
最後のガラスをぶち破れ
46724/04/13(土)23:16:36No.1178023935そうだねx3
>人いなさすぎる
このスレのこと?
46824/04/13(土)23:16:37No.1178023938+
めっちゃ盛るじゃんパート2
46924/04/13(土)23:16:37No.1178023940+
最後のガラスをどうのこうの!
47024/04/13(土)23:16:38No.1178023953+
なんか全体的にテンポ悪くない?
47124/04/13(土)23:16:39No.1178023956+
最期のガラス割った!
47224/04/13(土)23:16:39No.1178023957+
最後のガラスをぶち破れ
47324/04/13(土)23:16:40No.1178023964+
最後のガラスを
47424/04/13(土)23:16:42No.1178023980そうだねx1
冒頭のはいかにも怪獣って感じだったのに
47524/04/13(土)23:16:43No.1178023987+
最後のガラスをぶち破れー
47624/04/13(土)23:16:45No.1178024000そうだねx1
>怪獣の生き残り?
予獣は本獣が生み出して連れてるベビーみたいな物
それはそれとしてあのレベルの怪獣は割と日常的にバカスカ湧いて出てくる
47724/04/13(土)23:16:47No.1178024011+
悲しき過去…!
47824/04/13(土)23:16:53No.1178024054そうだねx5
主人公が主人公してるっていいな
47924/04/13(土)23:16:55No.1178024069+
あっメインヒロインだ!
48024/04/13(土)23:16:59No.1178024103そうだねx4
>なんか全体的にテンポ悪くない?
バス江よりマシだろ
48124/04/13(土)23:17:00No.1178024114そうだねx2
もうちょいサクサクやってもイイ気がするな…
48224/04/13(土)23:17:07No.1178024153+
同い年なのか
48324/04/13(土)23:17:10No.1178024173+
んんんんんん許さーーーん!
48424/04/13(土)23:17:12No.1178024188+
なんかナルトのアニメの作画に凄い近い雰囲気
48524/04/13(土)23:17:14No.1178024211そうだねx7
>人いなさすぎる
そりゃあ避難区域だろどう考えても
48624/04/13(土)23:17:18No.1178024245+
>予獣は本獣が生み出して連れてるベビーみたいな物
>それはそれとしてあのレベルの怪獣は割と日常的にバカスカ湧いて出てくる
割と大変な世界だ
ウルトラマンとかとはちょっと違そうだけど
48724/04/13(土)23:17:20No.1178024260+
何歳差だよこいつら
48824/04/13(土)23:17:30No.1178024326そうだねx2
>もうちょいサクサクやってもイイ気がするな…
今の原作にも言ってやってくれ
48924/04/13(土)23:17:32No.1178024339+
それが俺の忍道だってばよ
49024/04/13(土)23:17:33No.1178024344+
>なんかナルトのアニメの作画に凄い近い雰囲気
たし蟹
49124/04/13(土)23:17:33No.1178024346+
駆逐してやる
49224/04/13(土)23:17:35No.1178024360そうだねx2
>なんか全体的にテンポ悪くない?
序盤はある程度丁寧に世界観描かないとな
49324/04/13(土)23:17:37No.1178024369そうだねx4
1話の最後に怪獣になっちゃったやりたいから尺調整してるんじゃない
49424/04/13(土)23:17:43 ID:lKqxLOYsNo.1178024406そうだねx1
いやマジでめちゃくちゃ面白いじゃん
バカがバカのために作るなろうアニメとかに比べてアニメとしての屋台骨がしっかりしてる感じ
49524/04/13(土)23:17:46No.1178024422+
駆逐してやる…!!
49624/04/13(土)23:17:46No.1178024425+
この頃のアラサーかわいいな
49724/04/13(土)23:17:49No.1178024438+
5歳下の幼馴染ってどうなの
49824/04/13(土)23:17:52No.1178024467+
>>もうちょいサクサクやってもイイ気がするな…
>今の原作にも言ってやってくれ
ダンダダンの悪口やめてください
49924/04/13(土)23:17:55No.1178024493+
おかしいヒロインが可愛いぞ
50024/04/13(土)23:18:01No.1178024537+
逃げろ逃げろ!
50124/04/13(土)23:18:03No.1178024551+
おっさんにげて
50224/04/13(土)23:18:03No.1178024552+
>5歳下の幼馴染ってどうなの
いいよね
50324/04/13(土)23:18:05No.1178024567+
>なんか全体的にテンポ悪くない?
まだテンポいい頃
50424/04/13(土)23:18:07No.1178024589+
>主人公が主人公してるっていいな
主人公が主人公してない作品があるみたいな言い方やめろ
50524/04/13(土)23:18:09No.1178024601+
アラサーヒロインいいよね…
アラサーヒロインに嫉妬する若いツバメいいよね…
50624/04/13(土)23:18:16No.1178024651+
無理無理無理
50724/04/13(土)23:18:19No.1178024674+
いや無理
50824/04/13(土)23:18:19No.1178024675+
ぐえー!
50924/04/13(土)23:18:21No.1178024689+
めちゃくちゃキモイけど配色が初号機っぽい
51024/04/13(土)23:18:21No.1178024694+
どうしてこうなった...
51124/04/13(土)23:18:23No.1178024709+
どうしてこうなった
51224/04/13(土)23:18:24No.1178024712そうだねx1
この質量差で何を狙えるんだ
51324/04/13(土)23:18:26No.1178024721+
まあそんな大型怪獣は雑魚枠になってメインは怪人だろってサイズになるんだけど
51424/04/13(土)23:18:27No.1178024728+
>>人いなさすぎる
>そりゃあ避難区域だろどう考えても
作業員の撤収早すぎるだろ
51524/04/13(土)23:18:27No.1178024730+
ぐえー!
51624/04/13(土)23:18:30No.1178024751+
ぐえー!
51724/04/13(土)23:18:32No.1178024759+
>5歳下の幼馴染ってどうなの
性別逆なら…
51824/04/13(土)23:18:33No.1178024765+
視界が灰色になる〜
51924/04/13(土)23:18:33No.1178024767+
バシンってやられた
52024/04/13(土)23:18:33No.1178024771+
ぐえー!
52124/04/13(土)23:18:35No.1178024792そうだねx12
>なんか全体的にテンポ悪くない?
とりあえずテンポ悪いと言えば通ぶれると思ってそう
52224/04/13(土)23:18:40No.1178024818+
このおっさん一般人の癖にタフじゃない?
52324/04/13(土)23:18:40No.1178024820+
ぐえー!
52424/04/13(土)23:18:40No.1178024822+
この程度でテンポ悪いとか普段3倍速ででも見てんのか
52524/04/13(土)23:18:40No.1178024823+
足が…!!
52624/04/13(土)23:18:42No.1178024831そうだねx3
>もうちょいサクサクやってもイイ気がするな…
サクサクやったらすぐ原作の微妙なとこ入っちゃうだろ…
52724/04/13(土)23:18:43No.1178024840+
オワタ
52824/04/13(土)23:18:45No.1178024860そうだねx10
>いやマジでめちゃくちゃ面白いじゃん
>バカがバカのために作るなろうアニメとかに比べてアニメとしての屋台骨がしっかりしてる感じ
内容の話よりそういう方向の話するしかないほどつまらなかったのかな…
52924/04/13(土)23:18:46No.1178024867+
>何歳差だよこいつら
5歳
53024/04/13(土)23:18:54No.1178024924そうだねx2
>なんか全体的にテンポ悪くない?
ハイスピードエトワール見てから言ってくれ
53124/04/13(土)23:18:57No.1178024945+
標識パンチ!
53224/04/13(土)23:18:57No.1178024949そうだねx1
なんかおっさんが昔読んだときよりすごくうざく感じるな…
53324/04/13(土)23:18:58No.1178024958+
よっわ
53424/04/13(土)23:18:59No.1178024962そうだねx1
これはメインヒロイン
53524/04/13(土)23:19:00No.1178024969+
後輩!
53624/04/13(土)23:19:00No.1178024976+
>>なんか全体的にテンポ悪くない?
>とりあえずテンポ悪いと言えば通ぶれると思ってそう
まずいプラススレかと思った
53724/04/13(土)23:19:01No.1178024979+
通報しますた
53824/04/13(土)23:19:01No.1178024988+
ホモよ!
53924/04/13(土)23:19:07No.1178025027+
いてえ
54024/04/13(土)23:19:09No.1178025046+
頑張れサブヒロイン
54124/04/13(土)23:19:11No.1178025055+
進撃?
54224/04/13(土)23:19:11No.1178025056そうだねx3
>このおっさん一般人の癖にタフじゃない?
一応防衛隊目指して訓練してたしな
54324/04/13(土)23:19:15No.1178025079+
意外と脆いのか
54424/04/13(土)23:19:16No.1178025086そうだねx1
道路標識武器にするやつDIOぶりに見た
54524/04/13(土)23:19:16No.1178025088+
すごいぞ標識ブレード
54624/04/13(土)23:19:17No.1178025091+
主人公かな?
54724/04/13(土)23:19:21No.1178025123+
でも…
54824/04/13(土)23:19:25No.1178025148そうだねx1
バディ物で良かったんじゃ?
54924/04/13(土)23:19:27No.1178025162+
>ハイスピードエトワール見てから言ってくれ
ロースピードだったか
55024/04/13(土)23:19:29No.1178025178そうだねx3
>なんかおっさんが昔読んだときよりすごくうざく感じるな…
そんなウザいか?
夢破れたけど後輩庇っていいおっさんだと思ったけど
55124/04/13(土)23:19:33No.1178025208そうだねx2
少しの批判も許さないスレか
55224/04/13(土)23:19:39No.1178025244そうだねx5
>バディ物で良かったんじゃ?
違うのか
55324/04/13(土)23:19:39No.1178025248そうだねx2
ここでスレを見逃すようじゃ...俺は「」になんてなれない!
55424/04/13(土)23:19:49No.1178025316+
がおんぬ
55524/04/13(土)23:19:50No.1178025325+
!?
55624/04/13(土)23:19:51No.1178025329+
ネコチャン!
55724/04/13(土)23:19:51No.1178025330そうだねx4
虎!?
55824/04/13(土)23:20:04No.1178025415+
こんな怪獣生身で狩れるとか防衛隊は超人なの?
55924/04/13(土)23:20:06No.1178025427+
うわぁ
56024/04/13(土)23:20:09No.1178025457+
作画がなんとなくNARUTOっぽいな
56124/04/13(土)23:20:10No.1178025474そうだねx1
何今の虎!?
56224/04/13(土)23:20:13No.1178025492そうだねx1
>>なんか全体的にテンポ悪くない?
>とりあえずテンポ悪いと言えば通ぶれると思ってそう
なんでホントのこと言うの…
56324/04/13(土)23:20:13No.1178025500+
やっぱ虎浮いてんな…
56424/04/13(土)23:20:17No.1178025527そうだねx1
これ皇国の守護者元ネタなのか
56524/04/13(土)23:20:18No.1178025530そうだねx5
>少しの批判も許さないスレか
お前目が見えないんだな?
56624/04/13(土)23:20:18No.1178025532+
了って言え
56724/04/13(土)23:20:18No.1178025534そうだねx2
>ここでスレを見逃すようじゃ...俺は「」になんてなれない!
でも…
56824/04/13(土)23:20:18No.1178025538+
初期の神田みたい
56924/04/13(土)23:20:19No.1178025548+
がおんぬ
57024/04/13(土)23:20:22No.1178025556+
割と最近になってやべー虎なのがわかった虎
57124/04/13(土)23:20:23No.1178025569+
虎!?
57224/04/13(土)23:20:24No.1178025582+
がおんぬ
57324/04/13(土)23:20:24No.1178025585+
グロい光景が広がる!
57424/04/13(土)23:20:24No.1178025588+
ニャーン
57524/04/13(土)23:20:25No.1178025594+
ホワイトキャッツ!
57624/04/13(土)23:20:27No.1178025613+
>まあそんな大型怪獣は雑魚枠になってメインは怪人だろってサイズになるんだけど
人間が怪獣兵器でバカみたいな火力出せる世界だから
ただデカいだけですぐに見つかって狩られる大型怪獣よりも
人間社会に紛れられる人型怪獣の方が驚異なのはわかるんだけどな…
57724/04/13(土)23:20:30No.1178025634そうだねx1
>こんな怪獣生身で狩れるとか防衛隊は超人なの?
スーツが怪獣
57824/04/13(土)23:20:31No.1178025642そうだねx9
>少しの批判も許さないスレか
批判っていうかほぼ原作の愚痴じゃん
この作品じゃなくても愚痴なんて誰も聞きたくないだろ
57924/04/13(土)23:20:31No.1178025646+
あーこういうアニメか…
58024/04/13(土)23:20:35No.1178025672+
大丈夫?ヒロインちゃんと覚えてる?
58124/04/13(土)23:20:36No.1178025680+
出たな…虎じゃない虎…
58224/04/13(土)23:20:38No.1178025696+
>こんな怪獣生身で狩れるとか防衛隊は超人なの?
そうだよ
虎は超獣
58324/04/13(土)23:20:42No.1178025722+
>>5歳下の幼馴染ってどうなの
>性別逆なら…
5歳下の幼馴染で男の子は隊員になれました!
私は清掃の仕事してます!はだいぶ惨めすぎてどういう層を読者に想定してんだよ
58424/04/13(土)23:20:45No.1178025740そうだねx1
>こんな怪獣生身で狩れるとか防衛隊は超人なの?
スーパーな装備してるから倒せる
58524/04/13(土)23:20:47No.1178025756+
おっさん生きてる?
58624/04/13(土)23:20:49No.1178025782そうだねx3
>お前目が見えないんだな?
かまってるお前の負けだな
58724/04/13(土)23:20:58No.1178025841そうだねx2
ミナはすげえよ…
58824/04/13(土)23:20:59No.1178025846そうだねx1
ミナはすげぇよ…
58924/04/13(土)23:21:00No.1178025850そうだねx1
ミナはすげぇよ…
59024/04/13(土)23:21:01No.1178025865+
幼馴染はちゃんと隊員になってるのね
59124/04/13(土)23:21:01No.1178025866+
やっぱすげぇよミナは…
59224/04/13(土)23:21:02No.1178025870+
すげえよミナは…
59324/04/13(土)23:21:02No.1178025873+
あのトラがミイコ?
59424/04/13(土)23:21:07No.1178025911+
やっぱすげぇよミナは…
59524/04/13(土)23:21:10No.1178025923+
すげぇよミナは…
59624/04/13(土)23:21:10No.1178025932+
やっぱすげえよミナは
59724/04/13(土)23:21:11No.1178025933そうだねx3
>少しの批判も許さないスレか
今んとこ別に批判されるような出来だとは思わないけどね
59824/04/13(土)23:21:12No.1178025942+
>>お前目が見えないんだな?
>かまってるお前の負けだな
負けにかまってるお前の負けだな
59924/04/13(土)23:21:19No.1178025998+
同じ部屋で寝た!!!!!
60024/04/13(土)23:21:25No.1178026036そうだねx1
抱けーっ!抱けーっ!
60124/04/13(土)23:21:27No.1178026048+
ホモよ!
60224/04/13(土)23:21:27No.1178026049+
>作画がなんとなくNARUTOっぽいな
どっちも同じ人がキャラクターデザインやってるからな
60324/04/13(土)23:21:27No.1178026053+
キテル…
60424/04/13(土)23:21:28No.1178026054+
えっちなBGM流れだす雰囲気じゃん…
60524/04/13(土)23:21:28No.1178026059+
>あのトラがミイコ?
ミイコ(二代目)
60624/04/13(土)23:21:29No.1178026066そうだねx3
ヒロインかな
60724/04/13(土)23:21:37No.1178026114+
こいつヒロインか?
60824/04/13(土)23:21:39 ID:lKqxLOYsNo.1178026127+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>いやマジでめちゃくちゃ面白いじゃん
>>バカがバカのために作るなろうアニメとかに比べてアニメとしての屋台骨がしっかりしてる感じ
>内容の話よりそういう方向の話するしかないほどつまらなかったのかな…

ムキになんなよ
ビークール
60924/04/13(土)23:21:39No.1178026129+
>>こんな怪獣生身で狩れるとか防衛隊は超人なの?
>スーパーな装備してるから倒せる
じゃああのおっさんも装備つければ戦えるんじゃん
61024/04/13(土)23:21:40No.1178026133+
>えっちなBGM流れだす雰囲気じゃん…
男同士なのに!?
61124/04/13(土)23:21:40No.1178026137+
>作画がなんとなくNARUTOっぽいな
キャラデザがアニメナルトの人だね
61224/04/13(土)23:21:43No.1178026156+
ツンデレヒロインね!!
61324/04/13(土)23:21:45No.1178026167そうだねx1
>あのトラがミイコ?
あれは伐虎
覚えて帰ってくださいね
61424/04/13(土)23:21:45No.1178026169そうだねx4
ほんとコイツ相棒路線で怪獣倒すおっさんで良かっただろ…
61524/04/13(土)23:21:49No.1178026199+
すげーデレてくる
61624/04/13(土)23:21:51No.1178026215+
良くわからないんだけどこの2人が多分タイガー&バニーみたいになるんだろう「」?
61724/04/13(土)23:21:52No.1178026226+
ツンデレデレくらいになってきた
61824/04/13(土)23:21:55No.1178026244+
いいツンデレだ
61924/04/13(土)23:21:55No.1178026248+
>>>いやマジでめちゃくちゃ面白いじゃん
>>>バカがバカのために作るなろうアニメとかに比べてアニメとしての屋台骨がしっかりしてる感じ
>>内容の話よりそういう方向の話するしかないほどつまらなかったのかな…
>?
>ムキになんなよ
>ビークール
アニメ見ないの?
62024/04/13(土)23:21:57No.1178026257+
これコンビでやっていくんじゃないのか?
62124/04/13(土)23:22:06No.1178026322+
真面目にこいつが9割くらいのヒロイン要素を奪ってるよ
62224/04/13(土)23:22:06No.1178026323+
こいつなんだよツンデレヒロインかよ
62324/04/13(土)23:22:08No.1178026342+
>これコンビでやっていくんじゃないのか?
62424/04/13(土)23:22:11No.1178026365+
ありがとよ ちいかわ
62524/04/13(土)23:22:13No.1178026384+
!?
62624/04/13(土)23:22:15No.1178026392+
オオオ
イイイ
62724/04/13(土)23:22:15No.1178026395+
!?
62824/04/13(土)23:22:16No.1178026403+
>これコンビでやっていくんじゃないのか?
はい
62924/04/13(土)23:22:17No.1178026410+
きちゃった
63024/04/13(土)23:22:17No.1178026413+
!?
63124/04/13(土)23:22:17No.1178026416+
>良くわからないんだけどこの2人が多分タイガー&バニーみたいになるんだろう「」?
虎徹さんに謝れ
63224/04/13(土)23:22:20No.1178026431+
は?
63324/04/13(土)23:22:21No.1178026438+
出た謎の怪獣
63424/04/13(土)23:22:22No.1178026444+
オオオ
イイイ
63524/04/13(土)23:22:22No.1178026446+
!?
63624/04/13(土)23:22:26No.1178026471+
死!?
63724/04/13(土)23:22:27No.1178026482そうだねx4
結局こいつなんなんだろう…
63824/04/13(土)23:22:27No.1178026488+
>ムキになんなよ
>ビークール
カオマッカじゃん
63924/04/13(土)23:22:28No.1178026493+
出たなミツケタさん…
64024/04/13(土)23:22:29No.1178026499+
この急に出てきた虫なんだったか判明した?
64124/04/13(土)23:22:29No.1178026507+
あー…
64224/04/13(土)23:22:31No.1178026518+
寄生型かァ〜?
64324/04/13(土)23:22:31No.1178026525+
ぐえー!
64424/04/13(土)23:22:33No.1178026534+
キモイ!
64524/04/13(土)23:22:35No.1178026552そうだねx8
未だに何だったのかわかってないやつ来たな…
64624/04/13(土)23:22:36No.1178026557+
むっ!
64724/04/13(土)23:22:37No.1178026561+
みつけられちゃったかー
64824/04/13(土)23:22:37No.1178026565+
何を見つけたんだろうね
64924/04/13(土)23:22:37No.1178026566+
フェラ
65024/04/13(土)23:22:40No.1178026587そうだねx1
>>>こんな怪獣生身で狩れるとか防衛隊は超人なの?
>>スーパーな装備してるから倒せる
>じゃああのおっさんも装備つければ戦えるんじゃん
適合しないから無理
65124/04/13(土)23:22:41No.1178026598+
こんなんだったなそういや……
65224/04/13(土)23:22:41No.1178026599+
パワーアップイベントか
65324/04/13(土)23:22:41No.1178026600+
あれはもう先輩じゃないわ!
65424/04/13(土)23:22:43No.1178026606+
これが宿儺の指ちゃんですか
65524/04/13(土)23:22:44No.1178026610+
さっきから色々グロい!
65624/04/13(土)23:22:44No.1178026618+
まだよくわからねえんだよなこいつについて
65724/04/13(土)23:22:46No.1178026635+
マジで何か分からないやつ
65824/04/13(土)23:22:47No.1178026636+
>これコンビでやっていくんじゃないのか?
市川にはポッと出のチンポラが実質相棒みたいな感じで登場するから安心してほしい
65924/04/13(土)23:22:48No.1178026644+
怪人細胞か
66024/04/13(土)23:22:49No.1178026657そうだねx1
※未だにこの虫がなんなのかは不明です
66124/04/13(土)23:22:50No.1178026660+
なんで?
66224/04/13(土)23:22:50 ID:lKqxLOYsNo.1178026662+
>>ムキになんなよ
>>ビークール
>カオマッカじゃん
カマバッカ待ち失せろ
66324/04/13(土)23:22:51No.1178026670そうだねx3
>未だに何だったのかわかってないやつ来たな…
まだなんも回収されてないの!?
66424/04/13(土)23:22:51No.1178026673+
化け物ー!
66524/04/13(土)23:22:52No.1178026678+
先輩のセクシーカットみちゃった♡
66624/04/13(土)23:22:53No.1178026684+
レント…さん
66724/04/13(土)23:22:55No.1178026700+
えっ
66824/04/13(土)23:22:57No.1178026713+
うわおっさんが怪獣になった
66924/04/13(土)23:22:58No.1178026725+
怪獣おっさん本当好き
活躍させろよ
67024/04/13(土)23:22:58No.1178026729そうだねx2
>寄生型かァ〜?
...いや!寄生獣か!
67124/04/13(土)23:23:00No.1178026745+
>>少しの批判も許さないスレか
>お前目が見えないんだな?
本物の障害者に指摘するのだって差別だからな!俺は傷付いたぞ
67224/04/13(土)23:23:00No.1178026749+
なっとるー!!!
67324/04/13(土)23:23:00No.1178026750+
あはっあはっ
こんなんなっちゃった…
67424/04/13(土)23:23:02No.1178026768+
サムネで見るやつコイツか
67524/04/13(土)23:23:02No.1178026770+
名前まで…
67624/04/13(土)23:23:03No.1178026773そうだねx6
俺は原作読んでないから今後面白くなるのかつまらなくなるのかはしらんけどこれからつまらなくなると思ってんならわざわざアニメ見なきゃいいだけだろ
なんでいちいち文句言いに来てんだ?
67724/04/13(土)23:23:04No.1178026781+
後輩にとってめちゃくちゃホラーだよな
67824/04/13(土)23:23:04No.1178026783+
俺俺!
67924/04/13(土)23:23:06No.1178026801+
あー俺怪獣になっちまったよー
68024/04/13(土)23:23:07No.1178026805+
声にエフェクトついたりしないんだ…
68124/04/13(土)23:23:11No.1178026833+
ゑ?
68224/04/13(土)23:23:14No.1178026860+
通報しました
68324/04/13(土)23:23:15No.1178026862+
通報された・・・
68424/04/13(土)23:23:16 ID:lKqxLOYsNo.1178026871+
>>>>いやマジでめちゃくちゃ面白いじゃん
>>>>バカがバカのために作るなろうアニメとかに比べてアニメとしての屋台骨がしっかりしてる感じ
>>>内容の話よりそういう方向の話するしかないほどつまらなかったのかな…
>>?
>>ムキになんなよ
>>ビークール
>アニメ見ないの?
見てるからレス返すの遅くなってんだよ
お前のレス、早いな!
68524/04/13(土)23:23:16No.1178026873+
通報しました
68624/04/13(土)23:23:18No.1178026885そうだねx4
これ結局なんでおっさんが選ばれたんだっけ…
68724/04/13(土)23:23:19No.1178026891そうだねx1
やめて!通報やめて!
68824/04/13(土)23:23:20No.1178026895そうだねx1
判断力の衰えないジジイ!
68924/04/13(土)23:23:20No.1178026896そうだねx2
やっぱ一話最高におもしれえな…
69024/04/13(土)23:23:20No.1178026899そうだねx2
ギャグっぽいノリで済ましていいシーンなのか…?
69124/04/13(土)23:23:21No.1178026909+
理解ある後輩
69224/04/13(土)23:23:23No.1178026919+
やっぱり1話は良いものだな
69324/04/13(土)23:23:26No.1178026933+
どう?
面白い?
69424/04/13(土)23:23:27No.1178026938+
第1話 「」になった男
69524/04/13(土)23:23:28No.1178026944+
速攻味方に回ってくれるのか
69624/04/13(土)23:23:29No.1178026954そうだねx3
こいつ何なんだよ
69724/04/13(土)23:23:29No.1178026957+
じーさんなんて的確な判断なんだ
69824/04/13(土)23:23:30No.1178026973+
こういう引きか
69924/04/13(土)23:23:32No.1178026990+
やっぱ1話めっちゃ面白い!
70024/04/13(土)23:23:33No.1178026992そうだねx3
掴みは良いじゃん
そんなにダメダメになるのか
70124/04/13(土)23:23:33No.1178026995+
流石の大河内って感じだ
70224/04/13(土)23:23:33No.1178026997そうだねx1
爺の適切な行動
70324/04/13(土)23:23:34No.1178026999+
なんか平野耕太みたいなギャグのノリ
70424/04/13(土)23:23:34No.1178027001+
判断が早過ぎる
70524/04/13(土)23:23:35No.1178027008+
人外になってるのにこの謎のノリの軽さ
70624/04/13(土)23:23:35No.1178027014+
TARAKOだったのか…
70724/04/13(土)23:23:36No.1178027021+
これは微妙…
70824/04/13(土)23:23:37No.1178027023そうだねx1
>あれはもう先輩じゃないわ!
ファーよ!
70924/04/13(土)23:23:38No.1178027037+
TARAKO!?
71024/04/13(土)23:23:39No.1178027040+
初回1時間じゃないのか
71124/04/13(土)23:23:39No.1178027042+
TARAKO出てたんだ…
71224/04/13(土)23:23:41No.1178027065+
>あー俺怪獣になっちまったよー
ハッピーバースデー怪獣8号!
71324/04/13(土)23:23:42No.1178027067そうだねx1
TARAKO…
71424/04/13(土)23:23:42No.1178027071+
TARAKOさん…
71524/04/13(土)23:23:44No.1178027083+
あーこれCパートあるやつか
71624/04/13(土)23:23:44No.1178027087そうだねx2
あれTARAKOだったのか
71724/04/13(土)23:23:44No.1178027088+
>これ結局なんでおっさんが選ばれたんだっけ…
そこがわかるまで原作進んでるの?
71824/04/13(土)23:23:45No.1178027091+
TARAKOでとるやん
71924/04/13(土)23:23:45No.1178027092+
後輩くんがめちゃくちゃ良い子なんだが
72024/04/13(土)23:23:45No.1178027097そうだねx1
>これ結局なんでおっさんが選ばれたんだっけ…
知らね‥
72124/04/13(土)23:23:46No.1178027106そうだねx1
掴みはトップクラスにすごいんだ
72224/04/13(土)23:23:47No.1178027118そうだねx1
TARAKOさんの遺作なのかな
72324/04/13(土)23:23:48No.1178027124+
完璧な1話だぁ…
72424/04/13(土)23:23:49No.1178027135+
>ギャグっぽいノリで済ましていいシーンなのか…?
この辺はそれが良いんだ
72524/04/13(土)23:23:51No.1178027145+
>見てるからレス返すの遅くなってんだよ
>お前のレス、早いな!
アニメ見ないの?
72624/04/13(土)23:23:52No.1178027148+
>>>こんな怪獣生身で狩れるとか防衛隊は超人なの?
>>スーパーな装備してるから倒せる
>じゃああのおっさんも装備つければ戦えるんじゃん
生身の身体能力よりもスーパー怪獣兵器に適合する体質かどうかが最重要なので
この年になるまで防衛隊試験落ち続けたおじさんはね…
72724/04/13(土)23:23:52No.1178027150そうだねx1
>どう?
>面白い?
怪獣殺すまでやって欲しかった
72824/04/13(土)23:23:53No.1178027158+
>掴みは良いじゃん
>そんなにダメダメになるのか
はい
直滑降で
72924/04/13(土)23:23:53No.1178027159そうだねx8
>俺は原作読んでないから今後面白くなるのかつまらなくなるのかはしらんけどこれからつまらなくなると思ってんならわざわざアニメ見なきゃいいだけだろ
>なんでいちいち文句言いに来てんだ?
一言で言えば異常者だからだ
73024/04/13(土)23:23:54No.1178027165+
何で後輩と秘密共有してるんだよ!
73124/04/13(土)23:23:59No.1178027201+
TARAKOさん…
73224/04/13(土)23:24:00No.1178027202+
>これ結局なんでおっさんが選ばれたんだっけ…
なんもわからん…
73324/04/13(土)23:24:03No.1178027219そうだねx1
序盤面白いつて思い出補正だったな…
73424/04/13(土)23:24:03No.1178027222+
マブラヴオルタのマリモちゃんに匹敵する惨劇描写にも出来たよなギャグになってるけど
73524/04/13(土)23:24:05No.1178027235+
悪徳宇宙人が寄こした改造虫とかなのか
73624/04/13(土)23:24:07No.1178027240+
防衛隊に入るまでは面白いんスよ…
73724/04/13(土)23:24:09No.1178027257そうだねx1
1話で原作2話までやるかなと思ったけどガッツリ1話まるまる使ったか
この感じだと次に主人公変身するの多分1クールの最終回辺りだな
73824/04/13(土)23:24:11No.1178027271+
ジャンプラ枠として続いて欲しい…
デビ雑魚アニメ化して欲しい…
73924/04/13(土)23:24:11No.1178027273+
>じーさんなんて的確な判断なんだ
伊達に怪獣が頻発する街でジジイになるまで生きてないな
74024/04/13(土)23:24:14No.1178027301+
>ギャグっぽいノリで済ましていいシーンなのか…?
シリアスになってもそれはそれで辛い!
74124/04/13(土)23:24:17No.1178027313そうだねx2
>掴みは良いじゃん
>そんなにダメダメになるのか
一話二話で騙されたのは多いからな…
74224/04/13(土)23:24:18No.1178027321+
戦闘まで行かないんだ
原作1話ほぼそのまんま?
74324/04/13(土)23:24:21No.1178027342そうだねx1
はい
ピーク終わりました
74424/04/13(土)23:24:22No.1178027345+
見つけたっていうくらいだからおっさんが目的だったんだよな
74524/04/13(土)23:24:22No.1178027346+
面白かった
74624/04/13(土)23:24:23 ID:lKqxLOYsNo.1178027354+
>どう?
>面白い?

>いやマジでめちゃくちゃ面白いじゃん
>バカがバカのために作るなろうアニメとかに比べてアニメとしての屋台骨がしっかりしてる感じ
74724/04/13(土)23:24:24No.1178027363+
普通に面白かった
74824/04/13(土)23:24:29No.1178027384+
>>どう?
>>面白い?
>怪獣殺すまでやって欲しかった
冒頭でやったから……
74924/04/13(土)23:24:29No.1178027389そうだねx1
タラコさん亡くなってなかった?
75024/04/13(土)23:24:30No.1178027405+
制作がカラーだから作画に期待したけど結構普通だな
75124/04/13(土)23:24:31No.1178027409+
スレッドを立てた人によって削除されました
>俺は原作読んでないから今後面白くなるのかつまらなくなるのかはしらんけどこれからつまらなくなると思ってんならわざわざアニメ見なきゃいいだけだろ
>なんでいちいち文句言いに来てんだ?
文句言うの気持ち良すぎだろ!
75224/04/13(土)23:24:34No.1178027430+
>防衛隊に入るまでは面白いんスよ…
すぐだなぁ…
75324/04/13(土)23:24:35No.1178027437+
結構前に録ったのかな声
75424/04/13(土)23:24:36No.1178027442そうだねx1
一話がピークってコヨーテラグライムショーかよ…
75524/04/13(土)23:24:37No.1178027450+
>なんでいちいち文句言いに来てんだ?
そういう病気の生き物だから相手にしちゃ駄目
黙ってdel
75624/04/13(土)23:24:40No.1178027472そうだねx2
>何で後輩と秘密共有してるんだよ!
メインヒロインとは秘密共有して助け合うものなのでは?
75724/04/13(土)23:24:40No.1178027475+
なんかED曲作品にあって無くない?
監督が趣味で選んだの?
75824/04/13(土)23:24:41No.1178027479+
新作アニメなのに放送前にスレ立たないし1000もいかないし…
75924/04/13(土)23:24:45 ID:lKqxLOYsNo.1178027506+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>見てるからレス返すの遅くなってんだよ
>>お前のレス、早いな!
>アニメ見ないの?
バーカ死ね
76024/04/13(土)23:24:45No.1178027507そうだねx1
>掴みは良いじゃん
>そんなにダメダメになるのか
1クール分なら問題ない
普通に盛り上がって終われる
76124/04/13(土)23:24:47No.1178027525+
まる子…逃げな
76224/04/13(土)23:24:51No.1178027548そうだねx2
>>どう?
>>面白い?
>怪獣殺すまでやって欲しかった
えらいスローペースじゃね!?
普通は怪獣倒して血の雨ザアアアで引きだろ!?
76324/04/13(土)23:24:54No.1178027576そうだねx1
>第1話 「」になった男
人間をやめたって…コト?
76424/04/13(土)23:24:57No.1178027591+
カラー?
76524/04/13(土)23:24:59No.1178027608+
C
76624/04/13(土)23:24:59No.1178027609+
怪獣食ったら怪獣になれるなら
なんか国家の極悪非道な機関で量産出来るんじゃない?
76724/04/13(土)23:25:01No.1178027630そうだねx2
>>じーさんなんて的確な判断なんだ
>伊達に怪獣が頻発する街でジジイになるまで生きてないな
生き残りと思え
76824/04/13(土)23:25:01No.1178027634そうだねx1
>生身の身体能力よりもスーパー怪獣兵器に適合する体質かどうかが最重要なので
>この年になるまで防衛隊試験落ち続けたおじさんはね…
トリオン能力カスな修みたいなもんか
76924/04/13(土)23:25:05No.1178027657そうだねx1
>これ結局なんでおっさんが選ばれたんだっけ…
さあ
知らね
77024/04/13(土)23:25:06No.1178027662+
かわいい
77124/04/13(土)23:25:07No.1178027673そうだねx5
>制作がカラーだから作画に期待したけど結構普通だな
いや結構よかっただろう
77224/04/13(土)23:25:07No.1178027675+
うーんこれなら初回1時間スペシャルやった方がよくない?
8号の戦闘見たかったぞ
77324/04/13(土)23:25:10No.1178027692+
かわいい
77424/04/13(土)23:25:11No.1178027704そうだねx5
1話から幼女助けて怪獣ワンパンするとこまでなら屈指の名作だと思う
77524/04/13(土)23:25:12No.1178027708+
あー子供の頃から考えてたのか足を攻撃って
77624/04/13(土)23:25:12No.1178027713+
>制作がカラーだから作画に期待したけど結構普通だな
怪獣とかはまぁまぁ良いけど成長後の亜白ミナの顔がとにかくのっぺりしてない?ってなって差し引き普通って感じ
77724/04/13(土)23:25:17No.1178027731そうだねx1
>TARAKOでとるやん
劇場映画のデデデデストラクションにも出てたり直前までバリバリ仕事していたんだよな...
77824/04/13(土)23:25:20No.1178027757+
敵の力を得た主人公ってのはまあベタっちゃベタだけど悪くない1話じゃん
77924/04/13(土)23:25:20No.1178027761+
チクチン来週なのか
78024/04/13(土)23:25:21No.1178027774そうだねx1
これ小1と小6なんだよね…
78124/04/13(土)23:25:22No.1178027776そうだねx1
>えらいスローペースじゃね!?
>普通は怪獣倒して血の雨ザアアアで引きだろ!?
もっと詰めれたよな…
78224/04/13(土)23:25:25No.1178027790+
むっ!
78324/04/13(土)23:25:26No.1178027795+
むっ!
78424/04/13(土)23:25:26No.1178027798+
むっ!
78524/04/13(土)23:25:26No.1178027799+
むっ!
78624/04/13(土)23:25:27No.1178027803+
むっ!
78724/04/13(土)23:25:28No.1178027804+
むっ!
78824/04/13(土)23:25:28No.1178027809+
むっ!
78924/04/13(土)23:25:28No.1178027815そうだねx1
>>>どう?
>>>面白い?
>>怪獣殺すまでやって欲しかった
>乳首からおしっこ漏らすところまでやって欲しかった
79024/04/13(土)23:25:29No.1178027817そうだねx3
>新作アニメなのに放送前にスレ立たないし1000もいかないし…
だって原作がつまんなくなってからの方がはるかに長いし
79124/04/13(土)23:25:30No.1178027829+
むっ!
79224/04/13(土)23:25:31No.1178027832そうだねx1
いない
79324/04/13(土)23:25:31No.1178027835+
むっ!
79424/04/13(土)23:25:31No.1178027836+
むっ!
79524/04/13(土)23:25:31No.1178027838そうだねx1
>>どう?
>>面白い?
>
>>いやマジでめちゃくちゃ面白いじゃん
>>バカがバカのために作るなろうアニメとかに比べてアニメとしての屋台骨がしっかりしてる感じ
これスクショしといてよい?よい?
79624/04/13(土)23:25:33No.1178027852+
むっ!
79724/04/13(土)23:25:33No.1178027855+
親しくない人にやられたら嫌悪感しか湧かない頭ポンポン
79824/04/13(土)23:25:34No.1178027857+
むっ!
79924/04/13(土)23:25:35No.1178027870+
えっさっきの小さな怪獣の声タラコさん?
80024/04/13(土)23:25:37No.1178027881+
むっ!
80124/04/13(土)23:25:37No.1178027884+
むっ!
80224/04/13(土)23:25:38No.1178027890+
むっ!
80324/04/13(土)23:25:38No.1178027893そうだねx5
1話までとかいうけど4巻の範囲まではここでも絶賛されてたよ
80424/04/13(土)23:25:39No.1178027897+
むっ!
80524/04/13(土)23:25:41No.1178027906+
>俺は原作読んでないから今後面白くなるのかつまらなくなるのかはしらんけどこれからつまらなくなると思ってんならわざわざアニメ見なきゃいいだけだろ
>なんでいちいち文句言いに来てんだ?
風俗嬢に説教してそう
80624/04/13(土)23:25:41No.1178027908+
むっ!
80724/04/13(土)23:25:42No.1178027917+
すやんぬ
80824/04/13(土)23:25:43No.1178027924そうだねx1
>制作がカラーだから作画に期待したけど結構普通だな
デザインがカラーなだけで制作はIGだぞ
80924/04/13(土)23:25:43No.1178027926+
ぬああ
81024/04/13(土)23:25:45No.1178027939+
ホワイトタイガーキャッツ!
81124/04/13(土)23:25:45No.1178027940+
むっ!
81224/04/13(土)23:25:45No.1178027945+
なんなんぬ…
81324/04/13(土)23:25:47No.1178027952+
ヒロイン力高そう〜!
81424/04/13(土)23:25:48No.1178027959+
清掃員は隣に居られないからな…
81524/04/13(土)23:25:49No.1178027965+
むっ!
81624/04/13(土)23:25:49No.1178027967+
むっ!
81724/04/13(土)23:25:51No.1178027981+
むっ!
81824/04/13(土)23:25:51No.1178027983そうだねx4
>1話から幼女助けて怪獣ワンパンするとこまでなら屈指の名作だと思う
ここまで最高に面白いよね
81924/04/13(土)23:25:52No.1178027984+
むっ!
82024/04/13(土)23:25:52No.1178027987+
むっ!
82124/04/13(土)23:25:53No.1178027992+
部屋に虎飼ってんの!?
82224/04/13(土)23:25:54No.1178027998そうだねx4
虎はなんなんぬ…
82324/04/13(土)23:25:55No.1178028010+
おけつ
82424/04/13(土)23:25:59No.1178028032そうだねx1
作者このペット忘れてそう
82524/04/13(土)23:26:00No.1178028041+
ヒロインポイント稼ぎに来たな
82624/04/13(土)23:26:03No.1178028065+
待機要員いないの!?
82724/04/13(土)23:26:03 ID:lKqxLOYsNo.1178028067+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>どう?
>>>面白い?
>>
>>>いやマジでめちゃくちゃ面白いじゃん
>>>バカがバカのために作るなろうアニメとかに比べてアニメとしての屋台骨がしっかりしてる感じ
>これスクショしといてよい?よい?
いいけどおれシャンカーだよ?
82824/04/13(土)23:26:04No.1178028074+
なんなんだよこのキャッツ!
82924/04/13(土)23:26:06No.1178028091そうだねx1
>これ小1と小6なんだよね…
そこで幼馴染になるかよって毎回思う
83024/04/13(土)23:26:08No.1178028100+
虎いる?
83124/04/13(土)23:26:08No.1178028101+
嬉しくない地味パンツ
83224/04/13(土)23:26:09No.1178028106+
ポッピー
83324/04/13(土)23:26:10No.1178028116+
>これスクショしといてよい?よい?
すっかりチェンソーマンで味しめてて笑う
83424/04/13(土)23:26:11No.1178028123そうだねx2
パンツはいて風呂入ってたの?
83524/04/13(土)23:26:11No.1178028125+
幼馴染の手で殺される性癖か…
83624/04/13(土)23:26:13No.1178028139+
>虎はなんなんぬ…
ペットなんぬ
83724/04/13(土)23:26:14No.1178028143そうだねx1
今のどのタイミングでパンツ履いたのよ
83824/04/13(土)23:26:14No.1178028147+
パンツ履いてるの無理ありすぎるだろ日和るなよ
83924/04/13(土)23:26:16No.1178028164+
原作知らないけどそんなにつまんないの?
人気なんじゃないの?
84024/04/13(土)23:26:17No.1178028168+
虎もエレベーターで降りるのかな
84124/04/13(土)23:26:19No.1178028188+
休養はないのか
84224/04/13(土)23:26:21No.1178028198そうだねx4
待てよこんな画像のスレで管理する気あったのかよ…
84324/04/13(土)23:26:27No.1178028231+
やほやほ
84424/04/13(土)23:26:29No.1178028248そうだねx2
>作者このペット忘れてそう
ちゃんとヒロインのピンチにおじさんより先に助けに来ただろうが…!
84524/04/13(土)23:26:31No.1178028259+
これ寄生獣?
84624/04/13(土)23:26:32No.1178028266+
どうなっとりますか?
84724/04/13(土)23:26:34No.1178028276そうだねx6
>風俗嬢に説教してそう
それはアニメ見に来て文句言ってるやつだろ
84824/04/13(土)23:26:34No.1178028277+
来週からはID必要そうだな実況スレ
84924/04/13(土)23:26:34No.1178028279そうだねx1
それでも裸にはちゃんと反応する「」
85024/04/13(土)23:26:35No.1178028288+
怪獣8号どうなっとりますか?
85124/04/13(土)23:26:36No.1178028294+
>戦闘まで行かないんだ
>原作1話ほぼそのまんま?
ほぼそのまんまよ
1話締めはさっきの病院から逃げるぞ!で終わり
85224/04/13(土)23:26:36No.1178028299+
かわうそ…
85324/04/13(土)23:26:37No.1178028300+
怪獣どうなっとりますか
85424/04/13(土)23:26:39No.1178028314+
虎は生物兵器とかなんかなの?
85524/04/13(土)23:26:40No.1178028318+
虎どうなっとりますか
85624/04/13(土)23:26:43No.1178028339+
かわうそ…
85724/04/13(土)23:26:43No.1178028342そうだねx1
普通に面白かったぞ
85824/04/13(土)23:26:44No.1178028361+
カワウソそうだったのか
85924/04/13(土)23:26:47No.1178028376そうだねx3
>1話から幼女助けて怪獣ワンパンするとこまでなら屈指の名作だと思う
ここから最新話に繋がるのがまた良いんだけどそこまでが長い!
86024/04/13(土)23:26:48No.1178028386+
>これ寄生獣?
いや名取さな
86124/04/13(土)23:26:48No.1178028389+
>これ結局なんでおっさんが選ばれたんだっけ…
最初の頃は号数呼びは人間から作られた怪獣に付いてるのかとか妄想してたな俺…
86224/04/13(土)23:26:50No.1178028406+
虎は能力とかで出してるんじゃなくて生タイガーなの
86324/04/13(土)23:26:53No.1178028421+
かわうそ…
86424/04/13(土)23:26:53No.1178028424+
かわうそ…
86524/04/13(土)23:26:54No.1178028435そうだねx7
>1話までとかいうけど4巻の範囲まではここでも絶賛されてたよ
四巻がドコまでか分かってないけど流石にそこまで保ってなかっただろ…
防衛隊入る時点でちょっとええ…って雰囲気だったし…
86624/04/13(土)23:26:55No.1178028438+
カワウソ…
86724/04/13(土)23:26:55No.1178028441+
名取お前‥‥
86824/04/13(土)23:26:56No.1178028452+
>そこで幼馴染になるかよって毎回思う
小さい子の面倒見る関係になればそりゃなるだろう
86924/04/13(土)23:27:03No.1178028491そうだねx3
転スラより面白い
87024/04/13(土)23:27:05No.1178028503そうだねx2
ヒロアカと一緒でアンチしかいないからしょうがないけど
アニメの1話すらまともにスレ立たないんだな…
87124/04/13(土)23:27:09No.1178028532+
今の重要だぞ
87224/04/13(土)23:27:10No.1178028542+
ワシントン条約にひっかかりそうなヒロイン
87324/04/13(土)23:27:11No.1178028546+
提供をキモイ虫にするな!
87424/04/13(土)23:27:15No.1178028589+
粘着荒らしのスレ画じゃんこれ
87524/04/13(土)23:27:17No.1178028599+
アニメでやりそうな範囲はネットで話題になってた頃だし面白かったなあ
87624/04/13(土)23:27:18No.1178028611+
EDもうちょいどうにかならんか
87724/04/13(土)23:27:19No.1178028616そうだねx1
ブリーチのミュージカル!?
87824/04/13(土)23:27:22No.1178028634+
!?
87924/04/13(土)23:27:30No.1178028704+
何でここ提供なんだよ
怪獣化したシーンの方だろ!
88024/04/13(土)23:27:31No.1178028710そうだねx1
なん…だと…!?
88124/04/13(土)23:27:31No.1178028715そうだねx2
>原作知らないけどそんなにつまんないの?
>人気なんじゃないの?
売れてはいるけど
話が本格的に進むと
原作者の作画演出がコピーと開き絵だらけになって
話も超薄味になっていくよ
88224/04/13(土)23:27:33No.1178028730+
さっきの寄生獣がTARAKOか
88324/04/13(土)23:27:37No.1178028753+
どこまで原作改変するんだろ
88424/04/13(土)23:27:38No.1178028761+
一話は面白くなりそうじゃないか
アニメの出来もいいし
ここからどうなるんだ??
88524/04/13(土)23:27:44No.1178028794そうだねx7
>ヒロアカと一緒でアンチしかいないからしょうがないけど
>アニメの1話すらまともにスレ立たないんだな…
立ってたんだけどこっちのスレが先に立ってたからアニメのスレ立てた「」が遠慮してスレ消しちゃった
88624/04/13(土)23:27:45No.1178028802そうだねx6
1スレも消費出来なかったってどうしたんだよ・・・
88724/04/13(土)23:27:48No.1178028826そうだねx1
原作がちょっと……だとしても何でこんなに粘着されてんの?
88824/04/13(土)23:27:55No.1178028869+
めっちゃおもしろい
あと先輩新人のBL二次創作ふえそうだった
88924/04/13(土)23:27:58No.1178028885+
>小さい子の面倒見る関係になればそりゃなるだろう
そんな感じでもないのがな
追い越されるし
89024/04/13(土)23:28:00No.1178028902そうだねx7
絶対防衛隊に入隊させるべきじゃなかったよ…
89124/04/13(土)23:28:05No.1178028933+
>ジャンプラ枠として続いて欲しい…
ジャンプラでアニメ化して欲しい作品いっぱいあるからその流れは続いて欲しいね
89224/04/13(土)23:28:16 ID:pPcWH9FgNo.1178029002+
>>1話までとかいうけど4巻の範囲まではここでも絶賛されてたよ
>四巻がドコまでか分かってないけど流石にそこまで保ってなかっただろ…
>防衛隊入る時点でちょっとええ…って雰囲気だったし…
全肯定リストに載ってる間は探りあいながらも表向きは絶賛されてたけど
89324/04/13(土)23:28:19No.1178029016そうだねx4
>ヒロアカと一緒でアンチしかいないからしょうがないけど
>アニメの1話すらまともにスレ立たないんだな…
だって絶対変なの湧くに決まってんだからよっぽど覚悟しとかないと管理頑張らなきゃいけなくなるもん
89424/04/13(土)23:28:19No.1178029018そうだねx1
推しの子も原作アレだったけどアニメで人気になったから…
89524/04/13(土)23:28:19No.1178029019+
名取さなって隠れ企業勢だよな
89624/04/13(土)23:28:20No.1178029029そうだねx5
>立ってたんだけどこっちのスレが先に立ってたからアニメのスレ立てた「」が遠慮してスレ消しちゃった
23時超えててやっとたったスレより遅れてるって結局立ってなかったんじゃ
89724/04/13(土)23:28:21No.1178029036+
スレ画いつ出るの
89824/04/13(土)23:28:29No.1178029076そうだねx8
>原作知らないけどそんなにつまんないの?
>人気なんじゃないの?
この1話で期待したもの全部投げ捨てるから
89924/04/13(土)23:28:29No.1178029080そうだねx2
いよイよ解散か
90024/04/13(土)23:28:30No.1178029087+
>原作がちょっと……だとしても何でこんなに粘着されてんの?
ヒロアカみたいなもん
90124/04/13(土)23:28:31No.1178029098そうだねx5
最初の頃は普通に面白いってちゃんとスレ立って盛り上がってのを見てるから今の呪術スレの流れに似てる
90224/04/13(土)23:28:38No.1178029143+
さてNHKに移動するか
90324/04/13(土)23:28:39No.1178029148そうだねx2
>原作がちょっと……だとしても何でこんなに粘着されてんの?
粘着する奴の精神性なんぞ知るか
90424/04/13(土)23:28:43No.1178029168そうだねx1
>1スレも消費出来なかったってどうしたんだよ・・・
1話でこれならこれ以降は完走無理だな
90524/04/13(土)23:28:45No.1178029180そうだねx2
>原作がちょっと……だとしても何でこんなに粘着されてんの?
粘着に是非を問うことが間違いだと思う
90624/04/13(土)23:28:47No.1178029189+
>ヒロアカと一緒でアンチしかいないからしょうがないけど
>アニメの1話すらまともにスレ立たないんだな…
アンチしかいないわけではないけどまともな人はアンチの相手すんの嫌なだけだろ
管理したくねえもん
90724/04/13(土)23:28:49No.1178029195+
初めて見たけど微妙にリアリティある生活感と主人公?のおっさんが割と性格的に応援しやすそうな感じで面白そうだなと思った
90824/04/13(土)23:28:50No.1178029208+
>推しの子も原作アレだったけどアニメで人気になったから…
ひょっとして…アレじゃなかったんじゃないか?
90924/04/13(土)23:28:54No.1178029228+
なんか意外に面白かったんだけど
91024/04/13(土)23:28:57No.1178029249+
怪獣もブルアカもアニオリで話を変えた方がいいよ
91124/04/13(土)23:28:58No.1178029257+
あとは烏は主を選ばないのアニメ見ないと…
91224/04/13(土)23:28:59No.1178029264+
マジで乳首おしっこまでは好き
91324/04/13(土)23:29:02No.1178029281そうだねx5
1話が連載された時を思い出すよ
面白いって声多かったね
91424/04/13(土)23:29:03No.1178029286そうだねx1
怪獣化って割とこの世界では一大事な出来事な気がするけど
別に捕まって怪獣化再現の実験に使われたりしなかったな
91524/04/13(土)23:29:06No.1178029305そうだねx3
防衛隊は別にすぐ入ってもいいよ
怪獣バレはなんぼなんでも早過ぎるだろ
91624/04/13(土)23:29:08No.1178029312そうだねx2
>原作がちょっと……だとしても何でこんなに粘着されてんの?
粘着なんてするやつのことなんてわかりようがないぞ
91724/04/13(土)23:29:11No.1178029335+
>>風俗嬢に説教してそう
>それはアニメ見に来て文句言ってるやつだろ
なんでホントのこと言うの…
91824/04/13(土)23:29:12No.1178029346そうだねx3
>最初の頃は普通に面白いってちゃんとスレ立って盛り上がってのを見てるから今の呪術スレの流れに似てる
どうして雑に他作品に絡めたがるのか
91924/04/13(土)23:29:16No.1178029372+
話は今のところ面白いけど怪獣デザインが最初のか後半のキモイのどっちが基準になるかが気になる
仮にキモイ奴ばっかりだったらめっちゃ残念に思う
92024/04/13(土)23:29:18No.1178029390そうだねx1
室町剣術がどうとか言い出した辺りでなんか思ってたんと違うな…みたいな空気がありつつも
vs10号のラストで「カッケェぜ!…でももうこのネタやるのか!?」ってなって
そこから長官やら何やらで下がっていってスレ画のシーン辺りで反転って印象
92124/04/13(土)23:29:20No.1178029400+
>スレ画いつ出るの
もう二度と出てほしくない
92224/04/13(土)23:29:20No.1178029401+
>スレ画いつ出るの
割と序盤だったと思う
そこからずっとボスのまま引っ張ってるんだよな…
92324/04/13(土)23:29:22No.1178029416+
>1スレも消費出来なかったってどうしたんだよ・・・
チェニメみたいなこともあるし様子見
92424/04/13(土)23:29:24No.1178029428+
ゆうて怪獣倒して引きじゃない時点で微妙アニメだろ
作画とか細かいとか見りゃそりゃ見れるだろうが
92524/04/13(土)23:29:24No.1178029429そうだねx4
粘着というか漫画更新日すらスレ立たなくなったのが最近
92624/04/13(土)23:29:33No.1178029480そうだねx1
>全肯定リストに載ってる間は探りあいながらも表向きは絶賛されてたけど
探り合いしてる時点で絶賛ではないだろ
92724/04/13(土)23:29:35No.1178029489そうだねx1
子供がおっさんになるくらい前からずっと怪獣が出てきてるとか嫌すぎる世界だ
92824/04/13(土)23:29:36No.1178029497そうだねx1
>虎は能力とかで出してるんじゃなくて生タイガーなの
網で捕えてミキサーにかけよう
92924/04/13(土)23:29:38No.1178029512そうだねx11
>1スレも消費出来なかったってどうしたんだよ・・・
アニメから入る人はまずスレ画じゃ見つけられないからな…
93024/04/13(土)23:29:43No.1178029537+
>絶対防衛隊に入隊させるべきじゃなかったよ…
なんで?
おっさんの夢なんじゃなかったの
93124/04/13(土)23:29:53No.1178029591そうだねx1
>推しの子も原作アレだったけどアニメで人気になったから…
推しの子はOPの力がデカイ
93224/04/13(土)23:29:54No.1178029593そうだねx2
>怪獣化って割とこの世界では一大事な出来事な気がするけど
>別に捕まって怪獣化再現の実験に使われたりしなかったな
よく覚えてないけどモルモットにするか戦力にするかで最初の方揉めてなかった
93324/04/13(土)23:30:05No.1178029653+
おい土曜深夜なのにアニメのラインナップが弱過ぎるだろ…
93424/04/13(土)23:30:11No.1178029694+
>>1スレも消費出来なかったってどうしたんだよ・・・
>アニメから入る人はまずスレ画じゃ見つけられないからな…
そういう意味では出鼻挫くのに成功してんだな
93524/04/13(土)23:30:17No.1178029736そうだねx2
>子供がおっさんになるくらい前からずっと怪獣が出てきてるとか嫌すぎる世界だ
平安時代からだぞ
93624/04/13(土)23:30:24No.1178029786そうだねx3
>粘着というか漫画更新日すらスレ立たなくなったのが最近
マジで薄めたカルピスみたいな展開がずーーーーーーっと続いてたから…
93724/04/13(土)23:30:25No.1178029794+
ちっこい怪獣でもあの動きっていやすぎるな
93824/04/13(土)23:30:26No.1178029807+
イエナガまたおかしな事になってんな…
93924/04/13(土)23:30:35No.1178029861そうだねx5
粘着というか読者です…
94024/04/13(土)23:30:42No.1178029896+
>アニメから入る人はまずスレ画じゃ見つけられないからな…
あー…
94124/04/13(土)23:30:45No.1178029911+
>おい土曜深夜なのにアニメのラインナップが弱過ぎるだろ…
黒執事は今更過ぎてもうわかんねえしな
94224/04/13(土)23:30:45No.1178029913そうだねx1
事前の宣伝番組の実況も夕方にやってたけど2レスしかつかずに爆破で終わってた
94324/04/13(土)23:30:48No.1178029935+
初回1スレで収まりそうなのはマジで悪評広まりすぎだろ
94424/04/13(土)23:30:49No.1178029944そうだねx1
>推しの子はOPの力がデカイ
いや…マッシュルより大分面白いな…
94524/04/13(土)23:30:50No.1178029950+
>推しの子も原作アレだったけどアニメで人気になったから…
1期は面白い所だし…
94624/04/13(土)23:30:51No.1178029956+
>室町剣術がどうとか言い出した辺りでなんか思ってたんと違うな…みたいな空気がありつつも
>vs10号のラストで「カッケェぜ!…でももうこのネタやるのか!?」ってなって
>そこから長官やら何やらで下がっていってスレ画のシーン辺りで反転って印象
室町時代に怪獣が…って言ってんん!?ってなった記憶がある
94724/04/13(土)23:30:52No.1178029968+
>平安時代からだぞ
室町じゃなかった?
94824/04/13(土)23:30:54No.1178029982そうだねx5
スレ立たないから急いで立てたのに文句言われるしもうやめとこ
94924/04/13(土)23:30:54No.1178029984+
開き絵→右向きバストアップ→開き絵UP→開き絵UP→バストアップをUP→開き絵(エンドレス)
で話が進み出してから見るのキツくなったよ…
95024/04/13(土)23:31:01No.1178030034そうだねx5
正直なんやかんやアニメ部分は面白くなるかなって思ってたら原作読んだときよりつまらなくてびっくりしてる
せめてアクションを見せろよ
95124/04/13(土)23:31:01No.1178030037+
>子供がおっさんになるくらい前からずっと怪獣が出てきてるとか嫌すぎる世界だ
どうやってあのサイズまで成長するのかも謎な生物が
なんかいきなり街中に出現して破壊しまくって
殺しても死骸が消えないってクソみたいな世界だよね…
95224/04/13(土)23:31:09No.1178030096+
>>推しの子も原作アレだったけどアニメで人気になったから…
>推しの子はOPの力がデカイ
やはりこっちもYOASOBIに頼むか
95324/04/13(土)23:31:13No.1178030124+
怪獣化した後しばらく清掃員しながら怪獣退治した後に防衛隊とかだったら個人的には理想だった
95424/04/13(土)23:31:20No.1178030162そうだねx5
粘着粘着言うとるがお前らもこれからネバネバになるかんな
95524/04/13(土)23:31:31No.1178030239そうだねx1
しょっぱなのスレからスレ画は漫画切り抜きでシャンカーだ呪術だヒロアカアンチだってこのアニメどうなってんだよ
95624/04/13(土)23:31:33No.1178030246+
>1期は面白い所だし…
2期でも3期でも言ってそう
95724/04/13(土)23:31:40No.1178030282そうだねx2
>粘着というか漫画更新日すらスレ立たなくなったのが最近
ここ一年ぐらいスレ立つ方が珍しかった
95824/04/13(土)23:31:47No.1178030319+
>おい土曜深夜なのにアニメのラインナップが弱過ぎるだろ…
土曜はもう僕ヤバも終わって俺の見てるアニメ無いのに
日曜は逆にアクマゲームも含めて集中しすぎ問題…
95924/04/13(土)23:31:53No.1178030360そうだねx1
何かいきなり出てくるなら
そのままいい感じにお消滅してくれればいいのに死体を残しやがって
96024/04/13(土)23:31:53No.1178030362+
初回1時間欲しかったな
96124/04/13(土)23:31:54No.1178030369+
>開き絵→右向きバストアップ→開き絵UP→開き絵UP→バストアップをUP→開き絵(エンドレス)
>で話が進み出してから見るのキツくなったよ…
あれアニメでやると即消化しちゃうから尺持たないんじゃって思う
96224/04/13(土)23:31:54No.1178030377そうだねx8
>>1期は面白い所だし…
>2期でも3期でも言ってそう
無理
96324/04/13(土)23:32:17No.1178030524そうだねx3
文句があるから原作読んでみって
トブぞ
96424/04/13(土)23:32:25No.1178030565そうだねx3
>スレ立たないから急いで立てたのに文句言われるしもうやめとこ
ごめんなさい🙇‍♀️
96524/04/13(土)23:32:31No.1178030607+
ちなみにあーはシャンカーネタじゃない
96624/04/13(土)23:32:37No.1178030638+
タイバニと進撃の巨人と東京グールに今の宿儺戦をひとつまみ…
96724/04/13(土)23:32:37No.1178030642そうだねx3
>スレ立たないから急いで立てたのに文句言われるしもうやめとこ
このスレ画で立ててんじゃねえよばーか
96824/04/13(土)23:32:37No.1178030644そうだねx5
スレ画に勝ち逃げされた後辺りがマジで底の底なんだよ
96924/04/13(土)23:32:37No.1178030646そうだねx1
フランス人もよろこんでいます
97024/04/13(土)23:32:40No.1178030669そうだねx3
この頃は余獣対策する気あったんだよな…って
97124/04/13(土)23:32:44No.1178030690そうだねx1
>スレ立たないから急いで立てたのに文句言われるしもうやめとこ
えー!いいよ
97224/04/13(土)23:32:44No.1178030699+
ひょっとしてこれ構成おかしいパターンか?
97324/04/13(土)23:32:45No.1178030702そうだねx4
どっちかというと本当にダメな作品扱いになったのはジャンプラの感想コメント欄の不評コメの大量粛清起きたあたりだったと思う
あそこらへんから本格的に反転アンチみたいなのが目立ちだした印象
97424/04/13(土)23:32:49No.1178030723+
 >おい土曜深夜なのにアニメのラインナップが弱過ぎるだろ…
ちゃんと龍族もみろ
97524/04/13(土)23:33:00No.1178030802そうだねx2
>>絶対防衛隊に入隊させるべきじゃなかったよ…
>なんで?
>おっさんの夢なんじゃなかったの
防衛隊に入るのは手段の方だから最悪入隊しなくても良いっちゃ良いし…
97624/04/13(土)23:33:07No.1178030839そうだねx2
>>スレ立たないから急いで立てたのに文句言われるしもうやめとこ
>このスレ画で立ててんじゃねえよばーか
いや割とアリだと思うけど
97724/04/13(土)23:33:08No.1178030845+
>文句があるから原作読んでみって
>トブぞ
どの意味のトブなんだよ
もう文句言うやつが居なくなる方のやつか
97824/04/13(土)23:33:13No.1178030873そうだねx3
原作1話は面白いんだから
1話のアニメ化はそりゃ面白いに決まってるよ
97924/04/13(土)23:33:16No.1178030901+
>無理
でもなァ…1期の前もそう言ってたのに流行ったもんなァ…
98024/04/13(土)23:33:20No.1178030934+
オペレーターと一緒に実況するのはやりたい
98124/04/13(土)23:33:25No.1178030962+
いつまで巨大怪獣とやってたっけ…
98224/04/13(土)23:33:36No.1178031019そうだねx12
    1713018816662.png-(146254 B)
146254 B
>スレ立たないから急いで立てたのに文句言われるしもうやめとこ
98324/04/13(土)23:33:36No.1178031021+
>おい土曜深夜なのにアニメのラインナップが弱過ぎるだろ…
今季は木曜日が当たりだからよ
98424/04/13(土)23:33:37No.1178031027+
>ヒロアカと一緒でアンチしかいないからしょうがないけど
>アニメの1話すらまともにスレ立たないんだな…
ヒロアカはちゃんと持ち直したけどこっちはうーん…
98524/04/13(土)23:33:38No.1178031030そうだねx1
市川おっさんのお嫁さん過ぎる…
98624/04/13(土)23:33:44No.1178031072+
>ひょっとしてこれ構成おかしいパターンか?
待てよ1話の構成なんもおかしい所無かっただろ…
98724/04/13(土)23:33:46No.1178031079そうだねx4
はよ行け言われまくってた頃が無料公開されてたら原作の惨状も新規にもすぐわかっただろうけど惜しいな
98824/04/13(土)23:33:47No.1178031094+
>このスレ画で立ててんじゃねえよばーか
自分で建て直せばよかったじゃん
98924/04/13(土)23:33:49No.1178031107そうだねx6
どうせ単行本更に売れて荒れ狂う未来しか見えないだろ
99024/04/13(土)23:33:50No.1178031115+
防衛隊に入るって言うか正確にはヒロインと並び立つのが夢なんだけど並び立つ展開に全然ならないから…
99124/04/13(土)23:33:59No.1178031166そうだねx4
>スレ立たないから急いで立てたのに文句言われるしもうやめとこ
無能は余計なことしなくていいよマジで
99224/04/13(土)23:34:04No.1178031198+
防衛隊でイケメンパラダイスやりたかったのかなって思う
99324/04/13(土)23:34:24No.1178031308+
弔銃構え!
99424/04/13(土)23:34:30No.1178031343そうだねx2
>防衛隊でイケメンパラダイスやりたかったのかなって思う
まずいBLEACHの悪口だ
99524/04/13(土)23:34:37No.1178031395そうだねx1
>弔銃構え!
撃て
99624/04/13(土)23:34:37No.1178031396+
了!
99724/04/13(土)23:34:40No.1178031414+
まずスレ画が人間サイズなのがね
99824/04/13(土)23:34:42No.1178031423+
>自分で建て直せばよかったじゃん
それやったら乱立だ何だって叩くくせに白々しい……
99924/04/13(土)23:34:42No.1178031429+
>防衛隊に入るのは手段の方だから最悪入隊しなくても良いっちゃ良いし…
あー…おっさんがやりたいのは怪獣倒したいだから防衛隊に入らなくてもいいのか…
でも怪獣が出てくる情報?とかもあるだろうし、何より目指してた夢が届きそうになってたら入りたくならない?
100024/04/13(土)23:34:43No.1178031436そうだねx13
おっさんが怪獣ドカンと気持ちよく倒すのを繰り返すだけでよかったんですよ…


fu3352808.jpg 1713018816662.png 1713016836115.jpg