二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1713003400414.jpg-(86124 B)
86124 B24/04/13(土)19:16:40No.1177919210そうだねx1 20:27頃消えます
ここ数年で1番好きかもしれん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)19:17:44No.1177919595そうだねx4
公開前にキッドモノは打率低いって不安視されてたけど「」の評判結構いいな…
224/04/13(土)19:19:03No.1177920097そうだねx1
から紅レベル?
324/04/13(土)19:19:34No.1177920314そうだねx1
謎解きのテンポ良いしみんな好き勝手IQ低いラブコメやったりマフィアやったりまじっく怪斗やったりしてるから凄い面白い
424/04/13(土)19:19:39No.1177920336そうだねx1
やっぱり辻の画像でコナン映画スレにするの分かり辛いって!!
524/04/13(土)19:19:59No.1177920443そうだねx1
>から紅レベル?
それ好きなら続編として楽しめるよ
624/04/13(土)19:21:19No.1177920933+
コナンよりはまじっく快斗寄りな気はしなくもない
724/04/13(土)19:21:19No.1177920941+
謎解き面白かったけどちょっとキャラは詰め込みすぎだった気がしないわけでもない
もう1時間長くやってくれ
824/04/13(土)19:22:16No.1177921270+
裏をかく展開は天空の難破船を思い出した
924/04/13(土)19:24:11No.1177921978そうだねx4
ED後のサプライズは本編でやれよ!
1024/04/13(土)19:24:39No.1177922144+
キッドものとしても服部ものとしてもだいぶ面白いと思う
前提知識ちょいちょいいるだろうけど
1124/04/13(土)19:25:49No.1177922578+
青山先生は変なところで決闘させるのが好きなの?
1224/04/13(土)19:27:16No.1177923123+
>青山先生は変なところで決闘させるのが好きなの?
一回振り切ったことをやってしまうと普通のシチュエーションだと見劣りしてしまう創作のジレンマ
1324/04/13(土)19:28:21No.1177923497+
スレ画からわかる紅葉のデカパイ
盛られてた?
1424/04/13(土)19:29:39No.1177923961+
>から紅レベル?
紅葉と伊織が映画の平均IQを多大に下げてるのはある
1524/04/13(土)19:29:45No.1177923996+
あの…この鬼丸…
1624/04/13(土)19:32:54No.1177925198+
>あの…この鬼丸…
サンキュー知らない人!
1724/04/13(土)19:37:44No.1177927197+
なんかつおいから連れてきたでー!
1824/04/13(土)19:38:21No.1177927447+
博士は気球とかどうやって調達したの?
1924/04/13(土)19:39:22No.1177927881+
話の規模としては正直テレビスペシャルくらいだけど
コナンの特に初期にあった色んな要素を盛り上げて一本の映画にされてるから昔のファンこそ盛り上がると思う
逆に安室赤井は一切出てきてないくらい
2024/04/13(土)19:44:42No.1177930045+
スケボーはあらかじめ渡しておけばよかったのでは…?
2124/04/13(土)19:47:06No.1177930980そうだねx1
蘭がおもしろ友人枠すぎる……
かわいいからいいけど
2224/04/13(土)19:49:46No.1177932177+
>博士は気球とかどうやって調達したの?
会話から察するに気球周りは作ったのを持ってきたんだろう
2324/04/13(土)19:50:47No.1177932584+
もろに過去の映画オマージュ要素入れるのいつからだっけ
2424/04/13(土)19:56:35No.1177935299+
誰が何やってるかとその思惑が分かりづらいのとなんで服部とキッドに因縁があるのかみたいな前提知識多すぎるから流石にハロウィンや黒鉄ほど手放しで褒められない
でも損したとは全然思わないよ劇場版コナンに求めるものは大体兼ね備えている
2524/04/13(土)19:58:35No.1177936243+
聖は反戦運動でもしたほうがよっぽど
母親の弔いになったと思う
2624/04/13(土)19:59:12No.1177936508+
>>から紅レベル?
>紅葉と伊織が映画の平均IQを多大に下げてるのはある
やっぱり日本警察はダメだな…
2724/04/13(土)19:59:59No.1177936854+
>もろに過去の映画オマージュ要素入れるのいつからだっけ
迷宮の十字路で14番目の標的ネタやってる
2824/04/13(土)20:00:02No.1177936872+
青山先生はまじっく快斗好きすぎない?
2924/04/13(土)20:00:03No.1177936882+
謎解きちゃんとやってたのがポイント高いわ
3024/04/13(土)20:01:42No.1177937623+
鬼丸とか多分知ってる視聴者あんまり居ないと思う
3124/04/13(土)20:03:18No.1177938316+
>鬼丸とか多分知ってる視聴者あんまり居ないと思う
YAIBAのキャラなのに!?
3224/04/13(土)20:03:24No.1177938362+
スタングレネードは合法…?
3324/04/13(土)20:04:00No.1177938644+
スーパー青山剛昌大戦だな
3424/04/13(土)20:04:01No.1177938656+
スタングレネードがないと爆発分が足りないからな…
3524/04/13(土)20:04:06No.1177938690+
コナン連れ回し役が服部になったのもあってキッドとの距離がいい感じなのがよかった
キッドもめちゃくちゃ変装しまくるし
3624/04/13(土)20:04:07No.1177938700そうだねx1
なんか強い奴連れてきたで〜(本当に強い)
3724/04/13(土)20:04:16No.1177938797そうだねx2
面白かったけどハロ嫁黒鉄ほどではない感じ
3824/04/13(土)20:04:52No.1177939068+
>なんか強い奴連れてきたで〜(本当に強い)
「あれ誰?」
昔は声優同じだったんだよな
3924/04/13(土)20:05:28No.1177939341そうだねx3
>面白かったけどハロ嫁黒鉄ほどではない感じ
あの2作はちょっと特別な感じ
4024/04/13(土)20:06:04No.1177939633そうだねx1
エンドロールにきみにいればあったけど流れたっけ…?
4124/04/13(土)20:06:06No.1177939648+
土方と被せたので名前と見た目以外はもうYAIBAの鬼丸とは完全に別人だなって
4224/04/13(土)20:06:12No.1177939696+
メインテーマのアレンジがどんどん凄いことになってるけどたまには世紀末とかあの辺ぐらいのアレンジが欲しい
4324/04/13(土)20:06:39No.1177939930+
>>博士は気球とかどうやって調達したの?
>会話から察するに気球周りは作ったのを持ってきたんだろう
謎解けたのスタンプラリのカード見てからだからどう調達したの かってことだと思う
4424/04/13(土)20:06:42No.1177939957+
>エンドロールにきみにいればあったけど流れたっけ…?
サントラでボーナストラック扱いだから流れてない気がする…聴き逃したかな…
4524/04/13(土)20:06:58No.1177940081+
>エンドロールにきみにいればあったけど流れたっけ…?
作ってあるけど未使用曲としてサントラに入ってる
まぁ色々あったんだろう
4624/04/13(土)20:07:06No.1177940146そうだねx3
キッドがなんかキザにかっこいいことするだけの人じゃなくて中森警部とか青子との関係性が見えて良かった
4724/04/13(土)20:07:26No.1177940305+
>エンドロールにきみにいればあったけど流れたっけ…?
流れてたと思うよ
歌詞はないけど
4824/04/13(土)20:08:16No.1177940691+
>キッドがなんかキザにかっこいいことするだけの人じゃなくて中森警部とか青子との関係性が見えて良かった
中森警部が撃たれた後のシーンいいよね…
4924/04/13(土)20:08:17No.1177940700+
沖田「懐かしい感じが」
お前!
5024/04/13(土)20:08:24No.1177940762+
>土方と被せたので名前と見た目以外はもうYAIBAの鬼丸とは完全に別人だなって
そもそも素の鬼丸なんてYAIBA本編で大して出てないんだ
5124/04/13(土)20:08:30No.1177940805そうだねx2
沖田とか鬼丸とか多分映画しか見ない層は知らないけどなんか知らないけど剣道強い平次の知り合いって分かってれば飲み込める程度の出番だから大丈夫だろう
5224/04/13(土)20:08:36No.1177940848+
キミがいればは来年に期待
サントラにあったし入れようって意思は感じた
5324/04/13(土)20:08:55No.1177940994+
この眼鏡のおっさん何か怪しいぜー!犯人だぜー!
違った…けど何!?
5424/04/13(土)20:09:13No.1177941126そうだねx1
>キッドがなんかキザにかっこいいことするだけの人じゃなくて中森警部とか青子との関係性が見えて良かった
長年の蘭とのラブコメじゃなくてこれが見たかったというのが完璧に出来てた…満足
5524/04/13(土)20:09:19No.1177941172+
>この眼鏡のおっさん何か怪しいぜー!犯人だぜー!
>違った…けど何!?
ガイドの洋さんです
5624/04/13(土)20:09:59No.1177941447+
から紅って「」的評価はどうなん?
5724/04/13(土)20:10:08No.1177941509+
その100万ドルっちゅうんは去年のより上か!?
5824/04/13(土)20:10:11No.1177941543+
にょういずみくん喜びすぎる
fu3351766.jpg
5924/04/13(土)20:10:16No.1177941581+
電車の中で3人で会話するシーンは仲良すぎ
6024/04/13(土)20:10:22No.1177941634+
>から紅って「」的評価はどうなん?
紅葉がかわいい
6124/04/13(土)20:10:30No.1177941708+
>面白かったけどハロ嫁黒鉄ほどではない感じ
比べるとコナンの主役感が薄いからかなって思う
その分服部とキッドの主役感がちゃんと立ってるからいいと思うけど
6224/04/13(土)20:11:09No.1177942022+
すずむし声優上手いな…ってなった
違和感ないもん
6324/04/13(土)20:11:25No.1177942136+
そんな長い時間取ってるわけじゃないのにキッドの感情伝わってきていいなあって
あとキッドの変装バレるネタ今回多いなと思ってたら最後ので格の差を見せるためか……って納得した
6424/04/13(土)20:11:25No.1177942142+
>から紅って「」的評価はどうなん?
すまないねぇ…
6524/04/13(土)20:11:29No.1177942177+
病院の廊下走るなって怒られておっちゃんと仲良く歩いてたのキッドの親父なんだよな…
6624/04/13(土)20:11:33No.1177942203+
>すずむし声優上手いな…ってなった
>違和感ないもん
伊達にレイトンシリーズ何作もやってないからな…
6724/04/13(土)20:11:44No.1177942306+
警察学校と高佐は繋がるがあるけど
服部和葉のラブとまじっく快斗ドラマが繋がりがなんもないから軸がちょっとぶれてしまったかな
6824/04/13(土)20:11:45No.1177942327+
むっ美人モブ巫女
6924/04/13(土)20:12:12No.1177942545+
>あとキッドの変装バレるネタ今回多いなと思ってたら最後ので格の差を見せるためか……って納得した
でも方言は微妙に本物と違うらしいな
7024/04/13(土)20:12:23No.1177942653そうだねx1
キッドの父ちゃん生きとったんかい!
7124/04/13(土)20:12:28No.1177942690そうだねx2
>むっ美人モブ巫女
聖くんの相手こいつか…あれ…?
7224/04/13(土)20:12:46No.1177942837そうだねx1
どすえ〜は京都弁ナメてるだろ!
7324/04/13(土)20:12:48No.1177942852+
巫女の神子ちゃんはこれっきりで終わるには惜しすぎる…
7424/04/13(土)20:13:22No.1177943157+
>>むっ美人モブ巫女
>聖くんの相手こいつか…あれ…?
聖くんの相手は葉っぱちゃんですよ
7524/04/13(土)20:13:56No.1177943400+
巫女さんはプラーミャしてくれると思ってたのに
優しそうな人=だいたい犯人だからね
劇場版名探偵コナンじゃ
7624/04/13(土)20:14:07No.1177943464そうだねx6
>どすえ〜は京都弁ナメてるだろ!
コナンも大阪弁舐めてるから似たもの同士
7724/04/13(土)20:14:08No.1177943472そうだねx3
から紅よりは紺青かと思ったな
7824/04/13(土)20:14:31No.1177943656そうだねx1
>むっ美人モブ巫女
善良な一般市民来たな
7924/04/13(土)20:14:56No.1177943861+
カドクラはなんなんだよ
やりたい放題すぎる
8024/04/13(土)20:15:11No.1177943987+
おっさん容疑者だらけなのでこうして美女を添えておく
8124/04/13(土)20:15:26No.1177944112+
ぶっちゃけ犯人は親父だけでよくて
聖は親父止めるために共闘する役でいてほしかったな
8224/04/13(土)20:15:27No.1177944113+
ここ数年では驚くほどの爆発率の低さ
8324/04/13(土)20:15:28No.1177944124+
カドクラはあいつはあいつで後がないから大暴れしてたっぽい
8424/04/13(土)20:15:31No.1177944153+
カドクラの電話相手も処理してほしかったな
8524/04/13(土)20:16:01No.1177944391+
>カドクラはなんなんだよ
>やりたい放題すぎる
あいつだけ世界観ルパン三世なんだよな
8624/04/13(土)20:16:06No.1177944419+
「刀を所持するには教育委員会の承認がいる」
しらそん
8724/04/13(土)20:16:10No.1177944463+
今回のゲストちょっとこの映画だけで終わらすの惜しいなって思った
8824/04/13(土)20:16:13No.1177944485+
>カドクラの電話相手も処理してほしかったな
あいつまじっく快斗原作の悪役かなんかかと思ったら無関係なのな…
8924/04/13(土)20:16:23No.1177944549そうだねx1
同じ脚本がやってるシリーズ作品は
ハロウィンの花嫁
紺青の拳
から紅の恋歌
9024/04/13(土)20:16:41No.1177944692+
カドクラと叫ばれると金カムの方がチラついてしまう
9124/04/13(土)20:16:48No.1177944745+
気ぶり蘭姉ちゃん
9224/04/13(土)20:16:50No.1177944759そうだねx1
ただの善良な武器商人だから…
9324/04/13(土)20:17:00No.1177944844+
気ぶり蘭ねーちゃんいいよね…
9424/04/13(土)20:17:10No.1177944919+
劇場版でも屈指の人気キャラの香坂夏美さんだって
一回しか出番ないから巫女さん再登場は諦めるしかありませんな
9524/04/13(土)20:17:14No.1177944950そうだねx1
五稜郭が跡形もなく吹っ飛ぶくらいの期待をしていた
9624/04/13(土)20:17:26No.1177945035+
から紅は真犯人を終盤まで視聴者が推理できる要素はないけど(そもそも実行犯が別人)
カルタのなにかが真犯人に繋がると見てる側に思わせたり
洗車の習慣とか一応ちょっと推理要素もある
9724/04/13(土)20:17:34No.1177945092そうだねx1
年々園子の有能さが増してる気がする
9824/04/13(土)20:17:36No.1177945112そうだねx1
>同じ脚本がやってるシリーズ作品は
>ハロウィンの花嫁
>紺青の拳
>から紅の恋歌
ハロウィンが一番好きだな
9924/04/13(土)20:17:37No.1177945121+
複数陣営のお宝争奪戦!のパートは明らかに金カムやりたすぎてやっただけだろ!
10024/04/13(土)20:17:38No.1177945129+
大昔の暗号解読機の為に殺された弁護士‥‥
10124/04/13(土)20:17:52No.1177945234+
黒の組織のこと舐めてたけどカドクラたち見ると犯罪組織として上澄みだなって…なんで正面から警察に喧嘩売ってんだアイツら…
10224/04/13(土)20:18:02No.1177945291+
空から大量のスタングレネードばら撒いて交通網混乱させてお咎めなしで帰った金持ちがいるらしい
10324/04/13(土)20:18:13No.1177945371+
船に乗ってたなんか怪しい人…
10424/04/13(土)20:18:15No.1177945385+
準備期間長かっただけハロウィンは頭抜けてる
10524/04/13(土)20:18:27No.1177945495+
若い頃の良衛さんが戦ったら服部は殺されていたと思う
10624/04/13(土)20:18:29No.1177945512+
>複数陣営のお宝争奪戦!のパートは明らかに金カムやりたすぎてやっただけだろ!
直後に兵器ってことにするけど一旦金塊の話するのが露骨すぎる!
10724/04/13(土)20:18:32No.1177945537+
から紅は主題歌が良すぎる
10824/04/13(土)20:18:35No.1177945556+
>年々園子の有能さが増してる気がする
今回いつも灰原がやってるような情報提供までやってたな…
10924/04/13(土)20:18:40No.1177945595+
>複数陣営のお宝争奪戦!のパートは明らかに金カムやりたすぎてやっただけだろ!
ちはやふるはどハマりしてたの大声で言ってたけどそっちも絶対読んでたでしょ先生てなる
11024/04/13(土)20:18:45No.1177945632+
カドクラは真犯人が使ってる凶器みたいなもん
11124/04/13(土)20:18:45No.1177945633+
OPのテーマが2分無いし今回尺ギリギリどころか足りなかったんだろうなって
11224/04/13(土)20:18:51No.1177945674+
>>鬼丸とか多分知ってる視聴者あんまり居ないと思う
>YAIBAのキャラなのに!?
YAIBA自体もう知らん人のほうが多いだろ…
11324/04/13(土)20:19:13No.1177945837+
>OPのテーマが2分無いし今回尺ギリギリどころか足りなかったんだろうなって
なんか削られたところありそうだよね
11424/04/13(土)20:19:29No.1177945955+
>黒の組織のこと舐めてたけどカドクラたち見ると犯罪組織として上澄みだなって…なんで正面から警察に喧嘩売ってんだアイツら…
まあ……黒の組織も映画で言うなら武装ヘリで襲撃とかしてて……
11524/04/13(土)20:19:41No.1177946021+
沖田と鬼丸の大暴れはもう少し見たかった
鬼丸に闘刃出させるくらいしてもよかった
11624/04/13(土)20:19:41No.1177946022+
>若い頃の良衛さんが戦ったら服部は殺されていたと思う
まずなんでこいつら真剣で斬り合ってるんだ…
11724/04/13(土)20:19:42No.1177946027そうだねx2
巨乳ちゃん今時見ないくらいラブコメのお金持ちキャラをやってるからすごい
援護や!
11824/04/13(土)20:19:55No.1177946116+
歴代上位に入るくらいしっかりした推理パート
11924/04/13(土)20:19:55No.1177946121そうだねx3
サラッと流されるハイテクからくり神社なんなの…
12024/04/13(土)20:20:03No.1177946188+
映画前の雑誌インタビューでカットしてるのはもう話してる
12124/04/13(土)20:20:11No.1177946239+
カドクラはお宝を手に入れた途端に黒幕から
はいご苦労様お前は用済みだバキュン!
されるキャラだと思ってた
12224/04/13(土)20:20:12No.1177946241+
>>同じ脚本がやってるシリーズ作品は
>>ハロウィンの花嫁
>>紺青の拳
>>から紅の恋歌
>ハロウィンが一番好きだな
ツッコミどころを勢いで乗り切るタイプの脚本家か
12324/04/13(土)20:20:22No.1177946327そうだねx1
>YAIBA自体もう知らん人のほうが多いだろ…
リバイバルブームだしYAIBA再アニメ化して欲しい…
12424/04/13(土)20:20:43No.1177946490そうだねx2
推理っていうか謎解きゲーム感あったよね今回
12524/04/13(土)20:20:46No.1177946504そうだねx3
親父は答え知ってるの殺人事件起きてもただ近くで見守るだけでちょっと怖い
12624/04/13(土)20:21:48No.1177946926+
良衛さんが病気なのはガチなの?演技なの?
12724/04/13(土)20:21:54No.1177946967+
>>年々園子の有能さが増してる気がする
>今回いつも灰原がやってるような情報提供までやってたな…
理系灰原文系園子みたいになるのかな?
12824/04/13(土)20:22:08No.1177947061そうだねx1
自分はもう成就してるからって上から目線の蘭ちょっとウザいな…
12924/04/13(土)20:22:10No.1177947070+
>親父は答え知ってるの殺人事件起きてもただ近くで見守るだけでちょっと怖い
写真わざと映したり露骨なヒントは出してた
13024/04/13(土)20:22:20No.1177947143+
>親父は答え知ってるの殺人事件起きてもただ近くで見守るだけでちょっと怖い
答え知ってたわけではなくない?
最低限のパーツが揃ったのは弁護士殺された後だし
13124/04/13(土)20:22:20No.1177947146+
>良衛さんが病気なのはガチなの?演技なの?
薬飲んでたしガチでは
運動できないわけじゃないんだろうけど
13224/04/13(土)20:22:35No.1177947286+
灰原の話って一応終わったから出番今後減るんだろうか
13324/04/13(土)20:22:45No.1177947376+
>推理っていうか謎解きゲーム感あったよね今回
キッド出るとこうなるパターン多くない?
13424/04/13(土)20:22:55No.1177947451+
カドクラと比べると拓三は武器も悪行の質もそこそこレベルで日本人だなあ…って感じがした
13524/04/13(土)20:23:03No.1177947517+
>推理っていうか謎解きゲーム感あったよね今回
ムビチケ特典の謎解きとかあったし
意識してたとは思う
13624/04/13(土)20:23:03No.1177947518+
殺人とキッド追う時に無茶して悪化した説
13724/04/13(土)20:23:04No.1177947525+
>自分はもう成就してるからって上から目線の蘭ちょっとウザいな…
かわいそう…
13824/04/13(土)20:23:09No.1177947568+
>親父は答え知ってるの殺人事件起きてもただ近くで見守るだけでちょっと怖い
親父多分謎全部解いてないから場所しか教えられないよ
剣が海外にあったので全ての謎は解けないはず
13924/04/13(土)20:23:18No.1177947637+
無能当主の手下と武器商人の手下がごっちゃになるんだよ
14024/04/13(土)20:23:30No.1177947731+
プラーミャ…京極さん…良衛さん…なんとなく方向性が見えてくるな…
14124/04/13(土)20:23:35No.1177947780+
>カドクラと比べると拓三は武器も悪行の質もそこそこレベルで日本人だなあ…って感じがした
見てて安室さんブチギレそうって思った
14224/04/13(土)20:23:45No.1177947843+
>>親父は答え知ってるの殺人事件起きてもただ近くで見守るだけでちょっと怖い
>親父多分謎全部解いてないから場所しか教えられないよ
>剣が海外にあったので全ての謎は解けないはず
寝た子を起こすな…


fu3351766.jpg 1713003400414.jpg