二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712995152683.jpg-(131956 B)
131956 B24/04/13(土)16:59:12No.1177874300+ 18:31頃消えます
縦方向には対応していなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)17:01:04No.1177874925そうだねx13
死に至る
224/04/13(土)17:03:16No.1177875669そうだねx1
あんた馬鹿だぜ
324/04/13(土)17:04:21No.1177876021+
叩かれたら勝ってた
424/04/13(土)17:06:28No.1177876678+
浦安の作者が立てたスレ
524/04/13(土)17:08:43No.1177877418+
この際ダイアモンドはハンマーで普通に割れるって話は置いといてもちょっとカッコ悪すぎる…
624/04/13(土)17:08:51No.1177877462そうだねx1
つまり俺たちは旧式のカノン砲による砲弾炸裂の実体験に至るんだな
おめェ…怖い?
724/04/13(土)17:10:09No.1177877863そうだねx4
>つまり俺たちは旧式のカノン砲による砲弾炸裂の実体験に至るんだな
>おめェ…怖い?
全然
でも縦にへし折られるのはちょっとだけ嫌かな
824/04/13(土)17:11:26No.1177878270+
>この際ダイアモンドはハンマーで普通に割れるって話は置いといてもちょっとカッコ悪すぎる…
でも仗助だってダイアモンドは砕けないって…
924/04/13(土)17:13:40No.1177878868+
世界一硬い宝石といえばダイヤモンドだが、世界一頑丈な宝石はダイヤモンドではなく、ヒスイである。

ダイヤモンドの硬度は10度で硬度1~10で最も硬い数値になる。最も頑丈な宝石であるヒスイの硬度は6.5で硬度ではダイヤモンドに劣る。鉱物の硬度は、表面を引っかいたときの硬さを表し、硬さと頑丈さ(割れにくさ)は別ものなのである。

表面を引っかいたとき、最も硬くて傷がつきにくい鉱物はダイヤモンドであるが、ダイヤモンドは特定の方向に力を入れると意外と割れやすい性質を持っている。これに対して、ヒスイはそれほど硬くはないが、ダイヤモンドのように割れやすい方向というものがない。ヒスイが鉱物の中で最も割れにくい性質を持っており、頑丈さではダイヤモンドを凌いで世界一なのである。
1024/04/13(土)17:14:38No.1177879165+
>>この際ダイアモンドはハンマーで普通に割れるって話は置いといてもちょっとカッコ悪すぎる…
>でも仗助だってダイアモンドは砕けないって…
多分ダイアモンドは傷つかないが伝聞で広まってとかなんじゃないかなぁ…
1124/04/13(土)17:14:59No.1177879298+
普通に殴られてもダイヤは衝撃に弱いで粉々になって死に至るだっただろう
1224/04/13(土)17:15:16No.1177879382+
砲弾炸裂で楊海王は死んでいてこれは夢なんだよね
1324/04/13(土)17:15:54No.1177879568+
宝石じゃなくて鋼鉄化で十分だったのでは…?
1424/04/13(土)17:16:44No.1177879845+
>宝石じゃなくて鋼鉄化で十分だったのでは…?
間違ってモース硬度を鍛えてしまったか…
1524/04/13(土)17:17:16No.1177880007+
それだと旧式のカノン砲で詰むし
1624/04/13(土)17:18:59No.1177880591+
A-10の機関砲くらいで鍛えておくべきだったな
1724/04/13(土)17:20:37No.1177881136+
つまり金剛拳は最初から間違っていたんだよ…ってことでしょ?
1824/04/13(土)17:20:51No.1177881216そうだねx3
>ヒスイが鉱物の中で最も割れにくい性質を持っており、頑丈さではダイヤモンドを凌いで世界一なのである。
へー
知らなかった
1924/04/13(土)17:20:57No.1177881246そうだねx1
>つまり金剛拳は最初から間違っていたんだよ…ってことでしょ?
かわいそ…
2024/04/13(土)17:24:02No.1177882156+
スライム拳みたいなのだと結局の所は消力だし硬くする方向で伸ばすのは限界があるな
爆発反応装甲拳みたいなカウンターで行くか
2124/04/13(土)17:24:14No.1177882207+
友達
fu3351204.jpg
2224/04/13(土)17:25:32No.1177882627そうだねx6
ジョジョ4部のは現実のダイヤが砕けるかどうかの話じゃなくて
「仗助(=クレイジーダイヤモンド)は負けない」的な意味だと思うなあ…
2324/04/13(土)17:26:39No.1177882995+
ダイヤモンドは傷つかないって言う表現が一番良いのかな
2424/04/13(土)17:31:23No.1177884407+
曲がるな
割れろ
2524/04/13(土)17:33:13No.1177884950+
>ダイヤモンドは傷つかないって言う表現が一番良いのかな
なんか人よりちょっとメンタル強めの人みたいだな…
2624/04/13(土)17:33:26No.1177885027+
金剛拳最終段階
fu3351232.jpg
2724/04/13(土)17:34:49No.1177885485+
>金剛拳最終段階
>fu3351232.jpg
メタルギアソリッドで見た
2824/04/13(土)17:36:07No.1177885885+
ダイヤモンドは炭素分子が綺麗に整列してるからね
と言っても結合強いからちょっとやそっとじゃ割れないんだけど
2924/04/13(土)17:37:05No.1177886214+
墓石の管理とか大変だから遺灰ダイヤ流行るといいなぁ
3024/04/13(土)17:46:36No.1177889068+
こんな明らかに全身不随になる結果だっけか…
3124/04/13(土)17:49:52No.1177890086+
滝から降ってくる丸太とか受けてたから縦方向にも対応済みのはずなんだけどな...
滝上から旧式のカノン砲撃つべきだったか
3224/04/13(土)18:00:34No.1177893654そうだねx3
正面から叩けって言ってればわからなかった
オリバは逃げたんだ
3324/04/13(土)18:05:15No.1177895379+
とは言えオリバとか勇次郎とか花山の全力パンチを受け止められたのかと言うとそんな気は全くしない…
3424/04/13(土)18:07:00No.1177895893+
割れないっていうのは粘りが必要だからね
硬いだけじゃだめだ
3524/04/13(土)18:21:24No.1177900738+
これって本当に死んだんだっけ?
その辺は有耶無耶だっけか
3624/04/13(土)18:22:00No.1177900933+
力士相手にもおそらくこうなる
3724/04/13(土)18:22:33No.1177901090+
修行内容だけ聞いてると最トーの下位面子よりは強そうだが


fu3351232.jpg fu3351204.jpg 1712995152683.jpg