二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712988625777.jpg-(72363 B)
72363 B24/04/13(土)15:10:25No.1177842743そうだねx2 16:55頃消えます
青山ワールドのファンサ全開だったし知能指数下がりまくるラブコメだったり盛りだくさんで相当楽しかった
系統としては京極さんが暴れ回る映画と同じ
キッドと新一の関係だけここでネタバレ踏んじゃったんだけどCパートのオチがそれどころじゃなかった
あれマジ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)15:11:35No.1177843069+
ファンサ全開?じゃあ真ん中の剣玉はまったりする?
224/04/13(土)15:12:16No.1177843249+
cパートのオチってキッドと新一の関係の話ではなく?
324/04/13(土)15:13:33No.1177843599+
>cパートのオチってキッドと新一の関係の話ではなく?
生存の方じゃね?
そっちは作者が前から匂わせてたけど
424/04/13(土)15:13:39No.1177843621+
TVアニメじゃないからCパートって言われてもわかんね!
難聴系ヒロインのこと?
524/04/13(土)15:13:51No.1177843670+
>cパートのオチってキッドと新一の関係の話ではなく?
待てよ!見たら絶対忘れないだろあんなの!もしかしてまじっく快斗から追ってるの俺だけ!?
624/04/13(土)15:14:15No.1177843787+
あーそういや親父死んでるって話だったっけ
724/04/13(土)15:14:31No.1177843866+
>待てよ!見たら絶対忘れないだろあんなの!もしかしてまじっく快斗から追ってるの俺だけ!?
>TVアニメじゃないからCパートって言われてもわかんね!
824/04/13(土)15:15:24No.1177844077+
映画のエンドロール後の奴Cパートって言わないの初めて知った…
924/04/13(土)15:15:58No.1177844239そうだねx9
映画はAパートBパートとかないからな
1024/04/13(土)15:16:11No.1177844308+
映画だとポストクレジットシーンとかだな
1124/04/13(土)15:16:37No.1177844431+
おまけ映像だろ?
1224/04/13(土)15:16:48No.1177844477+
アバンタイトルOP本編ED Cパートだからまぁ
1324/04/13(土)15:16:49No.1177844483そうだねx20
Cパートの言わんとするところはわかるだろ
1424/04/13(土)15:16:51No.1177844497+
スタングレネード落とした瞬間にオチが読み切れるの本当にひどい
1524/04/13(土)15:17:20No.1177844632+
あと同じラインの話だと鬼丸出た時に「うおおお!」ってなったの劇場で俺だけだと思う
1624/04/13(土)15:17:39No.1177844719+
エンドロール後のシーンだと分かったとしても
告白のオチも含むから…
1724/04/13(土)15:17:59No.1177844806そうだねx1
>あと同じラインの話だと鬼丸出た時に「うおおお!」ってなったの劇場で俺だけだと思う
俺も一瞬声出そうになったわ…
1824/04/13(土)15:19:25No.1177845217+
王子様みたいだよー!✨
1924/04/13(土)15:19:42No.1177845281+
鬼丸って昔も出てなかった?
2024/04/13(土)15:21:05No.1177845644+
>鬼丸って昔も出てなかった?
原作の剣道回でチラッと沖田と出てた記憶はあるけどそれだけだと思う
2124/04/13(土)15:21:33No.1177845776+
あまりにいろんな事起こり過ぎて服部が真剣振り回すの犯罪だろとかツッコミ入れる余裕がなかった
2224/04/13(土)15:21:53No.1177845866+
鬼丸だけ無双ゲーみたいな暴れっぷりで駄目だった
2324/04/13(土)15:22:19No.1177845990+
そう言えば平次は鬼丸と会ってなかったな…となった
2424/04/13(土)15:22:19No.1177845993+
初日にED途中で退席した人いたけどコナン映画初めてだったのかな…
2524/04/13(土)15:22:39No.1177846104+
無能にも限度があるだろ北海道警察
2624/04/13(土)15:23:10No.1177846232+
新一とキッドが親戚だから似てる←まあわかる
蘭と青子が似てる←
2724/04/13(土)15:23:14No.1177846250+
キッドと新一が似てる理由は明かされたがじゃあ蘭と青子はどんな関係が!?
2824/04/13(土)15:23:18No.1177846273+
最近のアニメ再放送でも出てたよ鬼丸
2924/04/13(土)15:23:53No.1177846419そうだねx6
蘭と青子は声が似てないから無関係です!無関係!
3024/04/13(土)15:23:54No.1177846427+
面白かったけどどこで誰が何をしていたか一回観て把握できなかったのほとんどいなかったと思う
3124/04/13(土)15:24:08No.1177846492+
誰あの人!?
3224/04/13(土)15:24:29No.1177846579+
>誰あの人!?
その辺におったから連れて来たんや
3324/04/13(土)15:24:35No.1177846601+
(キッドの素顔が工藤と似てる…一体何が…)からの特に理由なく似てる沖田の登場で頭おかしくなるかと思ったけどエンタメ力が高かったので楽しく見られてよかった
3424/04/13(土)15:25:07No.1177846740+
青子はお母さんが検事なのが判明したからまぁ納得
3524/04/13(土)15:25:47No.1177846927+
(当時の兵器とか今じゃ骨董品なんじゃ…)って懸念がそのまんま当たっちゃってちょっと笑った
3624/04/13(土)15:26:02No.1177847001+
沖田(キッド)が普通に捜査会議に混じってるのおかしいだろ!と思ってたらちゃんと作中でも突っ込まれて笑った
3724/04/13(土)15:26:04No.1177847010+
沖田は描き分けしてないとかじゃなくて設定的にも工藤そっくりだったはずだよな…?
3824/04/13(土)15:26:06No.1177847012+
あと園子さん可愛くて有能でよかった
お父さんとお母さんも久しぶりに見たな…
3924/04/13(土)15:26:13No.1177847049+
沖田ぁ!!!
4024/04/13(土)15:26:34No.1177847134そうだねx1
セスナはともかくその爆弾はなんなんだよ!
4124/04/13(土)15:26:57No.1177847232+
服部声大丈夫かと見るまで思ってたが良かった
4224/04/13(土)15:27:01No.1177847252+
服部が隣にいてくれたのもあってコナンとキッドはずっと適切な距離保ててて良かったな
4324/04/13(土)15:27:04No.1177847265+
函館市は金をいくら積んだんだろうか…
4424/04/13(土)15:27:15No.1177847330+
まあコナンでの初登場回で蘭も初見ガチで間違えるくらい快斗と新一似てるとずっと言われてたからこの2人はホントに特別ではある
4524/04/13(土)15:27:52No.1177847532+
少なくとも予告で期待できたラインより全然楽しかったのでみんなにも見て欲しいぜ
4624/04/13(土)15:28:06No.1177847606+
予告編で散々擦られるキッドが新一に似てるネタが序盤に雑に流されたと思ったら大オチに持ってきやがって…
4724/04/13(土)15:28:10No.1177847622+
>セスナはともかくその爆弾はなんなんだよ!
究極の合気道は爆殺
4824/04/13(土)15:28:42No.1177847756+
っていうかあのセスナ一般道から離陸しようとしてなかったか…?
4924/04/13(土)15:28:42No.1177847757そうだねx4
親父生きてるのに何で隠してるの…
そして初代キッドの黒い衣装かっこいい…
5024/04/13(土)15:28:45No.1177847770+
函館観光した時に出てきた場所が色々出てくるから楽しかったな
5124/04/13(土)15:28:51No.1177847801+
セスナの写真一枚をあの展開の伏線と言い張る豪快さ
5224/04/13(土)15:29:22No.1177847936+
>セスナの写真一枚をあの展開の伏線と言い張る豪快さ
バレバレだったら伏線とは言わないからな…
5324/04/13(土)15:29:32No.1177847971+
>そして初代キッドの黒い衣装かっこいい…
あとヒゲあると怪盗としての貫禄があるな…ってなった
5424/04/13(土)15:29:34No.1177847975+
まだ言うことあった
巫女の神子さんチョイ役のくせにエロすぎだろ
コナン映画可愛いモブランキングだと最上位だと思います
5524/04/13(土)15:29:42No.1177848008+
>そして初代キッドの黒い衣装かっこいい…
もうほぼアルセーヌ・ルパンだこれ
5624/04/13(土)15:29:46No.1177848032+
真剣振り回してるけどキッドが回避誤ったら死ぬだろ……って流石に見てて思った
5724/04/13(土)15:30:03No.1177848108+
ちょっと頼んだら下がガラス張りの気球を持ってきてくれる博士すげー
5824/04/13(土)15:30:10No.1177848152+
伊織のIQずっと溶けてなかった?
5924/04/13(土)15:30:56No.1177848359そうだねx3
見る前は巫女さんと聖くんのラブロマンスあると思ってたのに面識すらなかった…
6024/04/13(土)15:30:59No.1177848373+
いや発信機盗聴器みんな使いすぎ!って思ったけどあのオチを見せられるとそれもありかなと思える
6124/04/13(土)15:31:13No.1177848448+
>ちょっと頼んだら下がガラス張りの気球を持ってきてくれる博士すげー
気球の高度維持するためのワイヤーとか
どうやって地面に固定したんだろうね…
6224/04/13(土)15:31:19No.1177848482そうだねx4
>伊織のIQずっと溶けてなかった?
今回全てがIQ溶け切ってたろ
6324/04/13(土)15:31:33No.1177848547そうだねx2
>伊織のIQずっと溶けてなかった?
真面目な顔して「告白絶景ポイント」とか言うあの男のノリが今回の映画を象徴してると思う
6424/04/13(土)15:31:57No.1177848663+
書き込みをした人によって削除されました
6524/04/13(土)15:32:06No.1177848710+
巫女さんはあんなちょい役で使い捨てていいデザインじゃなさすぎる…
6624/04/13(土)15:32:15No.1177848760+
でも正直服部とキッドと思ったよりやりたい放題な悪役の3軸で話回すのはちょっと無茶に感じた…和葉ちゃんとか出番ほぼ最初と最後だけだし…
6724/04/13(土)15:33:13No.1177849036+
蘭が気ぶり女すぎる
6824/04/13(土)15:33:20No.1177849074+
「今回いっけええええ出てくるの早いね」
「おかわりか!!そうか!!」
6924/04/13(土)15:33:29No.1177849125+
聖さんは声松岡君だしワンチャン原作に逆輸入されるキャラかと思ってた
テロリストだった
7024/04/13(土)15:33:51No.1177849270そうだねx1
fu3350888.jpg
こいつなんなんだよ!!
7124/04/13(土)15:34:02No.1177849326そうだねx3
わたしゃ知ってるんだよ!今ならサンデーうぇぶりでキッドの方の原作も無料で読めるってね!
7224/04/13(土)15:34:49No.1177849577+
ベイカー街以来久々に見たけどもしかして博士のクイズってずっとやってるの…?
7324/04/13(土)15:34:50No.1177849585+
ぶっちゃけもう少し派手さが欲しかったかな…
7424/04/13(土)15:34:54No.1177849608そうだねx6
>蘭が気ぶり女すぎる
😭
7524/04/13(土)15:35:22No.1177849723+
>わたしゃ知ってるんだよ!今ならサンデーうぇぶりでキッドの方の原作も無料で読めるってね!
アマプラにアニメもあるぞ
7624/04/13(土)15:35:37No.1177849803そうだねx1
兵器の詳細が分からないのに爆撃して破壊しようとしてたのがボンクラ過ぎてだめだった
誘爆する系のやつだったらどうすんだよ!?
7724/04/13(土)15:35:43No.1177849839+
>蘭が気ぶり女すぎる
彼氏持ちの余裕
7824/04/13(土)15:35:53No.1177849886+
武器商人は最後に数人だけで山まで来てたけど
あんだけ騒ぎを起こした後に本当に兵器があっても回収無理だろ……
7924/04/13(土)15:36:11No.1177849979+
>ベイカー街以来久々に見たけどもしかして博士のクイズってずっとやってるの…?
はい
8024/04/13(土)15:36:13No.1177849994+
アマプラにハロウィン来たで工藤!
8124/04/13(土)15:36:17No.1177850017そうだねx3
コナンが名探偵やれてるの博士と灰原のサポート成分もかなりあるからな
8224/04/13(土)15:36:26No.1177850064+
>兵器の詳細が分からないのに爆撃して破壊しようとしてたのがボンクラ過ぎてだめだった
>誘爆する系のやつだったらどうすんだよ!?
誘爆しても最悪函館が死ぬだけで戦争に持ち出される事は無くなるからな…
8324/04/13(土)15:37:31No.1177850377+
派手さが欠けてると思った途端に出てきたミサイルが不発になってガッカリしたのは俺だけか工藤?
8424/04/13(土)15:37:44No.1177850455+
キッドの原作読んでないんだけど
待ちぼうけくらってすごすご帰ったカドクラのクライアントってキッドと関係あったりする?
8524/04/13(土)15:38:00No.1177850532+
親父の意識が戻って大泣きしそうになったのに頬ペチンッしてしっかりしようとしてる青子可愛すぎて
結婚しよ…てなった
8624/04/13(土)15:38:14No.1177850604+
爆破中毒になってる服部嫌すぎる……どすえ
8724/04/13(土)15:39:01No.1177850830+
鬼丸出るのかよ!?
良かったわ…列島逆になってなくて
8824/04/13(土)15:39:03No.1177850841+
>待ちぼうけくらってすごすご帰ったカドクラのクライアントってキッドと関係あったりする?
特には何にも関係ない
8924/04/13(土)15:39:16No.1177850907+
特に作中で裁かれない外国人組織出すのは大倉脚本の癖じゃねぇかなって…
9024/04/13(土)15:39:31No.1177850996+
そろそろワールドにヤイバも入れて欲しい
時期はカグヤ編ぐらいのやつ
9124/04/13(土)15:39:49No.1177851097そうだねx2
>鬼丸出るのかよ!?
>良かったわ…列島逆になってなくて
あくまでスターシステムだから我らチョットツヨイネ…な高校生たちになっている
9224/04/13(土)15:39:51No.1177851105そうだねx1
青子の母さん旦那がこんな事になってるけどたぶん知らないんだよな…
9324/04/13(土)15:40:00No.1177851150+
母親が爆撃に巻き込まれて亡くなったから兵器を破壊するために爆弾を投下するのはかなりサイコだと思う
9424/04/13(土)15:40:00No.1177851151+
>巫女さんはあんなちょい役で使い捨てていいデザインじゃなさすぎる…
犯人だと思ってた
9524/04/13(土)15:40:44No.1177851385+
聖はイケメンだけどマザコンなのが玉に瑕だな
9624/04/13(土)15:40:52No.1177851431そうだねx1
色々盛りすぎて訳わかんねぇ!
いろんな勢力出てくるのはお宝争奪戦っぽくはあるけど
9724/04/13(土)15:40:54No.1177851439+
一時期の高山みなみの青子はもう見れないのかな
見れないんだろうな
9824/04/13(土)15:40:57No.1177851457そうだねx1
俺も贅沢言えば神子さんに刀持った殺人鬼役をやって欲しかった
9924/04/13(土)15:41:14No.1177851541+
推理系かと思ってたんだけど拳系のストーリーなの?
10024/04/13(土)15:41:24No.1177851584+
>そろそろワールドにヤイバも入れて欲しい
>時期はカグヤ編ぐらいのやつ
というか鬼丸と沖田があんな感じで登場してるんだから
魔剣絡みの騒動がなかった世界のイフとしてヤイバ出してくれてもいいと思うんだよな…
10124/04/13(土)15:41:33No.1177851622そうだねx3
オラオラ犯人は大泉洋で決まりだ!
10224/04/13(土)15:41:38No.1177851646+
>母親が爆撃に巻き込まれて亡くなったから兵器を破壊するために爆弾を投下するのはかなりサイコだと思う
頭のおかしい親父に感化された結果なので同情の余地がある
10324/04/13(土)15:41:45No.1177851670+
2代目「ちが…そこまでやれとは言ってない…」
10424/04/13(土)15:41:56No.1177851730そうだねx1
>>兵器の詳細が分からないのに爆撃して破壊しようとしてたのがボンクラ過ぎてだめだった
>>誘爆する系のやつだったらどうすんだよ!?
>誘爆しても最悪函館が死ぬだけで戦争に持ち出される事は無くなるからな…
関係のない市民が死んだらと言うことは考えなかったのかね
10524/04/13(土)15:42:07No.1177851800+
>青子の母さん旦那がこんな事になってるけどたぶん知らないんだよな…
あの感じだと仕事詰まりすぎてて動けないから娘に頼んだ感じじゃねぇかな
10624/04/13(土)15:42:18No.1177851846+
>推理系かと思ってたんだけど拳系のストーリーなの?
どっちかというとそう
ちゃんと推理もあるけどIQは低い
10724/04/13(土)15:42:25No.1177851886+
頻繁に出てくるスマホ発信機盗聴器をお宝の伏線にした構成は上手かった
10824/04/13(土)15:42:31No.1177851925そうだねx5
>待てよ!見たら絶対忘れないだろあんなの!もしかしてまじっく快斗から追ってるの俺だけ!?
まじっく快斗から追ってる人は単行本で生存知ってるよ
10924/04/13(土)15:42:54No.1177852052+
>一時期の高山みなみの青子はもう見れないのかな
>見れないんだろうな
今年の総集編で映画館で観れたばかりなのに…
11024/04/13(土)15:42:59No.1177852083そうだねx2
そもそも兵器の正体すら不明なのにとりあえず爆弾で吹っ飛ばすか!の精神はちょっと笑う
11124/04/13(土)15:43:19No.1177852191+
親父が真犯人に殺されて
聖が敵討ちに向かうのを服部が止める展開だと思ってた
11224/04/13(土)15:43:31No.1177852252+
推理のまともさは歴代でと上位あると思う
11324/04/13(土)15:43:57No.1177852416+
>今年の総集編で映画館で観れたばかりなのに…
おっちゃんの声も昔のだったな
あのシリーズって再録してる訳ではないのか
11424/04/13(土)15:44:28No.1177852563そうだねx5
大泉洋声優うまいね…
11524/04/13(土)15:44:51No.1177852681+
>どっちかというとそう
>ちゃんと推理もあるけどIQは低い
迷ってたけどサブマリンも面白かったし見に行ってこようかな
11624/04/13(土)15:45:09No.1177852769+
でも前作は日本の近海で潜水艦が魚雷バトルしたあとFBIが撃沈させたのに比べればまだ派手さは抑えめとは言えなくも…
11724/04/13(土)15:45:09No.1177852770+
そうやろ吉永神子さん?
いや謎の剣士さんって呼んだほうがええかな?
って台詞あると思ったのにな
11824/04/13(土)15:45:20No.1177852819+
>オラオラ犯人は大泉洋で決まりだ!
探偵はbarの大ファンだから美味しい役任せるんだろうなと思ってたら予想以上に美味しかったな
11924/04/13(土)15:45:30No.1177852864+
>そもそも兵器の正体すら不明なのにとりあえず爆弾で吹っ飛ばすか!の精神はちょっと笑う
ゲストキャラがどいつもこいつも大昔の兵器を、歴史的な価値じゃ無くて兵器として欲しがってる(壊したがってる)の違和感凄かった
頭マクギリスかよ
12024/04/13(土)15:45:34No.1177852883+
>青子の母さん旦那がこんな事になってるけどたぶん知らないんだよな…
青子のお母さん思ったより銀三のこと大好きだったな
12124/04/13(土)15:45:39No.1177852915+
あの親子とマフィアがまともじゃなさすぎるから変な話になってる
12224/04/13(土)15:46:06No.1177853039+
>大泉洋声優うまいね…
レイトン教授だからね
12324/04/13(土)15:46:24No.1177853113+
>大泉洋声優うまいね…
レイトン教授やってたしな
12424/04/13(土)15:46:58No.1177853267+
面白かったけど緋色以前に戻ったって感じする
ハロウィンと黒鉄が最近だと頭抜けてた
12524/04/13(土)15:46:58No.1177853268+
劇場版コナンとはいえ街中で撃ちすぎだろ!
12624/04/13(土)15:47:00No.1177853277+
>ゲストキャラがどいつもこいつも大昔の兵器を、歴史的な価値じゃ無くて兵器として欲しがってる(壊したがってる)の違和感凄かった
これなら最初にちらっと話にあったように金塊だった方がまだ自然だったと思う
まぁそれしちゃうとゴールデンカムイが過ぎるけど
12724/04/13(土)15:47:20No.1177853361+
>ゲストキャラがどいつもこいつも大昔の兵器を、歴史的な価値じゃ無くて兵器として欲しがってる(壊したがってる)の違和感凄かった
>頭マクギリスかよ
死の商人側は兵器ではなく莫大な金塊が眠っているって考えて動いてくれた方が自然だと思った
12824/04/13(土)15:48:27No.1177853755+
博士もう武器商人とかのレベルじゃん
12924/04/13(土)15:48:28No.1177853763そうだねx3
>ゲストキャラがどいつもこいつも大昔の兵器を、歴史的な価値じゃ無くて兵器として欲しがってる(壊したがってる)の違和感凄かった
まぁ青山ワールドなら古代の超兵器くらいあってもおかしくないし…
13024/04/13(土)15:49:14No.1177854010そうだねx2
>面白かったけど緋色以前に戻ったって感じする
>ハロウィンと黒鉄が最近だと頭抜けてた
やはり安室……!!安室は全てを解決する……!!
13124/04/13(土)15:49:20No.1177854041そうだねx4
>博士もう武器商人とかのレベルじゃん
それは割と前からだな…
13224/04/13(土)15:49:58No.1177854227+
ルパンやインディジョーンズなら古代兵器であのボスが暴れ始めるところだった
13324/04/13(土)15:50:35No.1177854407+
次の日は雨って話で燃えた五稜郭を雨で消すんだなって想像しとったで工藤
13424/04/13(土)15:51:03No.1177854547+
このレベルの映画を毎年やってくれるなら全然良いよ
13524/04/13(土)15:51:13No.1177854600+
ルパンだったら兵器の正体は五稜郭そのものだった!って言って五稜郭が浮き上がるくらいはやる
13624/04/13(土)15:51:24No.1177854643+
>映画はAパートBパートとかないからな
実はジブリの高畑勲監督作品とかだとあったりする
13724/04/13(土)15:51:26No.1177854660そうだねx1
あの高度的に山だろって分かってただろうけど演出のために博士呼んだのかと思ったけどあの時まだ謎解けてなかったし何で博士呼んだんだコナン
13824/04/13(土)15:51:26No.1177854664+
いやまぁ緋色と紺青の監督だからそりゃそうなる
13924/04/13(土)15:51:45No.1177854775そうだねx1
>博士もう武器商人とかのレベルじゃん
キッドの装備全部博士が作ってるんだぜ
コナンよりも全身博士の発明品だらけなんだよあいつ
14024/04/13(土)15:52:03No.1177854859そうだねx1
>あの高度的に山だろって分かってただろうけど演出のために博士呼んだのかと思ったけどあの時まだ謎解けてなかったし何で博士呼んだんだコナン
スケボー直しとかの為?
14124/04/13(土)15:52:15No.1177854915+
>YAIBAだったら兵器の正体は日本列島そのものだった!って言って日本列島が浮き上がるくらいはやる
14224/04/13(土)15:52:46No.1177855057そうだねx2
考えてみたら土方本人はただ刀ちょっと使って返しただけの人だったな…
14324/04/13(土)15:53:12No.1177855207そうだねx2
函館そのものがお宝だったのさ…!とか言うのかと
14424/04/13(土)15:53:58No.1177855397+
OPに力を入れ始めたのは本当に英断だと思う
ワクワク感と様式美と映像美が三位一体になって襲ってくる
14524/04/13(土)15:54:07No.1177855441そうだねx1
>函館そのものがお宝だったのさ…!とか言うのかと
100万ドルはやすいどすえ
14624/04/13(土)15:54:09No.1177855447+
>考えてみたら土方本人はただ刀ちょっと使って返しただけの人だったな…
土方ファンが勝手に土方由来のなんやかんやを謎に利用しただけだからな…
14724/04/13(土)15:54:15No.1177855477+
ゲストキャラが微妙だった
なんか手助けしてくれていい感じのシーン入ってた松岡くんがご乱心過ぎる
14824/04/13(土)15:54:26No.1177855530そうだねx1
映画はもっと軽率に歌付きのキミがいればを流せ
14924/04/13(土)15:54:49No.1177855636+
>OPに力を入れ始めたのは本当に英断だと思う
ソシャゲ一枚絵みたいなポーズしてるキッド服部はシュール
15024/04/13(土)15:55:00No.1177855679そうだねx5
>OPに力を入れ始めたのは本当に英断だと思う
>ワクワク感と様式美と映像美が三位一体になって襲ってくる
今回の組織紹介はちょっと笑う
15124/04/13(土)15:55:39No.1177855875そうだねx2
組織紹介の時に(ちゃんとスパイ以外を並べてるな…)でちょっと笑っちゃったからズルいよあいつら
15224/04/13(土)15:57:26No.1177856372+
コナンもまじっく快斗もあんまり真面目に追いかけてないんだけどどの程度知識があれば楽しめそうな感じ?
黒の組織とかは出てこないよね?
15324/04/13(土)15:57:27No.1177856377+
>映画はもっと軽率に歌付きのキミがいればを流せ
そういや復活したのに今年は無かったな
15424/04/13(土)15:58:30No.1177856639そうだねx1
聖は捕まってないなら新出先生みたいに葉っぱちゃんのお相手役として度々出てきて欲しいな
15524/04/13(土)15:58:54No.1177856753そうだねx1
あくまでファンサ程度だしそんなに履修要らんと俺は思ってるけど最近の原作かから紅見てないと負けヒロインちゃんが分からないかもな
15624/04/13(土)15:59:03No.1177856789そうだねx1
>コナンもまじっく快斗もあんまり真面目に追いかけてないんだけどどの程度知識があれば楽しめそうな感じ?
別に大して知識なくても普通に見れると思うよ
15724/04/13(土)15:59:28No.1177856914そうだねx1
公式サイト見たらキャラ紹介にポンコツ主従はいるのに聖くんいなくてだめだった
15824/04/13(土)15:59:42No.1177856976そうだねx2
>聖は捕まってないなら新出先生みたいに葉っぱちゃんのお相手役として度々出てきて欲しいな
さすがに爆薬飛行機に積んで山に突っ込もうとしたのは逮捕されるのでは?
15924/04/13(土)15:59:49No.1177857011+
>聖は捕まってないなら新出先生みたいに葉っぱちゃんのお相手役として度々出てきて欲しいな
警官気絶させて逃げたのは流石に誤魔化せないのでは…
16024/04/13(土)15:59:52No.1177857022そうだねx1
まじっく快斗のアニメ1話でも見ておくと最後興奮できるよ
16124/04/13(土)16:00:28No.1177857200そうだねx1
歩美のスタンプラリーは結局なんのヒントになったんだ
五稜郭と写真の五稜郭をぴったり重ねる所?
16224/04/13(土)16:00:43No.1177857273+
>次の日は雨って話で燃えた五稜郭を雨で消すんだなって想像しとったで工藤
フィクションだからって観光地をそんなポンポン台無しするようなのしちゃダメだろ!
16324/04/13(土)16:01:13No.1177857410+
>あくまでファンサ程度だしそんなに履修要らんと俺は思ってるけど最近の原作かから紅見てないと負けヒロインちゃんが分からないかもな
>別に大して知識なくても普通に見れると思うよ
>まじっく快斗のアニメ1話でも見ておくと最後興奮できるよ
ありがとう
から紅は見たことあるのでまじっく快斗の1話だけ観たら映画見に行くわ
16424/04/13(土)16:01:25No.1177857474そうだねx2
>そういや復活したのに今年は無かったな
サントラに未使用曲として男性ボーカル版が入ってる
作ってはみたけど合わないなってなったのかな
16524/04/13(土)16:01:35No.1177857535そうだねx1
>歩美のスタンプラリーは結局なんのヒントになったんだ
スタンプラリーの馴染んだ赤いインクで1番最初の土方さんの人殺しした時のあの血の星マーク思い出した
16624/04/13(土)16:01:37No.1177857542+
>フィクションだからって観光地をそんなポンポン台無しするようなのしちゃダメだろ!
シンガポールの有名なホテルが盛大に台無しになってたのは…
16724/04/13(土)16:02:10No.1177857686そうだねx2
>歩美のスタンプラリーは結局なんのヒントになったんだ
>五稜郭と写真の五稜郭をぴったり重ねる所?
刀本体が無くても土方が血でスタンプしたやつがあるじゃん!ってやつ
16824/04/13(土)16:02:32No.1177857798そうだねx1
1人殺した父親と拘置所から闘争してセスナで函館山にいる多数の人を殺しかねなかった息子ってどっちが罪重いんだ
16924/04/13(土)16:02:53No.1177857898+
まじっく快斗は古いから親父の死の真相の為に二代目キッドしてる
キッドは中森警部と家族ぐるみで仲良しでその娘にほの字だけ知ってりゃ美味しいとこは分かるよ
17024/04/13(土)16:04:04No.1177858221+
>>フィクションだからって観光地をそんなポンポン台無しするようなのしちゃダメだろ!
>シンガポールの有名なホテルが盛大に台無しになってたのは…
あれはシンガポール側のホテルがしてくれって話じゃなかったっけ
17124/04/13(土)16:04:53No.1177858427そうだねx2
現地の人がうち映ったけど爆破されなかった…てしょんぼりしててだめだった
17224/04/13(土)16:05:23No.1177858556そうだねx1
実際五稜郭炎上するぐらいの派手さはあって欲しいところだ
17324/04/13(土)16:05:23No.1177858560+
まあ破壊の規模で言えば拳一つでシンガポールを破壊した映画に勝てるのはそうそう来ないよ
17424/04/13(土)16:05:27No.1177858579+
コナン映画は爆発してなんぼなところあるしな
17524/04/13(土)16:05:58No.1177858717そうだねx5
>現地の人がうち映ったけど爆破されなかった…てしょんぼりしててだめだった
頭シンガポールか?
17624/04/13(土)16:06:06No.1177858746そうだねx1
渋谷もぎりぎりのところで爆発はしなかったけどプラーミャ大暴れで満足した
17724/04/13(土)16:06:15No.1177858785そうだねx2
「セスナが山に落ちたぞー!みんな逃げろー!」の人察しがよすぎてダメだった
17824/04/13(土)16:06:41No.1177858900そうだねx1
>実際五稜郭炎上するぐらいの派手さはあって欲しいところだ
お堀くらい炎上させてよかったと思う
炎の中戦うのかっこいいし
17924/04/13(土)16:06:58No.1177858968+
サントラのキミがいればすごい良いのに流れなかったの残念
男性ボーカルも雰囲気に合ってたのに
18024/04/13(土)16:07:54No.1177859181そうだねx1
>「セスナが山に落ちたぞー!みんな逃げろー!」の人察しがよすぎてダメだった
(これ劇場版のパターンだ!)
18124/04/13(土)16:08:03No.1177859219そうだねx1
>>実際五稜郭炎上するぐらいの派手さはあって欲しいところだ
>お堀くらい炎上させてよかったと思う
>炎の中戦うのかっこいいし
ライトアップでも綺麗だったし現実でも博士の発明みたいな感じにやって欲しい
18224/04/13(土)16:08:16No.1177859271そうだねx2
地元が舞台になったら建造物破壊しまくってほしいというのはわかる
18324/04/13(土)16:08:29No.1177859332+
今回は道警の駐車場で爆破あったのと市内で銃乱射やカーチェイスがあったのと函館山付近でミサイル落ちたのとセスナ落ちたくらいで確かに規模的に地味な方だったな
18424/04/13(土)16:09:12No.1177859547+
あと来年は長野県警だね
18524/04/13(土)16:09:40No.1177859678+
長野駅爆破してくれねぇかなぁ
無理かなぁ
18624/04/13(土)16:09:41No.1177859680+
長野って爆発が映える場所あるの?
18724/04/13(土)16:09:42No.1177859681+
沈黙の15分で舞台になったけど地名は架空だしダムも架空だし県警にゲストキャラ当てる有様だしコナン製作委員会は新潟県に恨みでもあるのか
18824/04/13(土)16:10:11No.1177859830+
冒頭のトラック運転手かっぺーの声だとばかり思ってたらあれ実の息子の声だったの!?
18924/04/13(土)16:10:13No.1177859844+
変な配慮とかいらないから盛大に爆破してほしい
19024/04/13(土)16:10:17No.1177859863+
ロープウェイくらい壊れるかと思った
19124/04/13(土)16:10:37No.1177859937+
長野ならふっ飛ばすのは山だろ…
19224/04/13(土)16:10:54No.1177860000+
割とツッコミどころ満載で作画も微妙なのに過去一の興行成績叩き出してるの青山コンテンツの強さなんだろうな
19324/04/13(土)16:11:11No.1177860075+
何なら日本大陸の半分を焦土にしてくれてもいいんだけどな
19424/04/13(土)16:11:12No.1177860082そうだねx2
服部がおったから来たんどすえー
19524/04/13(土)16:11:26No.1177860159+
書き込みをした人によって削除されました
19624/04/13(土)16:11:34No.1177860199+
ツッコミどころ満載で作画微妙でも売れるくらいエンタメしてたって話だろ!
19724/04/13(土)16:11:44No.1177860239そうだねx1
>冒頭のトラック運転手かっぺーの声だとばかり思ってたらあれ実の息子の声だったの!?
え、かっぺーじゃないの!?
19824/04/13(土)16:11:48No.1177860255+
大倉さんのプラーミャの前例のせいで
アニメールで神子さん出た時に犯人だと思った人多そう
19924/04/13(土)16:11:54No.1177860284+
>割とツッコミどころ満載で作画も微妙なのに過去一の興行成績叩き出してるの青山コンテンツの強さなんだろうな
というよりシンプルにキャラ人気だと思う
キッド様人気と異常工藤愛者の人気は昔からあるものだし
20024/04/13(土)16:12:06No.1177860336そうだねx1
リニアが暴走爆破したものの地元の名古屋が思ったより爆破されなくてちょっと落胆したの思い出した
20124/04/13(土)16:12:32No.1177860467+
このテーマでチャンバラの作画がパッとしないのはあれだったがキッドのアクションは格好良かったと思う
20224/04/13(土)16:12:42No.1177860510+
>>冒頭のトラック運転手かっぺーの声だとばかり思ってたらあれ実の息子の声だったの!?
>え、かっぺーじゃないの!?
パンフレットには山口竜之介って書いてあるね
20324/04/13(土)16:12:51No.1177860547+
>異常工藤愛者
ラブコメの映画だったのに言い方!
20424/04/13(土)16:13:35No.1177860720そうだねx1
おっちゃんが五稜郭タワーでビビるとことか深夜アニメの癖強動きシーンになってたな
20524/04/13(土)16:14:08No.1177860864+
居合する人特有の傷とか原作ネタを再利用してるのが個人的には嬉しい
黒鉄ではコナン君の癖のフランス式数え方とかあったし長く見てる人向けにニヤニヤさせてくれるぜ!
20624/04/13(土)16:14:54No.1177861039+
>このテーマでチャンバラの作画がパッとしないのはあれだったがキッドのアクションは格好良かったと思う
一番気合入ってたの冒頭の土方歳三の大立ち回りとキッドVS服部平次だよね
20724/04/13(土)16:15:03No.1177861067+
親父が犯人だから聖はいい奴だと思ってたのに
20824/04/13(土)16:15:04No.1177861074そうだねx2
>冒頭のトラック運転手かっぺーの声だとばかり思ってたらあれ実の息子の声だったの!?
受付の子は娘らしい
20924/04/13(土)16:15:47No.1177861265+
博士のクイズの時のマスコットキモすぎる…
21024/04/13(土)16:16:21No.1177861411そうだねx3
>>冒頭のトラック運転手かっぺーの声だとばかり思ってたらあれ実の息子の声だったの!?
>受付の子は娘らしい
かっぺー…
あまりにもギャラ発生ポイントが少なすぎるからって家族で人海戦術に…
21124/04/13(土)16:16:42No.1177861512+
黒鉄以来に映画館行ったけどクレヨンしんちゃん最新作の予告とかどうしたって嬉しくなる
でも家屋が破壊されるたびにひろしがローンを嘆く件は年齢的に笑えなくなってきた
21224/04/13(土)16:17:23No.1177861697+
派手な盛り上がりはないけど推理しっかりしてるし優等生みたいな映画だった
21324/04/13(土)16:17:43No.1177861795+
聖を昏倒させたやつ恋愛脳の結果なんだけどアイツ起きたら暴れ出しそうだからファインプレーだよね
21424/04/13(土)16:17:44No.1177861797+
>黒鉄以来に映画館行ったけどクレヨンしんちゃん最新作の予告とかどうしたって嬉しくなる
>でも家屋が破壊されるたびにひろしがローンを嘆く件は年齢的に笑えなくなってきた
独身で家も買えない俺の前でそんなことを言うな
21524/04/13(土)16:18:08No.1177861915+
優作が兄の訃報自体知らなさそうだったけど本名工藤で黒羽の方は偽名だったりするのか
というか新一の名前の由来が兄由来だったってことになるのかこれ
21624/04/13(土)16:18:31No.1177862034そうだねx1
当て身。
21724/04/13(土)16:18:55No.1177862149そうだねx1
>親父が犯人だから聖はいい奴だと思ってたのに
聖も善性の人間ではあっただろ
兵器を使用前に破壊するためなら兵器を使うキチガイだっただけで…
21824/04/13(土)16:19:10No.1177862228+
長野県警の復讐のために来年も再放送するか…
キッドvs高明 狙われた唇
21924/04/13(土)16:19:15No.1177862254+
櫻井脚本は終盤の盛り上がり特化で大倉脚本は要所要所で盛り上がる所入れるみたいなイメージある
SNSの口コミでバズりやすいのは前者
22024/04/13(土)16:19:40No.1177862350+
>優作が兄の訃報自体知らなさそうだったけど本名工藤で黒羽の方は偽名だったりするのか
>というか新一の名前の由来が兄由来だったってことになるのかこれ
黒羽は別れた爺さんの方の苗字なんじゃない?
22124/04/13(土)16:20:06No.1177862455+
コナン世界は夫婦仲多い人多いから
コナンの祖父が離婚してたのは意外だな
盗一は養子に行ったとかだと思ってたのに
22224/04/13(土)16:20:16No.1177862505そうだねx1
昔の戦争で戦況を一変させるような兵器ってのが今も通用するものだと思っているやつが多いことに違和感あった
22324/04/13(土)16:20:22No.1177862531+
>長野県警の復讐のために来年も再放送するか…
>キッドvs高明 狙われた唇
だったら風林火山とかやれよ!
22424/04/13(土)16:20:32No.1177862565そうだねx1
>櫻井脚本は終盤の盛り上がり特化で大倉脚本は要所要所で盛り上がる所入れるみたいなイメージある
>SNSの口コミでバズりやすいのは前者
今回は終盤の盛り上がりが良かったと思うよ
22524/04/13(土)16:21:21No.1177862782+
抱えられてる聖さんが目覚めようとしてるところで気絶させて引っ込む蘭姉ちゃんマジで気振り爺だった…
22624/04/13(土)16:21:32No.1177862829そうだねx1
>昔の戦争で戦況を一変させるような兵器ってのが今も通用するものだと思っているやつが多いことに違和感あった
旧日本軍と言ったら霊的国防兵器だよな!
22724/04/13(土)16:21:53No.1177862930そうだねx3
>昔の戦争で戦況を一変させるような兵器ってのが今も通用するものだと思っているやつが多いことに違和感あった
まあこれが爆弾とかだったらなんかヤバいことになったかもしれないし?
22824/04/13(土)16:21:54No.1177862936そうだねx3
聖君は父親の意思を継ぐ者として動き出したのは北枕に隠された五稜郭見てからだからそれまでは素の善性ではあるんじゃないかね…
22924/04/13(土)16:21:56No.1177862942+
後半はずっと同じくらいの盛り上がりがある感じ
23024/04/13(土)16:22:01No.1177862965+
>昔の戦争で戦況を一変させるような兵器ってのが今も通用するものだと思っているやつが多いことに違和感あった
原爆ならゲリラとかテロリストが欲しがるんじゃないかな
23124/04/13(土)16:22:40No.1177863138そうだねx3
>聖君は父親の意思を継ぐ者として動き出したのは北枕に隠された五稜郭見てからだからそれまでは素の善性ではあるんじゃないかね…
コナンたちのケガ治そうとしたりいい奴だったな
23224/04/13(土)16:22:59No.1177863223そうだねx1
ロンドンより上だよ!(ごめん新一😭)とか100万ドル以外と安いなぁとか褒めてるのか貶してるのかわからない函館山の夜景
23324/04/13(土)16:23:13No.1177863295そうだねx1
聖いいやつにしておいたほうがまとまった気はする
23424/04/13(土)16:23:15No.1177863305+
コナンに原爆出すのはヤバいから
兵器は地下から高性能爆撃機が出てくると思ってた
23524/04/13(土)16:23:34No.1177863377+
公開前から聖が犯人だと思ってた
23624/04/13(土)16:23:36No.1177863384+
無差別大量破壊兵器なら「戦況を一変させる」とはまた別枠だろ…
23724/04/13(土)16:23:58No.1177863486そうだねx2
原爆出すのはヤバいのはわかるけど
だったらイメージ映像のキノコ雲もやめとけや!
23824/04/13(土)16:24:02No.1177863499+
>聖いいやつにしておいたほうがまとまった気はする
シナリオ入門だと途中でキャラ変えちゃいけない
みたいなことは言われるね
23924/04/13(土)16:25:15No.1177863816+
>聖いいやつにしておいたほうがまとまった気はする
聖が腹に一物抱えてる奴なのは
お面被って襲撃してきた時点で想像つくだろ!?
24024/04/13(土)16:25:18No.1177863839+
聖はピンガみたいに人気にはならん気がしてきた
24124/04/13(土)16:25:37No.1177863911+
聖以外に特攻させた方が締まりは良かったんだけどせっかく出したイケメンキャラなんだから平次とチャンバラさせたいという欲があったのかもしれない
24224/04/13(土)16:25:45No.1177863945そうだねx4
>>聖いいやつにしておいたほうがまとまった気はする
>聖が腹に一物抱えてる奴なのは
>お面被って襲撃してきた時点で想像つくだろ!?
あれ親父って言われてたじゃん
24324/04/13(土)16:25:53No.1177863979そうだねx1
>>聖いいやつにしておいたほうがまとまった気はする
>聖が腹に一物抱えてる奴なのは
>お面被って襲撃してきた時点で想像つくだろ!?
あれは親父だよ
24424/04/13(土)16:26:00No.1177864011そうだねx1
>聖が腹に一物抱えてる奴なのは
>お面被って襲撃してきた時点で想像つくだろ!?
アレは父親ってコナン君が言ってたろ
24524/04/13(土)16:26:13No.1177864072そうだねx1
>聖が腹に一物抱えてる奴なのは
>お面被って襲撃してきた時点で想像つくだろ!?
あれダディだよ
24624/04/13(土)16:26:20No.1177864104そうだねx3
なんならお面被ってたの神子さんが良かった!ぐらい思うのがプラーミャ脳の俺
24724/04/13(土)16:26:30No.1177864147+
三連オヤジィ…
24824/04/13(土)16:26:47No.1177864222+
居合の達人は分身もできるのか
24924/04/13(土)16:27:14No.1177864343+
ヤイバくんはいつでてくれるかなぁ…
25024/04/13(土)16:27:27No.1177864404そうだねx2
ウォチパがまだ生きてたら長野県警辻やれたのにな…
25124/04/13(土)16:27:37No.1177864439そうだねx5
服部と聖が葉っぱちゃんのために争った時にこいつ強いってなってるので仮面の男じゃないんだ
仮面の男なら服部が強いことを既に知ってる
25224/04/13(土)16:28:33No.1177864704+
孔明って映画のメイン出来るくらい人気なのか?
25324/04/13(土)16:28:57No.1177864823+
>なんならお面被ってたの神子さんが良かった!ぐらい思うのがプラーミャ脳の俺
急に豹変してくノ一みたいな姿になる神子さん想像して吹いた
25424/04/13(土)16:29:21No.1177864923そうだねx1
普通の病人だったらあんな動きできないよ
けど彼は居合の達人だから
25524/04/13(土)16:29:32No.1177864966そうだねx5
体を患っている人間の動きじゃなかったよあの親父
25624/04/13(土)16:29:44No.1177865016そうだねx2
ウェディングドレスからバトルスーツへの変身で脳を焼かれた奴は多いだろう
25724/04/13(土)16:30:00No.1177865097+
>孔明って映画のメイン出来るくらい人気なのか?
流石にメインには劣るけどそこそこの人気のはず?
25824/04/13(土)16:30:07No.1177865135+
fu3351031.jpg
このシーンどう考えても車輪が回んねぇだろ
25924/04/13(土)16:30:15No.1177865169+
しかもコナンのボールを肩に喰らっている
26024/04/13(土)16:30:34No.1177865267+
あれだけ大勢の人生と命を掛けたお宝がアレなのいいよね
26124/04/13(土)16:30:47No.1177865327+
>普通の病人だったらあんな動きできないよ
>けど彼は居合の達人だから
あの世界の剣士武道家は強いからな…
というか警察も高校生2人にマフィア退治任すなよ!
26224/04/13(土)16:31:10No.1177865445そうだねx2
病気患ってるし爺さんだから
即容疑者から外したオレの推理力時津なみだったわ
26324/04/13(土)16:31:28No.1177865546+
>しかもコナンのボールを肩に喰らっている
アレなんか肩上がらなくなるとかの伏線かと思ったらそんなことなかった
26424/04/13(土)16:31:48No.1177865632+
>>しかもコナンのボールを肩に喰らっている
>アレなんか肩上がらなくなるとかの伏線かと思ったらそんなことなかった
それプラーミャじゃん
26524/04/13(土)16:32:04No.1177865716+
>アレなんか肩上がらなくなるとかの伏線かと思ったらそんなことなかった
コナンと話してるあたりはちょっとその仕草してたよ
26624/04/13(土)16:32:17No.1177865767+
ハワイで親父からセスナの操縦教えてもらっていれば不時着できたのかな服部
26724/04/13(土)16:32:25No.1177865800+
病室で右肩をおさえていた拓三…
26824/04/13(土)16:32:29No.1177865816+
犯人の話おっさんずラブ言われててだめだった
26924/04/13(土)16:32:40No.1177865869+
でも手に傷を負うのは居合の初心者じゃなかったか?
27024/04/13(土)16:32:56No.1177865929そうだねx3
聖さんスペック高くて見た目もいいしうまいこと味方側に出来たら人気出たかもしれない
当て身で気絶エンドだけど
27124/04/13(土)16:33:01No.1177865952+
>犯人の話おっさんずラブ言われててだめだった
まぁ間違いなく父親は強い感情持ってたよアレ…
27224/04/13(土)16:33:10No.1177865987+
居合の傷云々は原作初期にもあったからやっぱりなと思った
27324/04/13(土)16:33:25No.1177866057+
キッドはトラックの運転いつ覚えたんだよ
27424/04/13(土)16:33:46No.1177866128そうだねx1
圭三郎ってあんまり悪い奴じゃなかったな
27524/04/13(土)16:34:04No.1177866198+
親父は車の運転もできるからな
27624/04/13(土)16:34:11No.1177866234+
色んな陣営がわちゃわちゃしてて楽しい映画だった
27724/04/13(土)16:34:53No.1177866420+
聖は失恋しても神子さんとくっつけば良いかって思ってたのに
27824/04/13(土)16:34:58No.1177866441+
>親父は車の運転もできるからな
北海道住んでるんだから運転くらい出来るだろと思っちゃったなあれ
27924/04/13(土)16:35:00No.1177866447+
>でも手に傷を負うのは居合の初心者じゃなかったか?
弓道はそうって聞いたけど居合も?
28024/04/13(土)16:35:03No.1177866469そうだねx2
そもそもキッドってトラック運転していい年齢じゃなくない
28124/04/13(土)16:35:07No.1177866482そうだねx1
好きな人いるのに葉っぱちゃんの聖へのあの初対面の行動はちょっとないと思いますよ
28224/04/13(土)16:35:10No.1177866496そうだねx2
>キッドはトラックの運転いつ覚えたんだよ
とはいえあいつバイクも車も何ならジャンボジェット機も操作できるから
28324/04/13(土)16:35:18No.1177866543+
緋色は悪いごちゃごちゃ感だったけど今年のごちゃごちゃは結構好きだった
紅葉と伊織もちゃんと合流するからかな
28424/04/13(土)16:35:30No.1177866601+
>でも手に傷を負うのは居合の初心者じゃなかったか?
いや…骨董品コレクター殺人事件の犯人は師範だったよ
28524/04/13(土)16:35:37No.1177866633そうだねx6
>そもそもキッドってトラック運転していい年齢じゃなくない
そんなの気にするレベルの犯罪者じゃないからセーフ
28624/04/13(土)16:35:40No.1177866652+
>キッドはトラックの運転いつ覚えたんだよ
世紀末の魔術師で車運転してた
28724/04/13(土)16:35:53No.1177866699そうだねx4
>好きな人いるのに葉っぱちゃんの聖へのあの初対面の行動はちょっとないと思いますよ
あそこの先行カットうおっめっちゃ美少女…と思ったら本当に惚れさせにきてる場面でダメだった
28824/04/13(土)16:36:01No.1177866747+
>紅葉と伊織もちゃんと合流するからかな
合流(空高くからスタングレネード)
28924/04/13(土)16:36:17No.1177866810+
肩上がらなくても歳のせいってことでスルーされそう
29024/04/13(土)16:36:27No.1177866853+
>でも手に傷を負うのは居合の初心者じゃなかったか?
それヤマクラと混ざってるんじゃないか
29124/04/13(土)16:36:50No.1177866960そうだねx2
>圭三郎ってあんまり悪い奴じゃなかったな
いや…
29224/04/13(土)16:37:13No.1177867078+
告白の妨害にスタングレネード持ち出してくんなや!
29324/04/13(土)16:37:53No.1177867295そうだねx3
>告白の妨害にスタングレネード持ち出してくんなや!
コナンくんの援護のために空から投擲するところでダメだった
画面眩しすぎて
29424/04/13(土)16:37:59No.1177867321+
神子さんって何歳なんだろう?
少なくとも30以下なのは間違いないが
29524/04/13(土)16:38:22No.1177867430そうだねx3
忘れがちだがキッドは大犯罪者だ
fu3351054.jpg
29624/04/13(土)16:38:24No.1177867433+
今回爆発の規模が小さかったからスタングレネード使いまくる伊織みてやばくない?ってなった
29724/04/13(土)16:38:43No.1177867526そうだねx1
拓三はEDで警察に囲まれてるの見て二度寝しようとしたとこは好き
29824/04/13(土)16:38:46No.1177867548+
緋色はいいから話し合えな赤井家の模様がなんも面白くないからな…
29924/04/13(土)16:38:46No.1177867549そうだねx1
蘭が🤣って顔になってたの何か別の作品のノリみたいで駄目だった
30024/04/13(土)16:39:04No.1177867636そうだねx1
聖が主人公だったら服部じゃなくて和葉が来て爆弾投下するのやめてって感じになってたんだろうな
30124/04/13(土)16:39:05No.1177867641そうだねx2
まぁ中森警部に守ってもらってちょっと絆されるあたりはキテる…って思ったよ圭三郎
30224/04/13(土)16:39:08No.1177867658そうだねx1
>コナンくんの援護のために空から投擲するところでダメだった
>画面眩しすぎて
…援護とは?てなる
30324/04/13(土)16:39:41No.1177867810そうだねx2
>蘭が🤣って顔になってたの何か別の作品のノリみたいで駄目だった
原作でも和葉がやったりするからよくあるよ
30424/04/13(土)16:40:04No.1177867918+
コナン君は耳に異常無かったのに…
30524/04/13(土)16:40:15No.1177867971+
観客の目まで眩ませるんじゃない!!
30624/04/13(土)16:40:25No.1177868018+
今年の映画も金ロー放送されたら青子と電話してる時のすごい嬉しそうな快斗はカットされちゃうのか…
30724/04/13(土)16:40:26No.1177868024そうだねx1
fu3351066.png
ここだけ劇場版とノベライズが違う
30824/04/13(土)16:41:19No.1177868313+
>今年の映画も金ロー放送されたら青子と電話してる時のすごい嬉しそうな快斗はカットされちゃうのか…
まじっく快斗ですらあんま出さないクソ蕩け顔だったからやだー!
30924/04/13(土)16:41:19No.1177868316+
もっと各種陣営が入り乱れてお宝力づくで奪い合うシーンがあってもよかったかなと思う
けど文句ないな楽しかった
31024/04/13(土)16:41:40No.1177868425+
博士短時間で色々用意して持ち込みすぎだろ…
31124/04/13(土)16:41:51No.1177868483+
青山ワールドってヤイバとコナンだけじゃないかと思ったが
そういえばキッドは元主人公だった
31224/04/13(土)16:41:54No.1177868502そうだねx1
五稜郭でお宝争奪戦ってだいぶゴールデンカムイでは
31324/04/13(土)16:42:12No.1177868590そうだねx1
聖は親父を救出に行くかと思いきや
いきなり飛行機出してきたから!?ってなった
31424/04/13(土)16:43:13No.1177868869+
割とネタバレ気味だった松岡くん
fu3351079.jpg
31524/04/13(土)16:43:19No.1177868898そうだねx2
>fu3351066.png
>ここだけ劇場版とノベライズが違う
この態度は聖のファンから嫌われても仕方ないな
31624/04/13(土)16:43:33No.1177868964+
福城親子は豹変しそうな眉毛してんな…って疑ってたら特に何もなかった
31724/04/13(土)16:44:21No.1177869193+
>五稜郭でお宝争奪戦ってだいぶゴールデンカムイでは
金塊説とかは確実に意識してたよね
31824/04/13(土)16:44:28No.1177869236+
でも今年の蘭はここ最近の映画で1番輝いてたと思う
来年は来年で三国志解説でめっちゃ出番ありそうだが
31924/04/13(土)16:44:31No.1177869255+
女子高生に手を出そうとする医学生…!!
32024/04/13(土)16:44:57No.1177869385そうだねx3
>女子高生に手を出そうとする医学生…!!
女子高生を嫁にした警察官もいるし!!
32124/04/13(土)16:45:28No.1177869549+
亡き母さんの髪型がね…
32224/04/13(土)16:45:41No.1177869632そうだねx3
>でも今年の蘭はここ最近の映画で1番輝いてたと思う
>来年は来年で三国志解説でめっちゃ出番ありそうだが
流石にそれは去年の方が輝いたてただろ
32324/04/13(土)16:45:50No.1177869680そうだねx1
女子高生といい感じの医療関係者と聞くと蘭と新出先生思い出すな
32424/04/13(土)16:46:00No.1177869733+
>福城親子は豹変しそうな眉毛してんな…って疑ってたら特に何もなかった
リシくん豹変させたの不評だったし…
32524/04/13(土)16:46:33No.1177869911そうだねx1
>でも今年の蘭はここ最近の映画で1番輝いてたと思う
>来年は来年で三国志解説でめっちゃ出番ありそうだが
その関係もあって少年探偵団は長野県警と絡んでないからそこ見てみたい
32624/04/13(土)16:46:44No.1177869968+
>女子高生を嫁にした警察官もいるし!!
いったい何暮警部なんだ
32724/04/13(土)16:47:10No.1177870117そうだねx2
>>でも今年の蘭はここ最近の映画で1番輝いてたと思う
>>来年は来年で三国志解説でめっちゃ出番ありそうだが
>流石にそれは去年の方が輝いたてただろ
去年何したっけ……
ピンガを格闘術で押してたのと最後に灰原とキスしたのしか記憶にない
32824/04/13(土)16:47:19No.1177870172+
みどりー!りんごー!
32924/04/13(土)16:47:21No.1177870181+
4Dどうしようかな
33024/04/13(土)16:47:46No.1177870322+
>福城親子は豹変しそうな眉毛してんな…って疑ってたら特に何もなかった
函館にはエピオンでも埋まっているのかな?
33124/04/13(土)16:48:58No.1177870738そうだねx1
前作は灰原と蘭の関係も重要なとこだけど原作のベルモットとの対決までの流れ見てないと分かりにくいか?
33224/04/13(土)16:49:26No.1177870912そうだねx1
昨日見たけど青山ワールドお祭り映画だったな…
33324/04/13(土)16:49:49No.1177871051そうだねx1
今回のコナン君は去年と比べて活躍抑え目だったな
33424/04/13(土)16:50:26No.1177871271+
ていうか親父生きてるなら快斗がキッドやる大義名分失われてない?
33524/04/13(土)16:50:29No.1177871290+
作画が結構ムラあったけどセスナの上での戦闘の作画は凄かったからゆるすよ…
33624/04/13(土)16:50:52No.1177871417+
映画見てからまじっく快斗読んだけど親父が生きてたのはこっちでもほぼ明らかにしてたんだな


fu3351031.jpg fu3351066.png 1712988625777.jpg fu3351054.jpg fu3351079.jpg fu3350888.jpg