二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712965744692.jpg-(53621 B)
53621 B24/04/13(土)08:49:04No.1177741583そうだねx24 10:59頃消えます
デコ出しなんて滅んだ方良い
画像は具体例
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)08:49:17No.1177741630+
わかった
224/04/13(土)08:49:53No.1177741762そうだねx52
ほぼ灰原
324/04/13(土)08:52:23No.1177742270そうだねx35
差別化に必要なのが分かるな…
424/04/13(土)08:52:31No.1177742303そうだねx61
>ほぼ灰原
ジンの兄貴…
524/04/13(土)08:53:34No.1177742510そうだねx3
前情報がないとマジで誰だかわからん…
624/04/13(土)08:53:39No.1177742527そうだねx14
デコフォーム時代にシェリー判定出した兄貴は凄かった…?
724/04/13(土)08:54:40No.1177742747+
>デコフォーム時代にシェリー判定出した兄貴は凄かった…?
いやでも他人ですぜ…
824/04/13(土)08:55:01No.1177742826+
確かにシェリーに見えるから兄貴を攻められない
924/04/13(土)08:55:03No.1177742835そうだねx3
この世界そっくりさんおすぎ!
1024/04/13(土)08:55:33No.1177742931+
>デコ出しなんて滅んだ方良い
>画像は具体例
けいおん…
1124/04/13(土)08:55:46No.1177742979そうだねx25
>この世界そっくりさんおすぎ!
ただの偶然から意味のあるそっくりまであるからややこしい!!
1224/04/13(土)08:56:01No.1177743038+
本人はたしか海回でナンパされたがったりしてたはずなのになんで普段からこうしないんだ…?
1324/04/13(土)08:56:40No.1177743167そうだねx9
新一顔が5人くらいいるんだからシェリー顔もいてもおかしくはないのか…
1424/04/13(土)08:57:02No.1177743251+
でもこの髪型で小五郎のオッちゃん見たいなガハハ笑いされたら…
1524/04/13(土)08:57:45No.1177743392+
蘭ねーちゃんもそっくりさんいるしな
1624/04/13(土)08:57:47No.1177743397+
言うほど似てないんだよな
fu3349705.jpg
1724/04/13(土)08:57:56No.1177743423+
園子姉ちゃんはマジ便利キャラになったなと
旅行とかの舞台装置用意や金持ち同士の付き合いによる背景説明や本人の恋愛話もできる
1824/04/13(土)08:58:02No.1177743443そうだねx16
京極見る目あるな
1924/04/13(土)08:58:07No.1177743465そうだねx3
髪型で印象ガラッと変わるのはリアルでも良くある
2024/04/13(土)08:58:38No.1177743594+
これで似てるなら紅葉も似てる枠にされそう
2124/04/13(土)08:59:25No.1177743755+
>園子姉ちゃんはマジ便利キャラになったなと
>旅行とかの舞台装置用意や金持ち同士の付き合いによる背景説明や本人の恋愛話もできる
京極とスレ画には幼馴染設定まだ生えてきてない?
2224/04/13(土)09:00:37No.1177743998+
>>この世界そっくりさんおすぎ!
>ただの偶然から意味のあるそっくりまであるからややこしい!!
結局新一とキッドが親戚ってことになったしな…
2324/04/13(土)09:00:48No.1177744036+
>でもこの髪型で小五郎のオッちゃん見たいなガハハ笑いされたら…
シェリーなら変装のために何でもする
2424/04/13(土)09:01:13No.1177744122そうだねx13
>>でもこの髪型で小五郎のオッちゃん見たいなガハハ笑いされたら…
>シェリーなら変装のために何でもする
ジンの兄貴…
2524/04/13(土)09:12:10No.1177746486そうだねx2
>言うほど似てないんだよな
>fu3349705.jpg
というかシェリーと灰原が割と雰囲気違うとこある
2624/04/13(土)09:13:15No.1177746712そうだねx2
園子はこのポジションで察しが悪いとかも無いのが完璧
友人としても令嬢としてもちゃんと気づくことには気づく
2724/04/13(土)09:17:19No.1177747593そうだねx1
デコだしカチューシャは連載始まった頃は流行りの髪型だったのだろうか
2824/04/13(土)09:18:17No.1177747811+
というか初めは使い捨てのモブのつもりだったし
2924/04/13(土)09:19:23No.1177748045+
コナンくんとか呼んでたしな
3024/04/13(土)09:19:44No.1177748108+
園子がモテない印象の八割くらいは新一のせいだろ
実際はやたら声かけられてる
3124/04/13(土)09:19:47No.1177748120+
現実でもデコ出しって顔の形が綺麗じゃなきゃ様にならないから園子それなりに美人なんだろうな
3224/04/13(土)09:22:15No.1177748590そうだねx1
>京極とスレ画には幼馴染設定まだ生えてきてない?
生えるわけねえだろ
3324/04/13(土)09:22:31No.1177748643+
京極さんがいるのに他のイケメンに目移りするのいつか死人が出そうで怖い
3424/04/13(土)09:22:52No.1177748714+
>園子がモテない印象の八割くらいは新一のせいだろ
>実際はやたら声かけられてる
新一と蘭のせいだとは思う
3524/04/13(土)09:23:28No.1177748841そうだねx9
>>京極とスレ画には幼馴染設定まだ生えてきてない?
>生えるわけねえだろ
後付けで生えてきた前例もあるだろ
3624/04/13(土)09:23:39No.1177748875+
>>京極とスレ画には幼馴染設定まだ生えてきてない?
>生えるわけねえだろ
本当に?断言しちゃって大丈夫?
3724/04/13(土)09:26:01No.1177749370そうだねx6
お嬢様なのに品がなさすぎる
良い意味で
3824/04/13(土)09:26:57No.1177749549+
>>園子がモテない印象の八割くらいは新一のせいだろ
>>実際はやたら声かけられてる
>新一と蘭のせいだとは思う
美男美女カップルが隣にいるとそっちに目を奪われるのはあるかもしれん
3924/04/13(土)09:27:40No.1177749689そうだねx1
財閥のお嬢様とは思えない付き合いのよさ
小学生ともコミュニケーションばっちり
4024/04/13(土)09:29:34No.1177750111+
>髪型で印象ガラッと変わるのはリアルでも良くある
というか顔の印象なんて髪型がほとんどだし…
4124/04/13(土)09:30:45No.1177750352+
でもデコ出しじゃないと普段のムーブがキツいのだ
4224/04/13(土)09:34:18No.1177751050そうだねx2
ここと高木佐藤まで幼なじみになったら俺は青山剛昌を本気で怖いと思う
4324/04/13(土)09:34:20No.1177751056+
>この世界そっくりさんおすぎ!
そもそも顔のかき分けができない
4424/04/13(土)09:35:49No.1177751382そうだねx1
>ここと高木佐藤まで幼なじみになったら俺は青山剛昌を本気で怖いと思う
実は幼少期に会ったことがある過去話はいくらでも挟める
4524/04/13(土)09:36:20No.1177751506+
幼馴染は血を超えた運命の結びつきになるからね
4624/04/13(土)09:37:02No.1177751664そうだねx2
新一のこと「工藤くん」って呼んでるのがなんか好き
4724/04/13(土)09:37:12No.1177751713+
>>ここと高木佐藤まで幼なじみになったら俺は青山剛昌を本気で怖いと思う
>実は幼少期に会ったことがある過去話はいくらでも挟める
このシェフの味付けいつも同じだよ〜!
4824/04/13(土)09:38:37No.1177752010+
幼馴染みじゃないのはスレ画のとこと高木佐藤のとこくらい?
4924/04/13(土)09:40:06No.1177752354+
白鳥と先生は幼馴染なんだっけ
5024/04/13(土)09:41:48No.1177752749+
でもデコ出し娘のデコにぶっかけは男の夢だしなぁ
5124/04/13(土)09:42:06No.1177752816+
灰原の姉ちゃんと赤井も幼馴染じゃないはず
5224/04/13(土)09:42:20No.1177752875そうだねx1
工藤夫妻は幼馴染じゃないから…!
5324/04/13(土)09:44:45No.1177753428+
>灰原の姉ちゃんと赤井も幼馴染じゃないはず
でも従兄妹だから昔会ったことはあるんだろうな
5424/04/13(土)09:46:29No.1177753840+
>これで似てるなら紅葉も似てる枠にされそう
でもおっぱいあるし…
5524/04/13(土)09:46:32No.1177753848そうだねx2
一般的な長い付き合いの幼馴染が多いのはそこまで変に思わないけどこの2人良い雰囲気だなと思ったら無から幼少期の思い出生えてくる事が多いのが怖い
5624/04/13(土)09:56:53No.1177756252+
デコ出しと究極のオスに助けられたことが合わさってすごい破壊力だったね
5724/04/13(土)09:57:26No.1177756383そうだねx1
果たして「幼少期に出会ってた」程度で幼馴染判定していいもんなんだろうか
5824/04/13(土)09:58:35No.1177756668+
>果たして「幼少期に出会ってた」程度で幼馴染判定していいもんなんだろうか
作者に言え
5924/04/13(土)10:01:49No.1177757405そうだねx6
コナンに限らないけど漫画で顔似てるとか言われるとそれズルくない!?ってなる
6024/04/13(土)10:03:38No.1177757830+
新一とキッドが似てる理由はまあ分かった
沖田は…?
6124/04/13(土)10:04:39No.1177758049+
書き込みをした人によって削除されました
6224/04/13(土)10:06:59No.1177758568+
>新一とキッドが似てる理由はまあ分かった
>沖田は…?
多分優作と盗一の父親が双子で
弟は京都に住んでて孫が沖田
6324/04/13(土)10:07:13No.1177758612+
整形で新一の顔に変えたやつもいたよね
6424/04/13(土)10:07:38No.1177758710そうだねx3
>白鳥と先生は幼馴染なんだっけ
先生が佐藤刑事ににてるんじゃなくて佐藤刑事が自分が警官を志すきっかけになった少女である先生に似てただけだったって話の回し方凄い
周りの誤解も使って話を膨らませて更に凄い
6524/04/13(土)10:17:10No.1177760986+
>>新一とキッドが似てる理由はまあ分かった
>>沖田は…?
>多分優作と盗一の父親が双子で
>弟は京都に住んでて孫が沖田
家系をどんどんさかのぼっていくんじゃない
6624/04/13(土)10:24:48No.1177762955+
>>果たして「幼少期に出会ってた」程度で幼馴染判定していいもんなんだろうか
>作者に言え
作者は別に幼馴染しか推さないと言ってないよね
6724/04/13(土)10:25:25No.1177763134+
>新一とキッドが似てる理由はまあ分かった
>沖田は…?
沖田なんて全然声違うから他人だよ
6824/04/13(土)10:27:09No.1177763592そうだねx2
>作者は別に幼馴染しか推さないと言ってないよね
推したカップリングが幼馴染になる能力者…
6924/04/13(土)10:53:53No.1177770363+
小五郎と英理は幼馴染だが優作と有希子は幼馴染ではなかったな


1712965744692.jpg fu3349705.jpg