二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712941886535.png-(208651 B)
208651 B24/04/13(土)02:11:26No.1177703452そうだねx1 07:58頃消えます
そろそろ探偵団メインの劇場版作ってもいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/13(土)02:14:24No.1177704052+
11人目のストライカー
224/04/13(土)02:14:40No.1177704101そうだねx4
カウントダウンのやつ
324/04/13(土)02:15:47No.1177704288+
沈黙の15分
424/04/13(土)02:21:52No.1177705360そうだねx9
純黒はかなり比重デカかった気がする
524/04/13(土)02:23:37No.1177705608そうだねx9
こいつらの出番はアニオリ回見てれば十分補給できるだろ
624/04/13(土)02:25:33No.1177705879+
アニオリや映画でちょっと活躍するぐらいはいいけどメインにするならどうすればいいんだ
724/04/13(土)02:27:32No.1177706163そうだねx2
ベイカー街の亡霊が1番出番多い?
824/04/13(土)02:28:53No.1177706350+
アニオリで嫌というほど活躍してるしな…
924/04/13(土)02:33:46No.1177706962+
この3人家族とか知人とかの登場頻度が極めて少ないよね
アニメだとそうでもないの?
1024/04/13(土)02:37:07No.1177707386+
>この3人家族とか知人とかの登場頻度が極めて少ないよね
>アニメだとそうでもないの?
元太の父親はメイン回がある
光彦の姉はかわいい
歩美の親族はマジで出てこない
1124/04/13(土)02:38:49No.1177707585+
初期にあった図書館の話や攫われたあゆみちゃんを追跡する話を膨らませて作ればいいんじゃない
1224/04/13(土)02:40:25No.1177707780そうだねx1
こいつら裏でサポートに回ってる方が輝くと思う
1324/04/13(土)02:42:31No.1177708010+
歩美ちゃんが誘拐されて無事に助かるも大人を信用しなくなって何故か黒っぽい組織に拐われて大きな事件になるのはやって欲しい
1424/04/13(土)02:45:25No.1177708369+
書き込みをした人によって削除されました
1524/04/13(土)02:45:46No.1177708404+
灰原メインでやるなら黒鉄は探偵団の出番もっと増やしてほしかったという気持ちと灰原の台詞の中で探偵団がいるからこそ今の自分があるというのは十分示されてるからこれでいいという気持ちがある
1624/04/13(土)02:47:25No.1177708583そうだねx2
探偵団の話はキャンピングカーのやつと洋館で1人ずつ減ってくやつが好き
1724/04/13(土)02:50:38No.1177708926+
初期の宝探しみたいなの見たいけどこれ劇場版クラスでやるなら歴史学べる漫画みたいなのになるな?
1824/04/13(土)02:51:24No.1177709010そうだねx3
>初期の宝探しみたいなの見たいけどこれ劇場版クラスでやるなら歴史学べる漫画みたいなのになるな?
探偵団で宝探しで映画と言われると紺碧が思い浮かぶな…
1924/04/13(土)02:51:38No.1177709037+
アニメじゃ余計なことして犯人に見つかるってパターン
映画のメインにするならそのパターンはやめて欲しい
2024/04/13(土)02:55:08No.1177709469+
探偵団じゃ女オタク釣れないだろ
2124/04/13(土)02:55:37No.1177709533+
あんま危険な無茶出来なくてテレビスペシャル感出るよね
2224/04/13(土)02:57:05No.1177709710+
女性ファンってこの子達のことどう思ってるんだろう
2324/04/13(土)02:59:26No.1177709998+
歩美→コナンは腐った人もなんかやたら愛でてるのを見かける
2424/04/13(土)03:01:45No.1177710266+
>探偵団じゃ女オタク釣れないだろ
博士も出そう
2524/04/13(土)03:04:30No.1177710576+
この子らが爆発バックに何かする劇場版
2624/04/13(土)03:05:11No.1177710642そうだねx1
こいつらの親はよく発明家を名乗る近所のオッサンと小学生だけでキャンプや旅行に行くことを許可するなぁといつも思う
阿笠博士の信頼厚すぎるだろ
2724/04/13(土)03:05:11No.1177710643+
>>探偵団じゃ女オタク釣れないだろ
>博士も出そう
なんで博士で釣れると思った?
2824/04/13(土)03:07:29No.1177710875+
女性ファンにとっては賑やかしというかマスコットみたいな扱いらしいからメインにされたら困惑しそう
2924/04/13(土)03:08:47No.1177710998+
>なんで博士で釣れると思った?
沖屋も出そう
3024/04/13(土)03:09:32No.1177711071+
>探偵団じゃ女オタク釣れないだろ
>博士も出そう
fu3349294.jpg
3124/04/13(土)03:10:55No.1177711202+
>探偵団じゃ女オタク釣れないだろ
乱太郎の本来メインである1年は組が目立たない問題と同じだなこりゃ
3224/04/13(土)03:17:41No.1177711848+
>こいつらの親はよく発明家を名乗る近所のオッサンと小学生だけでキャンプや旅行に行くことを許可するなぁといつも思う
>阿笠博士の信頼厚すぎるだろ
むしろ親金払えやってくらい色々やってもらってるし…
3324/04/13(土)03:22:09No.1177712278+
赤井さんは当然めちゃくちゃかっこいいんだけどビジュアル的には昴さんのがいいなって思う
昴=赤井は9割の読者が予想してただろうけど確定した時にはやっぱ落胆した人もいたのかな
3424/04/13(土)03:22:49No.1177712335+
>こいつらの親はよく発明家を名乗る近所のオッサンと小学生だけでキャンプや旅行に行くことを許可するなぁといつも思う
>阿笠博士の信頼厚すぎるだろ
許可するどころか頼んでる話が原作にもあるぞ
3524/04/13(土)03:25:01No.1177712531+
>>こいつらの親はよく発明家を名乗る近所のオッサンと小学生だけでキャンプや旅行に行くことを許可するなぁといつも思う
>>阿笠博士の信頼厚すぎるだろ
>許可するどころか頼んでる話が原作にもあるぞ
発明力凄まじいし思いの外有名人なのかな博士って…
あの阿笠博士なら問題あるまいみたいな
3624/04/13(土)03:27:13No.1177712745+
>あの阿笠博士なら問題あるまいみたいな
まあ行った先々で問題しか起きてないんだがな
3724/04/13(土)03:28:23No.1177712858+
>発明力凄まじいし思いの外有名人なのかな博士って…
>あの阿笠博士なら問題あるまいみたいな
ご近所に発明品売り捌いてて評判良いみたいだしな
3824/04/13(土)03:46:53No.1177714567+
なんか窃盗団が落とした地図見つけて金貨探すやつなかった?
3924/04/13(土)04:01:19No.1177715561+
>なんか窃盗団が落とした地図見つけて金貨探すやつなかった?
4巻の暗号表入手
4024/04/13(土)04:05:37No.1177715843+
探偵団メインは青山がやりたがってたけど却下されてるとか出てなかったか
4124/04/13(土)04:11:33No.1177716223+
バーチャルや未来予測装置とかパラレルワールドでも良いから大人になった3人が出てくる映画を観てみたい
4224/04/13(土)04:33:11No.1177717436そうだねx2
小1って設定は無理があるってずっと思ってる
小3〜4くらいなイメージ
4324/04/13(土)04:37:16No.1177717706+
>探偵団メインは青山がやりたがってたけど却下されてるとか出てなかったか
子供が事件に巻き込まれるのがまずいのかな?今更感あるけど…
4424/04/13(土)04:48:50No.1177718359+
こいつらに人工衛星破壊ドローンを任せたり爆破される渋谷に集めたり大分無茶してる
4524/04/13(土)04:57:23No.1177718784+
優作メインの方が先に来そう
4624/04/13(土)05:31:48No.1177720893+
>>探偵団メインは青山がやりたがってたけど却下されてるとか出てなかったか
>子供が事件に巻き込まれるのがまずいのかな?今更感あるけど…
赤井さんや安室さんやキッドみたいな出ると露骨に人気出るキャラがいるから
そいつら差し置いてメインに据えるのは難しいんじゃないか
4724/04/13(土)05:42:07No.1177721405+
そろそろ千葉刑事主役の映画作らない?
ギリギリ行けるっしょ
4824/04/13(土)06:29:38No.1177724125+
探検してたら偽札づくりの現場をうっかり見てしまうみたいなのが5回くらいあった気がする
4924/04/13(土)06:30:20No.1177724174+
>そろそろ千葉刑事主役の映画作らない?
>ギリギリ行けるっしょ
高木と佐藤ですら安室とプラーミャにほぼ乗っ取られた映画になったんだぞ
5024/04/13(土)06:37:41No.1177724717そうだねx2
>>そろそろ千葉刑事主役の映画作らない?
>>ギリギリ行けるっしょ
>高木と佐藤ですら安室とプラーミャにほぼ乗っ取られた映画になったんだぞ
安室さんとかじゃなくて素直に警視庁組で作って欲しかった気持ちはある
5124/04/13(土)06:38:25No.1177724778そうだねx2
>そろそろ千葉刑事主役の映画作らない?
>ギリギリ行けるっしょ
クソ重サイコストーカー婦警以外誰が得するんだよ
5224/04/13(土)06:52:48No.1177725824そうだねx1
そりゃあ安牌取った方がいいのは百も承知だけどそろそろコナンパパとか千葉刑事とか秀吉とか
「ぎりぎり行けるんじゃね…?」みたいなラインでやってほしい気持ちはある
5324/04/13(土)07:00:46No.1177726588+
京極さんもギリ行けるっしょのラインじゃない?
もしかして人気キャラ?
5424/04/13(土)07:08:44No.1177727366そうだねx2
>京極さんもギリ行けるっしょのラインじゃない?
>もしかして人気キャラ?
はい
5524/04/13(土)07:10:02No.1177727492+
次が長野の時点で単体じゃなければ誰でも主役行けるのでは
5624/04/13(土)07:23:29No.1177728942+
今年は別にいなくてもよかったな…
5724/04/13(土)07:52:57No.1177732503+
次はEランクくらいのキャラがメインだから探偵団メインいけるだろ


1712941886535.png fu3349294.jpg