二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712924368235.jpg-(95181 B)
95181 B24/04/12(金)21:19:28No.1177589018+ 22:19頃消えます
おっさんのプラモ買う人誰かいる?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)21:19:59 ID:QfZfTUbYNo.1177589287+
お前
224/04/12(金)21:20:38No.1177589608+
324/04/12(金)21:20:48No.1177589697+
424/04/12(金)21:20:59No.1177589783+
524/04/12(金)21:21:07No.1177589848+
時々
624/04/12(金)21:21:10No.1177589885+
大五郎
724/04/12(金)21:23:23No.1177591086そうだねx3
解説お願いします
824/04/12(金)21:23:35No.1177591185+
924/04/12(金)21:23:58No.1177591411そうだねx16
出来はともかくなぜこれをプラモに…?としか言いようがない
1024/04/12(金)21:24:53No.1177591918+
あれいつ発表された?
1124/04/12(金)21:25:10No.1177592055そうだねx3
でもよ…!
1224/04/12(金)21:25:56No.1177592469そうだねx1
https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2024/04/08/175000
頑張ってるのはわかるよ
でもなんでこれを
1324/04/12(金)21:26:56No.1177592974+
竿役用に良さそう
1424/04/12(金)21:28:07No.1177593575そうだねx3
10代にも人気あるしフィギュアーツとかを手に取れないそっち向けだろうか
と思ったけどまあまあ高えな
1524/04/12(金)21:28:46No.1177593912+
雑にシスターの竿役やウルトラマンに倒される役にするにはおたかぁい…
1624/04/12(金)21:29:34No.1177594320+
明日!?
1724/04/12(金)21:30:22No.1177594718+
そりゃアニメが大ヒット間違いなしだから初回放送日に合わせてプラモを販売してウハウハってな算段よ
1824/04/12(金)21:30:33No.1177594793そうだねx4
開発すげえ頑張ってるな…
1924/04/12(金)21:31:10No.1177595094+
アーツの貴重なリソースが…という気持ちはある
2024/04/12(金)21:31:21No.1177595205そうだねx3
>https://bandaihobby.hatenablog.com/entry/2024/04/08/175000
>頑張ってるのはわかるよ
>でもなんでこれを
アンカーとかスラスターとか全く覚えてない…
2124/04/12(金)21:31:37No.1177595312そうだねx1
5000円するのか…
2224/04/12(金)21:32:01No.1177595479そうだねx3
値段次第なとこはあったけどフィギュアライズでも5000円は高くね?
2324/04/12(金)21:32:26No.1177595685+
3000円くらいに値下がれば改造用素体に何体か欲しい
2424/04/12(金)21:32:40No.1177595792+
集英社とバンダイがなんでこんな入れ込んでんのかよくわかってなくて…
2524/04/12(金)21:32:53 ID:xczaVa9MNo.1177595901+
妹の竿役で大人気になりそう
2624/04/12(金)21:32:56No.1177595923+
センスの問題なのか画力の問題なのか
あんまり立体映えしないな
2724/04/12(金)21:33:00No.1177595959+
おっさん以外にシリーズ出るのかな
2824/04/12(金)21:33:29No.1177596220そうだねx1
元からただの筋肉ドクロマンでビジュアルでのデザイン魅力薄いのにアニメ版でさらに簡素な見た目になっちまったからもう皆無よ
2924/04/12(金)21:33:54No.1177596433そうだねx3
>集英社とバンダイがなんでこんな入れ込んでんのかよくわかってなくて…
初回の話題だけで売れてはいるからな
3024/04/12(金)21:33:56No.1177596456+
>おっさん以外にシリーズ出るのかな
ザフトアックスみたいな女の子が決まってた筈
3124/04/12(金)21:33:57No.1177596471そうだねx1
>集英社とバンダイがなんでこんな入れ込んでんのかよくわかってなくて…
アニメ1期のヒットは約束されてるし…
3224/04/12(金)21:33:59No.1177596487+
青いラインがシールなのは辛いな…と思ったけど
シール未使用でも色分けはちゃんとされてるのか
3324/04/12(金)21:34:39No.1177596854+
高い!と思ったらパーツ数結構あるんだな
3424/04/12(金)21:35:57No.1177597496そうだねx2
先輩!早く組んでください!
3524/04/12(金)21:36:08No.1177597594+
>3000円くらいに値下がれば改造用素体に何体か欲しい
素体目的で3000は高くねぇ?とも思うがライダーやドラゴンボールでもそんくらい行くか…
3624/04/12(金)21:36:09No.1177597605+
これ怪獣と言うより怪人だよね!ってのは置いといて塗ってちゃんと仕上げてみたくはある
3724/04/12(金)21:36:25No.1177597755そうだねx9
>先輩!早く組んでください!
でも…!
3824/04/12(金)21:36:42No.1177597886そうだねx2
>集英社とバンダイがなんでこんな入れ込んでんのかよくわかってなくて…
いやそれはわかるだろ
というか今でも世間的には人気作だろうし
3924/04/12(金)21:37:04No.1177598057そうだねx1
でもよ…先に積んでるのが…!
4024/04/12(金)21:37:09No.1177598116+
塗装済みパーツ多用してるライダーの方が高そうなもんだけど黒いムキムキドクロおっさんの方が高くなるのか
4124/04/12(金)21:37:42No.1177598400+
スレ画だとなんかイマイチ感あるけどこっちからだと良さげに見える
fu3348003.jpg
4224/04/12(金)21:37:49No.1177598450+
>値段次第なとこはあったけどフィギュアライズでも5000円は高くね?
なんか特別価格扱いっぽいアーツと比べるのは酷とはいえフィギュアライズ内でも謎に高い…
4324/04/12(金)21:38:19No.1177598706そうだねx1
怒り顔と通常顔の違いがわからなすぎる…
4424/04/12(金)21:39:14No.1177599194+
最近造形の良さと関節の処理の下品さのアンバランスで多分これバンダイだなって分かる事が増えた
4524/04/12(金)21:40:24No.1177599704+
キコルもあるよ
https://bandai-hobby.net/item/6054/
4624/04/12(金)21:40:34No.1177599775+
そうかアニメは面白かったころだけアニメ化するもんな
4724/04/12(金)21:41:34No.1177600207+
キコルより幼馴染の方が欲しい
4824/04/12(金)21:41:47No.1177600303そうだねx1
>そうかアニメは面白かったころだけアニメ化するもんな
アニメって1話しかやらないのか…
4924/04/12(金)21:41:52 ID:xczaVa9MNo.1177600346+
>最近造形の良さと関節の処理の下品さのアンバランスで多分これバンダイだなって分かる事が増えた
フミナの話?
5024/04/12(金)21:42:12No.1177600493+
>キコルもあるよ
>https://bandai-hobby.net/item/6054/
この子シンデュアリティの子じゃなかったんだ
5124/04/12(金)21:42:17No.1177600531そうだねx4
>>値段次第なとこはあったけどフィギュアライズでも5000円は高くね?
>なんか特別価格扱いっぽいアーツと比べるのは酷とはいえフィギュアライズ内でも謎に高い…
単純に生産量の違いだろう
ライダーやらガンダムやらは大量に捌ける見込みだから価格も抑え気味に設定できる
5224/04/12(金)21:42:34No.1177600683そうだねx2
>キコルもあるよ
>https://bandai-hobby.net/item/6054/
斧はちょっと欲しい
5324/04/12(金)21:43:25No.1177601180そうだねx2
ガンプラは冗談抜きで生産数の桁が違うからなぁ
5424/04/12(金)21:44:44 ID:QfZfTUbYNo.1177601841そうだねx1
チェンソーマンみたいな結構売れそうなのは食玩とアーツでしか出さなかったのになんで怪八プラモ化…?
5524/04/12(金)21:45:31No.1177602207+
>キコルもあるよ
>https://bandai-hobby.net/item/6054/
アクションポーズとらせるのあんまり向いてなさそう
5624/04/12(金)21:45:57 ID:QfZfTUbYNo.1177602469そうだねx2
ナルトや鬼滅ですらEGしか出さなかったのに
5724/04/12(金)21:48:50No.1177603807+
>ナルトや鬼滅ですらEGしか出さなかったのに
せめてここらへんの主人公をまず出して欲しいよね
5824/04/12(金)21:49:33No.1177604146+
おっさんがこのタイミングなのはアニメ化に合わせたからだろう
5924/04/12(金)21:49:49No.1177604273そうだねx2
>>先輩!早く組んでください!
>でも…!
このやりとりで数か月粘って箱開けたら1日で完成するんだよね
6024/04/12(金)21:50:56No.1177604861+
鬼滅の可動プラモは難しかろう
6124/04/12(金)21:52:16No.1177605512+
悟空さレベルのキャラコンテンツ力無いだろ怪8
6224/04/12(金)21:52:37No.1177605670+
鬼滅は鬼滅模型っていう個別シリーズだぞ
高いし
6324/04/12(金)21:54:24No.1177606488+
バンダイの可動実験の技術料を上乗せしたみたいな価格
6424/04/12(金)21:54:34No.1177606566そうだねx1
なんか意外とスリムだな
6524/04/12(金)21:55:30No.1177607010そうだねx7
バンダイが青田買いする作品は不安しかない
6624/04/12(金)21:56:47No.1177607726そうだねx4
肩の可動凝ってるみたいな言い方のわりに腕の接続が手癖のやっつけすぎるだろ
6724/04/12(金)21:59:14No.1177609020そうだねx4
スレ画4950キバ4400アルティメットクウガ5390で別にフィギュアライズ内でも高い訳じゃなくね?
6824/04/12(金)21:59:16No.1177609037そうだねx2
>肩の可動凝ってるみたいな言い方のわりに腕の接続が手癖のやっつけすぎるだろ
もうちょっと胴体にめり込むような一体感が欲しかった
6924/04/12(金)22:01:08No.1177610041+
>スレ画4950キバ4400
エクストラフィニッシュ使ってるキバと比べた時点でもう高くね…?
ガンダムやライダー程の数を見込んでない版権作品なら高くても仕方がないって感じではあるけど
7024/04/12(金)22:01:46No.1177610410+
>スレ画4950キバ4400アルティメットクウガ5390で別にフィギュアライズ内でも高い訳じゃなくね?
キバがどう考えてもゴージャスな作りなのに安すぎる
7124/04/12(金)22:02:02No.1177610549+
腹の模様が胸まで伸びてないデザインだったらよかったのに
7224/04/12(金)22:02:16 ID:QfZfTUbYNo.1177610668+
>スレ画4950キバ4400アルティメットクウガ5390で別にフィギュアライズ内でも高い訳じゃなくね?
普段買ってない漫画粘着が叩いてるだけだから仕方ない
フィギュアライズって普通にあんま需要なさそうなニッチなの突然出すことあるし普通だよね
7324/04/12(金)22:02:17No.1177610675そうだねx1
関節の処理はフィギュアライズ内でも当たりハズレあるよな
BLACKの肘とか令和にもなって最初のアーツと同じ解釈かよってびっくりした
7424/04/12(金)22:02:28No.1177610754+
キバ楽しみ
予約してないけど買えるかな…
7524/04/12(金)22:03:39No.1177611387そうだねx3
>予約してないけど買えるかな…
ライダーは発売日消えてもだいたいすぐ売り場に帰ってくるから平気だよ
7624/04/12(金)22:04:08No.1177611635そうだねx1
スレ画とほぼ同価格のシンデュアリティの負けヒロインがニッチ商品みたいじゃん
7724/04/12(金)22:05:03No.1177612101+
明らかに設計担当にハズレがいるなってのはある
スレ画がそうかは分からんけど
7824/04/12(金)22:05:07No.1177612130+
むしろ手堅く売れ線の出して軌道に乗ったら順次発売していくって堅実なシリーズだろこれ
ニッチなの出すのはどっちかというとフィギュアーツ
7924/04/12(金)22:05:32No.1177612360+
>キバ楽しみ
>予約してないけど買えるかな…
量販店行けば普通に買えると思う
心配なら朝一に行くといい
明日はガンダムも30MSも新作ないから行列はできてないはず
8024/04/12(金)22:05:33No.1177612363+
光ってるところただのシールかぁ…
8124/04/12(金)22:06:34No.1177612830そうだねx1
ただ見た感じ手首の処理はライダーよりおっさんの方が上かな
関節入ってる
8224/04/12(金)22:07:07No.1177613063+
青田買いというよりかはスパイファミリーの二匹目のドジョウ狙いだと思う
8324/04/12(金)22:08:10No.1177613524+
シン仮面ライダーの初版はじんわりと取り合いになってたな
お値段気持ち高めなのに
8424/04/12(金)22:08:48No.1177613829そうだねx1
造形的に間接が目立たないのは強みかな
下半身の色合いが結構地味だな
8524/04/12(金)22:09:07No.1177613991+
アニメはウケるのか?原作は外まで相当不満が聞こえてくるが
8624/04/12(金)22:09:38No.1177614315+
シンプル故に可動は良さそうなんだよな
8724/04/12(金)22:10:13No.1177614615そうだねx1
肩周りの筋肉が動くのはちょっとかっこいいな
8824/04/12(金)22:10:21No.1177614677+
色々言ってる「」も明日アニメ見て明後日には買いに行ってるんだろうな
8924/04/12(金)22:10:47No.1177614910+
かつてヒーローに憧れた怪獣死体処理屋のおっさんが怪獣の力を借りてヒーローになるまでは面白いと思う
9024/04/12(金)22:11:29No.1177615231+
>色々言ってる「」も明日アニメ見て明後日には買いに行ってるんだろうな
…そういうタイプの販促感あるかなぁ!?
9124/04/12(金)22:11:33No.1177615268+
ホビーサーチの説明書を見た感じ表情の付け替えが手間ぐらいで設計に問題は無い
具体的には見える関節部分にボールジョイントを使ったラクスやガールガンレディの肘
あれは駄目だ
9224/04/12(金)22:12:16No.1177615603+
アニメ終了後の再販ほぼ無さそうだから少しでも気になったら買った方が良さそうではある
9324/04/12(金)22:12:42No.1177615822+
アンチもプラモに関しては何で出るんだ…?って困惑してる
9424/04/12(金)22:13:22No.1177616151+
立体物は出るの良いけどプラモは購買層かぶってなさそうで
9524/04/12(金)22:15:04No.1177616966+
完成品のアーツやアクスタとか一般的なグッズでいいんじゃないの?
9624/04/12(金)22:16:45No.1177617753+
一応序盤は熱があったし面白くはあったよ
今じゃもう見る影もない薄めた米の研ぎ汁みたいな味だけど
9724/04/12(金)22:16:53No.1177617824そうだねx1
>完成品のアーツやアクスタとか一般的なグッズでいいんじゃないの?
そこらへんはもう出てるし
9824/04/12(金)22:17:51No.1177618281+
目玉コンテンツなのは間違いないんだから新商品の企画立つのそんなおかしくないだろ


1712924368235.jpg fu3348003.jpg