二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712918006188.jpg-(22598 B)
22598 B24/04/12(金)19:33:26No.1177543799+ 20:49頃消えます
書店員おじさんの語る話ってなんかのバグみたいな妖怪?オバケ?多いよね
こわい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)19:35:49No.1177544742そうだねx2
2階の階段から落ちてくる犬みたいなおっさんがめっちゃ怖かったんだけどあれはオバケでいいのだろうか…
224/04/12(金)19:36:24No.1177544961そうだねx3
あーーあ…って言いながら去っていく甲羅のお化けみたいなのが気持ち悪すぎた記憶
324/04/12(金)19:39:01No.1177545928+
花娘ちゃんはシコれるし…
424/04/12(金)19:39:23No.1177546071そうだねx2
クリーチャー系なら筒鳥が一番好き
524/04/12(金)19:40:20No.1177546441そうだねx1
行方不明になる大学の先輩多すぎ
624/04/12(金)19:41:17No.1177546818そうだねx4
最たるものが天狗だと思う
なんなんだあれ
724/04/12(金)19:41:17No.1177546820そうだねx4
>2階の階段から落ちてくる犬みたいなおっさんがめっちゃ怖かったんだけどあれはオバケでいいのだろうか…
いいよね犬を探す女
大好き
824/04/12(金)19:41:21No.1177546845そうだねx2
一番怖いのは何年もオリジナル怪談語り続けてるおじさんだよ
924/04/12(金)19:41:50No.1177547045+
>2階の階段から落ちてくる犬みたいなおっさんがめっちゃ怖かったんだけどあれはオバケでいいのだろうか…
ただの変態にしては異形感が強すぎる
1024/04/12(金)19:43:31No.1177547667+
動物といえば祠に犬だか猫だか集まってるから聞き耳立てたら人間の言葉喋ってたやつって名前なんだっ
1124/04/12(金)19:44:00No.1177547872そうだねx4
双眼鏡の向こうの白い巨人好き
1224/04/12(金)19:44:20No.1177547997そうだねx4
>動物といえば祠に犬だか猫だか集まってるから聞き耳立てたら人間の言葉喋ってたやつって名前なんだっ
し…しんでる…
1324/04/12(金)19:44:41No.1177548119+
これにハマって他にも色々怪談聞いてみたけど
割と人間の因果というかある程度人の情念メインで語れるような話がやっぱり多くて
ここまで意味不明さというか気持ち悪さが割合多い怪談って貴重だなってわかったよ
1424/04/12(金)19:45:15No.1177548353+
>最たるものが天狗だと思う
>なんなんだあれ
ペケペケだけは山の中の回想パートがなんか生理的嫌悪感すごくてあんまり聴き返せないわ
蓮コラ見た時に近い
1524/04/12(金)19:45:55No.1177548593+
狂言獣がキモいのと話の作りがワザマエで好き
1624/04/12(金)19:45:57No.1177548607そうだねx2
>行方不明になる大学の先輩多すぎ
ホラーにおいて暇してる大学生は畑で取れるものとする
1724/04/12(金)19:46:39No.1177548860そうだねx3
檜舞台がいい
1824/04/12(金)19:46:51No.1177548928そうだねx3
この前の犬古は今んとこ今年一好き
1924/04/12(金)19:47:18No.1177549086そうだねx4
もうどうでもよくなっているんですよ((笑))
2024/04/12(金)19:47:54No.1177549297そうだねx2
なんかクソ配偶者の一家をもてあそぶかわいそうな家のあいつ
2124/04/12(金)19:48:32No.1177549521+
>動物といえば祠に犬だか猫だか集まってるから聞き耳立てたら人間の言葉喋ってたやつって名前なんだっ
アゼバシリかな
あれもかなり気持ちの悪い話だったな…
2224/04/12(金)19:50:31No.1177550311+
>クリーチャー系なら筒鳥が一番好き
短いし不可思議な余韻が残るのがいい
2324/04/12(金)19:51:21No.1177550643そうだねx4
咎紡ぎみたいな怖さ全振りの妖怪もいいけどハコソや草の女みたいなのも好き
2424/04/12(金)19:54:12No.1177551748+
>檜舞台がいい
天狗系では一番天狗っぽいのと何か情緒を感じる
2524/04/12(金)19:55:11No.1177552174+
お化けなのか何なのかよくわからないけど子どもの頃の思い出を辿って池?に行ったら子どもの顔した花が生えてた話がすごい不気味で好きだった
2624/04/12(金)19:56:05No.1177552536+
>ここまで意味不明さというか気持ち悪さが割合多い怪談って貴重だなってわかったよ
こういう系求めてるなら新耳袋の原作書籍あたりだろうか
作者があちこちで聞いて蒐集した不思議体験をまとめてるから意味不明さと謎さは強い
たまに怪談未満の不思議体験も多少あるけど
2724/04/12(金)19:57:06No.1177552943そうだねx2
檜舞台いいよね
天狗の舞がぴたりと止まるところでゾクッとする
2824/04/12(金)19:57:41No.1177553165そうだねx3
変容の実例が唯一無二のあじ
2924/04/12(金)19:57:41No.1177553168+
>ここまで意味不明さというか気持ち悪さが割合多い怪談って貴重だなってわかったよ
ただただ意味不明で怖い話って作るの難しいだろうしな…
下手なもの作ると恐怖より困惑が勝る話になっちゃいそうで
3024/04/12(金)19:57:50No.1177553228+
実際新耳袋にかなり影響受けてるって言ってた覚えがある
あのふっと終わる感じ良いよね
3124/04/12(金)19:58:07No.1177553344+
>こういう系求めてるなら新耳袋の原作書籍あたりだろうか
>作者があちこちで聞いて蒐集した不思議体験をまとめてるから意味不明さと謎さは強い
>たまに怪談未満の不思議体験も多少あるけど
そうそうまさにあの系統よね
ドラマも好きだったな
まぁ山の牧場みたいに盛られすぎてなんか違う…ってなるのもあるけど
3224/04/12(金)19:59:32No.1177553944+
>この前の犬古は今んとこ今年一好き
警官のお化けいい感じに気味悪くて好きだな〜と思ってたらラストでヒッてなったよ…
3324/04/12(金)20:01:01No.1177554595+
怪談手帖送ってる人が前に一番好きな洒落怖はうたて沼って呟いてたのはすごい腑に落ちた
3424/04/12(金)20:01:50No.1177554912+
>変容の実例が唯一無二のあじ
学会誌の得体の知れない感じたまらん
3524/04/12(金)20:04:01No.1177555769そうだねx1
行進するカフカたちいいよね…
蝙蝠王もスティーブン・キング感あって良い
3624/04/12(金)20:05:46No.1177556464+
顔とか身体が変な感じになってる系怪異結構いた気がするけど思い出せない
3724/04/12(金)20:06:20No.1177556700+
河童かと思ったら河童じゃなかったやつの最後の語りでぞっとした記憶
3824/04/12(金)20:07:36No.1177557227+
>こういう系求めてるなら新耳袋の原作書籍あたりだろうか
先輩の部屋の鳩の話とか8ミリフィルムの中の少女とかあとは「天使」って超短編がめちゃくちゃ好きだった
3924/04/12(金)20:09:02No.1177557823そうだねx2
アパートの表札が全部山田か何かになる奴のシュールギャグホラーみ好き
世にもの短編でやってほしい
4024/04/12(金)20:11:58No.1177559082そうだねx4
モノマネは禍渕剛が好き
4124/04/12(金)20:12:25No.1177559272+
大首の家がクソ怖え
4224/04/12(金)20:12:56No.1177559485+
>モノマネは禍渕剛が好き
ささきいさおの印象が強すぎるけどあれとAI川翔めっちゃ好き
4324/04/12(金)20:13:40No.1177559776+
>アパートの表札が全部山田か何かになる奴のシュールギャグホラーみ好き
後半の話と接続すると一気に不気味さが増すの込みでいいよねあれ
4424/04/12(金)20:14:06No.1177559933そうだねx1
>なんかクソ配偶者の一家をもてあそぶかわいそうな家のあいつ
上位存在系はあれと青虫様の鳥(仮)が好きだな
4524/04/12(金)20:14:09No.1177559954+
>モノマネは禍渕剛が好き
ろくなもんじゃねえのメロディで八尺様のぽーぽーぽーやりだした時は本気で笑い死ぬかと思った
4624/04/12(金)20:22:55No.1177563271+
なんで妖怪の話がどれもこれもこんな怖いんだよ
4724/04/12(金)20:23:27No.1177563479+
>大首の家がクソ怖え
久々に直球ホラー来たな…ってなった
4824/04/12(金)20:24:01No.1177563684+
>咎紡ぎみたいな怖さ全振りの妖怪もいいけどハコソや草の女みたいなのも好き
おすな!のやつマジで善の妖怪過ぎる
見た目だけなんとかしろ!
4924/04/12(金)20:26:17No.1177564591+
伝奇系の怪談好きだからそれ系だと家姫が一番好きだな
屋根裏の人形の抜け殻ってのがいい
5024/04/12(金)20:26:18No.1177564597+
大首の家はくぅ〜コレコレ!ってなった
5124/04/12(金)20:28:41No.1177565540+
母と子のビルだっけあれも怖かったな
5224/04/12(金)20:29:14No.1177565744+
アンジェラアキの手紙を熱唱するランボーはズルいだろ
5324/04/12(金)20:30:31No.1177566236+
烏レディみたいなタイプの怪異も好き
怖さでいえば山霊の天井のあれが個人的にベストだけど
5424/04/12(金)20:30:58No.1177566411+
心霊写真売ってるおじさんみたいなのもたぶんあれ人外だよな…
5524/04/12(金)20:31:56No.1177566728+
>怪談手帖送ってる人が前に一番好きな洒落怖はうたて沼って呟いてたのはすごい腑に落ちた
ググって読んだけどかなりいいなうたて沼
5624/04/12(金)20:33:24No.1177567305+
天狗系はクトゥルフTRPGでアイデアロール成功しちゃったような絶望感があると思う
5724/04/12(金)20:33:34No.1177567369+
禁忌地方のある場所についてもこんな感じの話なんかな
5824/04/12(金)20:34:07No.1177567563+
犬古あれで味方側かあ
5924/04/12(金)20:37:51No.1177569026+
妖怪の逆回しってコンセプトが面白い
6024/04/12(金)20:38:32No.1177569307+
>犬古あれで味方側かあ
読み返すと話し手を助けるムーブしかしてないってのは「」に言われて気づいたわ
6124/04/12(金)20:39:24No.1177569691+
>天狗系はクトゥルフTRPGでアイデアロール成功しちゃったような絶望感があると思う
別に宇宙要素とか神の要素ないはずなんだけどコズミックホラーあじあるよな…
6224/04/12(金)20:41:22No.1177570482+
あいつらはしょっぴかれたんやろ…
6324/04/12(金)20:43:28No.1177571288+
マガタリがすごい楽しかったけど次はいつやるんだあれ
6424/04/12(金)20:43:49No.1177571448+
>あいつらはしょっぴかれたんやろ…
何に…?どこへ…?ってなるのいいよねよくない
6524/04/12(金)20:44:32No.1177571738+
>禁忌地方のある場所についてもこんな感じの話なんかな
作者が禍話ヘビーリスナーで投稿もしてるから影響は受けてそうではある
6624/04/12(金)20:45:25No.1177572089+
書店員はもっと名作怪談や怪奇小説の朗読していいのよ
6724/04/12(金)20:46:15No.1177572438+
>公共交通機関が無料になる職場の先輩多すぎ
6824/04/12(金)20:46:35No.1177572591+
>お化けなのか何なのかよくわからないけど子どもの頃の思い出を辿って池?に行ったら子どもの顔した花が生えてた話がすごい不気味で好きだった
ルドンの沼の花いいよね…あれは文章で読んでも怖い


1712918006188.jpg