二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712919617950.jpg-(538899 B)
538899 B24/04/12(金)20:00:17No.1177554257+ 21:10頃消えます
最強論争は楽しいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)20:03:06No.1177555401+
苺ちゃんて格下相手なら真正面からやってもきっちり勝つ印象あるけどその上でこの評価ってことは実際のところ成績ほどに楽勝では無かったんだろうなって
224/04/12(金)20:04:43No.1177556045そうだねx10
>苺ちゃんて格下相手なら真正面からやってもきっちり勝つ印象あるけどその上でこの評価ってことは実際のところ成績ほどに楽勝では無かったんだろうなって
いやでも1番タイトル戦勝ってるじゃん
324/04/12(金)20:06:08No.1177556626そうだねx37
>いやでも1番タイトル戦勝ってるじゃん
うん、でも違うんだよね。
424/04/12(金)20:07:21No.1177557134+
家でやれ!
524/04/12(金)20:08:26No.1177557574そうだねx9
一番勝ってるけどねこだましとか変化は当たり前で土俵の外で番外戦術も上等のなりふり構わずな横綱がいたらと思うとまあわかる
624/04/12(金)20:08:36No.1177557628+
あいつ
724/04/12(金)20:08:48No.1177557729そうだねx1
>一番勝ってるけどねこだましとか変化は当たり前で土俵の外で番外戦術も上等のなりふり構わずな横綱がいたらと思うとまあわかる
でも勝負だし。
824/04/12(金)20:11:06No.1177558702そうだねx3
最強かどうかと
美しく戦うかは別じゃん
924/04/12(金)20:11:14No.1177558761+
>でも勝負だし。
もちろん勝負だからこそその上で正面から受けて立って勝とうとするひいじいちゃんはほんとにすごいんだよね。
1024/04/12(金)20:12:17No.1177559214+
負けてるなら強くないじゃん
1124/04/12(金)20:13:16No.1177559628そうだねx14
短い尺でキャラ立てるの本気で上手いよな
1224/04/12(金)20:13:47No.1177559825そうだねx8
>負けてるなら強くないじゃん
まあ将棋を指さない人にはそう見えるよね。
1324/04/12(金)20:14:18No.1177560017+
実際最高の棋譜を求めるせいで足元掬われてるしね
1424/04/12(金)20:14:40No.1177560157+
>負けてるなら強くないじゃん
だからそれは勝ちさえすれば本当に強いのかって話になるんだけど将棋の強さってのはまた別なんだよね。
1524/04/12(金)20:18:04No.1177561482そうだねx7
ワンナウツの渡久地の勝負強さは野球選手としての強さとイコールで語っていいのかみたいな話
1624/04/12(金)20:18:14No.1177561538+
>短い尺でキャラ立てるの本気で上手いよな
もう終わりだもんな
1724/04/12(金)20:18:33No.1177561655+
50期取れてなかった扱いしてるのだいぶアレなタイプな気がする
1824/04/12(金)20:18:39No.1177561704そうだねx1
>もう終わりだもんな
ほんとかー?ほんとに終わるのかー?
1924/04/12(金)20:19:02No.1177561822+
つまり強くはないけど最高の棋譜にこだわって負ける人だったのね
2024/04/12(金)20:19:43No.1177562083+
>50期取れてなかった扱いしてるのだいぶアレなタイプな気がする
気がするとかじゃなくて完全なアレだろこれ
2124/04/12(金)20:21:12No.1177562628そうだねx11
ひいおじいちゃんは多分口に出したら負けだと思ってるから言わないけどずっとそう思ってたと思う
2224/04/12(金)20:24:01No.1177563682+
山野辺も斎藤もよく結婚できたな
大鷹もだけど
2324/04/12(金)20:24:34No.1177563905そうだねx1
>>もう終わりだもんな
>ほんとかー?ほんとに終わるのかー?
サンデーうぇぶりのクソ仕様として
完結巻は無料チケット対象外になるから無粋にも終わるのわかるようになってんの
2424/04/12(金)20:25:27No.1177564262そうだねx2
>つまり強くはないけど最高の棋譜にこだわって負ける人だったのね
うんでも強さの定義がね
将棋を指さない人は短絡に考えがちなんだけどね
2524/04/12(金)20:26:12No.1177564553そうだねx14
>サンデーうぇぶりのクソ仕様として
>完結巻は無料チケット対象外になるから無粋にも終わるのわかるようになってんの
知りたくなかった…
2624/04/12(金)20:27:53No.1177565224そうだねx7
でも真面目な話こっからまた何巻も続けられても困るとは思う
2724/04/12(金)20:29:27No.1177565831+
そろそろ終わりそうだな…あれなかなか終わらないな…と思ってたら他の連載が完結カウントダウン始まったの面白すぎるんだけどこっちのカウントダウンいつ始まるんだよ
2824/04/12(金)20:30:29No.1177566222+
徐々に(つっても急激にだけど)強くなってった現代編と違って既に最強にはなってるからな
ネタバラシするタイミングさえ来たらあとはやること無くなって一直線だろう多分恐らく
2924/04/12(金)20:31:32No.1177566593+
100年くらいスキップしたと聞いたけどマジ?
3024/04/12(金)20:31:47No.1177566680+
勝負には勝つけど最強じゃないという感覚はわかる
3124/04/12(金)20:32:25No.1177566899+
いや180期取ってるし
3224/04/12(金)20:32:50No.1177567082+
>現代編と違って既に最強にはなってるからな
でも最強とはまた違うんだよね。
3324/04/12(金)20:35:00No.1177567889+
クラスに一人くらいはこういうむっちゃ頑張る子いる
3424/04/12(金)20:36:00No.1177568287+
初対面でこれ
3524/04/12(金)20:37:32No.1177568897+
山野辺に対して死ぬまで目標だったって言ったのは
もしかして急逝したのかな…
3624/04/12(金)20:37:49No.1177569013+
たしかに海江田とヤクザ以外にはルールブックの盲点みたいな勝ち方してたよな
3724/04/12(金)20:38:22No.1177569252+
>勝負には勝つけど最強じゃないという感覚はわかる
経験値も体力も流石に大人の男性に勝てないから仕方ないよなー…って思われてた部分が成長しててもそのまんまなのはやりやがったな藍田苺…とは見られると思う
3824/04/12(金)20:39:57No.1177569922+
足下すくう
下品
3924/04/12(金)20:40:15No.1177570043+
ギラついてたひいじいと比べるとのほほんとした感あってかわいいなこいつ
4024/04/12(金)20:43:26No.1177571273+
史上最強って言うけど将棋なんて100年も経ったら戦法も何も別物になってるもんじゃないのか
4124/04/12(金)20:44:44No.1177571828+
永世名人になってるってことはおそらく名人位はほとんど斎藤が取ってた
4224/04/12(金)20:45:23No.1177572073そうだねx2
>史上最強って言うけど将棋なんて100年も経ったら戦法も何も別物になってるもんじゃないのか
現実の100年後は意味わからん戦法が生まれてるかもしれないけど
この漫画ではAI研究者かなんかに進化のスピードは落ちたとか言われてなかった?
4324/04/12(金)20:47:41No.1177573053+
名人位を確保する斎藤とそれ以外をかっさらう苺ちゃんだったんだろうから苺一強時代にならなかったってのが説得力ある
4424/04/12(金)20:48:45No.1177573489+
山野辺は将棋の才能は歴代5本の指に入ると斎藤に絶賛されてたけど
苺と斎藤に次ぐナンバー3は山野辺と大鷹とガイアの誰になるのか?
それとも今いる棋士とかがたしか8冠制覇とかしてるのがいたからそいつになるのか
4524/04/12(金)20:49:24No.1177573766+
斉藤も対局前の出会い頭に右ストレートを放つくらいには盤外戦術してるから…
4624/04/12(金)20:49:50No.1177573966そうだねx1
>でも真面目な話こっからまた何巻も続けられても困るとは思う
2週くらいで終わると思ったのに何かながい…
4724/04/12(金)20:50:18No.1177574167+
間違いなく家でやれよ再びはあったと思う
4824/04/12(金)20:50:34No.1177574303そうだねx3
>斉藤も対局前の出会い頭に右ストレートを放つくらいには盤外戦術してるから…
すみません、つい
4924/04/12(金)20:50:37No.1177574327+
>山野辺は将棋の才能は歴代5本の指に入ると斎藤に絶賛されてたけど
>苺と斎藤に次ぐナンバー3は山野辺と大鷹とガイアの誰になるのか?
>それとも今いる棋士とかがたしか8冠制覇とかしてるのがいたからそいつになるのか
永世八冠のおじいちゃんは苺ちゃんより実績ある気がする
5024/04/12(金)20:51:13No.1177574564そうだねx1
>サンデーうぇぶりのクソ仕様として
>完結巻は無料チケット対象外になるから無粋にも終わるのわかるようになってんの
そうは言うけどもう1巻に入る話数以上そうなってない?
5124/04/12(金)20:51:17No.1177574592そうだねx2
>すみません、つい
つい!?
5224/04/12(金)20:52:03No.1177574902そうだねx3
>>>もう終わりだもんな
>>ほんとかー?ほんとに終わるのかー?
>サンデーうぇぶりのクソ仕様として
>完結巻は無料チケット対象外になるから無粋にも終わるのわかるようになってんの
そんな仕様はないぞ
それが本当なら帝乃三姉妹とかもう完結してるはずだぞ
5324/04/12(金)20:52:40No.1177575181+
なんで100年飛んだかはもう明かされた?
5424/04/12(金)20:53:47No.1177575658+
>なんで100年飛んだかはもう明かされた?
飛んで5話くらい経過したけどまだ何もわかってないぜ
5524/04/12(金)20:53:55No.1177575721+
>すみません、つい
先手竜王右ストレート
5624/04/12(金)20:54:23No.1177575910+
唯一苺と当時面識のあるのが今の会長で永世7冠だっけ?
それで竜王がジョーカーで名人は40歳だけどまだ成長できるとか思ってる人
5724/04/12(金)20:54:46No.1177576075+
>そうは言うけどもう1巻に入る話数以上そうなってない?
話数的には竜王戦ラス3くらいと同じコミックスに入るはずだからもうなってる
5824/04/12(金)20:55:38No.1177576452+
永世名人で65個もタイトル持ってる人間がいたら普通は絶対王者なんだけどな…
5924/04/12(金)20:55:54No.1177576593そうだねx2
>>>もう終わりだもんな
>>ほんとかー?ほんとに終わるのかー?
>サンデーうぇぶりのクソ仕様として
>完結巻は無料チケット対象外になるから無粋にも終わるのわかるようになってんの
これ嘘だぞ
ラストカルテは全話無料だけど後2話で終わるしちょっと前まで全話チケットで見えてたのを1週だけ無料に切り替わった感じだよ苺とか三姉妹は
6024/04/12(金)20:56:07No.1177576679+
羽生さんが永世七冠だからもう相当すごい
6124/04/12(金)20:56:43No.1177576916+
ラストカルテおわんの!?
そっちがショックだよ!?
6224/04/12(金)20:57:19No.1177577187+
とりあえずいつもの将棋ムーブが始まってちょっと安心したけど
これの3話前4話前くらいは本当「どうなったんだこの漫画!?」て思ったわ
6324/04/12(金)20:58:58No.1177577941+
新しい形のエピローグなんだなってわかったよ流石に
6424/04/12(金)20:59:05No.1177578000+
180期ってどれくらい凄いの
競馬だと七冠馬くらい?
6524/04/12(金)20:59:12No.1177578053+
>とりあえずいつもの将棋ムーブが始まってちょっと安心したけど
>これの3話前4話前くらいは本当「どうなったんだこの漫画!?」て思ったわ
今でもどう〆るんだよこれ!ってなってる
6624/04/12(金)20:59:59No.1177578424+
あの世界で女は将棋が弱いとか言ったら
苺を使って反論してくるから女性軽視は無くなってたんだろうな
6724/04/12(金)21:00:42No.1177578801+
>あの世界で女は将棋が弱いとか言ったら
>苺を使って反論してくるから女性軽視は無くなってたんだろうな
でもすげーセコい勝ち方してたよね笑
6824/04/12(金)21:00:52No.1177578885そうだねx1
山野辺子孫ちゃんの涙はグッときた
6924/04/12(金)21:02:13No.1177579552+
書き込みをした人によって削除されました
7024/04/12(金)21:02:42No.1177579805+
>180期ってどれくらい凄いの
>競馬だと七冠馬くらい?
斎藤くんの永世名人がそのくらいじゃないか
7124/04/12(金)21:03:16No.1177580116+
>180期ってどれくらい凄いの
>競馬だと七冠馬くらい?
現実だと99で出たタイトル全部取ってたとしても138なのである種馬鹿の考えた数字な気がするな
7224/04/12(金)21:03:38No.1177580330+
苺の対局以外での棋士としての仕事ぶりはどうだったんだろう?
部長をしてたところからして最低限のことはできるだろうけど
大鷹みたいにある程度の仕事で済んでたのかね
7324/04/12(金)21:04:24No.1177580730+
>完結巻は無料チケット対象外になるから
そういうことだったのか
粋だね
7424/04/12(金)21:06:39No.1177581994+
苺ちゃんって初見殺し戦法みたいな印象はあるけど
それだったらドラキンに勝てなかったしな…
7524/04/12(金)21:07:06No.1177582251+
>180期ってどれくらい凄いの
>競馬だと七冠馬くらい?
20冠馬くらいかな
7624/04/12(金)21:08:27No.1177583038+
言葉を選ばずに言うと斎藤くん藤井君に赤木しげる足した人だから…


1712919617950.jpg