二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712918219183.jpg-(28851 B)
28851 B24/04/12(金)19:36:59No.1177545159そうだねx1 20:52頃消えます
ヘイ作り話するんぬ
昔ぬが飼ってたぬはロシアンブルーより綺麗な灰色で全身ムキムキ筋肉キャッツ!だったんぬ
体重9キロで身体がゴツゴツしてて抱っこしても全然癒されない固さだったんぬな
そんな筋肉キャッツだったからか凄まじいハンターに成長したんぬ
ネズミや虫は日常でタヌキやイタチまで持ってきたんぬ
猫用入り口から無理やりカラスを引きずって来たときは怖くて泣いちゃったんぬ
タンスを垂直に駈け昇るぬだったんぬが肝臓を壊して無くなったんぬな…
「」の妹弟自慢して欲しいんぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)19:39:42No.1177546174そうだねx28
キャッツ語りキャッツ!
224/04/12(金)19:41:33No.1177546924そうだねx3
無に帰したんぬなー
324/04/12(金)19:41:48No.1177547022+
タヌキ殺しはヤバいな…
424/04/12(金)19:43:18No.1177547584そうだねx11
それ実は豹だったりしない?
524/04/12(金)19:46:45No.1177548891+
強すぎんぬ
うちの狩好きの柴でもせいぜい鳩と蛇くらいなのに…
624/04/12(金)19:47:54No.1177549298+
タヌキの時の話聞かせてんぬ
724/04/12(金)19:48:08No.1177549381+
>それ実は豹だったりしない?
まぁ大柄なキャッツ!ではあったんぬ
存命の頃は野良ぬも近所のぬも全く外で見かけなかったんぬが亡くなったとたんにそこらじゅうでぬの喧嘩の声が聞こえるようになったんぬ
あと賢いキャッツ!でお手ができたんぬ
カリカリを全然食べなかったんぬな
824/04/12(金)19:50:46No.1177550409+
外言っている時に雀とか鳩食ってそうなんぬ
924/04/12(金)19:52:43No.1177551153+
サバンナキャットみたいな重さなんぬな
1024/04/12(金)19:53:15No.1177551364そうだねx4
>タヌキの時の話聞かせてんぬ
おかんが玄関開けたら傷だらけ血塗れでタヌキ食ってたんぬ
おかんに気付いたらタヌキ咥えて引きずって来たそうなんぬ
おかんは半殺しのでっかいネズミや土竜やカラス鳩雀コウモリを毎日の様に埋めてたんぬ
1124/04/12(金)19:54:10No.1177551727+
やばすぎんぬ…
1224/04/12(金)19:54:43No.1177551992+
狩猟本能すごいんぬ…
1324/04/12(金)19:55:08No.1177552154そうだねx1
>おかんは半殺しのでっかいネズミや土竜やカラス鳩雀コウモリを毎日の様に埋めてたんぬ
ちょっとサスペンスっぽさがあるんぬ…
1424/04/12(金)19:55:19No.1177552233+
そのぬはどういう経緯で飼い始めたんぬ?
1524/04/12(金)19:55:47No.1177552423+
ワイルドキャッツすぎるんぬ…
元野良ぬなんぬ?
1624/04/12(金)19:55:55No.1177552472そうだねx3
>>おかんは半殺しのでっかいネズミや土竜やカラス鳩雀コウモリを毎日の様に埋めてたんぬ
>ちょっとサスペンスっぽさがあるんぬ…
ペット・セメタリーハウス!
1724/04/12(金)19:55:56No.1177552480そうだねx4
猫ってタヌキ食うんだ…
1824/04/12(金)19:56:34No.1177552726そうだねx5
家族の誰がソイツと闘ってわからせたんだ
1924/04/12(金)19:57:00No.1177552903そうだねx11
>まぁ大柄なキャッツ!ではあったんぬ
>存命の頃は野良ぬも近所のぬも全く外で見かけなかったんぬが亡くなったとたんにそこらじゅうでぬの喧嘩の声が聞こえるようになったんぬ
ぬがぬだったら絶対このキャッツの居るエリア行きたくないんぬ…食い殺されるんぬ
2024/04/12(金)19:58:01No.1177553308そうだねx11
肝臓壊したのってジビエ食い過ぎ祭りのせいでは…とふと思ったんぬ
2124/04/12(金)19:58:12No.1177553374そうだねx5
エピソードが飼い猫じゃなくて野猫系だな…
豹とかイリオモテヤマネコとかあの辺
2224/04/12(金)19:58:12No.1177553376+
うちの方も野良にバルクの味なしプロテインと
廃棄になって脂が回りまくった古いチキンカツを与えたり与えなかったりしたら
マジでムキムキに育ったぬ...
やっぱタンパク質は重要ぬ
2324/04/12(金)19:58:37No.1177553540+
ぬの芋は腎臓壊したんぬ
2424/04/12(金)20:00:51No.1177554531+
癒やしだけがぬの仕事じゃねえぜ!!
2524/04/12(金)20:01:03No.1177554606+
ヘイって言うし野生動物多いしでカナダ辺りの話かとおもったんぬ
2624/04/12(金)20:01:20No.1177554716+
ハクビシンだらけのうちに欲しいな…
2724/04/12(金)20:02:01No.1177554986+
成猫で保護したぬがムキムキキャッツだったけど
タマとったら良い感じにフカフカキャッツになったんぬ
2824/04/12(金)20:02:59No.1177555354+
>そのぬはどういう経緯で飼い始めたんぬ?
飼ってたぬが産んだんぬ
一匹だけ灰色でネズミかと思ったんぬ
他の子ぬは貰われて母ぬはすぐ亡くなってしまったんぬ
この子の後に飼ったぬ(元野良ぬ)が喧嘩の弱い子でよく負けて帰って来てたんぬ
2924/04/12(金)20:04:47No.1177556070+
生まれてから死ぬまでずっと同じ家に住んでたんぬなぁって考えただけでちょっとうるっとくるんぬ
3024/04/12(金)20:05:31No.1177556355+
スーパーキャッツすぎておでんキャッツ並に名前呼べば来てた今は亡き弟や
いま膝の上で寝ている妹の話がしづらいんぬ…
3124/04/12(金)20:07:35No.1177557217+
>家族の誰がソイツと闘ってわからせたんだ
めちゃめちゃ優しいぬだったんぬ
家族全員引っ掛かれたこともシャーって威嚇された事すらなかったんぬ
獲物を沢山持ってきてた辺り多分家族全員を養ってるつもりだったんぬな
一番怖いのがこの戦闘力で去勢してるのが怖いんぬ
3224/04/12(金)20:08:37No.1177557637そうだねx5
>一番怖いのがこの戦闘力で去勢してるのが怖いんぬ
去勢してなかったら周りの野良とか孕ませまくって戦闘民族キャッツの集団があちこちに湧いてたんぬなぁ
3324/04/12(金)20:09:25No.1177557982+
超サイヤ人みてえなぬなんぬ…
3424/04/12(金)20:09:39No.1177558085+
>猫ってタヌキ食うんだ…
ネコ科は最強のハンターなんぬ
ネコ科の生物がいない環境にぬを一匹放したらたちまち大虐殺ショーの始まりなんぬ
3524/04/12(金)20:16:22No.1177560826+
気は優しくて力持ちなんぬ
3624/04/12(金)20:17:31No.1177561275+
うちのぬは時々窓開けて脱走したんぬ
鍵開けた時はびっくりしたんぬ
3724/04/12(金)20:23:21No.1177563448+
最近は猫の生態系への影響を重く見られて野良や外飼いをなくそうとしてるんぬなー
3824/04/12(金)20:24:58No.1177564070+
猫はちょっと大きくなるとヒョウとかライオンじみてくるからぬー
3924/04/12(金)20:27:05No.1177564902そうだねx3
うちのぬは今目の前で屁をこいてシャーって威嚇して去っていったんぬ
4024/04/12(金)20:29:57No.1177566018+
うちの歴代ぬってちっちゃくて弱くてふにゃふにゃだったんぬ
耳なんか薄くてペラペラだったから他所の猫触った時分厚いデニムみたいで内心うわ…と思ってたんぬ
4124/04/12(金)20:29:59No.1177566030+
>>猫ってタヌキ食うんだ…
>ネコ科は最強のハンターなんぬ
>ネコ科の生物がいない環境にぬを一匹放したらたちまち大虐殺ショーの始まりなんぬ
タヌキはネコ目なんぬ
4224/04/12(金)20:30:05No.1177566075+
実家から離れたから会えないんぬ
もう13だし今際の時に会えない可能性が高いんぬ...
4324/04/12(金)20:30:23No.1177566185+
他の話だとガスの地震停止装置を作動させる
おとんに飛び乗って叩き起こす
枕元にネズミ
枕元にスズメ
枕元にでかい鳥
2階の窓から飛ぶとかがあるんぬな
4424/04/12(金)20:32:09No.1177566820+
本来去勢すれば戦闘意欲が激減するはずなんぬ
タマに起因しない理性に基づいた戦闘意欲だったんぬなぁ…
4524/04/12(金)20:34:46No.1177567802+
昔飼ってた黒ぬがすごいハンターだったぬ
農家だからほぼ毎日ネズミ獲ってくるし雉も獲ってくるし
4624/04/12(金)20:35:14No.1177567987+
ぬは狩れるものなら何でも狩るんぬ
4724/04/12(金)20:36:34No.1177568508+
担当で9kgは迫力ありそうなんぬな…
4824/04/12(金)20:37:34No.1177568911+
タマタマついてたら近隣の動物全滅してたかもしれんぬなあ…
4924/04/12(金)20:37:44No.1177568986+
野良ぬが電柱を三角飛びして鳩捕まえてるの見た事あるけど
ぬってジャンプ力凄いよな
5024/04/12(金)20:39:48No.1177569855+
イエネコのどう猛さに体格まで付いてきたら周囲の生態系の頂点なんぬなぁ
5124/04/12(金)20:39:50No.1177569879+
>タヌキはネコ目なんぬ
犬もネコ目なんぬ
5224/04/12(金)20:40:16No.1177570051そうだねx5
うちの妹は車にひかれてた所を助けたんぬすぐ病院駆け込んだけど片手片足を失ったんぬ…
今では階段を一段飛ばしで駆け上がる元気なキャッツなんぬ!


1712918219183.jpg