二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712916080326.jpg-(23722 B)
23722 B24/04/12(金)19:01:20No.1177529830そうだねx4 20:13頃消えます
ギアスって相当昔のアニメだと思っててスルーしてたんだけど気まぐれに配信追ってみたらルルーシュがおもしれー男すぎる…
こいつ別にC.C.やギアスやゼロ活動とか抜きに日常生活送ってるだけで面白い人じゃない…?
なんでカッコつけた居眠りしてるの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)19:03:04No.1177530592そうだねx31
自分が常識人だと思ってるだけで相当ズレてるよねルルーシュ
224/04/12(金)19:04:52No.1177531415+
お気づきになられましたか
324/04/12(金)19:04:57No.1177531457そうだねx21
>なんでカッコつけた居眠りしてるの…?
コイツ王族はクソ!とか言う割にメンタルがばっちり王族だから
424/04/12(金)19:05:19No.1177531624+
一話からして賭けチェスの代理打ちしてるから燻り方がおもろいよ
一体何を報酬にしてたんだろ
524/04/12(金)19:06:00No.1177531950+
親父毛嫌いしてるけどそっくりな偽悪的なメンタルと行動してるからな
624/04/12(金)19:06:07No.1177531988+
>>なんでカッコつけた居眠りしてるの…?
>コイツ王族はクソ!とか言う割にメンタルがばっちり王族だから
成績は手を抜いてるのに結局モデルやったりして目立ちに目立ちまくってるからな…
724/04/12(金)19:06:32No.1177532190そうだねx3
そんなルルーシュが愛おしくてたまらんのだ
824/04/12(金)19:07:19No.1177532493+
トップクラスには敵わないだけで一般兵よりKMF動かせるのはシミュレータを個人で用意してるとかなんかそういうので普段から金が入り用ではあったのでは
924/04/12(金)19:07:26No.1177532547そうだねx1
でも死んでなきゃダメだよね
1024/04/12(金)19:07:57No.1177532820+
チート能力を以てしても死ぬほど苦戦するし
死ぬほど苦労するし程々に叩かれて笑えるからバランスが成り立つ
1124/04/12(金)19:08:20No.1177532997+
うろたえてるのを見るだけで面白いよルルーシュ
マオにナナリー誘拐された時のどうしようもない醜態晒してるのと対照的にスザクが冷静すぎる…
黒の騎士団とかカレン抜きにルルーシュとスザクが二人で組めば最強だと実感したわ
1224/04/12(金)19:08:21No.1177533001+
>成績は手を抜いてるのに結局モデルやったりして目立ちに目立ちまくってるからな…
姉上が日本の雑誌とか見てたら殴り込んできてたのか…
1324/04/12(金)19:08:21No.1177533003+
>こいつ別にC.C.やギアスやゼロ活動とか抜きに日常生活送ってるだけで面白い人じゃない…?
王族だから本当ならあんな日常生活は送れないんだ
1424/04/12(金)19:09:57No.1177533719そうだねx24
切羽詰まって凄い早口で考え巡らせるのが好き
特に(どうする…!?◯◯で◯するか!イヤ駄目だ…!◯◯だから意味がない…!しかし◯◯なら!)
みたいな自分で自分の考えを次から次へと否定しまくるのが好き
1524/04/12(金)19:10:16No.1177533858+
カレンの病弱キャラルルーシュの方が合ってると思う
1624/04/12(金)19:11:11No.1177534235+
素でビビるとホワアアアアア!?とか言う愉快なやつだぞ
1724/04/12(金)19:11:26No.1177534351そうだねx7
>切羽詰まって凄い早口で考え巡らせるのが好き
>特に(どうする…!?◯◯で◯するか!イヤ駄目だ…!◯◯だから意味がない…!しかし◯◯なら!)
>みたいな自分で自分の考えを次から次へと否定しまくるのが好き
ガンガン条件の絞り込みしていくのいいよね…
変則的だけど復活で敵のギアスが何か絞り込みながら詰めていくのも好き
1824/04/12(金)19:11:56No.1177534556+
>特に(どうする…!?◯◯で◯するか!イヤ駄目だ…!◯◯だから意味がない…!しかし◯◯なら!)
並行で複数の思考を巡らせることも出来るからな
マオには破られたけど
1924/04/12(金)19:12:04No.1177534609+
だから…!
2024/04/12(金)19:12:15No.1177534693+
サンライズ島に流されてユフィ相手にサバイバルの知識を実践するルルーシュいいよね…
罠作ったとしてかかるのを待つのにどれくらいの時間かかるんだろうって考えちゃった
2124/04/12(金)19:12:30No.1177534810+
配信初見勢いるんだな
愉悦…!
2224/04/12(金)19:14:37No.1177535704そうだねx16
こいつが1番輝くのは調子乗ってるところをスザクにボコボコにされてC.C.に慰められてるところだからスザクとC.C.はいる
2324/04/12(金)19:14:44No.1177535746+
親の血を受け継いでKMFはそこそこレベルなんだね
2424/04/12(金)19:15:07No.1177535901+
>親の血を受け継いでKMFはそこそこレベルなんだね
ナナリーに行ったんだろうその辺は…
2524/04/12(金)19:15:59No.1177536246+
ちょっと前に地上波で再放送してるのは知ってるけどカレンの乳首って地上波で放送されたの?
なんか新opとかに変わってたのくらいしか知識がないけど配信観てる分にはよかったよoped
2624/04/12(金)19:16:42No.1177536600そうだねx6
>親の血を受け継いでKMFはそこそこレベルなんだね
ギルフォードを手玉に取ったりラウンズより弱いだけでかなり上手い
2724/04/12(金)19:18:04No.1177537219+
やる夫スレでルルーシュはよく見てたけどもっとこう…相手がいろいろ手を尽くしたところでお前がそうするのは想定済みだってポーカーフェイスで容赦なく潰す人だと思ってたよ…
この人旧日本軍のタワー占拠テロくらいしか完全勝利してないね…
2824/04/12(金)19:18:21No.1177537424そうだねx7
>>親の血を受け継いでKMFはそこそこレベルなんだね
>ギルフォードを手玉に取ったりラウンズより弱いだけでかなり上手い
姉上とか相手に即死しないでボロボロになりながら逃亡できる時点で相当なんだよね…
2924/04/12(金)19:18:22No.1177537431+
高笑いしてるのも面白いし金切り声あげてうろたえるのも面白いしコンテンツを引っ張る主役パワーがすごい
3024/04/12(金)19:18:48No.1177537618+
>やる夫スレでルルーシュはよく見てたけどもっとこう…相手がいろいろ手を尽くしたところでお前がそうするのは想定済みだってポーカーフェイスで容赦なく潰す人だと思ってたよ…
間違ってはいない
間違ってはいないんだが相手が悪い
3124/04/12(金)19:18:55No.1177537672そうだねx5
>やる夫スレでルルーシュはよく見てたけどもっとこう…相手がいろいろ手を尽くしたところでお前がそうするのは想定済みだってポーカーフェイスで容赦なく潰す人だと思ってたよ…
>この人旧日本軍のタワー占拠テロくらいしか完全勝利してないね…
実際そんな感じにできそうな時も多い
イレギュラーさえなければ
3224/04/12(金)19:19:04No.1177537749+
>この人旧日本軍のタワー占拠テロくらいしか完全勝利してないね…
イレギュラーがね…
3324/04/12(金)19:19:18No.1177537857そうだねx1
ドラマCDも履修しろ…
3424/04/12(金)19:19:38No.1177538017+
カレンの輻射波動でシャーリー生き埋めにしたり結構なやらかししてるのに憎めないのはすごいと思う
3524/04/12(金)19:19:45No.1177538062そうだねx11
結果だけが全てとか言いながら結構過程に拘るタイプの男
スザクはその逆
3624/04/12(金)19:19:47No.1177538076+
他人の創作参考にするよりちゃんと原作履修しろ
3724/04/12(金)19:19:59No.1177538162+
そういや在りし日のドラマCDは今はどうやって履修すりゃいいんだアレ
どっかで配信とかしてるのか
3824/04/12(金)19:20:12No.1177538242+
>カレンの輻射波動でシャーリー生き埋めにしたり結構なやらかししてるのに憎めないのはすごいと思う
殺すな
殺してたわ
3924/04/12(金)19:20:22No.1177538323+
ルルーシュの戦いって策に嵌めるかガウェイン蜃気楼で無双してフハハハ!してるかルルーシュが作った盤面を崩せるレベルのイレギュラーにボコられるかだからな…
強さがイマイチわからん
4024/04/12(金)19:20:46No.1177538512+
戦略が戦術で覆されるのはあり得ない…そう思っていた時期もありました
4124/04/12(金)19:21:29No.1177538819+
前線に出たがる上に戦うのが世界トップの連中ばっかだからなあルルーシュ…
4224/04/12(金)19:21:35No.1177538860+
えっそんなに昔だっけ?
4324/04/12(金)19:21:38No.1177538879+
当時このアニメを毎週放送されてた時期にリアタイしたかったな…
妖奇士は観てたんだけど深夜アニメは観たことなかったから
毎日観れてお得だけど当時のオタクたちと毎週語りたかった
4424/04/12(金)19:21:51No.1177539006+
>そういや在りし日のドラマCDは今はどうやって履修すりゃいいんだアレ
>どっかで配信とかしてるのか
普通に尼で買える
4524/04/12(金)19:22:15No.1177539186+
コミュニティで語ったりはしてなかったから自分で楽しんでたけどまあ間違いなく盛り上がってただろうなってくらいには流行ってた当時は
4624/04/12(金)19:22:26No.1177539248+
デスマンに上がってるのを聴くという手もある
時効と思って
4724/04/12(金)19:22:27No.1177539256そうだねx9
ルルーシュのキャラで良くも悪くも持ってたアニメだから外伝商法は正直難しいところあるよなってなる…
4824/04/12(金)19:22:28No.1177539263そうだねx9
>そんなルルーシュが愛おしくてたまらんのだ
ナナリーとC.C.とカレンとシャーリーとミレイとロロとジェレミアとユーフェミアとクロヴィスのレス
4924/04/12(金)19:22:46No.1177539396そうだねx1
>ルルーシュのキャラで良くも悪くも持ってたアニメだから外伝商法は正直難しいところあるよなってなる…
アキトも2話あたりまでは良かったんですよ…
5024/04/12(金)19:22:52No.1177539444+
テンさんには多対1だったからアーニャ辺りとはやりあえてたからなぁ…
5124/04/12(金)19:23:05No.1177539527+
もうちょっとで20周年くらい?
5224/04/12(金)19:23:19No.1177539651+
>ルルーシュのキャラで良くも悪くも持ってたアニメだから外伝商法は正直難しいところあるよなってなる…
亡国のアキトはジュリアスキングスレイで盛り上がってた記憶がある
5324/04/12(金)19:23:26No.1177539705+
こいつ冷たそうに見えてめちゃくちゃ情深いというか
こっちが誠心誠意ルル山に奉仕すると同じぐらい報いてくれる
特にソシャゲだけど主人公に対する思い入れが凄い…
5424/04/12(金)19:23:35No.1177539776+
>この人旧日本軍のタワー占拠テロくらいしか完全勝利してないね…
なんもかんもイレギュラーが悪いんですよ
5524/04/12(金)19:23:35No.1177539777そうだねx13
>亡国のアキトはジュリアスキングスレイで盛り上がってた記憶がある
ルルーシュじゃねーか!!
5624/04/12(金)19:23:40No.1177539809+
蜃気楼を持ってしてもやっぱ多人数のフォーメーションははやばかった
あれガチで積んでたよね
5724/04/12(金)19:23:45No.1177539849+
トンチキ回がそこそこあるの嬉しい
5824/04/12(金)19:23:48No.1177539871+
今年が多分18周年
5924/04/12(金)19:23:48No.1177539876そうだねx7
蜃気楼もケレンあじはあるんだけどやっぱC.C.の後ろでふんぞり返って欲しい…
6024/04/12(金)19:24:13No.1177540030+
成田連山も惜しかったんだけどなぁ…
6124/04/12(金)19:24:29No.1177540135+
相当昔のアニメか…そうか…
6224/04/12(金)19:24:31No.1177540152+
>蜃気楼を持ってしてもやっぱ多人数のフォーメーションははやばかった
>あれガチで積んでたよね
あいつヴィンセント何機持ち出してんだよ…
6324/04/12(金)19:24:34No.1177540170+
>えっそんなに昔だっけ?
>コードギアス 2006年
6424/04/12(金)19:25:02No.1177540356そうだねx2
>>えっそんなに昔だっけ?
>>コードギアス 2006年
大昔すぎる…
6524/04/12(金)19:25:07No.1177540399+
今度やる新作はルルーシュ出さないっぽいのが悲しい
6624/04/12(金)19:25:07No.1177540405そうだねx2
あと一歩のところで白兜が盤面ひっくり返すから
あいつなんなのクソ!ってなるわそりゃ
6724/04/12(金)19:25:13No.1177540449そうだねx11
>>えっそんなに昔だっけ?
>>コードギアス 2006年
全ては過去!!
6824/04/12(金)19:25:14No.1177540457+
九州戦も好き
6924/04/12(金)19:25:19No.1177540488+
ルルーシュがなんで普段からやたらポーズ決めてるのか?
という理由が日夜普段から鏡の前でポーズの練習してて一種のパフォーマンスとしてやってる
とか色々設定あるのも面白い
ちなみにルルーシュの好きなものはカレーうどん
理由は「文化を超えた食べ物だ」みたいな理由
7024/04/12(金)19:25:40No.1177540632+
>今度やる新作はルルーシュ出さないっぽいのが悲しい
ルルーシュ出してたら4年もなんで放置してた…ってなるから
7124/04/12(金)19:25:48No.1177540676そうだねx3
過去ォ?!
7224/04/12(金)19:25:58No.1177540756+
ギアスの公開から18年前だと1988で逆シャアの年か……
7324/04/12(金)19:26:03No.1177540793+
>ちなみにルルーシュの好きなものはカレーうどん
>理由は「文化を超えた食べ物だ」みたいな理由
…ドラマCDの設定ですよね?
7424/04/12(金)19:26:06No.1177540807そうだねx11
>>>えっそんなに昔だっけ?
>>>コードギアス 2006年
>全ては過去!!
過去ぉっ!?
7524/04/12(金)19:26:08No.1177540824そうだねx5
>あと一歩のところで白兜が盤面ひっくり返すから
>あいつなんなのクソ!ってなるわそりゃ
山をバリスでぶち抜いて助けにくるのはどう想定しろと?
7624/04/12(金)19:26:08No.1177540826そうだねx4
>アキトも2話あたりまでは良かったんですよ…
前半の雰囲気でラストまで行けたらルルスザ無しでも良作になっただろうと思う
たぶんルルスザ出演でプロットが歪んだ
おかげでラスボスが魅力ゼロに
7724/04/12(金)19:26:18No.1177540892そうだねx1
自分で全部まとめていかないといけないから演説とか演出もちゃんと本気なんだよな本人としては
7824/04/12(金)19:26:41No.1177541038+
クールな人だと思ってたらめちゃくちゃ驚いたり動揺したりする
7924/04/12(金)19:26:44No.1177541050そうだねx4
>ちなみにルルーシュの好きなものはカレーうどん
>理由は「文化を超えた食べ物だ」みたいな理由
まぁ黒の騎士団のもインド人の作る日本製KMFだしな…
8024/04/12(金)19:26:44No.1177541052+
スザクがハイスペックの上に捨て身でくるから予想できないんだ動きが
8124/04/12(金)19:26:44No.1177541056+
ギアスなしで反逆を始めたらすぐ死にそうな男
8224/04/12(金)19:27:05No.1177541201+
対魔忍よりちょっと後の作品だ
8324/04/12(金)19:27:13No.1177541259+
デスノートとギアスって似てるよね
どっちが先だったかのう?
8424/04/12(金)19:27:17No.1177541283+
イレギュラーを嫌うルルーシュだがギアス持ちのルルーシュこそが最大のイレギュラーなのである
8524/04/12(金)19:27:19No.1177541301+
>>切羽詰まって凄い早口で考え巡らせるのが好き
>>特に(どうする…!?◯◯で◯するか!イヤ駄目だ…!◯◯だから意味がない…!しかし◯◯なら!)
>>みたいな自分で自分の考えを次から次へと否定しまくるのが好き
>ガンガン条件の絞り込みしていくのいいよね…
>変則的だけど復活で敵のギアスが何か絞り込みながら詰めていくのも好き
これ真似するようになってから仕事のパフォーマンスマジで上がったわ
条件をとにかくたくさん集めて切り分けしていくってやると問題解決の速度ほんと早くなるね
8624/04/12(金)19:27:22No.1177541324そうだねx4
>>アキトも2話あたりまでは良かったんですよ…
>前半の雰囲気でラストまで行けたらルルスザ無しでも良作になっただろうと思う
>たぶんルルスザ出演でプロットが歪んだ
>おかげでラスボスが魅力ゼロに
ルルスザ抜きでまとめたとしても興行収入が弱くて既存ファンがあれよかったよねで終わっちゃいそう
…劇場公開ってやり方が悪かったんじゃないかな
8724/04/12(金)19:27:26No.1177541354+
ギアスがなければ反逆はしなかったんじゃないの
8824/04/12(金)19:27:29No.1177541375そうだねx3
アキトの一番の不満と言えば見たい乳首はお前のじゃねえ
8924/04/12(金)19:27:36No.1177541414そうだねx3
スタッフは深く考えて作ってるけど
見る側は深く考えなくても面白いように観れると思います
9024/04/12(金)19:27:42No.1177541465+
黒の騎士団カレン以外弱くない?と視聴者やルルーシュが思い始めた所に野良テラリスト出して使い物にならなかったのは結構いい味出してると思う
9124/04/12(金)19:27:44No.1177541476そうだねx5
>これ真似するようになってから仕事のパフォーマンスマジで上がったわ
>条件をとにかくたくさん集めて切り分けしていくってやると問題解決の速度ほんと早くなるね
ルルーシュの真似してるやつ初めて見た
9224/04/12(金)19:27:46No.1177541486そうだねx3
>ギアスがなければ反逆はしなかったんじゃないの
なくてもやったって本編でドヤ顔で言ってる
9324/04/12(金)19:28:00No.1177541585そうだねx3
>>>えっそんなに昔だっけ?
>>>コードギアス 2006年
>全ては過去!!
過去ォ!?
9424/04/12(金)19:28:06No.1177541629+
>ギアスがなければ反逆はしなかったんじゃないの
随分計画が早まったというだけで反逆はする気満々だよ
9524/04/12(金)19:28:07No.1177541636+
アキトは全滅END前提の前後編の短編アニメくらいなら良かったと思う
9624/04/12(金)19:28:20No.1177541730そうだねx2
色々ifというか最初から親マリアンヌ派な兄姉頼ればなんとかなってたと言われるけども
アニメのルート以外だと絶対詰むってのがちょっとひどすぎて吹く
9724/04/12(金)19:28:27No.1177541779そうだねx3
最大のイレギュラーを部下にした瞬間いつものピンチ顔しなくなるの良いよね…
9824/04/12(金)19:29:20No.1177542123+
>復活の一番の不満と言えば見たい乳首はお前のじゃねえ
9924/04/12(金)19:29:37No.1177542254そうだねx5
>アニメのルート以外だと絶対詰むってのがちょっとひどすぎて吹く
ユフィの特区日本を受け入れてたらゲームオーバーなのホントにひでえ…
10024/04/12(金)19:29:39No.1177542272+
でもギアスなし反乱だとラグナレクの接続で完全に詰む
10124/04/12(金)19:29:40No.1177542285そうだねx3
>ギアスなしで反逆を始めたらすぐ死にそうな男
3話くらいでクロヴィスに本国に連れて行かれて皇帝のギアス食らってそうな男
10224/04/12(金)19:29:42No.1177542293そうだねx1
>アキトは全滅END前提の前後編の短編アニメくらいなら良かったと思う
死ね死ね団はCGも含めて感動したからあそこだけでも価値がある
10324/04/12(金)19:29:43No.1177542300+
>色々ifというか最初から親マリアンヌ派な兄姉頼ればなんとかなってたと言われるけども
>アニメのルート以外だと絶対詰むってのがちょっとひどすぎて吹く
クロヴィスがアイツなら知ってるかもと名前出した姉上が親マリアンヌ親ルルーシュ親ナナリーの王族筆頭なのが一番悪い
10424/04/12(金)19:29:56No.1177542396そうだねx4
メイドに天然とか言ってたけどルルーシュも相当天然だよね
10524/04/12(金)19:29:56No.1177542399そうだねx3
>これ真似するようになってから仕事のパフォーマンスマジで上がったわ
>条件をとにかくたくさん集めて切り分けしていくってやると問題解決の速度ほんと早くなるね
真似しようと思って真似できるの普通に地頭いいと思う
ルルの真似と聞くとなんかシュールに思えるけど
10624/04/12(金)19:29:57No.1177542408+
ギアスのお陰で敵地工作の負担がぐっと軽くなっただけで計画自体はちゃんともとからあったと思う
10724/04/12(金)19:29:58No.1177542416+
みずをくれないか…?
10824/04/12(金)19:29:59No.1177542420そうだねx9
ルルーシュはバンドやっても野球やってもサッカーやってカードゲームやっても何しても面白い
10924/04/12(金)19:30:09No.1177542493+
>…劇場公開ってやり方が悪かったんじゃないかな
新作も十中八九こうなりそうで…
ディズニープラスでやるとはいってもさぁ
11024/04/12(金)19:30:11No.1177542513+
>イレギュラーを嫌うルルーシュだがギアス持ちのルルーシュこそが最大のイレギュラーなのである
一回しか使えないのに無駄ギアス多すぎない?
一番有効活用できたの対マオ戦の自分を騙すギアスだったし
マオに対する焦り方うろたえ方が本物だったからこそマオは騙されたわけだから一番有意義な使い方で好き
11124/04/12(金)19:30:25No.1177542613+
>黒の騎士団カレン以外弱くない?と視聴者やルルーシュが思い始めた所に野良テラリスト出して使い物にならなかったのは結構いい味出してると思う
野良テロリストを利用したら忠誠心とかないから巻き返されたら降伏し始めて
敵の中に隠れてたルルーシュも見つかりかけて危なくなったことがあるから
その反省で自分の組織として扇グループを母体に黒の騎士団を作った
扇グループが玉城以外けっこう優秀だったから一気にデカくなった
11224/04/12(金)19:30:57No.1177542830そうだねx1
まあギアスが仮にないとCCいないし日本狙う理由も消えるしCの世界あるから死んでも大丈夫みたいな思想もなくなるしルルーシュはブリタニア皇族やってそう
11324/04/12(金)19:31:04No.1177542875+
今更ロスカラやりてえけどハードどれもないよ…
11424/04/12(金)19:31:13No.1177542926+
なんだかんだ普通にKMF強い
11524/04/12(金)19:31:20No.1177542988+
>黒の騎士団カレン以外弱くない?と視聴者やルルーシュが思い始めた所に野良テラリスト出して使い物にならなかったのは結構いい味出してると思う
野良テロリストがイレギュラー扱いなのは面白い敗因だよね
最初のカレンたちが駒として優秀すぎた
11624/04/12(金)19:31:26No.1177543029そうだねx8
シャルルの野望まず砕かないとどっちみちやばいんだあの世界
11724/04/12(金)19:31:30No.1177543049そうだねx10
あのロロを弟と認めちゃうのはお人よしにも程がある
11824/04/12(金)19:31:30No.1177543058+
>ユフィの特区日本を受け入れてたらゲームオーバーなのホントにひでえ…
なんで!?
11924/04/12(金)19:31:38No.1177543102+
プライドが死ぬほど高いから面白い
12024/04/12(金)19:31:46No.1177543160そうだねx7
なんでコードギアスが大ヒットして今も続編が出るかと言うと
本当にマジでルル山というキャラクターを作り上げられたからだと思う
12124/04/12(金)19:32:10No.1177543313そうだねx2
というかカレンは最終盤までクソ強いので比較対象として参考にならんのだよなアイツ
12224/04/12(金)19:32:15No.1177543345そうだねx8
>なんで!?
シャルルを止めに行ける動機もルートもなんもかんも無くなる
12324/04/12(金)19:32:25No.1177543412そうだねx2
>扇グループが玉城以外けっこう優秀だったから一気にデカくなった
なんだかんだで玉城に商才があったのは好き
あと劇場版でわりと決め手になったとこも
12424/04/12(金)19:32:46No.1177543571+
記憶してた以上にスザクの介入でイレギュラー発生しまくってる男
12524/04/12(金)19:32:48No.1177543582+
>というかカレンは最終盤までクソ強いので比較対象として参考にならんのだよなアイツ
兄貴が生きていたら…
12624/04/12(金)19:33:06No.1177543693そうだねx3
>というかカレンは最終盤までクソ強いので比較対象として参考にならんのだよなアイツ
在野の強者にしてもあまりにも強すぎる
こいつの兄貴も生きてれば相当強かったのでは…
12724/04/12(金)19:33:13No.1177543731そうだねx3
>メイドに天然とか言ってたけどルルーシュも相当天然だよね
シリアスでも日常でも相当天然なことしてるからルルーシュは真正だよ
12824/04/12(金)19:33:30No.1177543820そうだねx1
イレヴンとブリタニア人ハーフ基本的に強い説
12924/04/12(金)19:33:56No.1177544000そうだねx1
>イレヴンとブリタニア人ハーフ基本的に強い説
日本人だ!!!!!!!
13024/04/12(金)19:34:06No.1177544065そうだねx1
友達が新作は未来の話より過去編やれよと愚痴ってたな
13124/04/12(金)19:34:11No.1177544104そうだねx1
扇とか裏切りの先鋒になったけどルルーシュを裏切る際に「嘘だと言ってくれ!」「開き直るなんて君らしくないぞ!」とか言ってたから
案外なんとか持ち直せたような気はする
13224/04/12(金)19:34:19No.1177544150+
本編の時期の時点で世界の1/3を押さえてるブリタニアは遺跡もいっぱい占領してるから
シャルルが本格的に動いたら詰むんだよね
13324/04/12(金)19:34:23No.1177544184+
>イレヴンとブリタニア人ハーフ基本的に強い説
純イレブンも純ブリタニア人もどっちも強いだろ!
13424/04/12(金)19:34:32No.1177544236+
>あのロロを弟と認めちゃうのはお人よしにも程がある
結局仇相手でも情を捨てきれない甘ちゃんだからロロは篭絡されたんだよ
ルルーシュと出会って一番幸せになった男だと思う
13524/04/12(金)19:34:40No.1177544291+
>>これ真似するようになってから仕事のパフォーマンスマジで上がったわ
>>条件をとにかくたくさん集めて切り分けしていくってやると問題解決の速度ほんと早くなるね
>真似しようと思って真似できるの普通に地頭いいと思う
>ルルの真似と聞くとなんかシュールに思えるけど
やってることはヘルプデスクのリーダーとかみたいな感じなんだよねルルーシュ
当時チームであとはイレギュラーさえなければって流行ったなぁ
13624/04/12(金)19:34:43No.1177544315+
>>イレヴンとブリタニア人ハーフ基本的に強い説
>純イレブンも純ブリタニア人もどっちも強いだろ!
コーネリア信じられないぐらい強い
13724/04/12(金)19:34:53No.1177544389+
魂も意識もなんかんもごちゃまぜで止まった世界を望むシャルルと現状をシステマチックに平和(どんな犠牲を払ってもどんな形であれ)で固めようとするシュナイゼルとなんとか話し合いのテーブル着いて明日に向かって歩き続ける世界が欲しいルルーシュ(妹のためにって理由もあるけど)と一族それぞれ欲しい世界バラバラなの好き
13824/04/12(金)19:34:56No.1177544406+
>扇とか裏切りの先鋒になったけどルルーシュを裏切る際に「嘘だと言ってくれ!」「開き直るなんて君らしくないぞ!」とか言ってたから
>案外なんとか持ち直せたような気はする
(割と開き直ってはいる)
13924/04/12(金)19:35:06No.1177544473+
ルルーシュが突っ走ってギアス使いまくったせいで詰む親父
14024/04/12(金)19:35:18No.1177544562+
>当時チームであとはイレギュラーさえなければって流行ったなぁ
(例のBGM
14124/04/12(金)19:35:25No.1177544598+
>ルルーシュが突っ走ってギアス使いまくったせいで詰む親父
なんたる愚かしさぁーー======✋
14224/04/12(金)19:35:38No.1177544680+
過去編はドラマCDでやり尽くしてるのよね
皇子がスーパーのポイントを集めてた時代があったんですぜ
14324/04/12(金)19:35:46No.1177544730+
>やってることはヘルプデスクのリーダーとかみたいな感じなんだよねルルーシュ
嫌なデスクだな…
リーダーが変な仮面かぶってニヤニヤしながらモニター見て判断してたり
サブリーダーがべったりくっついてピザ食ってんの
14424/04/12(金)19:35:50No.1177544746+
>>>イレヴンとブリタニア人ハーフ基本的に強い説
>>純イレブンも純ブリタニア人もどっちも強いだろ!
>コーネリア信じられないぐらい強い
機体性能では上回っているはずなのに…!
14524/04/12(金)19:36:00No.1177544803+
>友達が新作は未来の話より過去編やれよと愚痴ってたな
復活で未来の話やる布石を作った以上やらないといかんし
過去の話っていうとトシゾォとか出てきてしまう……
14624/04/12(金)19:36:14No.1177544895そうだねx1
ちゃんとした訓練を受けたであろうラウンズや姉上が強いのはわかるけどカレンはなんであんなに強いのよ
14724/04/12(金)19:36:30No.1177544990そうだねx1
カレンは本当に天才としか言えない
14824/04/12(金)19:36:30No.1177544993+
>というかカレンは最終盤までクソ強いので比較対象として参考にならんのだよなアイツ
敵にスザクがいるからKMFも生身もやられっぱなしなだけで超強いよね
でもスザクって普段は死にたがりなせいでだいぶ弱体化してるんじゃない?
マオ追い詰めた時の勢いでゼロと戦ったら逃げられないよ
14924/04/12(金)19:36:41No.1177545054+
そういえばスザクの親父ってスザクに殺されなかったら日本をどうするつもりだったんだ?(アニメの方)
アニメはそこだけ言われなかったけど
15024/04/12(金)19:37:08No.1177545220+
聖天がマジでヤバいからそれ乗れるカレンはマジでヤバい
15124/04/12(金)19:37:24No.1177545318そうだねx3
黒の騎士団結成直前のでかいバスをお披露目する回で
みんな次の作戦の準備してるのに偉そうに座ってテレビ見てるだけゼロに対して声優が「なんだこいつは偉そうに」「お前も手伝えよ」みたいに言ってるの好き
15224/04/12(金)19:37:26No.1177545327+
>そういえばスザクの親父ってスザクに殺されなかったら日本をどうするつもりだったんだ?(アニメの方)
>アニメはそこだけ言われなかったけど
もともと徹底抗戦派だったって言われてなかったっけ?
15324/04/12(金)19:37:31No.1177545362そうだねx2
>カレンは本当に天才としか言えない
その辺の草むらにポップしていい強さじゃねえんだわ
15424/04/12(金)19:38:01No.1177545540そうだねx1
思い出やリアルタイム補正でバイアスかかってるのは承知してるけど世界で一番面白いアニメだと思ってる
15524/04/12(金)19:38:04No.1177545559+
>アニメはそこだけ言われなかったけど
徹底抗戦のそこら中常にゲリラ戦起きてるみたいになってたんじゃないかと
15624/04/12(金)19:38:06No.1177545572そうだねx8
ルルーシュは自分が責められると悪い意味で開き直るところがあるから人格としてはわりとクソ
15724/04/12(金)19:38:15No.1177545639+
>黒の騎士団結成直前のでかいバスをお披露目する回で
>みんな次の作戦の準備してるのに偉そうに座ってテレビ見てるだけゼロに対して声優が「なんだこいつは偉そうに」「お前も手伝えよ」みたいに言ってるの好き
あのでかいバスって確かめちゃめちゃハリボテだったよな
15824/04/12(金)19:38:41No.1177545811そうだねx2
>機体性能では上回っているはずなのに…!
違うな、間違っているぞ
正しくは「スペックでは圧倒しているはずなのに!」だ
15924/04/12(金)19:38:56No.1177545901そうだねx4
>思い出やリアルタイム補正でバイアスかかってるのは承知してるけど世界で一番面白いアニメだと思ってる
不朽の名作でいいよ
テンポよく話が進むしクリフハンガーしまくりだし
16024/04/12(金)19:39:07No.1177545974+
グラストンナイツのロン毛がG1ベースに轢かれて爆死するシーンはたまに何度も何度も見返す
16124/04/12(金)19:39:10No.1177545993+
>違うな、間違っているぞ
これ好き
16224/04/12(金)19:39:10No.1177545996そうだねx6
福山とゆかなもかなりギアスに思い入れあるよね
ロスストの配信に来るといつも当時の面白い話をしまくってくれる
16324/04/12(金)19:39:30No.1177546110そうだねx2
>思い出やリアルタイム補正でバイアスかかってるのは承知してるけど世界で一番面白いアニメだと思ってる
上澄みの中でも狂わされた人多いからその認識でいいと思う
本当の一番は個人でしか決められないしな…
16424/04/12(金)19:39:32No.1177546120+
福山の当たり役?
16524/04/12(金)19:39:36No.1177546142+
>ルルーシュは自分が責められると悪い意味で開き直るところがあるから人格としてはわりとクソ
スザクにごめーーーーん!!ギアス暴走してユーフェミアに虐殺させちゃった!と言わずには?戦略でやっただけだし!とか言うカス
16624/04/12(金)19:39:39No.1177546159+
(例のBGM)が多すぎる
16724/04/12(金)19:39:51No.1177546237+
>福山の当たり役?
古谷さんにおけるアムロだよ
16824/04/12(金)19:39:53No.1177546261+
スザクも無敵か?と思わせて大抵の場合撃退されてるよね
16924/04/12(金)19:39:55No.1177546271+
>ルルーシュは自分が責められると悪い意味で開き直るところがあるから人格としてはわりとクソ
親父もそれでルルーシュをブチギレさせてるからな…
17024/04/12(金)19:40:05No.1177546337+
>>ルルーシュは自分が責められると悪い意味で開き直るところがあるから人格としてはわりとクソ
>スザクにごめーーーーん!!ギアス暴走してユーフェミアに虐殺させちゃった!と言わずには?戦略でやっただけだし!とか言うカス
全ては過去!
17124/04/12(金)19:40:15No.1177546404そうだねx5
>福山とゆかなもかなりギアスに思い入れあるよね
>ロスストの配信に来るといつも当時の面白い話をしまくってくれる
まずロススト作ってる奴らが異常にギアス好きすぎる……
17224/04/12(金)19:40:16No.1177546417+
福山潤のデビューしてから一番当たったやつじゃないかな
その後の役とか引っ張られたりすることあったし
17324/04/12(金)19:40:20No.1177546439+
OPはO2が一番好き
17424/04/12(金)19:40:20No.1177546442+
クズなのは間違いないんだけど見てて面白すぎる
17524/04/12(金)19:40:20No.1177546445+
KMFはサザーランドが雑魚機体のくせにかっこよすぎる
両腕壊れてようが戦えるんだぜあいつ
なんでルルーシュの乗る機体よりかっこいいんだよ!?
17624/04/12(金)19:40:37No.1177546563そうだねx2
>全ては過去!
過去ぉ!?
17724/04/12(金)19:40:44No.1177546604+
2期が深夜のままだったらどんな始まりだったんだろ…
17824/04/12(金)19:40:45No.1177546609+
ギアスの数年前に洋ドラの24が流行ったんよね
超展開でクリフハンガーで主人公超強いけどわりと外道だし追い詰められて面白ムーブじゃない?みたいなの
17924/04/12(金)19:40:48No.1177546628そうだねx3
行政特区日本ってラグナレクはもちろんだけど黒の騎士団動かし辛くなるしシュナイゼルは介入する気満々だし通った方がヤバかったよね
18024/04/12(金)19:40:50No.1177546646+
>その後の役とか引っ張られたりすることあったし
ルルーシュのパロディをハヤテでやらされたりとかもしてたよな
18124/04/12(金)19:40:59No.1177546703+
20年近く昔の作品ではあるけどデジタル制作で画面比率も16:9だしでそこまで昔っぽく感じない
これが4:3だと急に古臭くなる
18224/04/12(金)19:41:01No.1177546719+
なんか素直に謝れないんだよねルルーシュは
ただどうしようもない時は土下座もする
18324/04/12(金)19:41:26No.1177546882+
>福山潤のデビューしてから一番当たったやつじゃないかな
>その後の役とか引っ張られたりすることあったし
なんなら今年の役ですら
18424/04/12(金)19:41:36No.1177546954そうだねx11
ゼロレクイエムは初見のインパクトすごすぎたけど改めて観るとナナリーえっっっろってなる
あのボロ切れ着せた演出担当頭チンポすぎだろ
18524/04/12(金)19:41:43No.1177547000+
>ただどうしようもない時は土下座もする


18624/04/12(金)19:42:02No.1177547129+
>2期が深夜のままだったらどんな始まりだったんだろ…
ギアジェネの幻の26話……
18724/04/12(金)19:42:02No.1177547130+
>>福山潤のデビューしてから一番当たったやつじゃないかな
>>その後の役とか引っ張られたりすることあったし
>なんなら今年の役ですら
今年ですらまだルルーシュ風の役引っ張ってんの!?
18824/04/12(金)19:42:02No.1177547133+
放送当時は4:3だった気がする
18924/04/12(金)19:42:02No.1177547134+
でも俺ゼロ無頼の頭だけかっこつけてる感じ好きだぜ
19024/04/12(金)19:42:10No.1177547182+
>福山潤のデビューしてから一番当たったやつじゃないかな
>その後の役とか引っ張られたりすることあったし
18年間演じる役なんてそうそう無いよな
19124/04/12(金)19:42:24No.1177547258そうだねx5
>福山潤のデビューしてから一番当たったやつじゃないかな
>その後の役とか引っ張られたりすることあったし
どっちかというと声高い声優だったのにルルーシュ通してすっかり低い声出すに得意になって…
19224/04/12(金)19:42:32No.1177547316そうだねx4
>ギアスの公開から18年前だと1988で逆シャアの年か……
それは遥か昔のアニメと思われても仕方ないな…
19324/04/12(金)19:42:36No.1177547343+
電車の屋根にゲフィオンディスターバ仕込むの一発限りのネタかと思ったけど第二次東京戦で大々的に使って興奮した
19424/04/12(金)19:43:02No.1177547480+
>>>福山潤のデビューしてから一番当たったやつじゃないかな
>>>その後の役とか引っ張られたりすることあったし
>>なんなら今年の役ですら
>今年ですらまだルルーシュ風の役引っ張ってんの!?
しかも人気
19524/04/12(金)19:43:09No.1177547528+
オカマとか面白い役もできるんだけどイメージとしてはスレ画が強すぎてな…
19624/04/12(金)19:43:12No.1177547550そうだねx1
ちょいちょい総集編と放送違うから見返そうってなると結構体力使うぜ
19724/04/12(金)19:43:24No.1177547617+
福山潤だとTOD2のカイルとルルが本当に結びつかん
19824/04/12(金)19:43:29No.1177547653そうだねx2
>なんなら今年の役ですら
ハインライン大尉が名前わからない人相手にも「ルルーシュ」で通るの笑える
19924/04/12(金)19:43:30No.1177547658+
21世紀はすべて最近
私がそう判断した
20024/04/12(金)19:43:30No.1177547660+
ルルやるまで福山潤が低い声出せるイメージなかったわ
大体声高い役だったし
20124/04/12(金)19:43:32No.1177547677+
>>>福山潤のデビューしてから一番当たったやつじゃないかな
>>>その後の役とか引っ張られたりすることあったし
>>なんなら今年の役ですら
>今年ですらまだルルーシュ風の役引っ張ってんの!?
しかもちゃんと人気出るっていう
スレだと久坂とハイラインの名前を聞かない日は無かった
20224/04/12(金)19:43:37No.1177547709+
>放送当時は4:3だった気がする
普通のテレビで見るとそうなっちゃうけど
映像素材はワイドだからワイドテレビだと見切れてた部分も見れるとかそんなんじゃなかったっけ
20324/04/12(金)19:43:46No.1177547763そうだねx3
何ならギアスは今ロスストでバンバン新録やってるし
声優引退した千葉さんまで新録でニーナと千葉やってくれてる
そして福山が廃人レベルでロスストやってるしゆかなもかなりやり込んでる
20424/04/12(金)19:43:53No.1177547811+
>スレだと久坂とハイラインの名前を聞かない日は無かった
久坂ってなんのアニメなんです?
20524/04/12(金)19:44:10No.1177547922+
>スザクも無敵か?と思わせて大抵の場合撃退されてるよね
クソ強いように見えて機体性能や生きろギアス抜きだと同レベルの奴らがいっぱいいるし上には上がいる程度の強さ
20624/04/12(金)19:44:14No.1177547942+
ランスロット空飛ばなくてよくない?
スラッシュハーケン振り回してる姿かっこいいしあれならガウェインがふんぞり返ってる空中にビルから奇襲仕掛けられるでしょ
20724/04/12(金)19:44:19No.1177547974+
>ゼロレクイエムは初見のインパクトすごすぎたけど改めて観るとナナリーえっっっろってなる
>あのボロ切れ着せた演出担当頭チンポすぎだろ
謎のエロ衣装で初見で笑っちゃった
20824/04/12(金)19:44:31No.1177548054+
>福山とゆかなもかなりギアスに思い入れあるよね
>ロスストの配信に来るといつも当時の面白い話をしまくってくれる
ゲームやってないけどそうなの!?
配信みたくなってきたな…
20924/04/12(金)19:44:35No.1177548091+
ルル山以外だと快活な少年焼くが多いイメージ
21024/04/12(金)19:45:06No.1177548294そうだねx1
ルルーシュの声聞いてから他の役聞くと声たけえな福山…ってなる
21124/04/12(金)19:45:19No.1177548377+
今ギアス1期見たらルルーシュというか福山の声高すぎて誰こいつッ!!ってなる
21224/04/12(金)19:45:23No.1177548402+
スザクもアルビオンじゃなければビスマルクに手こずってたかもしれない
21324/04/12(金)19:45:32No.1177548453+
>ルル山以外だと快活な少年焼くが多いイメージ
D2のカイルとか良いよね…
21424/04/12(金)19:45:34No.1177548465そうだねx3
ロスストでギアス熱が再燃した「」も多いはず
21524/04/12(金)19:45:46No.1177548537+
>>スレだと久坂とハイラインの名前を聞かない日は無かった
>久坂ってなんのアニメなんです?
ローニンってゲーム
倒幕派の長州藩志士久坂玄瑞を演じるのが福山潤
死ぬほど強いけどそれ以上にセリフが面白い
21624/04/12(金)19:45:47No.1177548541+
R2の1話もインパクトすごかった
何も知らないルル!知らない弟!卜部!……卜部!?
21724/04/12(金)19:46:04No.1177548637+
スザクはラウンズ瞬殺のイメージが強すぎる
復活でも強かったし
fu3347493.jpg
21824/04/12(金)19:46:14No.1177548702+
>倒幕派の長州藩志士久坂玄瑞を演じるのが福山潤
まだプレイしてないけど絶対合ってる
21924/04/12(金)19:46:28No.1177548786+
屋根ゴミも影響されてそうだよね
22024/04/12(金)19:46:34No.1177548825+
デスノートの月の影響でかいよね
外伝のキャラももっとしっかり作ってほしい
22124/04/12(金)19:46:34No.1177548833+
>今ギアス1期見たらルルーシュというか福山の声高すぎて誰こいつッ!!ってなる
なんなら表情すらお前誰だよってレベルで緩いぞルルーシュ
心労が祟って徐々に表情が険しくなっていった…
22224/04/12(金)19:47:03No.1177549007そうだねx3
>>福山とゆかなもかなりギアスに思い入れあるよね
>>ロスストの配信に来るといつも当時の面白い話をしまくってくれる
>ゲームやってないけどそうなの!?
>配信みたくなってきたな…
当時のエピソードとかを谷口(監督じゃない)プロデューサとかとバンバン話してくれる
例えばR2でノネットさんが死ぬって告げられた新井里美がめちゃくちゃ悲しそうにしてたので
谷口監督ー!!新井さんがめちゃくちゃ悲しんでますー!って伝えたら
マジで!?じゃあ殺す用にドロテア作るわ!井上さん声お願い!
っていう経緯がありましたとかそういう話してくれる
22324/04/12(金)19:47:09No.1177549039+
>死ぬほど強いけどそれ以上にセリフが面白い
なんかコードギアスネタが凄いって聞いた
22424/04/12(金)19:47:18No.1177549084そうだねx1
RISE of RONINの久坂は本当にスレ画の相乗効果でダメだった
22524/04/12(金)19:47:30No.1177549145そうだねx6
>マジで!?じゃあ殺す用にドロテア作るわ!井上さん声お願い!
酷い!!
22624/04/12(金)19:47:31No.1177549150そうだねx2
>デスノートの月の影響でかいよね
>外伝のキャラももっとしっかり作ってほしい
月もルルーシュも最初の殺人で後戻りできなくなった感ある
22724/04/12(金)19:47:31No.1177549152そうだねx1
>ロスストでギアス熱が再燃した「」も多いはず
ソシャゲもうこれだけでいいってなった
22824/04/12(金)19:47:54No.1177549299+
>>死ぬほど強いけどそれ以上にセリフが面白い
>なんかコードギアスネタが凄いって聞いた
えっそれ大丈夫なの?寒くならない?
22924/04/12(金)19:47:55No.1177549314そうだねx2
>>ロスストでギアス熱が再燃した「」も多いはず
>ソシャゲもうこれだけでいいってなった
トシゾォの方はちょっとね…
23024/04/12(金)19:48:08No.1177549382+
日本を救うために偉人どもをぶっ壊す!!してるからな久坂は…
23124/04/12(金)19:48:10No.1177549399+
>ランスロット空飛ばなくてよくない?
>スラッシュハーケン振り回してる姿かっこいいしあれならガウェインがふんぞり返ってる空中にビルから奇襲仕掛けられるでしょ
ランスロット・エアに関してはメチャクチャ強い兵士をどこからでも秒で投入できるって意味合いが強いと思う
23224/04/12(金)19:48:25No.1177549487+
もっと声低くしろ低くしろって言われまくって本当にキツかったけど無理ですかって言われては?出来るが?ってメチャクチャ頑張ったんだよね
23324/04/12(金)19:48:36No.1177549546そうだねx4
配信は毎日更新はいいけど一日限定なのがもったいない
毎日追ってる側はいいけど布教できないよこれ!
23424/04/12(金)19:48:46No.1177549595+
ハドロンブラスター好き
23524/04/12(金)19:48:49No.1177549614+
ちょっとRoninやりたくなってきたじゃん…
23624/04/12(金)19:48:52No.1177549629+
>>>ロスストでギアス熱が再燃した「」も多いはず
>>ソシャゲもうこれだけでいいってなった
>トシゾォの方はちょっとね…
一部いいイベントはあったんだけど…
皇帝ナナリーとかゼロシャーリーとか…ルルーシュとスザクの子供とか…
23724/04/12(金)19:49:18No.1177549810+
>>>死ぬほど強いけどそれ以上にセリフが面白い
>>なんかコードギアスネタが凄いって聞いた
>えっそれ大丈夫なの?寒くならない?
違うんだ厳密に言うとギアスネタは一切ないんだ
ただ「日本の政治について熱く語ったり熱心に外国人を排斥するテロ活動のリーダーやってる滅茶苦茶いい声の侍(福山潤」が出るだけなんだ
23824/04/12(金)19:49:24No.1177549860+
ルルーシュアスペルージ好き
23924/04/12(金)19:49:26No.1177549868+
日曜の晩御飯食べながら一挙見てもらおう
24024/04/12(金)19:49:39No.1177549951+
>皇帝ナナリーとかゼロシャーリーとか…ルルーシュとスザクの子供とか…
そっちのイベントはロスストのメインが完結した後くらいに出してくれると嬉しい…
24124/04/12(金)19:49:39No.1177549952そうだねx6
>ただ「日本の政治について熱く語ったり熱心に外国人を排斥するテロ活動のリーダーやってる滅茶苦茶いい声の侍(福山潤」が出るだけなんだ
ダメだった
24224/04/12(金)19:49:58No.1177550086+
久坂は声の音域がほぼルルーシュで熱心に演説めいた事いっぱい言うだけの無関係なテロリストだよ
24324/04/12(金)19:49:58No.1177550089+
実験機らしくて最初のハドロン砲だいぶ豆鉄砲だな…
ロイドさん研究分野が多岐に渡りすぎて全然改良の時間ないんじゃないの?
24424/04/12(金)19:49:59No.1177550094そうだねx1
>ルルーシュアスペルージ好き
良く来れたね
24524/04/12(金)19:50:16No.1177550211+
>ルルーシュアスペルージ好き
まあ…アスぺか…
24624/04/12(金)19:50:17No.1177550219+
ローニンのスレで3週間くらい毎日ずっと久坂は日本の政治について喋んなって言われ続けてたからな
24724/04/12(金)19:50:20No.1177550244+
>>>なんかコードギアスネタが凄いって聞いた
>>えっそれ大丈夫なの?寒くならない?
>違うんだ厳密に言うとギアスネタは一切ないんだ
>ただ「日本の政治について熱く語ったり熱心に外国人を排斥するテロ活動のリーダーやってる滅茶苦茶いい声の侍(福山潤」が出るだけなんだ
あの…それ漆黒のれん…
24824/04/12(金)19:50:32No.1177550317+
>良く来れたね
31のルートがなんたらかんたら
24924/04/12(金)19:50:34No.1177550330そうだねx2
>>ルルーシュアスペルージ好き
>良く来れたね
ああ!31のルートがあるからな!
25024/04/12(金)19:50:47No.1177550415+
総集編三部作映画でルルーシュやヒロイン級に新規描き下ろしシーンがあるであろうディートハルト
25124/04/12(金)19:50:56No.1177550468そうだねx1
>屋根ゴミも影響されてそうだよね
スザク出せるのはちょっと笑う
25224/04/12(金)19:51:12No.1177550574+
共感性に欠けてる奴なのはそう
25324/04/12(金)19:51:14No.1177550586+
久坂はただ日の本の民よ目覚めよ!って言ってるだけだし…
25424/04/12(金)19:51:15No.1177550591そうだねx2
ロスストの乗せ替え企画で何故か上位にいるガウェイン&シャーリーいいよね…
25524/04/12(金)19:51:36No.1177550750+
腐敗した幕府を…ぶっ壊す!
25624/04/12(金)19:51:38No.1177550762+
なんか今放送してたら当時よりボロックソ叩かれて人気出ない気がする
25724/04/12(金)19:51:42No.1177550787そうだねx2
ロスストの良い所はマジでオリ主人公周りが凄く良い
話も良いけど主人公キャラが凄く良い感じに馴染んでるし
外伝とか書籍とかの設定を全部マルっと詰め込んで時系列を一本にしてストーリーを復習できるのも良い
あとやっぱりKFMがクソカッコいい
もっと長いアクションムービーが観たい
25824/04/12(金)19:51:48No.1177550822+
>総集編三部作映画でルルーシュやヒロイン級に新規描き下ろしシーンがあるであろうディートハルト
あいつは制御できれば相当優秀な人材だよなあ
ルルーシュというかゼロのエンタメ抜群の演出に脳を焼かれてる人だし適度にファンサできればよかった
25924/04/12(金)19:51:49No.1177550826+
>>>ルルーシュアスペルージ好き
>>良く来れたね
>ああ!31のルートがあるからな!
違うよ
良く俺の元に顔出せたなって言っているんだ
26024/04/12(金)19:51:49No.1177550827そうだねx4
高杉!お前はぬるい!この日ノ本(ひのもと)を真に救うためには異人どもを1人残らず焼き払うしかないのだ!だから私はこのイギリス公使館を焼き払う!全て燃やし尽くすのだ!
26124/04/12(金)19:51:52No.1177550849そうだねx2
福山潤と谷口Pは何かイベントある度に裏話するのでロゼの発表会の時に遂にもう裏が裏じゃないよねって言い出しててダメだった
26224/04/12(金)19:52:06No.1177550923+
アルビオンと聖天のプラモ買ってさあ次は蜃気楼かな!?ガウェインかな!?って思ってたのに音沙汰なくてかなしみ
26324/04/12(金)19:52:27No.1177551056+
>高杉!お前はぬるい!この日ノ本(ひのもと)を真に救うためには異人どもを1人残らず焼き払うしかないのだ!だから私はこのイギリス公使館を焼き払う!全て燃やし尽くすのだ!
ギアスネタってこういうことかよ!
26424/04/12(金)19:52:29No.1177551064+
>高杉!お前はぬるい!この日ノ本(ひのもと)を真に救うためには異人どもを1人残らず焼き払うしかないのだ!だから私はこのイギリス公使館を焼き払う!全て燃やし尽くすのだ!
うーんルルーシュあじが強い…
26524/04/12(金)19:52:29No.1177551067+
ロスストはストーリーの再編は良いんだけどゲーム部分がとにかく面白くなくて脱落してしまったな…
26624/04/12(金)19:52:30No.1177551068そうだねx1
ルルーシュは倫理で反論されるとすぐに黙るぞ!
26724/04/12(金)19:52:30No.1177551070+
>あいつは制御できれば相当優秀な人材だよなあ
ジュレミアからも評価が高い
左遷されてからも頼りにされてる
26824/04/12(金)19:52:40No.1177551135+
ギアスにも高杉ってキャラがいた気がしてきた
26924/04/12(金)19:52:43No.1177551154+
>高杉!お前はぬるい!この日ノ本(ひのもと)を真に救うためには異人どもを1人残らず焼き払うしかないのだ!だから私はこのイギリス公使館を焼き払う!全て燃やし尽くすのだ!
凄いちゃんとルルーシュだ…
27024/04/12(金)19:53:00No.1177551259+
高杉も相当やべえキャラのはずなんだが…
27124/04/12(金)19:53:04No.1177551288+
女にKNF操縦させて後ろでバカ笑いしてるのが最高に似合う男
27224/04/12(金)19:53:10No.1177551326+
>なんか今放送してたら当時よりボロックソ叩かれて人気出ない気がする
SNSがあるから製作側が日和るのも仕方ない
というか題材が今だとアウトでできないよこれ…
日本人をイレブン扱いとか
27324/04/12(金)19:53:12No.1177551339+
>ロスストの良い所はマジでオリ主人公周りが凄く良い
すごくいいだけに本筋の重要どころになると話から外されるのが食い合わせ悪いよ
早くifシナリオやってくれ
27424/04/12(金)19:53:13No.1177551351+
>ロスストはストーリーの再編は良いんだけどゲーム部分がとにかく面白くなくて脱落してしまったな…
ゲームは苦行だからな…
ただメカを見て楽しむ分にはいい
27524/04/12(金)19:53:24No.1177551415+
>ルルーシュは倫理で反論されるとすぐに黙るぞ!
そんな終わった事どうでもいいだろ黙れ!そんな事よりナナリーが危ないから共闘しないか!?
27624/04/12(金)19:53:33No.1177551473+
>高杉!お前はぬるい!この日ノ本(ひのもと)を真に救うためには異人どもを1人残らず焼き払うしかないのだ!だから私はこのイギリス公使館を焼き払う!全て燃やし尽くすのだ!
黒マント着てそう
27724/04/12(金)19:53:39No.1177551516+
もう言われてるけど
全ては過去!もう終わったことだ…→過去ォ!?のやりとりほんと好き
27824/04/12(金)19:53:40No.1177551519そうだねx4
本当にイギリス(ブリタニア)の施設を焼き討ちして「フハハハハハ!!!!全て燃えてしまえ!!!!目覚めよ日ノ本の民よ…目覚めよ!!!!」とか狂気的な笑いをやるだけなのに…
27924/04/12(金)19:53:41No.1177551526+
見てるときは気にならなかったけど今放送してたらimgだとまさはるdelされて語れないような思想強めの舞台設定だよね
28024/04/12(金)19:53:50No.1177551577+
>>ルルーシュは倫理で反論されるとすぐに黙るぞ!
>そんな終わった事どうでもいいだろ黙れ!そんな事よりナナリーが危ないから共闘しないか!?
…すぞ
28124/04/12(金)19:54:10No.1177551722+
ルルーシュこいつこんな身長高いのに実際は俺より背低いのビビる
28224/04/12(金)19:54:15No.1177551778+
>見てるときは気にならなかったけど今放送してたらimgだとまさはるdelされて語れないような思想強めの舞台設定だよね
しかもTBSだ
28324/04/12(金)19:54:19No.1177551818そうだねx1
>当時のエピソードとかを谷口(監督じゃない)プロデューサとかとバンバン話してくれる
>例えばR2でノネットさんが死ぬって告げられた新井里美がめちゃくちゃ悲しそうにしてたので
>谷口監督ー!!新井さんがめちゃくちゃ悲しんでますー!って伝えたら
>マジで!?じゃあ殺す用にドロテア作るわ!井上さん声お願い!
>っていう経緯がありましたとかそういう話してくれる
正確にはその時新井さんの収録がなかったので代役で済まそうとしたら最期を演じられないなんて悲しいって新井さんが言ったから変更したって話だな
まず代役で済ませようとしてたのがおかしい!
28424/04/12(金)19:54:20No.1177551819そうだねx1
コーネリアにボコられてるとこ好き
28524/04/12(金)19:54:25No.1177551864+
>>総集編三部作映画でルルーシュやヒロイン級に新規描き下ろしシーンがあるであろうディートハルト
>あいつは制御できれば相当優秀な人材だよなあ
>ルルーシュというかゼロのエンタメ抜群の演出に脳を焼かれてる人だし適度にファンサできればよかった
なんで流されて面白味のない方に着いたのかよくわからなかった奴、
28624/04/12(金)19:54:30No.1177551889+
>本当にイギリス(ブリタニア)の施設を焼き討ちして「フハハハハハ!!!!全て燃えてしまえ!!!!目覚めよ日ノ本の民よ…目覚めよ!!!!」とか狂気的な笑いをやるだけなのに…
やってることゼロじゃん!
28724/04/12(金)19:54:31No.1177551898+
>>あいつは制御できれば相当優秀な人材だよなあ
>ジュレミアからも評価が高い
>左遷されてからも頼りにされてる
テレビ屋なのに組織運営できるのスペックおかしいだろあいつ
現場主義だから上に行かなかったんだろうけど
28824/04/12(金)19:54:38No.1177551943+
>というか題材が今だとアウトでできないよこれ…
>日本人をイレブン扱いとか
当時の人はおおらかだったのか今が厳しいのか
28924/04/12(金)19:54:57No.1177552068+
でも生きてるとルルーシュのマインドはかなり役立つよ
29024/04/12(金)19:55:03No.1177552119+
ハイラインってのは何のアニメ?気になって来た!
29124/04/12(金)19:55:06No.1177552135+
ダールトン将軍と息子たちに救いなさすぎて好き
29224/04/12(金)19:55:13No.1177552192+
海外でもコードギアスとか幼女戦記は物議を醸してるらしいな…
29324/04/12(金)19:55:17No.1177552217+
おれがわるい
しかたなかった
あれしかなかった
すべてはかこ
29424/04/12(金)19:55:20No.1177552236+
>ハイラインってのは何のアニメ?気になって来た!
ガンダムSEED映画版
29524/04/12(金)19:55:25No.1177552282+
無課金がイレブン扱いされるのがロススト?
29624/04/12(金)19:55:29No.1177552297+
中華連邦もたぶん出せないよね今だと
29724/04/12(金)19:55:38No.1177552362+
>ハイラインってのは何のアニメ?気になって来た!
seed劇場版
あだ名がルルーシュのキャラがいる
29824/04/12(金)19:55:40No.1177552380そうだねx1
当時でも1話放映前は叩かれてた記憶あるぞ
29924/04/12(金)19:55:46No.1177552420+
すげえヒットしたけど案外後追いが少ないよね
30024/04/12(金)19:55:49No.1177552435そうだねx1
>でも生きてるとルルーシュのマインドはかなり役立つよ
間違っているのは俺じゃない!会社の方だ!!!
30124/04/12(金)19:55:50No.1177552439+
>無課金がイレブン扱いされるのがロススト?
無課金でも我慢して貯め込めば結構いけるから…
30224/04/12(金)19:55:57No.1177552482+
自分が復讐で動いてるのに全ては過去!言える面の皮は本当にすごい
30324/04/12(金)19:55:59No.1177552496+
>中華連邦もたぶん出せないよね今だと
まあ……出なくても問題ないな
30424/04/12(金)19:56:00No.1177552507+
>>ハイラインってのは何のアニメ?気になって来た!
>seed劇場版
>あだ名がルルーシュのキャラがいる
それはどういう意味で?
30524/04/12(金)19:56:00No.1177552510+
我に新兵器ありは多分言ってたと思う
30624/04/12(金)19:56:02No.1177552524+
>すげえヒットしたけど案外後追いが少ないよね
この味付けの後追いは無理があるよ!
30724/04/12(金)19:56:19No.1177552624+
>本当にイギリス(ブリタニア)の施設を焼き討ちして「フハハハハハ!!!!全て燃えてしまえ!!!!目覚めよ日ノ本の民よ…目覚めよ!!!!」とか狂気的な笑いをやるだけなのに…
PV見てた時はこいつほぼ声色がルルーシュじゃん!って思ってたけど内容までそうじゃねーか!
イレギュラーさえなければ…(PS5専売)
30824/04/12(金)19:56:26No.1177552678+
ギアスの設定が危ないって?
プロデューサーは竹田滋だぞ?
30924/04/12(金)19:56:27No.1177552692+
ルルーシュくらい吹っ切れたら人生楽しいだろうなとは思う
31024/04/12(金)19:56:29No.1177552702+
この設定のオリジナルアニメを地上波でやれるの真面目に日本の表現の自由すげえなって
別にスカッとJAPAN的に持ち上げてるわけじゃないが
31124/04/12(金)19:56:39No.1177552758+
>>>ハイラインってのは何のアニメ?気になって来た!
>>seed劇場版
>>あだ名がルルーシュのキャラがいる
>それはどういう意味で?
声が福山であとはイレギュラーさえなければとか言いそうなキャラしてるから
31224/04/12(金)19:56:42No.1177552783+
ディートハルトは藤堂救出作戦の
「ナイトメアはバラして18方向から(集合場所に搬送する)」の仕事の総指揮任されてるからただのメディアの人間にしちゃちょっとおかしい
31324/04/12(金)19:56:45No.1177552797そうだねx4
>無課金がイレブン扱いされるのがロススト?
配信当初DMM版が月パス買えなかったから日本解放戦線扱いされてたな…
31424/04/12(金)19:56:47No.1177552807+
>>>ハイラインってのは何のアニメ?気になって来た!
>>seed劇場版
>>あだ名がルルーシュのキャラがいる
>それはどういう意味で?
声優が同じで早口を言う
31524/04/12(金)19:56:53No.1177552851+
>ルルーシュくらい吹っ切れたら人生楽しいだろうなとは思う
でも吹っ切れるまでが辛いよ
31624/04/12(金)19:56:53No.1177552856+
>すげえヒットしたけど案外後追いが少ないよね
まず優秀な人脈持ってる監督が必要なので…
31724/04/12(金)19:56:57No.1177552879+
ゲーム部分はこれでもだいぶ難易度下がったんよ
タワーディフェンス好きじゃないならしんどいかも
31824/04/12(金)19:56:57No.1177552886+
>まあ……出なくても問題ないな
スザクの身体能力とルルーシュの頭脳を持ったって言われてたのになんか印象薄いシンクー
31924/04/12(金)19:57:15No.1177552996+
お前かよく来たな
これから異人の館を焼きに行くところだ
一緒に来ないか?
32024/04/12(金)19:57:21No.1177553045+
>>>ハイラインってのは何のアニメ?気になって来た!
>>seed劇場版
>>あだ名がルルーシュのキャラがいる
>それはどういう意味で?
公式から「極めて優秀」とあだ名されてる技師なんだけどオペレーターとしても極めて優秀でパソコンのタイピング早くて計算早くて戦術眼も優れてて新兵器何個も開発してるのに
聞き取りやすい割に死ぬほど早口
32124/04/12(金)19:57:24No.1177553064そうだねx2
高難易度やるんじゃなけりゃある程度やったらなんとでもなるからなロススト
32224/04/12(金)19:57:36No.1177553137+
>スザクの身体能力とルルーシュの頭脳を持ったって言われてたのになんか印象薄いシンクー
病気がね…
32324/04/12(金)19:57:43No.1177553180+
現代だとSNSで炎上しそうなセンシティブな設定だな
32424/04/12(金)19:57:46No.1177553204+
>>中華連邦もたぶん出せないよね今だと
>まあ……出なくても問題ないな
ガン・ルゥかわいいから好きなのに…
>まあ……出なくても問題ないな
32524/04/12(金)19:57:49No.1177553224+
>>スザクの身体能力とルルーシュの頭脳を持ったって言われてたのになんか印象薄いシンクー
>病気がね…
いつ死ぬんだろうね…
32624/04/12(金)19:57:50No.1177553227+
>>無課金がイレブン扱いされるのがロススト?
>配信当初DMM版が月パス買えなかったから日本解放戦線扱いされてたな…
懐かしいな…
32724/04/12(金)19:57:55No.1177553259+
普通にロボ作画いいよね
その代わりOPとEDがだいぶ使いまわし多いけど
32824/04/12(金)19:57:56No.1177553266+
ガンダムSEEDみたいな売れるアニメ作ってくれ!
できらぁ!えっガンダムSEEDレベルのアニメを!?
できた
32924/04/12(金)19:58:00No.1177553306+
>聞き取りやすい割に死ぬほど早口
福山潤だからこそできたのかな…
33024/04/12(金)19:58:03No.1177553314そうだねx3
タワーディフェンスは好きだし他に3つぐらい掛け持ちしてるけど正直ロスストは一番マップがつまらないというか…
33124/04/12(金)19:58:09No.1177553352+
設定が設定だから2話あたりまでわりと叩かれてた
33224/04/12(金)19:58:14No.1177553397+
ブリタニアの過激派の残党が北海道を占領してるってなんともトンチキな設定を
どうやって決着つけるのか気になるロゼ
33324/04/12(金)19:58:23No.1177553449+
良くも悪くもルルのキャラで作品が保ってるから宇宙世紀みたいに外伝スピンオフがヒットするほど世界観は強くなかった
33424/04/12(金)19:58:26No.1177553473+
>ルルーシュくらい吹っ切れたら人生楽しいだろうなとは思う
復活でスザクに全部投げて余生を過ごしてるのひどすぎて好き
33524/04/12(金)19:58:51No.1177553642+
ロスストは
ストーリー…S
ゲーム性…B
って感じ
33624/04/12(金)19:58:52No.1177553657+
ルルーシュの高笑いって面白いよね
笑いながらトーン上がっていくのに絶対上擦らないの
33724/04/12(金)19:58:56No.1177553686そうだねx1
血染めのユフィとかギャグみたいな展開なのに面白く見えるからすげぇよ…
33824/04/12(金)19:59:01No.1177553718+
>いつ死ぬんだろうね…
復活までに死んでるよ
33924/04/12(金)19:59:03No.1177553731そうだねx2
当時小さかった俺は00が終わって見たことない知らないアニメ(しかも2期だから始まりが分からない)を見せられ困惑した
34024/04/12(金)19:59:16No.1177553816+
あれだけ恵まれた設定と緑川の声帯を持ったシンクーがロリコンくらいしか印象に残らないのすごいよ
34124/04/12(金)19:59:16No.1177553824+
>ブリタニアの過激派の残党が北海道を占領してるってなんともトンチキな設定を
>どうやって決着つけるのか気になるロゼ
ゼロをひっくり返してロゼなんだろうか
34224/04/12(金)19:59:21No.1177553862+
>>ルルーシュくらい吹っ切れたら人生楽しいだろうなとは思う
>復活でスザクに全部投げて余生を過ごしてるのひどすぎて好き
スザクは自分から助けてって言えないと無理だろ
当人が救われたくないのに救えるわけがない
34324/04/12(金)19:59:21No.1177553869+
>>聞き取りやすい割に死ぬほど早口
>福山潤だからこそできたのかな…

映画の新キャラということでキャラ解説の時間がない
声優のイメージでキャラ像を掴んでもらう=キャラの説明しなくてもいいベテランを選んだ
超早口で技術の解説してかつ有能な感じを出せる声優といえば?
34424/04/12(金)19:59:31No.1177553936+
ロスストのゲームはまあね
めんどくさい割に爽快感ないんだよな
34524/04/12(金)19:59:37No.1177553980+
トモダチゲームがアニメ化したときエピソードに割ける尺が1話しかなかったせいで敵キャラが死ぬほど早口(CV福山)だったのには笑った
34624/04/12(金)19:59:38No.1177553989+
>良くも悪くもルルのキャラで作品が保ってるから宇宙世紀みたいに外伝スピンオフがヒットするほど世界観は強くなかった
まぁアキトはシンプルにその…
34724/04/12(金)19:59:39No.1177553998+
>それはどういう意味で?
常に早口でまくし立ててきて戦艦のコンソールカタカタして我に新兵器あり!とか言っちゃう技術大尉(CV.福山潤)
34824/04/12(金)19:59:41No.1177554025+
今のimgだとたぶん語れないレベルだよ
34924/04/12(金)19:59:43No.1177554042+
DMMのタワーディフェンスなんだからロスストも超TD祭に参加しろ
ルルーシュをゲシュペンス島送りしろ
35024/04/12(金)19:59:45No.1177554054+
ロリコンといえば扇グループにもいたな…
35124/04/12(金)19:59:46No.1177554062+
>ルルーシュの高笑いって面白いよね
>笑いながらトーン上がっていくのに絶対上擦らないの
ケヒャらない程度のフフフハハハハが得意な高校生ってなんなんだろうな
35224/04/12(金)19:59:49No.1177554081+
>ブリタニアの過激派の残党が北海道を占領してるってなんともトンチキな設定を
>どうやって決着つけるのか気になるロゼ
そんな境界みたいな設定なのロゼ
35324/04/12(金)19:59:53No.1177554108+
何か上から反米要素入れろやって言われてたんだっけ
そこからアメリカ大陸が本国の架空の帝国が出てくるのも中々ぶっ飛んでるな
35424/04/12(金)20:00:14No.1177554230+
>血染めのユフィとかギャグみたいな展開なのに面白く見えるからすげぇよ…
むしろギャグで全部台無しになるの怖かった
35524/04/12(金)20:00:19No.1177554266+
>>ブリタニアの過激派の残党が北海道を占領してるってなんともトンチキな設定を
>>どうやって決着つけるのか気になるロゼ
>ゼロをひっくり返してロゼなんだろうか
つまりルルーシュが女装してる…?
35624/04/12(金)20:00:32No.1177554373+
ロスストでジェレミア学園襲撃見直したけど
「ゼロに絆されたのヴィレッタ?え違う?よしゼロぶっ殺してくるわ」
からのスピード黒の騎士団加入は笑う
35724/04/12(金)20:00:32No.1177554380そうだねx8
言うほど気にするかな舞台設定…当時見てても全然気にならなかったけど
35824/04/12(金)20:00:33No.1177554384+
>あれだけ恵まれた設定と緑川の声帯を持ったシンクーがロリコンくらいしか印象に残らないのすごいよ
男を口説く時に喀血する芸も見せてくれるイケメンだぞ
35924/04/12(金)20:00:38No.1177554424+
でもトライゼノンの時みたいな演技も嫌いじゃねぇんだ
最近はメガトン級ムサシでやってて嬉しかった
36024/04/12(金)20:01:02No.1177554601+
屋根ゴミでペルソナ出す時にキャンセルや入れ替えして
スザク!違う!!って遊んでた
36124/04/12(金)20:01:25No.1177554745そうだねx2
ロスストのマップは配置制限とか停止敵とか作りが雑
36224/04/12(金)20:01:36No.1177554823そうだねx3
日本なんてフィクションでボロボロにされてなんぼですからね
36324/04/12(金)20:01:39No.1177554838そうだねx6
ロスストはシャルルやラウンズの皆と協力してブリタニアをぶっ壊す為に戦うゲームだよ
36424/04/12(金)20:01:45No.1177554881+
>>血染めのユフィとかギャグみたいな展開なのに面白く見えるからすげぇよ…
>むしろギャグで全部台無しになるの怖かった
日本人皆殺しなんて物騒な冗談じゃなくてせめて裸踊りくらいだよね(キィィィィン)
36524/04/12(金)20:01:52No.1177554925+
>つまりルルーシュが女装してる…?
あいつ復活後も女装して潜入捜査やってたからありえるな…
36624/04/12(金)20:01:56No.1177554949+
南のロリコン性癖ってネタだと思ってたけどガチの公式設定でおまえ…ってなった
36724/04/12(金)20:01:59No.1177554977+
>あれだけ恵まれた設定と緑川の声帯を持ったシンクーがロリコンくらいしか印象に残らないのすごいよ
実質強化版の南
36824/04/12(金)20:02:07No.1177555009そうだねx1
諸君、怖気付くな
我に新兵器あり!(previous notice)
36924/04/12(金)20:02:17No.1177555084+
>そんな境界みたいな設定なのロゼ
北海道を占領してバリア貼って侵入禁止してるネオブリタニアと
青森に配備された黒の騎士団が睨み合ってる
37024/04/12(金)20:02:19No.1177555105そうだねx1
>南のロリコン性癖ってネタだと思ってたけどガチの公式設定でおまえ…ってなった
谷口監督の悪ノリだと思うぞ!!
37124/04/12(金)20:02:22No.1177555124+
藤堂が性癖垂れ流してる印象しかないよロススト
37224/04/12(金)20:02:23No.1177555139+
ロスストでも一番新しいルルーシュが女装してるからな
37324/04/12(金)20:02:25No.1177555144+
>ロスストはシャルルやラウンズの皆と協力してブリタニアをぶっ壊す為に戦うゲームだよ
誰だよ皇帝!
37424/04/12(金)20:02:35No.1177555205そうだねx1
>当時小さかった俺は00が終わって見たことない知らないアニメ(しかも2期だから始まりが分からない)を見せられ困惑した
子供ははやく寝なさい
37524/04/12(金)20:02:36No.1177555208+
タワーディフェンスってゲーム性を全否定するような立ち止まって撃ち続ける敵が早々に出て来て駄目だこりゃってなった
37624/04/12(金)20:02:40No.1177555230+
>諸君、怖気付くな
>我に新兵器あり!(previous notice)
どっちだ…?!
37724/04/12(金)20:02:48No.1177555278+
>言うほど気にするかな舞台設定…当時見てても全然気にならなかったけど
imgだと政治delでスレすら立てられないよ
37824/04/12(金)20:02:50No.1177555287+
>>南のロリコン性癖ってネタだと思ってたけどガチの公式設定でおまえ…ってなった
>谷口監督の悪ノリだと思うぞ!!
悪ノリ以外するのかよあの監督!
37924/04/12(金)20:02:50No.1177555289+
ロスストはブリタニアをぶっ潰す白の騎士団も作れちゃう自由度の高さが売りなんだ
38024/04/12(金)20:03:00No.1177555362そうだねx5
デデデデデデン! デデデデン! デデデデデデン!
38124/04/12(金)20:03:03No.1177555382+
シンクーが薄まるからバランス型のマリマヤが露骨に出番減らされてた中華編でダメだった
38224/04/12(金)20:03:09No.1177555414+
ロスストはコノエナイツとかオズのキャラクターと本編との関わりが多くてストーリーを新鮮に味わえるのがいい
38324/04/12(金)20:03:11No.1177555422そうだねx4
>藤堂が性癖垂れ流してる印象しかないよロススト
はっきり言おう
日本の夏は狂わなければやってられない
38424/04/12(金)20:03:16No.1177555456そうだねx1
そーいやそろそろハフバでマリアンヌ専用オリジナル機くるんだっけ…
38524/04/12(金)20:03:25No.1177555512+
>諸君、怖気付くな
>我に新兵器あり!(previous notice)
あそこだけガンダムSEEDじゃなくてコードギアスになってた
38624/04/12(金)20:03:33No.1177555562+
ロスストもう辞めちゃったけど
白(兜)の騎士団作った時は変な達成感有った
38724/04/12(金)20:03:35No.1177555577+
むしろジャップジャップ猫の国が合言葉の今のimgだと確実にお祭りになると思うが
38824/04/12(金)20:03:35No.1177555578+
ギアスの女装って男の要素を残しつつ女装するのがこだわりを感じてこいつ…マジだ…ってなる
38924/04/12(金)20:03:39No.1177555610そうだねx2
亡国のアキトくらい期待させてほしいけど亡国のアキトにはなってほしくない…
39024/04/12(金)20:03:46No.1177555662+
そういや藤堂さんのスレ最近見ないな…
39124/04/12(金)20:03:52No.1177555704+
>南のロリコン性癖ってネタだと思ってたけどガチの公式設定でおまえ…ってなった
ただロリキャラが出たら遠くから見つめるだけなのに…
39224/04/12(金)20:03:52No.1177555707+
イレギュラーが全部味方にいるルルーシュがハイライン
39324/04/12(金)20:03:55No.1177555730+
imgの藤堂は熱中症対策に関しては本当に信頼できる
39424/04/12(金)20:03:59No.1177555755+
輻射波動で金属がボコボコになる表現って作画大変じゃない?
39524/04/12(金)20:04:03No.1177555783+
>ロスストもう辞めちゃったけど
>白(兜)の騎士団作った時は変な達成感有った
初期はスザク結構出せたからな…
ランスロット強いよランスロット
39624/04/12(金)20:04:09No.1177555820+
>ロスストはシャルルやラウンズの皆と協力してブリタニアをぶっ壊す為に戦うゲームだよ
今はアッシュフォード学園がバンドやりながら全てを破壊していくぜ
39724/04/12(金)20:04:18No.1177555881+
ロスストはスケベコスがたくさんで楽しかったがその分あまりにも金がかかって仕方ないのでやめてしまった
石配るの渋くない?
39824/04/12(金)20:04:19No.1177555894そうだねx2
>むしろジャップジャップ猫の国が合言葉の今のimgだと確実にお祭りになると思うが
今のimgやばいな…
39924/04/12(金)20:04:30No.1177555972+
久坂はスザクの戦闘技能持ってるルルーシュ
40024/04/12(金)20:04:39No.1177556024+
>ロスストはスケベコスがたくさんで楽しかったがその分あまりにも金がかかって仕方ないのでやめてしまった
>石配るの渋くない?
新章始まったら結構溜まるから…
40124/04/12(金)20:04:45No.1177556063+
ギアスが与えられなくても同じことはやろうとしてたみたいけどそっちのルートも見てみたい
真面目にコツコツ人脈築くのかな
40224/04/12(金)20:04:49No.1177556078+
ボロ雑巾のくだりは福潤の突き抜けた演技といい
ルルーシュのオリジナル笑顔といい
吹き出さない理由が無い
40324/04/12(金)20:04:49No.1177556079+
>久坂はスザクの戦闘技能持ってるルルーシュ
無敵かよ
40424/04/12(金)20:04:50No.1177556086そうだねx3
>久坂はスザクの戦闘技能持ってるルルーシュ
この世の終わりだ
40524/04/12(金)20:04:53No.1177556101+
>>むしろジャップジャップ猫の国が合言葉の今のimgだと確実にお祭りになると思うが
>今のimgやばいな…
皆で決めたここの合言葉だからね
40624/04/12(金)20:04:57No.1177556131+
ロスストは初期にランスロットが鬼のように強かったことは覚えてる
あと壊れかけのグラスゴーに載せたジェレミアが全てのタワーディフェンスに連れていきたい性能してたよね
40724/04/12(金)20:04:59No.1177556144+
>久坂はスザクの戦闘技能持ってるルルーシュ
迷惑な存在すぎる…
40824/04/12(金)20:05:06No.1177556190+
>久坂はスザクの戦闘技能持ってるルルーシュ
無敵じゃねーか
40924/04/12(金)20:05:06No.1177556201+
>久坂はスザクの戦闘技能持ってるルルーシュ
…シンクー!
41024/04/12(金)20:05:06No.1177556202+
>久坂はスザクの戦闘技能持ってるルルーシュ
あの…頭脳は
41124/04/12(金)20:05:09No.1177556219+
ランスロットと名のつくKMF超強化ロイドさんが来てるのでスザクパが普通に強い
41224/04/12(金)20:05:32No.1177556369+
>むしろジャップジャップ猫の国が合言葉の今のimgだと確実にお祭りになると思うが
これまじ?
41324/04/12(金)20:05:43No.1177556451+
初期はランスロットが強過ぎ便利過ぎだったけどまだランスロットが強いんだ…
41424/04/12(金)20:05:47No.1177556474+
>>むしろジャップジャップ猫の国が合言葉の今のimgだと確実にお祭りになると思うが
>これまじ?
うn
41524/04/12(金)20:05:49No.1177556491+
>あと壊れかけのグラスゴーに載せたジェレミアが全てのタワーディフェンスに連れていきたい性能してたよね
ジェレミアはなんだかんだで今も使えると思う
途中で止まるKMFが鬱陶しいことこの上ない
41624/04/12(金)20:06:00No.1177556562+
>ロスストは初期にランスロットが鬼のように強かったことは覚えてる
>あと壊れかけのグラスゴーに載せたジェレミアが全てのタワーディフェンスに連れていきたい性能してたよね
初手コスト2ぐらいで配置時コスト獲得は大分やってる
41724/04/12(金)20:06:01No.1177556574+
>ロスストはスケベコスがたくさんで楽しかったがその分あまりにも金がかかって仕方ないのでやめてしまった
>石配るの渋くない?
石渋いけどちゃんと新キャラも入れてくれるおは無料は破格だから…
41824/04/12(金)20:06:07No.1177556615+
>ロスストは初期にランスロットが鬼のように強かったことは覚えてる
>あと壊れかけのグラスゴーに載せたジェレミアが全てのタワーディフェンスに連れていきたい性能してたよね
壊れかけのグラスゴーに乗ったジェレミアやべえな
窮鼠猫を噛む感じの活躍するのか…?
41924/04/12(金)20:06:09No.1177556634+
ロスストはPVPのタワーオフェンスが一番クソゲーだと思ってる
42024/04/12(金)20:06:33No.1177556797+
ガンソードとかスクライドとかアクティヴレイドとかファンタジスタドールとか…ファンタジスタドールもやってんの!?とかID-0とかバック・アロウのが面白えよ!とは思うけど人に勧めるならまぁギアスからかな…ってくらいには丸くてエンタメ作品だよギアス
42124/04/12(金)20:06:34No.1177556802+
ジェレミア卿はオレンジ騎士団を作ってまた実装されたよ…
42224/04/12(金)20:06:37No.1177556824+
>初期はランスロットが強過ぎ便利過ぎだったけどまだランスロットが強いんだ…
地上にガウェイン高台にランスロットで大体の敵は倒せる
42324/04/12(金)20:06:43No.1177556854そうだねx4
征け!オレンジ!!
帰って来い!!オレンジ!!
42424/04/12(金)20:07:02No.1177556988そうだねx4
エナジーウィング普及してからもう量産機にスピナーもハーケンも要らなくね?って流れになるの悲しい
42524/04/12(金)20:07:03No.1177556991+
今だと強化コスト的に素ランスロはだいぶ厳しいけど射程が素直だからヴァリスはまだ使えそうな感じがある
ウォードやヴァルキリエヴィンセントあればそっちでいいけど
42624/04/12(金)20:07:15No.1177557085+
>ガンソードとかスクライドとかアクティヴレイドとかファンタジスタドールとか…ファンタジスタドールもやってんの!?とかID-0とかバック・アロウのが面白えよ!とは思うけど人に勧めるならまぁギアスからかな…ってくらいには丸くてエンタメ作品だよギアス
谷口作品はキャラがなんかエキセントリックで好き
42724/04/12(金)20:07:15No.1177557094+
>ロスストはPVPのタワーオフェンスが一番クソゲーだと思ってる
まあ防衛側にほぼメリットがなくて接待編成置いてる人多いから…
42824/04/12(金)20:07:17No.1177557103そうだねx1
>>久坂はスザクの戦闘技能持ってるルルーシュ
>あの…頭脳は
吉田松陰が安政の大獄で捕まって救出作戦を急遽実行することになった
坂本龍馬は高台からグライダーで襲撃を提案
高杉晋作は賄賂で裏から侵入
久坂玄瑞は高杉!貴様のやり方では時間がかかりすぎる!正面突破だ!!!!!!!!
42924/04/12(金)20:07:23No.1177557146+
>>これまじ?
周りの「」の反応を見る限りはい
いまのimgの思想だからね
43024/04/12(金)20:07:33No.1177557203+
ゲームの設計上永久に腐らんだろうと思ってはいたけどやっぱまだコスト周りはジェレミアゲーなんだね
43124/04/12(金)20:07:46No.1177557290そうだねx2
おい仕事しろルル山
43224/04/12(金)20:07:47No.1177557298+
ギアス発動中のとんちき行動面白すぎない?
生きろされたスザクがうるさい!俺は生きなきゃいけないんだ!が普通のセリフなのにイメージ違いすぎて笑っちゃった
43324/04/12(金)20:07:48No.1177557303+
なんか今の「」ってきっついな
43424/04/12(金)20:07:50No.1177557318+
>久坂玄瑞は高杉!貴様のやり方では時間がかかりすぎる!正面突破だ!!!!!!!!
ルルーシュ!?
43524/04/12(金)20:08:05No.1177557424そうだねx2
なんならエイプリルフールで増えた☆3オレンジ
43624/04/12(金)20:08:12No.1177557485+
反日のimgだからむしろ盛り上がるんじゃない?
43724/04/12(金)20:08:19No.1177557519+
>久坂玄瑞は高杉!貴様のやり方では時間がかかりすぎる!正面突破だ!!!!!!!!
戦闘力がスザクだもんな
43824/04/12(金)20:08:23No.1177557549+
ローラーダッシュしてる頃が好きだけど作画の手間考えると飛ぶのも致し方無し…とはなれる
43924/04/12(金)20:08:25No.1177557566+
ギアス実験で毎日校舎の壁に傷つける子ちゃんって結局生きてるのだろうか
44024/04/12(金)20:08:29No.1177557589+
凄いなこのスレ
44124/04/12(金)20:08:47No.1177557714そうだねx4
>ギアス実験で毎日校舎の壁に傷つける子ちゃんって結局生きてるのだろうか
確か病院入りだったような…
44224/04/12(金)20:08:55No.1177557779+
>ギアス発動中のとんちき行動面白すぎない?
>生きろされたスザクがうるさい!俺は生きなきゃいけないんだ!が普通のセリフなのにイメージ違いすぎて笑っちゃった
発動中は元の人格無視するからな…
本人も尊厳破壊だからスザクには使いたくなかったとか言ってるし
44324/04/12(金)20:09:08No.1177557861+
>壊れかけのグラスゴーに乗ったジェレミアやべえな
>窮鼠猫を噛む感じの活躍するのか…?
ジェレミアは出た時にコスト増やしてくれる
ロスストは本人と機体の合計コストが出撃コストになるから壊れかけのグラスゴーとか言う超低コストの機体に載せると出すのに使った以上のコストをくれる
一瞬出して即撤退させると超強い
44424/04/12(金)20:09:11No.1177557884+
誰も注意すらしないの見るとほんとなんだな…
44524/04/12(金)20:09:13No.1177557902+
コスト生みジェレミアと同等のコスト生産能力にリジェネやゲージチャージも持ってる天使様やナナリーがいてだな
44624/04/12(金)20:09:21No.1177557956+
>ギアス実験で毎日校舎の壁に傷つける子ちゃんって結局生きてるのだろうか
遠方に避難したら夜な夜な壁に傷つけようと放浪し出すから精神病判定されたとか聞いた
44724/04/12(金)20:09:25No.1177557989+
フレイヤ撃たなかったらどうなってたか
44824/04/12(金)20:09:34No.1177558044+
卒業後というか入院措置でペンドラゴンに住んでたなら消し飛んでるんじゃないかな壁子ちゃん
44924/04/12(金)20:09:40No.1177558093+
>反日のimgだからむしろ盛り上がるんじゃない?
ジャアアップがイレブンになるだけよね
45024/04/12(金)20:09:52No.1177558185+
イレブンの命の軽さは経済特区日本見たら解るだろ!?
45124/04/12(金)20:10:03No.1177558259+
>>壊れかけのグラスゴーに乗ったジェレミアやべえな
>>窮鼠猫を噛む感じの活躍するのか…?
>ジェレミアは出た時にコスト増やしてくれる
>ロスストは本人と機体の合計コストが出撃コストになるから壊れかけのグラスゴーとか言う超低コストの機体に載せると出すのに使った以上のコストをくれる
>一瞬出して即撤退させると超強い
なるほどめっちゃ強いし今も一線級なのがうなずける
45224/04/12(金)20:10:12No.1177558319+
>誰も注意すらしないの見るとほんとなんだな…
それだけ今のimgの基本思想だからね
45324/04/12(金)20:10:36No.1177558488+
ジャップジャップ猫の国ニガーニガーガガイのガイがここの合言葉になるくらいだしな
45424/04/12(金)20:10:49No.1177558581そうだねx1
逆に置きっぱなしにするタイプのコスト稼ぎなら月下乗せた朝比奈が強い
誕生日アーニャもかなり便利なんだけど限定だし
45524/04/12(金)20:10:53No.1177558623+
実は俺としあきなのでいもげはよくわからないけど恐ろしい所なんだな
45624/04/12(金)20:10:57No.1177558648+
四聖剣の仙波だけ顔も名前も活躍も思い出せない…
45724/04/12(金)20:10:59No.1177558659+
「」ってまじでこんなんなの?軽蔑するわ
45824/04/12(金)20:10:59No.1177558660+
>>seed劇場版
>>あだ名がルルーシュのキャラがいる
>それはどういう意味で?
見たらルルーシュとしか言えないくらいにルルーシュ
45924/04/12(金)20:11:00No.1177558665そうだねx1
配置時コスト回復系がオレンジ型とか言われてるの面白すぎる
46024/04/12(金)20:11:14No.1177558764そうだねx1
>ジャップジャップ猫の国ニガーニガーガガイのガイがここの合言葉になるくらいだしな
なにそれ知らない…
46124/04/12(金)20:11:15No.1177558777+
嫌なら出ていけ!皆で決めたimgなんだ!!!
46224/04/12(金)20:11:26No.1177558864+
>嫌なら出ていけ!皆で決めたimgなんだ!!!
臭い自演楽しい?
46324/04/12(金)20:11:50No.1177559035+
赤字になってから湧いてきてるの露骨すぎる
46424/04/12(金)20:11:55No.1177559070+
>実は俺としあきなのでいもげはよくわからないけど恐ろしい所なんだな
ここの日常だから


fu3347493.jpg 1712916080326.jpg