二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712912787549.webp-(100592 B)
100592 B24/04/12(金)18:06:27No.1177512056+ 19:29頃消えます
ワンパンパスタってよく聞くけど俺は信用していない
何を信用してないって自分自身なんだけど絶対茹ですぎか固すぎになると思う
ちょうどいい感じのお湯の量に絶対ならなくない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)18:07:41No.1177512386そうだねx22
出来上がりが塩焼きそばに見える
224/04/12(金)18:08:10No.1177512513+
うまそう
324/04/12(金)18:08:10No.1177512517そうだねx28
>出来上がりが塩焼きそばに見える
つまり美味しそうって事じゃん!
424/04/12(金)18:08:52No.1177512710そうだねx4
配合通りにやって硬そう!ってなったらお湯たすといいわん
524/04/12(金)18:08:55No.1177512733そうだねx5
まず初めて聞いたわ
624/04/12(金)18:09:42No.1177512971そうだねx14
本文が何言ってるか全然わからん
724/04/12(金)18:10:49No.1177513288そうだねx1
聞いたことない
824/04/12(金)18:12:10No.1177513638そうだねx1
ワンパンペペロンチーノやってみたけどやっぱどうしてもとろみ付くからクリームパスタじゃないとあかんなとおもいしまた
924/04/12(金)18:13:46No.1177514106そうだねx9
ペペロンチーノとかより
トマトソースとかクリームソースみたいな汁っけあるパスタだと良い感じに作りやすいよ
1024/04/12(金)18:14:40No.1177514380+
ワンパンレシピって1つのフライパンで完結するからこの名前なんだね
てっきりワンパンKOくらい楽勝だぜみたいな意味かと
1124/04/12(金)18:16:00No.1177514796+
簡単に試せるのにやってすらいないのか…
1224/04/12(金)18:16:34No.1177514955+
>ペペロンチーノとかより
>トマトソースとかクリームソースみたいな汁っけあるパスタだと良い感じに作りやすいよ
たしかにそれならちょうどいい感じに水分飛ばさなくてもいいからやりやすいかもな
挑戦してみるか
1324/04/12(金)18:18:40No.1177515593+
ママー!だといい感じになるけどやっすいの使うととろっとろになる
1424/04/12(金)18:19:03No.1177515690+
茹で上がる2分前に水の残量確認して足りなさそうなら水足して多すぎるなら強火にすればいいだけだよ
雑に水入れすぎて強火にしても駄目なほど汁まみれな時はその場でスープパスタに方向転換するよ
1524/04/12(金)18:20:34No.1177516151そうだねx3
どうしてもぬるぬるというかべちゃっとした感じ?になってしまうんだけどどうするのがいいんだろう
1624/04/12(金)18:20:37No.1177516166+
パスタ100gで300mlだよ
つまり「」は1食300gは喰うから1Lいれとけばいいよ
1724/04/12(金)18:20:56No.1177516254そうだねx8
洗い物は減るけど言うほどお手軽でもないな?ってなる
1824/04/12(金)18:22:13No.1177516601+
たまにやるけど結構失敗するキャベツ入れすぎとかでかなり水気が変わる
1924/04/12(金)18:22:30No.1177516674そうだねx1
>洗い物は減るけど言うほどお手軽でもないな?ってなる
お手軽というより麺に味が染み込むのがメインなんじゃないの?
2024/04/12(金)18:23:10No.1177516853そうだねx1
>洗い物は減るけど言うほどお手軽でもないな?ってなる
減るって言ってもゼロになるわけじゃないしどうせ洗うならちょっと多い少ないって誤差なんだよな…
2124/04/12(金)18:25:10No.1177517404そうだねx3
>パスタ100gで300mlだよ
>つまり「」は1食300gは喰うから1Lいれとけばいいよ
食い過ぎだよぉ!?
2224/04/12(金)18:26:49No.1177517920そうだねx2
乾麺を食える状態にするのと洗い物減らすのが主目的だし…
2324/04/12(金)18:26:52No.1177517934+
パスタは事前につけ水すれば良い
2424/04/12(金)18:29:37No.1177518786+
茹でるんじゃなくて材料切るのが一番めんどくさいんだよな
2524/04/12(金)18:32:29No.1177519758そうだねx1
ポスタ半分に折らなきゃ機能しない時点で無理
2624/04/12(金)18:33:42No.1177520181そうだねx1
キャベツみたいな葉物野菜は火が通り過ぎると美味しくないので先に炒めて後に投入の方がいいと思う
2724/04/12(金)18:33:50No.1177520234+
いつも350mlでペペロンチーノ茹でてる
ニンニク焦がしてそのまま茹でれるし
最後に乳化出来るし美味しいよ
2824/04/12(金)18:34:32No.1177520463+
麺に焼き目つけたりするのがメインの調理法だと思ってた
2924/04/12(金)18:34:42No.1177520525+
コンロ一口しかないからもうずっとワンパンばっかり作ってる
3024/04/12(金)18:35:13No.1177520709+
水の飛び方ばらつきすぎるんだよな
飛ばなかったり焦げたり
3124/04/12(金)18:36:47No.1177521239+
>キャベツみたいな葉物野菜は火が通り過ぎると美味しくないので先に炒めて後に投入の方がいいと思う
一緒に茹でる必要はないと思う
邪魔だし
3224/04/12(金)18:37:40No.1177521518+
パスタ煮た塩水でちょっと味付けるのがキモ
3324/04/12(金)18:38:41No.1177521848+
>パスタ煮た塩水でちょっと味付けるのがキモ
早死にパスタ
3424/04/12(金)18:38:42No.1177521854+
どうせ皿に移すんだから先に炒めたやつは皿に移しとけばいいんじゃ
3524/04/12(金)18:39:02No.1177521956+
ちょうどいい感じの水量にするのは火加減とかで調節する
すぐ慣れる
でもワンパンだとなんか食感が落ちるからコンロが二つあるなら普通に作った方がええよ
3624/04/12(金)18:39:21No.1177522053+
何度もやってれば丁度いい感じの水と火が分かる様になる
3724/04/12(金)18:39:32No.1177522114+
なんか一人前を作る時用みたいなイメージある
3824/04/12(金)18:39:48No.1177522206+
どんだけの時間費にかければええねん?ってなる
3924/04/12(金)18:39:52No.1177522228+
これやるとキャベツがクタクタになり過ぎて嫌な甘さが出るから別茹でする事にしてる
4024/04/12(金)18:40:13No.1177522339+
水足りないなら足せばいいし多いなら捨てればいいだけじゃねえかな
4124/04/12(金)18:40:28No.1177522421そうだねx1
かえってめんどくさいだけなので普通に作った方がいい
4224/04/12(金)18:41:12No.1177522645そうだねx3
まぁそりゃあ寸胴でたっぷりのお水で茹でろって言われたらダルいけど
普通に小鍋で茹でてるから大した手間じゃないし
ワンパンのメリットそこまで感じないんだよな
4324/04/12(金)18:41:23No.1177522716+
>水足りないなら足せばいいし多いなら捨てればいいだけじゃねえかな
味付けて煮詰めるから捨てたら味薄くなっちゃう
4424/04/12(金)18:41:47No.1177522837+
というか焼きナポリタンでええやん
4524/04/12(金)18:41:56No.1177522901+
大谷が塩パスタ食ってるって言ってたから塩だけで食ってみた
おいしかった
一応油で炒めてるから塩だけじゃないけど
4624/04/12(金)18:42:10No.1177522994+
一回やったら茹で加減は良かったけど本来茹で汁で流れてたであろう小麦感が全部麺に乗っててちょっと合わなかった
4724/04/12(金)18:42:16No.1177523031そうだねx2
>かえってめんどくさいだけなので普通に作った方がいい
同じフライパンで煮るだけで面倒くさい要素ある!?
4824/04/12(金)18:43:27No.1177523422+
味がのっぺりするからワンパンパスタは好きじゃない
4924/04/12(金)18:43:28No.1177523425+
>同じフライパンで煮るだけで面倒くさい要素ある!?
このスレであげられてるような要素では
5024/04/12(金)18:44:01No.1177523599+
先に具を炒めてから麺入れて煮ることになるから余計に時間かかるしなぁ
5124/04/12(金)18:44:26No.1177523738+
たいしたもんねえなって時に適当な味付けでやるとドロドロして食い気出る
5224/04/12(金)18:44:28No.1177523747+
余ったトマトジュースどぼどぼ入れて煮るとうまいぞ
ビタミンCはしぬ
5324/04/12(金)18:44:30No.1177523762+
具材を別皿にとって〜っていう工程が挟まると(ワンパン…?)ってなる
5424/04/12(金)18:44:55No.1177523902+
パスタなんか麺茹でてソースかけるだけでええ!
5524/04/12(金)18:47:17No.1177524685+
>先に具を炒めてから麺入れて煮ることになるから余計に時間かかるしなぁ
えっ!?そんな手間かけるぐらいなら炒める必要なくね?なんて炒めるの?
全部ぶち込んで煮込みながら途中で塩ダレソースでキメればええやん
5624/04/12(金)18:48:49No.1177525201+
お湯が少なかったら足す
多かったら火力高めて飛ばす
自分で食うだけならこれで無問題じゃない?
5724/04/12(金)18:49:00No.1177525262+
今日ワンパンでアラビアータにしたけど中々美味かったよ
5824/04/12(金)18:49:13No.1177525326+
食わせたら卒倒する奴なのかと思った
5924/04/12(金)18:49:25No.1177525408+
>>先に具を炒めてから麺入れて煮ることになるから余計に時間かかるしなぁ
>えっ!?そんな手間かけるぐらいなら炒める必要なくね?なんて炒めるの?
>全部ぶち込んで煮込みながら途中で塩ダレソースでキメればええやん
まずそう
6024/04/12(金)18:49:31No.1177525436+
途中でお湯足していいのよ?
6124/04/12(金)18:50:06No.1177525634+
つまり料理下手くそは横着すんなって話だな
6224/04/12(金)18:50:16No.1177525696+
ワンパンは少量のお湯でいいから沸くまでが早い
6324/04/12(金)18:50:19No.1177525714+
上にもあるがカルボナーラやクリームソースの時におすすめ
水は様子見て足したりなんなり
6424/04/12(金)18:51:51No.1177526228+
折らなきゃいけないみたいに言う人いるけど
よっぽど小さいフライパンでもなきゃ折る必要なくない?
6524/04/12(金)18:51:54No.1177526246+
母さんがよく作ってたけどソースのない焼きそばみたいで味が薄かった
6624/04/12(金)18:52:10No.1177526333+
>>洗い物は減るけど言うほどお手軽でもないな?ってなる
>減るって言ってもゼロになるわけじゃないしどうせ洗うならちょっと多い少ないって誤差なんだよな…
麺茹でるための鍋なりレンチン容器なりの一個分しか違わない上にそれらは数十秒で洗い終わるという
6724/04/12(金)18:52:15No.1177526370+
乾麺100gだと茹でたら何gになるんだっけ
6824/04/12(金)18:52:42No.1177526543+
トマトで煮込んで旨くない訳ないだろと思ってやった暗殺者のパスタは旨かった炒めたのはあんま分からなかったが…
6924/04/12(金)18:53:39No.1177526862そうだねx3
>折らなきゃいけないみたいに言う人いるけど
>よっぽど小さいフライパンでもなきゃ折る必要なくない?
まぁお手持ちのフライパンによるとしか…
7024/04/12(金)18:53:49No.1177526925+
まぁこういうのはバズりたいだけのレシピだから
7124/04/12(金)18:54:12No.1177527051そうだねx1
塩分量に対して味が薄く感じる
7224/04/12(金)18:54:29No.1177527159+
>多かったら火力高めて飛ばす
だいたいこれでなんとかする
俺は悪魔崇拝者の崇拝者
7324/04/12(金)18:55:13No.1177527441+
>折らなきゃいけないみたいに言う人いるけど
>よっぽど小さいフライパンでもなきゃ折る必要なくない?
折った方が楽なら折る
折ろうが折るまいが個人的には食ってて感覚が違うってことは無いし
7424/04/12(金)18:55:26No.1177527512そうだねx3
>まぁこういうのはバズりたいだけのレシピだから
むしろ意識低いだろこれ系
7524/04/12(金)18:55:29No.1177527530+
レンチン容器が最強
7624/04/12(金)18:57:33No.1177528287+
よっぽどデカいフライパン使う人の家でもなけりゃ基本26か28だと思うけどちょっとははみ出るよ
7724/04/12(金)18:58:45No.1177528795+
水から入れてもすぐにゆで上がるし時間は短縮できると思う
7824/04/12(金)18:58:48No.1177528821そうだねx2
バズるとかでなく洗い物が少ないから流行ってるんだろ…?
7924/04/12(金)18:58:50No.1177528834+
永谷園を信用してパキットを使え
8024/04/12(金)18:59:20No.1177529032+
最近の子はせっまいキッチン使ってるからね…
8124/04/12(金)19:00:00No.1177529281+
野菜もクタクタになりそう
8224/04/12(金)19:01:53No.1177530076+
一回やってみたけどパスタがいい感じの茹で具合になるのにすごい時間かかるし普通に別で茹でた方が早いし簡単だと思う
かなり広くて浅いフライパン使ったからフライパンの形とかによってまた変わるのかもしれんけど…
8324/04/12(金)19:03:08No.1177530619+
>水から入れてもすぐにゆで上がるし時間は短縮できると思う
いや茹で時間はパッケージの表示とそう変わらんだろ…
8424/04/12(金)19:04:23No.1177531181+
>バズるとかでなく洗い物が少ないから流行ってるんだろ…?
一人前のパスタで洗い物が大変って一人暮らしの奴居ると思うか?
8524/04/12(金)19:05:35No.1177531737+
トマトソースで乾麺からパスタ茹でようとしたら麺が全然水吸わないのに水分がどんどん煮詰まって蒸発していくから困ったの思い出した
8624/04/12(金)19:07:26No.1177532545そうだねx2
>一人前のパスタで洗い物が大変って一人暮らしの奴居ると思うか?
パスタは茹でる鍋とソースの鍋とあげるざると皿とあれとこれとで実はいろいろ大変
8724/04/12(金)19:08:22No.1177533020+
まあどうせ洗うなら2つが1つに減ったところでな
8824/04/12(金)19:09:28No.1177533509+
ナポリタンでやるが結構美味い
8924/04/12(金)19:10:08No.1177533799+
2.5 具を一旦外に出す
3 パスタだけ茹でる
4 具とパスタを炒める
のほうが絶対いいと思うんだけど
9024/04/12(金)19:11:59No.1177534580そうだねx2
本当に1食をパスタ一束で作るなら手軽でいいよ
ニ束以上食べるデブは普通に茹でろわかったか
9124/04/12(金)19:16:56No.1177536700そうだねx1
最近はパスタキューブみたいなワンパンで作る用の調味料も売ってるのを見る
9224/04/12(金)19:19:02No.1177537722+
自炊が当たり前だとなにが大変なのかすら理解できないが
箸洗うのが嫌で手で食うような狂人も世の中にはいる
9324/04/12(金)19:20:34No.1177538423+
>自炊が当たり前だとなにが大変なのかすら理解できないが
>箸洗うのが嫌で手で食うような狂人も世の中にはいる
洗い物はクリエイティブじゃないからな…
9424/04/12(金)19:20:50No.1177538548+
もっちゃもっちゃする
9524/04/12(金)19:21:36No.1177538871+
美味しさ求めてやる調理じゃないだろ!?
9624/04/12(金)19:22:55No.1177539465そうだねx1
洗うの嫌すぎて使いたくないのぶんぶんチョッパーくらいだ
9724/04/12(金)19:23:00No.1177539498+
砂漠でパスタ食うにはこっちのがいいな
9824/04/12(金)19:23:02No.1177539512+
一口コンロなら仕方ないけど二口以上あるならやる意味ないよ
9924/04/12(金)19:23:08No.1177539555+
コンロが少なかったり狭いってことはシンクも狭いってことだからな…
洗い物なんて0に近ければ近いほどいい
10024/04/12(金)19:27:40No.1177541443+
パスタはたっぷりのお湯で茹でたほうがうまいゾ
10124/04/12(金)19:27:57No.1177541563+
>コンロが少なかったり狭いってことはシンクも狭いってことだからな…
>洗い物なんて0に近ければ近いほどいい
いや最終的に料理を盛る皿に一旦野菜を避難させればいいだけでしょ?
10224/04/12(金)19:27:57No.1177541564+
>パスタは事前につけ水すれば良い
そっちのがめんどくさくね?


1712912787549.webp