二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712898292699.jpg-(53673 B)
53673 B24/04/12(金)14:04:52No.1177455895そうだねx7 16:22頃消えます
出た…ダークマイト…
https://youtu.be/NlV3VpM2fNA
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)14:07:35No.1177456525そうだねx34
なんでここに来てこんなジャンプ映画になんの
224/04/12(金)14:09:21No.1177456973そうだねx87
雑なアニオリ映画からしか摂取できない栄養がある
324/04/12(金)14:10:02No.1177457120+
オールマイトが私でデクが僕でそういえば俺マイトはまだいなかったなぁって
424/04/12(金)14:16:09No.1177458526そうだねx35
通称なのかと思ったら公式名がダークマイトで駄目だった
524/04/12(金)14:21:35No.1177459820そうだねx33
最終決戦直前って時に原作者総監修でジャンプ映画1弾みたいなボスが出てくるのか...
624/04/12(金)14:21:48No.1177459890そうだねx3
とりあえずダークにして敵側に回す!
724/04/12(金)14:22:49No.1177460114+
のりとしの遺伝子情報から造られたクローンとかそういうやつなの?
824/04/12(金)14:22:52No.1177460127+
劇中の時空に組み込まれるのかはわからんが原作の時系列に則ってやる内容とは思わなかった
924/04/12(金)14:24:05No.1177460409+
コナン観てきたら予告がこれで笑っちゃった
1024/04/12(金)14:24:41No.1177460542そうだねx12
夏休みワクワクちびっこテレビマンガスペシャルって感じだ
1124/04/12(金)14:24:48No.1177460561そうだねx2
そろそろあえてこういうやつ見てぇなぁ…って人が偉い人になりつつあるのかな…
1224/04/12(金)14:24:59No.1177460607+
>のりとしの遺伝子情報から造られたクローンとかそういうやつなの?
予告見た感じだとオールマイトが好きすぎてオールマイトになった一般人
1324/04/12(金)14:25:48No.1177460797そうだねx25
>予告見た感じだとオールマイトが好きすぎてオールマイトになった一般人
お前はオールマイトなんかじゃない過ぎる…
1424/04/12(金)14:26:18No.1177460898そうだねx33
こういうのって大体まだ原作そこまで消化できずにネタに困った1作目でやるもんじゃねえのか
1524/04/12(金)14:26:23No.1177460918+
ステインブチ切れ案件じゃないのこれ
1624/04/12(金)14:26:27No.1177460933そうだねx7
オールマイトが好きすぎるやつちょいちょい出てくるよなこの作品
1724/04/12(金)14:27:37No.1177461225+
ジャンプマンガの映画って感じが凄くいいと思う多分翌年の夏休みの昼とかに放送とかするやつ
1824/04/12(金)14:27:56No.1177461304そうだねx2
>オールマイトが好きすぎるやつちょいちょい出てくるよなこの作品
まず主人公だろ
1924/04/12(金)14:28:25No.1177461420+
オールマイトに憧れる過激なやつを増やすな
2024/04/12(金)14:28:55No.1177461549+
でもこれ原作監修な上に本編終盤のだいぶ緊迫したタイミングだよな
2124/04/12(金)14:29:14No.1177461619+
つまり原作に逆輸入されるやつじゃん
2224/04/12(金)14:29:19No.1177461642そうだねx2
ダークマイトって名前がもう面白すぎてダメ
2324/04/12(金)14:29:45No.1177461745+
https://www.youtube.com/watch?v=FWcj9jVgtZQ
でも次は君だって指名してくれたから…
2424/04/12(金)14:30:02No.1177461820そうだねx12
PV見ると自分の事をオールマイトの正統後継者だと思いこんでてオールマイトみたいな容姿に整形した異常者
っぽいけどなんでそれがAFOと敵対せずにヴィランみたいなムーブしてんのかわかんない…
2524/04/12(金)14:30:30No.1177461913そうだねx8
>なんでここに来てこんなジャンプ映画になんの
ずっとそんなんじゃん
2624/04/12(金)14:30:52No.1177461993+
>でもこれ原作監修な上に本編終盤のだいぶ緊迫したタイミングだよな
映画は全部原作であった出来事らしいからな
2724/04/12(金)14:31:27No.1177462129そうだねx10
これでキャッチコピー「象徴(オールマイト)に挑め」は違うくねーかな?
2824/04/12(金)14:31:27No.1177462132+
ダーク・マイトは面白いから原作本編にも出してほしいという思いをコントロールできない…
2924/04/12(金)14:31:51No.1177462215そうだねx5
>でも次は君だって指名してくれたから…
お前じゃない座ってろ
3024/04/12(金)14:32:08No.1177462284そうだねx1
ヒロアカ映画だけなんかずっと昔のジャンプアニメなの何なんだろうな
3124/04/12(金)14:32:22No.1177462347+
>ダーク・マイトは面白いから原作本編にも出してほしいという思いをコントロールできない…
仮面ライダーの冬映画の敵くらいには本編で触れるかもしれない
3224/04/12(金)14:32:39No.1177462407+
ひと昔前の雑なジャンプ映画脚本みたいだ
3324/04/12(金)14:32:47No.1177462438そうだねx6
>>予告見た感じだとオールマイトが好きすぎてオールマイトになった一般人
>お前はオールマイトなんかじゃない過ぎる…
最後の一瞬だけお前はあの時オールマイトだったよ…みたいに市民助けて死ぬやつかもしれん
3424/04/12(金)14:34:00No.1177462730+
というか並行世界からきた悪マイトとかじゃないのか
3524/04/12(金)14:34:12No.1177462775+
後半で敵の幹部とこっちの仲間たちがそれぞれタイマンでバトルするんだろ?
3624/04/12(金)14:34:18No.1177462794+
ジャンプのオリジナル映画といえばかわいらしいヒロインですよね
3724/04/12(金)14:34:46No.1177462900そうだねx5
ヒロアカに関しては1本の話の中でスッキリ全員が活躍するから本編より映画の方が見てて楽しいよマジで
3824/04/12(金)14:35:42No.1177463092そうだねx3
これこのタイミングのノリじゃないだろ!!
3924/04/12(金)14:35:54No.1177463147そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
そりゃ映画はアホの堀越が脚本書いてないんだから原作より面白くなるだろ…
4024/04/12(金)14:36:06No.1177463187+
まあなんの背景もないそこらの一般人でも馬鹿みたいに強い個性持ちが生まれてくる世界だからこういう奴出しやすいよな
4124/04/12(金)14:36:14No.1177463207+
そうそうこれこれ
4224/04/12(金)14:36:41No.1177463312そうだねx11
>ヒロアカに関しては1本の話の中でスッキリ全員が活躍するから本編より映画の方が見てて楽しいよマジで
確かにアニメよりいいんだけど世界的な危機になんで日本のアマチュア学生ヒーロー達が…って気になったりする
4324/04/12(金)14:36:52No.1177463363+
ああそうかダークナイトとかけてんのかこれ!
4424/04/12(金)14:36:55No.1177463377+
いいですよねボスが歴史から消された闇落ち魔法帝だった劇場版ブラクロ
4524/04/12(金)14:37:19No.1177463461そうだねx1
>PV見ると自分の事をオールマイトの正統後継者だと思いこんでてオールマイトみたいな容姿に整形した異常者
>っぽいけどなんでそれがAFOと敵対せずにヴィランみたいなムーブしてんのかわかんない…
マイトに憧れたのに商業ヒーローを敵視して襲撃して殺す意味不明なムーブしてるステインみたいなもんだ
4624/04/12(金)14:37:23No.1177463480+
爆豪にOFA継承とか凄いことやってて良いよね映画
4724/04/12(金)14:37:41No.1177463544そうだねx10
作中にでたオールマイトファンボーイってクズしかいないじゃないですか
4824/04/12(金)14:37:43No.1177463556そうだねx2
むしろ最近の原作ありアニメ映画は無理に原作のエピソードを切り取ろうとしがちなんだ
もっと時系列どこに挟むのかさっぱりわからないアニオリをやれ
4924/04/12(金)14:38:44No.1177463802+
無事崩壊した社会であんな円盤乗り回してもなぁ
もうだいぶ破壊されてますが日本
5024/04/12(金)14:38:52No.1177463836+
>むしろ最近の原作ありアニメ映画は無理に原作のエピソードを切り取ろうとしがちなんだ
>もっと時系列どこに挟むのかさっぱりわからないアニオリをやれ
ジンベエが合流しててマムが普通にトットランドにいるRED
5124/04/12(金)14:38:52No.1177463840+
>もっと時系列どこに挟むのかさっぱりわからないアニオリをやれ
ワンピースの映画原作者監修になっても割とこれだよね
5224/04/12(金)14:38:53No.1177463841そうだねx10
>作中にでたオールマイトファンボーイってクズしかいないじゃないですか
デク…爆豪…ステイン…
5324/04/12(金)14:39:32No.1177463988+
【ヒロアカニメ映画予告を見たフリーレン】
ふーん面白くなってきた。
やっぱりジャンプアニメ映画はこうでなくっちゃ。
5424/04/12(金)14:39:33No.1177463990+
>>もっと時系列どこに挟むのかさっぱりわからないアニオリをやれ
>ワンピースの映画原作者監修になっても割とこれだよね
スパイファミリーもそんなだな
黒バス鬼滅呪術ハイキューは普通に原作の映画化だし
5524/04/12(金)14:39:44No.1177464028+
じゃあ次はエンデヴァーを処刑せよ!とかになるのか…
5624/04/12(金)14:39:47No.1177464040+
>爆豪にOFA継承とか凄いことやってて良いよね映画
その話的にダーク・マイトもただの雑アニオリじゃなくて
本編でやりたかったけど尺や展開の都合で没った話なのかねぇ…
5724/04/12(金)14:39:54No.1177464075+
>爆豪にOFA継承とか凄いことやってて良いよね映画
残り火設定便利すぎる
5824/04/12(金)14:40:35No.1177464226+
映画のオリキャラボスは大体の奴が格落ち感すごいけど時系列終盤ならそんなことないのかな
5924/04/12(金)14:41:01No.1177464340そうだねx15
>そりゃ映画はアホの堀越が脚本書いてないんだから原作より面白くなるだろ…
巣にお帰り
6024/04/12(金)14:41:16No.1177464397そうだねx8
>>作中にでたオールマイトファンボーイってクズしかいないじゃないですか
>デク…爆豪…ステイン…
ヴィランとたまたまヴィランになってないだけのクズだけ!
6124/04/12(金)14:41:17No.1177464400そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>>そりゃ映画はアホの堀越が脚本書いてないんだから原作より面白くなるだろ…
>巣にお帰り
おぞぞッ!!?
6224/04/12(金)14:41:25No.1177464434そうだねx3
>>作中にでたオールマイトファンボーイってクズしかいないじゃないですか
>デク…爆豪…ステイン…
ダーク・マイトはロクなヤツいないと思う心をコントロールできない…
6324/04/12(金)14:41:27No.1177464439+
>じゃあ次はエンデヴァーを処刑せよ!とかになるのか…
さすがにもう次の映画やる前に原作が終わるって!
完結後に映画新作やらないとも限らんが
6424/04/12(金)14:41:39No.1177464471+
ヒロアカの映画は一作目から結構ジャンプ映画してると思う
聖闘士星矢の映画とかと同じフォーマットで作ってる気がする
6524/04/12(金)14:42:00No.1177464545+
>>じゃあ次はエンデヴァーを処刑せよ!とかになるのか…
>さすがにもう次の映画やる前に原作が終わるって!
>完結後に映画新作やらないとも限らんが
アニメが続く限り映画も続くだろ普通に
6624/04/12(金)14:42:15No.1177464605+
>これでキャッチコピー「象徴(オールマイト)に挑め」は違うくねーかな?
聳える巨大な壁よろしくダークマイト視点かも知らんし…
6724/04/12(金)14:42:25No.1177464648+
>>もっと時系列どこに挟むのかさっぱりわからないアニオリをやれ
>ワンピースの映画原作者監修になっても割とこれだよね
一味のメンツでだいたいわかるだろ
6824/04/12(金)14:42:36No.1177464693+
>ステインブチ切れ案件じゃないのこれ
アニメじゃまだ捕まってるしセーフ
6924/04/12(金)14:42:44No.1177464722+
映画一作目は素直にお勧めできるよ
マイトとデクでの共闘っていう部分は
7024/04/12(金)14:42:53No.1177464763+
最終的に全部無くなって記憶も忘れれば映画で何してもいいって久保帯人先生が言ってたよ
7124/04/12(金)14:43:06No.1177464810+
>>>もっと時系列どこに挟むのかさっぱりわからないアニオリをやれ
>>ワンピースの映画原作者監修になっても割とこれだよね
>一味のメンツでだいたいわかるだろ
ブルックの一味としての初陣はトビウオライダース戦で確定してるけど
7224/04/12(金)14:43:27No.1177464887+
鬼滅もアニオリ映画やってほしいな
柱稽古1話の存在しない戦闘シーン見たら可能性感じた
7324/04/12(金)14:43:42No.1177464943+
>最終的に全部無くなって記憶も忘れれば映画で何してもいいって久保帯人先生が言ってたよ
その作品KBTIT監修してないじゃん
したのは軒並ゴミと化したが
7424/04/12(金)14:43:44No.1177464950+
>じゃあ次はエンデヴァーを処刑せよ!とかになるのか…
処刑は轟くんだろ属性的に
7524/04/12(金)14:44:10No.1177465033+
映画だけ見る人もいるし面白けりゃいいから謎時空でもなんでもいいんだよな
7624/04/12(金)14:44:45No.1177465172そうだねx5
>KBTIT
7724/04/12(金)14:45:02No.1177465224+
>映画だけ見る人もいるし面白けりゃいいから謎時空でもなんでもいいんだよな
そうだよ
原作で実際にあったって言うからだいぶツッコミどころになるだけで
7824/04/12(金)14:45:04No.1177465234+
なんか幻影旅団の四番目の人思い出した
7924/04/12(金)14:45:06No.1177465244+
こういうオリ敵ってヒロアカに限らず半端な時期に出てくる所為で作中インフレが進んだ後に
アイツあの程度の実力でイキってたの…?ってなりやすいよね
8024/04/12(金)14:45:43No.1177465365+
>>ステインブチ切れ案件じゃないのこれ
>アニメじゃまだ捕まってるしセーフ
予告でダツゴクの話してるから脱獄後だ
8124/04/12(金)14:46:08No.1177465466+
>予告見た感じだとオールマイトが好きすぎてオールマイトになった一般人
何人目だよこういうキモいの
8224/04/12(金)14:47:12No.1177465727+
でた…ダークマイト…
8324/04/12(金)14:47:49No.1177465859+
>>予告見た感じだとオールマイトが好きすぎてオールマイトになった一般人
>何人目だよこういうキモいの
何人もいるの…?
8424/04/12(金)14:47:58No.1177465892そうだねx1
最近だとブラクロの映画がすごいジャンプ映画で大満足だったのにそれを越えそうな逸材が出てきた
8524/04/12(金)14:48:40No.1177466074そうだねx2
怨ぐらい無かったことにされそう
8624/04/12(金)14:48:55No.1177466129+
>そうだよ
>原作で実際にあったって言うからだいぶツッコミどころになるだけで
そもそも今までのはでの話でしかないから今回は時系列無視したのかどうかもわからん
8724/04/12(金)14:49:55No.1177466362+
鬼滅は原作に忠実なようでアニオリ結構やるよね…
8824/04/12(金)14:50:13No.1177466421+
ダークナイトとオールマイトから作ったダークマイトの余り物はオールナイト
8924/04/12(金)14:50:56No.1177466575+
>ダークナイトとオールマイトから作ったダークマイトの余り物はオールナイト
もんたよしのりみたいな声してそう
9024/04/12(金)14:52:25No.1177466913+
ジャンプ映画は原作まんまでもなければ並行世界での出来事くらいの感覚で見てる
ワンピのウタは公式にガッツリ組み込まれてるタイプだったりするの?
9124/04/12(金)14:52:41No.1177466974そうだねx1
まあでも面白そうだろ
9224/04/12(金)14:53:17No.1177467094+
いっそ時系列ガン無視でフルアーマーオールマイト出してほしい
9324/04/12(金)14:53:34No.1177467153+
>ジャンプ映画は原作まんまでもなければ並行世界での出来事くらいの感覚で見てる
>ワンピのウタは公式にガッツリ組み込まれてるタイプだったりするの?
「ウタの存在」自体はほぼ公式
「FILM RED」自体はパラレル
大体のワンピの映画キャラそんな感じの扱いだと思う
9424/04/12(金)14:53:58No.1177467220+
二人の英雄はこれこれ!って感じの中身で良かった
9524/04/12(金)14:54:00No.1177467228+
少なくともヒロアカは一作目と二作目のゲストキャラはもろに作中に出てる
三作目はどうだったかなどっかよく見ると描かれてそうではあるが
9624/04/12(金)14:55:00No.1177467421+
ジャンプのド王道を受け継ぐ正当劇場版じゃん
9724/04/12(金)14:55:25No.1177467496+
たまにはこういうの平成初期のノリに戻るようなのもいいよね
9824/04/12(金)14:55:40No.1177467556+
ヒロアカは映画は個人的にライジングが一番面白くてこれ超えるの無理だろと思ってる
9924/04/12(金)14:56:15No.1177467683+
ヒロアカは題材的に映画くらいの枠で終わるシンプルな話のほうがあってるのかもな
10024/04/12(金)14:56:31No.1177467742+
かっちゃんがOFA暫定10代目になる奴は正史に組み込んで良いのかよくわからん
10124/04/12(金)14:57:20No.1177467910+
>かっちゃんがOFA暫定10代目になる奴は正史に組み込んで良いのかよくわからん
資格なしで弾かれたじゃん
名前的に手マンだよ十代目
10224/04/12(金)14:58:06No.1177468081+
>かっちゃんがOFA暫定10代目になる奴は正史に組み込んで良いのかよくわからん
ライジングのゲストキャラの兄妹本編に出てたかららまぁ
10324/04/12(金)14:58:26No.1177468166+
10代目でふとリボーン思い出したけどリボーンって映画やったっけ
10424/04/12(金)14:59:17No.1177468339+
>>>ステインブチ切れ案件じゃないのこれ
>>アニメじゃまだ捕まってるしセーフ
>予告でダツゴクの話してるから脱獄後だ
かっこよく助けに来るステインさんが見られる可能性が…?
10524/04/12(金)15:00:19No.1177468555+
>かっこよく助けに来るステインさんが見られる可能性が…?
まぁせっかくだしアイツは来て欲しい
10624/04/12(金)15:01:29No.1177468781そうだねx2
ステインも同類だよね?
10724/04/12(金)15:01:38No.1177468813+
タイミングがタイミングだけにどっちかというとAFOとかヴィラン連合側の扱いがどうなるかの方が気になる
出さずに描写しないのもなくないだろうけど絶対出さないわけにもいかないだろうし
10824/04/12(金)15:05:36No.1177469655+
なんで自分からダークとか名乗りだすの…?
10924/04/12(金)15:07:15No.1177470008+
>少なくともヒロアカは一作目と二作目のゲストキャラはもろに作中に出てる
>三作目はどうだったかなどっかよく見ると描かれてそうではあるが
ロディの弟と妹は戦いを見守る世界の人々のシーンでちらっと描かれてた
11024/04/12(金)15:07:28No.1177470059そうだねx3
ダーク♂マイト
11124/04/12(金)15:08:03No.1177470197そうだねx3
いや面白くなりそうではあるだろ
11224/04/12(金)15:08:17No.1177470265+
>なんで自分からダークとか名乗りだすの…?
破壊をするのだからダークだ!
11324/04/12(金)15:08:48No.1177470395+
ダーク名乗るのは若干負い目があるんだろう
11424/04/12(金)15:09:38No.1177470585+
>タイミングがタイミングだけにどっちかというとAFOとかヴィラン連合側の扱いがどうなるかの方が気になる
>出さずに描写しないのもなくないだろうけど絶対出さないわけにもいかないだろうし
AFOが後ろで糸引いてるという便利設定があってだな…
11524/04/12(金)15:09:48No.1177470628+
映画は三作全部面白いから心配はしてないな
11624/04/12(金)15:09:50No.1177470637+
ステインとの絡みは割と見たいな…
11724/04/12(金)15:10:16No.1177470717+
オールマイトに対抗するためにオールマイトの遺伝子からクローンを作り出し〜とかAFOがやってたという設定でいけるな!
11824/04/12(金)15:12:31No.1177471192+
映画は作画すげえから見て損しないよ
11924/04/12(金)15:12:37No.1177471224+
ヒロアカの全部こいつが原因枠AFO
12024/04/12(金)15:12:52No.1177471288+
緑谷出久を逮捕せよ!!
12124/04/12(金)15:13:16No.1177471378そうだねx6
>緑谷出久を逮捕せよ!!
三作目でやったじゃねーか!
12224/04/12(金)15:13:38No.1177471456そうだねx8
>緑谷出久を逮捕せよ!!
それやったんだよなぁ
12324/04/12(金)15:14:13No.1177471591+
若干ダークナイトに被せてきてる?
12424/04/12(金)15:15:51No.1177471925+
>ヒロアカの全部こいつが原因枠AFO
実は三作目だと関係ないAFO
12524/04/12(金)15:16:09No.1177471982そうだねx1
いかにもジャンプ映画って感じの味付けで逆に新鮮かもしれん
12624/04/12(金)15:18:09No.1177472425+
王道でいいじゃんねえ
12724/04/12(金)15:19:53No.1177472782+
ダークマイトがいるならホーリーエンデヴァーも頼む…
12824/04/12(金)15:20:12No.1177472854+
一作目の時点で作者がネタだししてるから往年のジャンプ映画のノリが好きなんだろう
年齢的にも直撃だし
12924/04/12(金)15:20:36No.1177472946+
三作目は最後のデクラッシュ以外は完璧な劇場版
いやほんとなにあれ…
13024/04/12(金)15:21:17No.1177473090+
>三作目は最後のデクラッシュ以外は完璧な劇場版
>いやほんとなにあれ…
相手の反射許容を上回るラッシュで打ち破ったってのはわかるんだけど
その演出がうn…うn?ってなるよねあれ
13124/04/12(金)15:21:32No.1177473143+
スパイファミリーも結構ジャンプ映画してたよ
13224/04/12(金)15:22:48No.1177473405+
ヴィラン養成機関悪漢高校からの刺客!
13324/04/12(金)15:23:14No.1177473504+
最近は原作重視で気合入れるジャンプ映画が増えてるからって往年のアニオリ成分マシマシのジャンプ映画求める層が一定の数湧いてるのはなんなんだよ!
13424/04/12(金)15:24:04No.1177473675+
いい加減本編からパラレルにした方がいいと思う
13524/04/12(金)15:24:26No.1177473748そうだねx2
でも好きでしょう?
謎に強いアニオリ敵で本編がインフレ進んだ後から考えるとそこまで強くなかったな…ってなるやつ
13624/04/12(金)15:24:32No.1177473768そうだねx6
アニオリがつまんない時代はアニオリが嫌いだったけどアニオリも面白く作られる時代になってきたし
つまんないアニオリは今も嫌いだよ
13724/04/12(金)15:24:44No.1177473812そうだねx1
>最近は原作重視で気合入れるジャンプ映画が増えてるからって往年のアニオリ成分マシマシのジャンプ映画求める層が一定の数湧いてるのはなんなんだよ!
劇場版ブラクロがこってこてのジャンプ映画過ぎた
13824/04/12(金)15:25:11No.1177473899+
前の映画結局どのくらい興行成績でたんだっけ
13924/04/12(金)15:25:46No.1177474028+
>最近は原作重視で気合入れるジャンプ映画が増えてるからって往年のアニオリ成分マシマシのジャンプ映画求める層が一定の数湧いてるのはなんなんだよ!
映画だからこんくらいやったほうがいいかなって…
雑アニオリの一番ダメな部分って用意されるネタの密度がスカスカで妙に間延びしてる部分だし原作にない物語を映画の尺でギチギチに詰めたら最高に楽しいし…
14024/04/12(金)15:26:15No.1177474144+
本編の今の展開見るにかっちゃんはOFAに弾かれてたで終わりでいいような気はする
いややっぱ設定よくわかってないからわからん
14124/04/12(金)15:26:18No.1177474157+
>前の映画結局どのくらい興行成績でたんだっけ
上映館数からすると元は取れてなさそうなくらいの成績とは聞いた
14224/04/12(金)15:26:42No.1177474249+
1作目は一応本編の描写外であったことになってるけどそのせいでデクがマイトがアイテム使ってたの忘れてるやつになってる
14324/04/12(金)15:26:58No.1177474320+
>前の映画結局どのくらい興行成績でたんだっけ
世界累計で4703万アメリカドルとあるな
14424/04/12(金)15:27:33No.1177474480+
日本で34億か
なんか知らんうちに売れてるな
14524/04/12(金)15:27:38No.1177474493+
私がナンバー0ヒーローだ…
14624/04/12(金)15:28:05No.1177474608+
ブラクロの映画は歴代魔法帝が復活して敵になる満点のジャンプ映画だぞ
14724/04/12(金)15:28:29No.1177474712そうだねx2
今やってるハイキューはもう100億行くんだったか
最近のジャンプ映画は調子いいな
14824/04/12(金)15:28:42No.1177474777+
>私がナンバー0ヒーローだ…
AFOのことだろうか…
14924/04/12(金)15:28:45No.1177474784+
>私が始まりのヒーローだ…
15024/04/12(金)15:29:24No.1177474936+
>上映館数からすると元は取れてなさそうなくらいの成績とは聞いた
国内だけで30億以上でなわけねぇだろ
ていうか上映館数関係ないよ配給会社が上映してもらうために金払うとかそんな仕組みじゃないんだから
15124/04/12(金)15:29:49No.1177475029そうだねx3
>ブラクロの映画は歴代魔法帝が復活して敵になる満点のジャンプ映画だぞ
お手本すぎる…
15224/04/12(金)15:29:57No.1177475061+
作画すごいのにダークマイトで笑っちゃう
15324/04/12(金)15:30:04No.1177475077+
>国内だけで30億以上でなわけねぇだろ
>ていうか上映館数関係ないよ配給会社が上映してもらうために金払うとかそんな仕組みじゃないんだから
そうなん?そこらの仕組み知らんからわかんないや
15424/04/12(金)15:30:18No.1177475136+
>私が始まりのヒーローだ…
設定としてアメリカで認められた最初の七人のヒーローってのがあるからやれそうなんだよな実際
15524/04/12(金)15:30:44No.1177475225+
雄英に匹敵すると言われるもう一つヒーロー育成学校…
15624/04/12(金)15:30:59No.1177475275+
アラレちゃんはコピーのアバレちゃんが主人公の映画してたっけ?
15724/04/12(金)15:31:42No.1177475442そうだねx2
>雄英に匹敵すると言われるもう一つヒーロー育成学校…
本編でやったわ
15824/04/12(金)15:32:04No.1177475523+
轟炎司を処刑せよ
15924/04/12(金)15:32:11No.1177475551+
ワンピはストロングワールド以外全部パラレルと思った方が良いかな
あれもどこに挟めるんだよってなるけどシキの存在がっつり本編に食い込んじゃったから…
16024/04/12(金)15:32:11No.1177475552+
>雄英に匹敵すると言われるもう一つヒーロー育成学校…
士傑の掘り下げを映画でやるのは悪くないのかもしれない
16124/04/12(金)15:32:24No.1177475601そうだねx1
少年漫画の映画化スレで毎回〇〇を処刑せよ!ってレスつくし「」はこてこての東映映画みたいなノリが大好きすぎる
16224/04/12(金)15:32:42No.1177475665そうだねx1
雄英には創立時に分かれた影の兄弟校があるんだ……!
から始まるパチモン臭いキャラ出まくる映画とかジャンプっぽい
16324/04/12(金)15:32:56No.1177475719+
赤字かどうかはまあ部外者には分からんってのは前提として置いといて30億超えて赤字は制作費が10億超えてなきゃないよ
16424/04/12(金)15:32:59No.1177475728そうだねx1
>轟炎司を処刑せよ
本編で似たようなことやってたわ
16524/04/12(金)15:33:32No.1177475859そうだねx1
>>轟炎司を処刑せよ
>本編で似たようなことやってたわ
たしかに社会的に処刑されてたな……
16624/04/12(金)15:33:46No.1177475910そうだねx3
怨…には叶わねえよ
16724/04/12(金)15:33:50No.1177475924+
>設定としてアメリカで認められた最初の七人のヒーローってのがあるからやれそうなんだよな実際
ヒーローが誕生の本当の真実!
16824/04/12(金)15:33:59No.1177475954+
>そうなん?そこらの仕組み知らんからわかんないや
製作会社が映画を作って配給会社がその権利を買って映画館とかに上映する権利を売るんだ
んで興行収入(映画館で買われたチケットの代金)から映画館と配給会社へそれぞれ契約時の割合で分配される
そこからさらに配分金と言って製作会社やら出資者やらに金が回る
16924/04/12(金)15:34:39No.1177476109+
で、出やがったな!ジャンプ特有のとりあえず悪役にして出して映画にするやつ!!
17024/04/12(金)15:34:58No.1177476169+
言っても処刑せよ!ってブリーチ以外にある?
17124/04/12(金)15:35:27No.1177476266そうだねx1
全盛期のオールマイトの話映画でやんないかなと思ったけどあいつの全盛期って戦闘数秒で終わるんだっけか
17224/04/12(金)15:35:44No.1177476331+
処刑じゃないけどつい最近アーニャに
この娘を…殺せ!はあったな
17324/04/12(金)15:36:00No.1177476386+
確かにブリーチ以外思い浮かばないけどなんとなくすぐ頭に過ぎるんだよね〇〇を処刑せよ!って
17424/04/12(金)15:36:19No.1177476447+
映画ドラえもんってそういやジャンプ映画みたいな展開見たことないな…
17524/04/12(金)15:36:27No.1177476465+
そういやスピンオフ的な方法論の映画あんまないな
キャラをフィーチャーするようでしないのばっかだ
17624/04/12(金)15:36:27No.1177476466+
聖闘士星矢とか本編内でブラックセイント!とか早々にやってるし
ジャンプはパチモンキャラ敵にするの好きすぎない?
17724/04/12(金)15:36:30No.1177476478+
オールマイトに憧れてオールマイトになろうと整形したサイコってこと?
17824/04/12(金)15:36:32No.1177476485+
そのうち劇場版でエリちゃん誘拐されそう
17924/04/12(金)15:37:16No.1177476637そうだねx2
>ああそうかダークナイトとかけてんのかこれ!
気づきたくなかった
18024/04/12(金)15:37:26No.1177476675+
>全盛期のオールマイトの話映画でやんないかなと思ったけどあいつの全盛期って戦闘数秒で終わるんだっけか
だって全盛期のオールマイトって今本編でデクと手マンがやってた規模の戦闘を普通にやれてたんだから
あれでまともに長時間戦闘成立するとかどんな怪物ヴィランだよってなるし…
18124/04/12(金)15:37:45No.1177476752+
ダークマイトの個性はどんなのになるんだろ
18224/04/12(金)15:37:55No.1177476783そうだねx3
>>ああそうかダークナイトとかけてんのかこれ!
>気づきたくなかった
むしろこれ気付かない方がおかしいだろ!?
18324/04/12(金)15:37:59No.1177476793+
>全盛期のオールマイトの話映画でやんないかなと思ったけどあいつの全盛期って戦闘数秒で終わるんだっけか
ヴィジランテの描写だと内蔵失くした後でも大体の敵は秒殺できるレベルだから
内蔵有りだとマジでAFO以外は敵になれんレベルかもしれん
18424/04/12(金)15:38:10No.1177476844+
>聖闘士星矢とか本編内でブラックセイント!とか早々にやってるし
>ジャンプはパチモンキャラ敵にするの好きすぎない?
定番なのだ…ちびっ子にも分かりやすいのだ
それが大切なのだ
18524/04/12(金)15:38:13No.1177476858+
手マンが人知れず敵幹部を倒すやつじゃん
18624/04/12(金)15:38:40No.1177476930+
>言っても処刑せよ!ってブリーチ以外にある?
そもそも処刑せよはブリーチ映画からはじまったネタだから
たまに処刑ネタ本編でやってる作品はあるけど映画となるとね…
18724/04/12(金)15:38:48No.1177476955+
>手マンが人知れず敵幹部を倒すやつじゃん
映画二作目で生き延びた敵ボスを最後に殺すって似たようなことやったやつ!
18824/04/12(金)15:38:54No.1177476974+
やるか…オールマイトVS毒々チェーンソー!
18924/04/12(金)15:38:57No.1177476984+
>たまに処刑ネタ本編でやってる作品はあるけど映画となるとね…
ナルトやらなかった?
19024/04/12(金)15:39:01No.1177477002+
>言っても処刑せよ!ってブリーチ以外にある?
容疑者緑谷出久なら前作で
19124/04/12(金)15:39:32No.1177477130+
これデク放浪中の話なの!?そこぶち込んでええの!?
19224/04/12(金)15:39:36No.1177477152+
>>たまに処刑ネタ本編でやってる作品はあるけど映画となるとね…
>ナルトやらなかった?
いや別にないとは言わんよ
19324/04/12(金)15:39:36No.1177477153+
>手マンが人知れず敵幹部を倒すやつじゃん
ここまで時系列進んだ強化手マンと戦わされるのもハードルたけぇ
19424/04/12(金)15:39:47No.1177477191そうだねx1
こういう作品からしか接種できない栄養素があるからね…
近年だとめっきり見なくなって欠乏してたからこの機会に摂取できるのは本当にありがたい…
19524/04/12(金)15:40:12No.1177477287+
>これデク放浪中の話なの!?そこぶち込んでええの!?
映画の間デクが臭いままなの確定じゃん
19624/04/12(金)15:40:16No.1177477311そうだねx3
1億部売れてるらしいのに30億とかそんな興行成績低いわけないだろ
19724/04/12(金)15:40:41No.1177477403+
>近年だとめっきり見なくなって欠乏してたからこの機会に摂取できるのは本当にありがたい…
ONEPIECEREDは思ってたんと違った…
19824/04/12(金)15:40:53No.1177477453+
マジでダークマイトなの!?
19924/04/12(金)15:40:59No.1177477470+
>これデク放浪中の話なの!?そこぶち込んでええの!?
素直にパラレルした方がいいとは思うけどほかにできそうなタイミングは無いしな…
20024/04/12(金)15:41:06No.1177477488+
>1億部売れてるらしいのに30億とかそんな興行成績低いわけないだろ
細かいけど一億売れたんじゃなくて一億発行だよ
20124/04/12(金)15:41:08No.1177477496+
>映画ドラえもんってそういやジャンプ映画みたいな展開見たことないな…
史上最強の敵 ノイズ!
20224/04/12(金)15:41:36No.1177477579+
銀魂完結編も割とジャンプ映画してた
20324/04/12(金)15:41:47No.1177477596+
>映画の間デクが臭いままなの確定じゃん
身綺麗だしやさぐれてないから出奔直後ぐらいのタイミングだったらまだ臭くない!
20424/04/12(金)15:42:10No.1177477675そうだねx5
30億が低いとかどんな世界で住んでんだよ
20524/04/12(金)15:42:12No.1177477687+
>これデク放浪中の話なの!?そこぶち込んでええの!?
>https://www.youtube.com/watch?v=FWcj9jVgtZQ
の予告見るに合流後じゃない
20624/04/12(金)15:42:33No.1177477758+
闇堕ち…闇堕ち?
さっさと終わったな…って感じだから描いてくれるのはいいかもしれん
20724/04/12(金)15:42:33No.1177477760+
終盤ダークマイトとのささやかな共闘!
20824/04/12(金)15:42:55No.1177477827そうだねx3
なんだかんだヒロアカの映画外れないからこれも面白いんだろうんだなとは思ってるよ
ただあまりにもジャンプ映画すぎて笑ってるだけで
20924/04/12(金)15:42:59No.1177477835+
>終盤ダークマイトとのささやかな共闘!
絶対最後にダークマイト死ぬやつ!
21024/04/12(金)15:43:03No.1177477852+
戻ってから決戦までの間に確か十日だか二週間だか余裕あったはずだからそこでのお話…なのかなぁ?
21124/04/12(金)15:43:24No.1177477930そうだねx3
超大ヒットみたいなのはなくとも無難に売れてるから何本も映画続いてるわけで
21224/04/12(金)15:43:33No.1177477961+
最初の映画はもっとゴジラ暴れてたらもっと面白かったと思う
21324/04/12(金)15:43:45No.1177478000+
>>終盤ダークマイトとのささやかな共闘!
>絶対最後にダークマイト死ぬやつ!
死ぬなよ!?
21424/04/12(金)15:43:47No.1177478009そうだねx3
良かれ悪しかれ雑で支離滅裂で脈絡が無いのがヒロアカの味だな
21524/04/12(金)15:43:56No.1177478035+
アメリカウーマン戦ってる間とかになる?
21624/04/12(金)15:44:00No.1177478048そうだねx6
何故かヒロアカ関係が売れてる話になると突如ケチつけはじめる奴はここに居着いてるよ
21724/04/12(金)15:44:22No.1177478132そうだねx1
>アメリカウーマン戦ってる間とかになる?
四作目にして時系列どこだよ!と開き直ったやつになるかもしれん
21824/04/12(金)15:44:30No.1177478161+
何故かこのボロボロデクわりと人気あるっぽいからな…
21924/04/12(金)15:44:37No.1177478192+
ヒロアカの映画ってシャドーボクシングみたいやつしか知らない
22024/04/12(金)15:44:51No.1177478241+
>四作目にして時系列どこだよ!と開き直ったやつになるかもしれん
放浪中のタイミングって言われてる
22124/04/12(金)15:44:53No.1177478252+
>死ぬなよ!?
でもさ……悪役が改心して共闘した後って死ぬ率けっこう高くない?
22224/04/12(金)15:44:59No.1177478272+
アクマイト
22324/04/12(金)15:45:04No.1177478286+
確かに映画ドラえもんはクレしんは死ぬほどやってるのにジャンプ映画感感じないのはなんでだろ
22424/04/12(金)15:45:21No.1177478343+
>何故かこのボロボロデクわりと人気あるっぽいからな…
知らんけど多分海外だと人気なんだろうな
22524/04/12(金)15:45:30No.1177478371そうだねx2
>こういう作品からしか接種できない栄養素があるからね…
>近年だとめっきり見なくなって欠乏してたからこの機会に摂取できるのは本当にありがたい…
くぅ〜これだよこれ!っていうジャンプ映画乱造時代の要素をド真ん中から貫いてくれるのいいよね…
こういう明らかな番外編感漂う映画は興収が全然伸びない前例があるんだけどそれでも好きな人にはたまらない
22624/04/12(金)15:45:49No.1177478419+
>くぅ〜これだよこれ!っていうジャンプ映画乱造時代の要素をド真ん中から貫いてくれるのいいよね…
租税濫造言うな
22724/04/12(金)15:45:50No.1177478423+
ドラえもんはドラえもん、クレしんはクレしんというそれぞれ独自のジャンルとして確立してるからかなぁ
22824/04/12(金)15:45:51No.1177478430+
>確かに映画ドラえもんはクレしんは死ぬほどやってるのにジャンプ映画感感じないのはなんでだろ
ジャンプの要素全く入れてねぇし客層違ぇだろ
22924/04/12(金)15:45:54No.1177478442+
映画全部ネトフリにあんのか
23024/04/12(金)15:46:07No.1177478484+
アニメ映画の興業収入なんて数億でも頑張ったな〜くらいだったのがすっかりインフレしたもんだ
23124/04/12(金)15:46:25No.1177478535+
ポケモンは若干ジャンプ映画感あるかも
23224/04/12(金)15:46:33No.1177478560そうだねx1
映画公式サイト見たら最終決戦直前とあるから放浪中じゃなくて戻ってきたあとの決戦までの猶予時間じゃない?
クソ迷惑なヴィランだな!
23324/04/12(金)15:46:38No.1177478580+
闇ドラとか出せってのかよ
23424/04/12(金)15:46:54No.1177478641+
YouTubeで黒デクの話が配信されてたけど映画に合わせてってことだったのね
23524/04/12(金)15:46:56No.1177478650+
往年のジャンプ映画はワンピとドラゴンボールのせいで本編の焼き直ししてるイメージが強い
23624/04/12(金)15:46:56No.1177478653+
オールマイトと全く同じスペックならもうお前がオールマイトでいい
23724/04/12(金)15:47:04No.1177478684+
関係ないけど今年のクレしん映画めちゃくちゃドラ映画みたいなコンセプトで笑っちゃった
23824/04/12(金)15:47:16No.1177478729そうだねx3
>でもさ……悪役が改心して共闘した後って死ぬ率けっこう高くない?
それはそう!
23924/04/12(金)15:47:26No.1177478758+
>アニメ映画の興業収入なんて数億でも頑張ったな〜くらいだったのがすっかりインフレしたもんだ
鬼滅を皮切りにジャンプ映画がここ数年調子いいから感覚バグるよね
24024/04/12(金)15:47:34No.1177478790+
ジャンプ映画分を摂取できるのってルパンのテレビスペシャルだよね
24124/04/12(金)15:47:36No.1177478794+
>映画公式サイト見たら最終決戦直前とあるから放浪中じゃなくて戻ってきたあとの決戦までの猶予時間じゃない?
なら着替えなよ!
24224/04/12(金)15:47:51No.1177478849+
でも一番やばいのはハンタ
24324/04/12(金)15:47:55No.1177478865+
>闇ドラとか出せってのかよ
南極カチコチ
24424/04/12(金)15:47:58No.1177478878+
雑に歴戦の強ボスが現れる流れ自体はストロングワールドからスタンビートまでのワンピ映画も変わらないんだよな
24524/04/12(金)15:48:09No.1177478924+
>映画公式サイト見たら最終決戦直前とあるから放浪中じゃなくて戻ってきたあとの決戦までの猶予時間じゃない?
あのタイミングでコトを起こすの!?
>クソ迷惑なヴィランだな!
24624/04/12(金)15:48:23No.1177478970そうだねx3
ワンピースで言う明らかにサンジやゾロが倒す用の敵幹部は悪い文明
24724/04/12(金)15:48:25No.1177478975+
>往年のジャンプ映画はワンピとドラゴンボールのせいで本編の焼き直ししてるイメージが強い
テレビでもフリーザの映画をやるのはウソだろと思った当時
24824/04/12(金)15:48:26No.1177478981+
>闇ドラとか出せってのかよ
駄目になった未来から来た別の時間軸のドラえもん!!
24924/04/12(金)15:48:36No.1177479011+
>鬼滅を皮切りにジャンプ映画がここ数年調子いいから感覚バグるよね
そもそも君の名は以前以後で数字がどんどん右肩上がりだからね…
25024/04/12(金)15:48:55No.1177479071そうだねx1
>駄目になった未来から来た別の時間軸のドラえもん!!
なんか面白そうだな…
25124/04/12(金)15:48:56No.1177479075そうだねx1
>駄目になった未来から来た別の時間軸のドラえもん!!
自分殺し!
25224/04/12(金)15:49:08No.1177479124そうだねx2
もう予告が笑わせに来てるだろこれ!
25324/04/12(金)15:49:15No.1177479142そうだねx1
最終決戦前の時系列でこんなの戦ってる場合じゃねえって!
25424/04/12(金)15:49:52No.1177479248+
>駄目になった未来から来た別の時間軸のドラえもん!!
去年のドラ映画が割とそんな感じだった
25524/04/12(金)15:49:53No.1177479253+
>最終決戦前の時系列でこんなの戦ってる場合じゃねえって!
いいだろ?作者監修だぜ?
25624/04/12(金)15:50:21No.1177479351そうだねx2
>ワンピースで言う明らかにサンジやゾロが倒す用の敵幹部は悪い文明
なんか薄くて寒いキャラ付けで適当に強くて初対面の時はそこそこ優位に立ってその次は主人公と仲間が合流するまでの時間稼いだりするけど結局やられるやつら
25724/04/12(金)15:50:31No.1177479388そうだねx1
敵も困惑するわこんな時期にこんなのとヒーロー戦ってるの
25824/04/12(金)15:50:32No.1177479400+
こういう雑に強い設定の劇場版ボスからしかとれない栄養素はあると思う
25924/04/12(金)15:50:44No.1177479434+
反転ヴィランはアメコミのお約束だから…
26024/04/12(金)15:50:45No.1177479437+
ヒロアカURで興味持ったんだけど本編じゃ実はあんまり出番ないっぽい拳藤ちゃんや茨が活躍する映画とかあったりするのかい?
26124/04/12(金)15:50:46No.1177479440+
>最終決戦前の時系列でこんなの戦ってる場合じゃねえって!
ギリギリ本編の隙間に捩じ込めるってラインでしか得られない笑いどころがある
26224/04/12(金)15:50:48No.1177479443そうだねx4
この100億越えを目指す気がまるでなさそうな映画に安心を覚える
というか何だこの東映まんがまつりの匂いは
26324/04/12(金)15:50:59No.1177479482+
オールマイトに憧れた奴らはどうして素直にヒーローやらねえんだ
26424/04/12(金)15:51:19No.1177479540+
でもこの映画もなんだかんだ売れるんでしょ
鬼滅だの呪術だのまではいかないかもだけど
26524/04/12(金)15:51:22No.1177479550+
正直な話すると前回の映画もそんなことやってる時期じゃねぇだろとか色々ツッコミはあった
26624/04/12(金)15:51:32No.1177479574そうだねx4
>オールマイトに憧れた奴らはどうして素直にヒーローやらねえんだ
素直にヒーローやってるやつの方が多いだろ!
26724/04/12(金)15:51:39No.1177479593+
劇場版のあいつ本編だと何してんの?ってなるからあと腐れないようゲストキャラには退場いただく
26824/04/12(金)15:51:43No.1177479608+
>ヒロアカURで興味持ったんだけど本編じゃ実はあんまり出番ないっぽい拳藤ちゃんや茨が活躍する映画とかあったりするのかい?
ないです
26924/04/12(金)15:51:53No.1177479647+
>>駄目になった未来から来た別の時間軸のドラえもん!!
>なんか面白そうだな…
ドラえもんがいっぱい
27024/04/12(金)15:52:06No.1177479682+
単発の劇場版なんて雑に強いやつ出すのが最適まであるからな…
27124/04/12(金)15:52:15No.1177479717+
60秒バージョンだとデクとA組が普通に一緒に行動してるから戻ってきてから決戦までの間だわこれ
マジで迷惑だな!
27224/04/12(金)15:52:18No.1177479725+
ヒーロー社会崩壊後の話で進めるのは初期から作者コメントで判明してたけどそこからダーク・マイトとか出てくるとは思わないじゃん
27324/04/12(金)15:52:22No.1177479741+
スーパーマンやバットマンに憧れたやつも結構な確率でヴィラン堕ちするし…
27424/04/12(金)15:52:24No.1177479750+
>オールマイトに憧れた奴らはどうして素直にヒーローやらねえんだ
ヒーローだとオールマイトに勝てないしなれないじゃん?
27524/04/12(金)15:52:26No.1177479759+
ヒロアカは頭空っぽにして楽しむものであって考察して楽しむものではない
27624/04/12(金)15:52:30No.1177479777+
>>>駄目になった未来から来た別の時間軸のドラえもん!!
>>なんか面白そうだな…
>ドラえもんがいっぱい
宿題をのび太に押し付けられて闇堕ちした未来からたくさん来たもんな
27724/04/12(金)15:52:47No.1177479832+
>>>駄目になった未来から来た別の時間軸のドラえもん!!
>>なんか面白そうだな…
>ドラえもんがいっぱい
国際色に溢れたドラシリーズ出すか…
27824/04/12(金)15:52:55No.1177479849+
>>オールマイトに憧れた奴らはどうして素直にヒーローやらねえんだ
>素直にヒーローやってるやつの方が多いだろ!
母数がデカすぎる
27924/04/12(金)15:53:00No.1177479874+
>劇場版のあいつ本編だと何してんの?ってなるからあと腐れないようゲストキャラには退場いただく
めちゃくちゃ良いキャラなのにスッ…と死んで心にしこりが残るキャラがたまにいる…
28024/04/12(金)15:53:00No.1177479875+
ゲストキャラしばいてる暇ないタイミングなのに戦うのか
ハードスケジュールだな...
28124/04/12(金)15:53:01No.1177479877+
>ないです
悲しい…
でもこれを機に映画見てみるか
28224/04/12(金)15:53:02No.1177479881+
>正直な話すると前回の映画もそんなことやってる時期じゃねぇだろとか色々ツッコミはあった
三作目はエンデヴァーのところでインターンしてる最中だから時間的余裕は三カ月ぐらい作中でかっ飛ばされてあったし…
28324/04/12(金)15:53:04No.1177479889+
冒頭が次は君だ!なのが耐えられない
28424/04/12(金)15:53:05No.1177479896+
fu3346697.jpg
原作者監修の映画ってみんなこんなことやらされてるのかな…
28524/04/12(金)15:53:11No.1177479916+
>スーパーマンやバットマンに憧れたやつも結構な確率でヴィラン堕ちするし…
ダークナイトであったよなバットマン崩れの自警団をバットマンが捕まえるやつ
28624/04/12(金)15:53:25No.1177479959+
>劇場版のあいつ本編だと何してんの?ってなるからあと腐れないようゲストキャラには退場いただく
いいや主人公の心に傷跡を残してもらう
28724/04/12(金)15:53:27No.1177479964+
>>ドラえもんがいっぱい
>国際色に溢れたドラシリーズ出すか…
シン・ドラえもんズ
28824/04/12(金)15:53:30No.1177479976+
>>ワンピースで言う明らかにサンジやゾロが倒す用の敵幹部は悪い文明
>なんか薄くて寒いキャラ付けで適当に強くて初対面の時はそこそこ優位に立ってその次は主人公と仲間が合流するまでの時間稼いだりするけど結局やられるやつら
ワンピ本編がそういう敵ばっかじゃん
28924/04/12(金)15:53:31No.1177479982+
ヒロアカ映画見たことないんだけど基本的に本編の合間にゲスト集団と戦ってた感じなの?
29024/04/12(金)15:53:46No.1177480034+
国際指名手配されても出てこない父親は何してるんだろうな
29124/04/12(金)15:53:57No.1177480071そうだねx3
>冒頭が次は君だ!なのが耐えられない
スレ画勘違いしたバカやん…
29224/04/12(金)15:53:59No.1177480078+
>>スーパーマンやバットマンに憧れたやつも結構な確率でヴィラン堕ちするし…
>ダークナイトであったよなバットマン崩れの自警団をバットマンが捕まえるやつ
(本物にボコられる)
29324/04/12(金)15:54:01No.1177480081+
ドラえもんズ今やるとちょっと…時代にそぐわないかも…
29424/04/12(金)15:54:29No.1177480164+
映画なんて頭空っぽにして楽しめるぐらいでいいんだ
時系列的に頭空っぽにしてる場合じゃねえ
29524/04/12(金)15:54:29No.1177480165+
>国際指名手配されても出てこない父親は何してるんだろうな
どっかで火を吹いてる
29624/04/12(金)15:54:39No.1177480207+
>ヒロアカ映画見たことないんだけど基本的に本編の合間にゲスト集団と戦ってた感じなの?
二作目は明らかに時系列無理あるって!だけど大体そんな感じ
29724/04/12(金)15:54:54No.1177480267+
コナンとかも劇場版加味すると高層ビル崩落級の事件が1年間に何件もねじ込まれてることになるんだよな…
29824/04/12(金)15:55:08No.1177480308+
>ドラえもんズ今やるとちょっと…時代にそぐわないかも…
ドラニコフだけ外せばええ!
29924/04/12(金)15:55:11No.1177480317+
キン肉マンの映画を知らないからまだ笑えるんだ
30024/04/12(金)15:55:16No.1177480335+
確かに仮面ライダーとかでも雑にダークなんとか的なの出したりするのでヒーローものの映画といえばありがちではあるが
30124/04/12(金)15:55:20No.1177480350+
オリジナル映画ってキャラが多すぎる作品だと「これアニメーターが描きたいだけだろ!」って謎活躍シーンとかあるけどヒロアカはないのか...
30224/04/12(金)15:55:37No.1177480395+
>国際指名手配されても出てこない父親は何してるんだろうな
家族にも内緒でエージェントとして外国で通りすがりのサラリーマンしてるんだろ
30324/04/12(金)15:55:42No.1177480411+
>国際指名手配されても出てこない父親は何してるんだろうな
父親罪で逮捕された
30424/04/12(金)15:55:55No.1177480463そうだねx2
凄い作画はあるけど轟とかっちゃんが優遇されてる気はする
30524/04/12(金)15:55:55No.1177480466+
>ゲストキャラしばいてる暇ないタイミングなのに戦うのか
>ハードスケジュールだな...
一応そのタイミングでも外で連合捜索やダツゴク対策にみんなも仕事してましたーとかは描写は本編でもさらっとされてるから
その一つみたいな感じになるんだろうけど規模がでけぇ〜
30624/04/12(金)15:55:58No.1177480476+
むしろこう言う雑アニオリ要素が色んな意味で好きな人が好きな作品だと思うのね
30724/04/12(金)15:56:48No.1177480646+
>凄い作画はあるけど轟とかっちゃんが優遇されてる気はする
いつも通りだろ
30824/04/12(金)15:57:00No.1177480684+
>凄い作画はあるけど轟とかっちゃんが優遇されてる気はする
妥当な人選だな…
30924/04/12(金)15:57:19No.1177480748+
やっぱ雑に強い劇場版の敵を用意するといえばドラゴンボールの印象が強いな…
31024/04/12(金)15:57:27No.1177480777+
>凄い作画はあるけど轟とかっちゃんが優遇されてる気はする
まぁ…間違いなく重要キャラで人気キャラだろう…
31124/04/12(金)15:57:44No.1177480829+
まぁあのメンバーでアニメ映えするの誰だよって言われたらかっちゃんと轟になる気がする
31224/04/12(金)15:58:10No.1177480907+
オールマイトの技名のセンス…
日本なら大阪殴り!言うてるようなもんだぞ
31324/04/12(金)15:58:15No.1177480931+
まあデク以外の生徒で誰活躍させる?ってなるとその二人だろうな…
31424/04/12(金)15:58:26No.1177480957そうだねx3
>凄い作画はあるけど轟とかっちゃんが優遇されてる気はする
ワンピでゾロとサンジが優遇されてるっていうようなもんだぞ
31524/04/12(金)15:58:31No.1177480978+
切島や飯田はその2人よりなんか見栄えしづらいしな
31624/04/12(金)15:58:33No.1177480982+
個性的に見栄え良いんだよねあの二人
31724/04/12(金)15:58:33No.1177480986そうだねx2
人気キャラってのを抜きにしても炎と氷と爆破でアニメ映えする能力だしな…
31824/04/12(金)15:58:40No.1177481018+
>まぁあのメンバーでアニメ映えするの誰だよって言われたらかっちゃんと轟になる気がする
ブドウや砂糖をメインに据えても売れるヴィジョンが見えねぇもんな……
31924/04/12(金)15:58:41No.1177481025+
デクかっちゃん轟の3人はもう公式で人気投票不動のトップ3扱いされてるからな…
32024/04/12(金)15:58:50No.1177481062+
クソ忙しい時期にダーク・マイトと戦わされるデクたち大変そう
32124/04/12(金)15:58:50No.1177481063+
毎回殴られにやってくるキングギドラを思い出す
32224/04/12(金)15:59:40No.1177481226+
>切島や飯田はその2人よりなんか見栄えしづらいしな
体術オンリーで見栄えする戦闘はアニメーターの負担がデカそう
32324/04/12(金)15:59:44No.1177481242+
俺は瀬呂くんのこと応援してるよ
32424/04/12(金)15:59:50No.1177481259+
劇場版といえば爆発ですもんね
32524/04/12(金)15:59:54No.1177481266+
完結後にやるか!ヒロアカ the LAST!
32624/04/12(金)16:00:17No.1177481346+
飯田くんは映画で加速シーンとか盛られたりしないの?
32724/04/12(金)16:00:52No.1177481477+
元ヴィランのダークヒーローがまだ居ないな
32824/04/12(金)16:00:57No.1177481487そうだねx5
>完結後にやるか!ヒロアカ the LAST!
実際プロになったみんながってお話はちょっと見たい
32924/04/12(金)16:01:04No.1177481513+
>飯田くんは映画で加速シーンとか盛られたりしないの?
そもそもまず出番がない
33024/04/12(金)16:01:19No.1177481557+
>元ヴィランのダークヒーローがまだ居ないな
ええっ!ヒロアカにパニッシャーを!?
33124/04/12(金)16:01:22No.1177481560+
作者が格闘戦あんまり上手く描けるタイプじゃないから
33224/04/12(金)16:01:37No.1177481624+
轟くん本編の活躍エンデヴァーにとって変われやすいけどまあ人気だから映画で大活躍してもらう
33324/04/12(金)16:01:43No.1177481647+
B組の大半は出番ねえのに何で生んだし…
33424/04/12(金)16:01:50No.1177481675+
体術や格闘枠はそれこそ主役でやればいいって話だしな
33524/04/12(金)16:01:53No.1177481684+
>元ヴィランのダークヒーローがまだ居ないな
現ヴィランでヒーロー気取ってたステインとかジェントルなら…
33624/04/12(金)16:02:05No.1177481721+
本編アニメはこれを挟んで最終盤戦?
33724/04/12(金)16:02:12No.1177481740+
>>完結後にやるか!ヒロアカ the LAST!
>実際プロになったみんながってお話はちょっと見たい
やってくれたら盛り上がると思う
ブドウがグラントリノみたいに体型変わってたりしそう
33824/04/12(金)16:02:27No.1177481788+
>B組の大半は出番ねえのに何で生んだし…
Bどころか割とAも結構危ういラインにはいた
33924/04/12(金)16:02:33No.1177481809+
上鳴やお茶子はたまに活躍する
34024/04/12(金)16:02:45No.1177481855+
最終的にどういう着地するかにもよるけどOFA更に継承とかしていくなら普通にやれる題材だしなthe Last
34124/04/12(金)16:02:50No.1177481871+
>本編アニメはこれを挟んで最終盤戦?
これも本編軸であったことにするならそうなるな
34224/04/12(金)16:02:51No.1177481874+
>本編アニメはこれを挟んで最終盤戦?
本編アニメはこれからアメリカNo1→映画→最終決戦という流れになる
34324/04/12(金)16:02:56No.1177481896+
>B組の大半は出番ねえのに何で生んだし…
A組でも出番ない子多いのにB組で数人活躍できるのいるだけマシだろ!
34424/04/12(金)16:02:59No.1177481902そうだねx2
学園もので生徒キャラ皆に出番あるのってなかなか難しいと思うぜ
1つのクラスだけで回すのもそれはそれで味気ないし
34524/04/12(金)16:03:10No.1177481939+
>B組の大半は出番ねえのに何で生んだし…
競るライバル必要だったから…あと適当な個性出しとけば後で使えるし…
34624/04/12(金)16:03:11No.1177481940+
常闇君が普通にイケメン顔だったら人気出たと思うよ
34724/04/12(金)16:03:31No.1177482008+
>学園もので生徒キャラ皆に出番あるのってなかなか難しいと思うぜ
>1つのクラスだけで回すのもそれはそれで味気ないし
わがまま言わないから暗殺教室くらいでいいのよ
34824/04/12(金)16:04:03No.1177482102+
むしろ今週の本誌でA組出てきてビックリしたよ
34924/04/12(金)16:04:05No.1177482109+
AにもBにもよく入学試験を受かったなって奴居るよな
35024/04/12(金)16:04:17No.1177482151+
1クラスだけでもアレとアレとアレ空気だよなとか当たり前だしな...
35124/04/12(金)16:04:22No.1177482166+
>B組の大半は出番ねえのに何で生んだし…
ゲームにプレイアブルで出てくるのが割と不思議なレベルな出番のなさ
35224/04/12(金)16:04:26No.1177482183+
>>学園もので生徒キャラ皆に出番あるのってなかなか難しいと思うぜ
>>1つのクラスだけで回すのもそれはそれで味気ないし
>わがまま言わないから暗殺教室くらいでいいのよ
わがまま贅沢言うんじゃねぇ!
35324/04/12(金)16:04:31No.1177482205+
>常闇君が普通にイケメン顔だったら人気出たと思うよ
ワタル見てた作者にとって鳥頭はイケメン枠だぞ
35424/04/12(金)16:04:34No.1177482209+
>これも本編軸であったことにするならそうなるな
>本編アニメはこれからアメリカNo1→映画→最終決戦という流れになる
ありがとう決戦控えてるのにヒーローは大変だ…
35524/04/12(金)16:04:36No.1177482219+
物間とかクソ活躍してるし…あいつ頑張りすぎだな…
35624/04/12(金)16:04:37No.1177482220+
あの本編軸にダークマイトが挟まるだけでもう面白い
35724/04/12(金)16:04:40No.1177482228+
>>B組の大半は出番ねえのに何で生んだし…
>Bどころか割とAも結構危ういラインにはいた
セロハンと砂糖…
35824/04/12(金)16:04:51No.1177482273そうだねx1
あーつまんなそ
絶対観に行かなきゃ
35924/04/12(金)16:05:00No.1177482301+
「お前本編より喋ってるだろ」と言われたURのセメントスに哀しき過去...
36024/04/12(金)16:05:39No.1177482444+
>「お前本編より喋ってるだろ」と言われたURのセメントスに哀しき過去...
キャラ多い作品だと派生のゲームとかで本編より出番も台詞も多いなこいつ…ってよくあるやつ
36124/04/12(金)16:05:45No.1177482467+
ワンピも原作者監修するまでこれ本編の一部として見ても良いやつなの!?って敵はままいた
オマツリ男爵とか
36224/04/12(金)16:05:47No.1177482473+
セロハンがちょっと人気投票で上の方にいるのはなんなんだ
女性人気とか?
36324/04/12(金)16:05:53No.1177482493+
>>常闇君が普通にイケメン顔だったら人気出たと思うよ
>ワタル見てた作者にとって鳥頭はイケメン枠だぞ
あれマスクであって素顔ちゃんとあるらしいからな…
36424/04/12(金)16:05:55No.1177482498+
>物間とかクソ活躍してるし…あいつ頑張りすぎだな…
思ったよりも本体が丈夫というかしぶといよね
36524/04/12(金)16:06:19No.1177482595そうだねx4
常闇君は一般的なイケメンとは違うがイケメン枠ではあると思う
36624/04/12(金)16:06:52No.1177482691+
>オマツリ男爵とか
あの花めっちゃこわかったんですけど…なんなんですかあのブツブツの面になってるやつ
36724/04/12(金)16:06:56No.1177482710+
ワンピースもダークシャンクスとかやれ
36824/04/12(金)16:06:57No.1177482714+
>「お前本編より喋ってるだろ」と言われたURのセメントスに哀しき過去...
ストリーマーの配信コメント欄で「誰?」「こいつ人間?」って言われたセメントス...
36924/04/12(金)16:07:00No.1177482727+
>セロハンと砂糖…
活躍した!ってより今更何しに来たのって気持ちがちょっとある
37024/04/12(金)16:07:19No.1177482786そうだねx1
でもこれの作者こういうの凄い好きそうなのは妙に納得できる
37124/04/12(金)16:07:21No.1177482792+
>「お前本編より喋ってるだろ」と言われたURのセメントスに哀しき過去...
個性とゲーム性がマッチしてるとはいえ他の人気キャラ差し置いて初期実装されてるのだいぶ面白い
37224/04/12(金)16:07:46No.1177482878+
>ストリーマーの配信コメント欄で「誰?」「こいつ人間?」って言われたセメントス...
>「こいつ人間?」
へ、ヘイトスピーチ…
37324/04/12(金)16:07:46No.1177482879+
>セロハンがちょっと人気投票で上の方にいるのはなんなんだ
>女性人気とか?
部屋のセンスと性格…?あとなんだかんだ弱くはない個性
37424/04/12(金)16:07:52No.1177482909+
>セロハンがちょっと人気投票で上の方にいるのはなんなんだ
>女性人気とか?
たぶんそう
渋とかセロハン押し夢女子結構いる
37524/04/12(金)16:08:02No.1177482938+
ウルトラランブルはapexの代わりにプレイしてるけどこっちはこっちで中々面白い
プレイングスキルがもろに出るタイプなのがちょっときついとこだが
37624/04/12(金)16:08:17No.1177482972そうだねx2
セロハンはヒーロースーツはかなりカッコいいと思う
37724/04/12(金)16:08:19No.1177482976+
個性尻尾はねえだろ尻尾は…と最初から思ってる
37824/04/12(金)16:08:24No.1177482994+
>ワンピースもダークシャンクスとかやれ
セラフィムだこれ
37924/04/12(金)16:08:27No.1177483007+
バトロワのセメントスは本誌投票で5票入れた数少ないファンが号泣してると思う
38024/04/12(金)16:08:44No.1177483067+
>セロハンはヒーロースーツはかなりカッコいいと思う
ヘルメットがいい味してる
38124/04/12(金)16:08:57No.1177483103+
でもあのゲーム性とシステムにベストマッチしてるよセメントス
38224/04/12(金)16:09:07No.1177483138+
シャーンクスクスクスっていうダークシャンクスか
38324/04/12(金)16:09:38No.1177483242+
>ウルトラランブルはapexの代わりにプレイしてるけどこっちはこっちで中々面白い
>プレイングスキルがもろに出るタイプなのがちょっときついとこだが
主にガチャ周りというか運営の仕方がいつものバンナム系オンラインタイトルなのがどうにかして直んねーかなって...
38424/04/12(金)16:10:31No.1177483455+
セロハンの人気は多分セロハン単体ってより実質カツキの舎弟みたいなそう言う需要
38524/04/12(金)16:10:33No.1177483462+
漫画で今更ダークマイトとかやってる場合じゃないしな...
38624/04/12(金)16:11:06No.1177483584+
URはスピード感と時間経過で自動蘇生する上で味方復活がかなり緩いシステムがこの手のチームバトロワゲーとしてはかなり新鮮で面白い
38724/04/12(金)16:11:25No.1177483645+
今更こんなん出てきても余裕だろ!
38824/04/12(金)16:11:26No.1177483649+
ヒロアカで人気ある男キャラだいたい女オタクに好かれてる説?
38924/04/12(金)16:12:11No.1177483786+
いよいよ佳境の本編でもダークマイトが助けに来てくれるかもしれないし…
39024/04/12(金)16:12:17No.1177483806そうだねx5
一定以上の人気ある漫画の人気キャラは大概男女両方にそれなりに好かれてると思うよ
39124/04/12(金)16:12:48No.1177483905+
セロハンは上鳴かっちゃん切島みたいな組ませやすいし立ち位置的に美味しい
39224/04/12(金)16:13:23No.1177484054+
ヒロアカ人気投票はデクカツ轟エンデヴァー飯田あたりは鉄板として残りは直近の活躍次第って印象
39324/04/12(金)16:13:47No.1177484141+
おれは切島も瀬呂も上鳴も好きだぜ
39424/04/12(金)16:14:24No.1177484267そうだねx6
>いよいよ佳境の本編でもダークマイトが助けに来てくれるかもしれないし…
本編しか追って無い読者が困惑するからやめろ
39524/04/12(金)16:15:27No.1177484505+
>一定以上の人気ある漫画の人気キャラは大概男女両方にそれなりに好かれてると思うよ
つまりお茶子は女オタクに嫌われている…?
39624/04/12(金)16:15:32No.1177484521+
そういえばブラクロは小説版のオリキャラをあたかも前からいましたみたいな感じで本編に逆輸入してたっけな…
39724/04/12(金)16:15:49No.1177484581+
>>いよいよ佳境の本編でもダークマイトが助けに来てくれるかもしれないし…
>本編しか追って無い読者が困惑するからやめろ
でた…ダークマイト言われちゃうんだ…
39824/04/12(金)16:17:27No.1177484927+
>そういえばブラクロは小説版のオリキャラをあたかも前からいましたみたいな感じで本編に逆輸入してたっけな…
俺が忘れてるだけなんだろうな…ってなってた
39924/04/12(金)16:17:39No.1177484965+
最近はそうでもないけど一時期のジャンプ作品ヒロインへの女ファンからの当たりの強さなんだったんだろうか
40024/04/12(金)16:18:17No.1177485135+
>最近はそうでもないけど一時期のジャンプ作品ヒロインへの女ファンからの当たりの強さなんだったんだろうか
サクラちゃんとか嫌われてた印象あるな
40124/04/12(金)16:18:55No.1177485265+
そう…「破壊」だ でめちゃくちゃ笑ってしまった
40224/04/12(金)16:19:04No.1177485304+
ルキアと織姫…サクラちゃん…?


1712898292699.jpg fu3346697.jpg