二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712878633189.jpg-(397249 B)
397249 B24/04/12(金)08:37:13No.1177391876+ 11:50頃消えます
サガだけどなんか違うんだよ
なんかこうサガだからサガやってほしいんだよ
サタだけどサガじゃないんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)09:02:26No.1177395396そうだねx6
うーん発売日になったらやるわ
224/04/12(金)09:27:17No.1177398868そうだねx13
シリーズろくに触ってなさそう
324/04/12(金)09:29:13No.1177399127そうだねx49
サガなんて一作違えば何もかも違うのばっかりじゃねえか!
424/04/12(金)09:34:08No.1177399873そうだねx11
今回はむしろSAGA濃度高過ぎるやつじゃん
524/04/12(金)09:36:19No.1177400232そうだねx1
何をもってサガだと言ってるのか知らないけどお前なんてずっとサガフロやってろよ
624/04/12(金)09:38:14No.1177400569+
モンスターの肉を食って変身するようなやつだろ
724/04/12(金)09:39:20No.1177400752+
雑魚戦すら面倒くさすぎてしんどい
824/04/12(金)09:45:20No.1177401816そうだねx3
>サガだけどなんか違うんだよ

神はそれ狙ってると思うから狙い通りだよ
924/04/12(金)09:46:17No.1177401992そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
低予算クソゲーになってもついていく敬虔な信者がいて素晴らしいね
1024/04/12(金)09:47:51No.1177402273そうだねx3
おんなじ様なゲームあんまり出したくないみたいなこと言ってるよね
今作は体験版触った限りだとすげー好き
1124/04/12(金)09:49:43No.1177402608+
いつでも装備強化できるなんて丸くなっちまったな
目に見えて数値上がるしいつもはだいたい隠してるなのにそこはサガらしくないと言えるかもしれん
1224/04/12(金)09:50:10No.1177402693そうだねx3
だいぶアンサガの血は残ってる気はするが…
1324/04/12(金)09:51:03No.1177402855そうだねx5
>低予算クソゲーになってもついていく敬虔な信者がいて素晴らしいね
低予算なのは元からでは?
1424/04/12(金)09:51:59No.1177403016そうだねx16
サガをクソゲー扱いとか真面目に言ったらキリがなさ過ぎるシリーズだと思うぜ!
1524/04/12(金)09:52:48No.1177403175そうだねx3
まず知名度の高いロマサガからしてかなり怪しいからな…
1624/04/12(金)09:52:55No.1177403189+
サガはクソというか味付けのクセが強すぎると言ったほうが良いと思うぜ
1724/04/12(金)09:53:28No.1177403282+
元々刺さる人には刺さるシリーズだからな
1824/04/12(金)09:54:42No.1177403505+
連携!OD!タイムライン移動!オラっ最連携!はサガスカの風味感じる
1924/04/12(金)09:55:13No.1177403598+
仲間になるキャラのタイプが独特な感じはサガっぽい
他のゲームでは見ないっていうか
2024/04/12(金)09:55:21No.1177403618そうだねx8
サガが本当に一貫してる部分なんて変な台詞回しくらいだろ
2124/04/12(金)09:55:40No.1177403666そうだねx2
サガスカは目に見える低予算だけどものすごく面白かったな
2224/04/12(金)09:56:24No.1177403797+
fu3345734.jpg
昔Vジャンプの漫画でこれ言ってたのふと思い出した
2324/04/12(金)09:56:24No.1177403798+
>だいぶアンサガの血は残ってる気はするが…
というかこのシステムでアンサガやりたいかも
2424/04/12(金)09:56:59No.1177403902そうだねx5
サガなんて全部違うだろ
2524/04/12(金)09:58:51No.1177404188+
>サガなんて全部違うだろ
ロマサガ2と3の時点で大分違うからな…
2624/04/12(金)09:58:55No.1177404202+
サガ好きはサガの変な癖もサガだからで愛せるタイプの人ではある
2724/04/12(金)09:59:29No.1177404298+
なんならGBサガも大分ちがうからな
2824/04/12(金)09:59:55No.1177404376そうだねx1
サガの予算が潤沢だったことなんてあるの?
2924/04/12(金)10:00:20No.1177404437+
やっぱ剣と魔法のファンタジー寄りよりごった煮世界観が好きだな
BGMも50曲とはいえ色んなジャンルありそう
3024/04/12(金)10:00:46No.1177404519+
なんかセリフが独特な雰囲気あるよねサガシリーズ
3124/04/12(金)10:00:55No.1177404545+
流石に今は許容されるか怪しいけどちょっとバグっててもまぁサガだしなみたいに受け入れてきた連中だ面構えが違う
3224/04/12(金)10:01:16No.1177404612+
ボイスが増えてちょっと豪華になった分紙芝居のチンポが悪くなった気がする
3324/04/12(金)10:02:34No.1177404806そうだねx2
サガスカで洗練されてたインタラプトとバンプのタイムラインの戦術が
なんか連携ですげえ大味になったなって印象
いまのところサガスカより簡単だけど戦闘の評価は下
3424/04/12(金)10:02:42No.1177404825+
最近のはあんま追えてないけど
サガフロ好きだったからスレ画の警察チームの子たちちょっと気になってる
3524/04/12(金)10:04:32No.1177405148+
だいぶシナリオ面でサガらしくないフロ2ですらバトルは濃厚すぎるくらいサガだしな
Saga3は…まあうんある意味サガらしいよ
3624/04/12(金)10:05:10No.1177405261そうだねx2
>Saga3は…まあうんある意味サガらしいよ
サガらしくリメイクしたらサガ3らしくないって言われるのひどくない?
3724/04/12(金)10:06:25No.1177405463+
>>Saga3は…まあうんある意味サガらしいよ
>サガらしくリメイクしたらサガ3らしくないって言われるのひどくない?
サガ3好きは当時サガらしくないって言われたサガ3に合わせて身体と脳を適応進化させたから…
3824/04/12(金)10:06:35No.1177405494そうだねx2
サガスカやりこんだ身からすると今回すげー簡単だなって思った
弱くなったな…アッパースイング
3924/04/12(金)10:06:47No.1177405531+
>サガスカで洗練されてたインタラプトとバンプのタイムラインの戦術が
>なんか連携ですげえ大味になったなって印象
>いまのところサガスカより簡単だけど戦闘の評価は下
まあまだ体験版だしね
ユニットが消えないと発生しない連撃から連携と独壇場に変えたのは個人的にはかなり好印象
4024/04/12(金)10:08:13No.1177405752+
サガ1の頃から肉食って魔物になってる横ではどうほうとか撃つ世界だからな…
いやこれなんなの?どういう世界観なの?
4124/04/12(金)10:08:34No.1177405810+
簡単だなと感じる人向けに体験版の範囲でも強敵とレアドロ拾いに行けるのは計算して作ってる
4224/04/12(金)10:10:18No.1177406089そうだねx5
俺はサガスカより分かりやすく派手になってて良いと思ったけど…
4324/04/12(金)10:10:32No.1177406130そうだねx2
>サガ3好きは当時サガらしくないって言われたサガ3に合わせて身体と脳を適応進化させたから…
一周回ってサガとしてではなくGBで貴重な普通のRPGとして好きだったところはある…
4424/04/12(金)10:10:59No.1177406194+
見た目だけだとサガスカを超える怪作だけどシステムはむしろ結構小さく纏ってるイメージ
サガスカはタイムラインの変更が行動順調整と連撃発動以外意味無いけど今作はそれ以上に意味あるし
4524/04/12(金)10:11:58No.1177406352+
等身が高いせいか見た目ラストレムナントあじを感じた
4624/04/12(金)10:12:51No.1177406507そうだねx1
アホな連携名でしか得られない栄養が摂取出来る貴重なゲームだ
4724/04/12(金)10:13:06No.1177406538そうだねx1
サガ全般そういうものだからサガ3はこうだから好き!でいいんだよな…
4824/04/12(金)10:13:47No.1177406648そうだねx2
なんでサガスカで出来た倍速無くした
面白いのにこのへんほんと河津天邪鬼だよなあとは思う
4924/04/12(金)10:14:37No.1177406762+
サガスカにサガ2とサガフロをぶち込んだみたいな戦闘システムって言われててなるほどと思った
5024/04/12(金)10:14:57No.1177406815+
面白そうではあるけどフルプライスは高く感じるから即買いするかは迷う
5124/04/12(金)10:15:02No.1177406828そうだねx1
逆にソシャゲが思ってたよりロマサガ感あって驚いてるのが俺だ
5224/04/12(金)10:15:13No.1177406864そうだねx1
>なんでサガスカで出来た倍速無くした
>面白いのにこのへんほんと河津天邪鬼だよなあとは思う
緋色の野望習うなら2週目からじゃね
5324/04/12(金)10:15:23No.1177406885そうだねx3
予算多かったサガなんてミンサガくらいしか予想つかないな…
5424/04/12(金)10:15:47No.1177406937+
>緋色の野望習うなら2週目からじゃね
河津が発表で「倍速は今回ないです」って言っちゃったんで…
5524/04/12(金)10:16:19No.1177407028+
>予算多かったサガなんてミンサガくらいしか予想つかないな…
予算がある!明らかにじっくり作ってる!親切!
サガらしくねぇよ…
5624/04/12(金)10:16:22No.1177407032+
やってりゃ慣れるしなきゃないでいいよ倍速は
5724/04/12(金)10:16:37No.1177407072+
これ人間以外はひらめかないの?きついな
5824/04/12(金)10:16:57No.1177407118+
ロマサガ3とサガフロ1は今見返すと予算潤沢感ある
納期は短かったのかも知れないけど
5924/04/12(金)10:17:11No.1177407148そうだねx3
>等身が高いせいか見た目ラストレムナントあじを感じた
コマンド入力全部終わった後に走っていくのがラスレムのLOCKUPあじがある
6024/04/12(金)10:17:18No.1177407170+
スイッチはいってるから倍速できませんでしたとかは可能性ある
ユニコーンオーバーロードももっと早くするつもりだったけどそれでできなかったって言ってたし
6124/04/12(金)10:17:21No.1177407178そうだねx2
>>緋色の野望習うなら2週目からじゃね
>河津が発表で「倍速は今回ないです」って言っちゃったんで…
やっぱり神って最低だな…
サルーインの信者辞めます
6224/04/12(金)10:17:48No.1177407237+
>予算がある!明らかにじっくり作ってる!親切!
>サガらしくねぇよ…
あの殿下の独特な空気や海賊のテーマを聞いたうえでこれを言うのか…
6324/04/12(金)10:18:23No.1177407334+
ところで「」はサガキャラで誰が一番好き?
俺はやっぱ無難に妹
6424/04/12(金)10:18:24No.1177407338+
>逆にソシャゲが思ってたよりロマサガ感あって驚いてるのが俺だ
そりゃロマサガ3の続編みたいなもんだからなリユニは
ついでにエンサガと旧インサガはロマ2の皇帝の伝承法の設定組み込んであるし
6524/04/12(金)10:18:52No.1177407404+
個人的な印象としてはサガスカで初心者振り落としまくったから
今回連携メインでちょっと簡単にした感じある
6624/04/12(金)10:19:29No.1177407482+
倍速?ねえよんなもん!
6724/04/12(金)10:19:40No.1177407510+
>スイッチはいってるから倍速できませんでしたとかは可能性ある
>ユニコーンオーバーロードももっと早くするつもりだったけどそれでできなかったって言ってたし
もう7年経ってるのに10年前のPS4のが性能良いくらいのハードだもんなあいつ…
6824/04/12(金)10:19:56No.1177407546+
>あの殿下の独特な空気や海賊のテーマを聞いたうえでこれを言うのか…
神のセンス全開すぎる…
6924/04/12(金)10:20:50No.1177407683+
>逆にソシャゲが思ってたよりロマサガ感あって驚いてるのが俺だ
ボスは対策しないとほぼ即死ってバランスは他のソシャゲでやったら燃えそうだな…となる
7024/04/12(金)10:21:51No.1177407854そうだねx4
今のとこ倍速よりも戦闘中のレスポンスの悪さが気になる
もっとチャキチャキキャラ選択させてくれ
7124/04/12(金)10:22:17No.1177407918+
サガスカも最初はとっつきにくいけどハマる人はハマる感じだったし今回もそうなんだろう
というかほぼサガスカだわ
7224/04/12(金)10:23:33No.1177408129そうだねx2
>今のとこ倍速よりも戦闘中のレスポンスの悪さが気になる
>もっとチャキチャキキャラ選択させてくれ
アイテム強化とステータス画面もなんか反応悪いよね
7324/04/12(金)10:23:35No.1177408136+
steamでやっても戦闘中のキャラの切り替えがちょっと気になるんだよな
7424/04/12(金)10:23:53No.1177408173そうだねx1
>コマンド入力全部終わった後に走っていくのがラスレムのLOCKUPあじがある
あー何か感じてた既視感がようやく解消されたわ…
7524/04/12(金)10:23:55No.1177408180そうだねx1
翡翠色でるやつ
7624/04/12(金)10:24:16No.1177408238+
パーティ減ったらジリジリ負けていくサガスカとは性質かなり違うでしょう
独壇場が敵も味方も恩恵ありすぎる
7724/04/12(金)10:28:08No.1177408853+
サガスカの戦闘システムは大味だからこそシビアで繊細な難易度ってイメージだな
7824/04/12(金)10:30:55No.1177409283そうだねx3
サガエメはむしろ魔界塔士とSFの要素これでもかってくらい入ってるサガだろ
7924/04/12(金)10:31:30No.1177409381+
行動順わかりやすいのはいいけどもっと俯瞰で見せてくれないかなってなる
8024/04/12(金)10:31:52No.1177409444そうだねx3
「これはサガじゃない」とか言ってるやつこそお前サガあんまりやってないだろってなる
8124/04/12(金)10:31:56No.1177409449そうだねx1
>サガエメはむしろ魔界塔士とSFの要素これでもかってくらい入ってるサガだろ
サガスカからサガエメはロマサガ3からサガフロ1みたいな感覚あるわ
8224/04/12(金)10:32:48No.1177409560そうだねx4
サガがどんなのとかプレイしてるほどわからんやつ
8324/04/12(金)10:33:05No.1177409613+
>サガスカからサガエメはロマサガ3からサガフロ1みたいな感覚あるわ
元々が魔界塔士から始まったシリーズなんで先祖返りとも言える
8424/04/12(金)10:33:30No.1177409666そうだねx1
なんとなく今作はサガスカとサガフロ足した感じに思える
8524/04/12(金)10:33:30No.1177409667+
>サガがどんなのとかプレイしてるほどわからんやつ
システム丸ごと変わるのとか日常茶飯事だしな…
8624/04/12(金)10:33:44No.1177409705+
だんだんRPGってよりslay the spireみたいになってってる気はする
8724/04/12(金)10:33:45No.1177409706+
スレ見てるだけでも「」の感じ方がバラバラなのが実にサガだと思う
8824/04/12(金)10:33:55No.1177409728+
サガだけどロマンシングのほうじゃない
8924/04/12(金)10:34:12No.1177409768+
>だんだんRPGってよりslay the spireみたいになってってる気はする
ローグライトのテイストが入ってるよね
9024/04/12(金)10:34:15No.1177409771そうだねx2
>なんとなく今作はサガスカとサガフロ足した感じに思える
サカスカをベースにGBサガとSFぶち込んだみたいなイメージが1番的確かと思われる
9124/04/12(金)10:34:59No.1177409865+
>>だんだんRPGってよりslay the spireみたいになってってる気はする
>ローグライトのテイストが入ってるよね
まぁ流れ的にはワイルドカード→アンサガ→サガスカ→サガエメだろう死ね
9224/04/12(金)10:34:59No.1177409867そうだねx1
良くも悪くも河津の変わらぬ味だろ
新規は諦めろ
9324/04/12(金)10:35:14No.1177409903+
見た目はサガっぽくないけどやってるとこれでもかと言わんばかりのサガっぽさがあるようなないような
9424/04/12(金)10:35:52No.1177409983そうだねx3
>見た目はサガっぽくないけど
むしろこんなトンチキな絵面になる見た目サガ以外のなんなんだよ
9524/04/12(金)10:36:11No.1177410027+
そもそもサガらしいサガってなんだよ
9624/04/12(金)10:36:14No.1177410034+
単純に面白い?
9724/04/12(金)10:36:48No.1177410138+
ラスレムは確かにこれはサガじゃないかもとは思った
かなり面白かったけど
9824/04/12(金)10:37:09No.1177410182+
サガの見た目なんて1のパッケージの時点でチェーンソーにバズーカだぞ
9924/04/12(金)10:37:11No.1177410185+
>単純に面白い?
戦闘は間違いなく面白い
10024/04/12(金)10:37:19No.1177410199+
つなよし編のモブっぽいクグツが戦闘ボイスに癖ありすぎるのは確実にサガスカの流れ
10124/04/12(金)10:37:25No.1177410223+
>そもそもサガらしいサガってなんだよ
ひらめき…?
10224/04/12(金)10:37:36No.1177410245+
個人的にサガスカからのこの戦闘が好きじゃない自分はそんなに楽しくない
10324/04/12(金)10:37:42No.1177410256+
>単純に面白い?
戦闘が楽しめるなら面白い
そうじゃないなら個体差ある
体験版やれ
10424/04/12(金)10:37:59No.1177410292そうだねx1
>>そもそもサガらしいサガってなんだよ
>ひらめき…?
魔界塔士には無いし…
10524/04/12(金)10:38:10No.1177410311そうだねx4
>「これはサガじゃない」とか言ってるやつこそお前サガあんまりやってないだろってなる
ロマサガだけしかやってない人が言うイメージ
10624/04/12(金)10:38:41No.1177410397+
ラスレム君はサガ面してるけど関係ない子なんだ
微妙に関係あるけど
10724/04/12(金)10:38:52No.1177410415+
河津ゲーならサガだろというのもまた違うからややこしい
10824/04/12(金)10:39:13No.1177410459+
今回も世界観の設定が練られてるんだろうな
河津の頭の中で
10924/04/12(金)10:39:33No.1177410505+
>河津ゲーならサガだろというのもまた違うからややこしい
(河津が関わった別タイトルモチーフアイテムが出てくる)
11024/04/12(金)10:40:01No.1177410590+
閃きも連携も邪道
男ならランダムで魔法覚えて忘れるのがサガ
11124/04/12(金)10:40:29No.1177410663+
河津が作ったのがサガになるならFF2もサガ
11224/04/12(金)10:40:46No.1177410708+
FF2と12もサガになっちまうからな
11324/04/12(金)10:41:02No.1177410744+
サガらしさが何かと聞かれたら真っ先に不親切さと答えるかな…
11424/04/12(金)10:41:04No.1177410755そうだねx1
閃き消して店で技買えるようにしてもいいんじゃないかなとは思う
11524/04/12(金)10:41:12No.1177410776そうだねx6
FF2は実質かなりサガだと思う
11624/04/12(金)10:41:13No.1177410782+
わかるよ…ネジやモンスターの肉食って変身したり吉本と戦うのがサガらしさだよね…
11724/04/12(金)10:41:22No.1177410798+
>FF2と12もサガになっちまうからな
FFCCも認知しろ
11824/04/12(金)10:41:31No.1177410827+
サガと言えば文章がたまにおかしいだな
11924/04/12(金)10:41:51No.1177410882+
レ、レーシングラグーン…
12024/04/12(金)10:42:09No.1177410944+
武器ごとにレベルで間違って外してレベル1に戻るだろサガと言えば…
12124/04/12(金)10:42:34No.1177411016+
>戦闘が楽しめるなら面白い
>そうじゃないなら個体差ある
>体験版やれ
アンサガで見た風景
12224/04/12(金)10:42:40No.1177411038そうだねx3
予約した
明日発売しろ
12324/04/12(金)10:42:47No.1177411060+
>レ、レーシングラグーン…
河津のなかではリマスター出すつもりあるって明言してたやつ
12424/04/12(金)10:43:21No.1177411151+
レーラグも河津だったのか…
12524/04/12(金)10:43:36No.1177411192+
>アンサガで見た風景
まぁ系列としてはサガスカもアンサガもワイルドカード派生だからまぁうん
12624/04/12(金)10:44:04No.1177411269+
メカ系列が武器さえ強ければ強くなるのがサガだ!
12724/04/12(金)10:44:20No.1177411308+
多様な種族の仲間が居てってのを今のグラフィックでしかも若干低予算気味なグラでやるとこんな愉快なことになるんだと思った
12824/04/12(金)10:44:34No.1177411347そうだねx4
フロ1→フロ2の時点でこれナンバリング冠してる意味ある?ってくらいだいぶ変わってるよね
12924/04/12(金)10:45:04No.1177411437そうだねx1
ロマサガ1からロマサガ2でももうシンボルエンカウントしか共通点無くね?ってぐらい違う
13024/04/12(金)10:45:11No.1177411455+
>多様な種族の仲間が居てってのを今のグラフィックでしかも若干低予算気味なグラでやるとこんな愉快なことになるんだと思った
まぁ低予算気味って言ってもおそらく色んな偶然が重なって面白いことになってる加藤以外はそこまで気にならんけどな
13124/04/12(金)10:45:12No.1177411460+
>メカ系列が武器さえ強ければ強くなるのがサガだ!
重火器が能力依存しないとか体術が熟練度的に残り回数で強くなるとか
GBの頃からそれっぽい仕様は結構あるんだよな
13224/04/12(金)10:45:24No.1177411498+
>フロ1→フロ2の時点でこれナンバリング冠してる意味ある?ってくらいだいぶ変わってるよね
あれぶっちゃけタイトル詐欺な気が
13324/04/12(金)10:45:31No.1177411518+
>レーラグも河津だったのか…
鳥山のシナリオに目を瞑ってやってることを考えると見ててくるものがあるかもしれない
13424/04/12(金)10:45:36No.1177411531+
サガスカの質問答えて主人公決めるシステム好きだった事に体験版やって気づいたら
13524/04/12(金)10:45:46No.1177411559+
>フロ1→フロ2の時点でこれナンバリング冠してる意味ある?ってくらいだいぶ変わってるよね
そもそもの話大元がGB魔界塔士って考えたらなんもかんもめちゃくちゃ違うだろ
13624/04/12(金)10:45:54No.1177411575そうだねx1
そういう意味じゃサガスカサガエメはよほど似ているように今は感じる
13724/04/12(金)10:46:05No.1177411611そうだねx2
>サガスカの質問答えて主人公決めるシステム好きだった事に体験版やって気づいたら
俺あれ大っ嫌いだったわ
13824/04/12(金)10:46:35No.1177411689そうだねx2
フロ2→アンサガで一度終焉したシリーズだから
サガスカで復活しただけでありがたいよ
13924/04/12(金)10:46:40No.1177411706+
そろそろ肉食わせて欲しい
14024/04/12(金)10:46:45No.1177411714+
調べて説明見た上でクソゲーと感じたのはアンサガだけ!
14124/04/12(金)10:46:56No.1177411746そうだねx1
サガっぽいって何?と言われてもなんかこう…面白いけど変なゲーム?としか言えないのがサガ
14224/04/12(金)10:47:20No.1177411807+
体験版触ってないけど汎用ロールは残ってる?
あれ攻略情報ありきすぎる上習得も面倒すぎて調整して欲しい要素だったんだけど
14324/04/12(金)10:47:34No.1177411848そうだねx2
アンサガはおれ20週くらいしかやらなかったけどとかく言われてしまうのは分かるよ
俺は好きだけど
14424/04/12(金)10:47:59No.1177411904そうだねx1
>>フロ1→フロ2の時点でこれナンバリング冠してる意味ある?ってくらいだいぶ変わってるよね
>そもそもの話大元がGB魔界塔士って考えたらなんもかんもめちゃくちゃ違うだろ
いやハードごとにある程度グラフィックの方向性は共通してるところはあるじゃん?
フロンティアはそれすら無いよなと思って
14524/04/12(金)10:48:11No.1177411938+
高画質猫だと可哀想だし低画質猫だから問題ない
14624/04/12(金)10:48:18No.1177411959+
>体験版触ってないけど汎用ロールは残ってる?
>あれ攻略情報ありきすぎる上習得も面倒すぎて調整して欲しい要素だったんだけど
今回はサガスカに比べると割とポンポンとれてる感じではある
技のランクアップも体験版で分かるくらいには早い
14724/04/12(金)10:48:39No.1177412016+
>いやハードごとにある程度グラフィックの方向性は共通してるところはあるじゃん?
ないけど
14824/04/12(金)10:48:46No.1177412028+
>体験版触ってないけど汎用ロールは残ってる?
>あれ攻略情報ありきすぎる上習得も面倒すぎて調整して欲しい要素だったんだけど
ロールはあるけどなんか何もしなくてもポンポン増える
面倒なやつがあふかはわからん
14924/04/12(金)10:49:14No.1177412104+
アンサガはやりたい事自体は理解したし面白さはちゃんとあったんだが目押しだけはどうもな
15024/04/12(金)10:49:20No.1177412122+
>面倒なやつがあふかはわからん
ないかあるかでいうと一応あるっぽいのは確定してる
15124/04/12(金)10:49:43No.1177412176+
令和には100%許されないと思うエスパーの仕様は
15224/04/12(金)10:49:51No.1177412191+
レーシングラグーンはストーリーいいからな!?
15324/04/12(金)10:49:52No.1177412193+
>アンサガはやりたい事自体は理解したし面白さはちゃんとあったんだが目押しだけはどうもな
ただあれがないとアンサガじゃないよなって気持ちとあれ変えた方が取っ付きやすいよなって気持ちと2つある
15424/04/12(金)10:50:17No.1177412259+
サガ2とサガ3で敵がかなり変わったしなあ…
15524/04/12(金)10:50:17No.1177412260そうだねx1
>いやハードごとにある程度グラフィックの方向性は共通してるところはあるじゃん?
>フロンティアはそれすら無いよなと思って
ハードの制約でそうなってただけでアンサガとミンサガも全く違わねえか
15624/04/12(金)10:50:20No.1177412267そうだねx1
>レーシングラグーンはストーリーいいからな!?
バスとか含めて好き放題カスタマイズできるのも楽しかったよ
15724/04/12(金)10:51:04No.1177412384+
まあたまには強い武器買ってうおおおおクソ強え人間ってやりたい気持ちはある
15824/04/12(金)10:51:13No.1177412419+
レーラグのもはや主人公機の原型すらなくなるのサガフロのメカっぽさある
15924/04/12(金)10:51:39No.1177412496+
SFCの中でも結構グラフィック変わってんのになんでDFだけ変わってるとか言ってんのかわかんねぇよ
つーかGBの中でもかなり違うからな
16024/04/12(金)10:52:31No.1177412624+
>まあたまには強い武器買ってうおおおおクソ強え人間ってやりたい気持ちはある
サガエメは恐らく武器やないぜ
どこでも強化できるあたり
16124/04/12(金)10:52:33No.1177412629そうだねx1
ロマサガ4を求めてるおかげで困るとかならわかる
というかそういう求められ方には一切答えてないシリーズだからな…
16224/04/12(金)10:53:07No.1177412723+
レーシングラグーン繋がりで聖剣伝説LoMも名誉河津ってことでいいか
16324/04/12(金)10:53:10No.1177412731+
トモミーンじゃないとサガじゃないとか言ってる奴は間違いなくエアプ
16424/04/12(金)10:53:15No.1177412750+
アンリミテッドな河津掛けと言われるぐらいアンサガのダメージはでかかったからな…
16524/04/12(金)10:53:23No.1177412778+
サガスカが全く面白いと思えなかったのでこれも様子見するわ
16624/04/12(金)10:53:41No.1177412832そうだねx7
>サガスカが全く面白いと思えなかったのでこれも様子見するわ
おう!じゃあな!
16724/04/12(金)10:53:42No.1177412840+
ロール習得ははやいけど見るからに効果量が低いからこれそんな影響なさそうとしかおもえない
まぁゲーム進度でつよいのがでるんだろうけども
16824/04/12(金)10:54:01No.1177412884そうだねx3
>サガスカが全く面白いと思えなかったのでこれも様子見するわ
偉い!
書き込まなかったらもっと偉い!
16924/04/12(金)10:54:03No.1177412894+
アンサガ正直理解しても合わない人には全然合わねえからな…
なんか異常に宣伝も多かったし…
17024/04/12(金)10:54:18No.1177412941+
>サガスカが全く面白いと思えなかったのでこれも様子見するわ
まぁそれは無難だろう
17124/04/12(金)10:54:20No.1177412948そうだねx1
>ロマサガ4を求めてるおかげで困るとかならわかる
>というかそういう求められ方には一切答えてないシリーズだからな…
欲しかった作品の正統進化が来た事なんて一度もない…
まだGBの1から2が一番自然にスケール広げた感じかもしれない
17224/04/12(金)10:54:41No.1177413006+
>ロール習得ははやいけど見るからに効果量が低いからこれそんな影響なさそうとしかおもえない
>まぁゲーム進度でつよいのがでるんだろうけども
サガスカの経験あるとバトル終了時にLP回復が最初からあるのクソ強いな…ってなる
17324/04/12(金)10:54:46No.1177413017+
サガスカベースだからサガスカが面白いと感じなかったらムリだな
17424/04/12(金)10:55:00No.1177413048+
>サガエメは恐らく武器やないぜ
>どこでも強化できるあたり
イベント進行で入手とレア泥堀りがメインっぽいな
17524/04/12(金)10:55:21No.1177413111そうだねx1
失礼剣!
17624/04/12(金)10:55:36No.1177413160+
>失礼剣!
我流!
無礼剣!
17724/04/12(金)10:55:36No.1177413162+
サガスカ未プレイでこっちの体験版やったけどサガスカもこんな感じなの?全然違う?
17824/04/12(金)10:55:59No.1177413232+
DSサガの運命の糸システムがないとサガと認めない
17924/04/12(金)10:56:03No.1177413242そうだねx1
こんなのサガじゃない
なんて言ってる奴ほどサガを理解していない
18024/04/12(金)10:56:20No.1177413291+
>サガスカ未プレイでこっちの体験版やったけどサガスカもこんな感じなの?全然違う?
全然違うと言っていいと思う
18124/04/12(金)10:56:21No.1177413294+
防具がつよくなってるんだかそうでないんだかよくわかんないなこれ!感はサガスカより強まってる
18224/04/12(金)10:56:38No.1177413346+
ロボ編やってみたけど話が全くわからない…
18324/04/12(金)10:56:39No.1177413350+
>DSサガの運命の糸システムがないとサガと認めない
またニッチなところから来たな…あれ使わないと通常ラスボスになるのは好きだけど
18424/04/12(金)10:56:47No.1177413374+
サガなんてひらめきあったらそれはもう全部サガみたいなもんよ
18524/04/12(金)10:57:18No.1177413459+
お前はサガを理解していない
なんて言ってる奴ほどサガを理解していない
18624/04/12(金)10:57:23No.1177413472+
魔界塔士なんか今ならPCでもSwitchでも買えるんだからサガらしさを手軽に補給出来るしな
18724/04/12(金)10:57:24No.1177413475+
>ロボ編やってみたけど話が全くわからない…
歌っちゃダメな歌歌ったから権利剥奪された
18824/04/12(金)10:57:38No.1177413515そうだねx1
そもそもサガのストーリーを理解できたことが半分もない気がする
18924/04/12(金)10:57:42No.1177413534+
なんかイベント分岐すごくない?
たぶんサガフロみたいに同じイベントをなんどもやることになるつくりだとは思うんだけども
19024/04/12(金)10:57:43No.1177413539+
サガにあるまじき京都感!
19124/04/12(金)10:57:46No.1177413560そうだねx1
>>いやハードごとにある程度グラフィックの方向性は共通してるところはあるじゃん?
>>フロンティアはそれすら無いよなと思って
>ハードの制約でそうなってただけでアンサガとミンサガも全く違わねえか
あくまでナンバリングされてる作品間のつもりだった…アンサガとミンサガは元から連作みたいになってるわけじゃないし
シリーズ知らない人でも魔界塔士〜時空の覇者とロマサガ1〜3をそれぞれ画面見せたらなんとなく関連してるゲームなんだなと思うかもしれないけどサガフロ1とサガフロ2はそう思う人少なそうだなと思っただけよ
19224/04/12(金)10:57:47No.1177413561+
>>面倒なやつがあふかはわからん
>ないかあるかでいうと一応あるっぽいのは確定してる
サガスカのロールは取りに行かないと殆ど増えないでやり込まないと死に要素になってたから
やりこみ要素残しつつ狙わなくても自然に増えるのは良さそうな感じね
19324/04/12(金)10:57:56No.1177413585+
>お前はサガを理解していない
>なんて言ってる奴ほどサガを理解していない
(理解してないって言われたの悔しかったんだな…)
19424/04/12(金)10:58:23No.1177413661+
>サガにあるまじき京都感!
大阪感はあっただろ
19524/04/12(金)10:58:28No.1177413670+
塔を登って宝欲しいだけだし…
19624/04/12(金)10:58:29No.1177413673+
>(理解してないって言われたの悔しかったんだな…)
悔しそう
19724/04/12(金)10:58:33No.1177413677+
キャラがちょっとエロくなった気がする
19824/04/12(金)10:58:44No.1177413708+
魔法少女でシュールでアホな話ばっか連打されると思ったら
ロボ編がいきなりおつらすぎて寒暖差で風邪ひきそうになったわ
19924/04/12(金)10:58:46No.1177413718+
>そもそもサガのストーリーを理解できたことが半分もない気がする
なんか気づいたら四魔貴族を倒していた!
20024/04/12(金)10:59:15No.1177413799+
サガフロにも京があったろ!
20124/04/12(金)10:59:19No.1177413806+
サガスカはもっとコンパクトで逆転ホームラン要素少ないからパズル寄りのバランス
今のサガエメより敵の攻撃が痛い痛い
ドラゴンに何度噛み砕かれたか
20224/04/12(金)10:59:21No.1177413819+
毎回これサガっぽくないなって思うしサガっぽくないって思ったって事はこれサガだな...とも思う
今回はでも普通に佐賀っぽいと思う
20324/04/12(金)10:59:23No.1177413823+
うーんサガといえば武器使用回数かな…
20424/04/12(金)10:59:39No.1177413863+
そもそもの話作ってるおじいちゃんがつい最近になってようやくサガがわかってきたらしいな
20524/04/12(金)10:59:59No.1177413922+
サガといえばBGMがいい!これだけは譲れない
20624/04/12(金)11:00:17No.1177413967そうだねx1
一応サガ作品ほぼほぼプレイしてる身からするとまかり間違ってもスレ文みたいな事はいえねぇ
20724/04/12(金)11:00:21No.1177413976そうだねx5
河津がね
ユーザーの言うサガらしさはその人が触れた初めてのタイトルの事だから
みんなてんでバラバラ
なのでその声に答える必要はないので好きに作るよ
って言ってる
20824/04/12(金)11:00:25No.1177413988そうだねx1
>アンデッドに何度凝視とアッパースイングされたか
20924/04/12(金)11:00:40No.1177414033そうだねx1
>今回はでも普通に佐賀っぽいと思う
京都だろ
21024/04/12(金)11:00:51No.1177414071そうだねx1
紙芝居ストーリー薄っぺらすぎだし
お使いだるいし
戦闘も行動順揃えるだけで前作より劣化
期待外れ
21124/04/12(金)11:00:57No.1177414089+
連携のせいでままならないケース多すぎるから
サガスカのがとっつきやすいなってなりそうではる
21224/04/12(金)11:01:01No.1177414101そうだねx1
とりあえず全滅=サガらしさなんて事にならなきゃいいよ
21324/04/12(金)11:01:01No.1177414102+
サガフロ2ぶりのサガだから失礼剣の失礼さに面食らってる
21424/04/12(金)11:01:24No.1177414162+
武器2つ持てるから最初から行動の幅広いのは素直に助かる
21524/04/12(金)11:01:42No.1177414213そうだねx1
>とりあえず全滅=サガらしさなんて事にならなきゃいいよ
全滅はするだろ
間違いなく
21624/04/12(金)11:01:48No.1177414223+
サガスカもそうだったけどスタンが犯罪すぎるからなくすかせめて敵技としての使用制限はきつくしてほしかったな
21724/04/12(金)11:02:07No.1177414263+
河津の性があればサガ
21824/04/12(金)11:02:07No.1177414264+
>連携のせいでままならないケース多すぎるから
>サガスカのがとっつきやすいなってなりそうではる
ままならない戦闘はむしろサガスカの方が多いと思う
21924/04/12(金)11:02:20No.1177414301+
初全滅は呪いの王でした
凝視よけれねぇ!
22024/04/12(金)11:02:22No.1177414305+
こんなのサガじゃない!じゃなくて
このサガじゃない!ならまあわかる
22124/04/12(金)11:02:28No.1177414319+
まあ敵の行動見ないで行動揃えると独壇場で死ぬんだが
22224/04/12(金)11:02:35No.1177414334+
フォロワー作品にはなるけどもエヴァリースサガとかは
ロマサガ3ベースに使用回数からタイムラインまで突っ込まれてて
サガのシステムで好きそうなところ全部詰め込んだ感じで割と楽しかった
開発は爆散して有志の拡張パッチ頼りになっちゃったけども
22324/04/12(金)11:03:03No.1177414397+
VITA版と完全版で遊びやすさだいぶ違うなと思ったサガスカ
22424/04/12(金)11:03:25No.1177414441そうだねx1
>フォロワー作品にはなるけどもエヴァリースサガとかは
>ロマサガ3ベースに使用回数からタイムラインまで突っ込まれてて
>サガのシステムで好きそうなところ全部詰め込んだ感じで割と楽しかった
>開発は爆散して有志の拡張パッチ頼りになっちゃったけども
でしょうね!
22524/04/12(金)11:03:54No.1177414513+
>サガスカもそうだったけどスタンが犯罪すぎるからなくすかせめて敵技としての使用制限はきつくしてほしかったな
むしろスタンならそのターンで終わるから状態異常としてはかかっても楽なほうじゃないかな
お前のことを言ってんだぞ凝視
22624/04/12(金)11:04:06No.1177414538+
万人が認めるサガらしいサガと言えばなんだろうね
22724/04/12(金)11:04:15No.1177414560+
新作は楽しみにしてるけどそれはそれとしてロマサガ2のリメイクもちょっとだけ期待してるぜー!
22824/04/12(金)11:04:28No.1177414596+
石化とか実質即死だぜ?
22924/04/12(金)11:04:29No.1177414603+
毒も素直にクソ強いぞ
23024/04/12(金)11:04:30No.1177414606+
状態異常強いのはサガらしい
23124/04/12(金)11:04:41No.1177414637+
全体悪臭は連携で気持ち良くなれないからやめて
23224/04/12(金)11:04:51No.1177414664+
>新作は楽しみにしてるけどそれはそれとしてロマサガ2のリメイクもちょっとだけ期待してるぜー!
おめーはもうリメイクあるからいらねぇだろ
23324/04/12(金)11:04:55No.1177414673+
麻痺する凝視はまだ良い
混乱の方はまじふざけんなよ…
23424/04/12(金)11:05:03No.1177414690+
サガフロ2リメイクで難易度下げんなって意見が多いのも狂ってると思うファンは
23524/04/12(金)11:05:05No.1177414695+
>全体悪臭は連携で気持ち良くなれないからやめて
「」
臭い
23624/04/12(金)11:05:15No.1177414719そうだねx1
毒霧が欲しいぃぃぃ!!!
23724/04/12(金)11:05:42No.1177414783+
>サガフロ2リメイクで難易度下げんなって意見が多いのも狂ってると思うファンは
あんだけボロクソに言われるアンサガですらリメイク出してもいいけどそのままのリマスター出せって言われるくらいだからな
23824/04/12(金)11:06:08No.1177414851+
サガエメはディフレクト技を最初から配ってくれてるのは好印象
23924/04/12(金)11:06:09No.1177414853+
ボスにも通る状態異常のたくましさよ
24024/04/12(金)11:06:20No.1177414875+
サガシリーズのシンボルエンカウント全部嫌いだから今のシステム好き
24124/04/12(金)11:06:21No.1177414878+
フェイント!
24224/04/12(金)11:06:24No.1177414882+
バトルしかないゲームでバトルがつまらないゲームは終わりだよ
24324/04/12(金)11:06:34No.1177414907そうだねx1
>あんだけボロクソに言われるアンサガですらリメイク出してもいいけどそのままのリマスター出せって言われるくらいだからな
あれなんだかんだで好きな人は好きなシステムだから万人がダメとか言うゲームじゃないからな
24424/04/12(金)11:06:39No.1177414924+
>サガエメはディフレクト技を最初から配ってくれてるのは好印象
初期コストちょっと高いのが辛いけどね
使えばすぐ安くなるからいいけど
24524/04/12(金)11:06:48No.1177414943+
>バトルしかないゲームでバトルがつまらないゲームは終わりだよ
なんだぁ…てめェ…
24624/04/12(金)11:06:50No.1177414947+
サガスカの時から苦手な要素だったけどインタラクトがウザイ
24724/04/12(金)11:07:24No.1177415027+
インタラクトはまあ無いとただただ理想系押し付けることになるし…
24824/04/12(金)11:07:26No.1177415032そうだねx1
>サガスカの時から苦手な要素だったけどインタラクトがウザイ
インタラクトにインタラクト重ねるのが楽しいんじゃないか
24924/04/12(金)11:07:28No.1177415035+
サガスカと比べて敵の火力おとなしいね
回復少ないのに殺しに来るサガスカがおかしかっただけかもしないが
25024/04/12(金)11:07:49No.1177415079+
アンサガはシステムガイド常に出てればそれだけで受け入れやすさ100倍変わると思う
25124/04/12(金)11:08:00No.1177415114そうだねx1
いーんーたーらーぷーとー!
25224/04/12(金)11:08:06No.1177415127+
「」
ミイラ化
25324/04/12(金)11:08:15No.1177415145+
>サガスカの時から苦手な要素だったけどインタラクトがウザイ
今回は連携があるから今まで以上にその辺には気を付けないといけないからな
個人的にはただ強いだけ技より戦略性が増して面白いけど
25424/04/12(金)11:08:21No.1177415157そうだねx2
>サガスカと比べて敵の火力おとなしいね
>回復少ないのに殺しに来るサガスカがおかしかっただけかもしないが
サガスカで慣れてるから優しく感じるだけでこれがサガエメが初めてですって人は雑魚でもかなり阿鼻叫喚になってるぜ
25524/04/12(金)11:08:30No.1177415181+
>サガスカと比べて敵の火力おとなしいね
>回復少ないのに殺しに来るサガスカがおかしかっただけかもしないが
初期に出てきた糞転がしがうちのロボ達を壊滅状態にしてくれたぞ
25624/04/12(金)11:08:47No.1177415226+
>アンサガはシステムガイド常に出てればそれだけで受け入れやすさ100倍変わると思う
とりあえず
説明書
つけろ
25724/04/12(金)11:09:11No.1177415293+
そもそもサガのストーリーを理解できたことが半分もない気がする
サガフロ2は長年かけて8割がたわかった
25824/04/12(金)11:09:13No.1177415296+
サガスカも初回プレイはつまんね…ってなったけど結局10周以上したな
25924/04/12(金)11:09:15No.1177415303+
よくわからんが魔法少女も猫も大好物だぜ!
26024/04/12(金)11:09:20No.1177415320+
解体新書読み込んでようやくわかったアンリミテッド
26124/04/12(金)11:09:28No.1177415342+
説明書あっても???ってなってた中学生時代のアンサガ
26224/04/12(金)11:09:50No.1177415396+
こうきくんにはサガらしい主人公をやってもらう
26324/04/12(金)11:09:54No.1177415404+
アンサガは




に気づけるかどうかから始まってるみたいなとこはある
26424/04/12(金)11:10:01No.1177415427+
アンサガの説明書ってよく槍玉にあげられるけど必要なことはちゃんと書いてあると思う…
26524/04/12(金)11:10:21No.1177415477+
>こうきくんにはサガらしい主人公をやってもらう
サガらしいトンチキシナリオの犠牲になってるよ既に
26624/04/12(金)11:10:38No.1177415527+
>よくわからんが魔法少女も猫も大好物だぜ!
仲間になったとき魔法覚えてない魔法少女はさぁ…
26724/04/12(金)11:11:07No.1177415594+
>>よくわからんが魔法少女も猫も大好物だぜ!
>仲間になったとき魔法覚えてない魔法少女はさぁ…
神「人によっては格闘家になります」
26824/04/12(金)11:11:21No.1177415631+
我流技とひらめき何が違うん
26924/04/12(金)11:11:44No.1177415683そうだねx1
なんすか
こんなのサガじゃないって騒いでたスレ「」がバカみたいじゃないですか
27024/04/12(金)11:11:49No.1177415702+
魔術の神のコピー体が重ガトリング持ってくる世界だぞ?
27124/04/12(金)11:11:50No.1177415704+
>ロマサガ3ベースに使用回数からタイムラインまで突っ込まれてて
死ぬ気かこいつ
>開発は爆散して有志の拡張パッチ頼りになっちゃったけども
死んだ…
27224/04/12(金)11:11:55No.1177415717+
リザーブ解除技配り過ぎだしフォロー技強すぎるしバランス糞だね
27324/04/12(金)11:11:58No.1177415726+
サガスカは田舎ヤンキーで始めたら自由過ぎで好き勝手ふらついてイベント起こして満足してラスボスまでやりきらなかったな
27424/04/12(金)11:12:20No.1177415784+
製品版出てこっちに合わせた敵の成長どんなもんになるかのバランス次第かな
サガスカは序盤に頑張って強い武器取らないとわりとずっと大変だったイメージ有る
27524/04/12(金)11:12:44No.1177415852そうだねx1
>我流技とひらめき何が違うん
我流は人間でしか発生しない技の派生
閃きはロボみたいな特殊種族でなければ発生する
27624/04/12(金)11:13:01No.1177415903+
>リザーブ解除技配り過ぎだしフォロー技強すぎるしバランス糞だね
リザーブ解除って技とかじゃなくて遠距離攻撃で解除できるだけだぞ
サガスカの頃から一緒
27724/04/12(金)11:13:25No.1177415958そうだねx3
>リザーブ解除技配り過ぎだしフォロー技強すぎるしバランス糞だね
(こいつ触ったことないんだな…)
27824/04/12(金)11:13:51No.1177416032+
バカみたいっていうかバカそのもの
27924/04/12(金)11:14:08No.1177416077そうだねx1
エアプはすぐわかるからな
28024/04/12(金)11:14:31No.1177416133+
>サガだけどなんか違うんだよ
>なんかこうサガだからサガやってほしいんだよ
>サタだけどサガじゃないんだよ
100英雄伝に予約ランキングで負けてるのが答えよね…
みんな今回のサガはコレじゃない感を抱いてる
28124/04/12(金)11:14:46No.1177416164+
>神「人によってはプロレスラーになります」
28224/04/12(金)11:14:56No.1177416190+
歌ってはいけない歌を歌ってしまった!
記憶を消すなんて可哀想だろ!メモリをブロックすればいい
まではわかるけど
なんか歌機能丸ごと消されました
もうこの体ではいられませんとか言ってポンコツボディに乗り換えました
なぜか謎の色族のお使いをさせられました
の辺りから意味わからなくなった
28324/04/12(金)11:15:18No.1177416260+
大人気のロマサガ2ですら実態はマスクデータおすぎ!でちゃんと数値通りにステータスが上がらない詐欺装備ばっかだったもんな…
28424/04/12(金)11:15:42No.1177416301+
書き込みをした人によって削除されました
28524/04/12(金)11:15:46No.1177416318+
むしろもっとリザーブ解除をくれ!
斬打の間接攻撃を用意するの地味に面倒なんだ
28624/04/12(金)11:15:49No.1177416326+
ケチつけるにしてももう少し理論的にして欲しいもんだ
28724/04/12(金)11:15:51No.1177416328+
色次元で逮捕されたのかと思ったらら身軽にでていけるのにそうだったの!?って
28824/04/12(金)11:15:58No.1177416347+
これ遠隔攻撃の概念あるのか
技説明にリザーブ解除ってあるのがそうか
28924/04/12(金)11:15:58No.1177416348+
でもやっぱり早送りとフィールド高速移動は欲しい
29024/04/12(金)11:15:59No.1177416353+
いやリザーブ解除技って前作はレアな手段だったんだぞ
お手軽インタラプト解除でヌルゲーすぎるわ
29124/04/12(金)11:16:07No.1177416377そうだねx2
>いやリザーブ技って前作はレアな手段だったんだぞ
いや別に…
29224/04/12(金)11:16:24No.1177416423+
ロマサガ3なんかもっと明確に罠防具用意してるから性格が悪い
29324/04/12(金)11:16:32No.1177416450そうだねx1
>いやリザーブ解除技って前作はレアな手段だったんだぞ
>お手軽インタラプト解除でヌルゲーすぎるわ
前作やってないのはもうわかったからさ
29424/04/12(金)11:16:53No.1177416502+
武器縛りプレイでもしてたのか?
29524/04/12(金)11:17:11No.1177416541+
遠隔技なら基本解除できるから別にそこまでレアではなかったと思うけど
29624/04/12(金)11:17:21No.1177416570+
>いやリザーブ解除技って前作はレアな手段だったんだぞ
何言ってんだ?弓持つだけだぞ?
29724/04/12(金)11:17:27No.1177416588+
>製品版出てこっちに合わせた敵の成長どんなもんになるかのバランス次第かな
>サガスカは序盤に頑張って強い武器取らないとわりとずっと大変だったイメージ有る
サガスカ武器レベルが上がれば被ダメ下がって与ダメ上がるんで戦えば戦うほどプレイヤーも強くなるバランスなんだ
初心者向けっぽいウルピナ編は育成こまめにしないとボス強すぎるのがひでえぜ
29824/04/12(金)11:17:28No.1177416597+
今回は銃持ってるやつが多いから多く感じるのはあるとはおもう
29924/04/12(金)11:17:34No.1177416611+
敵がインタラプト使ってこないとかパーティレベル碌に上げないとそうなるのか?
30024/04/12(金)11:17:56No.1177416676+
最序盤は弓くらいしか無かったかもしれん
そっから音速剣が追加されるくらい
30124/04/12(金)11:18:08No.1177416711+
弓とか音速剣覚えてないと使えないぞリザーブ解除技
30224/04/12(金)11:18:08No.1177416713+
>今回は銃持ってるやつが多いから多く感じるのはあるとはおもう
そもそも武器ふたつ持てるからその時点でも行動範囲増えるし
30324/04/12(金)11:18:47No.1177416816+
俺は今回もゴブリンが???を出したら打撃で殴ると思う
裏切られたらそれはそれで笑うけど
30424/04/12(金)11:19:27No.1177416919+
>弓とか音速剣覚えてないと使えないぞリザーブ解除技
遠隔判定なら技自体の属性が条件満たしてない限り問題なく解除できるからレアでもなんでもないけど…
30524/04/12(金)11:19:33No.1177416935+
どうせカウンタークイズが出てくるから気にすんなよ
30624/04/12(金)11:19:46No.1177416979+
申し訳ないけどキャラデザが合わないんです
30724/04/12(金)11:19:51No.1177416990+
モンドの蛟龍波にお世話になった姫は少なくないだろうに
30824/04/12(金)11:20:08No.1177417032そうだねx1
>申し訳ないけどキャラデザが合わないんです
ではあなた向けではなかったということです
30924/04/12(金)11:20:14No.1177417050そうだねx2
序盤でも音速剣とかライトニングピアスとか蛟竜波とか弓とかいくらでも候補あるだろリザーブ技…
31024/04/12(金)11:20:21No.1177417071+
キャラデザはしょうがないね俺もミンサガはいまだに合わんし
31124/04/12(金)11:20:42No.1177417133+
今作は連携のシステム上リザーブ技は前作以上にタイムライン取りの面で有用だからバランスを取る意味でリザーブ解除の手段増やしたのかと思った
31224/04/12(金)11:21:18No.1177417235+
武器複数持ちで使用出来る属性多くしてるのはインタラプト対策な感じはする
31324/04/12(金)11:21:32No.1177417267+
キャラデザというかモデリングはサガスカより好き
31424/04/12(金)11:21:34No.1177417276+
音速剣優秀すぎたなと落月破斬を使ってて感じる
31524/04/12(金)11:21:38No.1177417289+
>序盤でも音速剣とかライトニングピアスとか蛟竜波とか弓とかいくらでも候補あるだろリザーブ技…
大剣の地走りも頼りになるぞ
ヒリが???するのは簡便な
31624/04/12(金)11:21:39No.1177417290+
体験版やってる奴が骨の髄までしゃぶろうとしてるのを見て飽きないのかな?と思ってしまう
やる奴は飽きないんだろうな
31724/04/12(金)11:21:44No.1177417302+
>サガの予算が潤沢だったことなんてあるの?
ミンサガ
31824/04/12(金)11:21:54No.1177417321+
多分思ってるほどリザーブ解除技は体験版では増えてないぜ
銃装備が多いからそう感じるだけで
31924/04/12(金)11:21:58No.1177417335+
間接技増やしてくれないと突インタラプトうざすぎ問題が解決しない
32024/04/12(金)11:22:25No.1177417407+
>>序盤でも音速剣とかライトニングピアスとか蛟竜波とか弓とかいくらでも候補あるだろリザーブ技…
>大剣の地走りも頼りになるぞ
>ヒリが???するのは簡便な
ごめん…個人的には地走りはBP多めで浮いてると当たらないからあんまリザーブ技としては使わなかった…
32124/04/12(金)11:22:50No.1177417468+
>武器複数持ちで使用出来る属性多くしてるのはインタラプト対策な感じはする
プロテクトとか術の関係でどうしても前作は編成が固定されがちなところはあったからな
32224/04/12(金)11:22:51No.1177417476+
>>申し訳ないけどキャラデザが合わないんです
>ではあなた向けではなかったということです
ミソサガと同じ悲劇を繰り返してんな
32324/04/12(金)11:23:07No.1177417518+
低コスト解除が増えたから楽は楽だけど
射撃カウンターがすげぇでてきそう
32424/04/12(金)11:23:12No.1177417535+
>体験版やってる奴が骨の髄までしゃぶろうとしてるのを見て飽きないのかな?と思ってしまう
>やる奴は飽きないんだろうな
どうせしゃぶり尽くすからな
32524/04/12(金)11:23:13No.1177417538+
>多分思ってるほどリザーブ解除技は体験版では増えてないぜ
>銃装備が多いからそう感じるだけで
武器が2枠装備できるのもその要因だと思う
間接攻撃要員を1人用意するの正直面倒だったからありがたいけど
32624/04/12(金)11:23:40No.1177417613そうだねx8
>ミソサガ
これ使うやつにまともなやつがいた試しがない
32724/04/12(金)11:24:07No.1177417683+
さわるなさわるな
32824/04/12(金)11:24:32No.1177417760+
>武器が2枠装備できるのもその要因だと思う
>間接攻撃要員を1人用意するの正直面倒だったからありがたいけど
武器は複数持てる方がやっぱサガっぽい気がするからよー!
32924/04/12(金)11:25:05No.1177417853+
歌姫のプールクーラ編って黄ルートはおかっぱの子が仲間になるけど他は仲間にならないのかな
33024/04/12(金)11:25:37No.1177417943+
複数武器にまたがる技被ってちょっと邪魔!
33124/04/12(金)11:25:42No.1177417960+
そろそろOWじゃないからクソとかマップ探索とかできないからクソって言い出すと思う
33224/04/12(金)11:25:44No.1177417968+
このクグツなんでこんな喋るんだ…
33324/04/12(金)11:26:06No.1177418028+
早くガンカタさせてくれ!
33424/04/12(金)11:26:35No.1177418107+
というかリザーブ出来る技を使ったあとに敵のインタラプトとカウンター抜けるフェイズがあるというか
そっちが本番だったし…
33524/04/12(金)11:26:41No.1177418122+
>歌姫のプールクーラ編って黄ルートはおかっぱの子が仲間になるけど他は仲間にならないのかな
サガスカに習うなら特定主人公の特定ルートの組み合わせでのみ仲間になるやつとかはいる気はする
33624/04/12(金)11:27:37No.1177418277+
>歌姫のプールクーラ編って黄ルートはおかっぱの子が仲間になるけど他は仲間にならないのかな
黄色は多分アメイヤと二者択一
33724/04/12(金)11:27:53No.1177418322+
武器使用回数無いとかサガじゃねえこんなのぐらいは言ってほしいね
33824/04/12(金)11:28:13No.1177418382+
フルプライスで紙芝居を体験したいアホたちに何を言っても無駄だと悟った
33924/04/12(金)11:28:31No.1177418424+
魔界塔士っぽくねえな
34024/04/12(金)11:28:56No.1177418491そうだねx2
>魔界塔士っぽくねえな
世界が細かく分かれてるのはむしろその頃のサガっぼくないか?
34124/04/12(金)11:28:59No.1177418499そうだねx1
>魔界塔士っぽくねえな
むしろ魔界塔士のエッセンスはあらんかぎりぶち込まれてるだろ
34224/04/12(金)11:29:17No.1177418548そうだねx1
>魔界塔士っぽくねえな
世界観としてはむしろ1番魔界塔士寄りだろ
34324/04/12(金)11:29:35No.1177418590そうだねx1
連携率150%
34424/04/12(金)11:29:56No.1177418644+
バトルのエアプはすぐわかるけど話はサガスカと同じで全キャラ終わらせたし人の感想漁るかしたら何それ…知らん…ってなるやつだよねこれ
34524/04/12(金)11:30:06No.1177418668+
魔界塔士の頃から受け継がれる寸胴ロボデザインはサガらしさ
34624/04/12(金)11:30:41No.1177418771+
>バトルのエアプはすぐわかるけど話はサガスカと同じで全キャラ終わらせたし人の感想漁るかしたら何それ…知らん…ってなるやつだよねこれ
体験版時点で既に結構展開違うからな
3角ピースのやつとか間違えた時のルートあるみたいだし
34724/04/12(金)11:31:05No.1177418819+
多分最終的にステスロス系の乗り物がでるね!
34824/04/12(金)11:31:12No.1177418835+
>魔界塔士の頃から受け継がれる寸胴ロボデザインはサガらしさ
チェーンソーついてるしな…
34924/04/12(金)11:31:23No.1177418867+
ロボの頼れる仲間たちの説明少なすぎる…
35024/04/12(金)11:31:49No.1177418931+
サガスカ前までのサガ信者であって河津信者じゃないのでこれも無理だわ
35124/04/12(金)11:31:50No.1177418936+
>ロボの頼れる仲間たちの説明少なすぎる…
調査隊の仲間です!
35224/04/12(金)11:31:50No.1177418937+
エスパーギャルがいないと認められない人もいるのかもしれない
35324/04/12(金)11:31:56No.1177418955そうだねx1
>魔界塔士の頃から受け継がれる寸胴ロボデザインはサガらしさ
ディーバのボンバーマン形態が見た目良すぎてボディ置換したくなさすぎる問題が勃発している
35424/04/12(金)11:32:17No.1177419010+
いくらなんでも雑すぎるんだよなぁ…
35524/04/12(金)11:32:21No.1177419023+
いや肉を食うモンスターがいないからサガ信者は許せないのかもしれない
35624/04/12(金)11:32:26No.1177419044+
サガ好き向けなゲームだな
35724/04/12(金)11:32:46No.1177419109+
>ディーバのボンバーマン形態が見た目良すぎてボディ置換したくなさすぎる問題が勃発している
ボディ変更したくてもどこでやるのかわかってない人おすぎ問題も発生してた
35824/04/12(金)11:32:57No.1177419133+
>サガ好き向けなゲームだな
そらそうよ
35924/04/12(金)11:33:05No.1177419151+
今までサガやってなかったけど今作楽しみ〜
36024/04/12(金)11:33:15No.1177419195+
>エスパーギャルがいないと認められない人もいるのかもしれない
魔法ギャルはいるから許して…
36124/04/12(金)11:33:17No.1177419199+
雑加入どころじゃないクグツのほうが情報量が多いわ
36224/04/12(金)11:33:18No.1177419202+
いやだ人型に戻したくない
36324/04/12(金)11:33:22No.1177419212+
スケルトンに肉があるわけないから今回の謎の玉吸収は理にかなってるんだよな
36424/04/12(金)11:33:36No.1177419245+
やはりがいこつの肉か…
36524/04/12(金)11:33:41No.1177419262+
サガスカでもそうなんだがなんかバトルの自由度がなくて窮屈
36624/04/12(金)11:33:45No.1177419272+
>スケルトンに肉があるわけないから今回の謎の玉吸収は理にかなってるんだよな
でも肉食べたいよね
36724/04/12(金)11:34:15No.1177419360+
>サガスカでもそうなんだがなんかバトルの自由度がなくて窮屈
ここで言う自由度って…何?
36824/04/12(金)11:34:43No.1177419447+
こうきくんはクグツを食い倒れ人形にしたいんだろ?
36924/04/12(金)11:34:49No.1177419463+
>雑加入どころじゃないクグツのほうが情報量が多いわ
ウルピナ編の初期メンオマージュ入ってる気がするアイツら
いやあそこまでうるさいやつはいなかったかな…
37024/04/12(金)11:34:50No.1177419469+
ダンジョンや街探索を削られて喜ぶ異常者たち
37124/04/12(金)11:35:06No.1177419505+
BP共有を窮屈に思うというのはまぁ分かるかな
俺はすげー楽しいけど
37224/04/12(金)11:35:37No.1177419586そうだねx1
>ダンジョンや街探索を削られて喜ぶ異常者たち
実際ありがたい…
37324/04/12(金)11:36:01No.1177419651+
サガスカからとっくに削られてるからサガスカ発売時にその煽りしてくれない?
37424/04/12(金)11:36:12No.1177419671+
調査隊は別キャラのシナリオとかクリア後の追加イベントで話が増えるとかはありそうかなぁ
37524/04/12(金)11:36:45No.1177419772+
街はアンサガで削ってからの流れだからな
37624/04/12(金)11:36:47No.1177419781そうだねx1
俺には合わなかったでいいのよ
そういうシリーズなんだし
37724/04/12(金)11:37:27No.1177419885+
ちなみにサガスカ以外にもダンジョンとか街ないRPGあるから煽りにすらならないぞ
37824/04/12(金)11:37:40No.1177419928+
雑な挑発レスで怒りになるのはおばさんくらいだぞ
37924/04/12(金)11:38:00No.1177419992+
>雑な挑発レスで怒りになるのはおばさんくらいだぞ
(ニコッ)
38024/04/12(金)11:38:12No.1177420019+
どっちかっていうと削る方が現代的みたいな印象だったなそこらへん
38124/04/12(金)11:38:16No.1177420025+
魔界塔士時点で普通のRPG好きからはヘンテコシステムすぎて拒否感があるシリーズではあるしな
38224/04/12(金)11:38:25No.1177420054+
ゲームは肌に合わないようだがスレを荒らすのは適正があったんだな
38324/04/12(金)11:38:59No.1177420143+
サガスカでもヘイト管理むずかったけどサガエメでもヘイト管理分からん!
カウンター技がまた腐ってしまう
38424/04/12(金)11:39:03No.1177420156+
>どっちかっていうと削る方が現代的みたいな印象だったなそこらへん
街もマップも削って一枚絵の上でメニュー出てくるだけのゲームは今は割と少なくないよね
38524/04/12(金)11:39:37No.1177420243+
イベントシーンのシュールな空気は新機軸なきはする
38624/04/12(金)11:39:43No.1177420259+
サガフロ1までは取り敢えず最強技ぶっぱしてればなんとかなる感あったけど最近のサガは難しいイメージ
いやロマサガ2もぶっぱじゃ勝てなかったか
38724/04/12(金)11:39:44No.1177420262+
>サガスカでもヘイト管理むずかったけどサガエメでもヘイト管理分からん!
>カウンター技がまた腐ってしまう
数多く殴るとヘイトが溜まるってtipsに書いてある
38824/04/12(金)11:39:53No.1177420292+
>街もマップも削って一枚絵の上でメニュー出てくるだけのゲームは今は割と少なくないよね
つーかソシャゲのRPGなんてまさにダンジョンなくて戦闘メインでの典型というか…
ジャンルにもよるけどね
38924/04/12(金)11:40:13No.1177420352+
荒らすにしても少しわかりやす過ぎるし綱紀を読み間違えるぐらいしないと
39024/04/12(金)11:40:31No.1177420405+
tipsは大事なことが結構さらっとかいてある
39124/04/12(金)11:40:41No.1177420445+
上で例えられてたけど戦闘以外の要素を無くすスタイルはローグライト系が時代が追い付いてるよね
39224/04/12(金)11:40:46No.1177420465そうだねx1
>イベントシーンのシュールな空気は新機軸なきはする
新しい生命の誕生素晴らしいです^▽^
39324/04/12(金)11:40:59No.1177420502+
サガフロ2がバフが徐々に下がるとか知らなくて難しかった
39424/04/12(金)11:41:02No.1177420515そうだねx1
御堂筋君ならほんまに荒らすのがお上手やなぁくらいはいってくれるさ
39524/04/12(金)11:41:12No.1177420549+
ネメシスいないの?
39624/04/12(金)11:41:12No.1177420550+
>荒らすにしても少しわかりやす過ぎるし綱紀を読み間違えるぐらいしないと
(これだから京都人は嫌なんだ…)
39724/04/12(金)11:41:21No.1177420573+
>サガスカでもヘイト管理むずかったけどサガエメでもヘイト管理分からん!
ガチで狙うなら怒りの状態異常つければいいから楽
39824/04/12(金)11:41:28No.1177420588+
デルタベース編の歌姫はお前もう心芽生えてるだろ!
39924/04/12(金)11:41:29No.1177420590そうだねx1
少ない予算で街とか作っても特にアクティビティとかなにもない街が生まれてただの施設になるだけなんだ
40024/04/12(金)11:41:51No.1177420652+
>デルタベース編の歌姫はお前もう心芽生えてるだろ!
かんじょうないけど怒るで
40124/04/12(金)11:41:59No.1177420673+
サガスカ未プレイなんだけど先にやっといた方がいいかしら
40224/04/12(金)11:42:14No.1177420716そうだねx2
>デルタベース編の歌姫はお前もう心芽生えてるだろ!
あっ勝手に解凍した人が逃げていきます!族長達には黙っておくけどわくわくしてきました!!
40324/04/12(金)11:42:15No.1177420724+
話をまとめるとアンサガは満場一致でクソゲー…と
40424/04/12(金)11:42:31No.1177420770+
>デルタベース編の歌姫はお前もう心芽生えてるだろ!
[ ? ]
40524/04/12(金)11:42:32No.1177420775+
>サガスカ未プレイなんだけど先にやっといた方がいいかしら
サガエメの体験版やって戦闘楽しめたんならやっていいんじゃない?
戦闘合うなら楽しい作品なのは間違いない
40624/04/12(金)11:42:48No.1177420818+
>話をまとめるとアンサガは満場一致でクソゲー…と
頭にダマ斧装備させるぞテメー!
40724/04/12(金)11:43:00No.1177420845+
>サガスカ未プレイなんだけど先にやっといた方がいいかしら
システム的に近くはあるけど別物でもあるしエメやって気になるならやってみるとかでも
ハマれば最高に楽しいよ
40824/04/12(金)11:43:13No.1177420880+
>話をまとめるとスレ「」は満場一致でアホ
40924/04/12(金)11:43:16No.1177420889+
>サガスカ未プレイなんだけど先にやっといた方がいいかしら
暇ならやれ
そして沼にはまれ
41024/04/12(金)11:43:23No.1177420908+
サガスカは毎回戦闘で頭を捻れ!みたいなゲームに感じたからちょっとしんどかった…
41124/04/12(金)11:43:48No.1177420981+
サガスカとか緋の魔物全討伐で飽きたわ
41224/04/12(金)11:44:02No.1177421024+
サガスカもやり込むとまあまあボリュームあるから2週間では足りないかもしれん
41324/04/12(金)11:44:10No.1177421047+
魔界塔士が令和に出てたらこんな感じのイベント感になってたようきはしないでもない
41424/04/12(金)11:44:29No.1177421108+
>魔界塔士が令和に出てたらこんな感じのイベント感になってたようきはしないでもない
まぁこんな感じだろ実際
41524/04/12(金)11:44:49No.1177421164+
今からサガスカは面白くなってきたあたりでエビが発売される気はする
41624/04/12(金)11:44:50No.1177421169+
サガスカは閃きまで含めてかなりロジカルでランダム要素が少なめだけど
今回はオバドラなり独壇場なりで敵味方に逆転可能な要素が多いのが最大の違いかも
41724/04/12(金)11:45:08No.1177421224+
>サガスカとか緋の魔物全討伐で飽きたわ
やはり狂人
41824/04/12(金)11:45:17No.1177421253+
サガスカ無印しかやったことないんだけど完全版ってどんなとこが違うんだ?
テンポ感とか?
41924/04/12(金)11:45:24No.1177421271+
心無いから大丈夫だよ
42024/04/12(金)11:45:33No.1177421302+
敵の独壇場は防ぎつつこっちは数人独壇場するみたいなムチャクチャもできるのサガだなぁって思う
42124/04/12(金)11:45:40No.1177421323+
>サガスカ無印しかやったことないんだけど完全版ってどんなとこが違うんだ?
>テンポ感とか?
声がある
42224/04/12(金)11:45:54No.1177421362+
>>サガスカ無印しかやったことないんだけど完全版ってどんなとこが違うんだ?
>>テンポ感とか?
>声がある
技も増えた


fu3345734.jpg 1712878633189.jpg