二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712869784223.jpg-(367286 B)
367286 B24/04/12(金)06:09:44No.1177375783そうだねx2 10:09頃消えます
親切設計貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/12(金)06:10:58No.1177375824そうだねx86
親切…?
邪悪では?
224/04/12(金)06:11:42No.1177375862そうだねx37
右の子救えるなら良いか…
324/04/12(金)06:13:24No.1177375948そうだねx40
人の心
424/04/12(金)06:13:35No.1177375952+
ありがたい
524/04/12(金)06:14:26No.1177376006+
3は他にもなんかあった覚え
624/04/12(金)06:15:17No.1177376048そうだねx6
世界樹ってこんなえげつない話なの!?
724/04/12(金)06:16:06No.1177376104そうだねx53
>右の子救えるなら良いか…
右の子はイベント後左の子の死体を抱いたまま呆然と座り込んで退場するよ
824/04/12(金)06:16:07No.1177376107そうだねx78
心折設計だろ
924/04/12(金)06:17:03No.1177376149そうだねx44
実際やれば分かるけど死んで当然の奴らだから…
別に悪事を働いたりとかはしないけど
1024/04/12(金)06:17:20No.1177376161そうだねx61
なので一層で助けず放置が最適解
1124/04/12(金)06:17:34No.1177376174そうだねx1
ひむかい先生の描いたカナエが髪染めるやつ好き
1224/04/12(金)06:18:04No.1177376200そうだねx13
救いは…
救いはないんですか!?
1324/04/12(金)06:20:13No.1177376343そうだねx108
「手助けして二層に進ませてあげた」がまんま死因だもんな
1424/04/12(金)06:20:16No.1177376346そうだねx1
さらっと流されてるけど旧2とかも人死にまくりだよね
1524/04/12(金)06:20:33No.1177376356そうだねx10
不相応な階層まで来たのが悪いはそうだねとしか言いようがないからな…
プレイヤーだってちょっと油断すると全滅したりが日常だし
1624/04/12(金)06:20:43No.1177376366そうだねx47
レベル足りないのに先に進ませちゃったから…!?
1724/04/12(金)06:20:45No.1177376369そうだねx17
気軽に死体の山が積み上がるのが世界樹だ
1824/04/12(金)06:21:41No.1177376423+
>さらっと流されてるけど旧2とかも人死にまくりだよね
新2は色々変わってたな…
1924/04/12(金)06:22:17No.1177376457そうだねx8
リメイクで救済ルートあるはずだ
なぁ新3?
2024/04/12(金)06:24:17No.1177376577そうだねx41
>親切…?
>邪悪では?
未熟で先に進めない若造を分不相応な危険な場所へ行かせるのは邪悪だね
2124/04/12(金)06:24:37No.1177376598そうだねx61
まず二人ってのがナメてますね
2224/04/12(金)06:25:26No.1177376642そうだねx5
>>右の子救えるなら良いか…
>右の子はイベント後左の子の死体を抱いたまま呆然と座り込んで退場するよ
どっちが庇うかってだけで最終的にすぐ再会しそうだな
やさしさ…
2324/04/12(金)06:25:34No.1177376654そうだねx2
実力が足りないのに二層に進んだとは言われてるけど
この死亡イベントだとアガタは一人で強敵相手に大立ち回りできてるのいいよね
カナエがおかしくなってなかったら勝てたかもしれない
2424/04/12(金)06:26:15No.1177376694そうだねx5
>リメイクで救済ルートあるはずだ
>なぁ新3?
世界樹、胎動。
2524/04/12(金)06:26:24No.1177376705+
3にバランスさんがいたら多分救われていた
2624/04/12(金)06:26:39No.1177376718そうだねx28
>まず二人ってのがナメてますね
割といるんだよな…
ゲストキャラいちいち5人も作って描写してられるかって問題があるんだろうが
2724/04/12(金)06:26:42No.1177376722+
>リメイクで救済ルートあるはずだ
>なぁ新3?
新3をしんさんって読むと暴れん坊将軍みたいだな
2824/04/12(金)06:27:43No.1177376789そうだねx9
>>リメイクで救済ルートあるはずだ
>>なぁ新3?
>新3をしんさんって読むと暴れん坊将軍みたいだな
間に合わないやつじゃねーか!
2924/04/12(金)06:29:02No.1177376873そうだねx3
目が血走ってきたな!
3024/04/12(金)06:29:31No.1177376905+
衛兵がゴミのように殺される過酷な樹海に挑むのは基本5人のパーティって前提がある上で2人だからレンツスくらい強くないとただのアホ共で終わる
あんな化け物を倒すプレイヤーパーティすげえって言われてもまず5人パーティ組めよ…って感じ
3124/04/12(金)06:30:39No.1177376978+
いかにも主役っぽいキャラいても大概低階層でご退場だしな…
3224/04/12(金)06:30:42No.1177376983そうだねx1
二人パーティ自体はそこそこいるけど生存者バイアスというか
壊滅したパーティの生き残りで死線越えてるから強いみたいなタイプと
単に最初から人員が不足してて二人しかいないけど運よくまだ全滅してないみたいなタイプとある
たまに本当に最強の二人の時もあるけど
3324/04/12(金)06:31:12No.1177377010そうだねx3
子供二人で迷宮を踏破できるわけないんだよなあ
3424/04/12(金)06:32:16No.1177377073そうだねx29
こいつらが死ぬエリアはまず俺が死ぬ
急に硬すぎでHPありすぎだろあの魚ども!!!
3524/04/12(金)06:32:19No.1177377079+
旧2の1F衛士はネタにされまくりだけど実際あれくらい出来ないとどの道この先死ぬよなって
まぁ普通にどこかで全滅するんだけど
3624/04/12(金)06:32:48No.1177377115+
5人PT前提ならそりゃ二人は無茶がすぎるな
3724/04/12(金)06:33:50No.1177377190+
他メンバーいるけど描写を省いてるだけって解釈も出来ない二人
3824/04/12(金)06:35:06No.1177377265そうだねx3
>他メンバーいるけど描写を省いてるだけって解釈も出来ない二人
登場シーンは単独行動という狂気
3924/04/12(金)06:35:38No.1177377302そうだねx9
一応この二人も稀代の才能持ってて里じゃ二つ名まで貰ってるから実力が足りない訳じゃないんだ
実際アガタは古代魚倒してるし
戦闘中に記憶復活イベント起きてカナエがテラー状態になったのが致命的だった
4024/04/12(金)06:36:51No.1177377388+
相手があの魚FOEだったのも運が無かった
まず5人パーティの俺が謀殺されたからな
4124/04/12(金)06:38:11No.1177377481+
だからFOEの動きはちゃんと見ろと
4224/04/12(金)06:38:53No.1177377534+
俺はアガタを残したい
焦って突っ走ったせいでかたき討ちどころかさらに大事な人を失って一人残されるのいいよね…
4324/04/12(金)06:39:52No.1177377598+
Xで孤児院出身の幼馴染少年少女コンビが出た時
あ…またこれどっちか死ぬやつ?思ったけどあいつらは生き抜いたな
4424/04/12(金)06:40:15No.1177377621+
一層で進めずにいても亡くなってそうだが
4524/04/12(金)06:41:26No.1177377693+
ちが…お…俺はそんなつもりじゃ…
4624/04/12(金)06:41:41No.1177377713+
ファーマー5人で歩いてる奴らがいるからといって迷宮をナメてはいけない
4724/04/12(金)06:42:14No.1177377744+
一人残されたカナエを自分のギルドに入れてあげたかった
4824/04/12(金)06:42:47No.1177377789+
>ファーマー5人で歩いてる奴らがいるからといって迷宮をナメてはいけない
むしろそいつらは慎重な冒険者の典型だろ
4924/04/12(金)06:43:08No.1177377819+
>一人残されたアガタを自分のギルドに入れてお姉さん冒険者で慰めてあげたかった
5024/04/12(金)06:43:41No.1177377856+
アガタが5人いればこんな事にはならなかった
5124/04/12(金)06:44:29No.1177377905+
実際3って殺意高すぎない?
ゲーム的な難易度というよりストーリー的な意味で
5224/04/12(金)06:44:34No.1177377912そうだねx1
>>>リメイクで救済ルートあるはずだ
>>>なぁ新3?
>>新3をしんさんって読むと暴れん坊将軍みたいだな
>間に合わないやつじゃねーか!
ギリギリ間に合ったとしても
何だその体力は…介錯🗡️💥
トクガワヨシムネはショーグンである
5324/04/12(金)06:44:50No.1177377935+
そうか3だけ新がないから救済イベもないのか…
5424/04/12(金)06:44:52No.1177377938そうだねx2
>俺はカナエを残したい
>自分のために父親どころか好きな相手まで失って一人残されるのいいよね…
5524/04/12(金)06:45:44No.1177378010そうだねx5
俺は失意のカナエが故郷に首を持って帰ってこれアガタです…ってお腹を大きくして知らない子を生むのが美しいと思うんだ
5624/04/12(金)06:48:36No.1177378208+
ガードしようと思ったら盾を装備するの忘れてたデス!みたいなのは死なないのにな
5724/04/12(金)06:48:47No.1177378214そうだねx8
fu3345414.jpg
いいよね…
5824/04/12(金)06:48:50No.1177378217+
今回は選択肢ミスったから次はもうひとつの選択肢にする!→結果は大差ないって鬼トラップ
5924/04/12(金)06:48:59No.1177378228そうだねx23
まあ上にもあるが「手助けして進ませてあげた」
これが致命的な失敗の答えだからな…
6024/04/12(金)06:49:12No.1177378241+
好きな職業で好きな人とだけ組んで攻略できるほど迷宮は甘くないんですよ!
6124/04/12(金)06:50:16No.1177378332そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
こいつらの何がクソかって言うと
主人公達が実力不足気味なこいつらを2層に上げるのを手伝うイベントがあるせいで死んだ時の罪悪感抉ってくるのがクソ
6224/04/12(金)06:50:56No.1177378396そうだねx10
3は分岐EDも全部後味悪い
だからこそシリーズで一番好き
6324/04/12(金)06:52:18No.1177378495そうだねx2
>3は分岐EDも全部後味悪い
>だからこそシリーズで一番好き
いままでの仲間を引退させてロボにして戻すプレイ好き
6424/04/12(金)06:53:00No.1177378548+
まあシノビとゾディ二人旅とか含み針が効かなかった瞬間🌱だしな
6524/04/12(金)06:53:05No.1177378553+
>好きな職業で好きな人とだけ組んで攻略できるほど迷宮は甘くないんですよ!
まあニンジャだから分身できるだろって思ったら
うん…
大航海モードのストライダー飛竜を基準にしちゃいけなかった…
6624/04/12(金)06:53:41No.1177378606そうだねx1
こう言ったらあれだけど3はいきなり迷宮無理に進むより航海進めた方が良くない?って
隙間事業かと思ったらわりと冒険者も沢山いるし
6724/04/12(金)06:54:28No.1177378657+
シノビは分身後に回復必要だからまだ有情
無限に残像出るヒーローは少人数パーティの破壊者すぎる
6824/04/12(金)06:55:48No.1177378771+
残像が居残るどころか出した残像がかばうとか意味わからないスキル持ってるしなあいつ
6924/04/12(金)06:57:39No.1177378922+
>好きな職業で好きな人とだけ組んで攻略できるほど迷宮は甘くないんですよ!
でもよう
このシリーズに登場するパーティーってだいたい2,3人で5人もゾロゾロ連れてるプレイヤー一行の方が少数派じゃねえか?
7024/04/12(金)06:57:45No.1177378930+
設定資料には二人の微笑ましいエピソードも載っているので合わせてどうぞ
7124/04/12(金)06:58:16No.1177378989+
この二人を先に進ませずにゲーム進めることは出来るの?
7224/04/12(金)06:58:54No.1177379045+
二人で最下層まで進んでそのままラスボスの前座になったりする
7324/04/12(金)06:59:32No.1177379113+
>ファーマー5人で歩いてる奴らがいるからといって迷宮をナメてはいけない
セーブもロードもないとなればあいつらはそこまで間違ってはいない
7424/04/12(金)06:59:52No.1177379143+
>>好きな職業で好きな人とだけ組んで攻略できるほど迷宮は甘くないんですよ!
>でもよう
>このシリーズに登場するパーティーってだいたい2,3人で5人もゾロゾロ連れてるプレイヤー一行の方が少数派じゃねえか?
でもよぉ
敵と繋がってるやつ以外は大体2層くらいで死ぬぜ?
7524/04/12(金)07:00:29No.1177379210+
>この二人を先に進ませずにゲーム進めることは出来るの?
できるよ
関わらない
まぁ関わらなかった裏でどうなってるかは知ったこっちゃないんだが
7624/04/12(金)07:00:52No.1177379249+
>この二人を先に進ませずにゲーム進めることは出来るの?
協力せずに断ればその後どうなったかわからん2人組で終わる
7724/04/12(金)07:02:18No.1177379379+
>協力せずに断ればその後どうなったかわからん2人組で終わる
うーん…
7824/04/12(金)07:02:26No.1177379395+
浅い階層でも死ぬのに冒険者がどんどん奥に進むから深層に駆り出される衛兵可哀想になる
実質国からの死刑宣告でしょ
7924/04/12(金)07:02:48No.1177379430そうだねx7
衛兵が死にまくったのは2であってるっけ
8024/04/12(金)07:02:52No.1177379441+
迷宮はデートスポットでも婚活会場でもねぇんだ
8124/04/12(金)07:03:26No.1177379485+
いちいち描写しても邪魔なだけでもっと大所帯かもしれないNPCもいそうだし
フロなんとかさんは「元は」五人パーティとかだろうし
8224/04/12(金)07:03:39No.1177379507そうだねx4
>衛兵が死にまくったのは2であってるっけ
2の大体ヘカトンケイル
8324/04/12(金)07:04:11No.1177379549そうだねx3
>実力が足りないのに二層に進んだとは言われてるけど
>この死亡イベントだとアガタは一人で強敵相手に大立ち回りできてるのいいよね
>カナエがおかしくなってなかったら勝てたかもしれない
一層のFOEにも苦戦してたのに好きな女のピンチだと二層FOE複数相手でもぶっ殺せるのいいよね
死んだ
8424/04/12(金)07:04:14No.1177379558+
>衛兵が死にまくったのは2であってるっけ
2は多いけど衛兵は割と頻繁に死んでる…
8524/04/12(金)07:04:24No.1177379577+
4だけなんであんなやさしい世界なのか
8624/04/12(金)07:05:05No.1177379633+
4は死にそうで死なないからなもうダメポ…
8724/04/12(金)07:05:16No.1177379647+
両方死なせてあげられないのかな
8824/04/12(金)07:06:06No.1177379714+
>4だけなんであんなやさしい世界なのか
冷静に見ると結構被害多い!
選択次第で生存して後に繋がる衛士隊もいくつかいるけど
8924/04/12(金)07:06:08No.1177379720+
ファーマー5で潜ってる冒険者って少なくとも10人以上いるパーティーから選ばれて潜ってるよね
9024/04/12(金)07:06:39No.1177379767そうだねx3
死人自体は2がダントツだろうが衛兵はどれでも雑に死ぬ…
5層単独で歩く超人衛兵なんてのもハイラガにいたっけ
9124/04/12(金)07:07:22No.1177379834+
Xの兄弟の片割れが生存したのはびっくりした
9224/04/12(金)07:07:22No.1177379837+
冒険者死なせるために暗躍しまくってるイイ笑顔のアンドロが徘徊してるからな…
9324/04/12(金)07:07:31No.1177379858+
進めるようになってから進めってことよ
人数増やしても死ぬやつは死ぬ
9424/04/12(金)07:08:18No.1177379924+
3もオランピア討伐で衛兵送り込まれるけど道中サクサク死んでたな
クジュラ一人行かせとけばよくないかこれ…?
9524/04/12(金)07:08:30No.1177379952そうだねx6
カナエ死亡ルート割と好き
喪失を抱えたままアガタが立派なニンジャになって新しい物語始まりそう感がある
9624/04/12(金)07:08:38No.1177379961+
4は第三迷宮の衛兵団生存させてもフラグ管理ミスで壊滅イベント起動するのちょっと笑う
9724/04/12(金)07:08:42No.1177379965+
>冒険者死なせるために暗躍しまくってるイイ笑顔のアンドロが徘徊してるからな…
カナエの父親が死んだ部屋とムロツミが死ぬ部屋と俺が罠にかけられる部屋が同じなのいいよね…
9824/04/12(金)07:08:59No.1177379999そうだねx6
>進めるようになってから進めってことよ
>人数増やしても死ぬやつは死ぬ
だよね
引き際が大事
なのでまだ自分たちには地図作るだけの実力なかったことがわかったので宿に帰らせてください
9924/04/12(金)07:09:13No.1177380023そうだねx4
左は幼馴染の死を乗り越えてできるニンジャになれる奴
右はまあそのままのたれ死ぬんじゃないですか
10024/04/12(金)07:09:19No.1177380040そうだねx29
>なのでまだ自分たちには地図作るだけの実力なかったことがわかったので宿に帰らせてください
えっダメだけど
10124/04/12(金)07:09:28No.1177380058+
>>実力が足りないのに二層に進んだとは言われてるけど
>>この死亡イベントだとアガタは一人で強敵相手に大立ち回りできてるのいいよね
>>カナエがおかしくなってなかったら勝てたかもしれない
>一層のFOEにも苦戦してたのに好きな女のピンチだと二層FOE複数相手でもぶっ殺せるのいいよね
>(カナエが)死んだ
10224/04/12(金)07:09:29No.1177380060+
迷宮自体がヤバいのもこいつら二人旅なのが舐めてるのも事実だけども
よりによって冒険者ぶち殺そうとしてるあくらつなロボットがいるのが最悪だった
10324/04/12(金)07:09:50No.1177380095+
地図描き終わるまでは入国審査待ちの浮浪者だから雑に扱ってよい
10424/04/12(金)07:10:10No.1177380125+
>>冒険者死なせるために暗躍しまくってるイイ笑顔のアンドロが徘徊してるからな…
>カナエの父親が死んだ部屋とムロツミが死ぬ部屋と俺が罠にかけられる部屋が同じなのいいよね…
あー!
10524/04/12(金)07:10:26No.1177380151そうだねx5
>なのでまだ自分たちには地図作るだけの実力なかったことがわかったので宿に帰らせてください
ソードマンが息をしていないことくらいなんとか出来ないとハイラガードでは生き残れないぞ
10624/04/12(金)07:11:13No.1177380214そうだねx3
そこいくと3は実力ない奴は露骨に1Fで猫にじゃれつかれて全滅するのでむしろ優しいまであると言える
10724/04/12(金)07:11:15No.1177380218+
>>なのでまだ自分たちには地図作るだけの実力なかったことがわかったので宿に帰らせてください
>ソードマンが息をしていないことくらいなんとか出来ないとハイラガードでは生き残れないぞ
今まさに生き残れなさそうなんですが
10824/04/12(金)07:11:36No.1177380245+
ハイラガ入国審査の衛兵は相当な手練れじゃないとやっていけないと思う
10924/04/12(金)07:11:49No.1177380267+
やはりペイルホースくらい万全を期したギルドでないと生き残れないのが樹海…
11024/04/12(金)07:11:51No.1177380269+
あくらつな兄妹喧嘩の犠牲
11124/04/12(金)07:11:52No.1177380270そうだねx3
顔はいいからなあのロボ子…
キャラメイクでオランピアフェイス使わせてください
11224/04/12(金)07:12:49No.1177380364+
>あくらつな兄妹喧嘩の犠牲
(なんか和解してどっかいく)
11324/04/12(金)07:12:59No.1177380378+
>そこいくと3は実力ない奴は露骨に1Fで猫にじゃれつかれて全滅するのでむしろ優しいまであると言える
ヤマネコを越えたと思ったら襲ってくるビッグビル
マジでよお!この迷宮はよお!!
11424/04/12(金)07:13:07No.1177380395そうだねx4
ゲームだからロードできるけど多分作中の死者より俺が殺したPCの方が多いぜ!
11524/04/12(金)07:13:11No.1177380399+
お前にはここで野垂れ死んでもらって安易に冒険者志願するバカ共への見せしめになってもらうけど?
11624/04/12(金)07:13:46No.1177380445+
>顔はいいからなあのロボ子…
>キャラメイクでオランピアフェイス使わせてください
クソコテロボはテントくれるの嬉しい
クソコテ将軍もなんかくれよ!
11724/04/12(金)07:13:49No.1177380451+
世界樹どれも序盤キツいけど特に3はサブクラス解禁前後で世界が変わる
スレ画も2層生き残ってれば強くなれたかもしれない
11824/04/12(金)07:14:30No.1177380528+
クジュラの目が血走ってきた!
11924/04/12(金)07:14:38No.1177380539+
誤魔化されてるけどばーちゃんの方針が割とあくらつ
迷宮の奥に深都あるの分かってて冒険者捨て鉢派遣してるから…
12024/04/12(金)07:14:48No.1177380564+
確かに今思い返すと3は急に選択肢多かったな…途中でルートわけるの嫌だったけど好きだったよ
12124/04/12(金)07:14:57No.1177380579そうだねx3
エトリアなんかレンツスによって裏で抹殺されてる冒険者案外いるんじゃ
12224/04/12(金)07:15:21No.1177380618そうだねx4
>世界樹どれも序盤キツいけど特に3はサブクラス解禁前後で世界が変わる
>スレ画も2層生き残ってれば強くなれたかもしれない
ドロシノとドロゾディでニュームロツミ!
12324/04/12(金)07:15:26No.1177380629+
オランピアさんの背骨いいよね…
12424/04/12(金)07:16:08No.1177380714+
レンツスは5層までは手出さないから…
12524/04/12(金)07:16:29No.1177380755そうだねx3
クジュラはあんなツラだけど後半はボウケンシャーを滅茶苦茶気に入ってるのがわかるのがいいよね
12624/04/12(金)07:17:20No.1177380847そうだねx5
1は権力者が裏で動いてて
2はそういうのはないけど初っ端から衛兵が殺しに来てて
3は実は冒険者気軽に使い捨て(殺して)て
4のこのおっさんも間違いなく悪党に違いあるまい
12724/04/12(金)07:17:37No.1177380874+
新3あったらイベント追加されそう
生き残った方がショーグンに死んだほうがアンドロになって敵対するとか
12824/04/12(金)07:18:47No.1177380989そうだねx7
3で人間不信になったせいかみんな辺境伯のことだいぶ長い事信用できてなかったのが酷い
12924/04/12(金)07:18:57No.1177381005そうだねx1
>4のこのおっさんも間違いなく悪党に違いあるまい
水源の位置を直接対面で報告しろなんて絶対なにか企んでる…!!
13024/04/12(金)07:19:03No.1177381016+
連れてかないと依頼が埋まらないままとかそういうのはないんです…?
13124/04/12(金)07:19:39No.1177381079+
先ず1のヴィズルの時点でよくよく考えたらお前まじふざけんなよって奴だ
13224/04/12(金)07:19:56No.1177381110+
こいつらにかまうメリットってナマズのヒント貰えるくらいしかなかったような
13324/04/12(金)07:20:00No.1177381119+
こんなの発想がもうつくしあきひとじゃん!!
13424/04/12(金)07:20:41No.1177381192+
ハイラガートの大臣は人が好すぎんだろ!
13524/04/12(金)07:20:44No.1177381200そうだねx1
俺が3っつったら乱数固定でスキュレー道場
13624/04/12(金)07:20:48No.1177381211+
4はCVひろしのおっさんの方が悪者だから…と思ったらあんまり悪者でもなかった
13724/04/12(金)07:21:02No.1177381236+
4では辺境伯じゃない方の怪しいおっさんも立場は違えどいい人だったの本当に驚いた
13824/04/12(金)07:21:12No.1177381261+
割と味方サイドにいる奴が敵だったことがある世界樹
13924/04/12(金)07:21:13No.1177381263+
二人組ボウケンシャーだと泣きながら地図見てるブシドーとカースメーカーちゃんたちのコンビ良いよね
14024/04/12(金)07:22:22No.1177381383そうだねx2
>先ず1のヴィズルの時点でよくよく考えたらお前まじふざけんなよって奴だ
新1で実は暴走した世界樹をどうにかするために頑張ってたってフォローされまくってたやつ
あのレベル50代でもフォレストセル討伐できるワクチン無印でもくれよ!
14124/04/12(金)07:22:31No.1177381400+
だって辺境伯絶対敵対したときに犬が凶悪な顔になる立ち絵してるもん…
14224/04/12(金)07:22:40No.1177381421+
4はちゃんとした悪者もおつらい立場で悪いことしてただけで悪者ってほどでもないから優しすぎる
14324/04/12(金)07:23:17No.1177381499+
見返すとタイトルのネタバレがすごい
14424/04/12(金)07:23:24No.1177381512そうだねx9
>こいつらにかまうメリットってナマズのヒント貰えるくらいしかなかったような
大体のプレイヤーはクソみたいな道中で気の良さそうな人間に合うだけでちょっとルンルン気分になるぞ!
14524/04/12(金)07:23:49No.1177381561+
>二人組ボウケンシャーだと泣きながら地図見てるブシドーとカースメーカーちゃんたちのコンビ良いよね
ヒイラギとフルベだっけ…なんでCERO通ってるんですこのフルベちゃんの下半身裸鼠蹊部
14624/04/12(金)07:24:40No.1177381664+
>ヒイラギとフルベだっけ…なんでCERO通ってるんですこのフルベちゃんの下半身裸鼠蹊部
メッセージウインドウで隠してるから…
14724/04/12(金)07:24:53No.1177381691+
遺品拾ってきてってクエスト毎回あるような気がする
14824/04/12(金)07:25:06No.1177381720そうだねx2
>こんなの発想がもうつくしあきひとじゃん!!
メイドインアビスの元ネタの一つが世界樹だと言われてるのでむしろつくし卿の発想が世界樹に似ているのでは?
14924/04/12(金)07:25:27No.1177381758+
世界樹って毎回なんかお辛い展開なかったっけ
15024/04/12(金)07:26:08No.1177381835そうだねx7
生き残りアガタはその後なんだかんだ強く生きてそうだけど
生き残りカナエは本当に駄目そう
15124/04/12(金)07:26:19No.1177381854+
辺境伯はクエストで誤答すると正体垣間見える
イヤミのレベルたっけーな…てなる
15224/04/12(金)07:26:54No.1177381915+
世界樹に潜り目的を果たせず非業の死を迎える…
よくあることだ!
15324/04/12(金)07:27:08No.1177381942+
>辺境伯はクエストで誤答すると正体垣間見える
>イヤミのレベルたっけーな…てなる
あの土地ぶん回せてるだけはあると思う
15424/04/12(金)07:27:22No.1177381964そうだねx5
>落ちてる遺品から使えそうなもの漁るミニイベント毎回あるような気がする
15524/04/12(金)07:27:26No.1177381968そうだねx3
>生き残りアガタはその後なんだかんだ強く生きてそうだけど
>生き残りカナエは本当に駄目そう
というか親父の時点でダメだったから記憶消してた訳だしな
そのダメだったせいで更にアガタも死ぬ追い討ちを受けてて…これは…
15624/04/12(金)07:27:47No.1177382011+
>>落ちてる遺品から使えそうなもの漁って魔物に奇襲されるミニイベント毎回あるような気がする
15724/04/12(金)07:28:10No.1177382047そうだねx3
辺境伯って要するに国防の最前線だからなデキるやつしかいない
15824/04/12(金)07:28:54No.1177382134+
>世界樹に潜り目的を果たせず非業の死を迎える…
>よくあることだ!
ブロンコのはか🪦
15924/04/12(金)07:29:27No.1177382193+
辺境伯はこいつどっかで裏切るだろと思ったら最後まですごく誠実な人だった
16024/04/12(金)07:29:45No.1177382234そうだねx4
へっ!新人は帰んな!ここはお前のようなガキの甘ちゃんが来るところじゃないぜ!が本当に優しさだったなんて
16124/04/12(金)07:30:38No.1177382339そうだねx3
へっ!てめらみたいな未熟者は帰んな!って1週目からやって二度と出てこなくてあいつらなんだったんだろう…?ってなった俺が正解だったのはビックリしたよ
16224/04/12(金)07:30:48No.1177382361そうだねx10
多分アガタ→カナエは親愛とかウブな恋心とかだと思うけど
カナエ→アガタは依存入ってるじとっとした奴だと思う
16324/04/12(金)07:30:53No.1177382376そうだねx11
    1712874653748.png-(11843 B)
11843 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16424/04/12(金)07:32:05No.1177382481+
書き込みをした人によって削除されました
16524/04/12(金)07:32:33No.1177382550+
>多分アガタ→カナエは親愛とかウブな恋心とかだと思うけど
>カナエ→アガタは依存入ってるじとっとした奴だと思う
わかる
だからその依存先を…奪う!
16624/04/12(金)07:32:36No.1177382555+
>へっ!新人は帰んな!ここはお前のようなガキの甘ちゃんが来るところじゃないぜ!が本当に優しさだったなんて
そっちルートだと急に主人公感出てくる気がするアガタ
16724/04/12(金)07:33:53No.1177382705+
>辺境伯はこいつどっかで裏切るだろと思ったら最後まですごく誠実な人だった
ヘタに裏事情に通じてないお陰で先入観なく未開地の探査してるのがデカい
為政者キャラは大抵なんかしら知ってて腹蔵あるし
16824/04/12(金)07:33:58No.1177382716+
こいつらの顔は覚えてるけどどんな末路だったかはもうだいぶ忘れてんな…
16924/04/12(金)07:34:10No.1177382739そうだねx4
少人数のパーティはもっと強く呼び止めた方がいいですよギルド長
17024/04/12(金)07:34:56No.1177382834+
地図もまともにつくれないならそこで死んでいけと言われるところに比べたら優しい
17124/04/12(金)07:35:02No.1177382842+
なんというか単純に実力不足だから死ぬっていう順当な死に方だからな…
17224/04/12(金)07:35:08No.1177382853そうだねx2
同人誌でしか知らないけどゲーム本編も結構悪辣なんだ…
17324/04/12(金)07:35:12No.1177382858+
4は裏切り枠をワールウィンドさんが担ってくれてるから
17424/04/12(金)07:35:15No.1177382863そうだねx1
>こいつらの顔は覚えてるけどどんな末路だったかはもうだいぶ忘れてんな…
群れて襲ってくるデカいお魚のえさ
17524/04/12(金)07:35:52No.1177382934+
>同人誌でしか知らないけどゲーム本編も結構悪辣なんだ…
迷ってる衛士をFOEにけしかけて殺すこともできるぞ
17624/04/12(金)07:35:52No.1177382936+
>同人誌でしか知らないけどゲーム本編も結構悪辣なんだ…
やっぱりあのねはレイプですよね!
17724/04/12(金)07:35:53No.1177382937+
>でもよぉ
>敵と繋がってるやつ以外は大体2層くらいで死ぬぜ?
最初のレンツスはモリビト活発化する前とはいえ二人で四層突破しちゃってから説得されて向こうについたんだろうし…
17824/04/12(金)07:36:03No.1177382959そうだねx1
>同人誌でしか知らないけどゲーム本編も結構悪辣なんだ…
なんだかんだアトラスのゲームだから…
17924/04/12(金)07:36:20No.1177382999+
主人公は死んだらどうなるんだっけ
セーブした所からやり直し?
18024/04/12(金)07:36:43No.1177383042+
だいたいロボのせい
18124/04/12(金)07:37:00No.1177383085+
二人でここまで……?みたいな場所まで来てるし
その階層に来たプレイヤーキャラ達より順当に強い
18224/04/12(金)07:37:31No.1177383149+
>主人公は死んだらどうなるんだっけ
>セーブした所からやり直し?
うn
地図は持ち越せる
18324/04/12(金)07:37:46No.1177383182+
フカビト王の所に向かわされたら「新しい餌か」って言われたの忘れない
18424/04/12(金)07:37:50No.1177383188+
石橋を叩いて渡らない冒険者もいるのが対比になってるよね
あいつらもあいつらでクソだが
18524/04/12(金)07:37:52No.1177383193そうだねx3
人と人とのやりとりは同人誌ほどではないぐらいだけど
魔物との生死のやりとりは同人誌以上にシビア
18624/04/12(金)07:38:06No.1177383221+
>主人公は死んだらどうなるんだっけ
🌱
18724/04/12(金)07:39:34No.1177383380+
魚3匹は普通にhageる奴だから戦闘能力だけは本当に及第点以上あったはず
ただ一層でズルしたから冒険者としてのセンサーみたいなものがちゃんと養われてなかったんだと思う
18824/04/12(金)07:39:41No.1177383395+
2の衛兵死にまくってるけど
2って難易度高い印象強いから妥当な感じはある
18924/04/12(金)07:40:32No.1177383499そうだねx2
ハイラガートは騎士団長がアホみたいに強い
19024/04/12(金)07:40:38No.1177383513+
>2の衛兵死にまくってるけど
>2って難易度高い印象強いから妥当な感じはある
鹿ゾーンとかヘカトンケイルとかそりゃめっちゃ死人出るわってなった
19124/04/12(金)07:41:03No.1177383568+
まあプレイヤーもhageて覚えるもんだからNPCが考え甘いのもそんな咎められないけどな
他にもグラフィックの無い冒険者はごまんと死んで行ってるんだろうし
フロワロさんとかも一回hageて生還した上で結局キマイラに再突撃して死んでるし
19224/04/12(金)07:41:03No.1177383570+
モンスターハウスだ!
19324/04/12(金)07:41:22No.1177383606+
>だいたいロボのせい
ぜってぇ許さねえ
背骨を手でガッシュカッシュしてやる
19424/04/12(金)07:41:23No.1177383609そうだねx6
イザユケーボウケンシャーって3だったっけ?
19524/04/12(金)07:42:14No.1177383719+
>モンスターハウスだ!
どこぞの風来人か商人くらい強くなれよとは言いづらい空気…!
19624/04/12(金)07:42:46No.1177383788+
>ハイラガートは騎士団長がアホみたいに強い
三竜と会って生き残ってるんだっけ
19724/04/12(金)07:44:20No.1177383999そうだねx16
    1712875460449.png-(26007 B)
26007 B
hage━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19824/04/12(金)07:44:24No.1177384008+
ヘカトンケイルは表クリア後のボスなんだからそりゃ1000人くらい死ぬわ
19924/04/12(金)07:44:58No.1177384086+
4みたいにNPC加入するシステムだったらカナエ引き取れたのかな…
20024/04/12(金)07:45:09No.1177384102+
4もあんま強くない鹿退治したら親鹿が怒り狂って暴走し始めて道中こいつら弱ぇ〜って調子乗ってたモブ達が帰り道で死体になってるってイベントあったなぁ
20124/04/12(金)07:45:21No.1177384134そうだねx1
6層ボスはともかく3竜までなら割とやりあえるNPC居るよね
20224/04/12(金)07:45:44No.1177384179+
3は上層部や樹海の中身があくらつなぶん街の人々がみんな明るくていい人でいいよね…
20324/04/12(金)07:45:54No.1177384203そうだねx1
片腕の飲んだくれにギルド長に宿屋の娘にと結構竜と遭遇して生きてる人間がいる世界だ
三竜ってうんこ集めるのも命懸けな大きさなのに
20424/04/12(金)07:46:34No.1177384295+
>3は上層部や樹海の中身があくらつなぶん街の人々がみんな明るくていい人でいいよね…
失望しました…
20524/04/12(金)07:47:01No.1177384364そうだねx4
>4もあんま強くない鹿退治したら親鹿が怒り狂って暴走し始めて道中こいつら弱ぇ〜って調子乗ってたモブ達が帰り道で死体になってるってイベントあったなぁ
最初余裕こいてイキってる時点でもう死ぬわこいつってわかる安心の展開
20624/04/12(金)07:47:09No.1177384382+
なんだっけ2のフロ…フロワロさん?
20724/04/12(金)07:47:16No.1177384399+
みんなよく覚えてるな…
ラック99のファーマーが剣虎で暴れまわった記憶しかねえや
20824/04/12(金)07:47:27No.1177384418そうだねx5
世界樹の世界ろくでもないけどそういう人向けのゲームだよねこれ
20924/04/12(金)07:48:12No.1177384520+
小鹿を始末するだけの簡単なお仕事…!
21024/04/12(金)07:48:45No.1177384600+
書き込みをした人によって削除されました
21124/04/12(金)07:49:08No.1177384652そうだねx3
これsteamで世界樹123で売ってるやつ?
21224/04/12(金)07:49:16No.1177384663そうだねx1
宿屋の娘は氷花アウツラム所持してたから王家判定受けて氷竜から守護対象にされてたんだと思う
21324/04/12(金)07:49:39No.1177384720そうだねx5
3で一番何もなく安心してシコれるのがアイテム商会のロリババアだけなんて……
21424/04/12(金)07:49:49No.1177384751+
4の鹿マジで強いからあんま笑えないのだ
21524/04/12(金)07:50:17No.1177384804そうだねx1
>>ハイラガートは騎士団長がアホみたいに強い
>んで、この前樹海に入ったんだが、ギルドを1組、助けたらしくてな。
>魔物は大群で、助けられた奴らじゃどうしようも無かったって話だ。
>そのギルドの奴らは命拾いさ、本当なら今頃は魔物のエサだ、腹ん中でおネンネってか?
>そん時な、アイツぁ4人かついで樹海から出て来やがったんだ。
>信じられねぇ話だろ?
>無茶したモンだぜ、途中で衛士がかけ付けたんだが、アイツはほとんど無傷だった。
>魔物の死体だらけの中で、ずっと仁王立ちのまま、ギルドの奴らを守ってたらしい。
ギルド長強すぎ!!
21624/04/12(金)07:50:39No.1177384853+
>3で一番何もなく安心してシコれるのがアイテム商会のロリババアだけなんて……
コイツ普通にロリデス!!
21724/04/12(金)07:51:45No.1177385005+
>>ハイラガートは騎士団長がアホみたいに強い
>三竜と会って生き残ってるんだっけ
というか1対1でもそれなりに勝負になる
21824/04/12(金)07:52:15No.1177385078+
男の方が生き残ったらどうなるの?
21924/04/12(金)07:52:24No.1177385102+
>二人旅なのが舐めてる
3には1人で5人にまで分身してこちらを殺しにかかって来る忍者の賞金首だって居るし…
22024/04/12(金)07:52:36No.1177385145+
なんならハイラガって雷龍にも襲撃受けてたけど凌いでなかったっけ
22124/04/12(金)07:52:55No.1177385200+
ギルド長が赤竜倒してたら人類の限界点超えちゃうからなあ
あの世界結構そんな超人いるけど
22224/04/12(金)07:53:13No.1177385229そうだねx2
というか3は「あくらつなのが世界樹ですよね!!!」がピークくらいになってた時期でプレイヤー達も若干言葉を濁してた記憶がある
22324/04/12(金)07:53:28No.1177385273そうだねx3
1か2の犬連れてる人は新のストーリーモードだと助けられるようになったはず
早く産まれろ
22424/04/12(金)07:53:36No.1177385297そうだねx7
NPCが6枠目に入るイベント戦闘すき
22524/04/12(金)07:54:05No.1177385372+
キリカゼさん!ボスを頼みます!!
22624/04/12(金)07:54:10No.1177385381+
3の忍者は農民が遊んでる間に一人でボス倒してくれる忍者いるしな…
22724/04/12(金)07:54:22No.1177385408+
ノーパンのカースメーカーNPCが居るの3だったっけ
22824/04/12(金)07:54:34No.1177385430+
>というか3は「あくらつなのが世界樹ですよね!!!」がピークくらいになってた時期でプレイヤー達も若干言葉を濁してた記憶がある
んーまあオトシマエつけたかったし
悪いのは全部フカビトなんすわって言われても
ちょっとエッチなフカビト多かったから許したい…
22924/04/12(金)07:54:59No.1177385497そうだねx2
>グラウコスさん!スキュレーを頼みます!!
23024/04/12(金)07:55:45No.1177385602+
アモロの北海は老兵の涙でできている
23124/04/12(金)07:55:54No.1177385616+
北海の水はグラウコスの涙でできている
23224/04/12(金)07:56:05No.1177385642+
魔法使うキャラで二次職忍者にすると消費1で魔法連射できるようになった記憶
23324/04/12(金)07:56:13No.1177385662+
>というか3は「あくらつなのが世界樹ですよね!!!」がピークくらいになってた時期でプレイヤー達も若干言葉を濁してた記憶がある
迷宮はかくも恐ろしいのだってサブイベントがちょっとクドいとこはある
23424/04/12(金)07:57:02No.1177385763そうだねx3
仲違いのゾディアック三姉妹が誰が一番優秀かはっきりさせるために大航海クエストに同行するやつ好き
ゴーレムに術全部反射されて全員ノビるからすげーきついけど
23524/04/12(金)07:57:14No.1177385784そうだねx1
2人なのが悪いって話あるけど3の忍者って分身十全に活かすなら少人数のがよくなかったっけ
まあ1層2層時点での話じゃないけど
23624/04/12(金)07:58:01No.1177385890そうだねx6
アテリンライシュッツはそこまで深くない層でケリつけるからあんまり強キャラ感がない
ゲーム的にはつえーけど
23724/04/12(金)07:58:06No.1177385900+
>仲違いのゾディアック三姉妹が誰が一番優秀かはっきりさせるために大航海クエストに同行するやつ好き
>ゴーレムに術全部反射されて全員ノビるからすげーきついけど
誰が一番劣ってるかじゃなかったっけ?
23824/04/12(金)07:58:28No.1177385950+
>2人なのが悪いって話あるけど3の忍者って分身十全に活かすなら少人数のがよくなかったっけ
サブクラスにショーグンを取るとサクサクになるぞ!
23924/04/12(金)07:58:47No.1177386001+
>No.1177384804
本当に強くてダメだった
そりゃ竜の相手もできるわ
24024/04/12(金)07:59:05No.1177386042+
>>2人なのが悪いって話あるけど3の忍者って分身十全に活かすなら少人数のがよくなかったっけ
>サブクラスにショーグンを取るとサクサクになるぞ!
自分が?
24124/04/12(金)07:59:33No.1177386117+
>>仲違いのゾディアック三姉妹が誰が一番優秀かはっきりさせるために大航海クエストに同行するやつ好き
>>ゴーレムに術全部反射されて全員ノビるからすげーきついけど
>誰が一番劣ってるかじゃなかったっけ?
エピローグが全員揃って役立たずでした!で仲直りする話だったはず…
24224/04/12(金)07:59:48No.1177386156そうだねx1
冒険者のボスは3Dモデルのモーションが地味に好き
24324/04/12(金)07:59:58No.1177386172そうだねx3
姫様討伐ルート行った時のバトル前の姫様の悪い顔が好きだった
思春期でちょっと性癖歪んだ
24424/04/12(金)08:00:48No.1177386311そうだねx8
>思春期でちょっと性癖歪んだ
命令者ちゃんとか好きそう
24524/04/12(金)08:01:10No.1177386364+
>姫様討伐ルート行った時のバトル前の姫様の悪い顔が好きだった
>思春期でちょっと性癖歪んだ
3の頃思春期!?ってなったが発売からもう14年経ってる…
24624/04/12(金)08:02:16No.1177386531+
>世界樹ってこんなえげつない話なの!?
1からしてかなりえげつないよ
迷宮を地域おこしにしたい人と迷宮荒らされたくなくて守ってる現地人と迷宮の謎解き明かされたら冒険者で成り立ってる地域産業が滅びるからって立ち塞がる恩人の地元の人皆殺しにする羽目になる
24724/04/12(金)08:02:33No.1177386575そうだねx5
>姫様討伐ルート行った時のバトル前の姫様の悪い顔が好きだった
>思春期でちょっと性癖歪んだ
fu3345507.jpg
24824/04/12(金)08:03:28No.1177386740+
>>2人なのが悪いって話あるけど3の忍者って分身十全に活かすなら少人数のがよくなかったっけ
>サブクラスにショーグンを取るとサクサクになるぞ!
分身同士で目を血走らせながら首を狙い合うのいいよね
24924/04/12(金)08:03:43No.1177386786+
印象に残る話結構あるはずなんだけどまず自分が生きるか死ぬかだからあんま記憶に残らねえ…
25024/04/12(金)08:03:47No.1177386798+
Ⅲはラストダンジョンが異質だよね
おとぎ話の討伐譚みたいなBGMの中で八尾比丘尼碑の立つ白い森を進んでいく
25124/04/12(金)08:04:28No.1177386900+
>二人パーティ自体はそこそこいるけど生存者バイアスというか
>壊滅したパーティの生き残りで死線越えてるから強いみたいなタイプと
>単に最初から人員が不足してて二人しかいないけど運よくまだ全滅してないみたいなタイプとある
>たまに本当に最強の二人の時もあるけど
1作目は完全に後者のパターン
25224/04/12(金)08:04:50No.1177386959+
新3あったら間違いなく救済される枠なんだけど
新3自体が無い
25324/04/12(金)08:05:56No.1177387144そうだねx3
どうでもいいけど今DS開くと画面の小ささにビビるよね
スマホの半分以下!
25424/04/12(金)08:06:00No.1177387160そうだねx1
>Ⅲはラストダンジョンが異質だよね
>おとぎ話の討伐譚みたいなBGMの中で八尾比丘尼碑の立つ白い森を進んでいく
五層で満を持してPVの曲流れるの好き
25524/04/12(金)08:06:21No.1177387226+
レンスツはむしろプレイヤー側を助けてくれる方だったな
最期あんなことになっちゃったけど
25624/04/12(金)08:06:36No.1177387272+
あくらつなライフハック
25724/04/12(金)08:06:39No.1177387284そうだねx1
普段はお淑やかな小柄なロリババアが悪い顔するのが性癖なのは難儀しそうだ
25824/04/12(金)08:06:44No.1177387296+
大航海クエスト見ると3人前後が一般的なパーティな気する
25924/04/12(金)08:07:03No.1177387355そうだねx3
>新3自体が無い
胎動
26024/04/12(金)08:07:08No.1177387373+
>俺はアガタを残したい
>焦って突っ走ったせいでかたき討ちどころかさらに大事な人を失って一人残されるのいいよね…
カナエの亡骸を抱えて蘇生の神秘を求めて樹海に消えるアガタ
それから10年
目覚めたカナエの前にいた者はかつての少年の面影を持った逞しい若き忍者だった
26124/04/12(金)08:07:40No.1177387466+
>レンスツはむしろプレイヤー側を助けてくれる方だったな
>最期あんなことになっちゃったけど
ヴィズルが悪いよヴィズルが
26224/04/12(金)08:07:49No.1177387491そうだねx7
ラストバトル直前の姫様邂逅でいきなりババアが覚えてますかあなたの侍女です!って飛び出して姫様にええい誰だ!って邪険にされるスピード感はかなり面白かった
26324/04/12(金)08:07:55No.1177387509そうだねx1
ブラコンロリババアに脳焼かれるフカビトの真祖…
26424/04/12(金)08:08:38No.1177387624+
リマスター出したし仮にまた胎動しても新3ではなさそう
26524/04/12(金)08:08:54No.1177387672+
アガタ生存ルートは影のある感じに成長しそうだけどカナエ生存ルートは遠からずそっちも死にそう
26624/04/12(金)08:08:59No.1177387688+
2のシナリオはシンプルというかあんまり捻らない感じというか準備する余裕なかったというか
26724/04/12(金)08:09:00No.1177387690そうだねx2
アンドロの名前をアガタmk2とカナエmk2にしたぺどむかいさんは人の心が無い
26824/04/12(金)08:09:15No.1177387731+
王様はかわうそ…ってなるんだけど姫様はちょっと怖い
26924/04/12(金)08:09:27No.1177387772そうだねx1
グートルーネ姫はフカビト化すると肌が青白くなるの好き
27024/04/12(金)08:09:46No.1177387825+
>ラストバトル直前の姫様邂逅でいきなりババアが覚えてますかあなたの侍女です!って飛び出して姫様にええい誰だ!って邪険にされるスピード感はかなり面白かった
ハムナプトラの貴方のしもべです!を思い出して笑った
27124/04/12(金)08:10:11No.1177387895+
3はラスボスのBGMもどうしてこうなったのテーマとか言われてるからな…
27224/04/12(金)08:10:46No.1177387987そうだねx1
どういう話か忘れちゃったけど兄様は機械化して永遠の命を得て妹様はフカビト=クトゥルフと契約して永遠の命を得てお前が好きだったんだよ!!なんだっけ?
27324/04/12(金)08:11:32No.1177388120+
可愛い感じだけど蘇生とかない系の世界だったのか
27424/04/12(金)08:12:12No.1177388226そうだねx3
フカビト化して生き残った姫
ロボ化して生き残った王子
根性で生き残った侍女
27524/04/12(金)08:12:17No.1177388244そうだねx1
男の子が死んで右の子が娼婦になって欲しい
27624/04/12(金)08:12:21No.1177388251+
そのクトゥルフを亡き者にしたいハスターは世界樹に化けて人々に恩恵をもたらすのであった
27724/04/12(金)08:12:30No.1177388274そうだねx5
もう一度兄に会いたい一心で人間辞めた姫様はまあわかる
何で婆さんは100年保ったんだよ…侍女についた頃姫様くらいの若さでも120歳近いぞ
27824/04/12(金)08:12:51No.1177388343+
>可愛い感じだけど蘇生とかない系の世界だったのか
主人公周りはまあ瀕死の状態を気付け薬のネクタルとかでなんとかしているだけなので
27924/04/12(金)08:12:56No.1177388356+
>侍女についた頃姫様くらいの若さでも120歳近いぞ
まあ…いけるだろ……
28024/04/12(金)08:13:12No.1177388398+
兄様は世界樹に選ばれちゃって徐々に人間性失ったとかじゃなかった?
28124/04/12(金)08:13:17No.1177388413+
>もう一度兄に会いたい一心で人間辞めた姫様はまあわかる
>何で婆さんは100年保ったんだよ…侍女についた頃姫様くらいの若さでも120歳近いぞ
気合いだそうな
28224/04/12(金)08:13:52No.1177388517+
シレン5のフロア移動の罠みたいなのを主人公がやってあげたんですね
28324/04/12(金)08:14:25No.1177388595+
>フカビト化して生き残った姫
>ロボ化して生き残った王子
>根性で生き残った侍女
どのEDの後も倒れてポックリ逝ってそうでいいよね…
28424/04/12(金)08:14:30No.1177388611+
3層くらいからの初見FOEでも正攻法で何とか勝てるくらい戦力整ってきて楽しい
28524/04/12(金)08:14:51No.1177388661+
>どういう話か忘れちゃったけど兄様は機械化して永遠の命を得て妹様はフカビト=クトゥルフと契約して永遠の命を得てお前が好きだったんだよ!!なんだっけ?
兄はフカビトという脅威を抑えつけるために世界樹に言われて有志の兵とともに機械化して海底に戦いに赴き
残された姫は兄に会いたい一心でフカビトの祖と密通して人外の肉体になった
兄は記憶もおぼろげになって姫に刃を向けるけど世界樹が実は邪悪なのか戦いのためなのか分かんないし
フカビトの祖は存在そのものが侵略者でしかないけど人の心に打たれる純粋さもあるというややこしいすれ違い
28624/04/12(金)08:15:10No.1177388712そうだねx2
トゥルーエンドみたいなやつもモヤモヤするんですけお!!
28724/04/12(金)08:15:43No.1177388803+
>トゥルーエンドみたいなやつもモヤモヤするんですけお!!
じゃああとよろしく!
28824/04/12(金)08:16:18No.1177388909+
2人パーティとかいう舐めプは許されない
28924/04/12(金)08:17:25No.1177389085+
フカビトは対象の精神活動を喰って生きる存在だから心打たれることもあるのだろうな
その食性知ってるのに軍で対抗しようとすんなババア!
29024/04/12(金)08:17:48No.1177389135+
>フカビトは対象の精神活動を喰って生きる存在だから心打たれることもあるのだろうな
>その食性知ってるのに軍で対抗しようとすんなババア!
120歳だから…
29124/04/12(金)08:18:22No.1177389234+
>>世界樹ってこんなえげつない話なの!?
>1からしてかなりえげつないよ
>迷宮を地域おこしにしたい人と迷宮荒らされたくなくて守ってる現地人と迷宮の謎解き明かされたら冒険者で成り立ってる地域産業が滅びるからって立ち塞がる恩人の地元の人皆殺しにする羽目になる
皆殺し!?
29224/04/12(金)08:18:34No.1177389258そうだねx1
真祖は人間とフカビトも友になれるかもって期待してたが無理があるよ
親玉が恐怖で増強する仕様なんとかしないと…
29324/04/12(金)08:18:48No.1177389281+
作るか…皆殺しルート…
29424/04/12(金)08:19:18No.1177389351そうだねx1
相容れない存在なのに一番理知的なのがフカオウなのが困る
29524/04/12(金)08:19:34No.1177389381そうだねx3
>ややこしいすれ違い
(そんな話だったんだ…っていう顔をする出会うものすべて殺してきたボウケンシャー)
29624/04/12(金)08:19:37No.1177389385そうだねx1
俺世界樹やったことないけど
スレ画ってどうやってもプレイヤーに罪悪感刻むだけのじゃあくなイベントじゃない?
制作はゲイのサディストなの?
29724/04/12(金)08:19:46No.1177389398+
一方ハイラガート王国はクァナーン族長と友誼を結んだ
29824/04/12(金)08:19:59No.1177389430+
◯◯ビトは2だけマトモすぎる…
29924/04/12(金)08:20:41No.1177389512そうだねx1
>◯◯ビトは2だけマトモすぎる…
ウロビトとイクサビトもまともだろ!
30024/04/12(金)08:21:11No.1177389592+
一回死んだくらいが何だって回数死ぬから…
どう言う理屈で蘇ってんだろ
30124/04/12(金)08:21:28No.1177389631+
かわいい見た目をしてるけどウィザードリィフォロワーだからな…
30224/04/12(金)08:21:33No.1177389635そうだねx7
>俺世界樹やったことないけど
>スレ画ってどうやってもプレイヤーに罪悪感刻むだけのじゃあくなイベントじゃない?
>制作はゲイのサディストなの?
ゲイかはともかくすごい性格悪いのがいる気はする
特に3はなんでそんなことするのがすごい
30324/04/12(金)08:21:39No.1177389650そうだねx5
異業種の犠牲でても仕方ないよね?にブチギレられる辺境伯は人間の鑑
30424/04/12(金)08:21:51No.1177389684そうだねx4
我等が信じた神は本当に神だったか?って問い結構好き
30524/04/12(金)08:23:52No.1177389956+
>異業種の犠牲でても仕方ないよね?にブチギレられる辺境伯は人間の鑑
あんなに君たちはいい駒だったとか言いそうな面してるのに…
30624/04/12(金)08:24:05No.1177389981+
あのねえ
30724/04/12(金)08:24:12No.1177389996+
左生き残りはその後も生きていけそうな気がするけど右生き残りはその後そのまますぐ殺されてそうな気がする
30824/04/12(金)08:24:13No.1177390004+
世界樹が人寄せの富を迷宮に出して優れた冒険者をさらって兵にしてたら邪悪だったかもしれないけど
有志の兵以外が介入しないようにしてだけで冒険者を迷宮に送り込んで死なせてるのは地上の人間なんだよな…
30924/04/12(金)08:25:24No.1177390175+
ハイラガードは公国だよ!
公女様に会ったでしょ!
31024/04/12(金)08:25:39No.1177390218+
>世界樹が人寄せの富を迷宮に出して優れた冒険者をさらって兵にしてたら邪悪だったかもしれないけど
>有志の兵以外が介入しないようにしてだけで冒険者を迷宮に送り込んで死なせてるのは地上の人間なんだよな…
そもそも人の恐怖心がフカビトを強化するからフカビトの存在を伏せられてれば世界樹的にはOKだったんだ
グートルーネ姫が兄会いたさに人を派遣してくる…
31124/04/12(金)08:25:44No.1177390237+
まぁ他人バカにするほどこっちも余裕ないのが実情だからなこの作品
31224/04/12(金)08:25:49No.1177390247+
>>ややこしいすれ違い
>(そんな話だったんだ…っていう顔をする出会うものすべて殺してきたボウケンシャー)
(面倒臭いから基本皆殺しで良いなってなるボウケンシャー)
31324/04/12(金)08:26:00No.1177390268+
一階の蝶々に全滅した俺よりは幸せだと思う
31424/04/12(金)08:26:29No.1177390350+
活動拠点の為政者が世界樹と何かしら
通じてる
通じてない
通じてる
通じてない
31524/04/12(金)08:26:58No.1177390432+
>異業種の犠牲でても仕方ないよね?にブチギレられる辺境伯は人間の鑑
苦役を課すために作られた人工生命って話も知らんから却って余計な発想ないしなあ
31624/04/12(金)08:27:18No.1177390493+
「」のパーティー編成教えてよ
31724/04/12(金)08:27:53No.1177390580+
逆に同じゲームで下半身丸出しのまま赤竜そっちのけで宝探しして平気なあいつらなんなの
31824/04/12(金)08:28:27No.1177390674+
>逆に同じゲームで下半身丸出しのまま赤竜そっちのけで宝探しして平気なあいつらなんなの
レンとツスクルに憧れてるから相当手慣れなんだろう
31924/04/12(金)08:28:41No.1177390727+
>「」のパーティー編成教えてよ
ソババババ
32024/04/12(金)08:28:51No.1177390753+
可愛らしい絵柄だなとは思っててプレイしてなかったけど結構えぐめな話なんだな
32124/04/12(金)08:29:41No.1177390877+
階層ラストで会話イベント!そのまま次フロアへ!
じゃあマッピングとレベル上げと素材集めしてFOE攻略して…ここの階層ラストでさっきの会話イベの続き!
ってなると何話してたっけ…ってなったりする
とりあえずぶん殴るね…
32224/04/12(金)08:29:42No.1177390878+
>一階の蝶々に全滅した俺よりは幸せだと思う
エトリアはお花畑を整地しろよって思う
32324/04/12(金)08:29:48No.1177390885そうだねx1
ビーストマスターの場合は性別と見た目も説明せよ
なおロリコンは処す
32424/04/12(金)08:30:03No.1177390925+
HDリマスターの恩恵を最大限受けた赤竜のガキ2人騙して悪戯したすぎる
32524/04/12(金)08:31:15No.1177391087+
>可愛らしい絵柄だなとは思っててプレイしてなかったけど結構えぐめな話なんだな
上でも言われてるけどシリーズ多かれ少なかれシビアなところはあるけど
ここまで露悪的なのは3くらいだからこれが世界樹!みたいなキャッキャしてるノリはあんまり信じないでほしい…
32624/04/12(金)08:32:06No.1177391204+
ノー駄目地図できてない
死体4つかかえてますとか知らない
32724/04/12(金)08:32:18No.1177391241そうだねx1
でもⅢは街の雰囲気一番明るいと思う
なんかみんなイキイキしてて好き
32824/04/12(金)08:32:21No.1177391249+
ヘカトンケイルで雑にモブ兵士と冒険者1000人ぐらい死んでてすごいよね
32924/04/12(金)08:32:30No.1177391261+
>>可愛らしい絵柄だなとは思っててプレイしてなかったけど結構えぐめな話なんだな
>上でも言われてるけどシリーズ多かれ少なかれシビアなところはあるけど
>ここまで露悪的なのは3くらいだからこれが世界樹!みたいなキャッキャしてるノリはあんまり信じないでほしい…
流石にアトラス側もやりすぎたと思ったのか4はだいぶこの手の抑えめになったしな…
33024/04/12(金)08:32:53No.1177391306+
本当こいつらなんなの…ってなる
33124/04/12(金)08:33:35No.1177391409+
>>「」のパーティー編成教えてよ
>ソババババ
(何故かジャガーノートに挑んでいるレベル5の冒険者)
33224/04/12(金)08:34:20No.1177391494+
>ヘカトンケイルで雑にモブ兵士と冒険者1000人ぐらい死んでてすごいよね
数次の討伐任務の累計だろうけどとんでもねえ数字すぎる…
33324/04/12(金)08:34:20No.1177391495+
まあクエスト受けた冒険者をハメ殺そうとする人間だいたいどこにも居たような気がするし
33424/04/12(金)08:34:31No.1177391517+
>ヘカトンケイルで雑にモブ兵士と冒険者1000人ぐらい死んでてすごいよね
まず調査に入った手練れのレンジャーで生き残ったのがプレイヤーが派遣した奴だけとかだったような過酷さ
33524/04/12(金)08:34:40No.1177391542+
これがドラゴンとか獣ならいいんだけど
魚に食い殺されるんだよなこの二人…
33624/04/12(金)08:35:09No.1177391604+
ハイラガと世界樹は通じてるようなもんではあるけどな
上にはバーロー下には守護り手いるから
33724/04/12(金)08:35:09No.1177391606+
自軍の脳直setteiと探索楽しい!!探索クソ!!だけで遊んでたからあんまりストーリー重視してなかったな…
今思うとすごいもったいなかったかもしれない
33824/04/12(金)08:36:03No.1177391727+
>流石にアトラス側もやりすぎたと思ったのか4はだいぶこの手の抑えめになったしな…
(第四大地の小迷宮に落としたカフスボタンを拾いに…?)
(カフスボタンが宙に浮いて奥に誘導してくる…?)
33924/04/12(金)08:36:06No.1177391729+
3はあれよあれよというまに顔馴染みと殺し会うことになって親玉も殺すことになっていやいやいやいや待って待ってラスボス曲流れてるけどちょっと待って!殺しちゃった…てなる
34024/04/12(金)08:36:43No.1177391814+
まあこっちも酷い目に合いまくるし印象に残るのは強敵と初見殺しだから
34124/04/12(金)08:37:01No.1177391849+
迷宮潜って賑わせてね!潜りすぎだ死ね!はあんまりすぎるよヴィズル
34224/04/12(金)08:37:54No.1177391975+
森人皆殺しも後味悪い
34324/04/12(金)08:37:59No.1177391988そうだねx1
特定の職業いないと進めない寄り道があるのは2だけだったっけ
あれ結構好きだったんだよな
34424/04/12(金)08:38:10No.1177392016+
4は明るくていいよね!
クリア後に急にホラーになる…
34524/04/12(金)08:38:14No.1177392026+
Ⅳの裏ダンジョン書架こわいんですけお…
34624/04/12(金)08:38:30No.1177392059+
>迷宮潜って賑わせてね!潜りすぎだ死ね!はあんまりすぎるよヴィズル
仕方ねえだろ樹やってたんだぞ
34724/04/12(金)08:38:30No.1177392060+
だからVとXは明るい作品にしました!
34824/04/12(金)08:38:56No.1177392114+
バーローは幼子とかヘカントとかやばいものに蓋して放置するし守護者は消えかけだしあんま役に立たねえ
完全体ファフニールなんて再現性ほぼないし
34924/04/12(金)08:39:18No.1177392158+
>特定の職業いないと進めない寄り道があるのは2だけだったっけ
経験値揃え勢の敵すぎる…
35024/04/12(金)08:39:28No.1177392182そうだねx1
2の方がアレじゃない?何か普通に殺しに来て戦闘になる人間居たよな
35124/04/12(金)08:39:55No.1177392235そうだねx1
愛は運命運命は幻ってクエスト名がやたら印象に残ってますよ私は…
35224/04/12(金)08:40:06No.1177392262+
>特定の職業いないと進めない寄り道があるのは2だけだったっけ
>あれ結構好きだったんだよな
結構不満意見もあったから…
全クラス一人は作って進める派だから困らなかったけどメンツ固定派には問題あるわな
35324/04/12(金)08:40:07No.1177392263そうだねx2
>特定の職業いないと進めない寄り道があるのは2だけだったっけ
>あれ結構好きだったんだよな
ドクが謎の粘液塗りたくってきたりあれでしか味わえないものがあった
35424/04/12(金)08:40:14No.1177392280そうだねx1
モリビトのリンドヴルムが普通に人に紛れて宿に連泊してるのちょっと嬉しかったな
エトリアからやってきたのも逃亡モリビトのアルラウネ討伐のためだったり
35524/04/12(金)08:40:50No.1177392368そうだねx2
私的な理由で冒険者を葬ろうとする同業多すぎ!
35624/04/12(金)08:41:41No.1177392490+
俺は姫様の入浴姿が見れたら満足だから…
35724/04/12(金)08:41:43No.1177392494+
>バーローは幼子とかヘカントとかやばいものに蓋して放置するし守護者は消えかけだしあんま役に立たねえ
>完全体ファフニールなんて再現性ほぼないし
でもフォレストセルは死んだよ?
35824/04/12(金)08:41:54No.1177392522+
でもまぁ…スキュレーのあれはエッグいから…
Ⅱの話ですよ
35924/04/12(金)08:42:27No.1177392594+
泉で回復しつつモリビトを焼き払い続ける迷宮ハック
36024/04/12(金)08:42:41No.1177392629+
>モリビトのリンドヴルムが普通に人に紛れて宿に連泊してるのちょっと嬉しかったな
>エトリアからやってきたのも逃亡モリビトのアルラウネ討伐のためだったり
あれそうだっけ?
あの人雷龍クエのイメージだったけど
36124/04/12(金)08:43:11No.1177392697そうだねx1
>私的な理由で冒険者を葬ろうとする同業多すぎ!
そもそも法度に触れるっつう話も特にない気がする
36224/04/12(金)08:43:48No.1177392787そうだねx1
SOZAIに使えそうな冒険者が倒れたときお迎えしてたのがヒリだっけ…?
36324/04/12(金)08:45:20No.1177393008+
>泉で回復しつつモリビトを焼き払い続ける迷宮ハック
ベトナム戦争かよ
36424/04/12(金)08:45:35No.1177393039+
あのモリビトっぽいのが雷竜に挑んだの仕えてる姫だかのためで船に紛れてアモロにきたあるるんとは関わりなくない?
36524/04/12(金)08:45:44No.1177393050そうだねx3
スキュレー守りたいがために冒険者を手にかけてていた二人は許されないけどあの後傷心の姫は抱けそうな気がする
36624/04/12(金)08:45:57No.1177393079+
3は一方で3層くらいなら余裕で歩けてるようなほぼ全裸みたいなロリx2とかいるから…
36724/04/12(金)08:46:09No.1177393106+
同業やべえなって話だと最強は5の†アンデットキング†かXの大いなる分身獣の二択
36824/04/12(金)08:48:16No.1177393386+
そんな胸糞イベント体験した冒険者もグラウコスさんの流す涙には爆笑するんです
36924/04/12(金)08:48:55No.1177393482+
>あのモリビトっぽいのが雷竜に挑んだの仕えてる姫だかのためで船に紛れてアモロにきたあるるんとは関わりなくない?
いかん記憶がもう朧げだ…船にこっそり忍び込んだアルラウネが船員みんな吸い尽くしてしおしおにしてたってエッチな話は覚えてたのに
37024/04/12(金)08:49:37No.1177393579そうだねx1
>3は一方で3層くらいなら余裕で歩けてるようなほぼ全裸みたいなロリx2とかいるから…
なんてキャラ?
37124/04/12(金)08:49:53No.1177393618+
ゲームだし死んだらゲラゲラ笑うところじゃないの
37224/04/12(金)08:50:45No.1177393727+
>ゲームだし死んだらゲラゲラ笑うところじゃないの
人の身体とかないんか?
37324/04/12(金)08:51:50No.1177393879+
一人でボス倒せる冒険者なんていねーよなー!
37424/04/12(金)08:52:13No.1177393952+
まあプレイヤー側もめっちゃ死ぬゲームだから…
37524/04/12(金)08:52:16No.1177393957そうだねx2
作業的に剣虎に殺され続けるスキュレーにグラスコウさんの涙が止まらない…
37624/04/12(金)08:52:43No.1177394028+
>>3は一方で3層くらいなら余裕で歩けてるようなほぼ全裸みたいなロリx2とかいるから…
>なんてキャラ?
食いつきが良すぎる…
フルベとヒイラギの事だと思う
37724/04/12(金)08:53:07No.1177394092+
(ペンギン相手にウォークライしながら隕石を落とすゾディアック)
37824/04/12(金)08:53:08No.1177394094+
履いてない下半身もろ出しでキレながら宝さがしするカースメーカー
37924/04/12(金)08:53:56No.1177394203+
>ビーストマスターの場合は性別と見た目も説明せよ
>なおロリコンは処す
ショタならセーフ?
38024/04/12(金)08:54:08No.1177394248+
やたら後味悪い本編と立ち絵も無いのに妙に気になるキャラクター達を楽しめる大航海クエストの二本柱が3の魅力だよね
なんだよボンガロって
38124/04/12(金)08:55:06No.1177394379+
>いかん記憶がもう朧げだ…船にこっそり忍び込んだアルラウネが船員みんな吸い尽くしてしおしおにしてたってエッチな話は覚えてたのに
船にこっそり忍び込んだアルルーナはアーマンの宿の子の文通相手の女の子の故郷にいたモンスターだよ
向こうで討伐されかけたけど船に忍び込んで船員の精気を吸い尽くして復活してそのまま樹海に突っ込んで五層で傷を癒して瑞々しい体と挑発的な笑みを見せびらかしながら冒険者を迎え撃つよ
38224/04/12(金)08:55:23No.1177394418+
乱数固定で死ぬほど処理されまくるスキュレー
38324/04/12(金)08:56:36No.1177394593そうだねx2
世界樹ってエッチなゲームなんですかあのね?
38424/04/12(金)08:57:29No.1177394719+
あるるんは1の助けを求めて人を誘い込む展開とXの弱った使用者に囁きかけてくる籠手がえっちでいいよ
38524/04/12(金)08:57:29No.1177394721+
>履いてない下半身もろ出しでキレながら宝さがしするカースメーカー
そして相方はちょっとパンツ見えてるし上は地図で隠れて一見トップレスに見えるブシドー
38624/04/12(金)08:58:19No.1177394836そうだねx1
無印1の数日間だか迷宮でサバイブしろ任務がすげえめんどかった記憶がある
38724/04/12(金)08:59:39No.1177395019+
Xで出てきたのは全部の過去作後日談のやつらってことでいいんだよね?さすがに火星からは誰も来られなかっただろうけど
38824/04/12(金)08:59:55No.1177395054+
>無印1の数日間だか迷宮でサバイブしろ任務がすげえめんどかった記憶がある
敵出ない部屋で5日間カクカクしてるだけでいいんだぞ
めっちゃ不毛!
38924/04/12(金)09:03:07No.1177395493+
1層ってなんか和やかなBGMの気持ちのいい森林だけど
世界樹慣れてるプレイヤーの5人パーティでもナメてると割とすぐ死ぬからな…
39024/04/12(金)09:03:57No.1177395614+
ペイルフォースだのキリカゼさんだの印象的なNPCが多い
39124/04/12(金)09:04:38No.1177395715そうだねx1
2の門番が鬼畜って言われるけど流れの人間でも国民になる試験みたいなもんうけておいて覚悟と用意たりませんでしたとか言われても困るんだよね
失敗したならざばっと死ねよ
39224/04/12(金)09:05:50No.1177395860+
入国許可出てる冒険者でも宿無しで厳冬で凍死とかよくあるらしいからギルド長の仕事が突然増える
39324/04/12(金)09:06:16No.1177395918+
>さすがに火星からは誰も来られなかっただろうけど
一応ペ姫の鎧とかについてるマギニア伝統の多重ぐるぐる魔術文様は火星由来っぽい
39424/04/12(金)09:06:55No.1177395999+
>1層ってなんか和やかなBGMの気持ちのいい森林だけど
>世界樹慣れてるプレイヤーの5人パーティでもナメてると割とすぐ死ぬからな…
あ、ちょうちょ
あ、やまねこ
39524/04/12(金)09:07:50No.1177396117+
なんか退路を断ってくるリス
39624/04/12(金)09:08:59No.1177396260+
星間移動する技術ある連中でも敵わないって設定の星食べよもフェンサーに釣られてボコボコにされるしあの世界の人類強すぎる…
39724/04/12(金)09:13:01No.1177396782+
3は深都側が積極的に殺してるからなぁ
2層で襲ってくるのは1より酷い
39824/04/12(金)09:13:48No.1177396888+
世界樹の毒どくどくの後半みたいなダメージが最初の方から出るから怖い
39924/04/12(金)09:14:33No.1177396990そうだねx3
スレ画だけ見て趣味が悪いイベントだなと思ったが好評なんだな
40024/04/12(金)09:14:40No.1177397005+
>世界樹の毒どくどくの後半みたいなダメージが最初の方から出るから怖い
人は毒を受けるとしぬぞ
40124/04/12(金)09:15:08No.1177397056+
3は3層、4も第二ダンジョンから前人未到(現地人はいるけど)で先輩冒険者が不甲斐なさ過ぎる
40224/04/12(金)09:15:58No.1177397183そうだねx1
>スレ画だけ見て趣味が悪いイベントだなと思ったが好評なんだな
大体のプレイヤーは何だったのあれ…?って感じだと思う
40324/04/12(金)09:16:03No.1177397197+
>スレ画だけ見て趣味が悪いイベントだなと思ったが好評なんだな
3の分岐そのものがどれも趣味悪いから今更
っていうかこれ以降趣味悪い系分岐減ったね
40424/04/12(金)09:16:49No.1177397302+
黙ってると約束して即バラす
40524/04/12(金)09:17:06No.1177397339+
迷宮を舐めた奴はすぐに死んでいく
40624/04/12(金)09:17:50No.1177397453そうだねx1
冒険者なんて大なり小なりみんな覚悟を決めて来てるはずだし死んだとしてもしゃあないとも思うがな
40724/04/12(金)09:17:52No.1177397457そうだねx6
表現に思うところはあっても作中で失敗した冒険者が出てくるのは好き
40824/04/12(金)09:17:54No.1177397463+
>世界樹の毒どくどくの後半みたいなダメージが最初の方から出るから怖い
覚えるやいなやスプレッド猛毒を撒き散らし始める冒険者
40924/04/12(金)09:18:13No.1177397515+
>スレ画だけ見て趣味が悪いイベントだなと思ったが好評なんだな
単に露悪的なんじゃなくて元々そういう世界観だから
41024/04/12(金)09:18:25No.1177397547+
たびたび話題に上るくらいには爪痕残してるけど好評かはどうだろうな…
41124/04/12(金)09:18:44No.1177397595+
>>世界樹の毒どくどくの後半みたいなダメージが最初の方から出るから怖い
>人は毒を受けるとしぬぞ
毒も喰らう 栄養も喰らう 両方を共に美味いと感じ―――血肉に変える度量こそが食には肝要だ
41224/04/12(金)09:19:09No.1177397651+
毒でHP半分以上持ってかれて次のターン死ぬことを察する
41324/04/12(金)09:19:49No.1177397735+
>毒でHP以上持ってかれて死ぬ
41424/04/12(金)09:19:58No.1177397755+
>スレ画だけ見て趣味が悪いイベントだなと思ったが好評なんだな
趣味が悪い奴にはな
41524/04/12(金)09:20:25No.1177397821そうだねx6
1の話は為政者として理解できる悪辣さだったけど3は話考えた奴の性格が悪い
41624/04/12(金)09:20:46No.1177397880+
>表現に思うところはあっても作中で失敗した冒険者が出てくるのは好き
1層の奥で冒険者の遺品の発見するみたいなイベントがある一方で
3層とか5層に非武装の一般人がピクニックに来たり金目の物を漁りに来たりしてておめぇらよぉ…ってなる
41724/04/12(金)09:20:57No.1177397910+
プレイヤーパーティーだって5人で潜ってヒーヒー言ってるのに2人とか縛りプレイしてんのかって話だしな
41824/04/12(金)09:20:59No.1177397916そうだねx1
1層で詰まってるような若造を親切心で2層までバックアップして後は放置とか邪悪な行為する主人公が悪い
41924/04/12(金)09:21:08No.1177397934+
こっちが使う毒もヤバいからイーブンだ
42024/04/12(金)09:21:55No.1177398054+
4層が鉱脈だから稼げるぞ!って嬉々として突撃する火星人は頭おかしいよ…
42124/04/12(金)09:22:46No.1177398175+
Xのカリスみたいなケアはすべきだとは思う
42224/04/12(金)09:23:36No.1177398314そうだねx2
>黙ってると約束して即バラす
これが最適解なのがひどい
42324/04/12(金)09:23:39No.1177398322+
>こっちが使う毒もヤバいからイーブンだ
いいダメージは出るんだけど敵が使ってくる毒と違って
HP何割持っていくなんてことは当然無理だし
覚えたてですぐスキルマした毒はたのもしくてもその後ダメージ増えないからいずれ使えなくなるし
1回毒から回復すると耐性つけてきやがる
42424/04/12(金)09:26:02No.1177398647+
>4層が鉱脈だから稼げるぞ!って嬉々として突撃する火星人は頭おかしいよ…
1の頃から来たばかりの4層の木材(FOE)を欲しがる大工とか居たんだから今更だ
42524/04/12(金)09:26:03No.1177398653+
世界樹自体ストーリーを楽しむようなもんじゃないけど3は特にアレ
主に王族周り
42624/04/12(金)09:27:59No.1177398962+
同作にペイルホースみたいな連中が居るせいで…
42724/04/12(金)09:28:44No.1177399071+
ペイルホースは癒し
42824/04/12(金)09:29:14No.1177399129+
4がお話的に善人ばかりで好き
steamくだち
42924/04/12(金)09:29:34No.1177399166そうだねx1
迷宮で簡単に死ねるからこそ自分のサブパーティでファーマー5人で固めてみる緊張感がいいんだ
…ちゃんと引き際を弁えればこいつらだけで食い扶持稼いだり出来るな…?
43024/04/12(金)09:30:19No.1177399273そうだねx1
ペイルホースは潜ってる階層の5つ下くらいまでは進める地力はあるが進まない
43124/04/12(金)09:30:21No.1177399281+
クエストのタイミング考えたらなんで開放した新エリアの資源知ってんだよってなるのはしゃーない
既に踏破済みのエリアのもの要求されてもつまんないし
43224/04/12(金)09:31:26No.1177399452+
今の世界樹にはスレ画がないよね
43324/04/12(金)09:31:49No.1177399512+
ペイルホースはしっかり稼いでアイテムをケチらず使うしな
43424/04/12(金)09:31:49No.1177399513+
>表現に思うところはあっても作中で失敗した冒険者が出てくるのは好き
2の酒場のおっさんの旧知の女戦士の話は好きだったなとっくの昔に死んでたしおっさんもそれは分かった上で依頼出したであろうところとか
おっなんか知らんダンジョンに潜る穴見っけ!からそのままソロで五層に突入したらしい顛末だけはいや強すぎだろって笑ったけど
43524/04/12(金)09:32:14No.1177399588+
hageてもやり直せるプレイヤーギルドがチートすぎる
外から見たら異常者だろうな
43624/04/12(金)09:32:52No.1177399683+
2で酒場のおっさんの想い人が単身で5層まで辿り着いてたの好き
43724/04/12(金)09:34:05No.1177399864+
全滅してもやり直しってピクニックくらいで何故か地図が描き込まれてるだけでセーブ時に戻るだけだから特別な補正はないでしょ
43824/04/12(金)09:34:17No.1177399888そうだねx5
どちらかの国について兄妹のどちらかを殺してしまう→どうしてこんなことに…死んで欲しくなかった…
呪いが解けて兄妹の争いが回避される→なに元首二人が責任放棄して駆け落ちしてるんだ死ね!
43924/04/12(金)09:34:51No.1177399991+
地図がなんか書かれてるのが既に有利すぎるだろ
44024/04/12(金)09:35:49No.1177400149+
>hageてもやり直せるプレイヤーギルドがチートすぎる
>外から見たら異常者だろうな
とりあえず全滅前提でFOE調べてみるか!
なんて普通やれないもんな…
44124/04/12(金)09:35:57No.1177400171+
>hageてもやり直せるプレイヤーギルドがチートすぎる
>外から見たら異常者だろうな
俺はあれは死に戻りかなって思ってる
44224/04/12(金)09:36:18No.1177400228そうだねx4
>全滅してもやり直しってピクニックくらいで何故か地図が描き込まれてるだけでセーブ時に戻るだけだから特別な補正はないでしょ
危険の知識があるだけで全然違うと思うが
44324/04/12(金)09:38:05No.1177400543+
>ペイルホースはしっかり稼いでアイテムをケチらず使うしな
共闘の依頼を出すなら一人で来いや!
44424/04/12(金)09:39:03No.1177400709+
>全滅してもやり直しってピクニックくらいで何故か地図が描き込まれてるだけでセーブ時に戻るだけだから特別な補正はないでしょ
これが出来たらスレ画死んでないけど
巣から出る隠し通路あるのわかるもん
44524/04/12(金)09:40:47No.1177401018+
3のシナリオのスッキリしない感じ凄いよね
44624/04/12(金)09:40:59No.1177401054+
リスクとか特に無い死に戻りスキル持ちがプレイヤーギルドだと考えれば確かにチートかな...
44724/04/12(金)09:41:13No.1177401090+
アガタは故郷に埋葬してやらなきゃって立ち去るからまだ大丈夫そうなんだがナマズ越えさせない方がマシだよな
44824/04/12(金)09:41:38No.1177401171+
新3ってやっぱり絶望的なの…?
44924/04/12(金)09:42:07No.1177401254+
>新3ってやっぱり絶望的なの…?
新規増えないし出す意味ないよね…ってなったらしい
45024/04/12(金)09:42:33No.1177401321+
Xをやる前になるべく3だけはやっておいてほしい理由がこいつらの存在
45124/04/12(金)09:43:09No.1177401422+
>どちらかの国について兄妹のどちらかを殺してしまう→どうしてこんなことに…死んで欲しくなかった…
>呪いが解けて兄妹の争いが回避される→なに元首二人が責任放棄して駆け落ちしてるんだ死ね!
半分お飾りの姫はまあそれでいいにしても深王は対フカビトの為に一緒に故郷捨てて海へ沈んだ兵士からしたらマジふざけんなよ案件だ…
45224/04/12(金)09:43:39No.1177401519+
あの二人を二層に行ける許可を出すなよ婆さん
45324/04/12(金)09:43:52No.1177401552+
システムの都合とはいえだいたい3人までな大航海のやつら
でもこいつら平気で白亜の森うろついてんな…
45424/04/12(金)09:45:08No.1177401782+
>システムの都合とはいえだいたい3人までな大航海のやつら
>でもこいつら平気で白亜の森うろついてんな…
4人とかで来られても正直困るからな…
45524/04/12(金)09:45:49No.1177401895+
新1から入って次に世界樹3やり始めたらめっちゃ難しくて投げちゃったなぁ…
45624/04/12(金)09:46:50No.1177402075そうだねx1
世界樹ってこれ系の話だったんだ
とっつきやすいイラストは疑似餌なのか
45724/04/12(金)09:46:59No.1177402107+
>星間移動する技術ある連中でも敵わないって設定の星食べよもフェンサーに釣られてボコボコにされるしあの世界の人類強すぎる…
あの火星人たちが地球にやってきた時系列ははっきりしないけど
場合によっては地球人があの火星人の末裔って可能性もある
45824/04/12(金)09:47:44No.1177402245+
>世界樹ってこれ系の話だったんだ
>とっつきやすいイラストは疑似餌なのか
初代だったかの頃に可愛い絵柄でやってみたらとんだ鬼畜ゲーじゃないかってクレームが来たとか聞いたな
45924/04/12(金)09:47:46No.1177402258+
エキスパの新1は歴代でも一番きつい難度だと思う
旧1の抜け道の無さや粗さもきついが
46024/04/12(金)09:48:51No.1177402443そうだねx1
>新1から入って次に世界樹3やり始めたらめっちゃ難しくて投げちゃったなぁ…
どう考えても新1の方がムズいよ!
エキスパはもちろんスタンダードでも結構な難易度という
46124/04/12(金)09:49:07No.1177402496+
3は冒険よりも大航海での釣りの方が俺は辛かった
ダイマオウイカが全然釣れねえ...
46224/04/12(金)09:49:20No.1177402538+
新3出てもこいつらが救われるかは分からんので新3が出ない方が出たら助かるかもしれないと言う可能性が残るだけマシなのかもしれないではござらないか?
46324/04/12(金)09:49:45No.1177402616そうだねx1
出た当時ですら時代錯誤のwizライク扱いだぞ
平気で全滅するし強制セーブとキャラロストないだけありがたく思いなってストロングスタイル
46424/04/12(金)09:50:31No.1177402749+
>毒でHP半分以上持ってかれて次のターン死ぬことを察する
毒ダメージがデカいせいで追加効果に毒がある攻撃技は確率即死攻撃みたいな感じになってる
46524/04/12(金)09:51:03No.1177402854+
サブクエストは冒険者や街の住人たちの悲喜こもごもって感じなんだけど3のメインシナリオは全体的にスッキリしないんだよね…
46624/04/12(金)09:51:09No.1177402873+
>世界樹ってこれ系の話だったんだ
>とっつきやすいイラストは疑似餌なのか
アトラスの時点でわかるじゃん
46724/04/12(金)09:51:29No.1177402930+
絵が可愛いだけでゴリゴリに昔ながらのDRPGフォロワーというか色々とシビアよね
46824/04/12(金)09:51:42No.1177402975+
復活できるんだろ…?金がない…?ちょっとこっちおいで…
46924/04/12(金)09:51:44No.1177402978+
>エキスパの新1は歴代でも一番きつい難度だと思う
>旧1の抜け道の無さや粗さもきついが
新2の方がエグくない?
47024/04/12(金)09:51:52No.1177402999+
ちょうど放置してたリメイク版やりはじめた
採集部隊作るの面倒だったからファーマー入れたけどこいついるとダンジョン歩くの快適だな…ってなってる
47124/04/12(金)09:52:12No.1177403064+
>>新3ってやっぱり絶望的なの…?
>新規増えないし出す意味ないよね…ってなったらしい
新買った層のほとんどは既存ファンだったからな…
しかも既存ファンの一部は敬遠してるし
47224/04/12(金)09:52:21No.1177403087+
硬派な時代遅れスタイルと第5層の衝撃が受けたって感じではある世界樹の迷宮
47324/04/12(金)09:52:42No.1177403154そうだねx2
みんなエキスパートやってるとかマゾ多くない?
47424/04/12(金)09:53:33No.1177403296+
クソみたいな魔弾の射手のジジイいなかったっけ
47524/04/12(金)09:53:57No.1177403378+
>クソみたいな魔弾の射手のジジイいなかったっけ
2のライシュッツだろ
秘奥義の名前も魔弾の射手だよ
47624/04/12(金)09:54:24No.1177403461+
新から入った子も界隈では見るけどそっか…
47724/04/12(金)09:54:26No.1177403469+
>みんなエキスパートやってるとかマゾ多くない?
世界樹と言ったら鬼畜難易度だで脳を焼かれたからなみんな
47824/04/12(金)09:54:52No.1177403537+
いいよねこのイベント
47924/04/12(金)09:55:11No.1177403591そうだねx1
2はあくらつじゃないから皆プレイしなよ
リスかわいいねえ
48024/04/12(金)09:55:43No.1177403673+
>4はあくらつじゃないから皆プレイしなよ
>辺境伯うさんくせぇ
48124/04/12(金)09:55:45No.1177403680+
>2はあくらつじゃないから皆プレイしなよ
>リスかわいいねえ
フロースガルさんとかの末路には俺たちは関われないもんな
48224/04/12(金)09:57:14No.1177403948+
>2はあくらつじゃないから皆プレイしなよ
2はレベル99までの引退マラソンがきつい
一気に14日ぐらい時間を進めたりとか出来ませんか?
48324/04/12(金)09:57:45No.1177404025+
>>エキスパの新1は歴代でも一番きつい難度だと思う
>>旧1の抜け道の無さや粗さもきついが
>新2の方がエグくない?
新2はボスのダメージチェックがあるけどこっちのインフレがすごいからあんまり
48424/04/12(金)09:58:12No.1177404085そうだねx1
リマスター出た今じゃ笑い話で済むが2は冗談みたいなバグ多すぎる
48524/04/12(金)09:59:54No.1177404369+
>硬派な時代遅れスタイルと第5層の衝撃が受けたって感じではある世界樹の迷宮
シリーズを重ねるごとに今風要素を少しずつ乗っけては時代遅れ感を失って普通のRPGになっていった経緯があるから今仕切り直すなら改めてガツンと時代遅れスタイルを作る必要がある
のかもしれない
48624/04/12(金)10:00:11No.1177404417+
俺は新2はエスバットとスキュレーのダメージチェックで死ぬほど苦労したな
逆に新1で苦戦したのは水鉄砲くらいだった
48724/04/12(金)10:02:34No.1177404804そうだねx1
難易度は硬派だけどシステムは現代ナイズされてwizとはまた異なるゲーム性になってたと思う
個人的にはトレハン要素が薄いのとビルドやパーティ内の連携が重視されるシステムが好きだった
48824/04/12(金)10:02:47No.1177404843+
新2は意図的に難しいとこ優しいとこの起伏設けたとバトルプランナーが言っているが恐らく新1が息つく暇ないほど全編高難易度で調整した反省と思われる
48924/04/12(金)10:03:54No.1177405030+
>2はあくらつじゃないから皆プレイしなよ
>リスかわいいねえ
最後まで捧げ続けたら何かあるかと思ったのにお前…!
49024/04/12(金)10:04:40No.1177405168+
新1のあの出来じゃ新2買う人減るのも仕方ないよ
49124/04/12(金)10:06:17No.1177405442そうだねx1
>みんなエキスパートやってるとかマゾ多くない?
エキスパートが従来の難易度だからそれ以外選ぶのに謎の抵抗感がある
49224/04/12(金)10:06:55No.1177405549+
wizライクの良くも悪くも大味な部分は最初から排除してだいぶ遊びやすくしてたと思うし
時代遅れというかレトロ感は手描きマップとゲームブック風のテキストに拠る部分が大きいと思う


fu3345507.jpg 1712875460449.png fu3345414.jpg 1712874653748.png 1712869784223.jpg