二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712828444965.png-(2234073 B)
2234073 B24/04/11(木)18:40:44No.1177203075そうだねx2 20:04頃消えます
職場の話するんぬ…
うちの職場労災の可能性もはらんだ工場なんぬが
毎日朝礼するけど社長と副社長は業務の情報交換とKY活動も周知させずに
「うちの工場の桜が咲きました。これでうちの工場も開花宣言です」だの「週末に友人の結婚式行って来ました。国際結婚だったので会場で多言語飛びまくってました」だの「大谷の年俸は実物で換算すると富士山に届きます」だの
関係ない話をするんぬ…
他の上司が担当の時はしっかり直近の作業とかを周知してくれるのにぬは呆れからか眩暈がしてくるんぬ…
どうすりゃいいんぬ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/11(木)18:41:39No.1177203398そうだねx10
とりあえずまともな上司に言ってみれば?
224/04/11(木)18:42:36No.1177203721そうだねx3
流しとけばいいのに
324/04/11(木)18:43:38No.1177204050そうだねx15
経営者なんてそんなもんだ
424/04/11(木)18:43:39No.1177204060そうだねx1
作り話でよかったんぬな〜
524/04/11(木)18:44:56No.1177204458+
>流しとけばいいのに
もうそういう時はまた始まったんぬ…って心殺して聞き流してるんぬ…
624/04/11(木)18:46:53No.1177205112そうだねx10
社長や副社長なりに社員と触れ合うコミュニケーションのつもりなんぬ
一歩通行のオナニーみたいなコミュニケーションなんぬがな
724/04/11(木)18:47:23No.1177205282+
トップの仕事はビジョンを語ることなんぬ
824/04/11(木)18:49:54No.1177206114そうだねx7
役割分担ができているともいうんぬ
社長工場長部長課長係長から同じ話される事を想像するんぬ
さっき聞いたんぬ!ってなるだろ?
924/04/11(木)18:52:10No.1177206843+
そこまで気になるなら言ってみればいいんぬ
ぬには特に問題を感じないんぬ
1024/04/11(木)18:54:39No.1177207639+
>役割分担ができているともいうんぬ
>社長工場長部長課長係長から同じ話される事を想像するんぬ
>さっき聞いたんぬ!ってなるだろ?
毎朝ローテーションで一人ずつなんぬ…
1124/04/11(木)18:56:08No.1177208143+
>ぬには特に問題を感じないんぬ
それでいいんだぬ?
同じように労災発生の危険性ある工事現場とか行くと毎日監督さんと各社の担当の方が大きな声でお堅くしっかりとした朝礼なのでそう思ってしまうだけなんぬ
1224/04/11(木)18:56:56No.1177208420+
ぬは朝礼の業務連絡とか適当に聞き流してるから社長の与太話してくれても別に構わんぬ
1324/04/11(木)18:57:57No.1177208762そうだねx4
>うちの工場の桜が咲きました。
これ労災の比喩表現かと思って震えた
1424/04/11(木)18:58:48No.1177209039+
>毎朝ローテーションで一人ずつなんぬ…
内容が業務一辺倒に偏らない様にとか気を遣ってるんでない?
1524/04/11(木)18:59:54No.1177209385そうだねx11
>これ労災の比喩表現かと思って震えた
上層部はサイコかよ
1624/04/11(木)19:00:34No.1177209608+
朝礼の類が全く無いうちよりはマシだと思うんぬ
まあ楽ではあるんぬなー
1724/04/11(木)19:01:43 ID:u5frmYlYNo.1177209973+
うちは全体朝礼した後に担当スペースで二度目の朝礼が始まるんぬ
1824/04/11(木)19:02:28No.1177210232+
>>毎朝ローテーションで一人ずつなんぬ…
>内容が業務一辺倒に偏らない様にとか気を遣ってるんでない?
なるほどうちの工場業務上1〜2週間単位かけて作業に取り組むからそれはあるんぬな…
1924/04/11(木)19:05:18No.1177211208そうだねx9
作り話猫の画像で全然作り話じゃない愚痴話でスレ立てるのは重大確認ミスだから今後気をつけてください
2024/04/11(木)19:07:02No.1177211799+
>作り話猫の画像で全然作り話じゃない愚痴話でスレ立てるのは重大確認ミスだから今後気をつけてください
ハイ!ご安全に!
2124/04/11(木)19:09:50No.1177212724+
そうだね
トップから安全意識を高めて無事故に努めてほしいね
2224/04/11(木)19:11:18No.1177213257+
>なるほどうちの工場業務上1〜2週間単位かけて作業に取り組むからそれはあるんぬな…
うちはえらい人のお話は月曜固定であとの曜日は現場上長レベルの伝達事項だけなんぬ偉い人の話は喫緊の問題でもない限り期末や決算以外はまぁわりと時事ネタ多いんぬ
2324/04/11(木)19:28:03No.1177219006そうだねx1
上層部がカチカチ山だと現場は萎縮するんぬ
2424/04/11(木)19:29:24No.1177219488+
パッと赤い花でも咲いたのかと思った
2524/04/11(木)19:32:37No.1177220680+
>トップから安全意識を高めて無事故に努めてほしいね
他工場で発生した労災の内容がラジオ体操中に踏み下ろした足にしびれが走って病院に担ぎ込まれたら靱帯断裂だったって伝達時には工場長も困惑を隠せなくてこんなのどうしろととかオフマイクでこぼしてたんぬ
2624/04/11(木)19:34:04No.1177221217+
そもそも労災の可能性がない職場とかあるので…?
2724/04/11(木)19:34:44No.1177221458+
>そもそも労災の可能性がない職場とかあるので…?
ITはどう労災が起こると…?
2824/04/11(木)19:36:27No.1177222132+
>>そもそも労災の可能性がない職場とかあるので…?
>ITはどう労災が起こると…?
地面のコードに脚引っ掛けて転ぶとか…
2924/04/11(木)19:37:38No.1177222545そうだねx1
>>そもそも労災の可能性がない職場とかあるので…?
>ITはどう労災が起こると…?
いいか労災No.1は転倒災害だ
廊下だろうが階段だろうが可能性はある
3024/04/11(木)19:38:28No.1177222858+
>>そもそも労災の可能性がない職場とかあるので…?
>ITはどう労災が起こると…?
オフィスワークオンリーだから労災が起きないとかそんな幻想は捨てろ
3124/04/11(木)19:40:21No.1177223550+
>>そもそも労災の可能性がない職場とかあるので…?
>ITはどう労災が起こると…?
ラックに入れようとしたサーバーが落ちて…
3224/04/11(木)19:40:23No.1177223558+
先週は3輪花が咲きましたね
今週は何輪咲くのでしょうか
3324/04/11(木)19:41:33No.1177223998+
>>そもそも労災の可能性がない職場とかあるので…?
>ITはどう労災が起こると…?
人間椅子から立ち上がるだけでぎっくり腰になることがあるんぬぬのことなんぬ1週間寝込んで出社して見ると医者から会社に連絡が行ってて労災になったんぬびっくりなんぬなぁ
3424/04/11(木)19:41:33No.1177224001+
俺は怪我なんてしねーよという社員の目線に合わせた経営者だよ
3524/04/11(木)19:43:46No.1177224796+
通勤なら交通事故も労災になりかねないから
安全な職場なんて無いぞ今度は戦争だ
3624/04/11(木)19:45:49No.1177225578+
10年くらい前にみんな心を合わせて労災を隠したなあ
怪我した人も労災にされると困る状況だったしな…
3724/04/11(木)19:47:02No.1177226017そうだねx1
>通勤なら交通事故も労災になりかねないから
なりかねないというか普通になるんぬ通勤災害なんぬね
3824/04/11(木)19:47:33No.1177226236そうだねx1
>10年くらい前にみんな心を合わせて労災を隠したなあ
>怪我した人も労災にされると困る状況だったしな…
なにがあったんぬ……
3924/04/11(木)19:47:36No.1177226254+
>10年くらい前にみんな心を合わせて労災を隠したなあ
>怪我した人も労災にされると困る状況だったしな…
何やらかしたんだよ…
4024/04/11(木)19:47:44No.1177226311+
>先週は3輪花が咲きましたね
>元々蕾は30個ありました
>さて残りの蕾は何個でしょう
4124/04/11(木)19:49:07No.1177226834+
>10年くらい前にみんな心を合わせて労災を隠したなあ
>怪我した人も労災にされると困る状況だったしな…
酸で溶かしたんぬ?
4224/04/11(木)19:51:15No.1177227651+
>ITはどう労災が起こると…?
うち工場の仕事してるプログラミング屋だから安全ちゃんとせいや!ってめちゃくちゃ言われるし
転んで怪我した人出た時大変だったよ
4324/04/11(木)19:51:16No.1177227663そうだねx1
うっかり転んだけどたまたまヒール履いていたからヒールは気をつけようね
…みたいはこともあるのが事務職なんぬ
4424/04/11(木)19:51:22No.1177227708+
>他の上司が担当の時はしっかり直近の作業とかを周知してくれるのにぬは呆れからか眩暈がしてくるんぬ…
>どうすりゃいいんぬ…
例年より寒い日が続きましたがいよいよ桜も満開となり遅ればせながらも春爛漫といった具合です
ですが季節の変わり目は喜ばしい事ばかりではありません、体調を崩さぬよう気を引き締めていきましょう
4524/04/11(木)19:52:27No.1177228146+
その日に伝えないといけない連絡事項が伝わらないとかじゃなければそれでいいだろ
4624/04/11(木)19:53:30No.1177228555+
責任者自身…ゲフンゴフン…人の居ない所でこっそり脚立…
あーあー…彼が休むと停止した作業の責任が結局自分に…
ふぁ〜眠い…医者には家庭で階段を踏み外したと…
4724/04/11(木)19:58:27No.1177230463+
注意喚起レベルが常に高いと感覚鈍るんぬ
報道番組でほのぼのニュース混ぜるのと同じなんぬ
4824/04/11(木)20:00:23No.1177231236+
気安く話せる壁のない雰囲気を作るのも偉い人の仕事なんぬ


1712828444965.png