二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712826621834.jpg-(173329 B)
173329 B24/04/11(木)18:10:21No.1177193484そうだねx3 19:40頃消えます
無茶を言うな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/11(木)18:11:44No.1177193874そうだねx1
1日じゃ無理だな
224/04/11(木)18:12:09No.1177193986そうだねx4
ゆるキャンって山梨では…
324/04/11(木)18:12:42No.1177194111そうだねx4
ラリーさせる気がないな?
424/04/11(木)18:13:46No.1177194437+
過酷なスタンプラリーすぎる
524/04/11(木)18:14:22No.1177194623+
泊まりながら車で回るのが一番効率いいのかな
何日かかるんだ?
624/04/11(木)18:14:32No.1177194680+
伊豆半島一周も!?
724/04/11(木)18:14:54No.1177194787+
>1日じゃ無理だな
下田経由のハードルがたけぇ
824/04/11(木)18:16:39No.1177195266+
車前提なのは観光客相手に厳しくない?
924/04/11(木)18:19:59No.1177196244そうだねx3
県民でもムリ
1024/04/11(木)18:22:52No.1177197128+
伊豆よく行くしやるか…
1124/04/11(木)18:24:41No.1177197682そうだねx8
ゴールデンカムイよりマシだ
1224/04/11(木)18:26:36No.1177198304+
そのためのGWだろ?
1324/04/11(木)18:29:03No.1177199112+
これ車移動前提だよね?
車でもどれくらいかかるのか…
1424/04/11(木)18:29:19No.1177199189+
書き込みをした人によって削除されました
1524/04/11(木)18:31:40No.1177200053+
戸田なんてどうやって行くんだよ
1624/04/11(木)18:34:07No.1177200822+
>これ車移動前提だよね?
>車でもどれくらいかかるのか…
原付や自転車でやってもいいんだよ?
1724/04/11(木)18:36:33No.1177201606+
>戸田なんてどうやって行くんだよ
車か修善寺からのバス
1824/04/11(木)18:37:56No.1177202107+
ゆるキャンって静岡だっけ…そうだよな最初から静岡だったよな…
1924/04/11(木)18:37:56No.1177202108+
>戸田なんてどうやって行くんだよ
内浦から車かバイクでいけば案外近いよ
大谷石油店で給油したついでに桜内梨子ちゃんの缶バッジを買おう
2024/04/11(木)18:40:14No.1177202896+
ほとんど道の駅だからスタンプ回収だけなら各1日の計3日くらいかな…
2124/04/11(木)18:40:25No.1177202951+
なでしこは元々静岡だし静岡はよく行くよ
2224/04/11(木)18:44:20No.1177204280+
パッと見だと浜名湖が結構近く見えるの罠だと思う
2324/04/11(木)18:45:06No.1177204517そうだねx1
>ラリーさせる気がないな?
ラリーみたいに移動しろって事なのでは?
ランエボかなんかで
2424/04/11(木)18:45:22No.1177204607+
ラブライブに対してゆるキャンのキャラ少なすぎない?
2524/04/11(木)18:46:06No.1177204818+
>車前提なのは観光客相手に厳しくない?
西伊豆が電車無いから伊豆半島全部行かせるならレンタカー借りる設計にするのは悪くないというかそれしかない
2624/04/11(木)18:46:52No.1177205098+
ゴールデンカムイスタンプラリーよりマシ
2724/04/11(木)18:48:07No.1177205512+
まず伊豆が一日で終わらない
2824/04/11(木)18:50:39No.1177206374+
伊豆はぶっちゃけ便が悪いよね…昔一周したけどバスとかですげえ面倒くさかった
2924/04/11(木)18:53:11No.1177207153+
あの角みたいな部分はなにもないの?
3024/04/11(木)18:54:48No.1177207685+
静岡の内陸部って何があんの
3124/04/11(木)18:55:00No.1177207748+
>あの角みたいな部分はなにもないの?
3224/04/11(木)18:55:10No.1177207802+
>あの角みたいな部分はなにもないの?
強いて言うなら山がある
3324/04/11(木)18:55:29No.1177207894+
1エリア回るのに1日がっつり使うじゃねえか
3424/04/11(木)18:56:02No.1177208112+
>ゴールデンカムイスタンプラリーよりマシ
縮尺が…!
3524/04/11(木)18:56:49No.1177208374+
地図見てみると静岡は平地少ないな…
3624/04/11(木)18:58:01No.1177208783そうだねx1
静岡と言うか関東平野が特別でっけえ平地なだけで他の県なんて大抵山がないとこに町作ってる感じだし…
3724/04/11(木)18:58:55No.1177209086+
つじ写真館から下るのならゲートウェイ函南から伊豆のへそは近い
そこからマリンタウンに向かうか戸田いくかで変わって
マリンタウン行くなら伊東方面に峠超えて宇佐美出て伊東へ下り下田で1泊して松崎経由でくるら戸田へ
戸田行くなら伊豆縦貫道の月ヶ瀬まで行ってそのまま真っ直ぐ船原方面に向かい西伊豆スカイライン通って戸田に向かいそのまま松崎経由で下田に下り一泊して伊東マリンタウンへ
3824/04/11(木)18:59:16No.1177209192+
まるで静岡博士だな
3924/04/11(木)19:00:03No.1177209436そうだねx2
ドラマCDで必要なものを何も持たずボウリングのピンを持参するようなろくでもないキャンプをしてたあのAqoursが!
4024/04/11(木)19:05:03No.1177211118+
へそから少し戻って三津へ向かって内浦経由で駿河湾沿岸を通ってくるら戸田へ行きそのまま峠超えて修善寺から伊東方面に抜けてマリンタウン行くのも出来るがそうすると下田に間に合わない
どうやっても各エリアで1泊はしないと無理!
4124/04/11(木)19:05:41No.1177211348+
あの角みたいなところ静岡市だったんだな
4224/04/11(木)19:08:41No.1177212333+
関東平野とかでもない限り地図は山が識別できるヤツじゃねえと役に立たねえすぎる…
4324/04/11(木)19:09:29No.1177212601+
伊豆半島が厄介すぎる
4424/04/11(木)19:10:57No.1177213130+
>伊豆半島が厄介すぎる
天城越えなんて謳われるだけある
4524/04/11(木)19:13:56No.1177214199+
静岡県民より詳しいな
4624/04/11(木)19:14:15No.1177214319+
JR東海が絡んでそうに思ったけどまだ特にわからないな
4724/04/11(木)19:18:30No.1177215794+
西伊豆東伊豆南伊豆のそれぞれの端にあるくるら戸田とマリンタウン伊東と開国下田みなとを全部巡るってのがどうやっても1日では無理
4824/04/11(木)19:25:22No.1177218048+
富士富士宮三島御殿場清水町小山町スルーか…東部をバカにしやがって…
4924/04/11(木)19:26:15No.1177218341+
>>ラリーさせる気がないな?
>ラリーみたいに移動しろって事なのでは?
>ランエボかなんかで
買うか…GRヤリス…
5024/04/11(木)19:26:46No.1177218522+
奥大井って辺境ってイメージだったが意外と真ん中ら辺にあるな…
では先っぽのほうは何があるんだ?
5124/04/11(木)19:27:55No.1177218957+
>奥大井って辺境ってイメージだったが意外と真ん中ら辺にあるな…
>では先っぽのほうは何があるんだ?
企業の私有地
5224/04/11(木)19:29:44No.1177219605+
何も無いような場所を観光名所ですよみたいな雰囲気でスポット場所にするのは悪意あると思うんですけど!
あと車で巡ってねみたいな雰囲気出しながら下田含むの本当にやめて
5324/04/11(木)19:31:43No.1177220357+
>西伊豆東伊豆南伊豆のそれぞれの端にあるくるら戸田とマリンタウン伊東と開国下田みなとを全部巡るってのがどうやっても1日では無理
一応一日で伊豆半島バイクで回ったことはあるから行けるっちゃいける
ただ移動だけになってしまう
5424/04/11(木)19:34:20No.1177221311+
>ドラマCDで必要なものを何も持たずボウリングのピンを持参するようなろくでもないキャンプをしてたあのAqoursが!
地球儀とタイヤかなんかも持ってきてたからセーフ!


1712826621834.jpg