二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712808753137.jpg-(81460 B)
81460 B24/04/11(木)13:12:33No.1177132415+ 15:49頃消えます
コナンの浦沢脚本好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/11(木)13:14:39No.1177132893そうだねx13
スレ画何投げられてんの?
224/04/11(木)13:15:11No.1177133031+
タワシ…?
324/04/11(木)13:16:33No.1177133350そうだねx8
先週のは珍しくまともな話だった気がする
424/04/11(木)13:18:57No.1177133893そうだねx5
浦沢脚本回だけ見てるくらいには好き
524/04/11(木)13:19:20No.1177133976そうだねx2
学習漫画とか外伝から引っ張ってくりゃいいのに
ニュース探偵のは普通にアニメに使えそうな話多いぞ
624/04/11(木)13:19:47No.1177134055そうだねx7
石投げちゃおっと!
724/04/11(木)13:20:32No.1177134211そうだねx2
たまにある分には好きだけど作画リソースが吸われてるのはいただけない
824/04/11(木)13:23:50No.1177134920そうだねx12
引き延ばしにあたりシリアス展開をやると原作と交通事故を起こす可能性があるからギャグでお茶を濁す
924/04/11(木)13:24:56No.1177135154そうだねx1
>先週のは珍しくまともな話だった気がする
天才レストランで味覚破壊されてない?
1024/04/11(木)13:26:02No.1177135395そうだねx2
個人的には好きだけどガチで嫌悪してるファンもいるからな…
1124/04/11(木)13:26:53No.1177135576+
トラブる一期も浦沢って聞いたけどそっちでも石投げちゃおっとってあるの?
1224/04/11(木)13:29:15No.1177136008そうだねx7
「〇〇しといてー!」「しておくー!」みたいな会話多いよね浦沢
1324/04/11(木)13:29:42No.1177136087+
コナン君みたいなのを思い上がりって言うんじゃないですか?
1424/04/11(木)13:30:47No.1177136292+
駄菓子は所詮子供の…
1524/04/11(木)13:31:49No.1177136493そうだねx1
好きといえば好きだけど最近多すぎる…
1624/04/11(木)13:32:20No.1177136574+
私は好きやで
1724/04/11(木)13:32:35No.1177136615+
>好きといえば好きだけど最近多すぎる…
これでも監督が半年に1回が精一杯と言ってるんだ
1824/04/11(木)13:33:06No.1177136724+
>先週のは珍しくまともな話だった気がする
まつざか先生が犯人やったやつか
1924/04/11(木)13:33:21No.1177136765+
>先週のは珍しくまともな話だった気がする
今までの浦沢脚本と比べて大人しかったが色々と変な部分は多い
2024/04/11(木)13:34:14No.1177136923そうだねx2
コナンが病院の屋上から突き落とされるという黒の組織と戦ってる時よりピンチな回もある
2124/04/11(木)13:34:23No.1177136946そうだねx1
アニオリはおっちゃんとデートしてる系の回だけ好き
蘭姉ちゃんと少年探偵団は嫌い
2224/04/11(木)13:34:34No.1177136973そうだねx1
>学習漫画とか外伝から引っ張ってくりゃいいのに
>ニュース探偵のは普通にアニメに使えそうな話多いぞ
特別編またアニメ化しないかな
2324/04/11(木)13:37:26No.1177137532そうだねx1
まあ毎回shineとか白神様とか探偵甲子園みたいに
後味悪い話ばっかりだと気が滅入るから 
たまにはギャグがいい
2424/04/11(木)13:38:14No.1177137682そうだねx3
>「〇〇しといてー!」「しておくー!」みたいな会話多いよね浦沢
適当に考えておいて!
2524/04/11(木)13:38:26No.1177137719+
アニオリの女の子キャラは可愛いからいい
2624/04/11(木)13:38:35No.1177137763+
>アニオリはおっちゃんとデートしてる系の回だけ好き
>蘭姉ちゃんと少年探偵団は嫌い
大体
おっちゃんとお出かけしてて事件発生
探偵団と遊んでて事件発生
蘭と園子に付き合ってて事件発生
毛利探偵事務所に依頼が来る
毛利家と旅行してて事件発生
このパターンだな
2724/04/11(木)13:38:45No.1177137792そうだねx1
むしろ今は扇沢大和屋浦沢でギャグ回の比率が高すぎるからちゃんとミステリー書ける人が不足してない?
2824/04/11(木)13:39:44No.1177137979そうだねx1
変な事件→大和屋
超変な事件→浦沢
2924/04/11(木)13:40:34No.1177138129+
ミステリー小説界でも書ける人不足らしいから
3024/04/11(木)13:41:03No.1177138216+
コナン君がドローンにさらわれて次回へ続くした話は誰が書いてたんだ
3124/04/11(木)13:41:24No.1177138289そうだねx1
一回でいいから浦沢脚本のコナン映画見てみたい
3224/04/11(木)13:41:41No.1177138341+
コナンとおっちゃんデートしすぎだろ
3324/04/11(木)13:41:57No.1177138388+
>ミステリー小説界でも書ける人不足らしいから
トリックだって考えるの大変だし
良いの思いついても既に使われた物の可能性すらある
3424/04/11(木)13:43:02No.1177138583+
>コナンとおっちゃんデートしすぎだろ
眠りの小五郎見たかったらアニオリだからな
3524/04/11(木)13:43:27No.1177138676そうだねx11
>一回でいいから浦沢脚本のコナン映画見てみたい
全国の映画館を窮地に陥れるな
3624/04/11(木)13:43:54No.1177138780そうだねx1
>ミステリー小説界でも書ける人不足らしいから
まあじゃなかったら映画も櫻井と大倉でローテしてないよな…
3724/04/11(木)13:44:44No.1177138941+
>眠りの小五郎見たかったらアニオリだからな
原作って寿司屋の財布泥棒回の後で眠りの小五郎した話ある?
3824/04/11(木)13:44:47No.1177138949そうだねx1
コナン初期は社会派なアニオリも多かったな
3924/04/11(木)13:45:17No.1177139050そうだねx7
流しいっぱいのアンコで窒息は浦沢?
4024/04/11(木)13:45:34No.1177139106+
>原作って寿司屋の財布泥棒回の後で眠りの小五郎した話ある?
最近アニメ化した回で寝たよ
4124/04/11(木)13:45:36No.1177139116+
>>一回でいいから浦沢脚本のコナン映画見てみたい
>全国の映画館を窮地に陥れるな
映画はやめてほしいがアニメ30周年記念で金ローで2時間スペシャルとかもあり
4224/04/11(木)13:45:46No.1177139150+
最近放送してたなんちゃって立てこもりで殺人起きる話は誰もが浦沢回だと確信してたはず
4324/04/11(木)13:45:53No.1177139177+
一度コナンマニアからアニオリのシナリオ募集したらどうかな
4424/04/11(木)13:46:32No.1177139306そうだねx6
原作回はすぐ警察がイチャイチャし始めるからアニオリだけやれ
4524/04/11(木)13:46:43No.1177139338+
>>ミステリー小説界でも書ける人不足らしいから
>トリックだって考えるの大変だし
>良いの思いついても既に使われた物の可能性すらある
金田一だって問題になったからな
4624/04/11(木)13:48:31No.1177139671+
意図せず偶然トリック被っただけでも絶対パクリ認定して叩く連中いるだろうしなぁ
4724/04/11(木)13:48:50No.1177139729+
今年が連載30周年は
再来年がアニメ30周年
俺は今年おっちゃんと同い年になる‥‥
4824/04/11(木)13:49:02No.1177139771+
>最近放送してたなんちゃって立てこもりで殺人起きる話は誰もが浦沢回だと確信してたはず
地名で扇澤脚本かなみたいな推察あったよ
4924/04/11(木)13:49:47No.1177139891+
>意図せず偶然トリック被っただけでも絶対パクリ認定して叩く連中いるだろうしなぁ
これ怖いよな
どこまでがパクリでパクリじゃないかってのもあるし
5024/04/11(木)13:49:57No.1177139933+
2019 2本 2020 1本 2021 3本 2022 2本 2023 1本 2024 1本
全然多くなかったわ
5124/04/11(木)13:49:59No.1177139940+
じゃあ毎週浦沢か警察学校組がわちゃわちゃしてる回どっちがいい?
5224/04/11(木)13:50:11No.1177139976+
アニメ化してない範囲だと若狭先生がキャスバルと腹の探り合いしたり若狭先生が小林先生と子供達を盾にして狙撃をやり過ごしたりするのに…
5324/04/11(木)13:50:31No.1177140027+
再放送もあるから多く感じるのかも知れない
5424/04/11(木)13:51:09No.1177140147+
>全然多くなかったわ
半年に一回ぐらいで良いよ
多すぎても味覚障害になるだけだし
5524/04/11(木)13:51:28No.1177140211そうだねx20
>一度コナンマニアからアニオリのシナリオ募集したらどうかな
一般公募なんかしてみろ
不採用になったあと別の話見て
これ僕が考えたネタなんですけお!!して
アニメスタジオに火つけに来る奴が出てくるぞ
5624/04/11(木)13:51:45No.1177140260+
>再放送もあるから多く感じるのかも知れない
最近の映画が原作のディープな所まで突っ込んだ話多いからどうしても再放送やらないと映画に追いつけない人が出てくるというか…
5724/04/11(木)13:52:21No.1177140370+
ぺらっぺらの原作をさらに引き延ばして3〜4週やる方がいいって?
5824/04/11(木)13:53:37No.1177140605+
原作回が来ると急に灰原さんが黒の組織恐怖症発症するからな‥‥
あなた先週のアニオリで普通にお出かけしてて遊んできましたよね?
5924/04/11(木)13:54:55No.1177140848+
累計何人死んでるんだろ…
6024/04/11(木)13:55:09No.1177140890+
>ぺらっぺらの原作をさらに引き延ばして3〜4週やる方がいいって?
事件の概要を誰かが説明して
「‥‥と言う事で良いんだねコナン君?」という時間稼ぎまでやりだす
6124/04/11(木)13:56:32No.1177141159+
好きなんだけどコナンには合わないと常々思ってる
だから一年枠確保して全脚本浦沢でオリジナル作品やれ!やってください!!
6224/04/11(木)13:56:48No.1177141206+
あとは原作回やると放送の季節関係なしにその原作の時の季節や服装になる
6324/04/11(木)13:57:41No.1177141379+
大倉にもっとアニオリ書いてほしい
6424/04/11(木)13:58:18No.1177141481そうだねx2
ルーブゴールドマシンは久しぶりのアニオリ前後編だったし山村が出てきたり一応トリックもあったりでマンネリから脱却しようとする意思があって結構好きだった
6524/04/11(木)13:59:39No.1177141724+
原作ぺらぺらとか読んでないだろ
テキストびっしりだぞ
6624/04/11(木)14:00:46No.1177141925+
去年の映画公開の次の週は
「子犬を盗もうとした窃盗グループ」とか出てきて「本当に映画と同じ世界の話か?」と思っちまった
6724/04/11(木)14:01:15No.1177142011そうだねx1
普段と違うテンションのコナン世界を見られるのも良いじゃない
こんだけ話数があるんだからたまにはキワモノが紛れてても良い
6824/04/11(木)14:02:01No.1177142157そうだねx4
ペラペラは語弊あるな
「話が進んでるのかな?」とは感じる時もあるが
6924/04/11(木)14:02:01No.1177142158そうだねx1
>原作ぺらぺらとか読んでないだろ
>テキストびっしりだぞ
台詞量だけでいいならアニメも台詞びっしりでは
7024/04/11(木)14:02:18No.1177142203+
古内さんが亡くなったのが早すぎた
まだ60歳とかだっただろ
7124/04/11(木)14:02:26No.1177142227そうだねx1
大和屋は真面目にやると結構ケレン味ある話を書く印象
ちょっと安易なところもあるけど
7224/04/11(木)14:03:11No.1177142343+
むしろ昔の事件のリメイクでよくね
7324/04/11(木)14:03:25No.1177142375+
>去年の映画公開の次の週は
>「子犬を盗もうとした窃盗グループ」とか出てきて「本当に映画と同じ世界の話か?」と思っちまった
映画が派手すぎるというか下手したらサブ事件とか原作が一番こじんまりしてるまであるぞ
7424/04/11(木)14:03:28No.1177142385+
こんだけ続いてるとちょっとしたトリックじゃネタ被りするだろうから大変だろうな
7524/04/11(木)14:03:59No.1177142474+
>去年の映画公開の次の週は
>「子犬を盗もうとした窃盗グループ」とか出てきて「本当に映画と同じ世界の話か?」と思っちまった
原作でも犬を盗もうとした奴いたよな
7624/04/11(木)14:04:13No.1177142508+
ルーブ・ゴールドバーグ・マシンの回はかなりふざけてると思った
7724/04/11(木)14:04:14No.1177142512+
映画公開時期だから原作最新話来るな‥‥と思ったら「まじっく快斗」の最新話だった
7824/04/11(木)14:05:05No.1177142673+
作者は動機を考えるほうがきついと言ってたな
7924/04/11(木)14:05:21No.1177142726+
>むしろ昔の事件のリメイクでよくね
リメイクはそんなやらんな
昔の回のHDリマスターはよくやるけど
8024/04/11(木)14:05:33No.1177142760そうだねx4
>むしろ昔の事件のリメイクでよくね
月光でやったけどうーん
リマスター再放送でいいかな…
8124/04/11(木)14:06:12No.1177142873そうだねx1
映画やったけど通常回とSPと大差なかったこち亀
8224/04/11(木)14:06:32No.1177142929+
原作通りに新幹線爆破事件をリメイクしてほしい
京都行く途中だから綾小路警部が出てくるの追加で
8324/04/11(木)14:06:45No.1177142957+
>去年の映画公開の次の週は
>「子犬を盗もうとした窃盗グループ」とか出てきて「本当に映画と同じ世界の話か?」と思っちまった
原作でも子犬盗もうとしたやつはいたし…
8424/04/11(木)14:06:52No.1177142981+
>月光でやったけどうーん
リメイクだと
第1話をリメイクしたエピソードONEと
月光ピアノソナタぐらいだな
8524/04/11(木)14:07:07No.1177143019+
>原作通りに10億円強奪事件をリメイクしてほしい
8624/04/11(木)14:07:31No.1177143092そうだねx1
>>原作通りに10億円強奪事件をリメイクしてほしい
宮野明美の死体蹴りやめろ
8724/04/11(木)14:07:35No.1177143106そうだねx1
>映画やったけど通常回とSPと大差なかったこち亀
あたしんちみたいに映画用にめちゃくちゃなことするのとどっちが良いんだろうな
8824/04/11(木)14:07:48No.1177143148+
コナン君そういうの思い上がってるって言うんですよ
8924/04/11(木)14:08:25No.1177143258そうだねx3
こち亀は原作からして宇宙人だの魔法使いだの神様だの閻魔大王だの出てくるからこれ以上めちゃくちゃにしようがないんだ
9024/04/11(木)14:08:48No.1177143331そうだねx2
アニオリだと探偵団がよく出てくるから好きなんだ
9124/04/11(木)14:08:58No.1177143362+
浦沢回やるとネットで話題になるのかいつも普段アニメ見てない人が憂い出す現象起きるよな
9224/04/11(木)14:09:09No.1177143393+
>原作通りに新幹線爆破事件をリメイクしてほしい
あそこで「ジンとウォッカの名前を知る」ってはずなのに
アニメだと「いつの間にか知ってた」ことにされた
9324/04/11(木)14:09:50No.1177143507+
月光リメイクは下手に触れないでおきたい制作スタッフと名エピソードをもう1回やりたい企画陣のすれ違いが生んだ悲しい事件なんだ
9424/04/11(木)14:09:50No.1177143508+
爆破とアクションで映画的な盛り上がりを作れるコナンは凄いな
9524/04/11(木)14:10:22No.1177143615+
なんだっけブルームバーグゴールドマシンみたいなやつ
9624/04/11(木)14:10:35No.1177143652そうだねx5
>浦沢回やるとネットで話題になるのかいつも普段アニメ見てない人が憂い出す現象起きるよな
見てない人が憂い出すのはそうだけどそれはそれとして浦沢脚本やめてくれってファンもたくさんいるよ…
9724/04/11(木)14:11:12No.1177143761+
実験的にAIが話を作ったコナンとかやってみて欲しい
9824/04/11(木)14:12:27No.1177143977そうだねx3
天才レストランはネタじゃなく浦沢回で一番好きだけどそれはそれとして真面目なコナンファンに何言われても仕方ない内容だとは思う
9924/04/11(木)14:12:29No.1177143993そうだねx1
まあ真剣なコナンファンほどちょっと待てってなるのは分かる
個人的には浦沢脚本好きだからコナンであっても嬉しいけど
10024/04/11(木)14:12:34No.1177144000+
天才は思い上がる
10124/04/11(木)14:12:55No.1177144075+
>月光リメイクは下手に触れないでおきたい制作スタッフと名エピソードをもう1回やりたい企画陣のすれ違いが生んだ悲しい事件なんだ
「コナン初の1時間スペシャルでアニメがどう転ぶかわからないけどそこは一つの節目や目標のつもりで作った」と語るぐらいだからな
10224/04/11(木)14:14:16No.1177144315+
青山先生は浦沢回とか観てゲラゲラ笑ったりしてるんだろうか
10324/04/11(木)14:14:55No.1177144432+
探偵団回なのに灰原がいないとアニオリ
10424/04/11(木)14:15:01No.1177144446そうだねx1
浦沢脚本のセリフ回しとコナンの世界観が噛み合ってない感じが逆に楽しくもある
10524/04/11(木)14:15:46No.1177144586+
>探偵団回なのに灰原がいないとアニオリ
最近は灰原いるパターンも結構多い
10624/04/11(木)14:16:00No.1177144629そうだねx1
一回哀ちゃんと組織メインの浦沢アニオリ回やろうぜ伝説になるよきっと
10724/04/11(木)14:16:41No.1177144748+
>コナン君そういうの思い上がってるって言うんですよ
博士とドラマ見ながら
「犯人がわかったぜ!博士!」
「なに!?まだ全10話の5話だぞ!?」

「違う奴が犯人だぞ!新一!」
やっぱり思い上がってるよ
10824/04/11(木)14:17:20No.1177144866+
昆虫人間の回はすごかったな
10924/04/11(木)14:18:24No.1177145062+
>一回哀ちゃんと組織メインの浦沢アニオリ回やろうぜ伝説になるよきっと
ウォッカあたりがキャラ崩壊しそうで怖い
11024/04/11(木)14:18:42No.1177145117+
主要キャラ動かし辛いのはわかるけどもう少しアニオリとかで見たい
11124/04/11(木)14:19:46No.1177145298+
天才お子さまランチ料理人の回悪い夢を見てるのかと思った
11224/04/11(木)14:20:50No.1177145471+
>天才お子さまランチ料理人の回悪い夢を見てるのかと思った
夢オチらしいが分かりにくい‥‥
探偵団とコナンが喧嘩したところなんて初めて見たかもしれない
11324/04/11(木)14:21:25No.1177145585+
>天才お子さまランチ料理人の回悪い夢を見てるのかと思った
まあ実際夢オチだからなアレ
11424/04/11(木)14:21:57No.1177145681+
扇沢脚本の原作に無いガチで悪辣なオチは結構好き
11524/04/11(木)14:22:41No.1177145811そうだねx2
天才レストランはあんな話でここ最近で一番作画が良いのが腹立つ
11624/04/11(木)14:27:53No.1177146678+
正直コナンではやらないでほしい
11724/04/11(木)14:29:45No.1177147010+
浦沢脚本のカーレンジャー見てるけどまぁコナンよりはめちゃくちゃではない
11824/04/11(木)14:30:54No.1177147206そうだねx1
>浦沢脚本のカーレンジャー見てるけどまぁコナンよりはめちゃくちゃではない
戦隊の浦沢は何だかんだで戦隊フォーマットが強いから
原液を浴びたいなら不思議コメディーのとかの方が良いよ
11924/04/11(木)14:32:09No.1177147427そうだねx1
頼まれた仕事してるだけだからなぁ
通す奴が悪いよ
12024/04/11(木)14:33:46No.1177147695そうだねx1
法廷の対決シリーズ…お前は今どこで戦っている…
12124/04/11(木)14:38:25No.1177148580+
>天才レストランはあんな話でここ最近で一番作画が良いのが腹立つ
なんであの話基本的に原作回でしか入らない須藤監修入ってるんだろう…
12224/04/11(木)14:39:31No.1177148812+
天才レストラン以後のアニオリ回もなんかノリおかしかった気がしなくもない
赤べこ回とか
12324/04/11(木)14:40:11No.1177148925+
>一回哀ちゃんと組織メインの浦沢アニオリ回やろうぜ伝説になるよきっと
絶対に夢オチ
12424/04/11(木)14:43:17No.1177149461+
>赤べこ回とか
大和屋ですね…
12524/04/11(木)14:45:49No.1177149901+
何が目的でこんな変な話書いてるんだ…?
12624/04/11(木)14:46:04No.1177149936+
天才レストランはTWO-MIXのコナンの相方が困惑してたからね
12724/04/11(木)14:47:19No.1177150124そうだねx1
>頼まれた仕事してるだけだからなぁ
>通す奴が悪いよ
ずっと書いてるとかじゃなくて参加し始めたのここ5年くらいだもんな…
明らかに制作陣の中にファンがいる
12824/04/11(木)14:54:22No.1177151241+
今は多様性の時代だぜ!
うおっそれはさすがにあたおかすぎ…
12924/04/11(木)14:56:42No.1177151628+
ワンピはワノ国編からテコ入れされたけどコナンは何というか…10年前の再放送やってても画面のクオリティが変わり映えしないというか…何とかならないんです?
13024/04/11(木)14:59:14No.1177152077そうだねx2
>ワンピはワノ国編からテコ入れされたけどコナンは何というか…10年前の再放送やってても画面のクオリティが変わり映えしないというか…何とかならないんです?
ドッカンバッカンやるアクションでもないのに何をテコ入れしろってのよ
無駄に動かしても鬱陶しいだけだぞ
13124/04/11(木)14:59:32No.1177152133そうだねx1
アニメコナン立ち上げに関わった諏訪部Pが定年で異動になったり初浦沢脚本が放送されたり2019年が間違いなく転換点だった
13224/04/11(木)15:01:37No.1177152538+
クオリティの高い映像は映画でお出しする
13324/04/11(木)15:02:52No.1177152762+
>アニメコナン立ち上げに関わった諏訪部Pが定年で異動になったり初浦沢脚本が放送されたり2019年が間違いなく転換点だった
映画の方はその辺りから色々確変し出してるのになんでテレビはむしろ下がるんだろうね…
13424/04/11(木)15:03:52No.1177152964そうだねx1
映画は金に直結するからなぁ
逆にTVは原作と映画の宣伝くらいの意味しかない
13524/04/11(木)15:04:34No.1177153093+
>映画の方はその辺りから色々確変し出してるのになんでテレビはむしろ下がるんだろうね…
総リソースはあまり変わらないまま映画やスピンオフに取られたから…
13624/04/11(木)15:11:16No.1177154479そうだねx1
浦沢脚本は視聴のマンネリ化を防げるから助かる
13724/04/11(木)15:14:44No.1177155181+
コナン特別編ってもう48巻も出てたんだな
これアニメ化すればいいんじゃないかな
13824/04/11(木)15:14:46No.1177155187そうだねx1
俺は嫌いじゃないけど嫌いって人の気持ちはまあ分かる
13924/04/11(木)15:29:48No.1177158256そうだねx2
映画に熱を上げるような夢女子腐女子系の女性視聴者は大抵幼少期に忍たまでも浦澤脚本を摂取してるだろうから問題あるまい
14024/04/11(木)15:30:44No.1177158438+
アニオリとかで一回しか出番ないけど人気キャラ再登場させてほしい
14124/04/11(木)15:32:03No.1177158715+
浦沢脚本はええ話やで〜
なあ?「」
14224/04/11(木)15:32:49No.1177158866+
>コナン特別編ってもう48巻も出てたんだな
>これアニメ化すればいいんじゃないかな
怪盗ネロとか出して欲しい
14324/04/11(木)15:33:17No.1177158965+
ついでにヤクザももう一回呼ぼうぜ
14424/04/11(木)15:34:46No.1177159286+
浦沢脚本は年何回がいいと思う?
14524/04/11(木)15:36:01No.1177159572+
>浦沢脚本は年何回がいいと思う?
何だかんだで半年に1話ペースがバランス良いな…
今回は3クール空いたけど
14624/04/11(木)15:41:02No.1177160669そうだねx1
>コナン特別編ってもう48巻も出てたんだな
>これアニメ化すればいいんじゃないかな
初期に1回アニメにしたっきりで消えたからなんかトラブルでもあったのかな
14724/04/11(木)15:41:24No.1177160749+
>アニオリだと探偵団がよく出てくるから好きなんだ
初期なら月曜夜7時30分殺人事件や探偵団サバイバル事件とかいいよね… 


1712808753137.jpg