二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712736334993.jpg-(244234 B)
244234 B24/04/10(水)17:05:34No.1176866094+ 18:57頃消えます
市販ルウで学校給食みたいなカレーが作りたいから料理する「」にアドバイスがもらいたい
ネット調べたらホワイトシチューのルウを同量入れるってレシピあったけどちょっと懐疑的だから他の手段あるならそれやりたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/10(水)17:07:33No.1176866575+
とんこつスープとかパックのコーヒー牛乳とか
甘さとコクのバランスが大事だな
シチュールーも同量は多いかもしれんがありだと思うぜ
224/04/10(水)17:08:25No.1176866810+
>とんこつスープとかパックのコーヒー牛乳とか
>甘さとコクのバランスが大事だな
>シチュールーも同量は多いかもしれんがありだと思うぜ
牛乳とか豚骨スープとかまろやかさが大事なのね…
324/04/10(水)17:08:44No.1176866883そうだねx1
「」に聞くよりネットで調べ続けた方が良くない?
YouTubeとかに解説動画転がってない?
424/04/10(水)17:10:23No.1176867292+
カレー粉を使ったレシピはS&Bのレシピに従った時に跳ねた脂が足に直撃して水膨れして軽くトラウマだから最後の手段にしたい
524/04/10(水)17:11:19No.1176867518+
>「」に聞くよりネットで調べ続けた方が良くない?
>YouTubeとかに解説動画転がってない?
それも調べるけどimgだと受け答えできるから並行して使う
624/04/10(水)17:11:33No.1176867568+
諦めて赤缶使え
724/04/10(水)17:11:36No.1176867576+
市販のカレールウで作りつつS&Bのカレー粉もちょっと入れればいいんじゃない
824/04/10(水)17:12:23No.1176867759+
学校給食みたいなカレーが何だったか思い出している
924/04/10(水)17:13:04No.1176867922+
いろんなPBの安いルー試してみたら
1024/04/10(水)17:13:13No.1176867950+
小学校に行ってカレーのレシピ教えてくださいって言おう
1124/04/10(水)17:13:26No.1176868014+
学校給食みたいなカレーに差がありすぎるからアドバイスが的外れになりそう
1224/04/10(水)17:13:57No.1176868149+
>No.1176867759
何種類か学校カレー食べたことあるけど黄色っぽさとまろやかな甘みは共通してる気がする
1324/04/10(水)17:14:07No.1176868192+
Webmでカレー作ってるの貼られてなかったっけ?あれ見ればいいよ
どこにあるか知らないけど
1424/04/10(水)17:15:55No.1176868682+
>小学校に行ってカレーのレシピ教えてくださいって言おう
小学校のときに給食員さんにお願いしたレシピは無くしてしまった…
1524/04/10(水)17:17:13No.1176868995+
ポーク系が強めな気がする
ビーフではない学校給食にそんな金はない
1624/04/10(水)17:18:32No.1176869349+
書き込みをした人によって削除されました
1724/04/10(水)17:18:59No.1176869467+
多分豚こまかな
1824/04/10(水)17:22:26No.1176870296+
小学校の頃にキャンプとかで食べたカレーなら安いルウと安い豚コマで再現できたぞ
何故か最初はビーフカレーで再現しようとしてたがそれが間違いだった
考えてみれば学校があの人数分の牛肉を用意できるはずがない
1924/04/10(水)17:25:15No.1176871036+
まったく辛さがないよねカレーぽっさはあるのに
甘口カレールーとかに豚のコマーグレと玉ねぎたっぷりとかじゃ違うかな
2024/04/10(水)17:28:12No.1176871802+
安いルウはこくまろレベルに安いルウで良いんだろうか
2124/04/10(水)17:28:44No.1176871925+
https://youtu.be/RD83k-pxhEs?si=xmOckaEOhvauMY40
再現レシピだけじゃなくて給食作ってる所自体が動画上げてくれる時代だからそこ参考にしたらいいんじゃない
2224/04/10(水)17:36:11No.1176873669+
枝豆は知らん味だけど粉末豆乳か…とにかくまろやかさが必要なんだな…
2324/04/10(水)18:02:35No.1176880094+
丁度見てた奴
https://www.youtube.com/watch?v=ohsxhRnIzmI
2424/04/10(水)18:02:44No.1176880131+
学校給食みたいなカレーってどういうのだ
俺が通ってた所のは鶏のレバーが入ってたけど
2524/04/10(水)18:04:25No.1176880550+
業務スーパーに売ってるやっすい粉状のカレールゥを使うのがコツ
2624/04/10(水)18:06:54No.1176881210+
業務スーパーの粉状ルーか…なるほど
2724/04/10(水)18:08:46No.1176881690+
牛乳入れればそれっぽくなりそう
2824/04/10(水)18:10:28No.1176882121+
ケチャップソースコンソメ牛乳は入ってそう
2924/04/10(水)18:10:33No.1176882138+
グリーンピースを入れるがいいよ
3024/04/10(水)18:22:52No.1176885504そうだねx1
試しもせずに疑って「」に聞くあたりが最高に「」っぽい
3124/04/10(水)18:31:08No.1176888019+
>試しもせずに疑って「」に聞くあたりが最高に「」っぽい
十人前つくるからいくつか材料候補が欲しかった
3224/04/10(水)18:33:30No.1176888731+
いざカレーを自分で作ったら実家と同じルーでも味が違うとかあるよね
実家は味噌としいたけ入れてた
3324/04/10(水)18:33:48No.1176888839+
栄養士によって違うからどうしようもない
3424/04/10(水)18:35:39No.1176889407+
>栄養士によって違うからどうしようもない
そうなのかなぁ…?講師やってて校内で作るところで四校食べたけどなんか共通点ある気がするんだよ
3524/04/10(水)18:36:43No.1176889729+
>そうなのかなぁ…?講師やってて校内で作るところで四校食べたけどなんか共通点ある気がするんだよ
センター式なんじゃね?
給食室の学校になるとさらにあるあるが減るし
3624/04/10(水)18:38:27No.1176890266+
正直言って給食のカレーの具体的な味よく覚えてない
漠然とおいしかった記憶しか無い


1712736334993.jpg