二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712714734559.jpg-(119821 B)
119821 B24/04/10(水)11:05:34No.1176783621そうだねx6 13:08頃消えます
ガンジス川は地元じゃないからな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/10(水)11:06:18No.1176783723そうだねx95
先生!なんたる無茶を!?
224/04/10(水)11:06:55No.1176783828そうだねx116
あんな地元でもガンジスより衛生状態いいんだな
324/04/10(水)11:08:47No.1176784119そうだねx4
具体的にガンジス川ってどれくらいヤバいんだろう
死体が散乱してるって聞いたきもするけど
近所のドブ水よりもヤバかったりする?
424/04/10(水)11:08:53No.1176784128そうだねx23
毒沼ステージすんげえ〜
524/04/10(水)11:10:16No.1176784369そうだねx21
まあガンジスには勝てねえよな
624/04/10(水)11:10:20No.1176784380そうだねx38
どうせなんかインド原産のやべー草でもやりに行ったんだろ…
724/04/10(水)11:11:12No.1176784519そうだねx33
>近所のドブ水よりもヤバかったりする?
死体もそうだがウンコもゴミも何もかもがあるから生物学的にも化学的にもやばいよ
824/04/10(水)11:11:31No.1176784579+
生活排水やら何やら垂れ流しじゃなかったっけ
924/04/10(水)11:11:36No.1176784589そうだねx11
中国の環境汚染がひどかった頃でもインドに比べたらはるかに小物…
1024/04/10(水)11:11:55No.1176784646そうだねx8
わかりやすく言うと部分的に日本の下水よりヤバい
1124/04/10(水)11:12:28No.1176784722そうだねx1
インド人の耐性どうなってんの
1224/04/10(水)11:12:38No.1176784749そうだねx19
特別編ガンジス川最悪!をお送りします
1324/04/10(水)11:12:38No.1176784750+
早い話毒の川だ
1424/04/10(水)11:12:54No.1176784793そうだねx24
>インド人の耐性どうなってんの
ちゃんとお腹下すよ
1524/04/10(水)11:13:31No.1176784904+
>わかりやすく言うと部分的に道頓堀よりヤバい
1624/04/10(水)11:13:32No.1176784909そうだねx9
>インド人の耐性どうなってんの
慣れてるだけで他の国の人より毒耐性高いってわけじゃないのよ
1724/04/10(水)11:13:49No.1176784964そうだねx3
>わかりやすく言うと部分的に日本の下水よりヤバい
聖なる下水ガンジス…
1824/04/10(水)11:14:32No.1176785080そうだねx1
お似合いの川だよ…とか思ってたけどさすがに相性悪かったか
1924/04/10(水)11:14:57No.1176785143そうだねx27
>インド人の耐性どうなってんの
(普通に体調を崩す)
2024/04/10(水)11:15:19No.1176785214+
全体的な生活用水ってのもあるが風習的に死体を燃やして(燃やせてない)川に流すってのが凄まじくヤバイ
2124/04/10(水)11:15:19No.1176785218そうだねx15
>>インド人の耐性どうなってんの
>ちゃんとお腹下すよ
ド偉い政治家でもガンジス綺麗になった!ってPRしようと飲んだら
普通にもがき苦しんで倒れた
2224/04/10(水)11:15:25No.1176785230+
インド人も腹壊すけど壊れた状態に慣れてるから問題ないとか
2324/04/10(水)11:15:38No.1176785267+
地元の川だってここまでではないだろうからな…河原でトリップしてる奴はいそうだが
2424/04/10(水)11:15:57No.1176785318+
発展途上国だから年々工業が増えて環境汚染が加速してる
2524/04/10(水)11:15:59No.1176785321+
なんでそんなことしたの?
2624/04/10(水)11:16:09No.1176785350そうだねx3
>>インド人の耐性どうなってんの
常時下痢レベルだし寿命も短いよ
2724/04/10(水)11:16:09No.1176785353そうだねx27
>普通にもがき苦しんで倒れた
毒かよ
…毒だな
2824/04/10(水)11:16:25No.1176785408+
>>インド人の耐性どうなってんの
>慣れてるだけで他の国の人より毒耐性高いってわけじゃないのよ
政府系シンクタンク「インド政策委員会(NITI Aayog)」が2018年夏に発表した報告書によれば、インドでは6億人以上が「深刻な水不足」に直面している。インドの上水道の70%が汚染されており、毎年推定約20万人が死亡している。早ければ2020年にも、バンガロールやニューデリーも含めた21もの都市で地下水が枯渇するかもしれない。2030年までには「飲料水が入手不能」となるインド国民は人口の約40%、つまり5億人以上にのぼると予測されている。
2924/04/10(水)11:16:32No.1176785424そうだねx12
>>わかりやすく言うと部分的に道頓堀よりヤバい
道頓堀はかなりキレイになったんだかんな!
3024/04/10(水)11:16:40No.1176785451+
聖地ならキレイに使うべきでは?
3124/04/10(水)11:16:48No.1176785468+
海外の水は飲むな使うなのトップなのに何たる無茶を!
3224/04/10(水)11:17:02No.1176785512そうだねx8
日本の衛生環境良すぎて海外行くだけで危ういからな…
3324/04/10(水)11:17:02No.1176785514+
人間に毒耐性なんか無いからな
各々のキャパシティに応じて耐えてるだけ
毒に慣れるなんか現実では無い
3424/04/10(水)11:17:22No.1176785565そうだねx1
インド人はそもそも長生きする気なさそうなのが多い
3524/04/10(水)11:17:23No.1176785566+
そもそも昔より人口が爆増してるってだけでもう水量的に生活排水を許容できる状態じゃねえんだ
3624/04/10(水)11:17:31No.1176785588そうだねx32
>インドの上水道の70%が汚染されており
上水道とは一体…
3724/04/10(水)11:17:38No.1176785618+
工業排水もタレ流しだからな
3824/04/10(水)11:17:55No.1176785661+
>日本の衛生環境良すぎて海外行くだけで危ういからな…
大半の国は上水道でも絶対に飲まないほうがいい…
3924/04/10(水)11:18:17No.1176785728+
うんこも死体も垂れ流し川で沐浴します
4024/04/10(水)11:18:21No.1176785743+
>わかりやすく言うとカーネルマネキンが投げ込まれた頃の道頓堀よりヤバい
4124/04/10(水)11:18:39No.1176785795+
>聖地ならキレイに使うべきでは?
それはそれ!
これはこれ!
4224/04/10(水)11:18:42No.1176785804+
どうしてそんなとこ入っちゃったの…
4324/04/10(水)11:19:11No.1176785877そうだねx1
>どうしてそんなとこ入っちゃったの…
根性試しじゃない?
4424/04/10(水)11:19:13No.1176785881そうだねx15
真面目な話地元の方がガンジス川より100倍環境良いよ
4524/04/10(水)11:19:24No.1176785910+
飲水はボトルで買うかちゃんと煮沸か浄水器に通した上水じゃないとだめだぞどこでも
4624/04/10(水)11:19:26No.1176785919+
最終話?
4724/04/10(水)11:19:37No.1176785941そうだねx11
>どうしてそんなとこ入っちゃったの…
ンンーン…
4824/04/10(水)11:19:43No.1176785957そうだねx2
現地人でも絶対やらない浴び方して死にかける日本人の話そこそこ見る
4924/04/10(水)11:19:51No.1176785990+
上水道なのに顔洗ったら殺人アメーバに殺される
がアメリカの話
5024/04/10(水)11:19:57No.1176786005そうだねx12
>真面目な話地元の方がガンジス川より100倍環境良いよ
100倍で済むかな…
5124/04/10(水)11:19:59No.1176786007+
>>わかりやすく言うとカーネルマネキンが投げ込まれた頃の道頓堀よりヤバい
今の道頓堀ですら入ったらちんちん使い物にならなくなるらしいな
この前飛び込んでる人いたけど
5224/04/10(水)11:20:08No.1176786033+
CODとかで調べるとそこまで酷くないんだよなガンジス
ただひたすら菌やらヤバいものが多いだけで
5324/04/10(水)11:20:10No.1176786043+
ガンジス川の生態系ってどうなってんだろう
5424/04/10(水)11:20:42No.1176786104+
>上水道なのに顔洗ったら殺人アメーバに殺される
>がアメリカの話
B級モンスター映画の話?
5524/04/10(水)11:20:53No.1176786124+
>政府系シンクタンク「インド政策委員会(NITI Aayog)」が2018年夏に発表した報告書によれば、インドでは6億人以上が「深刻な水不足」に直面している。インドの上水道の70%が汚染されており、毎年推定約20万人が死亡している。早ければ2020年にも、バンガロールやニューデリーも含めた21もの都市で地下水が枯渇するかもしれない。2030年までには「飲料水が入手不能」となるインド国民は人口の約40%、つまり5億人以上にのぼると予測されている。
シティーズで見たやつ
5624/04/10(水)11:20:53No.1176786125+
ガンジスだけでなく道端に普通に糞が落ちてて大量の蝿がたかってたりするという
インドに赴任した人は3日で帰りたくなったと嘆いていた
5724/04/10(水)11:21:03No.1176786148+
>上水道なのに顔洗ったら殺人アメーバに殺される
>がアメリカの話
これに関してはガチャ要素も強いからなんとも
日本でも環境によっては繁殖しちゃうし
5824/04/10(水)11:21:30No.1176786199+
まあガンジス川に入って酷い目にあったってのはネタになるから…
5924/04/10(水)11:21:32No.1176786210そうだねx6
地元民でもタダじゃ済まないガンジス川を舐めすぎだろ…
6024/04/10(水)11:21:33No.1176786212+
>今の道頓堀ですら入ったらちんちん使い物にならなくなるらしいな
>この前飛び込んでる人いたけど
最近野生のウナギが見つかったくらいだから結構きれいだよあそこ
6124/04/10(水)11:21:43No.1176786236+
>>上水道なのに顔洗ったら殺人アメーバに殺される
>>がアメリカの話
>B級モンスター映画の話?
https://www.bbc.com/japanese/64832552
gigazineとかじゃなくてbbcなんで
6224/04/10(水)11:21:44No.1176786240+
インドを知れば日本がいいかに恵まれているかを知れる
6324/04/10(水)11:21:45No.1176786247+
でもガンジス川に来たら入りたくなるでしょ
6424/04/10(水)11:21:59No.1176786279そうだねx1
>>>わかりやすく言うとカーネルマネキンが投げ込まれた頃の道頓堀よりヤバい
>今の道頓堀ですら入ったらちんちん使い物にならなくなるらしいな
>この前飛び込んでる人いたけど
85年優勝時は臭くてシャワー浴びたけど
23年のときはそのまま電車乗って帰れる程度にはきれいになったって言ってた
6524/04/10(水)11:22:07No.1176786298+
インドの観光地素晴らしい!っていう人いたけどなにかいろいろ目を瞑ってないかなっておもった
6624/04/10(水)11:22:20No.1176786330そうだねx1
>>>わかりやすく言うとカーネルマネキンが投げ込まれた頃の道頓堀よりヤバい
>今の道頓堀ですら入ったらちんちん使い物にならなくなるらしいな
>この前飛び込んでる人いたけど
適当すぎる
6724/04/10(水)11:22:38No.1176786364+
やっぱ地元最高だな…
6824/04/10(水)11:22:40No.1176786367そうだねx4
>インドの観光地素晴らしい!っていう人いたけどなにかいろいろ目を瞑ってないかなっておもった
文化遺産的には素晴らしいんじゃないかな
6924/04/10(水)11:22:44No.1176786380+
近くの飲食はこの水使うらしいな
7024/04/10(水)11:22:53No.1176786405そうだねx18
>23年のときはそのまま電車乗って帰れる程度にはきれいになったって言ってた
キレイでもやめろ
7124/04/10(水)11:23:09No.1176786438+
観光地は観光地だからな
7224/04/10(水)11:23:16No.1176786463そうだねx2
水道管にヒビとか入ってる上に水道管通ってる水の量が少なくて負圧だから地下水が水道管の中に入ってくるからそこら辺で出されたうんこが溶けた水が水道管の中に入り込んでくると聞いた
控えめに言って地獄
7324/04/10(水)11:23:17No.1176786470+
>インドの観光地素晴らしい!っていう人いたけどなにかいろいろ目を瞑ってないかなっておもった
観光して観るだけなら素晴らしいでしょ
7424/04/10(水)11:23:19No.1176786474そうだねx8
ジョークでも変な病気とか虫とか持って帰国するかもって考えないんかコイツ
7524/04/10(水)11:23:26No.1176786490+
>観光地は観光地だからな
ガンジス川は観光地だろ
7624/04/10(水)11:23:31No.1176786508そうだねx6
>CODとかで調べるとそこまで酷くないんだよなガンジス
>ただひたすら菌やらヤバいものが多いだけで
どっちなんです!?
7724/04/10(水)11:23:36No.1176786521そうだねx9
インドが素晴らしいっていうやつはこんな滅茶苦茶でもいいんだって混沌に飲み込まれたやつだけだよ
7824/04/10(水)11:23:41No.1176786533そうだねx10
>インドを知れば日本がいいかに恵まれているかを知れる
タイトルが地元サイコーから日本サイコーになってしまう!
7924/04/10(水)11:23:44No.1176786540+
マハラジャと呼ばれる人達でも腹下すのかな
8024/04/10(水)11:23:48No.1176786549+
ガンジスにはすべてがあるってのが比喩じゃないぐらい色々混ざってる
8124/04/10(水)11:23:52No.1176786560そうだねx6
>水道管にヒビとか入ってる上に水道管通ってる水の量が少なくて負圧だから地下水が水道管の中に入ってくるからそこら辺で出されたうんこが溶けた水が水道管の中に入り込んでくると聞いた
負圧の水道ってあるんだ…
8224/04/10(水)11:23:53No.1176786562+
だから特別編でバングラッシー出てきたのか
8324/04/10(水)11:24:16No.1176786615+
コロナ全盛期の時には上流からどんどこ遺体が流れてきたらしいな
8424/04/10(水)11:24:17No.1176786616+
人間の何もかも川に流す習性って何処から始まったんだろう
8524/04/10(水)11:24:21No.1176786629そうだねx2
人口密度と不衛生度は比例する
だからガンジス流域のとんでもない不衛生に勝つには地元の人口密度がガンジス流域を越えてないといけない
8624/04/10(水)11:24:37No.1176786674+
産業革命前は聖なる川だったんだろうな…
8724/04/10(水)11:25:18No.1176786783+
>>>わかりやすく言うと部分的に道頓堀よりヤバい
>道頓堀はかなりキレイになったんだかんな!
鮎までいるとか言うよね
8824/04/10(水)11:25:30No.1176786811+
真のインドを堪能したければコルカタがいいらしい
ただ世界一汚い街なんだけどね
8924/04/10(水)11:25:44No.1176786840そうだねx4
>産業革命前は聖なる川だったんだろうな…
うんこって産業革命関係なくない?
9024/04/10(水)11:25:48No.1176786858+
holy shitってそういう…
9124/04/10(水)11:25:51No.1176786866+
>コロナ全盛期の時には上流からどんどこ遺体が流れてきたらしいな
水質が改善されたと聞いたが
9224/04/10(水)11:25:58No.1176786884+
>インドが素晴らしいっていうやつはこんな滅茶苦茶でもいいんだって混沌に飲み込まれたやつだけだよ
俺ですらインドの公園で寝っ転がってるとこれでいいんじゃないか?って気がしてきたからマジで怖い
騒音苦情とか絶対ありえないよあの世界
繊細な文句言う奴が自然淘汰される楽園
9324/04/10(水)11:26:02No.1176786901+
ガンジスも上流の方なら大丈夫なんでしょ
9424/04/10(水)11:26:21No.1176786962そうだねx1
>人間の何もかも川に流す習性って何処から始まったんだろう
文明出来る前からありそうだな…
9524/04/10(水)11:26:28No.1176786983+
>>観光地は観光地だからな
>ガンジス川は観光地だろ
世界最強のガッカリ観光地だな
9624/04/10(水)11:26:30No.1176786992そうだねx2
インドで目覚めてそのまま出奔する奴はたまにいる
9724/04/10(水)11:26:49No.1176787035+
道頓堀川はうなぎがいたとかでニュースになってたもんな
ただ多少のアレは栄養になるから魚が多いのはアレという話でもあるが
9824/04/10(水)11:26:58No.1176787055+
ガンジスは全てを受け入れる母なる川たから…
9924/04/10(水)11:27:12No.1176787095+
今時インド行ってイキってそうなとこが地元最高っぽい
10024/04/10(水)11:27:18No.1176787114+
あぶないラッシー早速漫画で描いてるしな…
10124/04/10(水)11:27:21No.1176787120そうだねx4
ペットボトルも中身汚染された水道水だったり中身がキレイでも汚染された水道水で洗浄されてる場合があるので安心はできない
10224/04/10(水)11:27:27No.1176787132そうだねx2
>>人間の何もかも川に流す習性って何処から始まったんだろう
>文明出来る前からありそうだな…
日本でも農村部は戦後上水道整備まではめっちゃ雑だったからな
インドを馬鹿に出来ない
10324/04/10(水)11:27:41No.1176787159+
>ガンジスは全てを受け入れる母なる川たから…
うんちやおしっこも汚れも受け入れちゃうのはちょっと…
10424/04/10(水)11:27:41No.1176787160+
話に聞くとすごいきたないらしいけど
それの流れ込むベンガル湾の水質大丈夫?
10524/04/10(水)11:27:47No.1176787172+
>世界最強のガッカリ観光地だな
むしろ最高に期待通りの観光地だろ
10624/04/10(水)11:27:59No.1176787204+
>インドが素晴らしいっていうやつはこんな滅茶苦茶でもいいんだって混沌に飲み込まれたやつだけだよ
まあ日本の堅苦しい社会で押し潰された人とかはインドに行くと人生こんな適当でめちゃくちゃでも生きていけるんだな…って悟るらしいからそういう人には救いなのかもしれない
10724/04/10(水)11:28:15No.1176787254そうだねx1
>道頓堀川はうなぎがいたとかでニュースになってたもんな
>ただ多少のアレは栄養になるから魚が多いのはアレという話でもあるが
でも汚染が酷いと生息すらできないからな
10824/04/10(水)11:28:17No.1176787256+
しゃねるちゃんがガンジス川の聖性に耐えられずに溶けたとかなら有り得る
10924/04/10(水)11:28:38No.1176787298+
>水質が改善されたと聞いたが
汚染源が下流に流れたからな
11024/04/10(水)11:28:45No.1176787318+
インドに行って人生変わったわ(一生病気持ち)
11124/04/10(水)11:29:02No.1176787362+
バラモンたちもこんな生活してんの?
11224/04/10(水)11:29:11No.1176787389+
>日本でも農村部は戦後上水道整備まではめっちゃ雑だったからな
>インドを馬鹿に出来ない
というか上下水道なんてかなりの技術と財政が必要だからな
11324/04/10(水)11:29:45No.1176787487そうだねx2
ローマの凄さよ
11424/04/10(水)11:29:49No.1176787497+
インドで括るなら水道自体は発展してる地域のはずなんだけどな
11524/04/10(水)11:29:59No.1176787523+
でも10yoの年齢帯の女の子と
(規制ワード)出来るらしいよ
11624/04/10(水)11:30:02No.1176787537そうだねx3
>ただ多少のアレは栄養になるから魚が多いのはアレという話でもあるが
日本で貝類がイマイチな海域はだいたい浄水し過ぎなせい
11724/04/10(水)11:30:03No.1176787539+
>>日本でも農村部は戦後上水道整備まではめっちゃ雑だったからな
>>インドを馬鹿に出来ない
>というか上下水道なんてかなりの技術と財政が必要だからな
そんなものを大正の段階で整備できてた東京がすげえんだ
11824/04/10(水)11:30:04No.1176787541+
放射能汚染水よりこっちの方がよっぽど海に流しちゃダメなやつじゃねーの?
11924/04/10(水)11:30:05No.1176787542+
インドの技術的には下水を作れるんだろうけど
作るとガンジス川が干上がるんだろうな
12024/04/10(水)11:30:23No.1176787590+
>でも汚染が酷いと生息すらできないからな
アメリカザリガニと鯉が最後に残る
12124/04/10(水)11:30:45No.1176787671そうだねx3
>日本で貝類がイマイチな海域はだいたい浄水し過ぎなせい
牡蠣「うめーノロウイルス入った汚れた水うめー」
12224/04/10(水)11:30:47No.1176787675+
>飲水はボトルで買うかちゃんと煮沸か浄水器に通した上水じゃないとだめだぞどこでも
水道水ボトルに詰めて蓋付け直したやつをミネラルウォーターとして売ってたりもするぞ
12324/04/10(水)11:31:05No.1176787704+
ヨーロッパだってキレイな水が少ないから酒飲んでたわけだしな
12424/04/10(水)11:31:12No.1176787720+
ここでインド最低って言ってる奴も
不衛生ってこの程度の不快感なの?なら別にいいんじゃない?ってなりそう
明かに禿げ禿げのヤバイ犬がご機嫌な顔で公園うろついててビックリするからなインド
何がすごいってあまりにも自然で警戒心がわいてこないんだ
12524/04/10(水)11:31:28No.1176787762+
>インドの技術的には下水を作れるんだろうけど
>作るとガンジス川が干上がるんだろうな
もうあるんだろう下水
ただ聖なるガンジスが浄化すると言い切って垂れ流し
12624/04/10(水)11:31:28No.1176787763+
>放射能汚染水よりこっちの方がよっぽど海に流しちゃダメなやつじゃねーの?
自然の堆肥みたいなもんじゃん
水飲めないだけで
これ食って育った魚は多分安全だろう
12724/04/10(水)11:31:34No.1176787777そうだねx1
インドは人口増えたのに対して下水間に合わなかったからもう汚染されてない水が少ない
12824/04/10(水)11:31:45No.1176787811+
インドの有様がヒト本来の姿なのかもしれない
12924/04/10(水)11:31:57No.1176787841そうだねx1
瀬戸内海だっけ綺麗すぎて魚減ったわみたいなことになりかけたの
13024/04/10(水)11:32:20No.1176787900そうだねx1
>ヨーロッパだってキレイな水が少ないから酒飲んでたわけだしな
ただ酒は水分摂取に向いてないからな
13124/04/10(水)11:32:23No.1176787905そうだねx1
>アメリカザリガニと鯉が最後に残る
まあもっとひどいと硫化水素が溜まって好気性生物は生きていけないんだが…
13224/04/10(水)11:32:24No.1176787907+
>ただ聖なるガンジスが浄化すると言い切って垂れ流し
やっぱり宗教ってダメだな…
13324/04/10(水)11:32:26No.1176787911+
>もうあるんだろう下水
>ただ聖なるガンジスが浄化すると言い切って垂れ流し
戻しちゃダメじゃん!
13424/04/10(水)11:33:10No.1176788026+
>これ食って育った魚は多分安全だろう
刺身はやめとけよ
13524/04/10(水)11:33:38No.1176788094+
>>これ食って育った魚は多分安全だろう
>刺身はやめとけよ
日本でも川魚の刺身は自殺行為だし…
13624/04/10(水)11:34:05No.1176788168そうだねx4
>もうあるんだろう下水
>ただ聖なるガンジスが浄化すると言い切って垂れ流し
やはり全員の知識レベルを上げないと…
13724/04/10(水)11:34:10No.1176788181+
>瀬戸内海だっけ綺麗すぎて魚減ったわみたいなことになりかけたの
牡蠣が小さくなったから適度にうんこ流してるよ
13824/04/10(水)11:34:23No.1176788209+
>瀬戸内海だっけ綺麗すぎて魚減ったわみたいなことになりかけたの
お陰で小女子が高騰して地元で佃煮作るご家庭が減ってしまった
13924/04/10(水)11:35:15No.1176788363+
ガンジス川に負けたパイセン
14024/04/10(水)11:35:35No.1176788423+
書き込みをした人によって削除されました
14124/04/10(水)11:35:36No.1176788426+
>瀬戸内海だっけ綺麗すぎて魚減ったわみたいなことになりかけたの
汚染減ったのと護岸工事で上流の土が流れにくくなってね
14224/04/10(水)11:35:46No.1176788448+
地元の人も大体分かってて泳ぐ観光客見ると引くらしいな
14324/04/10(水)11:36:00No.1176788494+
ガンジス入るって免疫無いだろ
インド人は毒耐性あるの知らんのか
14424/04/10(水)11:36:07No.1176788511+
上のレスみたいな水道管自体の問題もある上で勝手に地面掘って水道管いじる奴とか普通に居るせいで水道は更にボロボロになるぜ!
14524/04/10(水)11:36:14No.1176788536+
>>もうあるんだろう下水
>>ただ聖なるガンジスが浄化すると言い切って垂れ流し
>やはり全員の知識レベルを上げないと…
知識というか自己の利益より環境保護の精神だろ
別にガンジスどんだけ汚そうが罰則無し自分が困ること無しなら下水使うより楽だし経済的って考え
14624/04/10(水)11:36:40No.1176788601+
>ガンジス入るって免疫無いだろ
>インド人は毒耐性あるの知らんのか
限界ぎりぎりまで抗体使ってるだけだぞあれ
追加で病気来るところっと死ぬ
後弱い奴はもう死んだ
14724/04/10(水)11:37:10No.1176788682+
インドに生まれなくて良かった…のかなぁ
日本は日本で地震ハイパー多いし
14824/04/10(水)11:37:17No.1176788708+
>ド偉い政治家でもガンジス綺麗になった!ってPRしようと飲んだら
>普通にもがき苦しんで倒れた
それ飲んだのガンジスじゃなくてインダス水系のはずだよ
14924/04/10(水)11:37:37No.1176788769+
>>>これ食って育った魚は多分安全だろう
>>刺身はやめとけよ
>日本でも川魚の刺身は自殺行為だし…
海でも汚染が高い場所は…
15024/04/10(水)11:37:42No.1176788788+
仏教が生まれても元のカーストのサル山に戻った国だ面構えが違う
15124/04/10(水)11:38:08No.1176788852+
日本のスラムなんてインドに比べたらクリーンルームみたいなもんだからな
15224/04/10(水)11:38:30No.1176788917そうだねx8
>インドに生まれなくて良かった…のかなぁ
>日本は日本で地震ハイパー多いし
インドはレイパーも多いぞ
15324/04/10(水)11:38:33No.1176788923+
改善するにも宗教と結びついてるからややこしいっていうか多分無理
15424/04/10(水)11:39:03No.1176788991+
毒耐性って話では日本人も弱毒ならフグを食えるからある意味大概でもある
15524/04/10(水)11:39:27No.1176789056そうだねx2
まあ彼らはそれを受け入れて生きてるわけだし
別にいいんじゃないかな…
15624/04/10(水)11:40:05No.1176789165+
>>インドに生まれなくて良かった…のかなぁ
>>日本は日本で地震ハイパー多いし
>インドはレイパーも多いぞ
ハイパーレイパー
15724/04/10(水)11:40:13No.1176789184+
>毒耐性って話では日本人も弱毒ならフグを食えるからある意味大概でもある
フグ毒耐性あるのはさかなクンさんだけだよ
15824/04/10(水)11:40:14No.1176789190+
>瀬戸内海だっけ綺麗すぎて魚減ったわみたいなことになりかけたの
魚は減るわノリは色が付かないわで
栄養塩が少なすぎるのも環境破壊だよねってことで基準を改定して河川の堆積物を海に投下してる
ただ今の瀬戸内海の四国側は本当に海が綺麗なので一度見に来るべき
香川の仁尾マリーナとか小豆島とか宝石の方のアクアマリンみたいな色してる
15924/04/10(水)11:40:41No.1176789268+
>まあ彼らはそれを受け入れて生きてるわけだし
>別にいいんじゃないかな…
それを余所者が安易に真似するから天罰が
16024/04/10(水)11:42:13No.1176789549そうだねx1
>>毒耐性って話では日本人も弱毒ならフグを食えるからある意味大概でもある
>フグ毒耐性あるのはさかなクンさんだけだよ
いやフグって毒が無いとか言ってる部位でも薄ら毒あるんだよ食物連鎖の生物濃縮なんで
だからさかなクンさんはフグ毒を蓄積してるレベル
16124/04/10(水)11:42:15No.1176789551そうだねx1
瀬戸内海は数年前の水害で随分かき回されたからまた環境変わりそう
16224/04/10(水)11:42:42No.1176789611+
トイレやゴミ箱が無くてその中で暮らしてる国の印象
16324/04/10(水)11:43:25No.1176789752そうだねx2
別にうんこだけが海の栄養素じゃないしな
16424/04/10(水)11:43:34No.1176789784そうだねx2
インド人のお腹が特別製ではなくて普通に死にまくってるとか…
死ぬ数より産まれてくる数の方が多いから誤魔化してる感がある
16524/04/10(水)11:44:22No.1176789918+
電気工事士のドキュメンタリー好きだよ
https://youtu.be/pT1Qs75poPc?si=dd4cNG4zIaRBu6tw
16624/04/10(水)11:44:27No.1176789941+
ガンジスが甘くなった!!奇跡だ!!!って地元民がよろこんでたニュースで笑った覚えがある
16724/04/10(水)11:44:35No.1176789970+
ガンジス川って浄化しちゃいけない宗教的な制約あるの?
16824/04/10(水)11:44:43No.1176790003+
現地民も日本基準だととても無事とは言わない
16924/04/10(水)11:44:44No.1176790005+
地元最悪
17024/04/10(水)11:45:02No.1176790074そうだねx4
わざわざガンジスはいらなくてもインド行ってるだけでお腹壊れるよ
17124/04/10(水)11:45:25No.1176790144+
>ガンジス川って浄化しちゃいけない宗教的な制約あるの?
工業発展途上国の河川は単純に綺麗になるのは無理よ
17224/04/10(水)11:45:25No.1176790147+
>ガンジスが甘くなった!!奇跡だ!!!って地元民がよろこんでたニュースで笑った覚えがある
不凍液の工場が過剰在庫をガンジス川に投棄してたオチ
17324/04/10(水)11:45:47No.1176790211+
>瀬戸内海は数年前の水害で随分かき回されたからまた環境変わりそう
https://www.nhk.or.jp/takamatsu/lreport/article/000/69/
海水の温度変化で漁期が変わったりいろいろ要因がある
17424/04/10(水)11:45:52No.1176790225+
ねこぢるのインド旅行記好き
マジックマッシュルーム食べたやつ
17524/04/10(水)11:46:00No.1176790245+
>>インドはレイパーも多いぞ
>ハイパーレイパー
レイプした後で性器や顔面破壊するやつだな
いるいる〜
17624/04/10(水)11:46:35No.1176790362+
地元の人も普通に体調不良になるから
身体が慣れてないと一撃だろうな…
17724/04/10(水)11:47:01No.1176790459+
キメて川に飛び込んじゃった?
17824/04/10(水)11:47:07No.1176790476+
観光で行ったら慣れない水で失敗したって話はよくあるけど
現地人も割とお腹壊しっぱなしらしいしな…
17924/04/10(水)11:47:08No.1176790477+
さかなクンさん食べようと思ってたけど毒あるのか
18024/04/10(水)11:47:25No.1176790530+
社員旅行でインド言った
初日で全滅してた
18124/04/10(水)11:48:00No.1176790639そうだねx1
>観光で行ったら慣れない水で失敗したって話はよくあるけど
>現地人も割とお腹壊しっぱなしらしいしな…
世界でみると便が硬い国のほうが少ないレベル
不衛生と言われる国々の人たちは常時腹痛と下痢しててそれを異常と思わない
18224/04/10(水)11:48:00No.1176790642+
あの地元ってどこなの?
18324/04/10(水)11:48:15No.1176790695そうだねx8
>さかなクンさん食べようと思ってたけど毒あるのか
頭見たらわかるだろ…
18424/04/10(水)11:48:17No.1176790701そうだねx3
常に腹壊してるからインド人側は体調不良を認識してなかったってオチは知りとう無かった
18524/04/10(水)11:48:45No.1176790788+
ガンジス川って水棲生物いるの?
18624/04/10(水)11:48:47No.1176790794そうだねx3
炭酸の未開封ペットボトル飲料以外は信用してはいけない
18724/04/10(水)11:48:52No.1176790805+
>あの地元ってどこなの?
厚木
18824/04/10(水)11:48:56No.1176790824+
だからネパールにしとけって言ったんですよ
18924/04/10(水)11:49:13No.1176790883そうだねx1
汚え二度と中国行かねえと思ってた俺が中国に戻してくだち!!!って本社に懇願するレベルで汚かったインド
19024/04/10(水)11:49:28No.1176790938+
>常に腹壊してるからインド人側は体調不良を認識してなかったってオチは知りとう無かった
水きれいなとこで生活したら「コンナウンコハジメテダヨ!」ってなるのかな
19124/04/10(水)11:49:29No.1176790944+
>>さかなクンさん食べようと思ってたけど毒あるのか
>頭見たらわかるだろ…
人肉食は関心せんぞ
19224/04/10(水)11:49:36No.1176790969+
現地人だから耐性があるみたいな話はなんとなく信じたくなるからな…
19324/04/10(水)11:49:36No.1176790970+
もう最近は現地の人も(そうは言うけどこの川ヤバイだろ…)って煮沸とかなるべくしてると聞いた
もちろん泳がない
19424/04/10(水)11:49:59No.1176791039+
水質は健康度に直結する
19524/04/10(水)11:50:00No.1176791042+
なんで入ったのっていうけどインドの地元民達がここ入るといいよ!心が洗われるよ!って勧めてくるし実際何千人も毎日入って身体洗ってるし…洗ってるとうんこが浮いて流れてきたりするだけだし…
19624/04/10(水)11:50:07No.1176791064+
>>あの地元ってどこなの?
>厚木
あんま治安が良く無いけどな
19724/04/10(水)11:50:26No.1176791150+
日本のスラムなんてね
綺麗なもんですよ
19824/04/10(水)11:50:58No.1176791261+
>水質は健康度に直結する
飲料水もだが風呂とトイレもな
19924/04/10(水)11:51:08No.1176791292+
>日本のスラムなんてね
>綺麗なもんですよ
昔は注射器とかよく落ちてたけど今はあまり落ちてないしな
20024/04/10(水)11:51:17No.1176791322+
>日本のスラムなんてね
>綺麗なもんですよ
そもそもスラムが西成ぐらいしかない
20124/04/10(水)11:51:19No.1176791330+
東インド会社の人間が自殺しまくる原因は汚染と関係あったんだろうか
20224/04/10(水)11:51:27No.1176791360そうだねx2
街づくりゲームで上水道と下水道繋げてキャッキャって喜んでる俺が馬鹿みたいじゃん
20324/04/10(水)11:52:35No.1176791586+
インド行くと人生観が変わるとかいうけどまあすごいんだろうな
20424/04/10(水)11:53:46No.1176791824+
行ったわけじゃないけど何年か前に職場にインド人御一行がやってきてしばらく一緒に仕事してたんだけど
良い人達なんだけど全員が全員トイレで大した後でも手を洗わねぇ…
20524/04/10(水)11:53:52No.1176791839そうだねx9
治水ちゃんとやった昔の人にマジで感謝しなきゃなと思いました
20624/04/10(水)11:53:54No.1176791847+
>インド行くと人生観が変わるとかいうけどまあすごいんだろうな
一番下を知ってこれでも生きていけるとわかればある程度心の余裕はできるだろうな
体は確実に蝕まれると思う
20724/04/10(水)11:56:27No.1176792404そうだねx1
治水の歴史ってかなり血や犠牲の上に成り立ってるとか聞くしな
20824/04/10(水)11:56:33No.1176792423+
インドの空気は汚すぎて24時間外にいると肺がタバコ50本吸った状態と同じになるってインド旅行行った人の猫ミームで知った
20924/04/10(水)11:56:39No.1176792450そうだねx3
インド人だって別にガンジス川だったら汚くして良いとかこのままでいいとは思ってないよ
ただ流域に5億人の人間が住んでるんだぞ?
排水の処理のしようがないんだよ
単純に人口が多すぎなんだよ
21024/04/10(水)11:57:05No.1176792530そうだねx1
>インドの空気は汚すぎて24時間外にいると肺がタバコ50本吸った状態と同じになるってインド旅行行った人の猫ミームで知った
タバコ吸ってた方が空気綺麗そう
21124/04/10(水)11:57:05No.1176792533+
事前に予防接種して体調が万全で疾患が何もない人間が3日以内にほぼ確実にやられる国だ
レベルが違いすぎる
21224/04/10(水)11:57:12No.1176792562+
地元最高インド編とかやるための取材か!
21324/04/10(水)11:57:28No.1176792618+
ねいい国でしょうこれだからいいんですよこれが!
21424/04/10(水)11:57:48No.1176792685+
ちんちんは剥き出しの内臓だって誰も教えてくれなかったのかな
21524/04/10(水)11:57:55No.1176792713+
平均寿命どのくらいなのインド人?
21624/04/10(水)11:58:14No.1176792786+
>地元最高インド編とかやるための取材か!
インドのスラムとか日本の地元の数倍やばそう
21724/04/10(水)11:58:20No.1176792808+
>ねいい国でしょうこれだからいいんですよこれが!
30年前よりどんどん汚くなってるからな
人が増えて工場も増えまくり
21824/04/10(水)11:58:27No.1176792830+
それでもインド14億人くらい生きてるから凄いね人体
21924/04/10(水)11:58:40No.1176792869+
人間はどこまで不衛生な環境で生きていけるかチャレンジ
だいたいインドパキスタンフィリピンバングラデシュの4天王で争ってる
22024/04/10(水)11:58:49No.1176792893+
日本のスラムって言っても入ったら今日死ぬ覚悟固める所なんかないだろ
雑魚だよ雑魚
22124/04/10(水)11:58:59No.1176792935+
何が一番びっくりしたかって別にインド人だって平気な訳じゃない事だ…
じゃあキレイにしろよ…
22224/04/10(水)11:59:02No.1176792945+
>平均寿命どのくらいなのインド人
68
ちなみに日本は83
22324/04/10(水)11:59:21No.1176793009+
>それでもインド14億人くらい生きてるから凄いね人体
15で子供産んで30過ぎで死んでも増えていけるからな人類は
22424/04/10(水)11:59:38No.1176793059そうだねx1
汚い環境に適応した人しか生き残れないかと思ってたら皆普通に下痢しまくってる国
22524/04/10(水)12:00:19No.1176793212+
産まれてからずっと下痢がデフォルトのため海外に移住して固形のウンコが出たら病気だと勘違いするとかきいた
22624/04/10(水)12:00:30No.1176793256そうだねx5
適応なんか幻想だからな…
生まれ持った内臓の性能と抗体を使っているだけだ
だから追加でコロナ食らった時バタバタ死んでいった
緊急時の機能を毎日使って耐えているだけ
22724/04/10(水)12:00:30No.1176793258+
>ただ流域に5億人の人間が住んでるんだぞ?
不衛生を生みだすには人口密度が必須なんだよね
地球のどこもインドより汚くなれないという事実が凄い
22824/04/10(水)12:00:59No.1176793350+
>汚い環境に適応した人しか生き残れないかと思ってたら皆普通に下痢しまくってる国
下痢した状態を普通だと思ってて
他国に行ったインド人は体調が変化して驚くことがあるらしい
22924/04/10(水)12:01:18No.1176793423+
こんだけ人がいるんだからあらゆる耐性を会得した新人類は確実に発生してそうだな
23024/04/10(水)12:01:26No.1176793444+
途上国はわりとどこも下痢がデフォルトだと聞く
23124/04/10(水)12:01:39No.1176793495そうだねx1
>それでもインド14億人くらい生きてるから凄いね人体
コロナ禍を人海戦術で生き残った国だステージが違う
23224/04/10(水)12:02:15No.1176793618そうだねx1
インド人コロナでめちゃくちゃ死にまくって中国に公然とバカにされたくらいなので
別にインド人が強いわけではない
23324/04/10(水)12:02:17No.1176793623+
パキスタン側はガンジス川の影響ないから安全とかないの
23424/04/10(水)12:02:32No.1176793696+
神聖な川だからどんな穢れでも受け入れてくれるのだ
23524/04/10(水)12:02:50No.1176793761+
インドだと水よりも砂の方が綺麗だからな……
23624/04/10(水)12:03:08No.1176793823そうだねx3
☓環境に適応した
◯体が強い遺伝子以外は皆死んだ
生きてる人もギリギリまで体が弱っている
23724/04/10(水)12:03:14No.1176793847+
>インド人コロナでめちゃくちゃ死にまくって中国に公然とバカにされたくらいなので
>別にインド人が強いわけではない
中国とインドならどっちが汚いんだろう
23824/04/10(水)12:03:18No.1176793860+
>緊急時の機能を毎日使って耐えているだけ
いやまぁこれが適応なんだよ
そしてコロナには適応できなかったんだ
23924/04/10(水)12:03:34No.1176793914+
BODの数字だけ見てると70年代の日本すごいな
全盛期の綾瀬川がガンジス川並か
24024/04/10(水)12:03:37No.1176793938+
5人死んだなら50人産めばいいじゃない
24124/04/10(水)12:03:45No.1176793961そうだねx2
…ガンジス川が目的で行ってないですよね?
24224/04/10(水)12:03:45No.1176793963+
普段でも下痢気味な俺がインドいくと十中八九死ぬ
口から入るものが即ケツから出ていく…
24324/04/10(水)12:04:06No.1176794044+
>どんな穢れでも受け入れてくれるのだ
そんなフロムのデーモン見たことある
24424/04/10(水)12:04:10No.1176794057そうだねx4
水道水飲んでカルキ臭いとか言ってるの贅沢なことなのか
24524/04/10(水)12:04:39No.1176794169そうだねx1
>水きれいなとこで生活したら「コンナウンコハジメテダヨ!」ってなるのかな
インドじゃないけどアフリカのどこかで活動してた国境なき医師団か何かの話だとうんこは基本下痢だからバナナウンコの概念もない地域もあるとか
24624/04/10(水)12:04:41No.1176794172+
>5人死んだなら50人産めばいいじゃない
インド何気に少子化進んでて今ジャスト2.0で人口置換率を下回ってしまった
24724/04/10(水)12:05:02No.1176794258+
>水道水飲んでカルキ臭いとか言ってるの贅沢なことなのか
まず水道水がちゃんと毎日出るってことと水道水が飲めるってことを考えると…ね!
24824/04/10(水)12:05:13No.1176794301そうだねx1
水処理施設作ったよ!って首長がろ過された水飲んで緊急入院するぐらいには汚い
24924/04/10(水)12:05:14No.1176794304そうだねx1
あからさまにヤバくゴミと泡が溜まってる横でざぶざぶ突入していくインド人
そんなにあそこで沐浴しないといかんのですか
25024/04/10(水)12:05:16No.1176794310+
>中国とインドならどっちが汚いんだろう
水質汚染ランキングだと
中国はベスト10にすらいない小物
25124/04/10(水)12:05:40No.1176794394そうだねx2
>インド何気に少子化進んでて今ジャスト2.0で人口置換率を下回ってしまった
マジかかなり意外…
25224/04/10(水)12:06:03No.1176794494そうだねx5
>>中国とインドならどっちが汚いんだろう
>水質汚染ランキングだと
>中国はベスト10にすらいない小物
最悪なインフレすぎる
25324/04/10(水)12:06:05No.1176794503そうだねx5
>インド何気に少子化進んでて今ジャスト2.0で人口置換率を下回ってしまった
やっぱ多少なり近代化すると少子化になっちゃうもんなんだろうか
25424/04/10(水)12:06:11No.1176794527そうだねx3
水道水を飲める国は希少って話を聞く度に日本から出たくない気持ちになる
25524/04/10(水)12:06:20No.1176794563+
>全世界の海洋プラスチックごみの9割を産み出す川です
なそ
にん
25624/04/10(水)12:06:28No.1176794609+
>パキスタン側はガンジス川の影響ないから安全とかないの
雪解け水が洪水になって大変なことになってたような
25724/04/10(水)12:06:34No.1176794637そうだねx5
>>インド何気に少子化進んでて今ジャスト2.0で人口置換率を下回ってしまった
>マジかかなり意外…
東南アジアも少子化中だし
アジアは今世紀後半には人口が減り始めると思われる
25824/04/10(水)12:06:59No.1176794740+
インドの少子化は原因違うんじゃないかな
まず乳児死亡率どうにかしろよ
25924/04/10(水)12:07:13No.1176794807そうだねx4
>>全世界の海洋プラスチックごみの9割を産み出す川です
>なそ
>にん
俺らがプラスチック袋やめたり紙ストロー使っても意味ねえじゃん
26024/04/10(水)12:07:47No.1176794951+
トイレでうんちしないの蔓延すると危険なんだよね
26124/04/10(水)12:08:11No.1176795064+
国外に住むインド人が里帰りするとやっぱりお腹下すみたいだからな...
26224/04/10(水)12:08:14No.1176795076+
>俺らがプラスチック袋やめたり紙ストロー使っても意味ねえじゃん
800万トン分のプラスチックが海に流れて来る川ならマジで意味ないな
26324/04/10(水)12:08:33No.1176795173+
飲まなくても顔洗うだけでも危険だからな
目に入ったらとかじゃなくて顔の皮膚全体が腫れ上がる
26424/04/10(水)12:08:58No.1176795293+
>水道水を飲める国は希少って話を聞く度に日本から出たくない気持ちになる
なんで蛇口の水が飲めるのに水買ってんだ?って言われる日本
26524/04/10(水)12:09:04No.1176795312+
>>俺らがプラスチック袋やめたり紙ストロー使っても意味ねえじゃん
>800万トン分のプラスチックが海に流れて来る川ならマジで意味ないな
インド人ガンジス川の事をゴミ箱か何かだと勘違いしていないか
26624/04/10(水)12:09:37No.1176795459そうだねx2
川でうんちしたらダメだよ!
26724/04/10(水)12:09:41No.1176795479+
https://mainichi.jp/articles/20240404/k00/00m/030/078000c
テムズ川も汚染されているから…
26824/04/10(水)12:09:44No.1176795494そうだねx3
世界で最も汚染された国ランキング
1バングラデシュ
2チャド
3インド
4クウェート
5パキスタン
この1位と3位を流れる川がガンジスだ
26924/04/10(水)12:10:25No.1176795685+
なんか聞いてるととんでもない水質みたいだけど生き物とかいるんだろうか…
27024/04/10(水)12:10:50No.1176795812+
不衛生な環境で鍛えられてそうな人なのに…
27124/04/10(水)12:10:51No.1176795816そうだねx4
>あからさまにヤバくゴミと泡が溜まってる横でざぶざぶ突入していくインド人
>そんなにあそこで沐浴しないといかんのですか
聖なる川なので
27224/04/10(水)12:10:51No.1176795817+
保健所案件じゃね
27324/04/10(水)12:10:52No.1176795824+
インドの屋台もなんかヤバイ
27424/04/10(水)12:10:54No.1176795834そうだねx2
なんか神聖って言葉の捉え方が全然違うよね
清いとか澄んでるじゃなくて良いも悪いも全部包み込むイメージ
27524/04/10(水)12:10:56No.1176795836+
インドはマジで人多すぎだから少子化は良いことだよ
人が多すぎると死が軽くなる
27624/04/10(水)12:11:17No.1176795931+
>なんか聞いてるととんでもない水質みたいだけど生き物とかいるんだろうか…
菌とバクテリアは元気いっぱいなんじゃないか
27724/04/10(水)12:11:21No.1176795961そうだねx4
>不衛生な環境で鍛えられてそうな人なのに…
因果が逆で不衛生に耐えられないのは皆死んだ
27824/04/10(水)12:11:27No.1176795989+
>聖なる川なので
聖なる川にうんちするな
27924/04/10(水)12:11:36No.1176796041+
ガンジス川の最も上流までいくと汚染されてない部分もあるはずなんだよな
28024/04/10(水)12:12:01No.1176796162+
意外と自分探し系だったのか
28124/04/10(水)12:12:05No.1176796174+
>不衛生な環境で鍛えられてそうな人なのに…
元々体が丈夫なだけなんだ…彼らも日本に来たらもっと健康になるよ
28224/04/10(水)12:12:06No.1176796182+
>因果が逆で不衛生に耐えられないのは皆死んだ
なるほど自然淘汰…
28324/04/10(水)12:12:06No.1176796187+
空気汚染都市ランキングだとインドのデリーは3位
2位はパキスタンのラホール
1位はネパールのカトマンズ
日本の最高位は大阪の79位
28424/04/10(水)12:12:16No.1176796231+
日本から出たくなくなるな
馬鹿だろ人類
28524/04/10(水)12:12:23No.1176796260+
沐浴も最近はあまり居ないと聞いたが
普通に死ぬから
28624/04/10(水)12:12:29No.1176796291そうだねx2
バタバタ死んでもそれ以上に供給されてるから人口増えてただけだしな…
28724/04/10(水)12:12:34No.1176796320+
ガンジス川は下水の汚れよりも鉱山や工場排水が垂れ流しなのでガチで命の危険がある
28824/04/10(水)12:13:12No.1176796512+
>1位はネパールのカトマンズ
意外なところが…
28924/04/10(水)12:13:14No.1176796518+
地元最高の奴らがインド行ってガンジス川イキって歩いてたら全員4時間持たずに死にそうだな
29024/04/10(水)12:13:17No.1176796538+
普通に工業排水流れてるから日本の3大公害並の危険あるよ
29124/04/10(水)12:13:19No.1176796543+
妖精さん
地獄
地獄で洗います
29224/04/10(水)12:13:35No.1176796626+
同僚の学生時代の友人が卒業旅行で同じ事したらしくてね
そうしたら皮膚が原因不明のただれに覆われてね…病院行っても治らなくてそのまま内定取り消しになったそうだよ
29324/04/10(水)12:13:38No.1176796644+
>ガンジス川の最も上流までいくと汚染されてない部分もあるはずなんだよな
ガンジス川の源流はヒンドゥー教の聖地で国境紛争地帯にある
29424/04/10(水)12:13:46No.1176796685そうだねx3
>この1位と3位を流れる川がガンジスだ
下流のバングラデシュもらい事故じゃない?
29524/04/10(水)12:14:15No.1176796824+
向こうじゃ飲料水もその辺にある水を汲んで売ってたりするから罠が多い
なので開封と同時に炭酸の音が聞こえるコーラが好まれて常飲してるそうな
なので今度は糖尿病が拡がってて深刻だそうだ
29624/04/10(水)12:14:21No.1176796864+
>沐浴も最近はあまり居ないと聞いたが
>普通に死ぬから
死!?
29724/04/10(水)12:14:29No.1176796912+
自分は特別と思ったんかな?
29824/04/10(水)12:14:58No.1176797053+
4〜5年前にガンジス川を綺麗にしよう!みたいな運動やってたと思うんだけど効果あったんかな
29924/04/10(水)12:15:00No.1176797056そうだねx6
>>ガンジス川の最も上流までいくと汚染されてない部分もあるはずなんだよな
>ガンジス川の源流はヒンドゥー教の聖地で国境紛争地帯にある
別の意味で汚染されててダメだった
30024/04/10(水)12:15:11No.1176797125+
半分自殺だろ
30124/04/10(水)12:15:13No.1176797132+
>>普通に死ぬから
>死!?
今は工業排水やら流れてるからやばいんだって
30224/04/10(水)12:15:19No.1176797165+
東京も大雨とか降るとうんこ流れる下水道なんとかならないの
もう何とかなってる?
30324/04/10(水)12:15:28No.1176797201そうだねx1
>>>インド人の耐性どうなってんの
>>慣れてるだけで他の国の人より毒耐性高いってわけじゃないのよ
>政府系シンクタンク「インド政策委員会(NITI Aayog)」が2018年夏に発表した報告書によれば、インドでは6億人以上が「深刻な水不足」に直面している。インドの上水道の70%が汚染されており、毎年推定約20万人が死亡している。早ければ2020年にも、バンガロールやニューデリーも含めた21もの都市で地下水が枯渇するかもしれない。2030年までには「飲料水が入手不能」となるインド国民は人口の約40%、つまり5億人以上にのぼると予測されている。
スズキのインド工場にも日本人スタッフ居るけどインドに工場作るって時点で正気かよ…ってなる
30424/04/10(水)12:15:35No.1176797249そうだねx2
水で洗うより砂で洗ったほうが清潔とかちょっと前にメで言われてたなそういえばってなった
30524/04/10(水)12:15:53No.1176797360そうだねx2
>聖地ならキレイに使うべきでは?
ガンジスは全てを受け入れる
30624/04/10(水)12:16:07No.1176797423そうだねx1
まずインドに何しに行った…まさかキメに行ったとかかな?
30724/04/10(水)12:16:21No.1176797501+
インドの食べ物で一発KOってマジだったんだ
30824/04/10(水)12:16:21No.1176797503+
俺はガイドにエイズ貰うから入らん方がいいと言われたぞ
30924/04/10(水)12:16:31No.1176797557+
YouTuberにガンジス川遊泳チャレンジが流行ったりしないかな…
31024/04/10(水)12:16:38No.1176797600+
>工業排水もタレ流しだからな
下手したら水俣病的なヤツ一歩手前なのでは?
31124/04/10(水)12:16:39No.1176797611+
>>1位はネパールのカトマンズ
>意外なところが…
カトマンズは盆地だからインドとかパキスタンからやってきた汚れた空気が滞留するからなんで原因は2位と3位の国のせいですね
31224/04/10(水)12:16:41No.1176797617+
最近あんまり虹の川とかニュース見なくなったけど実は中国あたり結構マシになってたりするのかな
良くも悪くも政府が強権だし
31324/04/10(水)12:16:42No.1176797628+
>ガンジスは全てを受け入れる
その考え捨てろ
31424/04/10(水)12:16:43No.1176797636+
>>>普通に死ぬから
>>死!?
>今は工業排水やら流れてるからやばいんだって
本当にヤバいタイプの汚染だった
31524/04/10(水)12:16:57No.1176797709+
ガンジス川の汚れに耐えて耐性付いた人がいたら研究機関に呼ばれるかね
いればだけど
31624/04/10(水)12:17:03No.1176797738+
>全世界の海洋プラスチックごみの9割を産み出す川です
海岸で暮らす生き物太平洋上のプラスチックごみに生息
外洋で豊かな生態系を形成と研究者
生命の可能性は無限大だ
https://www.google.com/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35202746.html
31724/04/10(水)12:17:10No.1176797782そうだねx4
>>工業排水もタレ流しだからな
>下手したら水俣病的なヤツ一歩手前なのでは?
数歩先だよ
31824/04/10(水)12:17:23No.1176797849+
聖なる川でうんこすな
31924/04/10(水)12:17:26No.1176797864+
ガンジス川が綺麗になるとインドの人口爆発しそうだし汚いままでいてほしい
32024/04/10(水)12:17:27No.1176797865+
>インドの食べ物で一発KOってマジだったんだ
トイレで💩して跳ねた水が肛門に付いて寄生虫にやられて緊急入院ってレベルだよ
32124/04/10(水)12:17:30No.1176797889+
>死!?
毎日やってたら流石にね…
32224/04/10(水)12:17:33No.1176797913そうだねx3
>下手したら水俣病的なヤツ一歩手前なのでは?
実際ナチュラルに奇形児産まれてるイメージあるから多分川の水が原因だったりしてな
32324/04/10(水)12:17:48No.1176797989+
熱した砂で沸いてくるコーヒーとかポップコーンが膨らむの見た目は楽しそうなのにね
水が清潔じゃないから砂でやってるって思うと…
32424/04/10(水)12:18:32No.1176798206+
インドはすごいよ動画で廃材のアスベストをそのままガンジス川に捨ててたからな
もちろん違法だが誰も守らない
32524/04/10(水)12:18:33No.1176798209+
奇形はインド宗教だと神の使いだから逆にありがたがるしな…
32624/04/10(水)12:18:42No.1176798260そうだねx2
水道水ガボガボ飲めば高いペットボトル飲料なんか買わずに格安で水分補給出来るじゃんが如何に恵まれた環境なのかを今痛感してる
32724/04/10(水)12:18:42No.1176798261+
動物でも生きる為に泥水啜るけど腹下してると聞くしなあ
32824/04/10(水)12:19:12No.1176798424+
出張で行った時はかなりお高いホテル取って仕事以外外出ほぼ控えたからセーフだったけど一回屋台見に行った時は食欲引いた
32924/04/10(水)12:19:15No.1176798444+
この川って最終的に海に流れるんだよね?
大丈夫なん?
33024/04/10(水)12:19:24No.1176798500+
>インドはすごいよ動画で廃材のアスベストをそのままガンジス川に捨ててたからな
>もちろん違法だが誰も守らない
やべぇな...
33124/04/10(水)12:19:43No.1176798602そうだねx5
>大丈夫なん?
………
33224/04/10(水)12:19:44No.1176798612そうだねx3
>この川って最終的に海に流れるんだよね?
>大丈夫なん?
33324/04/10(水)12:19:50No.1176798652+
>>>>インド人の耐性どうなってんの
>>>慣れてるだけで他の国の人より毒耐性高いってわけじゃないのよ
>>政府系シンクタンク「インド政策委員会(NITI Aayog)」が2018年夏に発表した報告書によれば、インドでは6億人以上が「深刻な水不足」に直面している。インドの上水道の70%が汚染されており、毎年推定約20万人が死亡している。早ければ2020年にも、バンガロールやニューデリーも含めた21もの都市で地下水が枯渇するかもしれない。2030年までには「飲料水が入手不能」となるインド国民は人口の約40%、つまり5億人以上にのぼると予測されている。
>スズキのインド工場にも日本人スタッフ居るけどインドに工場作るって時点で正気かよ…ってなる
スズキは東南アジアとインドでの工業滅茶苦茶頑張ってるから凄いのよ?
ジムニーの5ドアとか有るし良いぞ?
33424/04/10(水)12:19:51No.1176798657そうだねx2
そもそもデカすぎて綺麗にしようにも汚いもん投げ込むやつ止めるためのコストが天文学的数字になりそう
33524/04/10(水)12:20:01No.1176798710+
プラゴミで生活環境広げる沿岸生物とか逞しくて夢があるな
33624/04/10(水)12:20:03No.1176798733+
母なる川だから不思議な力で何捨てても浄化されちまうんだ
すげえだろ?
33724/04/10(水)12:20:09No.1176798769+
>この川って最終的に海に流れるんだよね?
>大丈夫なん?
ううーん
33824/04/10(水)12:20:12No.1176798786+
>聖なる川でうんこすな
別に現地人だってガンジスに汚水流してもいいとは思ってないけど
じゃあどう処理すりゃいいんだ?って話なんだよ
5億人だぞ5億人分の糞便を川に流す以外でどうすりゃいいんだ
33924/04/10(水)12:20:21No.1176798830+
>この川って最終的に海に流れるんだよね?
>大丈夫なん?
大丈夫なわけないから地球環境は死に向かっている
34024/04/10(水)12:20:36No.1176798920+
地元の人たちもガンジス川には勝てないのか…
34124/04/10(水)12:20:37No.1176798922+
パリもひどかったけどパリ五輪名目で100年ぶりの下水道整備できたし日本も東京五輪の浄化作戦が上手くいった結果今の衛生環境だしオリンピック招致できれば良くなるんじゃないかな
34224/04/10(水)12:20:43No.1176798954+
インド人は認めないけどガンジス川はもう駄目になっちゃってるからね…
34324/04/10(水)12:20:48No.1176798974+
日本だって日本の空気や水に耐えられないレベルで体の弱い人は普通に死んでるしインドでも同じことが起こっているだけ
34424/04/10(水)12:20:48No.1176798976+
>母なる川だから不思議な力で何捨てても浄化されちまうんだ
>すげえだろ?
もしかして:希釈
34524/04/10(水)12:20:49No.1176798980+
>>大丈夫なん?
>………
>…
>ううーん
大丈夫じゃないんだな?
34624/04/10(水)12:21:31No.1176799207そうだねx3
まあガンジス川の話知っててヤバいと分かった上で入るタイプだよね作者は
34724/04/10(水)12:21:32No.1176799213+
>インドはすごいよ動画で廃材のアスベストをそのままガンジス川に捨ててたからな
>もちろん違法だが誰も守らない
日本だって似たようなもんじゃん
見つかれば怒られるけどそれはインドも同じだろうし
34824/04/10(水)12:21:41No.1176799260そうだねx2
抗生物質作ってる工場の排水がそのまま流れてて耐性菌がとんでもないみたいな記事を見た記憶
34924/04/10(水)12:21:44No.1176799271+
恥ずかしながらガンジス川が海に流れていくイメージがまるでなかった
だって海死ぬじゃん
35024/04/10(水)12:21:50No.1176799308そうだねx1
>>スズキのインド工場にも日本人スタッフ居るけどインドに工場作るって時点で正気かよ…ってなる
>スズキは東南アジアとインドでの工業滅茶苦茶頑張ってるから凄いのよ?
>ジムニーの5ドアとか有るし良いぞ?
それは知ってるし今度インド産のスズキ車名前忘れたけど来るじゃない
カッコ良くて気になる
ただそれはそれで記事の通りだとこの先工場で使う水とか確保しづらくなるんじゃ
35124/04/10(水)12:21:50No.1176799310+
>大丈夫なわけないから地球環境は死に向かっている
こういうこと言うけど
地球と太陽が太陽フレアとか氷河期とか起こすのに比べたらなんでもないと思う
35224/04/10(水)12:22:19No.1176799467+
>5億人だぞ5億人分の糞便を川に流す以外でどうすりゃいいんだ
ちゃんと計画立ててやればいいじゃん…
35324/04/10(水)12:22:39No.1176799567+
>こういうこと言うけど
>地球と太陽が太陽フレアとか氷河期とか起こすのに比べたらなんでもないと思う
つまりそれらが比較対象に上がるくらいガンジス川はとてつもなくヤバいって言いたいんだな?
35424/04/10(水)12:22:40No.1176799578+
じゃあ下水整備しないと…→国土広過ぎ政治問題水不足→…ガンジス川さんよろしくお願いします!
35524/04/10(水)12:22:46No.1176799609+
>>5億人だぞ5億人分の糞便を川に流す以外でどうすりゃいいんだ
>ちゃんと計画立ててやればいいじゃん…
無理だから現状こうなってるわけで
35624/04/10(水)12:22:47No.1176799620+
ガンジス川でも普通に魚泳いでる
世界旅行記とかやってるライターの人がガンジス川の魚料理食べたら2週間腹痛に悩まされたそうだよ
たくましいね
35724/04/10(水)12:23:11No.1176799755+
ガンジスの下流ってベンガル湾か
やばそうだな
35824/04/10(水)12:23:14No.1176799763+
中国でも黄河や長江はここまで汚染されてないから
やっぱりインドはやばい
35924/04/10(水)12:23:24No.1176799820+
スラムをなんとかするために家賃統制法とか作ったけど割に合わないからってそこに投資する人いなくなっちゃったから…
36024/04/10(水)12:23:30No.1176799862+
>無理だから現状こうなってるわけで
無理っていって最初からなんもしてないのが現状なのでは?
36124/04/10(水)12:23:42No.1176799927+
>つまりそれらが比較対象に上がるくらいガンジス川はとてつもなくヤバいって言いたいんだな?
他の海洋汚染と比べてどれくらいやばいのか俺は分かんないや
タンカーから原油流出くらいにはやばい?
36224/04/10(水)12:23:47No.1176799951+
日本は離島で狭いけどコントロールしやすい立地SSRなのを忘れてはいけない
36324/04/10(水)12:23:48No.1176799970+
あとインドの医療マジでクソだからね
前金ないと死にそうでも死ねって言われるから特に外人は
36424/04/10(水)12:23:54No.1176800012そうだねx1
ぶっちゃけみんな話盛りすぎ
バラナシにいる間毎日沐浴してたけど帰国するまでなんもなかったぞ
36524/04/10(水)12:24:06No.1176800088+
海は強い
ガンジス川ぐらい受け止めてくれる…多分
36624/04/10(水)12:24:16No.1176800141+
環境悪いなら悪いなりに適応して生きていける生物結構いるしね
ドブ川の魚は全身ドブの匂いで食えたもんじゃないみたいだけど
36724/04/10(水)12:24:22No.1176800170+
昔は中国の川やばすぎ!って皆笑ってたけど
ガンジスは誰も笑わないな
36824/04/10(水)12:24:22No.1176800174+
>>無理だから現状こうなってるわけで
>無理っていって最初からなんもしてないのが現状なのでは?
じゃああの不毛の大地から水をどうにかして全域に行き渡らせてくれ…
36924/04/10(水)12:24:23No.1176800179+
入った瞬間人が死ぬレベルになればいくら信者でもやべぇってなって水質浄化を図るようになるかもしれない
37024/04/10(水)12:24:34No.1176800244+
テレ東に頼んで川の水一度全部抜いてもらえよ
37124/04/10(水)12:24:41No.1176800279+
浄水槽作ろうとして現地民に大反対食らった話とかなかった?
37224/04/10(水)12:24:43No.1176800289+
>ガンジス川でも普通に魚泳いでる
>世界旅行記とかやってるライターの人がガンジス川の魚料理食べたら2週間腹痛に悩まされたそうだよ
>たくましいね
よく生きてられたな…
37324/04/10(水)12:24:53No.1176800351+
>ガンジスの下流ってベンガル湾か
>やばそうだな
Googleマップでダッカのメグナ川見ると酷い色になってるよ
37424/04/10(水)12:25:04No.1176800408+
>じゃああの不毛の大地から水をどうにかして全域に行き渡らせてくれ…
ちょっとモディに言ってくるわ
37524/04/10(水)12:25:09No.1176800430+
>バラナシにいる間毎日沐浴してたけど帰国するまでなんもなかったぞ
そら病原菌が来るかどうかは運だし
現地民は毎日ガチャ回しても無事な人も居るからな
37624/04/10(水)12:25:48No.1176800668+
>東京も大雨とか降るとうんこ流れる下水道なんとかならないの
上水道ならともかく下水道はうんこ流れてない方がおかしいだろ!
37724/04/10(水)12:26:02No.1176800741+
そりゃエイズだって感染確率自体は数%だからな
37824/04/10(水)12:26:04No.1176800747+
原発の廃水と競えるくらい強いのガンジスパワー
37924/04/10(水)12:26:08No.1176800773+
>昔は中国の川やばすぎ!って皆笑ってたけど
>ガンジスは誰も笑わないな
中国はまだ汚いとはいえ長江の環境保護条例作ったり無理やり工場潰したり良くも悪くも頑張ってるがインドは…
38024/04/10(水)12:26:13No.1176800808+
忘れがちだけどエジプトイスラムが近いし暑くて水が無いって事も原因だから…
38124/04/10(水)12:26:25No.1176800874そうだねx4
バラナシかなり上流だろ
後20年前とかだと状況がかなり違う
38224/04/10(水)12:26:26No.1176800881+
>原発の廃水と競えるくらい強いのガンジスパワー
コワ〜…
38324/04/10(水)12:26:26No.1176800889+
>上水道ならともかく下水道はうんこ流れてない方がおかしいだろ!
そのまま流れるって書きたかったの…
38424/04/10(水)12:26:28No.1176800900そうだねx2
インドって色んな意味で日本と違いすぎる国だけど時々旅行してどハマりする日本人いるよね
38524/04/10(水)12:26:35No.1176800943+
自殺したかったのこれ
38624/04/10(水)12:26:35No.1176800944+
>パリもひどかったけどパリ五輪名目で100年ぶりの下水道整備できたし日本も東京五輪の浄化作戦が上手くいった結果今の衛生環境だしオリンピック招致できれば良くなるんじゃないかな
水泳やったら過半数の人が死にそう
38724/04/10(水)12:27:01No.1176801093+
源泉は流石に綺麗なのかな
38824/04/10(水)12:27:22No.1176801230+
これを産湯で育った赤ちゃんとか何なの?究極生物になるの?
38924/04/10(水)12:27:36No.1176801300そうだねx1
>インドって色んな意味で日本と違いすぎる国だけど時々旅行してどハマりする日本人いるよね
そういう人間はちょっと嫌だな…
俺はそういう人会ったこと無いけど変な思想してそうだし
39024/04/10(水)12:27:43No.1176801340+
>スズキのインド工場にも日本人スタッフ居るけどインドに工場作るって時点で正気かよ…ってなる
まあ現地に飛ばす社員は使い捨てだからいいんじゃない?
39124/04/10(水)12:27:51No.1176801380そうだねx7
>源泉は流石に綺麗なのかな
源泉は汚染の代わりに血が流れてる
39224/04/10(水)12:28:40No.1176801638そうだねx1
中国は少なくとも外面くらいはどうにかしようって意識は感じる
インドは無い
39324/04/10(水)12:28:47No.1176801685+
源泉はヒマラヤ山脈のち別途だ
39424/04/10(水)12:28:50No.1176801707そうだねx2
>後20年前とかだと状況がかなり違う
昔からやっていたうんこ垂れ流しより近年増えた産業廃棄物垂れ流しが影響大きそうだな
39524/04/10(水)12:29:10No.1176801805+
ここで生きのびた人間が手足を伸ばせるようになるのか
39624/04/10(水)12:29:15No.1176801829そうだねx1
>昔は中国の川やばすぎ!って皆笑ってたけど
>ガンジスは誰も笑わないな
中国の大気汚染も話題になったけど
世界一汚い空気はインドだからな
日本から遠いから話題にならないだけ
39724/04/10(水)12:29:20No.1176801864そうだねx2
中国は川が何本もあるから分散されてるのもある
インドは地図を見たら分かるが全部ガンジス沿いにある
39824/04/10(水)12:29:48No.1176802050+
>>インドって色んな意味で日本と違いすぎる国だけど時々旅行してどハマりする日本人いるよね
>そういう人間はちょっと嫌だな…
>俺はそういう人会ったこと無いけど変な思想してそうだし
知らない物を排他できる精神性は明確に有害だぞ
しかも排他する手段が人格の毀損
自覚ないだろうがかなり現代が認識してる悪人のモデルケースに近いぞ君
39924/04/10(水)12:29:49No.1176802058+
昭和とか平成の日本人が観光した時の旅行記読むと
そこら辺で死体焼いてるとか川に死体が浮いてるとかめちゃくちゃ物乞いにたかられるとか書かれてるけど今でもそうなのかな
40024/04/10(水)12:29:50No.1176802066+
>>源泉は流石に綺麗なのかな
>源泉は汚染の代わりに血が流れてる
地獄か
40124/04/10(水)12:30:03No.1176802155+
>ここで生きのびた人間が手足を伸ばせるようになるのか
ダルシムってミュータントだったのか
なるほどなゴームズとスーパースクラルもびっくりだ
40224/04/10(水)12:30:38No.1176802346+
カワバンガッ!
40324/04/10(水)12:31:10No.1176802537+
そもそも衛生観念に対する教育が行き届いてないのもあるからな…
水道水を沸騰させればきれいになるって漠然とした知識はあるけど理屈を理解してないから飲みやすいように生水で割って冷ましたりってのが当たり前に行われてたりするし
40424/04/10(水)12:31:18No.1176802582+
今から思うと死体が流れてるなんかマシな方
家庭排水と工業排水ヤバい
40524/04/10(水)12:31:24No.1176802614そうだねx3
>地獄か
中国との紛争地域だが
銃を使ってはいけないローカルルールがあるので
殺意が高いボウガンや釘バットが活躍する
リアル世紀末です
40624/04/10(水)12:31:28No.1176802637+
インド人の特性的に環境よくしたとしても無駄になりそうなのがなあ
40724/04/10(水)12:31:37No.1176802687+
>水道水を沸騰させればきれいになるって漠然とした知識はあるけど理屈を理解してないから飲み
まず燃料代だってタダじゃねえんだ
40824/04/10(水)12:31:49No.1176802760+
>>地獄か
>中国との紛争地域だが
>銃を使ってはいけないローカルルールがあるので
>殺意が高いボウガンや釘バットが活躍する
>リアル世紀末です
剣が使えないから撲殺する十字軍かよ
40924/04/10(水)12:31:51No.1176802775+
手足伸びるのもヤバいがワープや火を噴くのもヤベェよ
41024/04/10(水)12:32:28No.1176802996+
電車乗車率300%とか平気でやるってマジなのかな
41124/04/10(水)12:32:34No.1176803035+
インドは水がこんな状況で半導体製造するのか…
41224/04/10(水)12:32:43No.1176803082そうだねx5
>知らない物を排他できる精神性は明確に有害だぞ
>しかも排他する手段が人格の毀損
>自覚ないだろうがかなり現代が認識してる悪人のモデルケースに近いぞ君
こんなところで説教し始めるのもだいぶヤバイよ
41324/04/10(水)12:32:50No.1176803129+
>中国でも黄河や長江はここまで汚染されてないから
>やっぱりインドはやばい
流石に長江と黄河は比べるのは…上流に観光地になる位綺麗な所あるから
まぁ比べるならって話でどこが良いかなんてわからんが…
41424/04/10(水)12:33:17No.1176803280+
>電車乗車率300%とか平気でやるってマジなのかな
バスは500%だったよーな
41524/04/10(水)12:33:51No.1176803450+
>>地獄か
>中国との紛争地域だが
>銃を使ってはいけないローカルルールがあるので
>殺意が高いボウガンや釘バットが活躍する
>リアル世紀末です
アークナイツかな?
41624/04/10(水)12:33:51No.1176803460そうだねx1
>中国は川が何本もあるから分散されてるのもある
>インドは地図を見たら分かるが全部ガンジス沿いにある
そして川沿いじゃ無いと生きていけねぇ
だから神格化される訳ですね
んでみんな集まってウンコ捨てる
41724/04/10(水)12:33:52No.1176803464+
>こんなところで説教し始めるのもだいぶヤバイよ
むしろこんな所だからじゃないか?
imgが別の匿名みたいなガンジス状態にならないのは彼らのおかげかも知れん
41824/04/10(水)12:33:56No.1176803492+
聖なるガンジス川の源泉だから最も聖なる聖地なった
周りを中国とパキスタンとネパールに囲まれた山奥にある
41924/04/10(水)12:34:08No.1176803564+
インド人はガンジス関係ないシーンでの衛生観もやばい
インドの料理動画とか日本人の感覚ではおぞましいまである
42024/04/10(水)12:34:29No.1176803706そうだねx5
体は匿名掲示板を触って居ても心までガンジスになるな
42124/04/10(水)12:34:38No.1176803760+
>>知らない物を排他できる精神性は明確に有害だぞ
>>しかも排他する手段が人格の毀損
>>自覚ないだろうがかなり現代が認識してる悪人のモデルケースに近いぞ君
>こんなところで説教し始めるのもだいぶヤバイよ
やばさの質が違う
「無駄な事をやる暇人」としてのやばさと「他害性の煮凝り」としてのやばさだぞ
やばいという言葉はなんでもありだがその内容はあまりにもかけ離れてるんだ
42224/04/10(水)12:34:53No.1176803855+
>>電車乗車率300%とか平気でやるってマジなのかな
>バスは500%だったよーな
最早乗せられるバスが頑丈なのかなんなのか…
イナバの物置じゃないんだから…
42324/04/10(水)12:34:54No.1176803857+
>源泉は流石に綺麗なのかな
水源(の1つ)はガンゴトリ氷河というところ
字にあるゴームクはガンゴトリ氷河の終点地で登山道
fu3338593.jpeg
42424/04/10(水)12:34:54No.1176803859+
>東京も大雨とか降るとうんこ流れる下水道なんとかならないの
>もう何とかなってる?
それはそう言う仕組みで作ってるから下水道丸ごと作り直さないと…
42524/04/10(水)12:35:03No.1176803911+
>>インドを知れば日本がいいかに恵まれているかを知れる
>タイトルが地元サイコーから日本サイコーになってしまう!
国際的に見れば日本=地元だからな
42624/04/10(水)12:35:05No.1176803923+
>ぶっちゃけみんな話盛りすぎ
>バラナシにいる間毎日沐浴してたけど帰国するまでなんもなかったぞ
帰国後は…?
42724/04/10(水)12:35:05No.1176803926+
>>こんなところで説教し始めるのもだいぶヤバイよ
>むしろこんな所だからじゃないか?
>imgが別の匿名みたいなガンジス状態にならないのは彼らのおかげかも知れん
タニシか
42824/04/10(水)12:35:05No.1176803929+
>母なる川だから不思議な力で何捨てても浄化されちまうんだ
>すげえだろ?
できてなかった事が判明した
42924/04/10(水)12:35:06No.1176803930そうだねx1
川に入らないも当然だがインドの屋台飯もNGだぞ
43024/04/10(水)12:35:12No.1176803970+
ガンジス川って洗濯とかしちゃうんだっけ
43124/04/10(水)12:35:14No.1176803983そうだねx1
>最早乗せられるバスが頑丈なのかなんなのか…
>イナバの物置じゃないんだから…
ほら電車は上に乗れないけどバスは乗れるからさ…
43224/04/10(水)12:35:30No.1176804070+
>電車乗車率300%とか平気でやるってマジなのかな
300%じゃない1300%
屋根の上に乗る
43324/04/10(水)12:35:34No.1176804096そうだねx1
>>こんなところで説教し始めるのもだいぶヤバイよ
>やばさの質が違う
>「無駄な事をやる暇人」としてのやばさと「他害性の煮凝り」としてのやばさだぞ
>やばいという言葉はなんでもありだがその内容はあまりにもかけ離れてるんだ
>こんなところで説教し始めるのもだいぶヤバイよ
43424/04/10(水)12:35:40No.1176804142+
>ガンジス川って洗濯とかしちゃうんだっけ
水がそこにしか無いからな
43524/04/10(水)12:36:00No.1176804253そうだねx3
>帰国後は…?
imgに入り浸り
43624/04/10(水)12:36:27No.1176804394+
日本の満員電車も大概だと思ったけどみっちり詰まるどころか屋根にまでいるバスってすごいな
43724/04/10(水)12:36:40No.1176804477+
>水がそこにしか無いからな
洗剤とかウンカス塗れの川か…
43824/04/10(水)12:36:41No.1176804481そうだねx2
>でも10yoの年齢帯の女の子と
>(規制ワード)出来るらしいよ
それこそ病気もらいそう
43924/04/10(水)12:36:46No.1176804506+
>>帰国後は…?
>imgに入り浸り
体調は問題なくても頭の病気になってしまったという事か…
44024/04/10(水)12:36:48No.1176804516そうだねx6
>>帰国後は…?
>imgに入り浸り
インドに行っても価値観は変わらなかったな
44124/04/10(水)12:36:55No.1176804557+
ほんとにガンジス川入ったの?
バッド入って怪我したとか変な成分で体調崩したとかじゃなく?
44224/04/10(水)12:37:13No.1176804669+
八雲紫は幻想郷はなんでも受け入れるとか言ってるがガンジス川見ても同じこと言うのか?
44324/04/10(水)12:37:16No.1176804681+
発展途上国にある耐久年数越えてボロボロになって機構が露出してる車好き
スチームパンク世界みたい
44424/04/10(水)12:37:27No.1176804742+
>昭和とか平成の日本人が観光した時の旅行記読むと
>そこら辺で死体焼いてるとか川に死体が浮いてるとかめちゃくちゃ物乞いにたかられるとか書かれてるけど今でもそうなのかな
令和の人の読むと物乞いは少なくなったみたい
死体焼いてるのと川に流すのは伝統儀式だからそのまんまで今はそれを見学するツアーもあるとか
44524/04/10(水)12:37:30No.1176804758+
飲み物は例え屋内の綺麗なレストランだろうが缶瓶ペットボトルの未開封のやつ以外絶対飲まない方がいいんだけど
未開封のやつ頼んでも氷に水道水使っててそれで腹壊す罠もあると聞いた
44624/04/10(水)12:37:32No.1176804770+
住血吸虫とかその辺にうようよいるぞ
44724/04/10(水)12:37:43No.1176804830+
現地人はよく腹痛起こさないな慣れって凄いなってずっと思ってたけど
普通に頻繁に下痢起こすと聞いてだめだった
44824/04/10(水)12:37:59No.1176804925+
そもそもガンジス側でも当然エリアによって危険度がまるで違うんだよ
下流になる あるいは工場の近くだと加速的にヤバいし
44924/04/10(水)12:38:13No.1176805013そうだねx2
>八雲紫は幻想郷はなんでも受け入れるとか言ってるがガンジス川見ても同じこと言うのか?
まあ猟奇系エロ同人受け入れるならあんまり変わらん
45024/04/10(水)12:38:18No.1176805035+
>未開封のやつ頼んでも氷に水道水使っててそれで腹壊す罠もあると聞いた
あと飲み口が汚染されてる場合もある
45124/04/10(水)12:38:34No.1176805124+
>現地人はよく腹痛起こさないな慣れって凄いなってずっと思ってたけど
>普通に頻繁に下痢起こすと聞いてだめだった
毎日河川感染症でも1000−3000人死んでるってよ
45224/04/10(水)12:38:37No.1176805144そうだねx2
いっぱい生まれていっぱい死んでるだけなんだよなこういうの…
45324/04/10(水)12:38:40No.1176805155+
>>源泉は流石に綺麗なのかな
>水源(の1つ)はガンゴトリ氷河というところ
>字にあるゴームクはガンゴトリ氷河の終点地で登山道
>fu3338593.jpeg
写真の風景が綺麗なのが余計に惜しいな…
45424/04/10(水)12:38:47No.1176805194+
>中国との紛争地域だが
>銃を使ってはいけないローカルルールがあるので
>殺意が高いボウガンや釘バットが活躍する
>リアル世紀末です
マイクロ波兵器が使われたって怪情報が出回ってたり調べると面白いよね
45524/04/10(水)12:38:55No.1176805246+
>>現地人はよく腹痛起こさないな慣れって凄いなってずっと思ってたけど
>>普通に頻繁に下痢起こすと聞いてだめだった
>毎日河川感染症でも1000−3000人死んでるってよ
毎日!?
45624/04/10(水)12:39:14No.1176805342+
https://www.youtube.com/watch?v=NIPTrE8whT8
上に張ってくれたシリーズの中にガンジス側もあったぞ
結構皆浸かってるな…どこのエリアなんだろ
45724/04/10(水)12:39:19No.1176805385+
中国より人口多いからなインド
どうなってんの?
45824/04/10(水)12:39:25No.1176805422そうだねx1
上流のリシケシュという街のそばを流れるガンジスは普通にキレイだ
fu3338614.jpg
45924/04/10(水)12:39:26No.1176805427+
汚ねえってレベルじゃねぇな毒だよ
46024/04/10(水)12:39:42No.1176805519+
>いっぱい生まれていっぱい死んでるだけなんだよなこういうの…
インドの乳児死亡率は30%
46124/04/10(水)12:40:10No.1176805674そうだねx1
>インドの乳児死亡率は30%
高え…
46224/04/10(水)12:40:10No.1176805675+
当たり前だけど下流になるほどやばい
つまりホントのヤバイのはバングラディッシュ側だろう
46324/04/10(水)12:40:11No.1176805683+
インド旅行記でカレーに当たったから比較的清潔そうなもの食おうとしてサンドイッチ買ったら
ブツは綺麗でも作ってる所で出来上がりのストックを排水溝の脇に直置きして並べてていざ実食すると結局アウトだったってのが記憶に残ってる
46424/04/10(水)12:40:23No.1176805748+
>中国より人口多いからなインド
>どうなってんの?
インド都市部の出生率は沖縄より低いぞ
46524/04/10(水)12:40:27No.1176805783+
人生はガンジス川で学んだ
46624/04/10(水)12:40:58No.1176805947+
>>電車乗車率300%とか平気でやるってマジなのかな
>300%じゃない1300%
>屋根の上に乗る
流石インドだ日本じゃぁ中々みられない風景で忘れられない思い出になるな
46724/04/10(水)12:40:59No.1176805959そうだねx1
>>八雲紫は幻想郷はなんでも受け入れるとか言ってるがガンジス川見ても同じこと言うのか?
>まあ猟奇系エロ同人受け入れるならあんまり変わらん
まあ霊夢も魔理沙もよくとしあきの描く同人でフランドールや牧に丸呑みにされてたりするし実質ガンジス川状態よな
46824/04/10(水)12:41:48No.1176806210+
インドって何喰えばセーフなの
46924/04/10(水)12:42:09No.1176806315そうだねx2
>インドって何喰えばセーフなの
未開封の缶詰と未開封のコカ・コーラ
47024/04/10(水)12:42:27No.1176806410+
衛生が怪しい地域はとにかく火を通す中華料理食えばだいたいなんとかなる
47124/04/10(水)12:42:30No.1176806426+
ガンジー2!
47224/04/10(水)12:42:41No.1176806482+
>インドって何喰えばセーフなの
未開封のもの
47324/04/10(水)12:42:46No.1176806515+
入れと言われても入りたくない川
47424/04/10(水)12:43:01No.1176806589そうだねx3
日本人がインド行くと世界観変わったって言うのは
そう言う色んな観念がぶっ壊れてる所見たからじゃないかな
でも下を見過ぎて安堵してると成長しなくなるって言うし良くないと思う
47524/04/10(水)12:43:03No.1176806603+
カップ麺…は入れる水がやばいからアウトか
47624/04/10(水)12:43:09No.1176806642+
屋台の果物もツヤ出すためにその辺の水をバシャーッとするからな
47724/04/10(水)12:43:21No.1176806724+
大河なのに道頓堀より汚い川
47824/04/10(水)12:43:33No.1176806789+
>インドって何喰えばセーフなの
日本に輸入されるようなやつ
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%A0-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%A0%E3%83%B3-Haldirams-GULAB-%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B00D1V4U38
47924/04/10(水)12:43:45No.1176806851+
>未開封の缶詰と未開封のコカ・コーラ
>未開封のもの
そっか…そうだね…俺絶対にインド言ったら缶詰と日本のコーラ買うよ
48024/04/10(水)12:43:58No.1176806921+
罪を洗い流してくれる川
代わりに寝込んで死ぬ
48124/04/10(水)12:44:09No.1176806994+
川どころかシャワーの水すらヤバイからな
どのグレードのホテルだろうが口に入ると下から垂れ流す羽目になるらしい
48224/04/10(水)12:44:14No.1176807034+
ジョブズはインドに行って赤痢になってそれ以降インドにあこがれることをやめた
48324/04/10(水)12:44:14No.1176807035+
八雲紫は幻想郷の自壊を事実上容認してるので
ガンジス川を沸騰させる事も容認する感じ
だから現状のガンジスを容認するインド人よりも懐広いよ
48424/04/10(水)12:44:21No.1176807075+
インドでもマック食えばでえじょうぶだ
48524/04/10(水)12:44:33No.1176807143+
>やばさの質が違う
>「無駄な事をやる暇人」としてのやばさと「他害性の煮凝り」としてのやばさだぞ
>やばいという言葉はなんでもありだがその内容はあまりにもかけ離れてるんだ
わかる
竹中さんを天皇にしないチョッパリが憎くてたまらないよね
48624/04/10(水)12:44:37No.1176807158+
とっくに先進国の超大国のはずなのに途上国のイメージが抜けねえ…!
48724/04/10(水)12:45:01No.1176807290+
ちょっと前に偉い人が綺麗だから!つって川の水飲んでたよね
48824/04/10(水)12:45:04No.1176807305+
>カップ麺…は入れる水がやばいからアウトか
ダカールラリーのドライバーが水が危ない地域はカップ焼きそばがいいって言ってた
湯切りするから摂取する水が最小限で済むとか
48924/04/10(水)12:45:08No.1176807329+
>インドでもマック食えばでえじょうぶだ
ほんとに?ソフトドリンクサーバー大丈夫?
49024/04/10(水)12:45:14No.1176807375そうだねx4
汚い川の話をしてたらウンコ流れてきたじゃねーか
49124/04/10(水)12:45:51No.1176807590+
ペットボトルは糊を使って未開封に見せかけるやつがあるらしいから本当に気をつけるなら缶のコーラがいいかもね
49224/04/10(水)12:45:59No.1176807633+
>>インドでもマック食えばでえじょうぶだ
現地調理=現地の水を使用するシーンが必ずあるので危険だ
49324/04/10(水)12:46:12No.1176807699+
日本における電車乗車率の定義は座席が埋まっててつり革にひとりひとり捕まってることだから
通勤ラッシュは200-250%くらいになる
49424/04/10(水)12:46:56No.1176807921+
このキチガイってimgにもいるのか
ふたばもうやめようかな
49524/04/10(水)12:46:59No.1176807935そうだねx2
>汚い川の話をしてたらウンコ流れてきたじゃねーか
imgもガンジスの心得を体現し始めたか
俺らに出来るのは頃合いを見て逃げる事だけだな
49624/04/10(水)12:47:14No.1176808022+
水がダメっていうけど手洗う水もダメなのか
49724/04/10(水)12:47:45No.1176808185+
ガンジス汚染人間に触るとガンジス川に触ったみたいな体調の崩し方するって言うしな
49824/04/10(水)12:47:47No.1176808196+
現地の水はほぼすべてガンジス由来で上水道の浄化は甘いから信用出来る水は無いんだよ
49924/04/10(水)12:47:48No.1176808202+
綺麗な水は地下から引っ張ってくるしかないけど5億人を賄える地下水なんて無いから結局川を使うしかなくなる
そしてそれは当然外から来た奴にもお出しされる
50024/04/10(水)12:47:49No.1176808210+
>水がダメっていうけど手洗う水もダメなのか
もし傷があった場合そこに流れ込むと…
50124/04/10(水)12:47:54No.1176808246+
ソフドリサーバーとかあっても利益率上げるために水道水混ぜてたりとか当たり前にありそうなんだよな
50224/04/10(水)12:48:10No.1176808327+
海外の水道は元の水流してるだけレベルだから
50324/04/10(水)12:48:11No.1176808333+
>水がダメっていうけど手洗う水もダメなのか
上水道が汚染されてる地域も多いからね
50424/04/10(水)12:48:37No.1176808472そうだねx2
水も汚いし濡れたのを拭く布も汚いからパープルヘイズみたいなことになる
50524/04/10(水)12:48:41No.1176808505+
インドに行った時は全ての手配を招待してくれた会社にやってもらってた
でけー宮殿で結構美味い酒も飲んだしなんか船みたいなレストランで美味いメシもくった
滞在三日目くらいで体調不良でほぼ死んでたな
あと印象に残ってるのは帰路のシンガポールの空港ラウンジホテルで死ぬほど痰を吐きまくった事だな
50624/04/10(水)12:48:48No.1176808535+
ベトナムに行くと東京の新鮮な排気ガスが吸いたいって思うらしいけどガンジス川もそんな感じなのかな…
新鮮な道頓堀に浸かりたいとか?
50724/04/10(水)12:49:04No.1176808629そうだねx3
発展途上国行くとこんな適当でも生きてていいんだなあってなるから自殺や鬱予防にはいいかもしれないぞ
50824/04/10(水)12:49:08No.1176808651+
奇麗な水って重要なんだねって再認識出来る
50924/04/10(水)12:49:18No.1176808702+
コロナの時に死体で川が溢れかえった話が怖〜ってなった…
51024/04/10(水)12:49:29No.1176808771+
>インドに行った時は全ての手配を招待してくれた会社にやってもらってた
>でけー宮殿で結構美味い酒も飲んだしなんか船みたいなレストランで美味いメシもくった
>滞在三日目くらいで体調不良でほぼ死んでたな
>あと印象に残ってるのは帰路のシンガポールの空港ラウンジホテルで死ぬほど痰を吐きまくった事だな
おかしい…好待遇なはずなのに…
51124/04/10(水)12:49:46No.1176808854+
>>カップ麺…は入れる水がやばいからアウトか
>ダカールラリーのドライバーが水が危ない地域はカップ焼きそばがいいって言ってた
>湯切りするから摂取する水が最小限で済むとか
なるほど?最小限で良い栄養素は最大限取れるから食べるモノ選びの参考にいいかもな
51224/04/10(水)12:49:47No.1176808863そうだねx1
>インドに行った時は全ての手配を招待してくれた会社にやってもらってた
>でけー宮殿で結構美味い酒も飲んだしなんか船みたいなレストランで美味いメシもくった
うん
>滞在三日目くらいで体調不良でほぼ死んでたな
>あと印象に残ってるのは帰路のシンガポールの空港ラウンジホテルで死ぬほど痰を吐きまくった事だな
やっぱヤベーぞ!!
51324/04/10(水)12:50:12No.1176808979+
>コロナの時に死体で川が溢れかえった話が怖〜ってなった…
けっこう生焼けのを流すらしいな
51424/04/10(水)12:50:18No.1176809001+
インド料理食いたいならネパール人がやってるカレー屋行くだけでいいよ
51524/04/10(水)12:50:18No.1176809002+
>ベトナムに行くと東京の新鮮な排気ガスが吸いたいって思うらしいけどガンジス川もそんな感じなのかな…
>新鮮な道頓堀に浸かりたいとか?
日本の都市は電車が発達してるおかげで先進国の割に空気めっちゃ綺麗よ
道頓堀もだいぶ汚れマシになったからガンジス川のが汚いんじゃないかな
51624/04/10(水)12:50:28No.1176809058+
>>インドに行った時は全ての手配を招待してくれた会社にやってもらってた
>>でけー宮殿で結構美味い酒も飲んだしなんか船みたいなレストランで美味いメシもくった
>>滞在三日目くらいで体調不良でほぼ死んでたな
>>あと印象に残ってるのは帰路のシンガポールの空港ラウンジホテルで死ぬほど痰を吐きまくった事だな
>おかしい…好待遇なはずなのに…
ホテルと高級な場所でしか飲食してないのに死んだんだぜ?マジでビビったよ
51724/04/10(水)12:50:35No.1176809096+
観光したいから現地飯にチャレンジするにしても最終日だな
51824/04/10(水)12:50:41No.1176809129+
タイの屋台料理食べて旅行滞在してたときは
うんちが緑色になってたなあ
51924/04/10(水)12:50:54No.1176809203+
インド人に公衆衛生の概念をわからせることに成功したらノーベル賞ものだと思う
人口増えすぎていろんな不具合が起きると思うけど
52024/04/10(水)12:50:57No.1176809223+
ガンジス川全部が汚いの?
ちょっと見てみたけど引くくらいデカい川じゃん…
52124/04/10(水)12:51:01No.1176809242そうだねx1
>けっこう生焼けのを流すらしいな
炉じゃなくて露天で焼くのでまあ中まで火を入れるのは無理ではある
52224/04/10(水)12:51:20No.1176809326+
>観光したいから現地飯にチャレンジするにしても最終日だな
原因不明で倒れて隔離コース
52324/04/10(水)12:51:35No.1176809416+
>タイの屋台料理食べて旅行滞在してたときは
>うんちが緑色になってたなあ
パンダかな
52424/04/10(水)12:51:37No.1176809429+
>発展途上国行くとこんな適当でも生きてていいんだなあってなるから自殺や鬱予防にはいいかもしれないぞ
なんか大抵の物事が「インドより小物の雑魚」ってマウント出来そうだしな…
52524/04/10(水)12:51:45No.1176809469+
>ガンジス川全部が汚いの?
>ちょっと見てみたけど引くくらいデカい川じゃん…
引くくらいデカくてみんなそこに集まって生活するから汚いもんもそこに流されるんだ
52624/04/10(水)12:51:47No.1176809473そうだねx1
>ガンジス川全部が汚いの?
上流はきれい
52724/04/10(水)12:51:57No.1176809520+
>ガンジス川全部が汚いの?
>ちょっと見てみたけど引くくらいデカい川じゃん…
2525kmだからねぇ
マジで超でけぇよね
52824/04/10(水)12:52:17No.1176809628+
あまりにも便利なデカい川があると文明がおかしくなるのかも
52924/04/10(水)12:52:17No.1176809631+
>ガンジス川全部が汚いの?
上流はマシだよ
ところどころ工業地帯があって排水垂れ流しだからそこ超えると危険度がハネ上がる
有名なニューデリーやタージマハルのあたりは結構上流だからそこはマシと思われる
53024/04/10(水)12:52:20No.1176809645そうだねx1
瀬戸内海の牡蠣が川から流れてくる栄養が足りなくて痩せ細ってるって程度には関西の川が綺麗になってるからな…
53124/04/10(水)12:52:28No.1176809683+
ガンジス川を汚くしないと生きていけないが正確か
53224/04/10(水)12:52:35No.1176809720+
地形上盆地は大気汚染に弱くて日本だと東京より京都のほうが大気汚染指数は高い
53324/04/10(水)12:52:40No.1176809756+
エンチャントポイズン
53424/04/10(水)12:52:57No.1176809844+
>>タイの屋台料理食べて旅行滞在してたときは
>>うんちが緑色になってたなあ
>パンダかな
香辛料か自然毒が悪さして肝機能低下してる証拠だよそれ
53524/04/10(水)12:53:02No.1176809869+
でかい昔の道頓堀だと思えば大丈夫
53624/04/10(水)12:53:09No.1176809894そうだねx1
四大公害病があったころの特定の河川と比較してもガンジス川に比べたら雑魚扱いなんだと思う…
53724/04/10(水)12:53:31No.1176810002+
>でかい昔の道頓堀だと思えば大丈夫
どちらにせよダイブするな
53824/04/10(水)12:53:41No.1176810054そうだねx1
海外はマジでコーラ最強
水は綺麗だったとしても水質の違いで日本人には合わないこともあるし
53924/04/10(水)12:53:52No.1176810105+
>地形上盆地は大気汚染に弱くて日本だと東京より京都のほうが大気汚染指数は高い
空気の流れが悪いから熱いとかもあって盆地って現代ああまりメリットが感じられない
54024/04/10(水)12:53:58No.1176810135そうだねx1
>どちらにせよダイブするな
ヒンズー教も阪神も宗教だからな…
54124/04/10(水)12:54:05No.1176810175+
>四大公害病があったころの特定の河川と比較してもガンジス川に比べたら雑魚扱いなんだと思う…
んなわきゃない
水俣病には負けるよ
54224/04/10(水)12:54:21No.1176810260そうだねx2
なんか日本人の度胸試しチャレンジ会場になってないかここ
54324/04/10(水)12:54:28No.1176810297+
>でかい昔の道頓堀だと思えば大丈夫
道頓堀の方が過去最低の状態で比べてもガンジス川より1000万倍きれいだと思う
54424/04/10(水)12:54:34No.1176810326+
みんなその辺で野糞するからあらゆるとこの空気中に糞塵が漂っててただいるだけで体調崩すと聞いた
54524/04/10(水)12:54:51No.1176810408+
ガンジス川は全てを受け入れる
54624/04/10(水)12:55:03No.1176810464そうだねx1
>なんか日本人の度胸試しチャレンジ会場になってないかここ
チャレンジしてるのは本当に日本人だけか?
54724/04/10(水)12:55:17No.1176810511+
>ヒンズー教も阪神も宗教だからな…
球団関係者一同が宗教に染まってるからな!ワハハ!
54824/04/10(水)12:55:17No.1176810514+
>ガンジス川は全てを受け入れる
受け入れはするが優しくはない
54924/04/10(水)12:55:20No.1176810532+
克服すればニュー人類に!
55024/04/10(水)12:55:21No.1176810537+
>>でかい昔の道頓堀だと思えば大丈夫
生活排水の汚さが同等でも工業排水やクロムが流れまくってるから危険度違う
55124/04/10(水)12:55:23No.1176810545+
水銀汚染はまた別のベクトル
道頓堀やガンジス川は川が細菌だらけだから死ぬけど水銀汚染は細菌が絶滅してる
55224/04/10(水)12:56:05No.1176810748そうだねx1
>>なんか日本人の度胸試しチャレンジ会場になってないかここ
>チャレンジしてるのは本当に日本人だけか?
インドの成長で儲けたいなら株とかでいいし現地入りするのなんて会社に飛ばされてきたかよほどの物好き以外必要ないもんな
55324/04/10(水)12:56:08No.1176810763+
>このキチガイってimgにもいるのか
>ふたばもうやめようかな
早くやめろ
誰もお前を必要としてねえんだ
55424/04/10(水)12:56:18No.1176810820+
>四大公害病があったころの特定の河川と比較してもガンジス川に比べたら雑魚扱いなんだと思う…
日本の川は高低差あって急峻だから沈むべきものが沈む前にやってくる
ガンジスは重金属とか沈むやつは沈んでやってくるから…
55524/04/10(水)12:56:27No.1176810859そうだねx2
>聖地ならキレイに使うべきでは?
聖なる水だから無茶な使い方をしても聖なる水なんだ
55624/04/10(水)12:56:32No.1176810888+
>生活排水の汚さが同等でも工業排水やクロムが流れまくってるから危険度違う
感染症でダメージ受けてるからまだ細菌は生きてる程度の重金属汚染だ
やべえのは細菌すらいない
55724/04/10(水)12:57:10No.1176811062+
はい
ここでゾロ目でガンジスドロップよ!!
55824/04/10(水)12:57:55No.1176811272+
>水銀汚染はまた別のベクトル
>道頓堀やガンジス川は川が細菌だらけだから死ぬけど水銀汚染は細菌が絶滅してる
公害病なんだから水銀は入るでしょ
ちなみにガンジスにも工業用水はいってるから
なにかの拍子で水俣病みたいな公害が出ても不思議じゃないのがマジでヤバイ
55924/04/10(水)12:58:56No.1176811568+
地元(ガンジス)最高!なインド人もいるんですよ
56024/04/10(水)12:59:02No.1176811604+
インド人は生まれた時からゲッター線浴びて生きてるようなもんか
56124/04/10(水)12:59:04No.1176811609+
>>水銀汚染はまた別のベクトル
>>道頓堀やガンジス川は川が細菌だらけだから死ぬけど水銀汚染は細菌が絶滅してる
>公害病なんだから水銀は入るでしょ
>ちなみにガンジスにも工業用水はいってるから
>なにかの拍子で水俣病みたいな公害が出ても不思議じゃないのがマジでヤバイ
実は既に出てるけど元からばっちすぎて原因が特定出来てないだけじゃ…
56224/04/10(水)12:59:22No.1176811703+
生き物としてつええないんどじん
56324/04/10(水)12:59:50No.1176811840+
オオオ
イイイ
fu3338692.jpg
56424/04/10(水)12:59:57No.1176811862+
>ふたばもうやめようかな
やめないでー愛してるよーみたいなレス期待してるのかな…?
56524/04/10(水)13:00:13No.1176811932+
つってもインド人もそれがデフォになってるだけで普通に腹下してんじゃなかったっけ
56624/04/10(水)13:00:16No.1176811955+
インド人だいぶ前から理系つよつよ国家じゃないの?
なんでこういうとこおバカなの?
56724/04/10(水)13:00:30No.1176812012+
でかいなめし皮工場が中間くらいにあるから六価クロムが垂れ流しだとか
56824/04/10(水)13:00:30No.1176812016+
>生き物としてつええないんどじん
強い者しか生き残ってないだけだよ…
弱き者はかみさまにたべられちゃったの
56924/04/10(水)13:00:34No.1176812032+
>生き物としてつええないんどじん
強くないいんどじんは死んでるだけだぜ
57024/04/10(水)13:00:58No.1176812141+
>インド人だいぶ前から理系つよつよ国家じゃないの?
>なんでこういうとこおバカなの?
人口が多すぎる
57124/04/10(水)13:01:49No.1176812353そうだねx1
>インド人だいぶ前から理系つよつよ国家じゃないの?
>なんでこういうとこおバカなの?
エリートは1億人いるかも知れないけどゴミが9億人いる
57224/04/10(水)13:02:20No.1176812463+
>インド人は生まれた時からゲッター線浴びて生きてるようなもんか
そのうち重金属耐性というかちゃんと排出できる人類が生まれてきたりして
57324/04/10(水)13:02:29No.1176812508+
エリート理系は国を離れてアメリカとかで就職してるから
57424/04/10(水)13:03:31No.1176812720+
ただの馬鹿じゃん
57524/04/10(水)13:04:04No.1176812857+
大気中の水分も腐ってそうだもんな
57624/04/10(水)13:04:15No.1176812905+
水がヤバいの知ってて頑張って予防しててもうっかりなんかの拍子に触っちゃって即アウトのケース多すぎる…
57724/04/10(水)13:04:19No.1176812914+
カースト上位は上流の上水道整備された都市部に住んでるからね
57824/04/10(水)13:05:17No.1176813167+
>インド人は生まれた時からゲッター線浴びて生きてるようなもんか
そりゃワクチン無しでコロナなんか何とかなるわ
何なんだよアイツら
57924/04/10(水)13:06:03No.1176813358+
>>インド人は生まれた時からゲッター線浴びて生きてるようなもんか
>そのうち重金属耐性というかちゃんと排出できる人類が生まれてきたりして
なんかワクチン無しでコロナどうにかしてるしな
中国もアメリカもロシアもインドはもうおしまいだって言ってたのに!


1712714734559.jpg fu3338614.jpg fu3338692.jpg fu3338593.jpeg