二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712706710073.png-(448984 B)
448984 B24/04/10(水)08:51:50No.1176761856そうだねx7 11:54頃消えます
きてたの!?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/04/10(水)08:52:17No.1176761925+
カワバンガ
224/04/10(水)08:53:03No.1176762015そうだねx41
気まぐれで消されるかもしれない…
324/04/10(水)08:55:33No.1176762386そうだねx112
YouTubeでハメを外してえ〜〜〜〜〜!!!!!
424/04/10(水)08:56:53No.1176762580そうだねx79
フォビドゥンの反応があまりにも早すぎる
ネメシスとかいうの恐らく…フォビドゥンの友達かな?
524/04/10(水)08:57:33No.1176762651そうだねx11
エゴサの鬼なだけかもしれないし…
624/04/10(水)08:57:52No.1176762690そうだねx17
ネメシスっ名前が面白すぎる
724/04/10(水)08:58:18No.1176762748そうだねx13
すごくよくできたファンメイドアニメだよ
824/04/10(水)08:59:27No.1176762904そうだねx22
そんな真っ向から喧嘩売っていいんだ…って思った
924/04/10(水)08:59:51No.1176762961そうだねx19
キン肉サダハルさん…
1024/04/10(水)09:00:02No.1176762989そうだねx16
ネメシスさんがまず最初にファンアートとしてフォビドゥンに送った可能性だってあるしな
1124/04/10(水)09:00:25No.1176763032そうだねx32
これが見たかったけど地上波でやったらヤベーのも分かった
1224/04/10(水)09:00:38No.1176763060そうだねx2
評判で敬遠してたバス江アニメ見るきっかけになった
これもっとどうにかならなかったの?
1324/04/10(水)09:01:27No.1176763161そうだねx40
>これもっとどうにかならなかったの?
ネメシスのレス
1424/04/10(水)09:01:33No.1176763178そうだねx2
>評判で敬遠してたバス江アニメ見るきっかけになった
>これもっとどうにかならなかったの?
どうにもならなかったし監督は場外乱闘するし…
1524/04/10(水)09:02:03No.1176763248そうだねx76
全部が全部だめってわけじゃないと思うんだけど
そういう話しようにも監督の場外乱闘が邪魔すぎたしな…
1624/04/10(水)09:02:11No.1176763263そうだねx31
多くを語らずコレを貼り付けるのは実にフォビドゥンらしい感じはする
1724/04/10(水)09:02:27No.1176763322+
元ネタ知らなかったけど別に名前以外にアウト要素ないな…
1824/04/10(水)09:02:43No.1176763359そうだねx2
>そんな真っ向から喧嘩売っていいんだ…って思った
監督がアレしたのもあって
おそらく今後のアニメの新展開とかコラボは全部消えてるだろうし
1924/04/10(水)09:02:49No.1176763377そうだねx18
>これが見たかったけど地上波でやったらヤベーのも分かった
なら変に改変せずに最初からやるなよって言われたらそれまでなんだが…
2024/04/10(水)09:03:00No.1176763398そうだねx24
会話テンポはこのくらいにしてほしかった
2124/04/10(水)09:03:21No.1176763431そうだねx44
こっちが見たかったという気持ちとこんなの放送できるわけないだろという当然の判断が入り交じる
2224/04/10(水)09:03:24No.1176763434そうだねx11
>元ネタ知らなかったけど別に名前以外にアウト要素ないな…
しかし存命で同業の名前はド級のアウトだ…
2324/04/10(水)09:03:33No.1176763452そうだねx13
テンポがひどくてあまりにも隙だらけや…って感想になるよね獣医のやつ
2424/04/10(水)09:03:36No.1176763461そうだねx23
アニメ化に不満持つ作者はたくさんいるけど自分でアニメ作る作者は初めて見た
この人こんなにロックな人だったんだってちょっと楽しくなってきてる
2524/04/10(水)09:03:45No.1176763480そうだねx42
出したら怒られるのはそれはそう
日和るんだったらネコ自体出すなよとは言いたくなる
2624/04/10(水)09:03:50No.1176763500そうだねx35
>ネメシス
>ギリシア神話の女神。 不当な事柄に対する義憤、とくに人間の高慢な言動に対する神の怒りと、神罰としての報復の擬人化と解釈されている。
2724/04/10(水)09:03:56No.1176763516そうだねx1
まぁこれ地上波でやったら無理だよね!
っていうメッセージかもしれないし…
2824/04/10(水)09:03:59No.1176763523+
>こっちが見たかったという気持ちとこんなの放送できるわけないだろという当然の判断が入り交じる
頑張って欲しかった
2924/04/10(水)09:04:11No.1176763560そうだねx18
ギャグマンガのアニメ化の理想はてーきゅうという事が証明された
3024/04/10(水)09:04:13No.1176763565そうだねx24
ずんだもん
四国めたん
…豪華声優陣!
3124/04/10(水)09:04:32No.1176763607そうだねx23
これに関しては話の内容とかじゃなくてそもそもアニメのテンポが問題ってことな気がする
3224/04/10(水)09:04:36No.1176763614そうだねx18
アニメのこの話はやるならやるで半端なのがよくなかった
やらない方がマシだった
3324/04/10(水)09:04:44No.1176763632そうだねx8
>なら変に改変せずに最初からやるなよって言われたらそれまでなんだが…
TMNTに限らず原作ネタを中途半端につまみ食いするのどうかと思ってた
3424/04/10(水)09:04:46No.1176763638+
フォビドゥンだって、一応「謎の第三者」って立ち位置でいつでも逃げられるようにしてるのに
それと同じレベルをアニメにも求めるのはズルすぎない?
3524/04/10(水)09:04:58No.1176763669そうだねx22
ママの声がすげえ馴染んでて駄目だった
3624/04/10(水)09:05:04No.1176763681+
ネメシスは恐竜図鑑で習った
3724/04/10(水)09:05:07No.1176763689+
折角出したのに名前がナーフされてたとは聞いたけど
内容自体がカットされてたんだ
3824/04/10(水)09:05:14No.1176763710そうだねx51
ネメシスさんはただ作品を作っただけなのに公式アニメの方がクソだっていうのか!!!!1喧嘩売ってるのか!!!1って秒でキレてた人たちは自分がアニメをどう思ってるかを誰よりも雄弁に語ってて面白かった
3924/04/10(水)09:05:16No.1176763713そうだねx64
ワイはこれを見て作者がどう思ってるかを語る奴とは距離を取らせてもらうで!!
4024/04/10(水)09:05:40No.1176763769+
ファンアートですって体で出さないとアウトもアウト
4124/04/10(水)09:05:45No.1176763783+
監督は原作をギャグ漫画としてじゃなくハートフルスナック漫画として消化してるから
4224/04/10(水)09:06:09No.1176763833+
何も言わずに原作のままショートアニメにしただけなので批判されるいわれは本当な全くないのが強い
4324/04/10(水)09:06:14No.1176763841そうだねx4
フォビドゥンってひたすら沈黙を貫くタイプだと思ってたから結構びっくりした
4424/04/10(水)09:06:14No.1176763842そうだねx29
間違いない
ネメシスの正体はVOICEVOXのユーザーだ!
4524/04/10(水)09:06:14No.1176763848そうだねx6
数多のアニメ監督の名前を冠してるやつらの声優をずんだもんがやってるのと
そもそも動物キャラが結構似合ってるのが面白いとこもある
4624/04/10(水)09:06:28No.1176763877そうだねx15
日和るにしたって猫イエローはねえだろぐらいの感想だったけど
確かにティライミのくだりが一番やべえわ
4724/04/10(水)09:06:51No.1176763920+
バス江の中ではオチまでしっかりまとまった話だからわざわざやっても導入だけで切るのはもったいないよね
そもネコチーム自体が地上(波)でハメを外してえ〜!!って言って叱られるぞと窘められてるやつなんだから改変して面白く纏めるのもできはしたんじゃないかなあと
4824/04/10(水)09:06:55No.1176763930そうだねx6
ただのキン肉マンのファンなんじゃない?
4924/04/10(水)09:07:02No.1176763952そうだねx2
改めて見るとネコの名前もそうだけどナオ◯・インティライミにも怒られそうだな…
5024/04/10(水)09:07:17No.1176763985そうだねx12
>しかし存命で同業の名前はド級のアウトだ…
同姓同名の人間に配慮なんてしてたら作品なんて作れないぜーっ!
5124/04/10(水)09:07:24No.1176763996そうだねx6
ボロボロに叩かれてたアニメに介錯をするのはむしろ優しさな気がする
アニメをやった意味ができたし
5224/04/10(水)09:07:26No.1176764001そうだねx28
>ワイはこれを見て作者がどう思ってるかを語る奴とは距離を取らせてもらうで!!
ネメシスっていう人は、バス江が好きなんだなあ、と、思いました。
5324/04/10(水)09:07:37No.1176764028+
バス江アニメ程よく笑ってたけど意外とスローテンポだったんだなと気づいた
5424/04/10(水)09:07:50No.1176764057そうだねx4
>改めて見るとネコの名前もそうだけどナオ◯・インティライミにも怒られそうだな…
ねぇムロツヨシは…?
5524/04/10(水)09:08:00No.1176764083+
完全に腫れ物化しつつあったからな本家アニメ
5624/04/10(水)09:08:14No.1176764121そうだねx5
いやでもお気持ち表明とかよりロックでよくない?
あとはもう両者を比較するのは見た奴の感想の話になるし
5724/04/10(水)09:08:18No.1176764125+
一時inティライミの顔がサイコすぎるみたいなのネットミーム的になってたけど
その時当人どういう反応してたか思い出せないや
5824/04/10(水)09:08:28No.1176764151そうだねx14
事前に出すの強調してあれだったのが余計印象悪い
5924/04/10(水)09:08:45No.1176764186+
ファンの作った動画を作者が拾っただけだから誰も傷つかないよ
6024/04/10(水)09:08:51No.1176764199そうだねx9
アニメでも出てきたけどファッションのくだりやらなかった…よね?
そこが一番面白いところじゃん
6124/04/10(水)09:09:16No.1176764267+
これでまたVOICEVOXの知名度があがっちまうぜ
サンキューメビウス!
6224/04/10(水)09:09:16No.1176764269そうだねx1
ファッションのくだりやらなかったら良さ半減だろ
6324/04/10(水)09:09:26No.1176764291+
こんなに完璧なカウンターてある?
6424/04/10(水)09:09:27No.1176764292そうだねx7
監督の言う通りテンポよくネタを詰め込んだら人間の頭がついていけないというのはわかる
10分アニメがよかったな
6524/04/10(水)09:09:37No.1176764315+
作ったもので表現するっていう創作者として非常に理想的な姿勢
6624/04/10(水)09:09:40No.1176764325+
ちゃんとした道徳回だと思う
名前のセンス以外なら!!!
6724/04/10(水)09:10:13No.1176764404そうだねx19
そもそもアホ監督の暴走のせいでメディア展開に支障出る可能性考えたら出版社と作者にボコボコにされて当然なんだな
6824/04/10(水)09:10:24No.1176764438そうだねx3
アニメ腐す人しか残らなかったのは両方にとって不幸だなって思った
6924/04/10(水)09:10:36No.1176764459そうだねx23
監督がカスというノイズを排除すると普通にあんまり面白くないアニメという評価になる30分バス江
7024/04/10(水)09:10:51No.1176764499そうだねx2
獣医版のアニメもまったりと馬鹿話してる雰囲気が好きなのであまり批判されるとちょっとつらい
7124/04/10(水)09:11:05No.1176764529そうだねx2
監督が作者が作ったアニメのせいでアカウント消したってデマがバズっててうわぁ…ってなった
7224/04/10(水)09:11:14No.1176764559そうだねx8
>監督がカスというノイズを排除すると普通にあんまり面白くないアニメという評価になる30分バス江
ワイは好きなほうやで!
7324/04/10(水)09:11:21No.1176764577+
>会話テンポはこのくらいにしてほしかった
だよなあ…
7424/04/10(水)09:11:26No.1176764594そうだねx7
巨匠っぽい名前だって元ネタが美術の巨匠パロってるからだし…
7524/04/10(水)09:11:32No.1176764603そうだねx11
>獣医版のアニメもまったりと馬鹿話してる雰囲気が好きなのであまり批判されるとちょっとつらい
バス江でやらずに「バス江に影響を受けたオリジナル」でやればよかったのになぁとは思う
7624/04/10(水)09:11:34No.1176764607そうだねx16
あれだけ私物化して大暴れした挙げ句あんなの出されたら一言言いたくなる気持ちもわかる
いや一言も言ってはいないんだけど
7724/04/10(水)09:12:04No.1176764676+
これって「宣戦布告」だよな?
7824/04/10(水)09:12:05No.1176764680そうだねx1
合成音声ってこんなに便利なんだな
声優じゃなくても良いんだなもはや…
7924/04/10(水)09:12:09No.1176764688そうだねx1
ちょっとロックすぎないか?
8024/04/10(水)09:12:14No.1176764698そうだねx21
ヒロイン論争の時アンノをガクガクさせるのは本人しか浮かばんだろ
8124/04/10(水)09:12:22No.1176764718そうだねx18
多分人生で唯一のアニメ化チャンスをあんな風にされたからネメシスになる権利あるよ…
8224/04/10(水)09:12:25No.1176764726そうだねx1
酒飲まないとまともに観れねえアニメってなんだよ
8324/04/10(水)09:12:31No.1176764736+
12時間で25万再生か
有名投稿者さんかな?
8424/04/10(水)09:13:46No.1176764908そうだねx11
監督は「スナックの雰囲気のあるアニメ」をやりたかったのであって「アニメ スナックバス江」をやりたかったわけじゃないんかなと
8524/04/10(水)09:13:51No.1176764916そうだねx2
監督と演出をこれに変えて作画と声優据え置きにならねえかなあ!?
8624/04/10(水)09:14:01No.1176764943+
>多分人生で唯一のアニメ化チャンスをあんな風にされたからネメシスになる権利あるよ…
まだパープル式部が残ってるだろ
8724/04/10(水)09:14:21No.1176764991+
>ヒロイン論争の時アンノをガクガクさせるのは本人しか浮かばんだろ
決着に納得いってないフーリガンみたいなファンがいるからな…!
8824/04/10(水)09:14:26No.1176765009+
>まだパープル式部が残ってるだろ
>まだパープル式部が残ってるだろ
浅見光彦シリーズに怒られる…
8924/04/10(水)09:14:34No.1176765025+
Xだとアニメ監督に対する悪魔のような所業とまで言われてるけどそこまで!?
9024/04/10(水)09:14:40No.1176765041そうだねx6
動画の概要も使用素材以外何もメッセージがないのが逆にスゴ味がある
9124/04/10(水)09:14:46No.1176765053+
これを実力のある声優がやってたらと思うと…
9224/04/10(水)09:14:59No.1176765078そうだねx16
監督がXのアカウント消しててよかったなとは思う
色々と怖い
9324/04/10(水)09:15:01No.1176765082そうだねx1
これたつき監督の二の舞いだよね?
9424/04/10(水)09:15:02No.1176765084そうだねx5
アニメ版のネコチーム導入はブルーが素振りしてるのとかカードゲームしてる2人のやり取りとかそこいらなくないかって所に時間割いてて改変とか抜きで単純にテンポ悪いと感じたよ
9524/04/10(水)09:15:11No.1176765101そうだねx3
>監督は「スナックの雰囲気のあるアニメ」をやりたかったのであって「アニメ スナックバス江」をやりたかったわけじゃないんかなと
なめるなよ
スナックバス江の大ファンでわざわざ自分で交渉してアニメ化進めた立役者だぞ
9624/04/10(水)09:15:18No.1176765114+
ネメシスの正体はビルドアップしたマイケルジャクソン
9724/04/10(水)09:15:28No.1176765133そうだねx1
セクシー田中さん関連でのレスポンチバトルがなければ好きな人は好きな怪作として語られたと思う
9824/04/10(水)09:15:41No.1176765167そうだねx16
放映中ではなく放映後に公開するあたり礼節を弁えた紳士ぶりが伝わってくるネメシス
9924/04/10(水)09:15:48No.1176765180そうだねx2
fu3338136.jpg
10024/04/10(水)09:15:52No.1176765190そうだねx23
>監督がXのアカウント消しててよかったなとは思う
>色々と怖い
残してたら絶対喚き散らしてたのがありありとわかるのがひどい
これをスルーできるタイプの人間じゃなかった
10124/04/10(水)09:15:53No.1176765192+
アニメなんかより場外乱闘ばっかりやる監督の域に達してないだけなのに…
10224/04/10(水)09:16:22No.1176765260そうだねx3
メディアミックスで雰囲気変わることぐらいあるんだから
ろくにスナック漫画やってない漫画のアニメがスナックやっててもいいと思うよ
あとは中身のギャグが面白いかどうかが問題だ
10324/04/10(水)09:16:24No.1176765262そうだねx1
スナックへの風評被害だよな
10424/04/10(水)09:16:33No.1176765285そうだねx10
>Xだとアニメ監督に対する悪魔のような所業とまで言われてるけどそこまで!?
あそこは大袈裟な物言いしかしないとこなので…
10524/04/10(水)09:16:35No.1176765290+
監督は異世界カルテットのノリでリゼロの主人公ねじ込めば
本気でウケると思ってたんだろうな
10624/04/10(水)09:16:37No.1176765296そうだねx15
>アニメでも出てきたけどファッションのくだりやらなかった…よね?
>そこが一番面白いところじゃん
ピエロがチェーンソー持ってたらのくだり本当に好き
10724/04/10(水)09:16:44No.1176765308+
元々ショートアニメしか作ってなかった奴がちゃんとしたアニメなんか作るから…
10824/04/10(水)09:17:00No.1176765350+
フォビドゥンにここまでの反骨精神があるとは…
10924/04/10(水)09:17:03No.1176765356+
別垢で愚痴愚痴言ってるタイプだろこういうのは
11024/04/10(水)09:17:04No.1176765360+
>監督がXのアカウント消しててよかったなとは思う
今なら怒られずに自作アニメ作り放題か…
11124/04/10(水)09:17:11No.1176765374+
本業アニメ監督よりちゃんとアニメ作るのプロレスがうますぎる
11224/04/10(水)09:17:12No.1176765375そうだねx14
>アニメ化に不満持つ作者はたくさんいるけど自分でアニメ作る作者は初めて見た
>この人こんなにロックな人だったんだってちょっと楽しくなってきてる
Notフォビドゥン
Yesネメシス
11324/04/10(水)09:17:16No.1176765383そうだねx7
これでチェンソーマンアニメにおける「タツキは爆笑してたけど?」的なアンチの出汁に使われることは回避できたか
11424/04/10(水)09:17:18No.1176765393+
ここまでされると普通は監督への擁護もありそうなもんなのにあんまり見かけないんだよね
監督さん何やったの…
11524/04/10(水)09:17:26No.1176765415そうだねx10
やっぱりこれ30分アニメでやったのがダメだったんじゃねえかな
11624/04/10(水)09:17:31No.1176765433そうだねx2
これをパイロット版としてスタッフに見せていれば歴史が変わったかもしれない
11724/04/10(水)09:17:32No.1176765439そうだねx3
テンポゆったりしてるけど普通にギャグとして面白い間の取り方になってたし変にバトったりしなければネットでもそれなりに受け入れられてたんじゃないかなと思った
11824/04/10(水)09:17:41No.1176765462+
最高レア確定演出からのネメシスや
11924/04/10(水)09:17:49No.1176765486+
>スナックバス江の大ファンでわざわざ自分で交渉してアニメ化進めた立役者だぞ
こうだったからこそバス江はアニメ化出来て
フォビドゥンもアニメ化経験漫画原作者の名を得れて
おぜぜも入ってくる訳だから
良い部分もあったとは思ってる
12024/04/10(水)09:17:53No.1176765493+
監督の情緒がアレでなかったらまぁ楽しく見れるアニメだったよで終われたんだけどな
12124/04/10(水)09:17:53No.1176765495+
名前とかは置いておいても入店後の問答削除はマジ意味不明なんだ
ナオト・インティライミを出せ
12224/04/10(水)09:18:07No.1176765526そうだねx8
>別垢で愚痴愚痴言ってるタイプだろこういうのは
あぶり出し今ならすごく簡単にできそう
12324/04/10(水)09:18:11No.1176765541そうだねx8
ネメシスのネーミングセンスがフォビドゥンすぎる…
12424/04/10(水)09:18:16No.1176765562+
好き勝手やりたいの方便なだけなんだけど
まあよく企画が通ったなと
12524/04/10(水)09:18:23No.1176765581そうだねx2
タツキよりアンサーが上手いわ
あっちは作品で主人公がぐだぐだ愚痴ってる間に作品がトーンダウンしちゃったし
12624/04/10(水)09:18:28No.1176765594そうだねx9
>>スナックバス江の大ファンでわざわざ自分で交渉してアニメ化進めた立役者だぞ
>こうだったからこそバス江はアニメ化出来て
>フォビドゥンもアニメ化経験漫画原作者の名を得れて
>おぜぜも入ってくる訳だから
>良い部分もあったとは思ってる
どうせよくある原作代数万握らされて終わりだろこんなの…
12724/04/10(水)09:18:49No.1176765641+
これアニメというにはあまりに動かなさすぎない?
12824/04/10(水)09:19:01No.1176765674+
スーパーフェニックスも再登場したし
ネメシスも新技ひっさげて出てきてほしいね
12924/04/10(水)09:19:10No.1176765695+
ヤマカンってかなりまともだったのでは…?
13024/04/10(水)09:19:21No.1176765713そうだねx35
>ヤマカンってかなりまともだったのでは…?
それはない
13124/04/10(水)09:19:22No.1176765714+
監督はアニメの他に獣医もやってるんだぞ?
仕方なくないか?
13224/04/10(水)09:19:24No.1176765718+
そもそも監督は経営してる病院のフェイスブックのアカウントで愚痴愚痴やってるよ
13324/04/10(水)09:19:40No.1176765757+
マジで本人は関わってない&エゴサの鬼なだけだったとかになったらなったで
変な推測立てて騒いでる人達の立つ瀬が無くなりそうだなとは思うので
とりあえず何もせず遠くから見てる
13424/04/10(水)09:19:55No.1176765793+
>これアニメというにはあまりに動かなさすぎない?
そこはまあ漫画家が突然動画作ったにしてはよくやったと思うよ
13524/04/10(水)09:20:00No.1176765802+
スナックガチ勢がスナック場末に合ってない悲しいすれ違いがそもそもの発端
13624/04/10(水)09:20:06No.1176765818+
>監督はアニメの他に獣医もやってるんだぞ?
>仕方なくないか?
病院の評判を見るに獣医の域にも達してないみたいなんですがそれは…
13724/04/10(水)09:20:09No.1176765828そうだねx2
>>これアニメというにはあまりに動かなさすぎない?
>そこはまあ漫画家が突然動画作ったにしてはよくやったと思うよ
ファンの作った作品だぞ
13824/04/10(水)09:20:10No.1176765829そうだねx16
落ち着いて欲しい
原作そのまんまやり取りををただ動画にしただけなのに誰かに怒られる筋合いはゼロなんだ
いや庵野と富野と駿と新海は怒っていいけど怒ったら完成しちゃうな…
13924/04/10(水)09:20:11No.1176765836+
>どうせよくある原作代数万握らされて終わりだろこんなの…
勘違いしてる人も割といるけど所謂原作代と印税はまったく別ルートだぞ
14024/04/10(水)09:20:19No.1176765859そうだねx1
>遠くからハメを外してえ〜〜〜〜〜!!!!!
14124/04/10(水)09:20:21No.1176765866+
>これアニメというにはあまりに動かなさすぎない?
しょうがないだろファンメイドアニメなんだから
14224/04/10(水)09:20:25No.1176765873+
>監督さん何やったの…
獣医
14324/04/10(水)09:20:26No.1176765876そうだねx1
獣医のほうがお世話になりたくねえな…命関わる仕事やっちゃだめだろ
14424/04/10(水)09:20:29No.1176765882そうだねx8
答え合わせってことか?
14524/04/10(水)09:20:30No.1176765887そうだねx10
>マジで本人は関わってない&エゴサの鬼なだけだったとかになったらなったで
>変な推測立てて騒いでる人達の立つ瀬が無くなりそうだなとは思うので
>とりあえず何もせず遠くから見てる
fu3338149.jpg
14624/04/10(水)09:21:02No.1176765967そうだねx1
まとめサイトが馬鹿にされるのは知ってるが
なんでまとめサイトが馬鹿にされるか分かってない人達の盛り上がり
14724/04/10(水)09:21:10No.1176765984+
>>>これアニメというにはあまりに動かなさすぎない?
>>そこはまあ漫画家が突然動画作ったにしてはよくやったと思うよ
>ファンの作った作品だぞ
「答え合わせ」ってことか
14824/04/10(水)09:21:20No.1176766004+
>>どうせよくある原作代数万握らされて終わりだろこんなの…
>勘違いしてる人も割といるけど所謂原作代と印税はまったく別ルートだぞ
それならそれでアニメにかこつけたフェアでどれだけ増刷されたかを挙げなさい
14924/04/10(水)09:21:23No.1176766014+
そもそもなんで動物病院もやってるんだってなる
15024/04/10(水)09:21:24No.1176766019+
fu3338151.jpg
15124/04/10(水)09:21:31No.1176766040そうだねx1
日和ったというよりそのまんま出せないのはまぁ仕方ないとしても
出しちゃうぜ〜こいつら出しちゃうぜ〜!ってやってあれだもんガッカリもするよ…
15224/04/10(水)09:21:49No.1176766086+
突然変異によって生まれたアニメは迫害されるってこと?
15324/04/10(水)09:21:49No.1176766087そうだねx10
これをアニメの叩き棒にしてる人に怒るのは理解できるけど原作者批判してる人がいて怖い
15424/04/10(水)09:21:50No.1176766088そうだねx10
黙々と作品作って力づくで納得させる
って行動自体がクリエイターとして単純に強い上に模範的で感心する
15524/04/10(水)09:22:30No.1176766165+
権利者は声を上げるべき
15624/04/10(水)09:22:44No.1176766200+
CV陣と飲みに行ってるのを匂わせてるし監督がただただスナック好きなだけなのはかなり正鵠を射ている気がする
15724/04/10(水)09:22:44No.1176766202+
私は何か間違っていたのか?
15824/04/10(水)09:22:53No.1176766215そうだねx3
こんなの作らずに済むならそれが一番良かったという事は忘れてはいけない
15924/04/10(水)09:22:54No.1176766219+
>いや庵野と富野と駿と新海は怒っていいけど怒ったら完成しちゃうな…
(自分が性欲異常者って自覚あったんだ…)
16024/04/10(水)09:23:07No.1176766250そうだねx2
>フォビドゥンにここまでの反骨精神があるとは…
うまるちゃんで漫画描いて言われてうまるちゃん大好きおじさんお出しするわ
テラフォーマーズ実写映画化でワイや!映◯版のティンや!するわ
100日後に死ぬワニが話題の時に今すぐ有名になりたいブタ描くわで割と芸風
16124/04/10(水)09:23:13No.1176766268+
>権利者は声を上げるべき
投稿して2分で晒しものにしてやがるぜ…
16224/04/10(水)09:23:16No.1176766275そうだねx7
>ここまでされると普通は監督への擁護もありそうなもんなのにあんまり見かけないんだよね
>監督さん何やったの…
アニメはこれはこれで好き
監督の言動は擁護しようもない
16324/04/10(水)09:23:29No.1176766296+
バス江アニメ最初見ようと思ってたけど監督の言動のせいでやめた
16424/04/10(水)09:23:33No.1176766310そうだねx7
ヒロインのくだりでアンノが横でプルプルしてたり
原作のアレンジも導入済み
16524/04/10(水)09:23:34No.1176766316+
>勘違いしてる人も割といるけど所謂原作代と印税はまったく別ルートだぞ
アレンジ多めだと印税は原作者よりもアニメや実写の制作側のほうが多くなるって話で闇が一気に深くなったアニオリ実写オリの話
16624/04/10(水)09:23:46No.1176766340そうだねx4
これは地上波で出せません!幻の13話!!円盤特典です!
ってやってるところに本当にお出しできないやつをぶつけてくるな
16724/04/10(水)09:23:51No.1176766352+
アニメ放送後に自主制作アニメって製作委員会と出版社との契約上問題が無ければいいのかな
16824/04/10(水)09:24:02No.1176766381そうだねx2
ノリとしては深夜アニメ黎明期の感じだよなマサルさんとか
16924/04/10(水)09:24:14No.1176766407そうだねx7
>アニメ放送後に自主制作アニメって製作委員会と出版社との契約上問題が無ければいいのかな
ファンメイドだから
17024/04/10(水)09:24:19No.1176766417+
ROMるに限るで…!した後に勝ち確なった瞬間このアニメ上げるあたりこれは森田
17124/04/10(水)09:24:20No.1176766421そうだねx2
面白かったと同時にこのテンションでずっと見るのは疲れそうとは思った
それはそれとしてアニメはもっと何とかならなかったのかとは思うけど
17224/04/10(水)09:24:30No.1176766447そうだねx2
「答え合わせ」って事か?
17324/04/10(水)09:24:46No.1176766474そうだねx1
>ヤマカンってかなりまともだったのでは…?
あいつはやり切る前に引き摺り下ろされただろ
17424/04/10(水)09:24:51No.1176766481そうだねx1
プロになったら他の人が作った方ができが良いなんて早々経験できるもんじゃないよ
17524/04/10(水)09:24:52No.1176766484そうだねx1
>>どうせよくある原作代数万握らされて終わりだろこんなの…
>勘違いしてる人も割といるけど所謂原作代と印税はまったく別ルートだぞ
えっ!?バス江アニメでの契約内容の詳細を理解してるお方?
製作委員会の人ですか?
17624/04/10(水)09:24:59No.1176766502+
そこまで言われる監督何やったんだよ
17724/04/10(水)09:25:01No.1176766507+
>これは地上波で出せません!幻の13話!!円盤特典です!
>ってやってるところに本当にお出しできないやつをぶつけてくるな
順番に見ると13話おっせー!効果音いらねー!ってなってダメだった
17824/04/10(水)09:25:11No.1176766538+
>>フォビドゥンにここまでの反骨精神があるとは…
>うまるちゃんで漫画描いて言われてうまるちゃん大好きおじさんお出しするわ
>テラフォーマーズ実写映画化でワイや!映◯版のティンや!するわ
>100日後に死ぬワニが話題の時に今すぐ有名になりたいブタ描くわで割と芸風
ガンダム描いてでジェガンおじさん出してきたのは100点満点の誤答だった
17924/04/10(水)09:25:20No.1176766554+
30分アニメなのがそもそも間違いだしな
18024/04/10(水)09:25:20No.1176766557+
このままでは完全態になってまう
18124/04/10(水)09:25:21No.1176766559そうだねx1
下ネタに思いのほか弱かったのか12話と13話は結構好きだった
18224/04/10(水)09:25:31No.1176766583そうだねx1
真面目に原作者含めて関係者全員の中でアニメ監督が一番スナック好きまであるぜこれは…
18324/04/10(水)09:25:36No.1176766591+
ネメシスとは復讐の意である
18424/04/10(水)09:25:38No.1176766594そうだねx3
ネメシス!ネメシスです!フォビドゥンではなく!
18524/04/10(水)09:26:01No.1176766651そうだねx2
>黙々と作品作って力づくで納得させる
>って行動自体がクリエイターとして単純に強い上に模範的で感心する
作品内でも作品外でも下らない言い訳を持ち込まないストロングスタイルいいよね…
18624/04/10(水)09:26:11No.1176766673+
ニコニコだと効果音は消えるの知らないにわかかい
18724/04/10(水)09:26:15No.1176766683+
ロックつーかパンクだな
体制への反逆なので
18824/04/10(水)09:26:27No.1176766707+
>ネメシス!ネメシスです!フォビドゥンではなく!
ネーミングセンスがフォビドゥンすぎて…
18924/04/10(水)09:26:29No.1176766710そうだねx8
アニメの評価が散々だったから当て付けみたいな感じになっちゃってるけど多分アニメがウケた後でこれが出てたら「ナイスな補完!」って盛り上がってたと思うんだよな
19024/04/10(水)09:26:31No.1176766714そうだねx1
アニメの監督もシャンフロとかシンデュアのミニコーナー的なアニメだと普通にいい仕事してるんすよ…
なんでフル尺で…?
19124/04/10(水)09:26:48No.1176766758そうだねx4
>面白かったと同時にこのテンションでずっと見るのは疲れそうとは思った
そこはもう原作からしてそうだから…
19224/04/10(水)09:26:59No.1176766779+
ム〇ツヨシだよ?
19324/04/10(水)09:26:59No.1176766780そうだねx1
痙攣してるみたいにブルブルさせるのもMADとかショートアニメの文脈拾ってるしシンプルに出来が良い
19424/04/10(水)09:27:02No.1176766788+
スナック行ったことないんだけど監督みたいな人達がたむろしてるの?
嫌な場所すぎる
ってなるから監督はスナック好きを公言しない方がいいよ
19524/04/10(水)09:27:02No.1176766791+
ネメシス アニメ スナックバス江
で検索しても例の動画が出てこないのでほぼ確定で本人
でもあえて断定はしない
19624/04/10(水)09:27:05No.1176766796+
家督はどう思うかな
19724/04/10(水)09:27:08No.1176766801そうだねx3
>真面目に原作者含めて関係者全員の中でアニメ監督が一番スナック好きまであるぜこれは…
読者は会話劇が好きなのであってスナック要素が好きなのではないというところに齟齬があったな…
事前の宣伝もスナック推しがすごかった
19824/04/10(水)09:27:10No.1176766805+
>下ネタに思いのほか弱かったのか12話と13話は結構好きだった
ちんぽやん!は原作からちんぽやん!だから…
19924/04/10(水)09:27:18No.1176766821そうだねx6
>アニメの評価が散々だったから当て付けみたいな感じになっちゃってるけど多分アニメがウケた後でこれが出てたら「ナイスな補完!」って盛り上がってたと思うんだよな
面白いものはなんぼあってもいいですからね
20024/04/10(水)09:27:22No.1176766835そうだねx4
不本意なアニメ化はよくある事だけどそれに対して原作者自らお手本をゆっくりメーカーで作るのはそれはそれで怖い
20124/04/10(水)09:27:32No.1176766868+
>ここまでされると普通は監督への擁護もありそうなもんなのにあんまり見かけないんだよね
監督とか興味ない人がテレビアニメそんなに悪くなくない?って反応してるのは見たけど監督の行い知ってるやつの擁護は確かに見ないな…
20224/04/10(水)09:27:33No.1176766871そうだねx3
>不本意なアニメ化はよくある事だけどそれに対して原作者自らお手本をゆっくりメーカーで作るのはそれはそれで怖い
ファンメイドだから
20324/04/10(水)09:27:41No.1176766885+
>下ネタに思いのほか弱かったのか12話と13話は結構好きだった
バス江って一個の話題から派生して展開していくのが面白いのに原作ぶつ切りで終わらせてたから12話13話ぐらい続けてくれたら面白くなるよね
20424/04/10(水)09:27:49No.1176766902そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
20524/04/10(水)09:28:00No.1176766930+
ボイボのクレジット表記規約は守るのにフォビドゥン先生の著作権は無視する
妙だな
20624/04/10(水)09:28:06No.1176766941そうだねx1
>そこはもう原作からしてそうだから…
週刊で数ページだからいい感じで単行本1冊読むとめっちゃ疲れるよね
間違いなく面白いんだけども
20724/04/10(水)09:28:08No.1176766953そうだねx18
事前スタッフインタビューで草生やしてる奴は信用するな
草そのものがどうとかじゃなくて今どきwwwなんてインタビューに乗せる奴のセンスは腐ってるんだ
20824/04/10(水)09:28:29No.1176767007+
>そこまで言われる監督何やったんだよ
セクシー田中さんの件に乗っかってネット民という対象を煽りまくった
20924/04/10(水)09:28:30No.1176767012+
アニメ屋がアニメの土俵で漫画家にやられてるの本当笑う
21024/04/10(水)09:28:31No.1176767015そうだねx12
>アニメの評価が散々だったから当て付けみたいな感じになっちゃってるけど多分アニメがウケた後でこれが出てたら「ナイスな補完!」って盛り上がってたと思うんだよな
アニメが受ける世界線ってネコチームの描写から逃げてない世界線ってことだから多分これ出ないだろ
21124/04/10(水)09:28:40No.1176767034そうだねx3
>>真面目に原作者含めて関係者全員の中でアニメ監督が一番スナック好きまであるぜこれは…
>読者は会話劇が好きなのであってスナック要素が好きなのではないというところに齟齬があったな…
>事前の宣伝もスナック推しがすごかった
ピューと吹く!ジャガーで音楽要素を推し出されるようなズレは感じた
21224/04/10(水)09:28:45No.1176767049+
アニメ化で日和るなら同業界人の名前じゃなくて素の顔が怖い呼ばわりされたナオ○インティ○イミの方だろってのはそう
21324/04/10(水)09:28:46No.1176767051+
絶対にアニメ化をネタにして何かやらかすだろうとは思ったけどまさかのニャーチームか
21424/04/10(水)09:28:47No.1176767054そうだねx2
>事前スタッフインタビューで草生やしてる奴は信用するな
>草そのものがどうとかじゃなくて今どきwwwなんてインタビューに乗せる奴のセンスは腐ってるんだ
それはちょっとここに毒されすぎじゃない?
21524/04/10(水)09:28:48No.1176767059そうだねx3
オリジナルで水曜どうでしょうのおっさん呼ぶ必要なかったよなあ・・・
21624/04/10(水)09:28:54No.1176767069そうだねx11
オープニングにまで猫チーム出して「おっやるのか?」と思わせておいてアレだからな
全く触れない方がマシだった
21724/04/10(水)09:28:55No.1176767071+
>バス江って一個の話題から派生して展開していくのが面白いのに原作ぶつ切りで終わらせてたから12話13話ぐらい続けてくれたら面白くなるよね
12話13話の構成は他の話数と変わらなくない?
21824/04/10(水)09:28:57No.1176767078+
ヒロイン追加でアンノがガタガタしてるところの原作の解像度いいですよね!
21924/04/10(水)09:29:02No.1176767089そうだねx3
シンカイのテロップだけぬるっと出てくるの笑う
22024/04/10(水)09:29:08No.1176767101そうだねx2
もともとフラッシュとかそっち系の人でしょ?
なんでネメシス版のほうが理解度高いんだ…
22124/04/10(水)09:29:08No.1176767104そうだねx3
それはインタビュアーというか編集の仕事の問題なんじゃねえの!?
22224/04/10(水)09:29:23No.1176767141+
>ネメシスとは復讐の意である
驕った人間に神罰を与える女神とか自然に引用できる人になりたい
22324/04/10(水)09:29:26No.1176767148そうだねx1
フォビドゥンも地上でハメを外す新海をアニメで見たかったのか…
22424/04/10(水)09:29:39No.1176767180+
>>面白かったと同時にこのテンションでずっと見るのは疲れそうとは思った
>そこはもう原作からしてそうだから…
ショートアニメ向けだよね
22524/04/10(水)09:29:41No.1176767187そうだねx20
>タツキよりアンサーが上手いわ
>あっちは作品で主人公がぐだぐだ愚痴ってる間に作品がトーンダウンしちゃったし
関係ないスレで関係ない漫画を腐してえ〜!
22624/04/10(水)09:29:44No.1176767195+
残念だがTNMTの一番面白いところ削ってるからナイスな補完!にはなりようがないんだ
カツ丼出すよって言って玉ねぎの卵とじ丼出されたんだから
22724/04/10(水)09:29:54No.1176767227そうだねx3
>事前スタッフインタビューで草生やしてる奴は信用するな
>草そのものがどうとかじゃなくて今どきwwwなんてインタビューに乗せる奴のセンスは腐ってるんだ
あのコメントで見に回るで…!した
見を解くタイミングがないまま今に至る
22824/04/10(水)09:30:27No.1176767309そうだねx2
>ボイボのクレジット表記規約は守るのにフォビドゥン先生の著作権は無視する
>妙だな
事前に原作者に許可貰うため連絡入れてたんだろ
事前に知ってたから投稿直後に反応出来たわけだ
22924/04/10(水)09:30:28No.1176767313そうだねx3
>>事前スタッフインタビューで草生やしてる奴は信用するな
>>草そのものがどうとかじゃなくて今どきwwwなんてインタビューに乗せる奴のセンスは腐ってるんだ
>それはちょっとここに毒されすぎじゃない?
今どき外でもwwwは使わないぞ
草生えるとか草。とかだぞ
23024/04/10(水)09:30:54No.1176767385そうだねx7
>監督とか興味ない人がテレビアニメそんなに悪くなくない?って反応してるのは見たけど監督の行い知ってるやつの擁護は確かに見ないな…
日本人の悪い癖だよ!作品と作者は分けて考えなきゃ!
23124/04/10(水)09:31:07No.1176767420+
アニメに関するツイートをすべて消し去った復讐の化身
23224/04/10(水)09:31:08No.1176767425そうだねx7
率直な感想だけどアニメ版はダメって程じゃないんだろうけれど求めてるアニメ化じゃなかったよ
23324/04/10(水)09:31:12No.1176767437そうだねx3
監督の今までとかが掘り起こされた結果想像以上にアレで単なる残念アニメ化と笑い飛ばすのも微妙になったのはある
23424/04/10(水)09:31:39No.1176767490+
ネメシスって人すごいな
めっちゃいいアニメじゃん
23524/04/10(水)09:31:42No.1176767499+
www(ワールドワイドウェッブ)
くらいだ
23624/04/10(水)09:31:45No.1176767506+
>日本人の悪い癖だよ!作品と作者は分けて考えなきゃ!
作品が良ければある程度作者の人間性の悪さみたいなものは無視される傾向にはあるんだけどね…
23724/04/10(水)09:31:45No.1176767508+
まあ百歩譲ってwwwはインタビュアーのお節介としても
鼻につくスナックアピールはそれだけでもう見に回らざるをえない予感をさせるものだった
23824/04/10(水)09:31:45No.1176767509そうだねx1
シンカイ
性欲異常者
23924/04/10(水)09:31:51No.1176767521+
これは放送無理だろ…って皆思ってたからな
別にこれがお出しされること自体は悪いことじゃない
24024/04/10(水)09:32:07No.1176767560+
>>>面白かったと同時にこのテンションでずっと見るのは疲れそうとは思った
>>そこはもう原作からしてそうだから…
>ショートアニメ向けだよね
ちいかわに対抗して朝の5分アニメとしてなら評価されたかもしれない
24124/04/10(水)09:32:41No.1176767630そうだねx1
俺も地上でハメ外して〜ってネタがまず地上波でハメ外したいってギャグだから名前変える時点で意味がなくなる
24224/04/10(水)09:32:47No.1176767643そうだねx2
まぁでもここまで尖っててのフォビドゥンみたいな所はある
24324/04/10(水)09:32:53No.1176767655そうだねx6
ボイロ劇場として普通に出来がいいこれやったてたでしょ
24424/04/10(水)09:32:58No.1176767670そうだねx7
そもそも原作が面白いのにそれを変に改変して面白さを減らしてるから
監督及びスタッフの功績なんてなんにも無いんだ
24524/04/10(水)09:32:59No.1176767677+
>まあ百歩譲ってwwwはインタビュアーのお節介としても
インタビューじゃなくて監督本人が出した制作発表コメントだぞ
24624/04/10(水)09:33:13No.1176767705+
この漫画にそんな熱心なファンいるわけ
24724/04/10(水)09:33:18No.1176767713そうだねx1
もともとキングダムとか嘘喰いの合間に読む漫画だからなあ
24824/04/10(水)09:33:25No.1176767733そうだねx7
そもそも放送無理ならこの話をアニメ化するなって
24924/04/10(水)09:33:25No.1176767734+
クソコテはプロデビューしてもクソコテ
25024/04/10(水)09:33:39No.1176767774そうだねx2
>日本人の悪い癖だよ!作品と作者は分けて考えなきゃ!
スナックバス江は監督の作品じゃなくフォビドゥンの作品だから…
25124/04/10(水)09:33:39No.1176767776そうだねx6
>>そこまで言われる監督何やったんだよ
>セクシー田中さんの件に乗っかってネット民という対象を煽りまくった
「お前らみたいな部外者が聞き齧りの知識で炎上なんかさせるから原作者が責任感じて自殺したぞ悪いのはお前らだ!」
みたいなこと言ってたね
25224/04/10(水)09:33:41No.1176767785+
監督の性格的にめっちゃけおってそう
25324/04/10(水)09:33:42No.1176767792+
>ちいかわに対抗して朝の5分アニメとしてなら評価されたかもしれない
朝から見たい内容ではねえ
25424/04/10(水)09:33:55No.1176767826+
>>まあ百歩譲ってwwwはインタビュアーのお節介としても
>インタビューじゃなくて監督本人が出した制作発表コメントだぞ
じゃあもう完全にアウトじゃん…
25524/04/10(水)09:33:56No.1176767828+
ボイボは規約あるけどフォビドゥンは規約ないからな…
25624/04/10(水)09:34:04No.1176767843そうだねx2
出てきたものが微妙でそれの作者の人間性に褒めるところがないならもうどうにもならないのよ
25724/04/10(水)09:34:10No.1176767861そうだねx10
盤外戦の話はあんまりしたく無いからアニメの中身の比較だけするとやっぱりハイテンポの方がいいなって
25824/04/10(水)09:34:20No.1176767887そうだねx11
>これは放送無理だろ…って皆思ってたからな
>別にこれがお出しされること自体は悪いことじゃない
逃げ方と最後の言い訳が最悪なんであの回の擁護は流石に無理
25924/04/10(水)09:34:52No.1176767972そうだねx4
むしろ改変にアニメスタッフの力量が出る場所だったので
つまんねえ改変によってアニメはカスだというのが証明された形だ
26024/04/10(水)09:35:00No.1176767989+
>この漫画にそんな熱心なファンいるわけ
アビスとかダイヤモンドの功罪読んでささくれた心を最後に癒してくれる漫画
26124/04/10(水)09:35:08No.1176768017+
>朝から見たい内容ではねえ
令和のワンダフルが必要だな…
26224/04/10(水)09:35:11No.1176768023そうだねx1
アニメのテンポが酷かったのが浮き彫りになってる
26324/04/10(水)09:35:18No.1176768043+
>「お前らみたいな部外者が聞き齧りの知識で炎上なんかさせるから原作者が責任感じて自殺したぞ悪いのはお前らだ!」
>みたいなこと言ってたね
まぁ多分自分が関わったアニメの評価が低かったから乗っかったんだろうけどね
26424/04/10(水)09:35:18No.1176768045+
原作者が一番ロックなネットの民だったぜー!
26524/04/10(水)09:35:26No.1176768068+
テンポがいいからか何度も見てしまう
26624/04/10(水)09:35:26No.1176768069そうだねx1
>みたいなこと言ってたね
お前煽ってレスポンチしてた側やんけって帰ってくるの吹く
26724/04/10(水)09:35:37No.1176768091そうだねx1
アニメも原作のテンポより間延びしてて微妙だなぐらいだったんだけど
やっぱり監督の場外乱闘がね…
26824/04/10(水)09:35:52No.1176768134そうだねx1
30分アニメにならざるを得なかったスポンサーや集英社の都合みたいなところは感じる
26924/04/10(水)09:35:54No.1176768141+
>>しかし存命で同業の名前はド級のアウトだ…
>同姓同名の人間に配慮なんてしてたら作品なんて作れないぜーっ!
トミノはどう思う?
27024/04/10(水)09:35:56No.1176768145+
>原作者が一番ロックなネットの民だったぜー!
ネットの民にも二種類…
原作は前者で監督は…
27124/04/10(水)09:35:59No.1176768149+
これで権利者削除されたら完成してしまう
27224/04/10(水)09:36:09No.1176768171そうだねx3
必要のない部分の改変があんま面白くなかったりもあったかな
27324/04/10(水)09:36:13No.1176768183+
こういうことやらないと原作ごと視聴者が離れるからな…
27424/04/10(水)09:36:16No.1176768192+
面白いけど全編このテンポでやるなら30分アニメは冗長じゃない?
27524/04/10(水)09:36:29No.1176768226そうだねx2
実際30分は多いし15分アニメにして残りを式部にしろ
27624/04/10(水)09:36:35No.1176768241+
>これで権利者削除されたら完成してしまう
まったく原作者に無断でけしからん投稿者ですなネメシスくんも!
27724/04/10(水)09:36:40No.1176768255+
>この漫画にそんな熱心なファンいるわけ
まあその…単行本は買っていませんけども…
27824/04/10(水)09:36:41No.1176768260そうだねx6
これにスナック感の演出とか言ってダラダラギャグを間延びさせてたアニメ化があったらしい
27924/04/10(水)09:36:48No.1176768274そうだねx3
>日本人の悪い癖だよ!作品と作者は分けて考えなきゃ!
いやアニメもクソでしょう
クッソつまんなかったですよ
28024/04/10(水)09:37:03No.1176768317そうだねx3
まぁ監督のあれこれなくとも同じアニメだったら同じ事をしてただろうなとは思う
28124/04/10(水)09:37:15No.1176768351+
例の監督の顛末がなんか続きあったみたいで気になってるがわざわざ追うほど面白いのかわからない
28224/04/10(水)09:37:24No.1176768376+
配慮はしていいと思うしするべきだと思うよ
でも問題はそこじゃないんだよ
28324/04/10(水)09:37:27No.1176768385+
>これは放送無理だろ…って皆思ってたからな
>別にこれがお出しされること自体は悪いことじゃない
放送無理なのはまあわかる
それならスパっと諦めろよ
28424/04/10(水)09:37:31No.1176768397+
>まあその…単行本は買っていませんけども…
単行本を買ってると言うと変な目で見られる空気はやめなさい
プラスチック姉さんだって困っているわ
28524/04/10(水)09:37:36No.1176768412そうだねx3
>必要のない部分の改変があんま面白くなかったりもあったかな
本当に必要の無い改変だったからね
原作のまま出来るだろって部分が意図不明の改変されてた
28624/04/10(水)09:37:40No.1176768422そうだねx1
セクシー田中の件で何故か憤りを感じてやめたの本当意味不明で笑う
28724/04/10(水)09:37:55No.1176768458+
酒の席のトークって酔ってるがゆえに皆脳が麻痺してグダグダになってるだけで
それをシラフで見るととんでもなくお寒いってのは
呑兵衛には自覚は出来ないよねそりゃ
28824/04/10(水)09:37:57No.1176768465そうだねx2
>テンポがいいからか何度も見てしまう
本来そうやって何度も楽しめるコンテンツだったんだ…
28924/04/10(水)09:37:58No.1176768467そうだねx1
>シンカイ
>性欲異常者
新海監督だけこれで怒られないかと時々見るがそもそもあいつら4人とも地上波でハメ外したいスケベ扱いしてるから些事よね
29024/04/10(水)09:38:08No.1176768502そうだねx6
>こういうことやらないと原作ごと視聴者が離れるからな…
アニメがコケると原作自体への興味を失くすということは申し訳ないけどある…
29124/04/10(水)09:38:09No.1176768503+
>盤外戦の話はあんまりしたく無いからアニメの中身の比較だけするとやっぱりハイテンポの方がいいなって
畳み掛けるようなツッコミと言葉のチョイスが面白い漫画だからあと10分x2本立てならもっと面白くなったのではと思う
29224/04/10(水)09:38:10No.1176768506+
これ消せる権利者は集英社と作者本人くらいでは…
29324/04/10(水)09:38:30No.1176768554そうだねx3
>こういうことやらないと原作ごと視聴者が離れるからな…
アニメがコケて原作を殺しに来るパターンは割とあるから漬物石くらいの一石投じた方がいいよね
29424/04/10(水)09:38:42No.1176768586そうだねx2
>こういうことやらないと原作ごと視聴者が離れるからな…
感情のベクトル自体は大分は違うけど手法は「ツヨシがやらかしましてね」と似たものを感じた
29524/04/10(水)09:38:54No.1176768616+
>これ消せる権利者は集英社と作者本人くらいでは…
youtubeだし新海誠ですって通報すれば多分一旦消すことはできるぜ
29624/04/10(水)09:39:02No.1176768639+
出来る監督なら原作のテンポ重視で15分で三本作って残りの時間を謎のアニメタイムにしていたはずだ
29724/04/10(水)09:39:03No.1176768643+
っぱフォビドゥンよ
29824/04/10(水)09:39:05No.1176768650+
ギャグアニメってやっぱり30分はキツイのかな?
ボーボボは30分やってたけど
29924/04/10(水)09:39:06No.1176768653そうだねx6
全てのアニオリ要素を嫌う差別主義者に思われたら嫌だけど
アニバス江のオリ話とかカラオケに繋ぐ流れとかすっげつまんねだったぜ
30024/04/10(水)09:39:17No.1176768676そうだねx4
>>こういうことやらないと原作ごと視聴者が離れるからな…
>アニメがコケて原作を殺しに来るパターンは割とあるから漬物石くらいの一石投じた方がいいよね
アニメのせいで惑星のさみだれがまともに語れなくなったからな…
30124/04/10(水)09:39:21No.1176768693そうだねx6
タイトルが「アニメ スナックバス江」だからね
今後アニメ化と言った場合にはこれの事を指す
30224/04/10(水)09:39:23No.1176768700そうだねx3
>いやでもお気持ち表明とかよりロックでよくない?
文句言ったりするより人気エピソードのアニメ化こうやるねっての出すのはなかなかやらんよな
30324/04/10(水)09:39:26No.1176768710+
ハヤオは怒りそう
30424/04/10(水)09:39:29No.1176768719+
さすがフォビドゥンだ
名誉「」なだけあるな…
30524/04/10(水)09:39:30No.1176768723そうだねx10
原作もこんなもんだったでしょ派を殺す勢いなのは感心する
30624/04/10(水)09:39:31No.1176768724+
多分一番許可取るの難しいのはハヤオ他は多分平気
オシイとか居たら難しかったかもだけど
30724/04/10(水)09:39:40No.1176768752そうだねx2
>ギャグアニメってやっぱり30分はキツイのかな?
>ボーボボは30分やってたけど
正直ボーボボアニメもきつかった部分はきつかったからな
30824/04/10(水)09:39:49No.1176768779そうだねx1
ネメシスという突如現れた神の剣
fu3338197.jpg
30924/04/10(水)09:40:15No.1176768858+
>>こういうことやらないと原作ごと視聴者が離れるからな…
>アニメがコケて原作を殺しに来るパターンは割とあるから漬物石くらいの一石投じた方がいいよね
原作に忠実にアニメ化したら高評価だったけど辛すぎて売り上げが落ちた漫画もあるんですよ
31024/04/10(水)09:40:17No.1176768866+
>まあその…単行本は買っていませんけども…
パープル式部もてらほくんも全部買ってる・・・
31124/04/10(水)09:40:34No.1176768919+
トミノは本当にやられてたら笑いながらあいつより面白いもの作ってやるってんだよしてくるぞ
31224/04/10(水)09:40:40No.1176768935そうだねx10
田中さんの名前を出して振り回したのは全方面に失礼すぎてダメ
なんならどれだけ出来のいいアニメを作ってたとしてもアウト
31324/04/10(水)09:40:45No.1176768956+
>原作もこんなもんだったでしょ派を殺す勢いなのは感心する
TMNTに関しては明確に原作と違ったから原作もこんなもんだったでしょ派もここだけは違うと言ってるよ
31424/04/10(水)09:40:47No.1176768961+
一番話題性ある巨匠パロもしないしタートルズパロの部分も外すしその後のスナックでのやり取りもしないならマジで何で出したんだろう
31524/04/10(水)09:41:05No.1176769002+
>まだパープル式部が残ってるだろ
ちょうど大河もやってるしな
31624/04/10(水)09:41:10No.1176769008そうだねx11
これ自体は面白いけど
これで俺にはフォビドゥンの意志がすべてわかる!ってノリになってる子にはバス江作中のいろんな言葉が刺さりそうだなって思う
31724/04/10(水)09:41:10No.1176769009+
>タイトルが「アニメ スナックバス江」だからね
>今後アニメ化と言った場合にはこれの事を指す
これでアニメ良かったねって話に出来るのはありがたい…
31824/04/10(水)09:41:14No.1176769019そうだねx6
アニメの何がヤバいって比較できない事だからね
アニメだとスレ画の出番ネコ○○って名前が順番に出てカワバンガ!したらもう別の原作エピソード始まるからそこでネタが終わる事だから…
31924/04/10(水)09:41:33No.1176769074そうだねx12
>これ自体は面白いけど
>これで俺にはフォビドゥンの意志がすべてわかる!ってノリになってる子にはバス江作中のいろんな言葉が刺さりそうだなって思う
監督来た?
32024/04/10(水)09:41:42No.1176769103+
ネメシスが司るのは実は復讐ではなく本来の意味は義憤
32124/04/10(水)09:41:44No.1176769109+
そろそろスナックバス江アニメ化して欲しいな
32224/04/10(水)09:41:50No.1176769125そうだねx1
>TMNTに関しては明確に原作と違ったから原作もこんなもんだったでしょ派もここだけは違うと言ってるよ
この回だけの話じゃなくて作品のテンポなんかの話でしょ
32324/04/10(水)09:41:58No.1176769154そうだねx2
>原作に忠実にアニメ化したら高評価だったけど辛すぎて売り上げが落ちた漫画もあるんですよ
わたモテ?
32424/04/10(水)09:42:12No.1176769185+
ママの声可愛すぎない?
32524/04/10(水)09:42:17No.1176769201+
原作の熱に冷水ぶっかけるアニメは割とあるからな…
よりによって監督の場外乱闘がついて回るこれは結構悲惨だったがあらたな乱闘で上書きするストロングスタイルがきた
32624/04/10(水)09:42:18No.1176769205そうだねx4
>これ自体は面白いけど
>これで俺にはフォビドゥンの意志がすべてわかる!ってノリになってる子にはバス江作中のいろんな言葉が刺さりそうだなって思う
これの出来が良くて拗ねてんな監督
32724/04/10(水)09:42:21No.1176769212+
Kindle集英社セールじゃなかったっけ
32824/04/10(水)09:42:25No.1176769225+
fu3338203.jpg
32924/04/10(水)09:42:26No.1176769227そうだねx8
>これ自体は面白いけど
>これで俺にはフォビドゥンの意志がすべてわかる!ってノリになってる子にはバス江作中のいろんな言葉が刺さりそうだなって思う
刺激を与えん方がええで
巻全体になってまうやん
33024/04/10(水)09:42:32No.1176769246+
>この回だけの話じゃなくて作品のテンポなんかの話でしょ
それは他のエピソードもネメシスしてくれないと分からんな…
33124/04/10(水)09:42:33No.1176769249+
監督っていつの間にかメの垢無くなってんだな
一言言いたくなって復活しそう
33224/04/10(水)09:42:36No.1176769256+
>多くを語らずコレを貼り付けるのは実にフォビドゥンらしい感じはする
護身完成ってそういう…
33324/04/10(水)09:43:00No.1176769323+
公式13話公開にあわせてスナックバス江がトレンド入りか
アニメ化成功だな
33424/04/10(水)09:43:01No.1176769326そうだねx8
>これ自体は面白いけど
>これで俺にはフォビドゥンの意志がすべてわかる!ってノリになってる子にはバス江作中のいろんな言葉が刺さりそうだなって思う
気持ちはわかるけどこのノリになっちゃったらもうそんなレスせずに見に限るで
33524/04/10(水)09:43:09No.1176769347そうだねx3
ネメシスは無関係つってんだから原作者の意図なんて俺たちにはわかんねぇってずっと言ってんだろうがよぉ!
なんだぁ?もしかしてフォビドゥンとネメシスになんか関係あるってのかい!?
33624/04/10(水)09:43:17No.1176769373そうだねx9
序盤にお前らなんかより俺の原作理解度がってレスポンチして回って暴れて
終盤に田中さんがどうので暴れて隙がない
33724/04/10(水)09:43:19No.1176769380+
テンポの大事さね
33824/04/10(水)09:43:20No.1176769381そうだねx3
明らかにテンポがこっちの方が面白いよね
33924/04/10(水)09:43:27No.1176769401+
管理しないってことは完全体側か?スレ「」
34024/04/10(水)09:44:00No.1176769483そうだねx8
>管理しないってことは完全体側か?スレ「」
その書き込み…「答え合わせ」か?
34124/04/10(水)09:44:15No.1176769523そうだねx4
申し訳ないけど間延びしたあのアニメが良かったとは言えない
34224/04/10(水)09:44:42No.1176769599そうだねx8
アニメが的外れな演出でつまらなかったってだけならまだしも
監督が場外乱闘で大暴れした挙句に垢消し逃亡して
スナックバス江=やばい監督のやつって印象で定着したら最悪だからな
強烈なインパクトで印象上書きするムーブは正しい
34324/04/10(水)09:44:52No.1176769623そうだねx6
謎の動画制作者がアップロードした動画を原作者のフォビドゥン先生が2分後に拡散しただけだよ
原作者叩いてる人は冷静になってね
34424/04/10(水)09:44:52No.1176769624+
>公式13話公開にあわせてスナックバス江がトレンド入りか
>アニメ化成功だな
fu3338211.jpg
13話はすでにあるらしいで
34524/04/10(水)09:45:00No.1176769650+
面白えなこれ!
そして放送出来るわけねぇなこれ!
34624/04/10(水)09:45:26No.1176769714そうだねx12
言葉の裏オンリーでコミュニケーション図るのやめましょうか?って言葉はとても頭の中に浮かぶ
34724/04/10(水)09:45:32No.1176769727+
とりあえずいつ消されてもいいように何回か見ておこうと思う
34824/04/10(水)09:45:48No.1176769769そうだねx2
>fu3338211.jpg
酷いってそういう…
34924/04/10(水)09:45:48No.1176769770+
同業者より俳優の名前ストレートに出す方がヤバいとは思った
35024/04/10(水)09:45:50No.1176769776そうだねx3
>いや庵野と富野と駿と新海は怒っていいけど怒ったら完成しちゃうな…
元ネタ考えるとアニメ界のミケランジェロやらレオナルドダビンチみたいな存在って事で名前を使わせてもらってる事はそんなに悪いことでは…
35124/04/10(水)09:46:09No.1176769833+
ヤンジャンでいつも読み飛ばしてたけどちゃんと読むようにするよ
35224/04/10(水)09:46:40No.1176769930+
>同業者より俳優の名前ストレートに出す方がヤバいとは思った
集英社のチェックは通ってるぞ
35324/04/10(水)09:46:46No.1176769943+
>面白えなこれ!
>そして放送出来るわけねぇなこれ!
ネタはともかくテンポが全然違うから比較にならないぐらい面白いよね
35424/04/10(水)09:46:53No.1176769964+
著作権侵害で消されたらたぶん爆笑する
35524/04/10(水)09:46:55No.1176769971+
なんでずんだもんだけこんなに厄ネタに巻き込まれるんだよ
35624/04/10(水)09:47:02No.1176769990+
>>いや庵野と富野と駿と新海は怒っていいけど怒ったら完成しちゃうな…
>元ネタ考えるとアニメ界のミケランジェロやらレオナルドダビンチみたいな存在って事で名前を使わせてもらってる事はそんなに悪いことでは…
ちょっぴりスケベにしたり異常性欲者にするのも…?
35724/04/10(水)09:47:10No.1176770014+
ヤバいヤツになりかけてるわよ
35824/04/10(水)09:47:12No.1176770021そうだねx3
そもそも他人の作品お借りしてる状況で酒飲んで見るにはちょうどいいだのリラックスして見てくれだのが失礼なんだよな…
35924/04/10(水)09:47:14No.1176770026+
畜生なんだかいてもたっても居られず
バス江を5巻にプラスチック姉さんを13巻まで買ってしまったじゃないか
36024/04/10(水)09:47:19No.1176770036そうだねx4
>同業者より俳優の名前ストレートに出す方がヤバいとは思った
誰に対して失礼って話になるとナオトインティライミに対してだよね
36124/04/10(水)09:47:41No.1176770099+
監督はタートルズのパロってこと自体理解してなかったんでは?と思うアニメ版
36224/04/10(水)09:47:43No.1176770105+
ここでネメシス認めちゃうとアニメも良かったじゃん派の人は立つ瀬無くなっちゃうから大変だな
36324/04/10(水)09:47:53No.1176770142+
>ヤバいヤツになりかけてるわよ
図星か?
36424/04/10(水)09:47:56No.1176770154+
ム〇ツヨシにも失礼だろ!?
36524/04/10(水)09:48:05No.1176770182そうだねx5
>元ネタ知らなかったけど別に名前以外にアウト要素ないな…
ティーンエイジがスナックに来るのはアウトだろ
36624/04/10(水)09:48:06No.1176770186+
>なんでずんだもんだけこんなに厄ネタに巻き込まれるんだよ
東北の応援キャラだから…だから…北海道関係ねえなこれ…
36724/04/10(水)09:48:08No.1176770190+
無言で自主製作アニメ作られるの怖いわ
いっそ普通に愚痴ってくれ
36824/04/10(水)09:48:16No.1176770210そうだねx1
>著作権侵害で消されたらたぶん爆笑する
侵害してる要素とか少ししか無いだろ
36924/04/10(水)09:48:19No.1176770226そうだねx5
>面白えなこれ!
>そして放送出来るわけねぇなこれ!
むしろ差別とか関係なく自称ティーンエイジは酒飲んじゃだめって大オチだから
途中は放送コードに合わせていくらマイルドにしたってエピソード自体の本筋には影響ないはずなんだ
オチまで削りよったで…
37024/04/10(水)09:48:21No.1176770232そうだねx5
原作をアニメ化したやつが観たいんだ
原作を踏み台にした監督作品が観たいわけじゃない
37124/04/10(水)09:48:22No.1176770236+
ちょっぴりすけべは否定はしないだろみんな…
制欲異常者はともかく
37224/04/10(水)09:48:23No.1176770239+
音声付くとよくわかるけどシンカイだけ名前呼び連呼されるの忖度を感じる
37324/04/10(水)09:48:25No.1176770243+
刺激を与えると完全体になってまうからやめやとかスレの流れが怪しくなってきたから書き込みやめて見に回るで…!とかあれで森田はネットリテラシー高くて見習うべき奴だよね
37424/04/10(水)09:48:32No.1176770260+
fu3338223.jpg
電車内で読めない漫画だぜ!
37524/04/10(水)09:48:39No.1176770282+
あとトミノとハヤオだけがお師匠様って言ってるから
お師匠様(手塚治虫)なのが示唆されてるんだよな
37624/04/10(水)09:48:42No.1176770288そうだねx1
>監督が場外乱闘で大暴れした挙句に垢消し逃亡して
Xの垢を消したのは逃亡じゃなくて偉い人達に怒られたからだよ
37724/04/10(水)09:48:44No.1176770295そうだねx3
>ここでネメシス認めちゃうとアニメも良かったじゃん派の人は立つ瀬無くなっちゃうから大変だな
その派閥って逆張りしたいだけだから立つ瀬は元々無くない?
37824/04/10(水)09:49:02No.1176770336+
>ヤバいヤツになりかけてるわよ
“正解”ってことだな?
37924/04/10(水)09:49:07No.1176770353+
>無言で自主製作アニメ作られるの怖いわ
>いっそ普通に愚痴ってくれ
自主制作アニメ投稿は普通に愚痴るより数倍の怒りがないと無理な気はする
38024/04/10(水)09:49:09No.1176770364そうだねx5
お気持ち表明マンになるのとファンアート即ポストするのどっちが健全化と言われたらね…
38124/04/10(水)09:49:22No.1176770398そうだねx1
>原作を踏み台にした監督作品が観たいわけじゃない
原作踏み台にしないと制作のアガリすくないからしょうがないね
しょうがなくないところはある
38224/04/10(水)09:49:27No.1176770411そうだねx1
ナオトインティライミに関してはちゃんと日和ってぼかしたから…
38324/04/10(水)09:49:52No.1176770476+
>ナオトインティライミに関してはちゃんと日和ってぼかしたから…
そこなんや!ってなる日和見コード
38424/04/10(水)09:50:04No.1176770515そうだねx5
シンカイ性欲異常者の部分でアウトだろ!ってなるけど
タートルズが美術界の巨匠の名前から取ってるからそれのパロですっていうとむしろ褒めてる風になるんだよな…
38524/04/10(水)09:50:07No.1176770522+
>ちょっぴりすけべは否定はしないだろみんな…
>制欲異常者はともかく
否定できるかな…
38624/04/10(水)09:50:21No.1176770571+
創作意欲にまで昇華される怒りって相当だぞ
38724/04/10(水)09:50:29No.1176770588+
>いっそ普通に愚痴ってくれ
でもそれだと楽しくないじゃん?
38824/04/10(水)09:50:40No.1176770617+
フォビドゥンは思ってる事を漫画でやるのかなと思ってたら本物は動画でやるんだなってレスになるほどってなった
38924/04/10(水)09:50:49No.1176770645そうだねx2
未成年がスナック行くのはテレビ的にはまずゴーサイン出せないヤツだからそこは仕方ねえし原作者がそこをやり直したいとおもうのもわかるやつだと思う
ただ何か声明ついとらんとその辺もわからんしホントに好き勝手な憶測が飛び回る…
39024/04/10(水)09:50:53No.1176770658そうだねx1
しょうもないアニメ化の意趣返しとしてはこれ以上ない
39124/04/10(水)09:50:57No.1176770667+
監督がけおらないといいけど
39224/04/10(水)09:51:08No.1176770700そうだねx5
ちょっと見たことのない圧のかけ方ですごい瞬間に立ち会えたなって感動のほうが勝る
39324/04/10(水)09:51:14No.1176770717+
>自主制作アニメ投稿は普通に愚痴るより数倍の怒りがないと無理な気はする
週刊連載こなしつつだからな…
39424/04/10(水)09:51:20No.1176770742そうだねx2
>>ナオトインティライミに関してはちゃんと日和ってぼかしたから…
>そこなんや!ってなる日和見コード
アンノだのハヤオだのトミノは他に該当者いるけどそこは一人しかいないだろうからな…
39524/04/10(水)09:51:30No.1176770771+
どうでもいいけどあの亀って未成年だったの!?
39624/04/10(水)09:51:31No.1176770777そうだねx6
放映版を無理やり褒めてた「」ちゃんは原作者に掌返されて今どんな気持ち?
39724/04/10(水)09:51:36No.1176770796+
28万再生でだめだった
39824/04/10(水)09:51:38No.1176770800そうだねx5
>未成年がスナック行くのはテレビ的にはまずゴーサイン出せないヤツだからそこは仕方ねえし原作者がそこをやり直したいとおもうのもわかるやつだと思う
>ただ何か声明ついとらんとその辺もわからんしホントに好き勝手な憶測が飛び回る…
出来ないならそもそもこのネタをアニメでやって日和るんじゃねえよ
39924/04/10(水)09:51:43No.1176770812+
>そこなんや!ってなる日和見コード
そらそうだ!
40024/04/10(水)09:51:49No.1176770830そうだねx2
ネメシスって神話由来でいろんな作品に引用されてると思うんだけど
キン肉マン!?キン肉マン!?って騒いでる一部の「」みてるとえもいわれぬ気恥ずかしさ感じるからちょっと遠慮してほしい
40124/04/10(水)09:51:50No.1176770833そうだねx6
アニメ…というか監督叩いてる人と戦ってた聖戦士がフォビドゥン叩き始めてるのこうやって完全体になるんだなって恐怖した
40224/04/10(水)09:52:04No.1176770869そうだねx2
テンポが違うだけでこうも面白く感じるのか……と言う驚きがあった
……これ声優さんの演技込みでちゃんと見たかったな
40324/04/10(水)09:52:08No.1176770873そうだねx1
戦い方が上手すぎる
簡単に真似できないけど
40424/04/10(水)09:52:18No.1176770894そうだねx3
>どうでもいいけどあの亀って未成年だったの!?
バス江側のオチも理解できてないだろそのノリ
40524/04/10(水)09:52:20No.1176770898そうだねx8
>どうでもいいけどあの亀って未成年だったの!?
ティーンエイジって言ってるだろ!!
40624/04/10(水)09:52:23No.1176770913+
あくまでセンシティブでテレビアニメ化できなかった話が
ファンメイドでアニメ化されたのを原作者が紹介しただけだから攻防一体の構え
40724/04/10(水)09:52:28No.1176770932+
ママの声だけやけにアニメ声優に寄ってるけどこれなんの読み上げソフト?
40824/04/10(水)09:52:31No.1176770943+
消えたらそれはそれで完成だし消えなかったら公認なんだな…言えるからこれが世に出た時点で勝ってる
40924/04/10(水)09:52:31No.1176770947+
>テンポが違うだけでこうも面白く感じるのか……と言う驚きがあった
>……これ声優さんの演技込みでちゃんと見たかったな
こんな漫画どう料理してもそんな変わんねえよ!!!!
41024/04/10(水)09:52:31No.1176770948そうだねx2
>未成年がスナック行くのはテレビ的にはまずゴーサイン出せないヤツだからそこは仕方ねえし原作者がそこをやり直したいとおもうのもわかるやつだと思う
未成年が門前払いされるんだからむしろ健全なネタでは…?
41124/04/10(水)09:52:33No.1176770951そうだねx8
>未成年がスナック行くのはテレビ的にはまずゴーサイン出せないヤツだからそこは仕方ねえし原作者がそこをやり直したいとおもうのもわかるやつだと思う
>ただ何か声明ついとらんとその辺もわからんしホントに好き勝手な憶測が飛び回る…
仕方ないって言うならそもそも猫チーム出しますよってフリを出すな
41224/04/10(水)09:52:39No.1176770962そうだねx3
>出来ないならそもそもこのネタをアニメでやって日和るんじゃねえよ
タートルズパロですらなくなってたしマジで何で出したんだろうな…
イエローじゃねえよ!
41324/04/10(水)09:52:49No.1176770987+
>放映版を無理やり褒めてた「」ちゃんは原作者に掌返されて今どんな気持ち?
獣医がセクシー田中さんで暴れた時点で許容一切無くなったからどうでもいいかなって…
41424/04/10(水)09:53:00No.1176771022そうだねx5
セクシー田中さん事件に便乗して原作改変を叩くネットユーザーこそが悪!ってお気持ち表明してた監督がアニメ終了後に原作者から無言で殴られるのはオチがついていいな
41524/04/10(水)09:53:02No.1176771030+
>ナオトインティライミに関してはちゃんと日和ってぼかしたから…
伏せ字だけど音声でははっきり言ってて駄目だった
41624/04/10(水)09:53:09No.1176771048そうだねx3
>なんでずんだもんだけこんなに厄ネタに巻き込まれるんだよ
無料だし…規約もゆるいから…
41724/04/10(水)09:53:19No.1176771075そうだねx1
>テンポが違うだけでこうも面白く感じるのか……と言う驚きがあった
>……これ声優さんの演技込みでちゃんと見たかったな
アニメの監督がアレなせいで台無しになったのが本当に惜しい
別監督がなんとかして作り直さないかな
41824/04/10(水)09:53:29No.1176771105+
ネメシスの意味で調べたら不当な事柄に対する義憤とか書いてあってダメだった
41924/04/10(水)09:53:43No.1176771157そうだねx2
>どうでもいいけどあの亀って未成年だったの!?
ティーンエイジつってるだろ!!それが大オチだろ!!!!
42024/04/10(水)09:53:45No.1176771163そうだねx6
>放映版を無理やり褒めてた「」ちゃんは原作者に掌返されて今どんな気持ち?
ちょうど俺がもう無理って手のひら返したのがこの回だったから大満足してる
42124/04/10(水)09:53:58No.1176771206そうだねx6
アンノトミノハヤオがちょっぴりすけべでお調子者は本人たちだって否定はしないだろ
42224/04/10(水)09:53:59No.1176771209+
バス江の声のもちゃもちゃしたところがなんか好き
42324/04/10(水)09:54:05No.1176771222そうだねx2
ムロツヨシではありません
ム□ツヨシです
42424/04/10(水)09:54:07No.1176771227そうだねx12
やっぱテンポ詰めた方が面白いよなって話出来るようになったのは良かった
酒を飲むのに丁度よい速度とかそれ全く褒めてねえし速度については言い出す方が悪いみたいな空気になってたから
42524/04/10(水)09:54:25No.1176771291そうだねx2
キャストと劇伴と主題歌は良かったよ
42624/04/10(水)09:54:31No.1176771308そうだねx1
絵以上に調声が上手くてビビる
1日2日であんな出力できんぞ
42724/04/10(水)09:54:36No.1176771324+
>アンノトミノハヤオがちょっぴりすけべでお調子者は本人たちだって否定はしないだろ
シンカイは…?
42824/04/10(水)09:54:41No.1176771342+
(それっぽいBGMみたいな不協和音)
42924/04/10(水)09:54:44No.1176771353+
>監督がけおってほしい
43024/04/10(水)09:54:48No.1176771367+
ネットの汚れ役はずんだもんにお任せなのだ!
43124/04/10(水)09:54:48No.1176771368+
>残してたら絶対喚き散らしてたのがありありとわかるのがひどい
>これをスルーできるタイプの人間じゃなかった
大丈夫?また壺とかで暴れないか?
43224/04/10(水)09:54:58No.1176771389+
原作好きだったから耐えてたけど1番映像化で見たかった回がボロボロだったからもうアニメについての記憶を消した
43324/04/10(水)09:55:02No.1176771405+
話数はめちゃくちゃ多いし帰ってきたスナックバス江する可能性は0じゃないけどこのご時世よほどの人気作じゃないと再アニメ化なんかするかな…
43424/04/10(水)09:55:04No.1176771410+
>アニメの監督がアレなせいで台無しになったのが本当に惜しい
>別監督がなんとかして作り直さないかな
やだよこんな不満があったら原作者が殴ってくるアニメの監督するの…
43524/04/10(水)09:55:04No.1176771414+
あのテンポで丁度いいとか言ってるの言葉が聞き取れないおじいちゃんぐらいだったでしょ
43624/04/10(水)09:55:08No.1176771422そうだねx1
>キャストと劇伴と主題歌は良かったよ
令和にこやすくんに歌わせたのはすごいよ…
43724/04/10(水)09:55:17No.1176771453+
>監督がけおらないといいけど
これで垢消しした後に這い出てきたらそれこそ赤っ恥では…
43824/04/10(水)09:55:21No.1176771466そうだねx5
>シンカイは…?
本人が否定しても周りが肯定する
43924/04/10(水)09:55:25No.1176771482+
>簡単に真似できないけど
週刊描きながらやれねえよ普通
44024/04/10(水)09:55:25No.1176771483+
>絵以上に調声が上手くてビビる
>1日2日であんな出力できんぞ
普段からずんだもんの動画作ってるってことか…?
44124/04/10(水)09:55:29No.1176771494+
後出し孔明するわけじゃないけど放映前からimgに限らずどこでもバス江がアニメ化するならロボコみたいな5分枠とかだよな〜って言われてたのに30分アニメにしたのはよくわからなかった
最後のカラオケは次回予告のyoutube配信とかでええやん…
44224/04/10(水)09:55:29No.1176771498+
ゆっくりボイスとかでやったら別の面白みが生まれたかもしれない
44324/04/10(水)09:55:37No.1176771512そうだねx3
「」マは声優をキャラの名前で呼んじゃうの♥
44424/04/10(水)09:55:42No.1176771529そうだねx9
>やだよこんな不満があったら原作者が殴ってくるアニメの監督するの…
監督にはそう見えてるんだな
先に殴ったの監督じゃん
44524/04/10(水)09:55:45No.1176771539そうだねx2
人気声優にチンポ言わせるためだけのアニメ
44624/04/10(水)09:55:58No.1176771571+
よく考えたらBD買うわけでもないのになんでアニメ版も面白かったよってフォローしないといけないんだ…?
44724/04/10(水)09:55:59No.1176771573+
Xで監督がまだいたら監督が権利者削除の申請して何故か通らずに残るみたいなオチまでつくやつ
44824/04/10(水)09:56:00No.1176771577+
本格スナックアニメが作りたかっただけなのに何が悪かったんですか!!!
44924/04/10(水)09:56:07No.1176771592そうだねx2
原作者じゃないよ
ネメシス
45024/04/10(水)09:56:20No.1176771637そうだねx1
原作が本格スナックマンガじゃないから
45124/04/10(水)09:56:20No.1176771640そうだねx7
>やだよこんな不満があったら原作者が殴ってくるアニメの監督するの…
不満があったら自殺されるよりマシだろ
45224/04/10(水)09:56:42No.1176771705そうだねx7
>本格スナックアニメが作りたかっただけなのに何が悪かったんですか!!!
バス江でやるなよ
45324/04/10(水)09:56:43No.1176771711+
>>まだパープル式部が残ってるだろ
>ちょうど大河もやってるしな
出番かな
fu3338241.jpg
45424/04/10(水)09:56:44No.1176771714そうだねx6
>>アニメの監督がアレなせいで台無しになったのが本当に惜しい
>>別監督がなんとかして作り直さないかな
>やだよこんな不満があったら原作者が殴ってくるアニメの監督するの…
監督がレスポンチに参加してきたな
45524/04/10(水)09:56:46No.1176771721そうだねx1
>本格スナックアニメが作りたかっただけなのに何が悪かったんですか!!!
スタート地点から全て
45624/04/10(水)09:56:47No.1176771723そうだねx1
アメコミとか読んでファンの低質さを目の当たりにしてるから
こういう原作お気持ち推定で騒ぐ時は見にまわるで
45724/04/10(水)09:56:50No.1176771738そうだねx2
ずんだもん使ってるなら個人でもアニメ作れるよなみたいなレスを昨日「」がしてたけど複数登場人物で調声するのめっちゃ面倒だぞ…
というかこの尺でも手書きアニメ作るのめっちゃ面倒だぞ…動かないけど
45824/04/10(水)09:56:57No.1176771766+
フォビドゥン1人で作ったんじゃなくて協力者との共作な気がする
45924/04/10(水)09:57:09No.1176771796そうだねx2
ネメシスって名前にメッセージ性がありすぎる…
46024/04/10(水)09:57:13No.1176771806+
自殺されるて
46124/04/10(水)09:57:23No.1176771829そうだねx2
変に監督側に立ってるのは
そういう事だな?
46224/04/10(水)09:57:24No.1176771834+
>不満があったら自殺されるよりマシだろ
本当にそうだねとしか言えない
46324/04/10(水)09:57:27No.1176771838そうだねx3
>私は何か間違っていたのか?
作品自体はともかく場外乱闘に関しては大間違いで
まさか間違いに気づいてないならヤバいだろうけど本当にそうなんじゃないかという気持ちある
46424/04/10(水)09:57:31No.1176771851+
>「」マは声優をキャラの名前で呼んじゃうの♥
これをボイボキャラに言わせると別の文脈生まれちゃうな
46524/04/10(水)09:57:36No.1176771866+
>フォビドゥン1人で作ったんじゃなくて協力者との共作な気がする
アニメスタッフかな
46624/04/10(水)09:57:42No.1176771880そうだねx11
たまたま在野のファンがアニメ作ってそれを原作者が2分足らずで見つけてポストしただけだろ
46724/04/10(水)09:57:56No.1176771915そうだねx1
>普段からずんだもんの動画作ってるってことか…?
「答え合わせ」ってことか?
46824/04/10(水)09:57:58No.1176771920+
バス江で争ってるの滑稽すぎだろ!
46924/04/10(水)09:57:58No.1176771921+
>フォビドゥン1人で作ったんじゃなくて協力者との共作な気がする
何を根拠に…?
47024/04/10(水)09:58:01No.1176771932+
>自殺されるて
セクシー田中さんの騒動を知らず?
47124/04/10(水)09:58:09No.1176771957+
>絵以上に調声が上手くてビビる
>1日2日であんな出力できんぞ
どこかで見たの真似しようとしてもそれすら上手くできないんだよな…
やはり匿名でやってたのでは
47224/04/10(水)09:58:24No.1176772000そうだねx8
あんなアニメにしておいてもっと良いアニメが他から出て来たら原作者から殴られただの喚いてるのはダサ過ぎ
47324/04/10(水)09:58:31No.1176772021そうだねx5
>自殺されるて
いやセクシー田中の件を棚に上げて監督がヒの民を煽ってたのは事実だろ
47424/04/10(水)09:58:32No.1176772025+
チェンソーマンのファンがやるべきだったこと
47524/04/10(水)09:58:57No.1176772083+
アニメ監督Xの垢消してたの!?
なんで…?
47624/04/10(水)09:58:58No.1176772087+
本業の獣医の方のアカウントも消えたの?
47724/04/10(水)09:59:02No.1176772095+
シルバニアファミリーバキのお家とか自作する奴だ
面構えが違う
47824/04/10(水)09:59:04No.1176772103そうだねx9
ネコチームの問題は名前の改変じゃなくて導入オンリーで切るのとタートルズへの理解が皆無な所だよな…
製作者は3連ちょっとスケベからの性欲異常者登場って所以外には面白みを見出していなかったんだよ凄いよ
47924/04/10(水)09:59:14No.1176772136+
>ゆっくりボイスとかでやったら別の面白みが生まれたかもしれない
ゆっくりで早口はもっと聞き取りにくい
48024/04/10(水)09:59:23No.1176772149+
かわいい声してんだねネコチーム
48124/04/10(水)09:59:25No.1176772159そうだねx4
>チェンソーマンのファンがやるべきだったこと
これを出汁に他作品に言及するのはやめろ
完全体になるぞ
48224/04/10(水)09:59:26No.1176772163そうだねx2
>というかこの尺でも手書きアニメ作るのめっちゃ面倒だぞ…動かないけど
逆にいうとこの程度の動きでいいんだよなバスエ…
48324/04/10(水)09:59:35No.1176772194+
>アニメ監督Xの垢消してたの!?
>なんで…?
商業上不適切なお話をなされたので
48424/04/10(水)09:59:46No.1176772221そうだねx3
>ネコチームの問題は名前の改変じゃなくて導入オンリーで切るのとタートルズへの理解が皆無な所だよな…
>製作者は3連ちょっとスケベからの性欲異常者登場って所以外には面白みを見出していなかったんだよ凄いよ
教養…
48524/04/10(水)09:59:55No.1176772248+
>13話はすでにあるらしいで
酷い酷いって自分から言うなんて…
48624/04/10(水)09:59:57No.1176772258+
そもそも5分アニメじゃなくても地上波やらずにブラックチャンネルとかみたいにYouTubeチャンネル作れば良いのでは?収益化できないか
48724/04/10(水)09:59:57No.1176772259+
>フォビドゥン1人で作ったんじゃなくて協力者との共作な気がする
そもそもフォビドゥンが作ったかわからないから…
48824/04/10(水)10:00:00No.1176772265+
監督に擁護すべき所はない
48924/04/10(水)10:00:03No.1176772270+
>>フォビドゥン1人で作ったんじゃなくて協力者との共作な気がする
>何を根拠に…?
別に深い意味は無く上でずんだもんの調声うますぎるとかあるからそっちの本職と作ったりしたのかなと思っただけ
49024/04/10(水)10:00:04No.1176772273そうだねx5
バス江やっぱ30分でやるの間違ってたんじゃねぇか?
49124/04/10(水)10:00:08No.1176772287+
動画アップ1時間で4000再生くらいだったのがもう30万くらいになっとる
49224/04/10(水)10:00:21No.1176772316+
>アニメ監督Xの垢消してたの!?
>なんで…?
一般人のバス江のアニメはちょっと合わないなあみたいなツイートに噛みついてレスポンチしてた
セクシー田中さん騒動の時にもいっちょ噛みして炎上してた
色々あって垢削除
たぶん偉い人に怒られたんだろうなあ…って言われてたね
49324/04/10(水)10:00:22No.1176772319+
>チェンソーマンのファンがやるべきだったこと
アニメ化後は知らんがアニメ化前にはクオリティ結構高いファンメイドのアニメいくつかあったぞ
49424/04/10(水)10:00:26No.1176772332+
>言葉の裏オンリーでコミュニケーション図るのやめましょうか?って言葉はとても頭の中に浮かぶ
京都では普通だし…
49524/04/10(水)10:00:32No.1176772342そうだねx2
>>ネコチームの問題は名前の改変じゃなくて導入オンリーで切るのとタートルズへの理解が皆無な所だよな…
>>製作者は3連ちょっとスケベからの性欲異常者登場って所以外には面白みを見出していなかったんだよ凄いよ
>教養…
アニメ知識を教養とか言うのはXだけでにしときな…
49624/04/10(水)10:00:32No.1176772343+
>バス江やっぱ30分でやるの間違ってたんじゃねぇか?
それはそう
49724/04/10(水)10:00:45No.1176772386+
>>というかこの尺でも手書きアニメ作るのめっちゃ面倒だぞ…動かないけど
>逆にいうとこの程度の動きでいいんだよなバスエ…
会話とテンポが肝だからな
原作に絵の完成度とか求めてないようなもんだろ
49824/04/10(水)10:00:52No.1176772410そうだねx3
監督はもうどうしようもないけど他のスタッフや声優はかわいそう
49924/04/10(水)10:00:52No.1176772411+
フォビドゥン
ネメシス
50024/04/10(水)10:00:58No.1176772432そうだねx2
>>言葉の裏オンリーでコミュニケーション図るのやめましょうか?って言葉はとても頭の中に浮かぶ
>京都では普通だし…
ヤバいヤツになりかけてるわよ
50124/04/10(水)10:00:59No.1176772435+
>バス江やっぱ30分でやるの間違ってたんじゃねぇか?
放送前からずっと言ってた所に戻って来たな
50224/04/10(水)10:00:59No.1176772436+
>シルバニアファミリーバキのお家とか自作する奴だ
>面構えが違う
ファイルーズあいのお菓子の刃牙ハウスと混ざってどっちがどっちを作ったんだっけ…ってたまに混乱する
50324/04/10(水)10:01:08No.1176772458+
>たぶん偉い人に怒られたんだろうなあ…って言われてたね
自分が会社のトップなのに偉い人ってだれだ...?
50424/04/10(水)10:01:26No.1176772506そうだねx1
別にこれに限った話ではないがクリエイターは公的な立場で自我出すんじゃねぇ!
裏垢とか隠れてやってくれや…
50524/04/10(水)10:01:34No.1176772530そうだねx2
このマンガはスナックマンガなんだからスナック描写に力いれるぜ!って発想はクレイジーで好きだから否定したくないんだよな
50624/04/10(水)10:01:40No.1176772549+
>バス江やっぱ30分でやるの間違ってたんじゃねぇか?
30分ならサザエさんみたいに10分弱のパート×3で構成するべきだったね
50724/04/10(水)10:01:43No.1176772558+
投稿後即紹介してるのもあえてなんだろうな…
50824/04/10(水)10:01:58No.1176772604そうだねx1
>ファイルーズあいのお菓子の刃牙ハウスと混ざってどっちがどっちを作ったんだっけ…ってたまに混乱する
何の何の何!?
50924/04/10(水)10:02:07No.1176772630そうだねx5
>このマンガはスナックマンガなんだからスナック描写に力いれるぜ!って発想はクレイジーで好きだから否定したくないんだよな
でもそこ作者が切り捨てたところですよね?
51024/04/10(水)10:02:10No.1176772639そうだねx2
批判耐性ゼロなお人だったのか…
51124/04/10(水)10:02:24No.1176772684+
>>バス江やっぱ30分でやるの間違ってたんじゃねぇか?
>30分ならサザエさんみたいに10分弱のパート×3で構成するべきだったね
5分✕6の超過密で構築しようぜ
51224/04/10(水)10:02:39No.1176772734+
>批判耐性ゼロなお人だったのか…
SNSやっちゃダメな人
51324/04/10(水)10:02:45No.1176772753そうだねx2
てーきゅうみたいに何期も続けてく方針がよかったな
ED歌わせるのは好きだから毎回EDカバーアルバム出してさ
51424/04/10(水)10:02:48No.1176772763そうだねx1
原作に無い他所のネタをバンバン入れる割にバス江のネタは削ってるの意味不明だわ
51524/04/10(水)10:02:48No.1176772764+
>このマンガはスナックマンガなんだからスナック描写に力いれるぜ!って発想はクレイジーで好きだから否定したくないんだよな
まぁ求められてない要素なんだが…
51624/04/10(水)10:02:57No.1176772788そうだねx7
>>>ネコチームの問題は名前の改変じゃなくて導入オンリーで切るのとタートルズへの理解が皆無な所だよな…
>>>製作者は3連ちょっとスケベからの性欲異常者登場って所以外には面白みを見出していなかったんだよ凄いよ
>>教養…
>アニメ知識を教養とか言うのはXだけでにしときな…
アニメ監督なら教養だろ
51724/04/10(水)10:03:05No.1176772801+
ギャグマンガのアニメで面白かったの日和とてーきゅうしか知らんわ…
あそびあそばせも面白かったか
51824/04/10(水)10:03:14No.1176772831そうだねx3
こんなこと言うとマジで監督以外のアニメーターの人に申し訳ないんだけど
大事なのはテンポと演出と声優さんの頑張りだけで作画のクオリティはFLASHアニメくらいでよかった
51924/04/10(水)10:03:14No.1176772833+
チェンソーマンはアニメ化前からファンメイドアニメぽんぽんアップロードされてたぞ
ただ作者がアップ2分後に拡散しなかっただけ
52024/04/10(水)10:03:15No.1176772834+
浮世は夢芝居
虚栄でかくも楽しき
所詮は相容れぬ
人の影に紛れて生きる
52124/04/10(水)10:03:21No.1176772860+
30分でテンポよく次々書いていったらコスト嵩むからってんでテンポが死んでるギャグマンガアニメはほんとよくある
52224/04/10(水)10:03:21No.1176772861+
>このマンガはスナックマンガなんだからスナック描写に力いれるぜ!って発想はクレイジーで好きだから否定したくないんだよな
クレイジーと言うかただの愚直
52324/04/10(水)10:03:25No.1176772872+
これができねーなら最初からアニメ化打診すんなや!って思う
日和ってんじゃねーよ真っ当な社会人かよ!?
52424/04/10(水)10:03:25No.1176772875+
>>たぶん偉い人に怒られたんだろうなあ…って言われてたね
>自分が会社のトップなのに偉い人ってだれだ...?
スポンサーじゃない?
52524/04/10(水)10:03:29No.1176772887+
>原作に無い他所のネタをバンバン入れる割にバス江のネタは削ってるの意味不明だわ
今思うとバス江で二次創作したかったのかな…
52624/04/10(水)10:03:29No.1176772892+
>原作に無い他所のネタをバンバン入れる割にバス江のネタは削ってるの意味不明だわ
スナック部分以外興味無いから削るのは順当だろう
52724/04/10(水)10:03:33No.1176772906+
>投稿後即紹介してるのもあえてなんだろうな…
三店方式…ってやつか?
52824/04/10(水)10:03:33No.1176772907+
>原作に無い他所のネタをバンバン入れる割にバス江のネタは削ってるの意味不明だわ
他所のネタが面白ければまだ擁護のしようもあるのに…
52924/04/10(水)10:03:38No.1176772924+
>>たぶん偉い人に怒られたんだろうなあ…って言われてたね
>自分が会社のトップなのに偉い人ってだれだ...?
アニメを監督の会社の出資のみで作ったと思ってらっしゃる?
53024/04/10(水)10:03:40No.1176772927そうだねx7
>このマンガはスナックマンガなんだからスナック描写に力いれるぜ!って発想はクレイジーで好きだから否定したくないんだよな
スナック描写に力入れるとリゼロのキャラや水どうのスタッフが出てくるの?
53124/04/10(水)10:03:40No.1176772930そうだねx1
>>>言葉の裏オンリーでコミュニケーション図るのやめましょうか?って言葉はとても頭の中に浮かぶ
>>京都では普通だし…
>ヤバいヤツになりかけてるわよ
京都の人がヤバいヤツというのか!
53224/04/10(水)10:03:57No.1176772977+
>>たぶん偉い人に怒られたんだろうなあ…って言われてたね
>自分が会社のトップなのに偉い人ってだれだ...?
アニメ制作ではアニメ会社の社長が一番偉いと思ってるのか
53324/04/10(水)10:03:58No.1176772979+
監督の域に達してないってああいうのを言うんだなって
53424/04/10(水)10:04:06No.1176773002そうだねx5
>>原作に無い他所のネタをバンバン入れる割にバス江のネタは削ってるの意味不明だわ
>今思うとバス江で二次創作したかったのかな…
一次創作で好きにやっててくれ〜
53524/04/10(水)10:04:13No.1176773032+
  ネメシス
復讐の女神…
53624/04/10(水)10:04:14No.1176773035+
ギャグアニメのテンポはギャグマンガ日和くらいで頼む
53724/04/10(水)10:04:26No.1176773068+
そもそも絵が小綺麗すぎるのもアニメのダメなところだろ
原作の絵が汚いって言いたいわけじゃないぞ原作の雰囲気再現して欲しいんだ
53824/04/10(水)10:04:26No.1176773070+
別にボイボの調整はそんな大変ではない…
53924/04/10(水)10:04:39No.1176773115+
>これができねーなら最初からアニメ化打診すんなや!って思う
>日和ってんじゃねーよ真っ当な社会人かよ!?
真っ当な社会人だろ
真っ当にしてられなかっただけで
54024/04/10(水)10:04:41No.1176773119+
というか流石にネメシスがフォビドゥンというか集英社に著作権周りの許可取って知ってたんじゃないか
54124/04/10(水)10:04:42No.1176773122+
だってみんなギャグマンガ日和のアニメみたいなの想像してたでしょ?
54224/04/10(水)10:04:55No.1176773158+
でも銀魂は30分やってるじゃん
54324/04/10(水)10:05:18No.1176773235+
>>>そこまで言われる監督何やったんだよ
>>セクシー田中さんの件に乗っかってネット民という対象を煽りまくった
>「お前らみたいな部外者が聞き齧りの知識で炎上なんかさせるから原作者が責任感じて自殺したぞ悪いのはお前らだ!」
>みたいなこと言ってたね
実際図星だろとは思ったけどね
こんな展開望んでなかったって遺言からしてキッカケになったのはネット民でしょ
54424/04/10(水)10:05:42No.1176773322+
>ファイルーズあいのお菓子の刃牙ハウスと混ざってどっちがどっちを作ったんだっけ…ってたまに混乱する
ゴールデンカムイの宇佐美時重が推しだしスゲー女だよな…
54524/04/10(水)10:05:55No.1176773362+
>原作に無い他所のネタをバンバン入れる割にバス江のネタは削ってるの意味不明だわ
げんさくそのままだとあがりがうすい
54624/04/10(水)10:05:57No.1176773370そうだねx1
改めて文字数が多いなっていうのと
それでいて口に出したときに引っかからずスラスラ言えるよう気を遣ったテキストなんだなっていうのがよく分かった
54724/04/10(水)10:06:03No.1176773392+
なまえ勝手に使ってんじゃねぇ!で今更きれる奴らじゃないし
え…異常性癖者新海…?さぁ……なんのことだか……
54824/04/10(水)10:06:13No.1176773428そうだねx1
水島努とかに監督やって欲しかった
54924/04/10(水)10:06:13No.1176773431+
合成音声っていうのもあるけど字幕ねえとテンポについていけねえなこれ!
ルビのネタ回収できるし字幕付けるのは全然アリな気もするけど
55024/04/10(水)10:06:30No.1176773485そうだねx1
>大地丙太郎とかに監督やって欲しかった
55124/04/10(水)10:06:31No.1176773487そうだねx4
>>アニメ知識を教養とか言うのはXだけでにしときな…
>アニメ監督なら教養だろ
そもそも海外の芸術の巨匠からタートルズが名前取ってたから
ネタとして国内の現代巨匠に置き換えてアニメの監督の名前とるって方向のパロだしなぁ
55224/04/10(水)10:06:33No.1176773491そうだねx1
ぶっちゃけアニメ化しない方が良かったよねバス江
55324/04/10(水)10:06:34No.1176773495+
これ作るにもそれなりの時間かかるだろうし
作ってる間も冷めずにいたのだろうしでだいぶお怒りですね
55424/04/10(水)10:06:37No.1176773515そうだねx3
俺はわりとアニメ楽しんで見てたから監督があんなんじゃなければアニメ擁護してたと思う
あんなんじゃなければ
55524/04/10(水)10:06:39No.1176773522+
>それでいて口に出したときに引っかからずスラスラ言えるよう気を遣ったテキストなんだなっていうのがよく分かった
声に出して読みたい日本語多いもんなこの作品
55624/04/10(水)10:07:13No.1176773619+
4人ともファンメイドの動画で名前出されたからっていちいち反応するほど暇じゃないからな…
55724/04/10(水)10:07:17No.1176773628+
斉木の監督にやらせればよかったんだよ
55824/04/10(水)10:07:23No.1176773645そうだねx2
>ぶっちゃけアニメ化しない方が良かったよねバス江
でもアニメ化しなかったらネメシスは生まれなかったよ
55924/04/10(水)10:07:39No.1176773700+
ガーッとしゃべり倒すボイロ劇場を漫画にしたら確かにバス江みたいな文字多め吹き出しミチミチ漫画になるかも…
ノリ近いのか?
56024/04/10(水)10:07:48No.1176773738+
一向に有志のネメシスさんが作ったファンメイド動画だが?
56124/04/10(水)10:07:57No.1176773760そうだねx5
>ぶっちゃけアニメ化しない方が良かったよねバス江
昨日までは俺もそう思ってたよ
56224/04/10(水)10:07:57No.1176773761そうだねx4
>ぶっちゃけアニメ化しない方が良かったよねバス江
アニメ スナックバス江みたいな内容ならアニメ化して良かったと思う
56324/04/10(水)10:08:04No.1176773782そうだねx10
あそこまで極大の大バカが監督だとアニメと分けて考えろは無理があるレベル
56424/04/10(水)10:08:27No.1176773855そうだねx3
>>ぶっちゃけアニメ化しない方が良かったよねバス江
>でもアニメ化しなかったらネメシスは生まれなかったよ
スクラップアンドビルドのやり方がアクロバティック過ぎる
56524/04/10(水)10:08:28No.1176773858そうだねx3
まずあの監督がいないとアニメ化の企画すら立ってないと思う!
56624/04/10(水)10:08:31No.1176773868+
>ギャグアニメのテンポはギャグマンガ日和くらいで頼む
一期くらいなら同意できるが
二期以降は殆ど早口言葉みたいになってて逆にダメだろってなる回がしばしばあるからどうかな
56724/04/10(水)10:08:38No.1176773887+
斉木楠雄はテンポが良すぎてもはや早送りのレベルだったからかなり特殊な例だと思う
56824/04/10(水)10:08:38No.1176773888+
ノー!シンカイです!新海ではなく!
56924/04/10(水)10:08:41No.1176773900+
アニメ擁護している人に対して
でも作者は嫌がってるみたいよ?と無敵のカード手に入れた感じ
57024/04/10(水)10:09:03No.1176773958+
>>ぶっちゃけアニメ化しない方が良かったよねバス江
アニメのオファーが来ねえってネタがもう使えなくなったからな…
57124/04/10(水)10:09:14No.1176773994+
動物は話せないから仕方ない
57224/04/10(水)10:09:21No.1176774016+
>まずあの監督がいないとアニメ化の企画すら立ってないと思う!
企画の持ち込みと資金回りはあの監督主導らしいしな
57324/04/10(水)10:09:24No.1176774026+
まだアニメ観てなかったんだがこれなら観てもいいかもしれんな
57424/04/10(水)10:09:31No.1176774045そうだねx3
今回のやつでバス江の監督が怪獣娘の不祥事語りを中傷で黙らせようとしてたのが棘から掘り返されてて笑った
既に垢消してたのは正解だったね…
https://togetter.com/li/1643586
57524/04/10(水)10:09:36No.1176774059そうだねx7
>アニメ擁護している人に対して
>でも作者は嫌がってるみたいよ?と無敵のカード手に入れた感じ
叩くか叩かないかでアニメ見てる人ばかりじゃないよ!
57624/04/10(水)10:10:02No.1176774148+
日和らない姿勢は銀魂を見習ってほしい
57724/04/10(水)10:10:06No.1176774154そうだねx2
取材の名目で監督がスナック行き放題チケット欲しかっただけだろ?
57824/04/10(水)10:10:34No.1176774242+
>まずあの監督がいないとアニメ化の企画すら立ってないと思う!
唯一の持ち込み企画者だからな
こんな監督しか反応しなかった所でもうちょっと警戒すべきだったな結果論とは言え
57924/04/10(水)10:10:40No.1176774263そうだねx3
>このマンガはスナックマンガなんだからスナック描写に力いれるぜ!って発想はクレイジーで好きだから否定したくないんだよな
自分の関わったコンテンツのネタねじ込んだり趣味全開のコラボしたりで
スナックタイトルでほどほどには名前知られてるやつだから好きに使うにはちょうどいいやで消費された感が否めないが…
58024/04/10(水)10:11:26No.1176774389そうだねx3
ヒロインの話題で震えるアンノのアニオリ補完好き
58124/04/10(水)10:11:45No.1176774437+
アニメは原作者自身で作るに限るぜーっ!
58224/04/10(水)10:12:00No.1176774483そうだねx1
>「お前らみたいな部外者が聞き齧りの知識で炎上なんかさせるから原作者が責任感じて自殺したぞ悪いのはお前らだ!」
アンタも割と聞きかじりで原作からアニメ作ってない?
58324/04/10(水)10:12:04No.1176774495そうだねx10
原作からそんなに面白くなかったしな!みたいに言われるのが最悪のケースだよ
ちゃんとテンポよくやればこんなに面白いよ
58424/04/10(水)10:12:04No.1176774498そうだねx4
ミケランジェロ枠がシンカイになってるしネコイエローと呼んでるし(ミケランジェロの鉢巻は橙色)さぁアニメ版ちょっと元ネタのリスペクトしてなくない?
58524/04/10(水)10:12:14No.1176774518そうだねx1
名前以外はそんなに怒られる要素無い気がしてきた
性欲異常者だけマイルドにしたらいけませんか?ダメ?
58624/04/10(水)10:12:16No.1176774525そうだねx5
リゼロ推しはつまらんとか面白いとかじゃなくて見てて本当に辛かったんだがあれは一体
58724/04/10(水)10:12:21No.1176774538そうだねx3
リゼロやどうでしょうを無理やり入れてスナック描写に注力したといわれても困るよ
58824/04/10(水)10:12:44No.1176774606+
>リゼロ推しはつまらんとか面白いとかじゃなくて見てて本当に辛かったんだがあれは一体
監督がハマってたんでしょ
58924/04/10(水)10:12:46No.1176774613+
明日発売のヤンジャンが楽しみですよ私は
59024/04/10(水)10:13:03No.1176774659+
7年間連載してアニメ化の話持ってきたのがこの監督だけって所に色々と思う所はある
あまりにもアニメ向きではなかったな…
59124/04/10(水)10:13:04No.1176774663+
シンカイは何だかんだで他人に合わせたノーマル性癖路線を覚えたから…
NTR鬱勃起や口噛み酒やってた頃の印象引きずって性欲異常者っぽく感じるだけで
59224/04/10(水)10:13:18No.1176774708+
>原作からそんなに面白くなかったしな!みたいに言われるのが最悪のケースだよ
>ちゃんとテンポよくやればこんなに面白いよ
同時にアニメでこれは無理やな……ってなる
59324/04/10(水)10:13:36No.1176774766+
>日和らない姿勢は銀魂を見習ってほしい
放送のたびにプロデューサーが各所に頭下げにいかないといけないアニメはどうかと…
59424/04/10(水)10:13:37No.1176774767そうだねx1
ヒロイン云々でアンノがプルプルしててダメだった
59524/04/10(水)10:13:49No.1176774794+
どうしてそんな子供大人みたいな人が権力を握ってしまったんだ
59624/04/10(水)10:13:58No.1176774823そうだねx1
>原作からそんなに面白くなかったしな!みたいに言われるのが最悪のケースだよ
>ちゃんとテンポよくやればこんなに面白いよ
ネメシスが動画発表する前はその意見も封殺されてたからな
状況的に詰んでた
59724/04/10(水)10:14:02No.1176774829そうだねx7
あのアニメ単体だと好みは分かれるだろうけど俺が見たかったのはこれじゃなかったねで終わった話だと思うんでネメシスを生んだのはやっぱりあの場外乱闘があってこそだと思う
59824/04/10(水)10:14:09No.1176774855+
棘というか毒が強すぎて一歩間違えたらSNSでお怒り食うのは見えてる地雷だし…
59924/04/10(水)10:14:10No.1176774859+
誠に失礼ながらアニメ化で書店に単行本が並んで「この漫画単行本になってたんだ…」ってなった
60024/04/10(水)10:14:16No.1176774883+
適切なネタのテンポを把握していればちゃんと面白いという証明を自主的に出来るようになったのはいいことかもしれない
いやこれはネメシスさんのファンメイド動画だけども
60124/04/10(水)10:14:25No.1176774910+
>>日和らない姿勢は銀魂を見習ってほしい
>放送のたびにプロデューサーが各所に頭下げにいかないといけないアニメはどうかと…
やらかしてるの大体アニオリじゃねえかこれ?
60224/04/10(水)10:14:31No.1176774934+
>ヒロインの話題で震えるアンノのアニオリ補完好き
あとトミノがニュータイプのキュピーンって効果音鳴るやつやってたよね
60324/04/10(水)10:14:33No.1176774943+
>リゼロ推しはつまらんとか面白いとかじゃなくて見てて本当に辛かったんだがあれは一体
異世界かるてっとの監督なんでただの職権乱用
60424/04/10(水)10:14:38No.1176774962+
色々あったけどいいアニメ作ってもらったなぁ
60524/04/10(水)10:15:00No.1176775021+
>フォビドゥンも地上でハメを外す新海をアニメで見たかったのか…
あれ地上波でやれるんだ…とか思いつつ楽しみにしてたんだろうなあ…
60624/04/10(水)10:15:00No.1176775024+
実際問題これが映像化されてトラブルになると思ってた奴いないでしょたかだか名前だし
60724/04/10(水)10:15:19No.1176775080そうだねx3
>>原作からそんなに面白くなかったしな!みたいに言われるのが最悪のケースだよ
>>ちゃんとテンポよくやればこんなに面白いよ
>同時にアニメでこれは無理やな……ってなる
無理ならやるな
60824/04/10(水)10:15:20No.1176775091そうだねx2
>あとトミノがニュータイプのキュピーンって効果音鳴るやつやってたよね
なんで妙にアニオリ演出が上手いんだこの投稿者…
60924/04/10(水)10:15:21No.1176775092+
場外乱闘が作品にまで影響するぐらい大規模すぎて無視して評価しろが難しいところまで来ちゃってる
61024/04/10(水)10:15:25No.1176775103+
本当にやべえのエグザイルとかの件だから余計にネコの名前変えるなんてしょぼい真似して冒頭だけアニメ化したのなんなんだよってなる
61124/04/10(水)10:15:31No.1176775131そうだねx2
>今回のやつでバス江の監督が怪獣娘の不祥事語りを中傷で黙らせようとしてたのが棘から掘り返されてて笑った
>既に垢消してたのは正解だったね…
>https://togetter.com/li/1643586
コワ〜…
61224/04/10(水)10:15:33No.1176775138そうだねx4
>チェンソーマンはアニメ化前からファンメイドアニメぽんぽんアップロードされてたぞ
>ただ作者がアップ2分後に拡散しなかっただけ
これと違ってチェンソーマンは原作者が監修してたからネメシスみたいなことをしたら邪悪すぎるぞ
61324/04/10(水)10:15:35No.1176775140+
>どうしてそんな子供大人みたいな人が権力を握ってしまったんだ
周りのことを考えず遠慮をしない出来ないからこそ握れる権力もある
61424/04/10(水)10:15:35No.1176775141+
いっそアニオリでゆっくりスナック描写やって毎回ラスト5分で原作要素消化するようなクレイジーなやつ観たかったわ
61524/04/10(水)10:15:49No.1176775181+
>実際問題これが映像化されてトラブルになると思ってた奴いないでしょたかだか名前だし
誌面では誰も読んでないけど地上波でやったら怒られちゃうネタはあるかもな〜くらいは思ってた
61624/04/10(水)10:15:57No.1176775199+
>名前以外はそんなに怒られる要素無い気がしてきた
>性欲異常者だけマイルドにしたらいけませんか?ダメ?
お禿以外の監督はこう言うネタに興味なさそう
お禿は説教してきそうだけど
61724/04/10(水)10:16:19No.1176775265そうだねx1
監督は原作ファンだったのは間違いないと思う
ファンだからって原作への理解度が高いわけじゃないという話だったんだと思う
61824/04/10(水)10:16:43No.1176775333+
>いっそアニオリでゆっくりスナック描写やって毎回ラスト5分で原作要素消化するようなクレイジーなやつ観たかったわ
もうそれスナック部分実写でやったらどうだ!5分あにめひっつけて
61924/04/10(水)10:16:59No.1176775383+
いやまあ元からドラクエパロとかしてるマンガだし…
62024/04/10(水)10:17:10No.1176775417そうだねx9
>監督は原作ファンだったのは間違いないと思う
漬物石ぐらいでかい間違いを投じて来たわね
62124/04/10(水)10:17:22No.1176775462+
ドラゴンといい芦原といい原作の雰囲気やテンポより自分の美学押し出しちゃう奴らはさぁ…
62224/04/10(水)10:17:45No.1176775526+
ティーンの全裸だもんなこいつら...
62324/04/10(水)10:17:51No.1176775545+
バス江ちゃんの声好き
62424/04/10(水)10:17:51No.1176775552+
銀魂は放送中に来たクレームの中で面白かったものをラジオドラマだかドラマCDだかで紹介とかやってる時点で格が違う
62524/04/10(水)10:18:11No.1176775615+
>ティーンの全裸だもんなこいつら...
全裸じゃなくてはちまきしてるが?
62624/04/10(水)10:18:17No.1176775630そうだねx3
>監督は原作ファンだったのは間違いないと思う
「スナックファン」な
62724/04/10(水)10:18:23No.1176775645そうだねx5
アニオリでクソつまんない改変されて
原作未読者に原作もつまんないと思われるのは
真面目にギャグ漫画家の沽券に関わる
62824/04/10(水)10:18:29No.1176775662+
冷静になって欲しいんだが普通の感覚があれば丁寧にやればやるほど怒られが発生しそうな原作を自主的にアニメ化しようなんて思わねえんだ
62924/04/10(水)10:19:12No.1176775776+
アニメの企画したやつが悪いのはあってるとおもう
それはそれこれはこれだけどな!
63024/04/10(水)10:19:22No.1176775809+
確かにさみだれ現象は回避できるけどこんなんなかなかマネできねえよ!
63124/04/10(水)10:19:23No.1176775811+
>これが見たかったけど地上波でやったらヤベーのも分かった
名前を伏せ字にすればなんとか
63224/04/10(水)10:19:33No.1176775838+
2000〜2010年とかそれくらいの年代は原作レイプする監督多かったよね
63324/04/10(水)10:19:38No.1176775848そうだねx3
今回のアニメはコメント欄も仕上がってるのでバス江って原作ファン思ったより多いな…ってなった
fu3338299.png
63424/04/10(水)10:19:41No.1176775856+
改変具合はかぐや様と大差ないと思う
63524/04/10(水)10:19:41No.1176775858そうだねx4
>銀魂は放送中に来たクレームの中で面白かったものをラジオドラマだかドラマCDだかで紹介とかやってる時点で格が違う
ここまでやる覚悟を持てとまで言えないけど
怒られたくなくてネットでチヤホヤされたいんだったらもっと無難なアニメ推しとけよって思うわ監督
63624/04/10(水)10:19:47No.1176775871+
>監督はREゼロファンだったのは間違いないと思う
63724/04/10(水)10:19:59No.1176775904+
この四者を収録の為に一ヶ所に集められる力のあるプロデューサーさえいれば…!
63824/04/10(水)10:20:11No.1176775935+
>>ティーンの全裸だもんなこいつら...
>全裸じゃなくてはちまきしてるが?
差別か!?
63924/04/10(水)10:20:14No.1176775939+
原作は好きだったけど
自分の事はもっと好きだったみたい
64024/04/10(水)10:20:16No.1176775944+
書き込みをした人によって削除されました
64124/04/10(水)10:20:28No.1176775985+
>確かにさみだれ現象は回避できるけどこんなんなかなかマネできねえよ!
さみだれ作者がmayちゃん覗いてダメージ受けてるのもう笑えないレベルの惨状だった…
64224/04/10(水)10:20:56No.1176776065+
>今回のアニメはコメント欄も仕上がってるのでバス江って原作ファン思ったより多いな…ってなった
>fu3338299.png
自然に混ざるフェニックスでダメだった
64324/04/10(水)10:21:13No.1176776106+
速いテンポでアニメ化は無理とか言ってる人居たけど今回の件で無理じゃない事が証明されちゃったね
64424/04/10(水)10:21:47No.1176776217そうだねx1
クソアニメ化からクソ原作レッテルを避けるにはここまでやらなくてはいけないのか…
64524/04/10(水)10:21:50No.1176776223そうだねx11
>さみだれ作者がmayちゃん覗いてダメージ受けてるのもう笑えないレベルの惨状だった…
それは勝手にダメージ受けてろよ
64624/04/10(水)10:21:52No.1176776229そうだねx3
>バス江って原作ファン思ったより多いな…
というかもともと新規を呼び込める見込みのある作品じゃないしどっちかというと原作ファンがこっちも見ようってなる作品だから中身を好き勝手作り替えられたらそりゃネメシスだよ
64724/04/10(水)10:22:04No.1176776255そうだねx3
自分の土俵の漫画の中でボロクソ言ってたらふーんって感じだったけど
自分でアニメ作っちゃうのは感心通り越して怖いよ
64824/04/10(水)10:22:19No.1176776304そうだねx3
さみだれの作者も悔しかったら自分でアニメ作ればよかったんだよ
64924/04/10(水)10:22:47No.1176776381+
てらほ君好きだったからアニメ化して欲しい
65024/04/10(水)10:22:50No.1176776399+
ヤングジャンプがこれリポストしてないの
所詮そっち側なんですねって感じ
65124/04/10(水)10:22:51No.1176776402+
>2000〜2010年とかそれくらいの年代は原作レイプする監督多かったよね
原作レイプが声高に言われるようになったのがその頃からってだけで
昔の方が遥かにレイプ度高かった
65224/04/10(水)10:23:18No.1176776474+
セクシー事件のせいでマンガのクソ映像化は魂の殺人だぞ!!って風潮になるのなんかちょっと怖いんだよな
65324/04/10(水)10:23:21No.1176776489そうだねx1
とりあえず原作は好きって落とし所を見つけましたよ私は
65424/04/10(水)10:23:29No.1176776505+
アニメ屋なんてげんさくそのまま作ってればいいのになんでそんなこともできないのか
65524/04/10(水)10:23:34No.1176776518そうだねx1
>ヤングジャンプがこれリポストしてないの
>所詮そっち側なんですねって感じ
ファンメイド動画を公式垢でやるのもそれはそれでおかしいだろ!
65624/04/10(水)10:23:36No.1176776524そうだねx9
そもそも高橋李依はギャグ作品だから
ハイテンポのハイテンションでやる覚悟決めて現場来たら
違う!違う!場末のスナックはこういうの!
って監督が…
65724/04/10(水)10:23:39No.1176776536そうだねx5
>ヤングジャンプがこれリポストしてないの
>所詮そっち側なんですねって感じ
できるわけねぇだろ!
65824/04/10(水)10:23:42No.1176776549+
>ヤングジャンプがこれリポストしてないの
>所詮そっち側なんですねって感じ
ファンメイドアニメをリポストする義理あるの?
65924/04/10(水)10:23:52No.1176776573そうだねx1
>セクシー事件のせいでマンガのクソ映像化は魂の殺人だぞ!!って風潮になるのなんかちょっと怖いんだよな
事実じゃん
今回のこれはセクシー田中へのレクイエムだよ
66024/04/10(水)10:23:53No.1176776577+
>ママの声がすげえ馴染んでて駄目だった
ママのセリフだけテンポゆっくりなのも原作と同じスピード感だ…
66124/04/10(水)10:23:54No.1176776579+
>バス江って原作ファン思ったより多いな…
ヤングジャンプ連載作品やで
単行本が書店に怖いくらいに置いてないけど
66224/04/10(水)10:23:57No.1176776590そうだねx4
>セクシー事件のせいでマンガのクソ映像化は魂の殺人だぞ!!って風潮になるのなんかちょっと怖いんだよな
言ってるの無視していいアホだけだから大丈夫よ
66324/04/10(水)10:23:59No.1176776596+
ゴティックメード
スナックバス江
66424/04/10(水)10:24:05No.1176776609+
これはあくまでファンメイド動画なんだから拾う訳にもいかねえだろ!
66524/04/10(水)10:24:21No.1176776647+
>アニメ屋なんてげんさくそのまま作ってればいいのになんでそんなこともできないのか
媒体違うからそのまま作るのは基本的には無理だが意図から外れたことをし始めると終わる
66624/04/10(水)10:24:25No.1176776661+
>ヤングジャンプがこれリポストしてないの
>所詮そっち側なんですねって感じ
ただのファンメイドの動画だぞ?
66724/04/10(水)10:24:29No.1176776671+
声優も使ってないのはそういうことなんだろうね
あれに与した以上は二度とフォビドゥンには使ってもらえんだろう
66824/04/10(水)10:24:33No.1176776685そうだねx3
>そもそも高橋李依はギャグ作品だから
>ハイテンポのハイテンションでやる覚悟決めて現場来たら
>違う!違う!場末のスナックはこういうの!
>って監督が…
ジャンプアニメで似たような話聞いたな
66924/04/10(水)10:24:40No.1176776697+
いかん「」が次々と『完成』していってる
67024/04/10(水)10:24:44No.1176776713+
ヤングジャンプ黄金期は今だからな…
67124/04/10(水)10:24:48No.1176776724+
>速いテンポでアニメ化は無理とか言ってる人居たけど今回の件で無理じゃない事が証明されちゃったね
原作消化のスピードが速すぎて無理とかじゃなくて普通に無理とかいってるやついたの?
67224/04/10(水)10:24:48No.1176776726そうだねx2
>セクシー事件のせいでマンガのクソ映像化は魂の殺人だぞ!!って風潮になるのなんかちょっと怖いんだよな
あれは単にクソ映像化しただけじゃなくて
事前の打ち合わせで決めていた部分全部無視した事によるものだから桁が違うぞ
67324/04/10(水)10:24:51No.1176776740+
お調子者で末っ子気質なのがタートルズのミケランジェロなのでそこがアンノなのがしっくり来るんだよね
67424/04/10(水)10:25:11No.1176776786そうだねx2
ヤバいやつになりかけてるわよ
67524/04/10(水)10:25:12No.1176776789そうだねx1
>ヤングジャンプがこれリポストしてないの
>所詮そっち側なんですねって感じ
あくまでファンの無許可二次創作だからそれを嬉々としてリポストしてたらそれはそれでまずいかんな!
67624/04/10(水)10:25:14No.1176776796そうだねx1
>いかん「」が次々と『完成』していってる
完成した人は昨日からずっと連投してるよ
67724/04/10(水)10:25:28No.1176776837+
高橋李依かわうそ…
67824/04/10(水)10:25:38No.1176776863+
フォビドゥンゲラゲラ笑ってそう
67924/04/10(水)10:25:45No.1176776878+
>ギャグマンガのアニメで面白かったの日和とてーきゅうしか知らんわ…
>あそびあそばせも面白かったか
さばげぶ…
68024/04/10(水)10:25:47No.1176776880+
>>いかん「」が次々と『完成』していってる
>完成した人は昨日からずっと連投してるよ
またお前か
68124/04/10(水)10:25:48No.1176776881そうだねx2
>>ヤングジャンプがこれリポストしてないの
>>所詮そっち側なんですねって感じ
>できるわけねぇだろ!
このやりとり原作みたい
68224/04/10(水)10:25:52No.1176776887+
>新月譚月姫で似たような話聞いたな
68324/04/10(水)10:25:52No.1176776889+
このままアニメ化されてない範囲もやってくれネメシス
68424/04/10(水)10:26:25No.1176776987+
チェンソーマンも戦闘がもっさりしてる!とか言ってるファン層いたけど原作並の早さでやったら本編込みで毎回5分アニメくらいでは…と思ってしまった
68524/04/10(水)10:26:37No.1176777016+
>新月譚月姫で似たような話聞いたな
その当時見る方法が悪すぎて全然話題になってなかっただろ!
68624/04/10(水)10:27:13No.1176777116そうだねx9
>チェンソーマンも戦闘がもっさりしてる!とか言ってるファン層いたけど原作並の早さでやったら本編込みで毎回5分アニメくらいでは…と思ってしまった
ドラゴンは黙ってろよ
68724/04/10(水)10:27:32No.1176777176そうだねx2
これ令和のけもフレ案件だよな…
68824/04/10(水)10:27:54No.1176777221+
>昔の方が遥かにレイプ度高かった
長クール前提で確実に原作足りなくなるのもあってアニオリ入れまくるのが普通だったからね
2クール物が増えてある程度原作通りにやれるはずなのが増えてから悪目立ちするようになった印象
68924/04/10(水)10:28:00No.1176777238+
ネメシスとフォビドゥン…いったい何者なんだ…
69024/04/10(水)10:28:10No.1176777265+
関係各所にタレコミ入れてもどこも触れないのはマジでそういうことか…
69124/04/10(水)10:28:13No.1176777273+
タートルズパロなんだからアニメ監督じゃなくてもよかったよね
クロサワとかイチカワとか
69224/04/10(水)10:28:15No.1176777283そうだねx4
>これ令和のけもフレ案件だよな…
ケムリクサより重い一石を投じてきたわね…
69324/04/10(水)10:28:22No.1176777305+
>>セクシー事件のせいでマンガのクソ映像化は魂の殺人だぞ!!って風潮になるのなんかちょっと怖いんだよな
メディアに合わせて原作改変するのが絶対ダメとかになったらおかしいが
クソ化は魂の殺人でいいだろ
69424/04/10(水)10:28:36No.1176777342そうだねx15
>これ令和のけもフレ案件だよな…
一生言ってろ
69524/04/10(水)10:28:41No.1176777354+
鬼滅もな…演出過剰にしてるのは原作レイプなのにあんなにヒットしてるのが…
69624/04/10(水)10:29:03No.1176777423そうだねx3
明美ちゃんが原作より可愛いから別人の作品だろ…
69724/04/10(水)10:29:21No.1176777476そうだねx1
>>これ令和のけもフレ案件だよな…
>一生言ってろ
角川の方からレスしてる?
69824/04/10(水)10:29:31No.1176777502+
アニメ版見てないけどまさか同じ内容を30分もやるの…?
69924/04/10(水)10:29:54No.1176777562+
今はSNSの発展やらで昔より遥かに原作レイプなんかあると速攻で広まるし鬼滅を筆頭にして原作をリスペクトしたアニメ化が目立つせいで余計に一昔前のアニオリみたいな事すると悪目立ちするんだよね
70024/04/10(水)10:30:06No.1176777596そうだねx5
セクシーは原作者の要求を聞き入れたふりをして反故にして脚本家が中傷したのがダメであって原作と変えるのは悪ではないだろ
70124/04/10(水)10:30:19No.1176777629+
>鬼滅もな…演出過剰にしてるのは原作レイプなのにあんなにヒットしてるのが…
後方彼氏面してるファンが少なかったとか付いてるファン層がおじさんじゃなかったとか…
70224/04/10(水)10:30:37No.1176777687そうだねx9
>角川の方からレスしてる?
>>一生言ってろ
70324/04/10(水)10:30:38No.1176777688+
>タートルズパロなんだからアニメ監督じゃなくてもよかったよね
>テヅカとかフジオとか
70424/04/10(水)10:30:44No.1176777704そうだねx1
ちゃんとスナックを伝えていきたいならこの漫画じゃダメじゃねえかな…って
70524/04/10(水)10:31:07No.1176777759+
酒を臭い水とかいう作品だからなバス江
70624/04/10(水)10:31:11No.1176777769+
めんどくさいの到達点〜!
70724/04/10(水)10:31:12No.1176777771そうだねx2
仮に原作ファンだったとしてこれ利用してスナック推しアニメにしちゃろは異常な思考だろ…
70824/04/10(水)10:31:23No.1176777808そうだねx3
>セクシー事件のせいでマンガのクソ映像化は魂の殺人だぞ!!って風潮になるのなんかちょっと怖いんだよな
セクシー田中さんはクソ化じゃなくて意向無視が問題だったでしょそもそもフォビドゥンどんだけアニメに関わってたんだ
70924/04/10(水)10:31:28No.1176777824そうだねx1
バス江の読者がHey,USA!とかしなきゃ大丈夫だよ
71024/04/10(水)10:31:32No.1176777835+
監督はタートルズの名付けを画家と知らずに戦隊かなんかと勘違いしてるほど浅そう
71124/04/10(水)10:31:39No.1176777848+
最近原作つまんないけどこれ作ってたならしゃあないな
71224/04/10(水)10:31:41No.1176777853+
アニメ始まるまでいろいろポストとかしてたはずなのにいつの間にか消えてて
あれ?ってなってたけど気のせいじゃなかったんだな…
71324/04/10(水)10:31:47No.1176777861+
>鬼滅もな…演出過剰にしてるのは原作レイプなのにあんなにヒットしてるのが…
原作あるアニメ化で求められてるのは
ファンが原作の良さだと思ってる要素を抽出してきれいに動かす事と
原作にないけどありそうな要素の補完や強化のアニオリ要素の二つだ
71424/04/10(水)10:31:47No.1176777864そうだねx1
>タートルズパロなんだからアニメ監督じゃなくてもよかったよね
>クロサワとかイチカワとか
性欲異常者が入るメンバーじゃないとな…
71524/04/10(水)10:31:51No.1176777875+
>後方彼氏面してるファンが少なかったとか付いてるファン層がおじさんじゃなかったとか…
俺アニメみてないわ原作は初版でコミックそろえてるけど
71624/04/10(水)10:32:16No.1176777943+
>>鬼滅もな…演出過剰にしてるのは原作レイプなのにあんなにヒットしてるのが…
>原作あるアニメ化で求められてるのは
>ファンが原作の良さだと思ってる要素を抽出してきれいに動かす事と
>原作にないけどありそうな要素の補完や強化のアニオリ要素の二つだ
いやアニオリなんていらない
殺人レベル
71724/04/10(水)10:32:18No.1176777951そうだねx5
原作の作風を理解してオリ回作るのとこれ◯◯でやらなくてよくね?ってオリ回挟むのは全く違うかんな!
71824/04/10(水)10:32:19No.1176777955そうだねx1
ちゃんと面白いアニメに出来る原作じゃん!
71924/04/10(水)10:32:43No.1176778017+
声優も趣返しにAIで合成してやればよかったのに
72024/04/10(水)10:32:56No.1176778045+
>セクシーは原作者の要求を聞き入れたふりをして反故にして脚本家が中傷したのがダメであって原作と変えるのは悪ではないだろ
契約違反の問題なのに話を改変の事にすり替えてるのは単に難しい話だと理解できない人が多いからだから…
72124/04/10(水)10:32:59No.1176778051+
>アニメ始まるまでいろいろポストとかしてたはずなのにいつの間にか消えてて
>あれ?ってなってたけど気のせいじゃなかったんだな…
フォビドゥンがアニメ関連全消しから沈黙を続けて現れる謎の新人動画職人ネメシス
72224/04/10(水)10:33:06No.1176778068+
>タートルズパロなんだからアニメ監督じゃなくてもよかったよね
でもアニメ監督じゃないと地上(波)でハメを外してえ〜が通らなくなる…
72324/04/10(水)10:33:09No.1176778073そうだねx9
ひたすら極端なこと言って構ってもらおうとするおじさん気持ち悪い
72424/04/10(水)10:33:15No.1176778088+
原作の補完をするアニオリと原作から逸脱したアニオリには天地の差がある
72524/04/10(水)10:33:20No.1176778102そうだねx3
>声優も趣返しにAIで合成してやればよかったのに
それは法的にひっかかるでしょ
72624/04/10(水)10:33:23No.1176778113+
>監督はタートルズの名付けを画家と知らずに戦隊かなんかと勘違いしてるほど浅そう
水曜どうでしょうにもすり寄って来たけど
ゆるキャンの足元にも及ばないこすり具合だったという
72724/04/10(水)10:33:28No.1176778124+
これが本放送でやったらどの段階で怒られるんだろうな
72824/04/10(水)10:33:33No.1176778135+
4人の監督のウチ誰かがお気持ち表明してさらにメチャクチャにしてほしい〜
72924/04/10(水)10:33:43No.1176778148+
>>原作あるアニメ化で求められてるのは
>>ファンが原作の良さだと思ってる要素を抽出してきれいに動かす事と
>>原作にないけどありそうな要素の補完や強化のアニオリ要素の二つだ
>いやアニオリなんていらない
>殺人レベル
いやぁさよなら絶望先生のアニメ2期とか最高に面白かったよ
73024/04/10(水)10:33:50No.1176778168そうだねx4
昨日からしつこくAI合成で声優不要って話に持ってこうとしてる奴いるな…
73124/04/10(水)10:33:58No.1176778188+
>原作の補完をするアニオリと原作から逸脱したアニオリには天地の差がある
ちなみに面白ければ許される
73224/04/10(水)10:34:09No.1176778216そうだねx2
マジでアニメ化なんて短編アニメで良かったやつじゃんこれ…
73324/04/10(水)10:34:11No.1176778225そうだねx1
VOICEVOXは元からAI使ってる合成音声ではと思ってしまった
73424/04/10(水)10:34:13No.1176778231そうだねx1
けもフレの時のmayみたいでキモい
73524/04/10(水)10:34:18No.1176778245そうだねx2
>>声優も趣返しにAIで合成してやればよかったのに
>それは法的にひっかかるでしょ
今のとこずんだもんの方がずっと使いやすいしな…
73624/04/10(水)10:34:32No.1176778283そうだねx1
>4人の監督のウチ誰かがお気持ち表明してさらにメチャクチャにしてほしい〜
え?監督の誰かがなんでこれ放送しなかったの…ってお気持ちを!?
73724/04/10(水)10:34:45No.1176778327+
おもむきがえしって意趣返しって言いたいの?
73824/04/10(水)10:34:53No.1176778348+
改変アウトだと京アニは評価できなくなるが実際世間はそんな風には見てなかったわけで
73924/04/10(水)10:34:53No.1176778349+
>>アニメ始まるまでいろいろポストとかしてたはずなのにいつの間にか消えてて
>>あれ?ってなってたけど気のせいじゃなかったんだな…
>フォビドゥンがアニメ関連全消しから沈黙を続けて現れる謎の新人動画職人ネメシス
いや俺が気づいたのはアニメ始まってからで
1〜2話くらいの頃には色々ポスト消えてたんだ…
74024/04/10(水)10:35:15No.1176778414そうだねx1
>声優も使ってないのはそういうことなんだろうね
>あれに与した以上は二度とフォビドゥンには使ってもらえんだろう
動画一本しか上げてない弱小投稿者に声優を雇える金があるわねけえだろ!
74124/04/10(水)10:35:25No.1176778439+
書き込みをした人によって削除されました
74224/04/10(水)10:35:41No.1176778481+
本当にTVアニメ版が面白かったから
3分アニメに印象が上書きされるなんて現象は起きないだろう
74324/04/10(水)10:35:42No.1176778483+
>原作の補完をするアニオリと原作から逸脱したアニオリには天地の差がある
ネメシスも改変自体はしてるからな靴下回りの話とか
74424/04/10(水)10:35:43No.1176778485+
これやっぱり一般人がやるのと企業がやるのでは責任の重さが違いすぎる…
74524/04/10(水)10:35:47No.1176778497+
書き込みをした人によって削除されました
74624/04/10(水)10:36:07No.1176778558+
書き込みをした人によって削除されました
74724/04/10(水)10:36:22No.1176778591そうだねx9
>けもフレの時のmayみたいでキモい
お帰りください
74824/04/10(水)10:36:26No.1176778606+
いや騒動の主戦場はXだろ今の時代
74924/04/10(水)10:36:29No.1176778617+
>>4人の監督のウチ誰かがお気持ち表明してさらにメチャクチャにしてほしい〜
>え?監督の誰かがなんでこれ放送しなかったの…ってお気持ちを!?
一番フットワーク軽そうなのトミノだけどSNSやってねえよな
75024/04/10(水)10:36:34No.1176778632+
>いもげは選ばれし戦士が集う場なんだからmayみたいなハシャぎ方すんなよ
四天王ってこと?
75124/04/10(水)10:36:43No.1176778654そうだねx3
こんな場所は埃しかねぇよ…
75224/04/10(水)10:36:48No.1176778672そうだねx5
>けもフレの時のmayみたいでキモい
(けもフレの時のmayを見たことないんだな…)
75324/04/10(水)10:36:49No.1176778675そうだねx2
>けもフレの時のmayみたいでキモい
mayに帰って下さい
お願いします
75424/04/10(水)10:36:57No.1176778703+
つまり…『これ一人でやってる』ってことか?
75524/04/10(水)10:37:17No.1176778755そうだねx3
ワシ…ネメシスの正体に心当たりがあるんや…
75624/04/10(水)10:37:18No.1176778758そうだねx4
>つまり…『これ一人でやってる』ってことか?
ネメシスさんすごいよね
75724/04/10(水)10:37:24No.1176778779+
>けもフレの時のmayみたいでキモい
けもフレの時のmayみたいなキモいのが紛れ込んではしゃいでるの方が正確だろ
75824/04/10(水)10:37:43No.1176778845+
シンプルにシ○カイとかア○ノじゃだめだったのかなってなる
名前にモザイクかけてもいいし
75924/04/10(水)10:37:47No.1176778853+
声優にまで砂かける奴が出てきたしそのうち犯罪予告も出そうだな
76024/04/10(水)10:37:53No.1176778868+
けもフレしか知らんのかこの猿ぅ!
76124/04/10(水)10:37:54No.1176778870そうだねx3
ナオトインティライミの方がやばいだろ
76224/04/10(水)10:38:18No.1176778933+
アニメ中に本屋いってもフェアも全然やってなくて驚いたな…
76324/04/10(水)10:38:36No.1176778973+
>シンプルにシ○カイとかア○ノじゃだめだったのかなってなる
>名前にモザイクかけてもいいし
監督はそこを別に面白いと思ってなかったんだろ
76424/04/10(水)10:38:59No.1176779032そうだねx3
監督や声優に誹謗中傷飛ばすだけじゃけもフレの足元にも及ばないぞ
なんで及ばないんだよ
76524/04/10(水)10:39:08No.1176779052+
>けもフレしか知らんのかこの猿ぅ!
差別か?
76624/04/10(水)10:39:14No.1176779072そうだねx3
>アニメ中に本屋いってもフェアも全然やってなくて驚いたな…
でもフェアをやるほどでもない漫画ってあるじゃない?
76724/04/10(水)10:39:39No.1176779138+
>アニメ中に本屋いってもフェアも全然やってなくて驚いたな…
単行本を買うほどじゃない漫画筆頭だからな…
76824/04/10(水)10:39:48No.1176779163+
仮にフォビドゥン本人だったとしてアニメ放送直後に権利者である原作者が俺も作りてえから作った!ってアニメ作って公開することの何が悪いんだ?プロが作ったアニメの方が当然出来はいいだろうから円盤売り上げに響くとかの問題は無いだろうし
76924/04/10(水)10:39:55No.1176779183そうだねx7
タートルズは芸術家の名前のパロディ
ネコチームはアニメ映画監督の名前のパロディ
そこを外したら日和ってるって言われるよなぁ
77024/04/10(水)10:39:59No.1176779194そうだねx3
話をそっちに持って行きたくて頑張ってる子がいるのはわかる
77124/04/10(水)10:40:03No.1176779201そうだねx1
>でもフェアをやるほどでもない漫画ってあるじゃない?
何てことを言い出すんですか…!?
77224/04/10(水)10:40:03No.1176779204+
2024.04.10
RELEASE
10th Album「ファンタジスタ」リリース!
「日常の小さなファンタジーを感じられるような自分でありたいし、
このアルバムを通して、みなさんの日常に小さなファンタジーを起こすことができたら。」
という強い想いを込めた今作!

ぜひお聴きください!

■「ファンタジスタ」各種ダウンロード・ストリーミングサイト
https://naoto.lnk.to/fantasista

■ファンタジスタ(通常盤) ご購入はこちら!
https://naoto.lnk.to/10thAlbum_CD
77324/04/10(水)10:40:06No.1176779222+
書き込みをした人によって削除されました
77424/04/10(水)10:40:15No.1176779247+
読みたいけど本棚に入れたくない漫画ランキング上位だよ
77524/04/10(水)10:40:21No.1176779269そうだねx3
>>シンプルにシ○カイとかア○ノじゃだめだったのかなってなる
>>名前にモザイクかけてもいいし
>監督はそこを別に面白いと思ってなかったんだろ
笑いの流れというか文脈読み取る能力がうんち
77624/04/10(水)10:40:25No.1176779284+
アニメの打ち上げがどんな空気になるかいまから楽しみではある
77724/04/10(水)10:40:32No.1176779296+
変えるのはいいけど原作より面白くしろ
あと原作者の要望はなるべく聞いておけ
ってだけなのに…
77824/04/10(水)10:40:57No.1176779355そうだねx6
たつきも「アニメ けものフレンズ」作ればよかったのにって思ったけどそもそもけもフレはたつきの物でもなんでもなかったわ
77924/04/10(水)10:40:58No.1176779358+
>アニメの打ち上げがどんな空気になるかいまから楽しみではある
関係者っ!?
78024/04/10(水)10:41:03No.1176779369+
>多分人生で唯一のアニメ化チャンスをあんな風にされたからネメシスになる権利あるよ…
アニメ自体はよくある出来だと思うけど場外乱闘で酷い有り様になったのは本当に怒っていいと思う
78124/04/10(水)10:41:14No.1176779393+
>読みたいけど本棚に入れたくない漫画ランキング上位だよ
さっそく差別かよ
78224/04/10(水)10:41:15No.1176779398そうだねx1
だから名前よりスナックの話をカットした方がダメだろ
78324/04/10(水)10:41:16No.1176779400+
>読みたいけど本棚に入れたくない漫画ランキング上位だよ
義士もテコンダーをアニメ化してくれないかな
第一部だけでいいから
78424/04/10(水)10:41:23No.1176779424そうだねx4
スナックなんてただの舞台装置なのにそっち重きを置かれたらなんとも言えなくなる
78524/04/10(水)10:41:34No.1176779462+
>やらかしてるの大体アニオリじゃねえかこれ?
一番まずかったのは原作の襟立ってるアイツの話だったからまあ
タマキュアは円盤配信でも見れるけどあれは自主規制祭りで何がなんやらになってたし
78624/04/10(水)10:41:42No.1176779481そうだねx6
名前変えただけならやっぱりアウトなんじゃねーか!ってツッコまれてひと笑いで済んでたよ
来店カワバンガー!でOP入ってそのまま次の話って舐めてんのか
78724/04/10(水)10:42:17No.1176779582+
>ワシ…ネメシスの正体に心当たりがあるんや…
"S"だ"S"が正体を現すぞ
78824/04/10(水)10:42:19No.1176779589そうだねx8
ファッションの話やらないなら猫チーム出す必要ねーよ
78924/04/10(水)10:42:21No.1176779593+
>だから名前よりスナックの話をカットした方がダメだろ
ティーンエイジをスナックに入れる時点でまずいので…
79024/04/10(水)10:42:30No.1176779612+
原作は無意識で差別されるからしょうがないね
79124/04/10(水)10:42:34No.1176779628そうだねx7
「答え合わせ」…って事か?
79224/04/10(水)10:43:04No.1176779716そうだねx4
わざわざ曲の前奏だけ聞かされて別の曲に変えられたら今の何?ってなるし…
79324/04/10(水)10:43:37No.1176779808+
漫画はどうでもいいから売れ線のアニメと好きなドキュメンタリーを挿入しました!
79424/04/10(水)10:43:50No.1176779842+
>>読みたいけど本棚に入れたくない漫画ランキング上位だよ
>さっそく差別かよ
作品は好きだけどこれとかプラスチック姉さんとか本棚にいれたくないし…
79524/04/10(水)10:44:03No.1176779875+
ネメシス氏が動画をアップした2分後にツイートしてくれるフォビドゥンのアンテナの高さ
79624/04/10(水)10:45:12No.1176780071+
>たつきも「アニメ けものフレンズ」作ればよかったのにって思ったけどそもそもけもフレはたつきの物でもなんでもなかったわ
昔だからだいぶあやふやだけど勝手に作って怒られてなかったっけ…
79724/04/10(水)10:45:53No.1176780196そうだねx2
動画は3分なのにアップして2分で拡散するのすげえよな…
倍速で脱税したのかな
79824/04/10(水)10:46:06No.1176780234+
ネメシスはボツ新連載案をアニメ化して公開していけ
79924/04/10(水)10:46:06No.1176780236+
>>たつきも「アニメ けものフレンズ」作ればよかったのにって思ったけどそもそもけもフレはたつきの物でもなんでもなかったわ
>昔だからだいぶあやふやだけど勝手に作って怒られてなかったっけ…
コミケかなんかで配ってなかったかたしか
80024/04/10(水)10:46:07No.1176780242+
よし!
てらほくんもアニメ化できるな!
80124/04/10(水)10:46:08No.1176780245+
>ネメシス氏が動画をアップした2分後にツイートしてくれるフォビドゥンのアンテナの高さ
もしかしてネメシスはフォビドゥン先生と同一人物じゃないんスか?
80224/04/10(水)10:46:08No.1176780248+
ネメシスのネーミングがフォビドゥンすぎてダメだった
80324/04/10(水)10:46:18No.1176780278+
書き込みをした人によって削除されました
80424/04/10(水)10:46:33No.1176780315+
>>ネメシス氏が動画をアップした2分後にツイートしてくれるフォビドゥンのアンテナの高さ
>もしかしてネメシスはフォビドゥン先生と同一人物じゃないんスか?
貴様…何者だ?
80524/04/10(水)10:46:46No.1176780356+
ママがすごくかわいい
80624/04/10(水)10:46:48No.1176780364そうだねx2
まぁ結局たつきがアニメ業界干されたってオチがついたから…
80724/04/10(水)10:47:05No.1176780408+
アーススターって今アニメ作ってるの?
80824/04/10(水)10:47:10No.1176780423そうだねx1
ネメシスさんが公開直後にファンメイドアニメを作りました!ってフォビドゥンにリンク送ったんだろうきっと
80924/04/10(水)10:47:19No.1176780457+
セクシー田中さんの件があるんだから監督は原作者を悪く言えないだろう…言えないよね?
81024/04/10(水)10:47:33No.1176780485そうだねx2
普通に日夜のゆったりアニメとして楽しんだのでこういうケンカはやめてくれんかのう
81124/04/10(水)10:47:38No.1176780502そうだねx9
けもフレけもフレ言ってるのまだ病気治ってないのか…
81224/04/10(水)10:47:39No.1176780505+
>よし!
>うまるちゃん大好きおじさんもアニメ化できるな!
81324/04/10(水)10:48:01No.1176780576そうだねx3
ネメシス先生がフォビドゥンに事前にDMかなんかで許可取ってたに決まってるだろ
ファンメードの動画作ったけどアップしていい?って
81424/04/10(水)10:48:08No.1176780607そうだねx1
よく考えたらタートルズだって
たまたま主人公4人の名前がルネサンス期の画家と同じってだけだし
スレ画がダメってなった判断がよく分からない
81524/04/10(水)10:48:12No.1176780623+
>ネメシスさんが公開直後にファンメイドアニメを作りました!ってフォビドゥンにリンク送ったんだろうきっと
フォビドゥンは3分アニメを2分で見たの?
81624/04/10(水)10:48:15No.1176780643+
>セクシー田中さんの件があるんだから監督は原作者を悪く言えないだろう…言えないよね?
監督はともかく契約次第ではスポンサーか集英社がなんか言うんじゃないの
81724/04/10(水)10:48:17No.1176780647そうだねx2
>セクシー田中さんの件があるんだから監督は原作者を悪く言えないだろう…言えないよね?
常識ある人はフェイスブックで殴りてえ殴りてえとか言わない
81824/04/10(水)10:48:18No.1176780653+
どこかの動物病院の医師が今日ずっと不機嫌なってそう
81924/04/10(水)10:48:40No.1176780709+
>フォビドゥンは3分アニメを2分で見たの?
脱税とかしてますよね?
82024/04/10(水)10:48:42No.1176780718そうだねx1
>そもそも高橋李依はギャグ作品だから
>ハイテンポのハイテンションでやる覚悟決めて現場来たら
>違う!違う!場末のスナックはこういうの!
>って監督が…
これ前にも似たような話聞いたことあるぞ…
猫チームの連中ほど大した実力もないのに演技に変な拘り入れるとダメになるな…
82124/04/10(水)10:49:15No.1176780817そうだねx3
>フォビドゥンは3分アニメを2分で見たの?
現代人なんだから倍速視聴してるよ
82224/04/10(水)10:49:22No.1176780835そうだねx4
>監督はともかく契約次第ではスポンサーか集英社がなんか言うんじゃないの
ネメシス?が勝手に上げたファンメイド動画です
82324/04/10(水)10:49:46No.1176780915そうだねx10
>普通に日夜のゆったりアニメとして楽しんだのでこういうケンカはやめてくれんかのう
監督が喧嘩売りまくってるのが悪いよマジで…
82424/04/10(水)10:49:55No.1176780946+
名前を伏せなかったってことはセーフってこと
82524/04/10(水)10:50:00No.1176780957+
我の強い監督が演技のこだわりで平たんな方向にいくのってなんでなんだろね
82624/04/10(水)10:50:00No.1176780959+
まぁこういうの求めてたってのが本音ではあるが
コレそのまんま放映されてもなというのはある
まったく予想を超えてこない感じ
82724/04/10(水)10:50:02No.1176780965+
大地丙太郎にギャグマンガ日和のテンションで5分アニメにしてもらうのが最高のあがりだったんだけど
今時5分アニメ枠とかねぇしな
82824/04/10(水)10:50:03No.1176780967そうだねx2
>フォビドゥンは3分アニメを2分で見たの?
自分で見るより先にファンへの告知を優先するエンターテイナーの鑑
82924/04/10(水)10:50:04No.1176780974+
女の股から産まれたのがそんなに偉いのか?
83024/04/10(水)10:50:08No.1176780982そうだねx5
>まぁ結局たつきがアニメ業界干されたってオチがついたから…
フォビドゥン先生もアニメ業界から干されちまうー!
83124/04/10(水)10:50:17No.1176781003+
>昔だからだいぶあやふやだけど勝手に作って怒られてなかったっけ…
ばすてきの話ならレコード会社に無許可で楽曲を使ったのが問題だからアニメ制作自体は許される範囲内だったと思うよ
83224/04/10(水)10:50:17No.1176781004+
この回ちゃんとやらなかったから自分でアニメ作ったんじゃなくて原因は別だと思ってた
83324/04/10(水)10:51:00No.1176781136+
>我の強い監督が演技のこだわりで平たんな方向にいくのってなんでなんだろね
イキってるだけでしかないからな…
83424/04/10(水)10:51:18No.1176781192そうだねx6
クリエイターなら創作物で黙らせる
すごいね
83524/04/10(水)10:51:34No.1176781234そうだねx4
演技や演出に妙な拘り入れるのはともかくエピソードをカットってなんだよ
83624/04/10(水)10:51:34No.1176781238そうだねx1
>普通に日夜のゆったりアニメとして楽しんだのでこういうケンカはやめてくれんかのう
お前が喧嘩を売ってきたんだろ
83724/04/10(水)10:51:45No.1176781283そうだねx6
ばすてきはけもフレがたつき原作ではないからややこしいけどバス江の原作者がバス江のアニメ作ったとして何の問題があるんだよ
83824/04/10(水)10:51:55No.1176781305+
>>なら変に改変せずに最初からやるなよって言われたらそれまでなんだが…
>TMNTに限らず原作ネタを中途半端につまみ食いするのどうかと思ってた
原作へのリスペクトはどうなってんだリスペクトは!
83924/04/10(水)10:52:24No.1176781394そうだねx4
>女の股から産まれたのがそんなに偉いのか?
何かコンプレックスを刺激したみたいでゴメン
84024/04/10(水)10:52:30No.1176781413そうだねx8
どっちも楽しんでるからこれはこれでいいかなってなってるよ俺
84124/04/10(水)10:53:03No.1176781528そうだねx1
一日立たずしてぽにきゃんのバス江動画よりバズってるから答え合わせが出来たな
84224/04/10(水)10:53:25No.1176781584+
TMNT以外のシーンもアニメ化してほしい
84324/04/10(水)10:53:33No.1176781616そうだねx6
適当にスクロールしてて「こういう痛いファンってどこにでもいるよな〜」と思ってたアカウントが監督だった時の衝撃が忘れられない
84424/04/10(水)10:53:50No.1176781655+
他人事だから遠慮なく笑ってるけど編集部員だったらかなり胃が痛くなりそう
84524/04/10(水)10:54:12No.1176781728そうだねx1
ウケてもコケてもどちらでもオイシかったはずのバス江アニメがアンタッチャブルな感じになるとは全く読めなかったよ
84624/04/10(水)10:54:33No.1176781790+
>他人事だから遠慮なく笑ってるけど編集部員だったらかなり胃が痛くなりそう
編集部がなんか気にかける部分ある?
84724/04/10(水)10:54:44No.1176781824そうだねx5
>どっちも楽しんでるからこれはこれでいいかなってなってるよ俺
監督のあれ見て擁護するならとんめもないアホか愚鈍かのどっちかだな
84824/04/10(水)10:55:07No.1176781909+
>>女の股から産まれたのがそんなに偉いのか?
>何かコンプレックスを刺激したみたいでゴメン
こういう知らない奴からdel貰いそうなワードを定期的にぶち込んでくれる作品好き
鹿の子とかこれとか
84924/04/10(水)10:55:22No.1176781953+
>>他人事だから遠慮なく笑ってるけど編集部員だったらかなり胃が痛くなりそう
>編集部がなんか気にかける部分ある?
田中さんの件があるから原作者に真意をお伺いしないといけない
85024/04/10(水)10:55:23No.1176781957+
>>他人事だから遠慮なく笑ってるけど編集部員だったらかなり胃が痛くなりそう
>編集部がなんか気にかける部分ある?
もう2期もリブートも望めない漫画だもんな
85124/04/10(水)10:55:27No.1176781965そうだねx5
>>どっちも楽しんでるからこれはこれでいいかなってなってるよ俺
>監督のあれ見て擁護するならとんめもないアホか愚鈍かのどっちかだな
スパゲッティもクソでしたよを他人に強要するな
85224/04/10(水)10:55:41No.1176782019そうだねx7
漫画含めてなんか触りづらくなってたのがかなり触りやすい状態にはなったと思うよネメシスのお陰で
85324/04/10(水)10:55:53No.1176782051+
差別か貴様!
85424/04/10(水)10:55:55No.1176782055+
>大地丙太郎にギャグマンガ日和のテンションで5分アニメにしてもらうのが最高のあがりだったんだけど
>今時5分アニメ枠とかねぇしな
まさに大地監督で5分枠(本編2分半)のロボコが去年あったばかりですが…
85524/04/10(水)10:55:55No.1176782059+
バス江?あぁあの荒れてたクソアニメね!されるさみだれ現象起きかねないからな…場外乱闘の火力強すぎるんだよ
85624/04/10(水)10:55:56No.1176782061そうだねx1
ネメシスとフォビドゥン先生がはただの作者とファンだそれ以上は妄想もいいところだ!
85724/04/10(水)10:56:00No.1176782072そうだねx2
興味ないコンテンツなら獣医のムーブにうわ…ってなって終わりだったんだがいかんせんバス江は好きな漫画だったからここにきてのネメシス参戦助かる
85824/04/10(水)10:56:00No.1176782073+
何食って生きてたらマクベスと桃太郎を合体させること思いつくんだよ
85924/04/10(水)10:56:24No.1176782118そうだねx3
>どっちも楽しんでるからこれはこれでいいかなってなってるよ俺
監督の才能あるよ
86024/04/10(水)10:56:31No.1176782142+
>謎の動画制作者がアップロードした動画を原作者のフォビドゥン先生が2分後に拡散しただけだよ
動画時間3分あるのに2分で拡散されてる
フォビドゥン…倍速視聴したのか…
86124/04/10(水)10:56:35No.1176782150そうだねx2
>監督のあれ見て擁護するならとんめもないアホか愚鈍かのどっちかだな
とんめも!って漫画ありそう
86224/04/10(水)10:57:10No.1176782242そうだねx1
fu3338370.jpg
次はこの回やってほしい
86324/04/10(水)10:57:19No.1176782266+
>今時5分アニメ枠とかねぇしな
先週からラブライブの5分アニメが始まったよ
86424/04/10(水)10:57:29No.1176782298+
いや…アニメ監督は怖いよ
トミノがEXILEの格好してたら怖いでしょ?
86524/04/10(水)10:57:29No.1176782299+
作者がアニメ関連のツイートだかRTを削除したって聞いたけど本当ならかなりの意思表示だよね
観に回るでのイメージだったから
86624/04/10(水)10:57:31No.1176782305そうだねx2
>ウケてもコケてもどちらでもオイシかったはずのバス江アニメがアンタッチャブルな感じになるとは全く読めなかったよ
監督がレスポンチしなきゃ良かっただけなのにね…
86724/04/10(水)10:57:31No.1176782306+
>とんめも!って漫画ありそう
そうやって誤字でしか反論出来ない時点でお前はいつもの逆張りしか出来ないアホだ
一生アニメのバス江見てオナニー擁護でもしテロやボケ
86824/04/10(水)10:57:34No.1176782317そうだねx3
やらかした作者の制作物を楽しむなは横暴すぎる
86924/04/10(水)10:57:46No.1176782354+
ファンボーイが無許可で作ってるなら原作者は怒らないとダメだろ!
87024/04/10(水)10:57:49No.1176782365+
やっぱり映像化するならこうやって短時間ながらも丁々発止の掛け合いで魅せるべき作品だったよな
87124/04/10(水)10:58:28No.1176782474+
>ファンボーイが無許可で作ってるなら原作者は怒らないとダメだろ!
怒る権利は原作者にあるってだけで怒る怒らないどっちにするかはまた別の話だよ!?
87224/04/10(水)10:58:41No.1176782505そうだねx2
>ファンボーイが無許可で作ってるなら原作者は怒らないとダメだろ!
二次創作に対する姿勢は作者の自由だから…
87324/04/10(水)10:59:07No.1176782585+
>ファンボーイが無許可で作ってるなら原作者は怒らないとダメだろ!
怒りの晒しageか…フォビドゥンめ往年の壺みたいなことしやがる…
87424/04/10(水)10:59:10No.1176782592そうだねx5
>ファンボーイが無許可で作ってるなら原作者は怒らないとダメだろ!
それは原作者の気分次第だな…
87524/04/10(水)10:59:29No.1176782641そうだねx4
監督のあれがなければ多分ここまで酷いことにならなかったと思う
1話時点でお外の酷い感想にやっぱ一般人おかしいわって反応してたしここ
87624/04/10(水)10:59:44No.1176782680+
やっぱりこの原作で30分は無謀だって
87724/04/10(水)10:59:45No.1176782691+
>いや…アニメ監督は怖いよ
>シンカイが主人公とヒロインはあとで別れるとか言ったら怖いでしょ?
87824/04/10(水)11:00:05No.1176782755そうだねx1
>fu3338370.jpg
>次はこの回やってほしい
今もうツイッターはXになっちゃったし…
87924/04/10(水)11:00:15No.1176782776そうだねx2
>ファンボーイが無許可で作ってるなら原作者は怒らないとダメだろ!
ネメシスが事前に話を通して制作していたことで投稿2分後にフォビドゥンがツイートしたことまで説明がつくってワケか
88024/04/10(水)11:01:00No.1176782879+
>ネメシスが事前に話を通して制作していたことで投稿2分後にフォビドゥンがツイートしたことまで説明がつくってワケか
つまりネメシスとフォビドゥンは知り合いだったと
88124/04/10(水)11:01:05No.1176782890そうだねx4
>やらかした作者の制作物を楽しむなは横暴すぎる
やめろよフォビドゥンがやらかしたみたいな言い方になるだろ
88224/04/10(水)11:01:15No.1176782917+
>やっぱりこの原作で30分は無謀だって
30分でもポプテとかみたいにネタの詰合せでもいいわけだし…
88324/04/10(水)11:01:23No.1176782937+
何者なんだよネメシス
88424/04/10(水)11:01:35No.1176782978+
フォビドゥンロックだな…と思ったけどあの作風できららに持ち込むような奴だったわ…
88524/04/10(水)11:01:42No.1176782996+
>ウケてもコケてもどちらでもオイシかったはずのバス江アニメがアンタッチャブルな感じになるとは全く読めなかったよ
ちょっとポプテピの作者が炎上した時と似てる
あっちはアニメはすごいよかったが
88624/04/10(水)11:01:47No.1176783011そうだねx9
監督のせいで楽しめなくなったのは間違いないからなあ
88724/04/10(水)11:02:08No.1176783073そうだねx1
>>ネメシスが事前に話を通して制作していたことで投稿2分後にフォビドゥンがツイートしたことまで説明がつくってワケか
>つまりネメシスとフォビドゥンは知り合いだったと
答え合わせってことか?
88824/04/10(水)11:02:28No.1176783129+
契約的な何らかの縛りでヤンジャンから怒られないかなと一瞬気になったけどフォビドゥンって案外そういうところしっかりしてそうだし大丈夫か
88924/04/10(水)11:02:31No.1176783134+
あまり監督を刺激したらあかん
完全体になってまうで
89024/04/10(水)11:02:38No.1176783156+
>ねぇムロツヨシは…?
ム○ツヨシだから隠せてるし…
89124/04/10(水)11:02:43No.1176783168そうだねx8
セクシー田中さんの事件持ち出して「俺もアンチに映像化の是非で粘着されてるからなー殺されちゃうかもなー」みたいに急に死体を叩き棒に使い始めて
上から怒られたのか垢消し
本業の動物病院の告知とかに使う垢で「10年以上使ってたヒのアカウント消さなきゃいけなくなって悔しい」

この一瞬だけヤマカン超えてたと思う
89224/04/10(水)11:02:48No.1176783186+
>>やっぱりこの原作で30分は無謀だって
>30分でもポプテとかみたいにネタの詰合せでもいいわけだし…
15分×2の狂気の二番煎じは早々できないと思う
89324/04/10(水)11:02:56No.1176783204+
>監督のせいで楽しめなくなったのは間違いないからなあ
自分は楽しめなくなったは個人の感想だし切っても切り離せないものだからそりゃね
89424/04/10(水)11:03:06No.1176783230そうだねx1
>契約的な何らかの縛りでヤンジャンから怒られないかなと一瞬気になったけどフォビドゥンって案外そういうところしっかりしてそうだし大丈夫か
だからファンアートだっつーの
89524/04/10(水)11:03:07No.1176783237そうだねx1
監督どうこう見てなかったから途中で知ってふーんって感じだったよ
89624/04/10(水)11:03:16No.1176783262+
きららでもう一発当てればアニメいけるぞ
89724/04/10(水)11:03:51No.1176783360そうだねx3
>けもフレけもフレ言ってるのまだ病気治ってないのか…
けもフレはなんも反論できないから相手を粘着認定してノーカンにしたいバカの振り回す道具だから
89824/04/10(水)11:03:53No.1176783364そうだねx7
俺はネメシス版を面白いって言ってるだけなのに何故か怒る人たちがいる…
89924/04/10(水)11:03:54No.1176783365+
単行本の合間に挟まるまんがタイムきららに混ざるシリアルキラーがたまにツボにはまる
作者の思想が怖い
90024/04/10(水)11:04:00No.1176783377そうだねx1
きらら側だって選ぶ権利あるよ
90124/04/10(水)11:04:08No.1176783395そうだねx8
>>監督のせいで楽しめなくなったのは間違いないからなあ
>自分は楽しめなくなったは個人の感想だし切っても切り離せないものだからそりゃね
どうした監督そんな早口で
アニメでもそのテンポでやってくれよ
90224/04/10(水)11:04:16No.1176783415+
獣医さんとアニメ監督の二足のわらじってどういうことなんだ
90324/04/10(水)11:04:43No.1176783484そうだねx4
>俺はネメシス版を面白いって言ってるだけなのに何故か怒る人たちがいる…
ネメシス版を叩き棒にしてる人に怒ってるだけでお前に怒ってはいないんじゃないかな
90424/04/10(水)11:05:06No.1176783550+
>自分は楽しめなくなったは個人の感想だし切っても切り離せないものだからそりゃね
とはいえその感想はここで共通認識として扱うって決めたのに
それをわざと知らないふりしたみたいに逆張り擁護してんのがやべえよ
90524/04/10(水)11:05:15No.1176783567+
>だからファンアートだっつーの
そういえばそうだったな
あくまでもフォビドゥンは拡散しただけで
90624/04/10(水)11:05:25No.1176783592そうだねx4
3分の動画を投稿後2分で紹介しただけで原作者が作ったとか言いがかりはよくないよ
90724/04/10(水)11:05:59No.1176783675そうだねx4
壺でもメでもポンチしてきた筋金入りの監督って聞いて
よく10年無事だったな逆にってなった
90824/04/10(水)11:06:11No.1176783704+
共通認識として決めた!?
90924/04/10(水)11:06:12No.1176783706+
原作再現のテンポをフォーマットそのままお出しされた感じ
なので共有しやすくダイレクトに趣旨が伝わる
これに対し細かい描写や演出などのクオリティ云々言うのはズレてるか文脈が把握できないくらい無知などちらかだな
91024/04/10(水)11:06:31No.1176783754そうだねx2
監督騒動で騒ぎたい奴は飽きて去って配信とDVD限定の13話は嬉しいサプライズもあってやっと落ち着いて話せるようになったのにこの仕打ち
たかがファンメイドを原作者様が秒で宣伝したせいでよぉ…!
91124/04/10(水)11:06:36No.1176783775+
タツ兄の孤独のグルメを自分以外の誰かが描いてバズらねえかなあ…っていうロックンローラー
91224/04/10(水)11:06:44No.1176783795+
>壺でもメでもポンチしてきた筋金入りの監督って聞いて
>よく10年無事だったな逆にってなった
別にレズチンポしてもいいんだけど今回は一線超えた感じ
91324/04/10(水)11:06:50No.1176783806+
仕方ねえてらほ君やるか…
91424/04/10(水)11:06:57No.1176783830そうだねx3
>>だからファンアートだっつーの
>そういえばそうだったな
>あくまでもフォビドゥンは拡散しただけで
出来の良いファンアートを広めるのは作者の務めだからな…!
91524/04/10(水)11:07:00No.1176783842そうだねx6
「監督のことなんて知らねえよ」
みたいなレスは結局何が言いたいんだ
「関係ない話をするな」って意味なら関係ありまくりだし
消去法で考えたら「俺に都合の悪い話題を出すな」でしかないよね?
91624/04/10(水)11:07:04No.1176783846+
>「お前らみたいな部外者が聞き齧りの知識で炎上なんかさせるから原作者が責任感じて自殺したぞ悪いのはお前らだ!」
>みたいなこと言ってたね
それはそう
91724/04/10(水)11:07:12No.1176783869+
言われるほどつまんなくは無いけど原作の話が面白いのと声優はいいからで原作の良さは大体活かしきれてない
91824/04/10(水)11:07:19No.1176783882そうだねx4
>この一瞬だけヤマカン超えてたと思う
京アニ火災のまだ検証も終わってない現場に酒のんで花束抱えてテレビカメラの前でスタンバイしながら献花したヤマカン舐めてるのか?
91924/04/10(水)11:07:51No.1176783961そうだねx1
>仕方ねえてらほ君やるか…
愛で殺されてぇー!
92024/04/10(水)11:07:52No.1176783962+
2分でファンメイドをRT…?
妙だな…
92124/04/10(水)11:07:53No.1176783966+
>「監督のことなんて知らねえよ」
>みたいなレスは結局何が言いたいんだ
>「関係ない話をするな」って意味なら関係ありまくりだし
>消去法で考えたら「俺に都合の悪い話題を出すな」でしかないよね?
監督の事知ってたらどんな内容でも受け入れるはずないだろ
みたいなのに対してじゃねぇの
92224/04/10(水)11:07:59No.1176783983+
ネコチームに関しては本当にやらないならやるなとしか言いようないもん
92324/04/10(水)11:08:14No.1176784015そうだねx2
監督を擁護したいならスナック感を演出したテンポで頼む
92424/04/10(水)11:08:22No.1176784032+
DMでやりとりあったんでしょ多分
92524/04/10(水)11:08:22No.1176784034+
>>「お前らみたいな部外者が聞き齧りの知識で炎上なんかさせるから原作者が責任感じて自殺したぞ悪いのはお前らだ!」
>>みたいなこと言ってたね
>それはそう
まあ俺んとこもそうなるかもよ?あ?みたいな風に続いてたんで
その理屈だとフォビドゥンが自殺するかもしれねえぞってチラ突かせて脅してたことになるんだけどな
92624/04/10(水)11:08:25No.1176784046+
トネガワも原作の良さをナレーションで薄めた水割りだったからな…
92724/04/10(水)11:08:29No.1176784058+
>俺はネメシス版を面白いって言ってるだけなのに何故か怒る人たちがいる…
別にこういう方向性のアニメもあるってだけなんだから怒る必要はないんじゃないのって思うけどまあね
92824/04/10(水)11:08:30No.1176784062そうだねx4
>「監督のことなんて知らねえよ」
>みたいなレスは結局何が言いたいんだ
>「関係ない話をするな」って意味なら関係ありまくりだし
>消去法で考えたら「俺に都合の悪い話題を出すな」でしかないよね?
作品は好きだよって時に監督がクズだから好きになるなとか言われても意味不明じゃんって流れでしょ?
92924/04/10(水)11:08:45No.1176784110そうだねx2
>ネコチームに関しては本当にやらないならやるなとしか言いようないもん
話題性があるからいっちょかみしただけだからな
93024/04/10(水)11:08:46No.1176784115+
>2分でファンメイドをRT…?
>妙だな…
光を超えろ──
93124/04/10(水)11:08:57No.1176784138+
>監督を擁護したいならスナック感を演出したテンポで頼む
つまり酒を飲んでからしろと
93224/04/10(水)11:09:21No.1176784214+
>監督を擁護したいならスナック感を演出したテンポで頼む
とりあえず「」誰か歌う?
ネコチームにちなんだ歌
93324/04/10(水)11:09:21No.1176784216+
次はレイダーって名前のやつが別のアニメをアップするかもな
93424/04/10(水)11:09:28No.1176784237+
何を言っても監督の方にダメージが飛んでいく…
93524/04/10(水)11:09:44No.1176784288そうだねx5
ネコチーム回の笑いどころが「『性欲異常者』って看板を画面に写したから面白い」
って認識してるレベルの理解度じゃないとあんなぶつ切りでお出ししないから怖いんだよ…
93624/04/10(水)11:09:53No.1176784313そうだねx3
はい原作の水割りねがレビューの最適解すぎる
93724/04/10(水)11:09:55No.1176784317+
>ネコチームにちなんだ歌
じゃあ情熱の風で
93824/04/10(水)11:10:04No.1176784341そうだねx6
>作品は好きだよって時に監督がクズだから好きになるなとか言われても意味不明じゃんって流れでしょ?
だから監督クズって知ってて作品好きって言える感覚がもうここへの逆張りってわかんねぇかなぁ!?
93924/04/10(水)11:10:19No.1176784378+
きっしょ…
94024/04/10(水)11:10:38No.1176784427そうだねx1
>>監督を擁護したいならスナック感を演出したテンポで頼む
>とりあえず「」誰か歌う?
>ネコチームにちなんだ歌
ゼロゼロハッションぬるぽ
94124/04/10(水)11:10:43No.1176784441そうだねx2
田中さんの死体振り回したのは自分のこと原作者だと思っないとやれないことだから怖すぎるんだよ…
それか自分のせいでフォビドゥンが自殺することを恐れて発言してる
94224/04/10(水)11:10:47No.1176784450そうだねx5
アニメはアニメで楽しんだけど監督のあれは無いなって思ってるよ俺は
94324/04/10(水)11:10:56No.1176784479+
>>ネコチームにちなんだ歌
>じゃあ情熱の風で
じゃあ永遠にアムロで
94424/04/10(水)11:11:09No.1176784507そうだねx1
てんぽやん!
94524/04/10(水)11:11:21No.1176784556+
ネコチームにちなんだ歌多すぎる…!
94624/04/10(水)11:11:25No.1176784563+
>つまり酒を飲んでからしろと
本当に酒飲んで見ないと俺にはあのテンポの悪さは駄目だった
94724/04/10(水)11:11:41No.1176784605そうだねx4
>作品は好きだよって時に
このアニメで?
94824/04/10(水)11:12:07No.1176784671+
個人的な感情を他人に共有させようとしてくるの怖い…
94924/04/10(水)11:12:14No.1176784688そうだねx2
多分だけど監督が場外乱闘始めなければまあフォビドゥンの作品が地上波で流れるってだけですごいことだよ…
って感じで語られてたと思うんだよね
バス江だけでなくセクシー田中さん含めた場外乱闘のせいでここどころか他所でも腫物みたいになってほぼアニメが語られてなかった
95024/04/10(水)11:12:28No.1176784723+
タツ兄とヤマダの掛け合いは好きでした
95124/04/10(水)11:12:44No.1176784768+
ファンがこんなんわざわざ作ってくれたら絶頂しちゃうわ
95224/04/10(水)11:12:47No.1176784775そうだねx1
今いまだに残酷な天使のテーゼ歌う奴って言った?差別か?
95324/04/10(水)11:12:49No.1176784778そうだねx1
表に出てない情報を勝手に推察して叩き棒に使うのは良くないと思うぜ…
95424/04/10(水)11:13:02No.1176784813+
つーか場外乱闘して作品関係ないところでミソつけられると思ったら獣医の人に監督任せようと思う企業これから減るんじゃないか?
95524/04/10(水)11:13:09No.1176784834そうだねx5
残念だけどアニメの評価で監督の言動を切り離すのは無理だよ
95624/04/10(水)11:13:23No.1176784879+
ちなみに例の通りニコニコでは好評コメントばっかだったよ
マジでクソ
95724/04/10(水)11:13:26No.1176784888+
ギャグの切れ味が鋭すぎてアニメには向かない
だがゲームならどうかな!?
95824/04/10(水)11:13:34No.1176784918+
監督の乱闘はがんばって作ったスタッフのためにも楽しく観てた視聴者のためにもならんどころか迷惑でしかなかっただろう
95924/04/10(水)11:13:52No.1176784972+
>だから監督クズって知ってて作品好きって言える感覚がもうここへの逆張りってわかんねぇかなぁ!?
クズなんだから嫌えよって言う話になると色んなものが結構…
まあ嫌いになったものもあるけど
96024/04/10(水)11:13:53No.1176784976そうだねx1
>このアニメで?
別に人の好みはそれぞれでええやないか
世の中には森田が好きって女の子もおるんやで
96124/04/10(水)11:14:24No.1176785056+
>残念だけどアニメの評価で監督の言動を切り離すのは無理だよ
アニメ監督の言動で判断するなよ!
信念刻んで仕事してるんだよ!
96224/04/10(水)11:14:31No.1176785077そうだねx1
>残念だけどアニメの評価で監督の言動を切り離すのは無理だよ
場外乱闘で完全に触れちゃいけない扱いになったからな…
96324/04/10(水)11:14:33No.1176785084+
>今いまだに残酷な天使のテーゼ歌う奴って言った?差別か?
でもカラオケランキングでは未だに上位だから
96424/04/10(水)11:14:36No.1176785089+
>残念だけどアニメの評価で監督の言動を切り離すのは無理だよ
それ言われたらそうだよねとしかならないだけで楽しんだ所は楽しんだよ
どうでしょうの人呼んだ奴はつまんねぇってなったけど
96524/04/10(水)11:15:01No.1176785155そうだねx4
監督監督って駿と富野と庵野と新海と芦名のどれのことだよ
96624/04/10(水)11:15:11No.1176785190+
旧アニメはどうでもいいけど今の状況は目茶苦茶おもろい
96724/04/10(水)11:15:13No.1176785198+
いや…アニメ監督は怖いよ
ハヤオがチーェンソー持ってたら怖いでしょ?
96824/04/10(水)11:15:39No.1176785270+
>>>ネコチームの問題は名前の改変じゃなくて導入オンリーで切るのとタートルズへの理解が皆無な所だよな…
>>>製作者は3連ちょっとスケベからの性欲異常者登場って所以外には面白みを見出していなかったんだよ凄いよ
>>教養…
>アニメ知識を教養とか言うのはXだけでにしときな…
一般的な知識ではないのは確かだけど
アニメ作る人間にとっては紛れもなく必要な知識だろ…
96924/04/10(水)11:16:00No.1176785328+
>いや…アニメ監督は怖いよ
>ハヤオがチーェンソー持ってたら怖いでしょ?
いやパヤオの隣に幼女のほうが怖いよ
97024/04/10(水)11:16:03No.1176785334そうだねx5
お気持ち表明だの叩きだの作品に直接関係ないことだの
そういう純粋に作品楽しませろよってのを作者に言い出すと
だいたい「でもこれの場合最初にそういうの始めたの監督じゃん」になるってだけなんだ
97124/04/10(水)11:16:16No.1176785374+
とどめを?もう?
ふふふだめだよおとうさん
こんな悪いやつはもっと苦しめてやらなきゃ
97224/04/10(水)11:16:26No.1176785410+
>>いや…アニメ監督は怖いよ
>>ハヤオがチーェンソー持ってたら怖いでしょ?
>いやパヤオの隣に幼女のほうが怖いよ
怖いの意味が変わったわね…
97324/04/10(水)11:16:26No.1176785412+
正直なところ監督自ら30分枠で企画した感じなのがアレ
監督以外は評価するべきだと思う
97424/04/10(水)11:16:44No.1176785460+
アニメを呪物にした監督という評価は揺るがないもんな
97524/04/10(水)11:16:50No.1176785477+
>監督の乱闘はがんばって作ったスタッフのためにも楽しく観てた視聴者のためにもならんどころか迷惑でしかなかっただろう
順序が逆で自分の名前売るために適当なスナック漫画選んだところがスタートなんだから乱闘のほうがメインなんだよ
97624/04/10(水)11:16:55No.1176785492そうだねx6
声優とか作画とかの人が可愛そうなんで全否定はしないよ
97724/04/10(水)11:17:36No.1176785609そうだねx3
>ちなみに例の通りニコニコでは好評コメントばっかだったよ
>マジでクソ
別にそれ自体はいいんじゃないか
97824/04/10(水)11:18:09No.1176785698そうだねx1
>別にそれ自体はいいんじゃないか
よくねぇよ
逆張りで褒めてるじゃねーか
97924/04/10(水)11:18:25No.1176785755そうだねx1
ネズミーマウスマーチ作る人間がチキンレースに怯えてどうすんだよ…
98024/04/10(水)11:18:41No.1176785797+
>>別にそれ自体はいいんじゃないか
>よくねぇよ
>逆張りで褒めてるじゃねーか
逆張りなの?
98124/04/10(水)11:18:51No.1176785832+
お前らがガタガタ騒いでいるせいで作品を切り離せない!ケチを付けられている!
最初に監督に言え監督にそれは無関係の死人すら持ってきてるんだぞ
98224/04/10(水)11:18:57No.1176785847そうだねx3
>ちなみに例の通りニコニコでは好評コメントばっかだったよ
>マジでクソ
そりゃフォビドゥンってここ寄り…というか「」なんだし当然でしょ
向こうの連中にここのセンスはわからないよ
98324/04/10(水)11:19:00No.1176785856+
あータツキもアニメ化してくれねぇかな…
98424/04/10(水)11:19:00No.1176785857そうだねx3
逆張りってのがもうわかんない
監督はクソだろでもアニメはちゃんと見たよってのも逆張り扱いされても困る
98524/04/10(水)11:19:06No.1176785863+
パヤオやトミノいじりは作家は結構してる
シンカイいじりは新境地
98624/04/10(水)11:19:07No.1176785866+
本当に嫌なら見るな実践しただけじゃないのか
嫌だから見てないけど
98724/04/10(水)11:19:08No.1176785867+
>>いや…アニメ監督は怖いよ
>>ハヤオがチーェンソー持ってたら怖いでしょ?
>いやパヤオの手元に灰皿あるほうが怖いよ
98824/04/10(水)11:19:11No.1176785876+
>声優とか作画とかの人が可愛そうなんで全否定はしないよ
場外乱闘で作品に泥を塗られてかわいそ…
98924/04/10(水)11:19:13No.1176785882+
刺激与えるまでもなく…「完全体」か?
99024/04/10(水)11:19:37No.1176785940+
バス江持ち出してスナックの空気感を伝えるぞ!
って監督がプレゼンしたのマジで意味わからなくて怖い
99124/04/10(水)11:19:44No.1176785962そうだねx4
楽しみましたって人も監督に関してはダメだよねって一貫してるじゃん
99224/04/10(水)11:19:46No.1176785970そうだねx1
監督込みの評価になるのは当然だしアニメがクソなのも言い逃れできないだろう
99324/04/10(水)11:19:52No.1176785993そうだねx4
フォビドゥンはこう思ってらっしゃる!
って言って好き勝手あれこれの叩きに使う光景はマジでいい顔で見れる要素は無い
99424/04/10(水)11:19:56No.1176786003+
>刺激与えるまでもなく…「完全体」か?
「答え合わせ」…ってことか?
99524/04/10(水)11:20:08No.1176786036+
俺も個人的にアニメは好きだったよ
それはそれとしてアニメも監督も不義理だしアニメの出来自体はクソだとも思うよ
99624/04/10(水)11:20:16No.1176786052そうだねx1
>監督はクソだろでもアニメはちゃんと見たよってのも逆張り扱いされても困る
監督が逆張りしにきた?
99724/04/10(水)11:20:25No.1176786068そうだねx2
いろんな方面可哀想だけど
俺にとってはフォビドゥンのメンタル第一だから
耐えきれなくやったならやればええ
99824/04/10(水)11:20:30No.1176786081そうだねx1
普通にアニメ面白かったから突然ネメシスさんの動画拡散する原作者に困惑してる
99924/04/10(水)11:20:37No.1176786093+
アニメに不満もった作者が自作するっていうと朝霧の巫女を思い出す(opだけだけど)
https://youtu.be/-UVmsnDFY1M
100024/04/10(水)11:20:38No.1176786097そうだねx7
>>刺激与えるまでもなく…「完全体」か?
>「答え合わせ」…ってことか?
言葉の裏オンリーで会話するのやめましょう?


1712706710073.png fu3338149.jpg fu3338151.jpg fu3338370.jpg fu3338136.jpg fu3338223.jpg fu3338197.jpg fu3338241.jpg fu3338299.png fu3338203.jpg fu3338211.jpg