二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712696311457.jpg-(11919 B)
11919 B24/04/10(水)05:58:31No.1176745726そうだねx5 10:35頃消えます
この人主人公のコードギアスゼロがみたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/10(水)06:04:00No.1176745896そうだねx31
世界を平和にしようとした兄弟が揃って変なカルトにハマって行くまでを描く
224/04/10(水)06:04:34No.1176745919そうだねx9
バッドエンドじゃん…
324/04/10(水)06:21:32No.1176746502+
皇帝になるまで〜だとちょっと弱いと思う
やっぱ本編で終わるまでが人生だから
ルルーシュ編が一期で終わるような感じいやスカルマン見た感じになるんじゃないかな
424/04/10(水)06:22:45No.1176746550そうだねx1
ルルーシュ声で話やって来たのに急に声が若本に変わる感じ?スカルマンだねそれ
524/04/10(水)06:28:59No.1176746844そうだねx8
兄が妻に恋をして撃ち殺す
624/04/10(水)06:31:49No.1176746995+
追放されなかったからある意味仲間に恵まれなかったルルーシュ
724/04/10(水)06:31:53No.1176746998+
ウソのない世界を作ろうと誓いあった美しき兄弟愛の物語
最後は兄が普通に嘘を付くようになる
824/04/10(水)06:38:21No.1176747309そうだねx4
息子はもう嘘ばっか付く
924/04/10(水)06:54:50No.1176748258+
10歳前後にブリタニア国内はずっと壮絶な身内の殺し合いしてて両親も殺される
兄さんがギアスゲットしてコード継承するぐらいに使いまくり
嘘のない世界を作ろうと約束(いつ頃からかシャルルもギアス取得)
40代入って皇帝の座ゲットして国外への派兵・侵略を推奨して国内の身内争いを落ち着ける(国外の遺跡確保も目的)
貴族の娘どんどん嫁にして子供作らせる(その後の108人まで妻が増える)
45歳でマリアンヌと本気で愛し合って妻にしてマリアンヌの子供も2人設ける
54歳のときに(色々な意味で)嫉妬した兄さんにマリアンヌが殺され子供2人は日本へ遠ざける
55歳のときに日本を侵略してエリア11にする(神根島ゲット)
62歳のときにマリアンヌの子供ルルーシュがゼロを名乗って反乱を起こす・兄さんがまた暗躍もあって逮捕して記憶改竄
63歳でゼロ復活したので兄さんがまた暗躍開始したのでコード奪って殺害して嘘のない世界を本当に実現しようとする
1024/04/10(水)06:55:01No.1176748274そうだねx24
兄さんはまた嘘をついたって台詞が色々籠ってて好き
1124/04/10(水)06:56:13No.1176748339そうだねx6
>兄さんはまた嘘をついたって台詞が色々籠ってて好き
あのセリフがシャルルの人生の全てでしょう
1224/04/10(水)06:56:55No.1176748380+
ロン毛の頃はイケメンなのにこの髪型にしようと思ったきっかけが気になる
1324/04/10(水)06:57:38No.1176748426そうだねx1
嘘のない世界って現実逃避みたいなもんだしそこまで追い込まれる人生って嫌だな
1424/04/10(水)06:59:23No.1176748556+
散々言われてるだろうけど持ってるギアスも皮肉効きまくりと言うかお似合いというか
1524/04/10(水)07:00:08No.1176748621+
結局こいつルルーシュのことどう思ってるのかいまいちわからん
1624/04/10(水)07:01:58No.1176748742そうだねx8
VV兄さんたぶん精神年齢ショタのまま何十年も生きてるから
もう狂ってるんだと思う
大事な弟はどんどん凄い巨漢になって嫁作りまくって子供いっぱい作りまくってるし
1724/04/10(水)07:05:25No.1176748992+
あやつやりおったの感情どうなってんの
1824/04/10(水)07:07:32No.1176749132そうだねx6
>あやつやりおったの感情どうなってんの
その場のノリ
1924/04/10(水)07:16:56No.1176749875+
マリアンヌを兄さんに貸してあげてれば兄さんもあんなことしなかったかもしれない
それとも兄さんショタ過ぎて勃たないのかな
2024/04/10(水)07:19:42No.1176750126そうだねx22
>あやつやりおったの感情どうなってんの
あやつやりおった(あやつやりおった)
2124/04/10(水)07:22:11No.1176750342+
あやつりおった
2224/04/10(水)07:23:21No.1176750454+
あの時は絶対遵守のギアス持ちって知ってたのかなシャルル
あの時は間違えてやらかしおったなの知ってたのかなシャルル
2324/04/10(水)07:23:58No.1176750507そうだねx3
本当にやりおったからしゃーないじゃん!
2424/04/10(水)07:29:43No.1176751055そうだねx10
やらかしひどすぎてもう笑うしかないって状況だし…
2524/04/10(水)07:30:16No.1176751110+
>バッドエンドじゃん…
物語の前日譚は本編に繋げる為に問題を残さなきゃいけないから大体バッドエンドになると思う
2624/04/10(水)07:35:36No.1176751678+
>物語の前日譚は本編に繋げる為に問題を残さなきゃいけないから大体バッドエンドになると思う
前日譚なのか後日譚なのかわからんけどシュタゲゼロはうまいことやったと思う
2724/04/10(水)07:40:52No.1176752260そうだねx10
満場一致でみんなびっくりした血染め
2824/04/10(水)07:42:13No.1176752429そうだねx1
>満場一致でみんなびっくりした血染め
(劇中一感情の漏れ出てるシュナイゼル)
2924/04/10(水)07:44:39No.1176752658そうだねx3
V.V.とシャルルは歪んでくのも分からん経歴に見えるけどマリアンヌが謎過ぎる…
3024/04/10(水)07:46:17No.1176752848そうだねx1
日本のサクラダイト埋蔵量がダントツ世界一だったのが悪いよなあ
3124/04/10(水)07:48:12No.1176753054+
V.V.のギアス決めるところから始めないと…
3224/04/10(水)07:51:47No.1176753468そうだねx1
兄さんのギアスって実は描かれてないのか
3324/04/10(水)07:54:26No.1176753781+
殺されそうになったら周りの人が犠牲になるギアスどかな
3424/04/10(水)08:00:16No.1176754475そうだねx1
>45歳でマリアンヌと本気で愛し合って妻にしてマリアンヌの子供も2人設ける
このへんでパーティ会場で見かけたモニカの母ちゃんにムラっと来てやり捨てダイナミックキメる
>54歳のときに(色々な意味で)嫉妬した兄さんにマリアンヌが殺され子供2人は日本へ遠ざける
3524/04/10(水)08:02:42No.1176754825+
>>満場一致でみんなびっくりした血染め
>(劇中一感情の漏れ出てるシュナイゼル)
ユフィ姉上人質にされたってあんな顔であんな事出来る子じゃないもん
あのルルをほだせる人間があんなんしたら事情がわかってなきゃやりおった出来ない
事情知ってる状態でシュナイゼルに見せたらどんな顔するかはみたい
3624/04/10(水)08:06:40No.1176755358そうだねx1
私と兄さんは… 地獄にいたァ… (詳しいエピソードは省く)
3724/04/10(水)08:07:33No.1176755477+
>(詳しいエピソードは省く)
凄いことするよね
3824/04/10(水)08:08:15No.1176755578+
子供たちは割と仲がいい
3924/04/10(水)08:09:00No.1176755708そうだねx5
>このへんでパーティ会場で見かけたモニカの母ちゃんにムラっと来てやり捨てダイナミックキメる
もにもに!?
4024/04/10(水)08:12:51No.1176756281+
モニモニがスレ画の娘なのちゃんと判明したのはロスストでいいんだっけか
4124/04/10(水)08:14:16No.1176756509+
モニカはギアジェネでシャルルに対して複雑な事情があるのを匂わせてロスストで明示した
4224/04/10(水)08:16:36No.1176756862+
先代ラウンズとKMFのプロトタイプか
この辺盛り上がるとこに持ってきたいな
4324/04/10(水)08:17:13No.1176756937+
シャルルもシュナイゼルもナイトオブ1も戦争は最も非効率敵な外交手段で愚か者のやること
みたいな認識なのが悲しいやら悔しいやら
4424/04/10(水)08:18:19No.1176757097+
過程でマリアンヌ無双もあるからわりと面白そうではあるんだよなスレ画のゼロ
4524/04/10(水)08:21:25No.1176757552そうだねx3
>シャルルもシュナイゼルもナイトオブ1も戦争は最も非効率敵な外交手段で愚か者のやること
>みたいな認識なのが悲しいやら悔しいやら
長男もそんな感じだし基本的にブリタニアのトップの面々戦争やりたがってないよね…
4624/04/10(水)08:23:56No.1176757874+
悲しいじゃないですか人が殺し合うのは(悲しいじゃないですか人が殺し合うのは)
4724/04/10(水)08:24:13No.1176757925そうだねx4
>シャルルもシュナイゼルもナイトオブ1も戦争は最も非効率敵な外交手段で愚か者のやること
>みたいな認識なのが悲しいやら悔しいやら
身内同士の醜い争い見てるからそういう考えに至るのかね…
うお…見てるはずの他の皇族や臣民にそんな考え微塵もねえ…
4824/04/10(水)08:25:20No.1176758064+
戦争したくないけど国外の他国を敵として侵略競争戦争しないと
国内で貴族たちが殺し合い始めるからね…
外伝だとそれもさすがに長期間やりすぎてるのとKMFの新装備更新で軍事予算が膨れ上がって問題になってるけど
その過程でギアス嚮団に予算流出してるのがわかってV.V.兄さんの口座が凍結されてる
4924/04/10(水)08:26:36No.1176758272+
マリアンヌあんだけ武力で無双しておいて二つ名の由来は頭の閃き由来なのどうかしてる
武力を超えてたって事だろつまり
5024/04/10(水)08:29:07No.1176758687そうだねx3
>マリアンヌあんだけ武力で無双しておいて二つ名の由来は頭の閃き由来なのどうかしてる
>武力を超えてたって事だろつまり
機体性能互角なら生きろスザクすら勝てないギアスワンさんボコる化物だからなあ…
5124/04/10(水)08:30:04No.1176758854+
>うお…見てるはずの他の皇族や臣民にそんな考え微塵もねえ…
実はシャルルの子どもは兄弟同士で争う意識ないよね
なんかすげえ悪そうな顔して暗躍してそうなやつですら
ルルーシュは母の死が身内の犯行だと確信してるから兄弟も敵だと認識してるけど
5224/04/10(水)08:31:02No.1176759002+
分からないことがあるけど
アキト見る限りギアス能力は弱い人類のために時空管理者がギアスばら撒いたことが始まりだったんだよね
シン・ヒュウガ・シャイングは時空管理者から直接ギアス貰ってたみたいだし
最初のコード継承者って何者でそもそもなんの役割があったんだろう
5324/04/10(水)08:32:33No.1176759223+
そういうばV.V.にギアス授けてコードもあげたやつがいるはずなんだよな
5424/04/10(水)08:43:32No.1176760622そうだねx2
>そういうばV.V.にギアス授けてコードもあげたやつがいるはずなんだよな
コードギアスゼロのメインヒロインきたな…
5524/04/10(水)08:47:15No.1176761154+
C.C.はかなり後からシャルルたちに協力したようだから
少なくともC.C.ではないな
5624/04/10(水)08:54:04No.1176762180+
代々血で血を洗う政争が繰り広げられていた歴史があるからルルも兄弟疑ったけど
シャルルの子供たちはみんな仲良しでマリアンヌやルル達のことで心を痛めて実態解明しようとしてたのがひどいすれ違い
なんもかんも兄さんが悪い
5724/04/10(水)08:54:10No.1176762198+
他にも問題は色々あるけどV.V.がクソって部分多くない?
5824/04/10(水)08:55:34No.1176762387+
>事情知ってる状態でシュナイゼルに見せたらどんな顔するかはみたい
事情知っててもルルーシュそこまでするとは予想できてないから同じ顔しそう
5924/04/10(水)08:56:07No.1176762480+
ユフィ殺した後にスザクに親友を裏切るのか!とか言えちゃうルルーシュってシャルルにほんとそっくりだよな
6024/04/10(水)08:56:51No.1176762573+
書き込みをした人によって削除されました
6124/04/10(水)08:59:36No.1176762922+
基本政略結婚前提で子供作って嫁にはそこまで愛はないけど子供には相応に愛があってできる限り保護しようとするシャルルだから
政略結婚も子供の存在も認知せずにワンナイトラブして出来たモニモニマジで特異
6224/04/10(水)08:59:55No.1176762973+
辛いときに高笑いする遺伝があるって前提でみると本編シャルル壊れかけすぎる…
6324/04/10(水)09:00:07No.1176762997+
>ユフィ殺した後にスザクに親友を裏切るのか!とか言えちゃうルルーシュってシャルルにほんとそっくりだよな
やっちまったからにはもう貫徹するしか報いる道がないし…
立ち止まったら無駄死にだし…
6424/04/10(水)09:01:29No.1176763164+
マリアンヌのモテっぷりが今考えるとルルーシュに見事に受け継がれててひどい…
何がひどいってあんまり嬉しくないモテ方なのが…
そしてルルーシュのシャーリーへの接し方がまんまスレ画で笑う
ルルーシュが童貞坊やでなくなったらファムファタールになってたな
6524/04/10(水)09:03:04No.1176763406+
CCにも妾にならない?って誘ってたし折んな繋ぎ止める方法セックスしか知らんのか
6624/04/10(水)09:03:31No.1176763448+
そういうすれ違いがストーリーのキモだから路線変更したとかではないだろうけど
その言動で家族思いの平和を愛するパパでしたはわかるわけないだろ!
6724/04/10(水)09:03:54No.1176763512+
>>うお…見てるはずの他の皇族や臣民にそんな考え微塵もねえ…
>実はシャルルの子どもは兄弟同士で争う意識ないよね
>なんかすげえ悪そうな顔して暗躍してそうなやつですら
>ルルーシュは母の死が身内の犯行だと確信してるから兄弟も敵だと認識してるけど
いざこざはあっても長兄良いよね…は共通認識だから…
6824/04/10(水)09:04:19No.1176763578そうだねx2
息子娘可愛いのはわかるんですけど
マリーベルがやらかしたのをプルートーン首領ジヴォン家の娘オルドリンになすりつけた上でオルドリン殺してねって命じるのマジで酷いと思うよシャルル
見ろよあの叔父さん姉殺した上でプルートーン引き継ぎつつ反旗翻して反ブリタニアテロ組織企画してプルートーン壊滅させたぞ
6924/04/10(水)09:06:14No.1176763844+
>そういうすれ違いがストーリーのキモだから路線変更したとかではないだろうけど
>その言動で家族思いの平和を愛するパパでしたはわかるわけないだろ!
後で会えるから今どうなろうと誤差だよ誤差
7024/04/10(水)09:06:40No.1176763906+
マリアンヌはめちゃくちゃ強い武人でガニメデのテストパイロットだった設定と
初のナイトメア実戦投入はグラスゴーでガニメデ系は凍結されたという設定を考えると
あいつパイロットの実力とは別に生身で強かったの?スザクみたいに
7124/04/10(水)09:07:35No.1176764023+
>>そういうすれ違いがストーリーのキモだから路線変更したとかではないだろうけど
>>その言動で家族思いの平和を愛するパパでしたはわかるわけないだろ!
>後で会えるから今どうなろうと誤差だよ誤差
なまじマリアンヌが死んだあとこれやれちゃったのが暴走に拍車をかけたよねシャルル
7224/04/10(水)09:11:30No.1176764602+
似たもの親子
7324/04/10(水)09:13:19No.1176764835+
>マリアンヌはめちゃくちゃ強い武人でガニメデのテストパイロットだった設定と
>初のナイトメア実戦投入はグラスゴーでガニメデ系は凍結されたという設定を考えると
>あいつパイロットの実力とは別に生身で強かったの?スザクみたいに
ロススト曰くザクズダみたいにグラスゴーとガニメデで正式採用争ってたんだけど
テスパのマリアンヌが途中で死んだ余波でそのままたち消え
7424/04/10(水)09:14:15No.1176764970+
ガニメデ採用されてたらKMFの方向性ボトムズみたいになってそうだよね
7524/04/10(水)09:17:11No.1176765373+
ルルーシュがスザクの父親の死の真相を偶然知ったら即それ使ってスザク仲間に引き入れようとするのホント親子だよな
他人の心情とか考えず行動するのがあまりに親子
7624/04/10(水)09:18:53No.1176765657+
相手に伝わってない愛情とかもそっくり
7724/04/10(水)09:21:25No.1176766022+
長男生きてねぇかな…
7824/04/10(水)09:22:59No.1176766231+
新作の敵は北海道ネオブリタニア
7924/04/10(水)09:24:47No.1176766475+
>長男生きてねぇかな…
長男生きていたらその後の統治も順調になるのでダメ
8024/04/10(水)09:25:45No.1176766617+
若い頃はナナリー似の美少年
ウケも良さそうだな!
8124/04/10(水)09:26:13No.1176766679+
マリアンヌ無双伝とか見てみたい
8224/04/10(水)09:26:16No.1176766686+
>長男生きてねぇかな…
余りにも不憫な人
正直cの世界で真相知った後なのに皇族へのあの仕打ちとか兵士を文字通りゴミのように扱うやり方とかあそこらへん見直すとお前復活したらダメだろ感をどうしても感じてしまう
8324/04/10(水)09:29:14No.1176767113+
>他人の心情とか考えず行動するのがあまりに親子
過保護すぎて肝心のナナリーの心情すら割と考えてなかったからな…
8424/04/10(水)09:35:48No.1176768123+
ルルーシュとナナリーを守りたかったら裏からこっそり守らすぐらいでいいはずだが計画のためにc.cとルルーシュ組ませるためにシャルルとマリアンヌで計画して意図的に二人を遭遇させてるから子供大事というが子供を守るための行動は別にしない
8524/04/10(水)09:42:50No.1176769293+
>マリアンヌあんだけ武力で無双しておいて二つ名の由来は頭の閃き由来なのどうかしてる
>武力を超えてたって事だろつまり
正直マリアンヌはあまりにも設定盛り過ぎて付いていけない
8624/04/10(水)09:43:50No.1176769458+
KMFは陸戦仕様だけでいいのだ!
皇帝権限でそうする
8724/04/10(水)09:44:11No.1176769513+
CCに関してはマジでたまたまだったしそもそも最初の日本侵攻でもまあ死んでもまた向こうで会えるやろで生死問わずでぶっ込んで来てるからなシャルルとマリアンヌ
8824/04/10(水)09:47:09No.1176770011+
兄さん関係なくCC捕えてるクロヴィスってめちゃ重要な人物だったのでは?
8924/04/10(水)09:55:48No.1176771546+
>嘘のない世界
いいよね
俺も作りたい
つまり一人ぼっちの世界なんだけど
9024/04/10(水)09:59:30No.1176772175+
記憶改竄が強過ぎる
9124/04/10(水)10:00:04No.1176772274+
>息子はもう嘘ばっか付く
そんな息子が可愛くって可愛くって
9224/04/10(水)10:00:49No.1176772401+
得意分野を活かして協力し合えば最強の一族だったのにね
9324/04/10(水)10:03:11No.1176772826+
能力バトルの世界になんか間違って産まれてきたロボがKMF
9424/04/10(水)10:03:38No.1176772922+
>>息子はもう嘘ばっか付く
>そんな息子が可愛くって可愛くって
シュナイゼルはぁ…まぁったくかわいくぅなぁい!
9524/04/10(水)10:04:50No.1176773146+
>シャルルもシュナイゼルもナイトオブ1も戦争は最も非効率敵な外交手段で愚か者のやること
>みたいな認識なのが悲しいやら悔しいやら
でも遺跡確保しとかないと後々ヤバいという面で引くに引けないという事情がね...
9624/04/10(水)10:05:04No.1176773188+
スレ画も嘘つきまくっているので
本質は自分の嘘はセーフってだけ
9724/04/10(水)10:05:32No.1176773285+
長男が温厚過ぎ次男が優秀過ぎで兄弟で皇帝の座を巡った争いとか起きようがないってのが大きいんだろうけど
スレ画の子供達が別にそんな仲悪いわけでもないのは皮肉だよね
9824/04/10(水)10:06:09No.1176773416+
>能力バトルの世界になんか間違って産まれてきたロボがKMF
ナナリーの漫画見たいな次元もあるからな
9924/04/10(水)10:12:33No.1176774572+
モニカって娘なのかよ!?
10024/04/10(水)10:14:20No.1176774896+
>モニカって娘なのかよ!?
皇帝のレス
10124/04/10(水)10:15:21No.1176775094+
>スレ画の子供達が別にそんな仲悪いわけでもないのは皮肉だよね
仲が良い奴等の出番が多いだけで普通に仲が悪い奴らも沢山いたでしょ


1712696311457.jpg