二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712680937698.jpg-(328733 B)
328733 B24/04/10(水)01:42:17No.1176729959+ 08:38頃消えます
花山だって一般人から見たら十分怖い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/10(水)02:01:04No.1176732853そうだねx27
場所は伏すッッ
224/04/10(水)02:09:22No.1176734044そうだねx40
不安の種の怪異は理不尽に襲ってくるから更に理不尽な暴力にねじ伏せられて欲しいと思ってる
324/04/10(水)02:17:30No.1176735020そうだねx12
触れる握撃が通用する
424/04/10(水)02:18:15No.1176735112+
(握撃で爆ぜる遊ぼうかおじさんの腕)
524/04/10(水)02:19:07No.1176735204そうだねx4
そもそもヤクザなんて下手な怪異よりよっぽど怖い存在だろ
624/04/10(水)02:20:14No.1176735342+
握撃を繰り出す必要すらなさそうな細さの腕だが…
724/04/10(水)02:22:29No.1176735606+
小学生を脅す不審者でしかないからな
824/04/10(水)02:27:21No.1176736121+
まだ遊ぶかい
924/04/10(水)02:28:00No.1176736182+
>不安の種の怪異は理不尽に襲ってくるから更に理不尽な暴力にねじ伏せられて欲しいと思ってる
実写だとニコラスケイジ主演になるやつ
1024/04/10(水)02:33:37No.1176736734+
ようわからんけどその時間なら普通に先生いるだろ
1124/04/10(水)02:43:22No.1176737612そうだねx10
(児童の述懐形式で語られるおじさんのボコられ具合)
1224/04/10(水)03:06:47No.1176739352+
花山もそれなりにいいのをもらうけど最後には立ってる
1324/04/10(水)03:36:51No.1176741020そうだねx18
ガキ脅かしてるだけのショボいヤツに花山薫が負ける訳ねェ
1424/04/10(水)03:41:13No.1176741236+
>ようわからんけどその時間なら普通に先生いるだろ
学生とはいえヤクザの組長をどうにかさせるのは酷だろう
1524/04/10(水)04:03:16No.1176742146+
まだ呪るかい?
1624/04/10(水)04:04:50No.1176742223そうだねx21
え?殺されると思ったかですって…?花山がですか?
ん〜…
やっぱりあなたたちはワカッてない、花山薫という人物を…
1724/04/10(水)04:06:08No.1176742270そうだねx9
頭…いくら休学して忘れていたとしても高校と小学校間違えないでしょフツー…!
1824/04/10(水)04:06:48No.1176742308そうだねx5
奇しくも同じ構えじゃねーか
1924/04/10(水)04:11:11No.1176742492+
侠客立ちの入れ墨背負ってる奴が子供を守る為戦ったら負ける筈無いって理屈好き
2024/04/10(水)04:13:08No.1176742578そうだねx3
スレ画の登場めっちゃかっこいいけど一瞬で返り討ちにされた時のやつだよな…
2124/04/10(水)04:18:39No.1176742813そうだねx6
fu3337803.jpg
fu3337804.jpg
2224/04/10(水)04:21:48No.1176742961+
ゲッターウイングはなんなんだよ!
2324/04/10(水)04:23:47No.1176743029+
>ゲッターウイングはなんなんだよ!
この封印を解いたあと押し入れにいるんだぜ…
2424/04/10(水)04:24:48No.1176743072そうだねx4
>ゲッターウイングはなんなんだよ!
知らない?
石川賢の描いたロボット漫画の金字塔なんだけど
2524/04/10(水)04:25:46No.1176743113+
物理透過ならワンチャンあったけど
花山が掴めた時点で終わった怪異
2624/04/10(水)04:25:53No.1176743118+
いきなりゲッターが出てきたらそりゃ怖いが…
2724/04/10(水)04:26:38No.1176743147そうだねx5
fu3337807.jpg
私は不安の種ではこれが一番好きです
えっちだからです
2824/04/10(水)04:28:42No.1176743218+
握力×体重×スピード=破壊力!!
2924/04/10(水)04:34:53No.1176743408+
スプレーかけるだけで死ぬか弱いのもいる
3024/04/10(水)04:49:54No.1176743864+
鹿の子の誰でも良かったみたいな…
3124/04/10(水)04:52:17No.1176743934+
最終的に懐く
3224/04/10(水)05:33:17No.1176745055+
単に自転車乗ってる人についてくるだけのやつ
3324/04/10(水)05:41:37No.1176745262+
すでにボロボロだから一回戦ったあとか…
3424/04/10(水)06:02:30No.1176745860+
>すでにボロボロだから一回戦ったあとか…
まあこれくらいのハンデはないとね
3524/04/10(水)06:42:34No.1176747510+
動かなくなったらとりあえず警察につれてく
3624/04/10(水)06:43:29No.1176747559+
>fu3337807.jpg
>私は不安の種ではこれが一番好きです
>えっちだからです
珍しく連作と思ったらスケベ触手だからびっくりする
3724/04/10(水)06:51:31No.1176748059+
>fu3337807.jpg
作者疲れてるのかな…って思った話だった
3824/04/10(水)07:02:04No.1176748752+
憑かれマラ
3924/04/10(水)07:29:31No.1176751035+
掴めてる時点で怪異に勝ち目はねえ…
4024/04/10(水)07:38:48No.1176752036+
>fu3337803.jpg
ズキュゥゥゥーーーンン…
4124/04/10(水)07:45:14No.1176752730+
触ってすり抜けるタイプの怪異じゃなきゃ花山の勝ちだ
4224/04/10(水)07:47:02No.1176752926+
母校に用事があって生徒驚かせないように下校時刻終わってから来たとかだろうな
4324/04/10(水)07:51:14No.1176753388+
このおじさんの構えからして花山薫と同じタイプの戦法使うよね?
4424/04/10(水)07:51:58No.1176753493+
>このおじさんの構えからして花山薫と同じタイプの戦法使うよね?
中身スペックだこれ!


fu3337807.jpg fu3337803.jpg fu3337804.jpg 1712680937698.jpg