二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712673430489.png-(1671899 B)
1671899 B24/04/09(火)23:37:10No.1176696535そうだねx1 01:23頃消えます
https://www.youtube.com/watch?v=Gb4xzSX71Lo
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)23:37:59No.1176696750そうだねx12
日和……ってない!すげえ!
224/04/09(火)23:38:20No.1176696866そうだねx62
この丁々発止のテンポがほしかったんだよ
324/04/09(火)23:38:57No.1176697076そうだねx6
バス江ママの喋り方はTVアニメ版の影響をそこはかとなく感じる
424/04/09(火)23:39:12No.1176697159そうだねx3
アニメはなんであんな使い方したんだろうな…
524/04/09(火)23:39:23No.1176697217そうだねx3
おもしれ…
624/04/09(火)23:39:49No.1176697350+
何者なんだ…謎の動画投稿者…
724/04/09(火)23:40:09No.1176697462そうだねx11
俺はアニメのまったりテンポも好きだったよ
824/04/09(火)23:40:18No.1176697504そうだねx6
バス江アニメ化したんだ
924/04/09(火)23:40:49No.1176697697そうだねx12
>俺はアニメのまったりテンポも好きだったよ
声優さんの演技はパーフェクトだったよ
明美も辰兄も森田も
1024/04/09(火)23:40:57No.1176697731そうだねx5
youtubeのFLASHアニメくらいがちょうどよかったよなやっぱ
1124/04/09(火)23:41:04No.1176697754そうだねx30
>何者なんだ…謎の動画投稿者…
ネメシス〈復讐者〉
1224/04/09(火)23:41:35No.1176697916+
スーパーフォビドゥンリンク!
http://img.2chan.net/b/res/1176687240.htm
1324/04/09(火)23:41:52No.1176697999そうだねx37
この話全体の中でネコチームメンバーの名前って割と些末な部分だよな
1424/04/09(火)23:42:26No.1176698150そうだねx1
そんなに憎かったのか
1524/04/09(火)23:42:58No.1176698309そうだねx3
こういう話だったのか
1624/04/09(火)23:43:14No.1176698375そうだねx3
落語めいたオチだった
1724/04/09(火)23:44:23No.1176698707+
ずんだもんはスケベではないのだ!
1824/04/09(火)23:44:37No.1176698786そうだねx1
>アニメはなんであんな使い方したんだろうな…
スナック関係者に事前に上映してたりしたからスポンサーに勝手におもねってテンポを殺して自滅したと思われる
1924/04/09(火)23:44:52No.1176698855そうだねx29
>この話全体の中でネコチームメンバーの名前って割と些末な部分だよな
だから名前変えてまで出したのに出だし以外ほぼカットが尚更意味分からない
2024/04/09(火)23:45:26No.1176699007そうだねx22
>この話全体の中でネコチームメンバーの名前って割と些末な部分だよな
個として見ないってお前差別か?
2124/04/09(火)23:46:16No.1176699263そうだねx7
>ネメシス Nemesis. ギリシア神話の復讐の女神。 夜ニュクスの子とされ,度はずれたすべての行為に対する神罰を神格化した存在。 特に,神をないがしろにする人間の傲慢に容赦なく手きびしい罰を与えると信じられた。
2224/04/09(火)23:46:38No.1176699345+
>この丁々発止のテンポがほしかったんだよ
うーんでもスナックってさぁそういうのじゃなくない?
2324/04/09(火)23:47:04No.1176699462そうだねx5
何回も見ちゃうわこれ
2424/04/09(火)23:47:20No.1176699536+
書き込みをした人によって削除されました
2524/04/09(火)23:49:44No.1176700203そうだねx6
3時間前に投稿したばかり初投稿の動画なのに5万回再生に届きそうなのはさすが原作者による宣伝パワーだな…
2624/04/09(火)23:50:07 ID:Q93WsiSUNo.1176700300そうだねx3
>ネメシス Nemesis. ギリシア神話の復讐の女神。 夜ニュクスの子とされ,度はずれたすべての行為に対する神罰を神格化した存在。 特に,神をないがしろにする人間の傲慢に容赦なく手きびしい罰を与えると信じられた。
ちょっとキモいな…
2724/04/09(火)23:50:22No.1176700386+
クロ高辺りのBGMかけて見る
2824/04/09(火)23:51:09No.1176700589そうだねx13
アニメもつまらなくはなかったんだけど少なくとも猫チームは登場させる意味なかった
2924/04/09(火)23:52:14No.1176700925+
このテンポで終始やるのはさすがにきつそう
3024/04/09(火)23:52:35No.1176701007+
読んでも疲れるけど見ても疲れる作品だわな
3124/04/09(火)23:53:36No.1176701293+
アニメのリテイク?
3224/04/09(火)23:53:42No.1176701312+
元々連載でなく単行本で読むと結構疲れるし…
3324/04/09(火)23:54:32No.1176701546そうだねx3
>このテンポで終始やるのはさすがにきつそう
逆にファン以外はきついかもしれないな…
3424/04/09(火)23:55:17No.1176701762+
投稿から2分で作者のメにリンク貼られたファンメイド動画
3524/04/09(火)23:55:33No.1176701854+
真っ当に面白くてダメだった
3624/04/09(火)23:55:43No.1176701919+
複数いるヒロインの決着に納得がいってないオタクの話でアンノが震える改変いいよね
原作はシンエヴァ公開前だったし
3724/04/09(火)23:57:19No.1176702402+
ネメシス…一体何者なんだ…
3824/04/09(火)23:57:29No.1176702448+
>投稿から2分で作者のメにリンク貼られたファンメイド動画
実は作者の投稿だったというオチは…
3924/04/09(火)23:57:40No.1176702498+
めっちゃ出来が良くて笑っちゃうんだよね
4024/04/09(火)23:57:46No.1176702540+
なんか足りないようなって思ったけどそういえばカラーだからハチマキの色で区別できないってくだりがないのか
4124/04/09(火)23:58:17No.1176702688そうだねx17
>>投稿から2分で作者のメにリンク貼られたファンメイド動画
>実は作者の投稿だったというオチは…


4224/04/10(水)00:02:23No.1176703865+
バス江のアニメ化って大体てーきゅうみたいなもんだと思ってたから30分アニメで驚いたなぁ
4324/04/10(水)00:04:03No.1176704373+
>>このテンポで終始やるのはさすがにきつそう
>逆にファン以外はきついかもしれないな…
テロップ出さないと厳しいスピード感かもしれん
4424/04/10(水)00:06:24No.1176705091そうだねx2
どうしてもルビ芸に拘るならアニメであってもテロップ出しちゃうしかないと思う
映像化という意味では色々悩ましいが
4524/04/10(水)00:07:01No.1176705278そうだねx10
>>>投稿から2分で作者のメにリンク貼られたファンメイド動画
>>実は作者の投稿だったというオチは…
>あ
>詮
>消
“答え合わせ”って事か?
4624/04/10(水)00:07:43No.1176705512+
フロッグマンとか板垣伸にアニメ作って貰えばよかったんじゃね…?
4724/04/10(水)00:08:42No.1176705840+
ネメシスがただのフォビドゥンのダチみたいな可能性も全然否定できないのにフォビドゥンブチギレ前提なのはこう…
4824/04/10(水)00:08:44No.1176705849そうだねx19
ギャグマンガ日和とかの飛び道具的なアニメ化の仕方で良かったよね…何で30分にしたの…
4924/04/10(水)00:10:30No.1176706342+
ネメシス一体何者なんだ
5024/04/10(水)00:10:40No.1176706398+
早すぎて話をしっかり飲み込めなかったかもしれない
てーきゅうくらいにしてほしいって個人的に思った
5124/04/10(水)00:10:42No.1176706409そうだねx21
最初アニメ化って言われて想像してたのが鷹の爪団とかあの辺りだったから
こっちのほうが何か思ってた感じ
5224/04/10(水)00:10:54No.1176706476+
実際駄作なら駄作でネタにできそうだったのになんか触れづらい方面で話題になってしまったから故の行動って感じする
5324/04/10(水)00:11:03No.1176706530+
絵画の巨匠の名を持つタートルズをパロってアニメ界の巨匠の名を持つネコチームを作ったことを理解してないアニメ監督なんているわけねえよなあ!
5424/04/10(水)00:11:32No.1176706669そうだねx3
30分枠なのが驚きよね
5524/04/10(水)00:11:43No.1176706721+
どちらかというとバイオが元ネタじゃねえかな
5624/04/10(水)00:11:46No.1176706735そうだねx7
>実際駄作なら駄作でネタにできそうだったのになんか触れづらい方面で話題になってしまったから故の行動って感じする
普通に作画が酷いとか演出が悪いとかなら笑って済ませれたと思うけど監督のSNSの言動がね…
5724/04/10(水)00:12:32No.1176706960+
ハヤオとかは無理でも自分とかアニメ監督の友達にしておけばせめてな…
5824/04/10(水)00:12:59No.1176707096そうだねx1
>ギャグマンガ日和とかの飛び道具的なアニメ化の仕方で良かったよね…何で30分にしたの…
監督が明らかに変な人なんだけどその変な熱意がなかったらアニメ化の企画出なかったのかなと思うと…
5924/04/10(水)00:13:22No.1176707199+
作画とかは原作に忠実にちゃんとしてたのが…逆にね…
6024/04/10(水)00:13:22No.1176707203+
求めてたのは確かにこのノリなんだけどこのノリアニメにされるとめちゃくちゃ体力もってかれるんだな……
6124/04/10(水)00:13:31No.1176707247そうだねx1
絶妙に音変えてるデデーデデーデー♪デーデーン♪が癖になる
6224/04/10(水)00:13:48No.1176707336+
正規のアニメの方でやってないのかあ…まあしょうがねえなあ…って思ったらやってるのか…
6324/04/10(水)00:14:10No.1176707436そうだねx1
ノリ自体はアニメの方が好きとは言いづらい…言ってる…
6424/04/10(水)00:14:12No.1176707449そうだねx11
アニメ化したことに文句はないけどSNSで炎上するような人に担当してもらいたくなかったな
6524/04/10(水)00:14:41No.1176707623そうだねx9
アニメは毎回カラオケで締めるのは割と好きだったよ
6624/04/10(水)00:14:51No.1176707666そうだねx6
>求めてたのは確かにこのノリなんだけどこのノリアニメにされるとめちゃくちゃ体力もってかれるんだな……
でも5分アニメなら丁度良かったと思うんだよな
6724/04/10(水)00:15:16No.1176707811+
やっぱシンカイは紫だよなって
6824/04/10(水)00:15:16No.1176707819そうだねx1
4時間で約7万再生ってペースはえーな
6924/04/10(水)00:15:22No.1176707851+
流石にこれは速すぎるけどイメージしてたのはこっちだな…
7024/04/10(水)00:15:25No.1176707869+
監督がなんか炎上したってことは知ってるけど詳しく調べてないからありのままで見られてそこそこ楽しかったよ
7124/04/10(水)00:15:58No.1176708031そうだねx10
>ノリ自体はアニメの方が好きとは言いづらい…言ってる…
あれはあれでファン層獲得してるし悪くないとは思うよただまぁ個人的には
>アニメ化したことに文句はないけどSNSで炎上するような人に担当してもらいたくなかったな
ってだけで…
7224/04/10(水)00:16:10No.1176708101+
>4時間で約7万再生ってペースはえーな
フォビドゥンがxで宣伝したらそりゃもう…ネ
7324/04/10(水)00:16:39No.1176708255+
正直テレビアニメ見てないから最初のやつがこれで良かったわ
7424/04/10(水)00:16:49No.1176708300+
まあこういうのもプロレスみたいなもんだし消されるか自主削除するまでがオチよ
7524/04/10(水)00:17:34No.1176708507そうだねx11
アニメ自体に好きなとこはあるんだけどあの暴走が全てを台無しにする
7624/04/10(水)00:18:06No.1176708664+
>>4時間で約7万再生ってペースはえーな
>フォビドゥンがxで宣伝したらそりゃもう…ネ
作者ってもしかしてすごい人なのでは?
7724/04/10(水)00:20:17No.1176709265+
あれ?アニメ見るのやめちゃったけど面白いやん…?
7824/04/10(水)00:20:44No.1176709381そうだねx2
やっぱテンポだよ
7924/04/10(水)00:21:13No.1176709521+
セリフとるために長くやっても5分だよな…
8024/04/10(水)00:21:53No.1176709722そうだねx12
>あれ?アニメ見るのやめちゃったけど面白いやん…?
そうだね!
8124/04/10(水)00:22:02No.1176709766+
著作者人格拳
8224/04/10(水)00:22:58No.1176710049+
>まあこういうのもプロレスみたいなもんだし消されるか自主削除するまでがオチよ
今更消した所でどうにもならない広がり方してない?
8324/04/10(水)00:24:42No.1176710569+
まぁガチファンが絶賛してるならこっちのほうが面白いんだな…
8424/04/10(水)00:25:25No.1176710809+
アニメは1.5倍速くらいでちょうどよく感じたな…脱税はしてない
8524/04/10(水)00:25:39No.1176710883+
バス江をスナック漫画とかトンチキな理解をしたやつに対する
ベストアンサー
8624/04/10(水)00:26:28No.1176711130+
ハロウィン回でコスプレしてたのってタイラントだっけGウイルスだっけネメシスだっけ…
8724/04/10(水)00:26:54No.1176711258そうだねx2
アニメのヒロインがどうとかの時にアンノがプルプル震えてるのまじで細かいな…
8824/04/10(水)00:27:49No.1176711528そうだねx1
ちょっと早口過ぎると思う
8924/04/10(水)00:28:09No.1176711625+
ただこれなんていうか素人の仕事じゃないというか元々なんかそういう仕事してたのかフォビドゥン?
9024/04/10(水)00:30:04No.1176712192+
てーきゅうで慣れてるから早口はべつに
9124/04/10(水)00:30:06No.1176712201そうだねx9
監督のせいで余計にマイナスにされてると思うんだよなアニメ…
言うほど悪くないと思うんだよアニメ…
9224/04/10(水)00:30:25No.1176712300+
>ただこれなんていうか素人の仕事じゃないというか元々なんかそういう仕事してたのかフォビドゥン?
ずんだもんの小慣れ具合から動画投稿者疑惑が出てるの笑う
9324/04/10(水)00:30:40No.1176712400+
この謎の投稿者によるファンメイドおもしれ…
9424/04/10(水)00:30:52No.1176712466+
てーきゅうはよく聞き取れるけどこれはちょっと聞き取れないと感じるところが多い
9524/04/10(水)00:30:54No.1176712479+
アニメの出来不出来は原作者の力の及ぶ事じゃないのはよく分かったね…
9624/04/10(水)00:31:26No.1176712661そうだねx18
動画タイトルが「アニメ スナックバス江」なのが問答無用感あって好き
9724/04/10(水)00:31:40No.1176712740+
早口の合う合わないは細かいラインで個人差出るからなんとも
9824/04/10(水)00:32:10No.1176712937そうだねx2
ようつべのずんだもんって本当に酷いことばかり言わされてる
9924/04/10(水)00:32:40No.1176713089+
>監督のせいで余計にマイナスにされてると思うんだよなアニメ…
>言うほど悪くないと思うんだよアニメ…
原作に泥塗るような行為がなかったら素直にみれたんだけど
ギャグでこの作者嫌なやつされたらまともにみれんよ
10024/04/10(水)00:32:52No.1176713148+
>監督のせいで余計にマイナスにされてると思うんだよなアニメ…
>言うほど悪くないと思うんだよアニメ…
ノリが違いすぎるのと監督がアレすぎるのを差し引けば別に…ってアニメだけど作者直々にNOを叩きつけられたんじゃねぇ
10124/04/10(水)00:32:57No.1176713174+
10分アニメでこのテンポやってくれればよかったってことじゃん!
10224/04/10(水)00:33:00No.1176713189+
アニメ化で求められていたのはてーきゅうみたいな感じで5分枠でやることだったか…
10324/04/10(水)00:33:15No.1176713273+
次の単行本はOAD付きにしたらどうだろう
10424/04/10(水)00:34:10No.1176713570+
これがフォビドゥン本人ならアニメの不出来でモチベ落ちるという最悪の展開はなさそうで安心できるから本人ということにした方が逆にみんな幸せだ
10524/04/10(水)00:34:27No.1176713667そうだねx1
そこまでしての映像化は別に望まれていないのでは
10624/04/10(水)00:34:29No.1176713682+
>10分アニメでこのテンポやってくれればよかったってことじゃん!
まあこれがベストとは思うけど疲れる…
あとやっぱ題材的に地上波にそのままは無理なの多すぎて
10724/04/10(水)00:34:49No.1176713798+
監督のSNSの言動はともかくとして
割とこのアニメ版好きだったとは言えない雰囲気
まあトミノとかできなかったのは惜しいけど
10824/04/10(水)00:35:40No.1176714113+
面白いけどこの濃さで毎週30分やったら疲れるのは確か
10924/04/10(水)00:35:42No.1176714123+
アニメの監督は「性欲異常者」ってワードだけがウケてると思ってるでしょ
11024/04/10(水)00:35:51No.1176714175+
なんか…なんだろう
花山薫みたいな技術の無いシンプルな一撃って感じだ
11124/04/10(水)00:35:58No.1176714216+
5分アニメとか逆に配信サイトとかでも扱いに困らないか?彼岸島みたいに
11224/04/10(水)00:35:58No.1176714217そうだねx3
いくらなんでも作者本人がこんな当てつけみたいな動画作るわけないと思うが
11324/04/10(水)00:36:06No.1176714244+
声優がやったら早口でももう少し聞き取りやすそう
11424/04/10(水)00:36:09No.1176714260そうだねx1
声優カラオケ結構好きだったんだ俺
11524/04/10(水)00:36:26No.1176714346+
>原作に泥塗るような行為がなかったら素直にみれたんだけど
>ギャグでこの作者嫌なやつされたらまともにみれんよ
そんなんあったっけ?
11624/04/10(水)00:36:37No.1176714394+
元アニメが良かったとは言わないけど早口でやるのがベストってのよくわからない…
そういうの想像したこともなかったみんなそういうの想像してたの!?って驚いてる
11724/04/10(水)00:37:25No.1176714648そうだねx1
>ずんだもんの小慣れ具合から動画投稿者疑惑が出てるの笑う
他の音声の調整もハイレベルだし音楽の入れ具合も良いしで普通に有り得そう
11824/04/10(水)00:37:34No.1176714688そうだねx2
>>原作に泥塗るような行為がなかったら素直にみれたんだけど
>>ギャグでこの作者嫌なやつされたらまともにみれんよ
>そんなんあったっけ?
ない
言ってる奴が「俺がバス江のことを一番分かってる」ってサブカル病をこじらせてるだけだと思う
11924/04/10(水)00:38:21No.1176714919+
今後アニメの解釈が微妙だったら原作者から正解をお出しされることもあるって考えるとなかなかの恐怖だな
12024/04/10(水)00:38:24No.1176714931+
このアニメバス江が3分20秒だろ
あとは1分ぐらいのオープニングとエンディングを入れればちょうど5分アニメ枠でいけるぜ
12124/04/10(水)00:38:28No.1176714961+
>声優カラオケ結構好きだったんだ俺
ぐだぐだとくっだたない話を聞きながら最後の締めでカラオケって好きだったけどファンからはあんまりなんだな…
12224/04/10(水)00:38:39No.1176715012そうだねx4
>いくらなんでも作者本人がこんな当てつけみたいな動画作るわけないと思うが
だよな!
アップロード2分後に自分のSNSにリンク貼っただけだよな
12324/04/10(水)00:38:40No.1176715014+
>5分アニメとか逆に配信サイトとかでも扱いに困らないか?彼岸島みたいに
見た限り今も何かヌメッとした変な犬のアニメとか普通に配信されてるし
配信サイトは困らないだろう
12424/04/10(水)00:38:53No.1176715082そうだねx3
>元アニメが良かったとは言わないけど早口でやるのがベストってのよくわからない…
早口っていうか原作がとにかく1ページに大量のセリフと急展開ぶち込んでその勢いのまま走るギャグ漫画だから
間延びして落ち着いた店舗のスナックアニメという解釈が根本的に大間違いなんだよ
12524/04/10(水)00:38:54No.1176715084そうだねx3
>元アニメが良かったとは言わないけど早口でやるのがベストってのよくわからない…
>そういうの想像したこともなかったみんなそういうの想像してたの!?って驚いてる
原作者がお出しした「アニメ スナックバス江」がこれなんだからこれが正解としか言えなくない?
12624/04/10(水)00:39:02No.1176715112そうだねx1
>元アニメが良かったとは言わないけど早口でやるのがベストってのよくわからない…
>そういうの想像したこともなかったみんなそういうの想像してたの!?って驚いてる
ギャグマンガ日和に近いテンポを想像してたらなんか違った
12724/04/10(水)00:39:32No.1176715269+
>今後アニメの解釈が微妙だったら原作者から正解をお出しされることもあるって考えるとなかなかの恐怖だな
今後オタクはフォビドゥン棒を振り回すようになるのか
12824/04/10(水)00:39:37No.1176715300+
鯨波兵庫が見たかった
12924/04/10(水)00:39:38No.1176715309+
>元アニメが良かったとは言わないけど早口でやるのがベストってのよくわからない…
>そういうの想像したこともなかったみんなそういうの想像してたの!?って驚いてる
こういうギャグ漫画の想像するアニメ化って大抵5分とか15分もののハイテンポなやつのイメージが強いから…
13024/04/10(水)00:39:44No.1176715337+
このスレの会話そのまま本編で使えそう
13124/04/10(水)00:40:04No.1176715466そうだねx4
>元アニメが良かったとは言わないけど早口でやるのがベストってのよくわからない…
>そういうの想像したこともなかったみんなそういうの想像してたの!?って驚いてる
長文台詞捲し立てるタイプのギャグ漫画のアニメ化に対する典型的なイメージだろ
逆に想像したことすら無かったってのがわかんねー
13224/04/10(水)00:40:09No.1176715502+
>今後オタクはフォビドゥン棒を振り回すようになるのか
フォビドンが原作者棒で一撃入れたんだからセーフ
13324/04/10(水)00:40:15No.1176715537+
最初の謎の音マジでやめろ
聞こえただろあれが
13424/04/10(水)00:40:40No.1176715678そうだねx3
早すぎて字幕読むので精一杯だったけど
これはもしかして…俺が衰えてるだけ…?
13524/04/10(水)00:41:14No.1176715849そうだねx11
>早すぎて字幕読むので精一杯だったけど
>これはもしかして…俺が衰えてるだけ…?
うn
13624/04/10(水)00:41:21No.1176715885+
これよく監督4人から許諾を得られたな
13724/04/10(水)00:41:21No.1176715889+
>早すぎて字幕読むので精一杯だったけど
>これはもしかして…俺が衰えてるだけ…?
おじいちゃん…
13824/04/10(水)00:41:24No.1176715906+
獣畜生呼ばわりはさぁ…
13924/04/10(水)00:41:45No.1176716005+
>これよく監督4人から許諾を得られたな
監督…?
14024/04/10(水)00:42:01No.1176716085+
>獣畜生呼ばわりはさぁ…
ごめん…!
14124/04/10(水)00:42:10No.1176716135+
>このスレの会話そのまま本編で使えそう
伸びてる方のスレではなく?
14224/04/10(水)00:42:12No.1176716156+
>早すぎて字幕読むので精一杯だったけど
>これはもしかして…俺が衰えてるだけ…?
ギャグマンガ日和とか蛙男より全体的に早いからまあそういう人もいるのでは
14324/04/10(水)00:42:20No.1176716201+
複数ヒロインのとこで
アンノが若干震えてるのが好き
14424/04/10(水)00:42:28No.1176716251+
こいつに二期作らせればよくない?
14524/04/10(水)00:42:37No.1176716293+
比べてないけど多分てーきゅうと速度はあんまり変わらないんじゃないかな
てーきゅうはプロがやってるからそれでも聴きやすいのかもしれない
14624/04/10(水)00:42:39No.1176716302そうだねx8
>>>原作に泥塗るような行為がなかったら素直にみれたんだけど
>>>ギャグでこの作者嫌なやつされたらまともにみれんよ
>>そんなんあったっけ?
>ない
>言ってる奴が「俺がバス江のことを一番分かってる」ってサブカル病をこじらせてるだけだと思う
いや
SNSで余計なこと言うなってだけだよ
14724/04/10(水)00:42:51No.1176716376+
>>これよく監督4人から許諾を得られたな
>監督…?
4人のうち最低1人は監督の域に達してないってこと…?
14824/04/10(水)00:42:57No.1176716398+
改めて見ると猫チーム抜きでも地上波に出したらクソ面倒くせぇだろこの話
14924/04/10(水)00:43:08No.1176716450+
>長文台詞捲し立てるタイプのギャグ漫画のアニメ化に対する典型的なイメージだろ
シリアス展開も普通にあったとはいえ銀魂を一切ノリ崩さずずーっとアニメ化できてたのってマジで凄いんだな
15024/04/10(水)00:43:18No.1176716489+
>4人のうち最低1人は監督の域に達してないってこと…?
獣畜生がなんの監督やってるの?
15124/04/10(水)00:43:43No.1176716588そうだねx1
というかファンが勢いあるセリフも聞き取れてるのは原作知識ありで半ば字幕を必要としてないだけだからね…
15224/04/10(水)00:43:58No.1176716679+
間延びしてほしくはないけどこれは早すぎる!
スナックだぜもっとおじいちゃんに配慮しようぜ!
15324/04/10(水)00:44:06No.1176716721+
>獣畜生がなんの監督やってるの?
>獣畜生呼ばわりはさぁ…
15424/04/10(水)00:44:22No.1176716818そうだねx4
>ない
>言ってる奴が「俺がバス江のことを一番分かってる」ってサブカル病をこじらせてるだけだと思う
監督来たn?
15524/04/10(水)00:45:31No.1176717193そうだねx5
テンポとかは置いといてスレ画を日和って改変するくらいなら別の話選んどけよ
15624/04/10(水)00:45:33No.1176717199+
シンカイはBIG3+1感ある
15724/04/10(水)00:45:45No.1176717264そうだねx5
コケたらいじりネタにもなるギャグ漫画だったのに
いじりにくい方向でコケちゃったからもう…ネ…
15824/04/10(水)00:45:45No.1176717270そうだねx9
セクシー田中さんの作者みたいに自殺しよっかなーかーっ!とかいう各方面に失礼でゴミみたいな炎上をした監督がバカ丸出しでアニメ作品そのものに迷惑をかけてるってだけであってアニメそのものがゴミとかまでは思ってないよ
15924/04/10(水)00:46:03No.1176717370+
>>獣畜生がなんの監督やってるの?
>>獣畜生呼ばわりはさぁ…
ゴメン…
16024/04/10(水)00:46:24No.1176717481+
>間延びしてほしくはないけどこれは早すぎる!
>スナックだぜもっとおじいちゃんに配慮しようぜ!
結局スナックとギャグ漫画どっちのテンポを取るかってこと?
16124/04/10(水)00:46:42No.1176717559そうだねx4
>セクシー田中さんの作者みたいに自殺しよっかなーかーっ!とかいう各方面に失礼でゴミみたいな炎上をした監督がバカ丸出しでアニメ作品そのものに迷惑をかけてるってだけであってアニメそのものがゴミとかまでは思ってないよ
んなこと言ってたの!?バカじゃん…
16224/04/10(水)00:47:09No.1176717694+
アニメの文句は石油王に言えばいいの…?
16324/04/10(水)00:47:49No.1176717895+
>アニメの文句は石油王に言えばいいの…?
これでゴーサインだした監督
まぁもうアカウント消しちゃっていないけど
16424/04/10(水)00:48:03No.1176717956そうだねx1
>セクシー田中さんの作者みたいに自殺しよっかなーかーっ!とかいう各方面に失礼でゴミみたいな炎上をした監督
マジでクソすぎない?
16524/04/10(水)00:48:32No.1176718103+
もしかして斉木のアニメってすごかったのでは?
16624/04/10(水)00:49:07No.1176718307そうだねx11
トミノ(CV古谷徹)
アンノ(CV緒方恵美)
シンカイ(CV神木隆之介)
ハヤオ(CV田中真弓)
ぐらいはっちゃけてほしかったんだよ本編では
16724/04/10(水)00:49:57No.1176718581+
監督のやらかしはライン越えててネタにできないやつだから
16824/04/10(水)00:50:14No.1176718661+
30分アニメだって分かったときウソだろって反応多かったの思い出した
16924/04/10(水)00:50:14No.1176718668そうだねx6
メディアミックスの出来が悪くてお気持ち表明してファンネルを飛ばしたり病んだりする人は今までもたくさん見てきたけど
自分で同じ土俵に上がってぶつけに行くパターンは流石に初めて見た
これが模範解答でこれまでの人の対応が駄目なのかって言われたらそうじゃないけど何と言うか滅茶苦茶逞しいな
17024/04/10(水)00:50:26No.1176718722そうだねx4
>トミノ(CV古谷徹)
>アンノ(CV緒方恵美)
>シンカイ(CV神木隆之介)
>ハヤオ(CV田中真弓)
>ぐらいはっちゃけてほしかったんだよ本編では
おもんな
17124/04/10(水)00:50:52No.1176718847そうだねx3
SNS上で必要のないヤンチャして取り上げられたせいで今こんな騒動になっても一言も発せられないのはなんか寓話的な因果応報を感じるよ
17224/04/10(水)00:51:14No.1176718955+
>トミノ(CV古谷徹)
>アンノ(CV緒方恵美)
>シンカイ(CV神木隆之介)
>ハヤオ(CV田中真弓)
>ぐらいはっちゃけてほしかったんだよ本編では
え?「」がバス江に求めてるものってこういう声豚的楽しみ方なの?
ポプテピピックの方がいいんじゃないか
17324/04/10(水)00:51:20No.1176718981そうだねx4
>おもんな
だよな
トミノは池田秀一だよな
17424/04/10(水)00:51:32No.1176719038+
出版社側の企画じゃなく監督が奔走して制作予算まで集めた異例のアニメ化だから
バイタリティだけはマジですごいと思う
17524/04/10(水)00:51:35No.1176719054そうだねx8
監督のメ「漫画の映像化で揉めてネットで粘着された漫画家が死にましたね!
ッカー!僕も粘着されてるからなー!殺されちゃうかもなー!」
(怒られてアカウント削除)
監督の本業の動物病院の告知垢「10年以上使ってたアカウント消されることになって悔しい」

バカだよ
17624/04/10(水)00:51:59No.1176719156+
>トミノ(CV古谷徹)
>アンノ(CV緒方恵美)
>シンカイ(CV神木隆之介)
>ハヤオ(CV田中真弓)
>ぐらいはっちゃけてほしかったんだよ本編では
アンチ乙
猫レッド
猫ブルー
猫イエロー
猫パープル
だぞ
17724/04/10(水)00:52:07No.1176719196そうだねx8
>おもんな
アニメ監督のレス
17824/04/10(水)00:52:08No.1176719210+
トミノは坂本ちゃんがいいと思う
17924/04/10(水)00:52:10No.1176719220そうだねx3
こんなんでも監督やれるんだなっていう勉強にはなったようん
18024/04/10(水)00:52:35No.1176719334+
トミノは假屋崎省吾だろ
18124/04/10(水)00:53:01No.1176719500そうだねx2
そんな壺のコテハンあるいはここのうんこ付きみたいなのが監督だったの…?
なんていうかこう…失敗して当然だったんだな…
18224/04/10(水)00:53:07No.1176719521そうだねx2
>トミノ(CV古谷徹)
>アンノ(CV緒方恵美)
>シンカイ(CV神木隆之介)
>ハヤオ(CV田中真弓)
>ぐらいはっちゃけてほしかったんだよ本編では
声優をこんだけ頑張ってくれたら名前変えてもまぁ大人の事情だけど最大限慮ってくれたな…ぐらいの反応にはなってたかも
18324/04/10(水)00:53:17No.1176719575+
>うーんでもスナックってさぁそういうのじゃなくない?
もしかしてバス江から一般的なスナック連想するのは異常なのでは?
18424/04/10(水)00:53:25No.1176719611+
なんかちょっと再びFlashでアニメ作りたくなる
18524/04/10(水)00:54:15No.1176719844そうだねx1
こっちのはテンポは早いけどつまらないな
18624/04/10(水)00:54:33No.1176719931そうだねx3
そもそもアニメ化って他人の作品様を借りてるだけなのにその他人のふんどしで自分のうんこを拭くんじゃねえよ!なんで偉そうにしてたんだよ原作者でもねえアニメ監督が!
18724/04/10(水)00:54:42No.1176719972そうだねx6
>こっちのはテンポは早いけどつまらないな
比較するほどの内容がねぇだろアニメ版
18824/04/10(水)00:54:45No.1176719989そうだねx2
監督がやらかしたら原作者自ら刺しにくるのスピード感がすげえな…
18924/04/10(水)00:54:59No.1176720048そうだねx1
「答え合わせ」ってことか?
19024/04/10(水)00:55:00No.1176720057+
エッジ立ってる変な監督自体は結構いるし
今どきSNSでこんなやばい挙動するのはレアだけど
19124/04/10(水)00:55:06No.1176720087そうだねx1
>そんな壺のコテハン
元々これだったと聞いた
flashアニメ作ってたとかで
19224/04/10(水)00:55:07No.1176720093+
ヒのツイは本当に10年前くらいの荒らしだったからな…
19324/04/10(水)00:55:09No.1176720103+
>メディアミックスの出来が悪くてお気持ち表明してファンネルを飛ばしたり病んだりする人は今までもたくさん見てきたけど
>自分で同じ土俵に上がってぶつけに行くパターンは流石に初めて見た
勝算がないとまずやらないだろうから逆にアニメ素人でも勝算があると見込まれるぐらいの出来だったってことだな放送版は…
19424/04/10(水)00:55:24No.1176720191そうだねx3
>>こっちのはテンポは早いけどつまらないな
>比較するほどの内容がねぇだろアニメ版
いや批判とかじゃなく本当に冒頭だけでほか全部カットされてるから本当に比べようがないんだよな
比べる内容が0
19524/04/10(水)00:55:52No.1176720329+
表現手法的にこれそもそもアニメスタッフが一緒になって作っててもおかしくないんじゃないか?と思った
19624/04/10(水)00:56:34No.1176720513+
個人的にはネメシス版の方が原作のイメージそのままだけど
これを30分枠で見たら凄い胸焼けするレベルの濃さになると思う
19724/04/10(水)00:56:41No.1176720545+
>監督がやらかしたら原作者自ら刺しにくるのスピード感がすげえな…
れいわ
新時代こええ〜!
19824/04/10(水)00:57:02No.1176720649そうだねx3
原作者がアニメに関するツイート全消しの時点で普通なら相当な事だからな
19924/04/10(水)00:57:13No.1176720698そうだねx7
スナックの雰囲気なんてやっぱりどうでもよかったな…
20024/04/10(水)00:57:15No.1176720710そうだねx2
>>監督がやらかしたら原作者自ら刺しにくるのスピード感がすげえな…
>れいわ
>新時代こええ〜!
令和のスタンダードではない異常事態だよ!
20124/04/10(水)00:57:21No.1176720734そうだねx2
5分枠でネメシス版1クールやってみない?
20224/04/10(水)00:57:24No.1176720751そうだねx1
それならflashアニメみたいなアニメでもよかったんじゃ…
20324/04/10(水)00:57:25No.1176720752そうだねx2
>エッジ立ってる変な監督自体は結構いるし
>今どきSNSでこんなやばい挙動するのはレアだけど
ヤバい人達はもうだいたい炎上し終わってるような時代にすごい事やってるよなって
20424/04/10(水)00:57:31No.1176720786+
原作まんまは無許諾のアニメじゃないと恐らくやれないってのは大分痛いのでは…
20524/04/10(水)00:58:04No.1176720924そうだねx1
TV版と比較しようがないんだよな…
TV版は4人の名前出て出番終わりだから…
20624/04/10(水)00:58:20No.1176720994+
>ヤバい人達はもうだいたい炎上し終わってるような時代にすごい事やってるよなって
平常運転だったっぽいけど今まで捕捉されてなかったのが不思議
スピンオフとはいえ色々やってたのに
20724/04/10(水)00:58:26No.1176721019+
>原作まんまは無許諾のアニメじゃないと恐らくやれないってのは大分痛いのでは…
そこまで手を入れなきゃいけないエピソードをわざわざピックアップする必要あるか?という話になる
20824/04/10(水)00:58:29No.1176721034そうだねx3
>TV版は4人の名前出て出番終わりだから…
これ本当何がしたかったのか意味がわからなすぎて困惑したよ
20924/04/10(水)00:58:56No.1176721153そうだねx1
>5分枠でネメシス版1クールやってみない?
エイプリルフールでありそうなネタやめろ
21024/04/10(水)00:59:20No.1176721265+
>原作まんまは無許諾のアニメじゃないと恐らくやれないってのは大分痛いのでは…
別にバス江は許可必要そうなネタばっかじゃねえよ!
ちょっとめんどくさそうな団体や世の中の風習に中指立てるネタが多いだけだから!
21124/04/10(水)00:59:43No.1176721363+
監督の関係者に直接怒られて黙ったとか聞いたがそこまでいかんと反省もできんのか
21224/04/10(水)00:59:44No.1176721374+
作品で語れって事か…
21324/04/10(水)00:59:56No.1176721427+
監督の奇行のせいで変なやつから叩いていい認定されちゃってまともに語れなかったけど面白いアニメ化ではあったと思うんだよな
ネメシス版もアニメ版も両方に良さがあるけど今後まともに語れなさそうなのが残念だわ
21424/04/10(水)01:00:05No.1176721468そうだねx1
>それならflashアニメみたいなアニメでもよかったんじゃ…
蛙男商会でよかったと思う
21524/04/10(水)01:00:27No.1176721559そうだねx1
OPで出して出番期待させておいて肝心の担当回で日和ったからこんなのやるなら最初から存在抹消しておけよ…ってなるのは当然すぎる
21624/04/10(水)01:00:40No.1176721622そうだねx5
今だから言うけど原作部分のアニメは嫌いじゃなかった
アニオリはまーーじでつまんなかったから二度と同じ監督にやらないでほしいと思ったよ
21724/04/10(水)01:01:28No.1176721807+
そういえばどうでしょうかなんかの人が出る回どうだったの
話題すら見かけなかったが
21824/04/10(水)01:01:46No.1176721894+
字幕付きゆっくり系ボイス動画化がわりと本当に最適解に感じてくる
21924/04/10(水)01:01:51No.1176721912+
田中さんの件持ち出してイキったのに思うところがあったのかな…
22024/04/10(水)01:01:52No.1176721924+
これフォビドゥンじゃん
22124/04/10(水)01:02:02No.1176721965そうだねx3
オリジナルアニメでスナック物やればよかったのに
22224/04/10(水)01:02:08No.1176721993+
バス江がみたいのであってスナックアニメがみたいわけじゃないし
22324/04/10(水)01:03:13No.1176722234+
YouTubeの動画なら正解のテンポだけどテレビアニメだとまた違うとは思う
22424/04/10(水)01:03:14No.1176722235+
この感じでてらほくんアニメ化しよう
キャストはオリジナル準拠で
22524/04/10(水)01:03:15No.1176722241そうだねx8
>監督の奇行のせいで変なやつから叩いていい認定されちゃってまともに語れなかったけど面白いアニメ化ではあったと思うんだよな
あのバカ丸出しの大立ち回りを『奇行』で済ませるのはアクロバティックすぎるだろ!
22624/04/10(水)01:03:35No.1176722325+
>YouTubeの動画なら正解のテンポだけどテレビアニメだとまた違うとは思う
YouTubeでハメを外してぇ〜〜!!
22724/04/10(水)01:03:47No.1176722365そうだねx1
>バス江がみたいのであってスナックアニメがみたいわけじゃないし
そこからボタンのかけ違えがあるよね
22824/04/10(水)01:03:55No.1176722395+
>これフォビドゥンじゃん
ネメシスだが?
22924/04/10(水)01:04:00No.1176722413そうだねx4
田中さんの作者の死体振り回し始めたのはマジでおかしかった
23024/04/10(水)01:04:10No.1176722454+
公式アニメがそんなに偉いのか?
23124/04/10(水)01:04:19No.1176722489+
長編ストーリーの補完的なアニオリならともかくギャグでそれやるのは相当自信あるかクソバカのどっちかだな
23224/04/10(水)01:04:23No.1176722508+
>>これフォビドゥンじゃん
>ネメシスだが?
フォビドゥン=ネメシス
うーんそんなわけないよな
23324/04/10(水)01:04:25No.1176722515そうだねx1
あの騒動で見なくていいな…ってなっちゃったな
だらだらと流し見するには悪くないアニメではあったんだけど
23424/04/10(水)01:04:32No.1176722548+
>田中さんの件持ち出してイキったのに思うところがあったのかな…
あれを持ち出すのも感性がとことんズレてるよな
それをやる権利があるとしたらフォビドゥンのほうだろうに
23524/04/10(水)01:04:55No.1176722655そうだねx2
>公式アニメがそんなに偉いのか?
何かコンプレックスを
刺激したみたいでごめん
23624/04/10(水)01:05:00No.1176722675+
発光するマンホールとか元ネタっぽい演出で笑うカワバンガ!
23724/04/10(水)01:05:06No.1176722699+
フォビドゥンのヒ久しぶりにみたけどアニメ以外のツイートもめっちゃ消えてね?
たった162件て
23824/04/10(水)01:05:09No.1176722715+
>オリジナルアニメでスナック物やればよかったのに
オリジナルやれる実力があったらこんなことしねぇ
23924/04/10(水)01:05:37No.1176722835+
動画アップロードの2分後に原作者が拡散したけど投稿者名違うからきっと別人
24024/04/10(水)01:06:00No.1176722918+
バス江お休みしててらほくんシーズン2やろう
24124/04/10(水)01:06:35No.1176723052+
>フォビドゥンのヒ久しぶりにみたけどアニメ以外のツイートもめっちゃ消えてね?
>たった162件て
ネタ絵とかも変なのに噛みつかれたんじゃ
24224/04/10(水)01:07:10No.1176723184そうだねx2
アニメはアニメの内容だけならこうはならなかったと思う
監督がね...
24324/04/10(水)01:07:11No.1176723187そうだねx1
>あのバカ丸出しの大立ち回りを『奇行』で済ませるのはアクロバティックすぎるだろ!
オブラートに包んでんの!
思うところをそのまま表現したら口汚くなっちゃうから!
24424/04/10(水)01:07:52No.1176723343+
やっぱり実はアニオリは作品に悪いんじゃねぇかな…
だってよアニオリが作品に良いならこんな風にならないだろ!
24524/04/10(水)01:07:52No.1176723345+
>動画アップロードの2分後に原作者が拡散したけど投稿者名違うからきっと別人
ネメシス
復讐の神
24624/04/10(水)01:08:40No.1176723517そうだねx4
>やっぱり実はアニオリは作品に悪いんじゃねぇかな…
>だってよアニオリが作品に良いならこんな風にならないだろ!
面白いアニオリはいいアニオリ
つまらねえアニオリはダメなアニオリ
それだけなんだ
バス江のそれは後者だっただけだ
24724/04/10(水)01:08:43No.1176723537+
こんなの時間もったいないから倍速視聴でいいか
24824/04/10(水)01:08:46No.1176723549+
発表当初考えてた時はこれ位のチープさが作風に一番合う面白さになると思ってたけど
実際にお見せされるとこれ商売になるかなぁ?!
24924/04/10(水)01:09:02No.1176723616+
公認アニメ初めて見た
25024/04/10(水)01:09:15No.1176723669+
冷静に考えたらフォビドゥンというペンネームの時点でなかなかのセンスすぎる
それで描いてるのアレだからそれ込みのギャグだけど
25124/04/10(水)01:09:22No.1176723693+
(でたわねアニオリのアンチ…!って言ってほしかった)
25224/04/10(水)01:09:25No.1176723711+
>>動画アップロードの2分後に原作者が拡散したけど投稿者名違うからきっと別人
>ネメシス
>復讐の神
答え合わせ…って事か?
25324/04/10(水)01:09:37No.1176723761そうだねx1
テレビアニメ最後まで擁護してた「」はどこへ行っちゃったの…?
25424/04/10(水)01:09:46No.1176723796+
図星か?
25524/04/10(水)01:09:53No.1176723816+
原作の雰囲気変える話もセクシー田中さんの文脈受け継いでない…?
25624/04/10(水)01:10:37No.1176723988+
あんなの上げるなら元からアニメ化なんか蹴っても良かったのでは…?
25724/04/10(水)01:11:02No.1176724089そうだねx2
>あんなの上げるなら元からアニメ化なんか蹴っても良かったのでは…?
別人のファンアニメだが?
25824/04/10(水)01:11:21No.1176724158そうだねx2
>フォビドゥンのヒ久しぶりにみたけどアニメ以外のツイートもめっちゃ消えてね?
>たった162件て
残っている画像見ていたらこれでだめだった
https://x.com/MeganeMonster/status/728895540335759362
25924/04/10(水)01:11:35No.1176724209そうだねx8
>原作の雰囲気変える話もセクシー田中さんの文脈受け継いでない…?
何故か監督は自分を好き勝手されて心を痛めた原作者サイドの立場にいる前提のかーっ俺も死ぬかもなー!って発言してたけど
立場的には原作いじくり回して原作者を苦しめる方ですよね…?ってなったのも怖かった
26024/04/10(水)01:12:13No.1176724337そうだねx4
 無関係ゾーン

フォビドゥン「良くないと思いますね」

 無関係ゾーン
26124/04/10(水)01:12:34No.1176724431そうだねx4
自分が原作者だと思ってなきゃやらない発想すぎて怖すぎるんだよ田中さんの死体振り回し
26224/04/10(水)01:13:34No.1176724664そうだねx7
色々総合して別の監督にアニメ化してほしかったなっていうのが素直な感想だよ…
26324/04/10(水)01:13:36No.1176724671+
監督なんだったんだろうね
夢?
26424/04/10(水)01:13:38No.1176724678+
ギャグアニメは難易度高いからつまんね…ってなるのはままあるし
それはそれで原作ネタの肥やしにもできたんだろうけどこうなってはもう…
26524/04/10(水)01:13:41No.1176724684+
面白かったがコレ逆に監督こじらせない?
こじらせてる監督の名前が出まくってる回で言うのもなんなんだけど…
26624/04/10(水)01:14:23No.1176724838+
宮本信五からの花束がアニメ化関連で唯一残ってる画像なのがジワジワ来る
26724/04/10(水)01:14:38No.1176724891そうだねx1
仕切り直しにてらほくんアニメ化しよう
原作も再開するし
26824/04/10(水)01:14:44No.1176724917そうだねx1
>ギャグアニメは難易度高いからつまんね…ってなるのはままあるし
>それはそれで原作ネタの肥やしにもできたんだろうけどこうなってはもう…
普通のクソなら笑い話にできたのに笑い話になりにくい方面のクソになっちまったもんだからもう!
26924/04/10(水)01:14:48No.1176724929そうだねx5
ただつまんないアニメ化だったら別にフォビドゥンここまでしてねぇと思う
27024/04/10(水)01:15:02No.1176724984そうだねx1
>面白かったがコレ逆に監督こじらせない?
X消えたし
まっ どうでもいいことだろう…
27124/04/10(水)01:15:09No.1176725005そうだねx1
売名声優とまだ繋がりあるんか
27224/04/10(水)01:15:40No.1176725104+
>>動画アップロードの2分後に原作者が拡散したけど投稿者名違うからきっと別人
>ネメシス
>復讐の神
知ってしまったか
27324/04/10(水)01:15:42No.1176725107そうだねx2
普通なら拗らせるかもしれんが未だに壺の全盛期引きずってるおっさんなんだから良くも悪くももう変わらないだろ
27424/04/10(水)01:15:46No.1176725117そうだねx1
黙ってろの上で中指立ててるってこと!?
27524/04/10(水)01:15:50No.1176725134そうだねx3
あんな倫理観狂ったやつが動物専門とはいえ医者なんかやれてるっておかしいだろ…
27624/04/10(水)01:15:57No.1176725155+
円谷に絡んでた時も燃えてたからなあの人
27724/04/10(水)01:16:15No.1176725209そうだねx3
そもそも炎上したの初めてじゃないからな監督
27824/04/10(水)01:16:18No.1176725221+
>円谷に絡んでた時も燃えてたからなあの人
常習犯なの!?
27924/04/10(水)01:16:45No.1176725303+
>ただつまんないアニメ化だったら別にフォビドゥンここまでしてねぇと思う
待て!ネメシスの正体はフォビドゥンなのか!?
28024/04/10(水)01:16:57No.1176725343+
漬け物石くらいでかいポストを投じてきたな
28124/04/10(水)01:17:03No.1176725368そうだねx4
あんな奴が干されないことがアニメ業界の闇
28224/04/10(水)01:17:06No.1176725380+
>>ただつまんないアニメ化だったら別にフォビドゥンここまでしてねぇと思う
>待て!ネメシスの正体はフォビドゥンなのか!?
答え合わせか?
28324/04/10(水)01:17:14No.1176725398+
>待て!ネメシスの正体はフォビドゥンなのか!?
ネメシスゥン
28424/04/10(水)01:17:46No.1176725495そうだねx3
露出が増えるほどどんどん危ない感じになってたから
アカウント消すのはむしろ監督的には良かったと思う
28524/04/10(水)01:17:55No.1176725529そうだねx3
>あんな倫理観狂ったやつが動物専門とはいえ医者なんかやれてるっておかしいだろ…
Google mapの評価見るとあぁ…って
28624/04/10(水)01:17:59No.1176725552そうだねx2
>普通なら拗らせるかもしれんが未だに壺の全盛期引きずってるおっさんなんだから良くも悪くももう変わらないだろ
壺の全盛期こんな酷くないと思うよ?!
28724/04/10(水)01:18:07No.1176725575+
復讐の神
28824/04/10(水)01:18:13No.1176725597そうだねx4
こうやったほうが面白いのに
を本当に原作者にやられるクソ監督
今のお気持ちをお聞きしたい
28924/04/10(水)01:18:45No.1176725701+
ネメシス君の動画面白かった
29024/04/10(水)01:18:47No.1176725709+
>壺の全盛期こんな酷くないと思うよ?!
そりゃフラッシュ板でクソコテやってたらしいならあそこの住人でもなきゃ知りもしないでしょ
俺もそこまでは知らんかったもん
29124/04/10(水)01:18:50No.1176725717そうだねx3
>露出が増えるほどどんどん危ない感じになってたから
>アカウント消すのはむしろ監督的には良かったと思う
これからも犠牲になる作品が出てくると思うとよくねぇよ
29224/04/10(水)01:19:13No.1176725788+
本当か!?本当に面白いのか!?ってのが難しいよね
29324/04/10(水)01:19:20No.1176725804+
ネズミーマウスネズミーマウス♩
守ろう著作権♩
の人でしょ監督
29424/04/10(水)01:19:40No.1176725867+
>これからも犠牲になる作品が出てくると思うとよくねぇよ
つまらない作品程度だったら他にもいっぱいあるし…
29524/04/10(水)01:19:50No.1176725902そうだねx4
面白いアニメが作れるなら作ってみろよ
とはもう言えない
作られてしまったから
29624/04/10(水)01:20:08No.1176725962+
炎上が楽しいしてる感の方が大きい
29724/04/10(水)01:20:38No.1176726058+
アニメの出来よりヤバい話が多すぎた
29824/04/10(水)01:21:09No.1176726148そうだねx1
ああ壺でコテハンやってたのが全盛期ってことか勘違いしちゃった
そんなクソみたいな全盛期ある?
29924/04/10(水)01:21:58No.1176726293そうだねx1
漫画に差し支えない程度でいいから他の回も定期的にこのスタイルで見てぇ…


1712673430489.png