二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712676277125.png-(1329834 B)
1329834 B24/04/10(水)00:24:37No.1176710549+ 03:24頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/10(水)00:25:00No.1176710677+
もう何でもありだな
224/04/10(水)00:28:29No.1176711728そうだねx22
>もう何でもありだな
探偵だろ!?
324/04/10(水)00:29:52No.1176712136+
アニメ化してるとはいえ大分キワモノを…
424/04/10(水)00:30:13No.1176712242そうだねx5
過去に氷菓折木なんかも取り上げられてるからラノベからは割と今更だったりする
ロードエルメロイ2世来たら起こしてくれ
524/04/10(水)00:30:57No.1176712504そうだねx7
岸辺露伴やハコヅメよりはマシな人選
624/04/10(水)00:33:31No.1176713353+
100超えといてなんだが
世の中のピックアップできる名探偵作品って思ってたより少ないのか?
724/04/10(水)00:37:48No.1176714746そうだねx1
名探偵図鑑というが本業探偵に限らず探偵役を特集するコーナーだからな
最初こそホームズ明智小五郎ポアロだが以降アルセーヌルパンにメグレ警視取り上げて方向性決まった
824/04/10(水)00:38:54No.1176715089+
意外にもはじめちゃんはまだ選ばれてない
924/04/10(水)00:40:09No.1176715507+
山田奈緒子と上田次郎もまだだったか
1024/04/10(水)00:40:11No.1176715519そうだねx9
>100超えといてなんだが
>世の中のピックアップできる名探偵作品って思ってたより少ないのか?
いくらでもあるけど青山先生自身が読んでピックアップ出来る作品となると最近のに集中するのは仕方ない
1124/04/10(水)00:40:51No.1176715731+
105巻は特装版も出ててそっちの名探偵図鑑は江戸川コナンだ
1224/04/10(水)00:41:09No.1176715826そうだねx4
スレ画は原作もバリバリミステリ作家だから…
1324/04/10(水)00:41:17No.1176715867そうだねx5
>氷菓折木
流石にこいつは普通にミステリ出身でいいだろ…
この図鑑が割となんでもありというのは同意だけども
1424/04/10(水)00:41:40No.1176715981そうだねx1
青山剛昌のファンアート図鑑
1524/04/10(水)00:41:42No.1176715989そうだねx12
>105巻は特装版も出ててそっちの名探偵図鑑は江戸川コナンだ
大丈夫?それ最終巻でやるやつじゃない?
1624/04/10(水)00:42:59No.1176716408+
ファンアートとは言うが絶対読んでないだろうな
1724/04/10(水)00:45:00No.1176717008+
>意外にも左翔太郎とフィリップはまだ選ばれてない
1824/04/10(水)00:48:20No.1176718041そうだねx9
どちらかと言うとこの1巻前の方がインパクトあるぞ
fu3337489.jpg
1924/04/10(水)00:49:11No.1176718326+
ゲーム原作はいる?
2024/04/10(水)00:50:01No.1176718601+
>ゲーム原作はいる?
レイトン教授
2124/04/10(水)00:50:04No.1176718612+
剛昌が今日子さん描いてくれたから実写化も悪いもんじゃねえなって思えた
そもそも結構出来の良いドラマだったけど
2224/04/10(水)00:51:18No.1176718975そうだねx3
ロードエルメロイ二世はそのうち本当に来そうだ
2324/04/10(水)00:52:31No.1176719306+
左翔太郎とフィリップはまだ出てないのか
2424/04/10(水)00:52:58No.1176719486+
なるほどくん出た?
2524/04/10(水)00:54:16No.1176719852+
もしかしてまともにキャラデザない探偵とかも書いててくれたりするの?
2624/04/10(水)00:54:21No.1176719869+
京極堂も出てたよなこのコーナー
個人的にはスレ画より探偵感薄いが
2724/04/10(水)00:54:29No.1176719913+
>どちらかと言うとこの1巻前の方がインパクトあるぞ
>fu3337489.jpg
右京さん割と早かったのにこっちは大分かかったよな…
いやあの巻数で早めってのも変な感じだが…
2824/04/10(水)00:55:29No.1176720220+
探偵じゃないの多いよね
2924/04/10(水)00:56:23No.1176720470そうだねx4
>探偵じゃないの多いよね
職業探偵じゃなくて謎解き役とか事件の解決者のことだから
3024/04/10(水)00:56:35No.1176720527+
>意外にもはじめちゃんはまだ選ばれてない
探偵学園Qは?
3124/04/10(水)00:57:09No.1176720680+
>職業探偵じゃなくて謎解き役とか事件の解決者のことだから
名探偵図鑑
3224/04/10(水)00:58:48No.1176721114+
>剛昌が今日子さん描いてくれたから実写化も悪いもんじゃねえなって思えた
>そもそも結構出来の良いドラマだったけど
え今日子さんって掟上?
3324/04/10(水)01:00:31No.1176721573+
ハコヅメはほんとに違うんじゃねえ!?
3424/04/10(水)01:00:40No.1176721620そうだねx6
fu3337516.jpg
なんで露伴先生なんだよ!って言われがちだが
原作はともかくドラマ版はめっちゃ探偵ミステリフォーマットで作られてる感があると思う
泉君のこういうミステリドラマのバディいるって感じが特に
3524/04/10(水)01:02:02No.1176721966そうだねx1
>>剛昌が今日子さん描いてくれたから実写化も悪いもんじゃねえなって思えた
>>そもそも結構出来の良いドラマだったけど
>え今日子さんって掟上?
fu3337524.jpg
もうこのままコナンに出せるってくらいデザインが仕上がってる
3624/04/10(水)01:02:28No.1176722057+
>え今日子さんって掟上?
fu3337529.jpg
3724/04/10(水)01:02:30No.1176722070+
>>剛昌が今日子さん描いてくれたから実写化も悪いもんじゃねえなって思えた
>>そもそも結構出来の良いドラマだったけど
>え今日子さんって掟上?
fu3337525.jpg
珍しくドラマじゃなくて原作イメージがメインだ
3824/04/10(水)01:02:38No.1176722095+
https://yamasari.com/名探偵図鑑/
3924/04/10(水)01:02:39No.1176722105そうだねx5
んもー
4024/04/10(水)01:02:49No.1176722139+
んもー今日子さん
4124/04/10(水)01:05:10No.1176722724そうだねx2
当たり前かもだけどちゃんとコナンらしい絵柄になってるのいいよね
4224/04/10(水)01:05:34No.1176722820+
髪型とタレ目なのがちょっと越水感あるな今日子さん
4324/04/10(水)01:06:29No.1176723030そうだねx1
作者結構流行り物好きだよね…
4424/04/10(水)01:06:37No.1176723055+
奉太郎とかしれっとコナンに出てきてもおかしくないデザインしてる
4524/04/10(水)01:07:43No.1176723312そうだねx1
>作者結構流行り物好きだよね…
昔からかなりミーハーな人だ
あと忙しいから最近は基本映像作品からしか読んでないみたい
4624/04/10(水)01:07:44No.1176723315+
>作者結構流行り物好きだよね…
むしろめちゃくちゃミーハーだよ
ヨルさんの声って爽子(君に届け)と同じかと思ったら違う人だった!とかめっちゃオタクみたいなこと言ってるよ
4724/04/10(水)01:08:25No.1176723460+
どうぶつの森でヒント出す人
4824/04/10(水)01:08:41No.1176723528+
そのうちソシャゲのキャラとかYouTuberとかも出そう
4924/04/10(水)01:08:44No.1176723541+
今回のまじっく快斗の宝石もハマってた宝石の国からのだな
5024/04/10(水)01:09:35No.1176723755+
ミーハーだけどガンダムだけは初代原理主義
あとみゆきのラストとオリエント急行のオチにはキレた人
5124/04/10(水)01:10:05No.1176723853そうだねx1
そもそも同人畑の人じゃなかったっけ?
恐らく何も関係ないのに艦これの10周年記念に色紙描いてたりもしたし割とオタク寄りの人ってイメージ
5224/04/10(水)01:10:27No.1176723939+
>そのうちソシャゲのキャラとかYouTuberとかも出そう
シャーロック・ホームズ(FGO)はやりそうでやらない
5324/04/10(水)01:10:48No.1176724022そうだねx1
艦これに一途だから型月とかは分からんと思う
5424/04/10(水)01:11:05No.1176724108+
というか推理もので105巻も連載してんのすごいな…
5524/04/10(水)01:11:24No.1176724166+
今日子さんてどう転んでも可愛くなるな…
5624/04/10(水)01:11:24No.1176724170+
ギリギリットー
5724/04/10(水)01:11:40No.1176724226+
グラブルコラボしたけどあの探偵まだ出てないな…
5824/04/10(水)01:12:02No.1176724307+
露伴ちゃんはこのミスの表紙飾る程度には探偵だよ
5924/04/10(水)01:12:31No.1176724421+
古畑任三郎とかもあったっけ
6024/04/10(水)01:12:48No.1176724490+
掟上はいるけどいーちゃんはいないんだな
6124/04/10(水)01:12:59No.1176724528+
ハウス先生の絵
俳優に寄せててかっけぇから好き
6224/04/10(水)01:13:10No.1176724566+
>>意外にも左翔太郎とフィリップはまだ選ばれてない
推理するより足で駆け回って解決するタイプの探偵だから…
6324/04/10(水)01:13:14No.1176724584+
>古畑任三郎とかもあったっけ
これは初期にあったな俺が買ってた頃だからわかる
6424/04/10(水)01:13:30No.1176724644+
>そのうちソシャゲのキャラとかYouTuberとかも出そう
雨穴…はどのビジュアルで出るんだ…?
6524/04/10(水)01:13:54No.1176724725そうだねx2
>恐らく何も関係ないのに艦これの10周年記念に色紙描いてたりもしたし割とオタク寄りの人ってイメージ
サービス初期からずっとやってるし公言してるからそういう縁だろう
6624/04/10(水)01:14:05No.1176724777+
艦これとけいおんはずっと推してるな
ハルヒの長門も気に入ってる
6724/04/10(水)01:14:19No.1176724821+
アルセーヌ・ルパンを探偵名鑑でチョイスしてくれたのは嬉しかったな
6824/04/10(水)01:14:35No.1176724880+
>fu3337516.jpg
>なんで露伴先生なんだよ!って言われがちだが
>原作はともかくドラマ版はめっちゃ探偵ミステリフォーマットで作られてる感があると思う
>泉君のこういうミステリドラマのバディいるって感じが特に
役者さんに寄せてるのもあるけどすごいセクシーね
6924/04/10(水)01:14:51No.1176724941+
探偵?探偵?具合だと銭形警部とかいたしな…
7024/04/10(水)01:14:52No.1176724945+
最終巻は江戸川コナンだろうなと10年以上前から予想してる
7124/04/10(水)01:15:05No.1176724999+
八神隆之は流石に無理かな?
7224/04/10(水)01:15:35No.1176725092+
推理役名鑑だな要は
7324/04/10(水)01:16:06No.1176725181+
EDかしずるさん描いてくんねーかなー
7424/04/10(水)01:16:11No.1176725195+
>探偵?探偵?具合だと銭形警部とかいたしな…
あくまで探偵小説(ミステリ)の探偵役って意味だろうしだいぶ初期から職業探偵オンリーじゃないからね
7524/04/10(水)01:16:18No.1176725219+
コラボしたときに金田一一も描いてたね
服部みたいな感じの
7624/04/10(水)01:16:25No.1176725241+
最新ゲームの探偵ピーチは無理だろうな流石に…
7724/04/10(水)01:16:45No.1176725306そうだねx1
ブルース•ウェインはまだかな
7824/04/10(水)01:17:17No.1176725410+
キリキリットー
7924/04/10(水)01:17:44No.1176725486+
はじめちゃんといい成歩堂君といいコラボ経験あってもまだのキャラもいる
8024/04/10(水)01:18:53No.1176725726+
刀城言耶は作者が反応してたね
8124/04/10(水)01:19:51No.1176725910+
そう考えると最近はシリーズものミステリー実写作品やらないよね
東野圭吾のマスカレードくらいか
8224/04/10(水)01:20:14No.1176725986+
>キリキリットー
あの変な歌クセになる
8324/04/10(水)01:20:28No.1176726030+
比嘉姉妹とか案外まだ使ってないのあるな
まあ探偵…?探偵役ではあるよな…
8424/04/10(水)01:20:41No.1176726065+
おしりたんていってマジであったの?
8524/04/10(水)01:22:16No.1176726350そうだねx1
アニメ面白かったね
8624/04/10(水)01:22:25No.1176726381+
パトリックジェーン出た?
8724/04/10(水)01:22:47No.1176726449そうだねx1
はじめちゃんは美味しいとこまでとっておいてるだろうなって
8824/04/10(水)01:23:49No.1176726652そうだねx1
fu3337580.jpeg
探偵じゃねえだろはこのレベルに言え
8924/04/10(水)01:23:50No.1176726660+
>アニメ面白かったね
続きすぐやるんだろうなって思ってたら原作が無いと聞いてつらあじ
9024/04/10(水)01:24:22No.1176726752+
調べたけどアンデッドガール・マーダーファルスマジで初めて聞いた
面白い?
9124/04/10(水)01:24:29No.1176726779+
アニメにでたのにいない濱マイクとか
9224/04/10(水)01:24:44No.1176726817+
名探偵図鑑見て思ったけど意外とデュパンモチーフのキャラっていないのか
作者は乱歩経由で元ネタになってると言えなくも無いけど
9324/04/10(水)01:24:54No.1176726847+
マリコさん出たなら一課長もいけるな
9424/04/10(水)01:25:08No.1176726896+
>調べたけどアンデッドガール・マーダーファルスマジで初めて聞いた
>面白い?
めちゃくちゃ面白いよ
9524/04/10(水)01:25:39No.1176726988+
青山絵のおひいさま見たいのになかなか来ないわ
9624/04/10(水)01:25:47No.1176727012+
医者ものはまあ探偵でいいだろ
アンナチュラルの石原さとみもいたし
9724/04/10(水)01:25:56No.1176727036+
傾向からして近いうちに小市民はくるだろうけど小佐内さんがくるか小鳩がくるかで楽しみにしてる
9824/04/10(水)01:25:58No.1176727041+
>調べたけどアンデッドガール・マーダーファルスマジで初めて聞いた
>面白い?
アニメも原作も是非是非手に取っていただきたい
9924/04/10(水)01:26:12No.1176727087+
>雨穴…はどのビジュアルで出るんだ…?
強いて言うなら栗原さんでしょ
10024/04/10(水)01:26:15No.1176727096+
>fu3337580.jpeg
>探偵じゃねえだろはこのレベルに言え
モチーフがホームズのドラマだから何も間違ってない
10124/04/10(水)01:27:07No.1176727240+
まあ変なのに比べたらだいぶしっかり探偵やってる方ではある
舞台設定はよくわからんが
10224/04/10(水)01:27:13No.1176727252+
>医者ものはまあ探偵でいいだろ
>アンナチュラルの石原さとみもいたし
出すか…間黒男
10324/04/10(水)01:27:23No.1176727277+
アニメ見てみるわ
10424/04/10(水)01:28:06No.1176727408+
あばれブン屋…は探偵じゃないか
10524/04/10(水)01:29:09No.1176727591+
アルセーヌありならいつか三世も来るかなぁ
またコラボ観たい
10624/04/10(水)01:29:17No.1176727613+
ポリコレアフロは?
10724/04/10(水)01:29:44No.1176727704+
>過去に氷菓折木なんかも取り上げられてるからラノベからは割と今更だったりする
>ロードエルメロイ2世来たら起こしてくれ
スレ画もラノベと呼ぶには怪しいだろ
シエスタ来たら笑うけど流石になさそう
10824/04/10(水)01:30:18No.1176727801+
森博嗣作品辺りから特にピックアップされた事はないのはちょっと意外な感じもする
10924/04/10(水)01:30:21No.1176727811+
>ポリコレアフロは?
あんだけ人気出たのがいないわけなかろう
11024/04/10(水)01:30:21No.1176727812+
>ポリコレアフロは?
コナン寄りの絵柄で描いてるよ
11124/04/10(水)01:32:14No.1176728162そうだねx1
刀城言耶書いてくれたの嬉しかったな
みんなも読もうぜ
11224/04/10(水)01:32:33No.1176728232+
探偵図鑑だけで本に出来そうな気はする
11324/04/10(水)01:33:12No.1176728349+
TRICKの山田とかは出た?探偵ではないけど
11424/04/10(水)01:33:12No.1176728350+
ゲーム系は疎いかなぁと思ったけど103巻レイトン教授だったな
11524/04/10(水)01:34:53No.1176728671+
SPECの当麻or瀬文さんもまだだっけ?
11624/04/10(水)01:35:04No.1176728697そうだねx1
>ゲーム系は疎いかなぁと思ったけど103巻レイトン教授だったな
今度の映画のゲストの大泉洋が声やってるからな…
11724/04/10(水)01:35:13No.1176728723+
>刀城言耶書いてくれたの嬉しかったな
>みんなも読もうぜ
シチュが毎回面白いけどぶっちゃけ忌録とかの実話怪談系が面白すぎる…
11824/04/10(水)01:37:58No.1176729215+
>あばれブン屋…は探偵じゃないか
知名度がね…
11924/04/10(水)01:39:04No.1176729390+
1巻がホームズで100巻がシャーロックなのいいよね
12024/04/10(水)01:39:41No.1176729495+
えっ氷菓ってダメなの?
あれ一応ちゃんと原作推理小説じゃなかったっけ?
12124/04/10(水)01:40:22No.1176729628+
QEDの燈馬くんとか…
12224/04/10(水)01:40:29No.1176729645+
>えっ氷菓ってダメなの?
>あれ一応ちゃんと原作推理小説じゃなかったっけ?
83巻が折木だよ
12324/04/10(水)01:41:18No.1176729778+
スレ画なんてやつ?
12424/04/10(水)01:41:35No.1176729831そうだねx2
>83巻が折木だよ
いや頭からスレ読んだら氷菓取り上げてるの異常みたいに言われてたからびっくりしちゃって
12524/04/10(水)01:44:37No.1176730324+
猫猫とかレイトン教授とかクロコーチとか99.9の櫻井翔といるんだ
結構手広いな…
12624/04/10(水)01:45:35No.1176730502+
ヴィクトリカはまだ出てない?
12724/04/10(水)01:46:11No.1176730590+
>スレ画なんてやつ?
アンデッドガールズ・マーダーファルス
12824/04/10(水)01:47:35No.1176730804そうだねx2
>猫猫とかレイトン教授とかクロコーチとか99.9の櫻井翔といるんだ
>結構手広いな…
というか最近観てるドラマとかアニメの話じゃないこれ?みたいな感じだろ
12924/04/10(水)01:48:19No.1176730939+
人気のミステリーとトリックが被っちゃったとか起きたら大変だからな…
13024/04/10(水)01:49:39No.1176731163+
ミステリがかなり広範囲を指すジャンルだし探偵役っていうのも別に職業決まってる物じゃないから何が入るかは青山先生の気分次第じゃないかな
13124/04/10(水)01:50:37No.1176731323そうだねx7
単行本のオマケコーナーだし先生の流行物で良いだろ別に…
13224/04/10(水)01:54:23No.1176731905+
>単行本のオマケコーナーだし先生の流行物で良いだろ別に…
変なのが出てきたら面白いだろうなとは思う
13324/04/10(水)01:56:06No.1176732111+
>もう何でもありだな
知らないならレスしないほうがいいよ
13424/04/10(水)01:56:35No.1176732189+
>ロードエルメロイ2世来たら起こしてくれ
それだけは許さん
13524/04/10(水)01:56:46No.1176732217+
正直同作者なら山猫より心霊探偵八雲の方を選んで欲しかったところはあった
13624/04/10(水)01:57:58No.1176732404+
JDCの探偵って出た?
13724/04/10(水)01:59:34No.1176732633+
赤川次郎と都筑道夫だけで20巻分ぐらい探偵出せるから困ったらそこから手をつけよう
俺のおすすめは都筑道夫のシルビア
13824/04/10(水)02:01:01No.1176732849+
日テレのドラマだったら出やすいとか無いのかなって思ったけど日テレにそこまで有名なオリジナルミステリドラマ無い?
13924/04/10(水)02:02:01No.1176732978+
ハコヅメは違うだろ…
推理とかしてないだろ
14024/04/10(水)02:03:14No.1176733159+
京極堂いるかな…と思ったら案の定いた
14124/04/10(水)02:03:24No.1176733184+
>ハコヅメは違うだろ…
>推理とかしてないだろ
主人公はしてないだけでモジャとかはしてるから…
14224/04/10(水)02:05:09No.1176733452そうだねx5
>ハコヅメは違うだろ…
>推理とかしてないだろ
お前の違うと青山剛昌の違くないだったら俺は青山剛昌を選ぶぜ!
14324/04/10(水)02:05:58No.1176733560+
>ハコヅメは違うだろ…
>推理とかしてないだろ
でも推理してないミステリなんていくらでもあるしなあ
14424/04/10(水)02:07:55No.1176733839+
犀川先生とかはいたのかなと思ったけどなさそうだった
14524/04/10(水)02:09:28No.1176734060そうだねx1
猫がいるんだ
なんでもありだぞ
14624/04/10(水)02:10:00No.1176734124+
もしかしてQEDとか虚構推理も可能性はある?
14724/04/10(水)02:11:04No.1176734257+
>猫がいるんだ
>なんでもありだぞ
そもそも猫はコナンの作中に名前を拝借したキャラが出てるからな…
14824/04/10(水)02:11:19No.1176734290+
>もしかしてQEDとか虚構推理も可能性はある?
露伴先生辺りが出てるしもうほぼ確定では
14924/04/10(水)02:11:33No.1176734326+
>でも推理してないミステリなんていくらでもあるしなあ
まあミステリーは推理小説って意味じゃないもんな…
ハードボイルド系まで含むし
15024/04/10(水)02:12:47No.1176734480+
三毛猫ホームズ読んだらあの猫絶対推理してるわってなるし…
15124/04/10(水)02:14:51No.1176734722+
>犀川先生とかはいたのかなと思ったけどなさそうだった
アニメもドラマも回避したんだな…
15224/04/10(水)02:18:52No.1176735178そうだねx1
一億回言われてるだろうけど最終巻かその一巻前で一ちゃん出てきたら熱いよね
15324/04/10(水)02:24:00No.1176735777+
最後は工藤新一なんだろうか
15424/04/10(水)02:25:21No.1176735920+
>>犀川先生とかはいたのかなと思ったけどなさそうだった
>アニメもドラマも回避したんだな…
出るなら漫画版がいいのですが…
15524/04/10(水)02:25:34No.1176735943+
新一に戻ってコナンかもしれん
15624/04/10(水)02:31:10No.1176736494+
>最後は工藤新一なんだろうか
スレ画の巻の特装版では名探偵図鑑が違っててそっちが新一
15724/04/10(水)02:31:57No.1176736567そうだねx2
クソ忙しいだろうにインプットの量がすげえよ
15824/04/10(水)02:33:05No.1176736660+
>新一に戻ってコナンかもしれん
そもそもコナンは新一に戻れるんだろうか
15924/04/10(水)02:34:45No.1176736846+
あとは誰だ
神メモちゃんとか
16024/04/10(水)02:39:29No.1176737255+
>>fu3337580.jpeg
>>探偵じゃねえだろはこのレベルに言え
>モチーフがホームズのドラマだから何も間違ってない
ああホームのパロディだからハウスなのか…ドラマ全部見たのに今気付いた
16124/04/10(水)02:39:32No.1176737258+
海外ドラマやゲームも含めるとネタ切れはなさそうだ
16224/04/10(水)02:41:03No.1176737400+
名探偵酒井戸は出たのかな
16324/04/10(水)02:43:18No.1176737608+
トリックの山田は…
16424/04/10(水)02:54:58No.1176738489+
トリックはオマージュしてんなという暗号の回あったから見てはいると思うよ
たしかマルムシニテントとかの回…
16524/04/10(水)02:57:45No.1176738694+
混浴露天風呂殺人事件の船越英一朗(役名知らん)は?
16624/04/10(水)03:05:28No.1176739251+
ネウロは?
16724/04/10(水)03:18:46No.1176740119+
>トリックはオマージュしてんなという暗号の回あったから見てはいると思うよ
>たしかマルムシニテントとかの回…
探偵団のあの回か
読んでてたしかにイトフシムラよぎったけど


fu3337525.jpg fu3337524.jpg fu3337529.jpg fu3337489.jpg 1712676277125.png fu3337516.jpg fu3337580.jpeg