二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712668640146.jpg-(157143 B)
157143 B24/04/09(火)22:17:20No.1176668743そうだねx68 23:43頃消えます
今こんな感じ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
124/04/09(火)22:18:33No.1176669213そうだねx76
アニメ化はアニメーターだけの専売特許じゃねえぜ!
224/04/09(火)22:19:26No.1176669609そうだねx94
アニメ化は嬉しくない記憶になってしまったからな
作者がメからアニメ関連を全消しとか相当すぎる
324/04/09(火)22:20:17No.1176669934そうだねx43
あれはスナックのアニメだからな
バス江のアニメじゃない
424/04/09(火)22:20:42No.1176670120そうだねx5
しゃあッ!!
ネメシス渋川流クソアニメ化滑り!
524/04/09(火)22:21:07No.1176670308+
制作側はどう思ってるんだろう
624/04/09(火)22:21:21No.1176670402そうだねx1
何かあったのか
724/04/09(火)22:22:30No.1176670868そうだねx67
>何かあったのか
スナックバス江がアニメになった
824/04/09(火)22:22:30No.1176670873そうだねx43
作者は相当耐え難し…!だったんだろうと思われる
924/04/09(火)22:22:59No.1176671073そうだねx1
鬼滅並みに予算かけて欲しかったんじゃない
1024/04/09(火)22:23:29No.1176671243+
>何かあったのか
>スナックバス江がアニメになった
気は確か?
1124/04/09(火)22:23:33No.1176671266+
考えて見るとアニメ化もリスクあるよな…
1224/04/09(火)22:23:47 ID:EqjkFvsANo.1176671360そうだねx27
声優は許してやってくれへんか
1324/04/09(火)22:23:53No.1176671396そうだねx32
>作者がメからアニメ関連を全消しとか相当すぎる
そんな露骨なことしてるの!?
フォビドゥン意外だわ
1424/04/09(火)22:23:54No.1176671406+
なんか燃えてんなくらいの認識だったけどネタにして逞しく続いて欲しい
1524/04/09(火)22:24:10No.1176671501そうだねx53
>何かあったのか
謎の新人による出来の良いファンメイドアニメがYouTubeにアップロードされた
思わずフォビドゥンも投稿からたった2分でポストするほど
1624/04/09(火)22:24:17No.1176671556そうだねx4
>声優は許してやってくれへんか
それな
1724/04/09(火)22:24:24No.1176671601+
書き込みをした人によって削除されました
1824/04/09(火)22:24:40No.1176671711そうだねx8
>>声優は許してやってくれへんか
>それな
ほんまやで
1924/04/09(火)22:24:56No.1176671814+
普段から酷いこと言わされてるからずんだもんとめたんにもダメージがないから良いな
2024/04/09(火)22:25:05No.1176671867+
書き込みをした人によって削除されました
2124/04/09(火)22:25:16No.1176671923そうだねx74
>なんか燃えてんなくらいの認識だったけどネタにして逞しく続いて欲しい
「フォビドゥンの事だから漫画内でアニメをネタにするんだろうなあ…」とか思ってた俺は所詮にわかカスファンでしか無かった
本物は自前でアニメ作ってくるんだな…
2224/04/09(火)22:25:44No.1176672110そうだねx23
そこまでひどいとは思わなかったけど
特に見たくなるアニメでもなかった
2324/04/09(火)22:26:57 ID:EqjkFvsANo.1176672580そうだねx37
ただの視聴者からすると監督のあれこれ以外はまあこんなもんかくらいに思う
がまあ作者はそれ以上に色々あるわな
2424/04/09(火)22:27:05No.1176672627そうだねx34
クオリティどうこうじゃなくて
こういうのが見たかった
2524/04/09(火)22:27:23No.1176672750そうだねx52
アニメ自体も叩かれ気味だったところに監督がSNSで暴れて炎上撤退のコンボはフォビドゥン可哀想すぎるよ…
2624/04/09(火)22:27:34No.1176672820そうだねx40
やっぱバス江って5分アニメ系の作品だよなってなった
2724/04/09(火)22:28:29No.1176673194そうだねx33
>謎の新人による出来の良いファンメイドアニメがYouTubeにアップロードされた
>思わずフォビドゥンも投稿からたった2分でポストするほど

> 投稿からたった2分
ねえそれって…
2824/04/09(火)22:28:31No.1176673218そうだねx49
公式より嬉しい〜〜〜〜!
https://www.youtube.com/watch?v=Gb4xzSX71Lo
2924/04/09(火)22:28:33No.1176673229そうだねx10
>やっぱバス江って2分半アニメ系の作品だよなってなった
3024/04/09(火)22:28:35No.1176673238そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
アニメ普通におもしろかったけどフォビドゥンにはだめだったのか
3124/04/09(火)22:28:47No.1176673311+
すごい聞き覚えのある声優さんで駄目だった
3224/04/09(火)22:28:51No.1176673334そうだねx1
テレビとかじゃなくてヤンジャンのサイトで見れるFLASHアニメみたいなの期待してた
3324/04/09(火)22:29:04No.1176673413そうだねx2
アニメ化で降りかかってきた災難というか災厄を動画1本で蹴散らすのすげえ
3424/04/09(火)22:29:04No.1176673417そうだねx65
わいは心の弱いオタクやから
あの騒動が起きた時点で楽しめなくて視聴止めたわ…
3524/04/09(火)22:29:09No.1176673451そうだねx37
>アニメ普通におもしろかったけどフォビドゥンにはだめだったのか
もういいから
3624/04/09(火)22:29:44No.1176673672そうだねx3
やはり餅は餅屋だな…
3724/04/09(火)22:29:53No.1176673739そうだねx7
アニメがそんな悪いものだとは思ってないけど監督の趣味が入りすぎて別物でしょ
予算がないのは仕方ないとしてフォビドゥンも今回のみたいに素直に原作重視で作ってほしかったんじゃない?
3824/04/09(火)22:30:10No.1176673841+
アニメスタッフとの関係あんま良くなかったんかな
下手に口出すよか黙ってお任せしてそうな感じあるけど
3924/04/09(火)22:30:16 ID:EqjkFvsANo.1176673879+
監督の余計なノイズとテンポ感以外は好きだったけどあかんかったか
まあ日和ったのはどうしようもなかったけど
4024/04/09(火)22:30:26No.1176673942そうだねx2
バス江の作中で揶揄されたりバカにされてる枠だよな監督って
4124/04/09(火)22:30:34No.1176673985+
権利を持つ原作者がアニメ放送中にアニメ作っちゃダメなんて理屈はねえぜ!
人の心とかないんか
4224/04/09(火)22:30:49No.1176674076そうだねx61
😐アニメがいまいち
🤮アニメ監督がSNSで炎上
4324/04/09(火)22:30:49No.1176674080そうだねx63
>>アニメ普通におもしろかったけどフォビドゥンにはだめだったのか
>もういいから
『答え合わせ』ってことか?
4424/04/09(火)22:30:50No.1176674084そうだねx7
ネメシスって人バス江の理解度高いな…
4524/04/09(火)22:30:51No.1176674091そうだねx16
面白い面白くないの話じゃないんだ
監督がな
4624/04/09(火)22:31:27No.1176674291そうだねx4
声優はよかったよ
4724/04/09(火)22:31:29No.1176674301そうだねx16
>アニメ普通におもしろかったけどフォビドゥンにはだめだったのか
面白い面白くないは個人の感情だからいいけれど
多くの原作ファンが求めてたのはアップテンポなハイテンションギャグだったんじゃないかな…多分原作者も
4824/04/09(火)22:31:32No.1176674320そうだねx10
やっぱネコイエローはないよな
4924/04/09(火)22:31:34No.1176674333そうだねx4
正直バス江のアニメでこうなろうとは…
5024/04/09(火)22:31:39No.1176674361そうだねx30
大して思い入れもなくスナックを舞台にしてみたら
妙にスナックに思い入れのある監督が釣れてしまったのは運が悪かったな
5124/04/09(火)22:31:48 ID:EqjkFvsANo.1176674400そうだねx1
ここまできたらこれに対する監督の反応も見たいわな
5224/04/09(火)22:31:55No.1176674436+
監督が難ありくらいしか知らなかったけど
アニメは通して見たいとかそういうタイプでもなかった
5324/04/09(火)22:32:27No.1176674631そうだねx9
>ここまできたらこれに対する監督の反応も見たいわな
ベストな答えは沈黙
5424/04/09(火)22:32:28No.1176674633そうだねx1
>予算がないのは仕方ないとしてフォビドゥンも今回のみたいに素直に原作重視で作ってほしかったんじゃない?
ちゃんとパロディ元のネタを拾ってアニメ再現してるからはっきり言って原作を理解してるアニオリが追加されたパーフェクトアニメ化なんだよな!
fu3336783.jpeg
5524/04/09(火)22:32:30No.1176674648そうだねx19
ティーンエイジ猫の話をこうして見返すと
元ネタの亀が芸術家ネーミング→猫はアニメ監督ネーミング
…みたいなのはあくまでもフックと言うか
純粋に中身とかオチの付け方が好きだなってなる
5624/04/09(火)22:32:32No.1176674666そうだねx10
>公式より嬉しい〜〜〜〜!
誰が喋ってるのか明確になったり微妙にアレンジがあるのこれだよこれ感がすごい
5724/04/09(火)22:32:35 ID:EqjkFvsANo.1176674685そうだねx9
スナック感出すのはいいけどアップテンポでも別にスナックにはなるよな
5824/04/09(火)22:32:40No.1176674705そうだねx6
途中でダレてみるのやめちゃったけど別にアニメそんな悪くなかったので
不満持ってる人の大半はSNSでの監督が気に入らないって理由なんだろうなと思う
5924/04/09(火)22:32:47No.1176674743そうだねx26
アニメのネコチームの扱いは正直まったく擁護できねぇからな
何で出したのあれ
6024/04/09(火)22:32:59No.1176674816そうだねx3
>公式より嬉しい〜〜〜〜!
>https://www.youtube.com/watch?v=Gb4xzSX71Lo
プロってすげぇなぁ
6124/04/09(火)22:33:02No.1176674830そうだねx37
>面白い面白くないの話じゃないんだ
>監督がな
セクシー田中さんの原作者自殺にかこつけて自分のアンチを批判しまくったのは最悪だったと思うで
6224/04/09(火)22:33:10No.1176674879そうだねx12
監督のやらかしとか関係なく
俺の見たいバス江じゃなかったから1話で切っただけだし…
異世界かるてっととかはちゃんと好きだし…
6324/04/09(火)22:33:29No.1176675005そうだねx1
>大して思い入れもなくスナックを舞台にしてみたら
>妙にスナックに思い入れのある監督が釣れてしまったのは運が悪かったな
フォビドゥン若いだろうし北24条の全盛しらんだろうしな
6424/04/09(火)22:33:30No.1176675011+
アニメは1.25倍速でカラオケパート飛ばしてBGM代わりに流すにはよかったよ
一人で等速でちゃんと視聴したら辛かったと思う
6524/04/09(火)22:33:40No.1176675083そうだねx1
>やっぱネコイエローはないよな
改変するにももうちょっと上手いぼかし方があったと思うんだ
6624/04/09(火)22:33:41No.1176675091そうだねx1
>ここまできたらこれに対する監督の反応も見たいわな
SNSの垢が炎上のせいで消えてる…
6724/04/09(火)22:33:44No.1176675107そうだねx16
>途中でダレてみるのやめちゃったけど別にアニメそんな悪くなかったので
>不満持ってる人の大半はSNSでの監督が気に入らないって理由なんだろうなと思う
関係ないよ
勝手に決めつけんなキモい死ね
TMNTに関してはアニメがクソの塊なんだわ
6824/04/09(火)22:33:53No.1176675149そうだねx9
なんか異世界烈海王で見た流れだ…
6924/04/09(火)22:33:58No.1176675193そうだねx2
アップテンポ確かに分かる
聞き取れるかどうかギリギリのテンポが丁度いい
7024/04/09(火)22:34:00No.1176675203そうだねx21
自分でアニメ作ってくるのは流石に斜め上過ぎて笑った
7124/04/09(火)22:34:07No.1176675250そうだねx1
今こそパープル式部を!爆速アニメに!
7224/04/09(火)22:34:08No.1176675254そうだねx20
まずいい大人がアンチとSNSで喧嘩するな
7324/04/09(火)22:34:54No.1176675506そうだねx14
アンノが複数ヒロインの話で震え始めるのダメだった
7424/04/09(火)22:35:07No.1176675581+
>アニメのネコチームの扱いは正直まったく擁護できねぇからな
>何で出したのあれ
ギリギリの危ないネタやる俺かっこいい
実際には日和ってぶち壊し
7524/04/09(火)22:35:10No.1176675603そうだねx19
こういうことがあるたびにギャグマンガ日和のアニメ化は素晴らしかったなぁと思う
7624/04/09(火)22:35:13No.1176675621そうだねx1
ただのダメアニメ化ならここまではやらんかったんだろうな
7724/04/09(火)22:35:21No.1176675670そうだねx6
自称フォビドゥン好きがimgで暴れまわるって
字面にしたら地獄じゃない?
7824/04/09(火)22:35:32 ID:EqjkFvsANo.1176675745そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>途中でダレてみるのやめちゃったけど別にアニメそんな悪くなかったので
>>不満持ってる人の大半はSNSでの監督が気に入らないって理由なんだろうなと思う
>関係ないよ
>勝手に決めつけんなキモい死ね
>TMNTに関してはアニメがクソの塊なんだわ
うるせえ死ねカス
7924/04/09(火)22:35:33No.1176675748そうだねx4
バーの文化を守りたい人がバーテンダーアニメ化するのはよく分かるけど
スナック文化守りたい人がバス江選ぶのはなぁ…
8024/04/09(火)22:35:34No.1176675758+
>>公式より嬉しい〜〜〜〜!
>誰が喋ってるのか明確になったり微妙にアレンジがあるのこれだよこれ感がすごい
今更だけどこのアニメ見てて名前の元ネタとネコの人格が微妙にリンクしてることに気付いたよ
8124/04/09(火)22:35:37No.1176675787そうだねx13
ネコチームは別に出オチじゃなくて1話まるっと面白いからあの消費の仕方はね…
8224/04/09(火)22:35:45No.1176675846そうだねx29
ネメシス
ギリシア神話の女神。不当な事柄に対する義憤、とくに人間の高慢な言動に対する神の怒りと、神罰としての報復の擬人化と解釈されている。
8324/04/09(火)22:36:00No.1176675937そうだねx19
見たいのはあくまでバス江なのでスナック感とかどうでもいいっていうか…
8424/04/09(火)22:36:04No.1176675954そうだねx1
シンカイ割と論理的だな…
8524/04/09(火)22:36:06No.1176675973そうだねx3
>まずいい大人がアンチとSNSで喧嘩するな
つまりいい大人ではなかったんや
8624/04/09(火)22:36:28No.1176676108そうだねx3
だいたいネコ出さなきゃ良いのにOPで大々的に出して結局お出しされたのが日和散らかしたやつっていう最悪の流れだったからな…
8724/04/09(火)22:36:34No.1176676147+
でもこの謎の新人のファンメイドアニメ
ママの喋り方にはアニメの声優の影響を感じるな…
8824/04/09(火)22:36:36No.1176676157そうだねx1
やっぱり会話とオチがいいよね猫チーム回
8924/04/09(火)22:36:40No.1176676185そうだねx2
スナック文化云々といっても
獣医版のどこにそんな思いが込められてるのかわからなかったしなあ
9024/04/09(火)22:36:42No.1176676197そうだねx2
>シンカイ割と論理的だな…
性欲異常者だからな…
9124/04/09(火)22:36:55 ID:e8TBN7EgNo.1176676281そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
正直 携わったアニメスタッフに失礼じゃないかな…って思う
9224/04/09(火)22:37:00No.1176676307そうだねx2
シンカイはあの中だと論理的というか言語化に優れてるほうだろ
9324/04/09(火)22:37:07No.1176676340+
解釈違いのアニメ化なんて珍しくなかろうにそれくらいで炎上するって意外と期待して見てる人多かったんだな
9424/04/09(火)22:37:11No.1176676371+
>正直バス江のアニメでこうなろうとは…
いやあこだわりある読者多そうだったしある意味必然だったのかも…最近原作愛あるアニメ化多くて油断してたってのもあるが
9524/04/09(火)22:37:17No.1176676401そうだねx7
中指たててこーぜ!
9624/04/09(火)22:37:19No.1176676415そうだねx7
出来が良い悪いは賛否両論戦えばいいとは思うが
SNSは擁護しようがなくて困る
9724/04/09(火)22:37:23No.1176676433そうだねx2
>見たいのはあくまでバス江なのでスナック感とかどうでもいいっていうか…
見たいのはバス江じゃなくて明美ちゃんだろ
9824/04/09(火)22:37:32No.1176676496そうだねx3
さみだれ作者の愚痴はぼろくそに叩かれたのに
無言の抗議は支持されるんだな
9924/04/09(火)22:37:38No.1176676532そうだねx1
ネウロのOPみたいな空気…
10024/04/09(火)22:37:42No.1176676568+
せめてイニシャルとか
10124/04/09(火)22:37:43No.1176676576そうだねx1
>だいたいネコ出さなきゃ良いのにOPで大々的に出して結局お出しされたのが日和散らかしたやつっていう最悪の流れだったからな…
放送前から出すの匂わせてたからなぁ…
10224/04/09(火)22:37:46No.1176676597そうだねx53
>正直 携わったアニメスタッフに失礼じゃないかな…って思う
原作者に失礼だったとは思わない?
10324/04/09(火)22:37:48No.1176676611そうだねx1
ポプテがうまくやりすぎただけでシュールギャグをアニメ化するのってハードルクソ高いから作者は諦めたほうがいいと思う
10424/04/09(火)22:38:00No.1176676674そうだねx18
>さみだれ作者の愚痴はぼろくそに叩かれたのに
>無言の抗議は支持されるんだな
『図星』か?
10524/04/09(火)22:38:02No.1176676687そうだねx30
>正直 携わったアニメスタッフに失礼じゃないかな…って思う
(どっちの話だ…?)
10624/04/09(火)22:38:07No.1176676713+
監督とネコ以外はまあそこそこって感じだったのに
10724/04/09(火)22:38:11 ID:EqjkFvsANo.1176676740+
熱意?のある人に任せるんも考えもんやね…
熱意が向いてる方向が
10824/04/09(火)22:38:17No.1176676775そうだねx14
>無言の抗議は支持されるんだな
作品で対抗してきてるから
10924/04/09(火)22:38:21No.1176676793+
答え合わせって…ことか
11024/04/09(火)22:38:25No.1176676812そうだねx1
>さみだれ作者の愚痴はぼろくそに叩かれたのに
>無言の抗議は支持されるんだな
創作者が創作で語るのは当然の権利だし
11124/04/09(火)22:38:34No.1176676860そうだねx1
1話でつまんなかったのに本当にそこそこだったの?
11224/04/09(火)22:38:45No.1176676923そうだねx11
だいたい作ったのはネメシスであってフォビドゥンじゃないからな
リポストは速攻でしたけど
11324/04/09(火)22:38:45No.1176676925そうだねx6
>うるせえ死ねカス
松本サイドの対応
雑すぎない…!?
11424/04/09(火)22:38:50No.1176676951+
ロボコみたいにショートアニメにすれば良かったのに…
11524/04/09(火)22:38:50No.1176676952そうだねx9
>ポプテがうまくやりすぎただけでシュールギャグをアニメ化するのってハードルクソ高いから作者は諦めたほうがいいと思う
だから作者が作るぜ!!
11624/04/09(火)22:39:00No.1176677012そうだねx2
クリエイターたるもの作品で語る
SNSで喚き散らすだけの連中とは違うわ
11724/04/09(火)22:39:00No.1176677014そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
ダラダラ言い訳レスポンチバトル
vs
無言での作品アップロード
11824/04/09(火)22:39:02 ID:EqjkFvsANo.1176677022そうだねx1
>ネウロのOPみたいな空気…
アリプロのやつやな!
11924/04/09(火)22:39:05No.1176677046そうだねx23
フォビドゥン先生がファンメイドのスナックバス江のアニメをツイートしただけなのにどこに失礼なんだ?
12024/04/09(火)22:39:08No.1176677060+
書き込みをした人によって削除されました
12124/04/09(火)22:39:09No.1176677071そうだねx4
そもそもボイボ作品として出来いいけどなんか投稿してた?
12224/04/09(火)22:39:16No.1176677111そうだねx3
幼稚でワガママな自己顕示欲は熱意といわんだろう
12324/04/09(火)22:39:30No.1176677205そうだねx1
>ポプテがうまくやりすぎただけでシュールギャグをアニメ化するのってハードルクソ高いから作者は諦めたほうがいいと思う
アレはプロデューサーのスペネコは滑り倒してたけれど
その他のクリエイターのおかげで盛り上がってた所はある
12424/04/09(火)22:39:30No.1176677210+
山岡さんの鮎なんてカスや…
12524/04/09(火)22:39:35No.1176677224そうだねx54
携わった人に失礼云々言い出すと
作品の監督と言う肩書き背負った状態で喧嘩始めて放送中の作品に触れづらい空気作るのが一番失礼だったと思うよマジで
12624/04/09(火)22:39:36 ID:e8TBN7EgNo.1176677230そうだねx8
原作をお借りしますとアニメ化してやってんだぞ?という姿勢の違い
12724/04/09(火)22:39:39No.1176677259+
やっぱヤンジャンアニメってクソだわ
きららに移籍しろフォビドゥン
12824/04/09(火)22:39:42No.1176677269そうだねx12
アニメの出来云々は別にしてもネコチームに関しては日和った上にぶつ切りなんだから
カウンターでコレ出されても何も言いづらいのは分かる
12924/04/09(火)22:39:44No.1176677282+
>ネウロのOPみたいな空気…
永遠に繰り返す絶望キネマ
13024/04/09(火)22:39:47No.1176677302そうだねx1
>さみだれ作者の愚痴はぼろくそに叩かれたのに
>無言の抗議は支持されるんだな
さみだれ作者はシャドーボクシングだったけど
これはデンプシーロールからの右ストレートだからな…
13124/04/09(火)22:39:54No.1176677346そうだねx1
アニメ化で小雨ちゃんのエロ絵ろくに増えんかった事が一番許せんのやけど
13224/04/09(火)22:39:55No.1176677351+
アニメとしての出来はともかくボイスロイドだとギャグとしての面白さがさっぱり伝わらない…
13324/04/09(火)22:39:59No.1176677374+
ネメシス…許さんぞ貴様ー!
何者かわからないけど!!
13424/04/09(火)22:40:06No.1176677409そうだねx9
ワシ…ネメ・シスの正体に心当たりがあるんや…
13524/04/09(火)22:40:15No.1176677479そうだねx1
初投稿の原作アニメ化動画を原作者が2分で引用しただけです
>アニメ化はアニメーターだけの専売特許じゃねえぜ!
13624/04/09(火)22:40:20No.1176677500そうだねx1
本当に何事も中途半端じゃダメだな
13724/04/09(火)22:40:41 ID:EqjkFvsANo.1176677600そうだねx12
30分アニメならもっと間を削って話詰め込んで欲しかった
そうなると予算がということなら最初から5〜15分アニメでよかった
13824/04/09(火)22:40:48 ID:e8TBN7EgNo.1176677655そうだねx2
監督コメントで末尾に「www」つけるのは常識ないかなって思った
ネットスラングみたいなもんだぞこれ
13924/04/09(火)22:40:52No.1176677671+
なんかやたら叩かれてるけど今週初めてabemaで見たら
結構面白かったよ
尚原作は未読だけど無断転載されてる1コマを既読に含めていいなら読んでるともいえる
14024/04/09(火)22:40:58No.1176677707そうだねx5
アニメはちゃんとネコチーム出るのか!と思った分見たい要素全部外しててガッカリした
「そんなんじゃねえから」ってなったわ
14124/04/09(火)22:41:03No.1176677736そうだねx2
週間連載してる漫画家がこんな手の込んだ動画を片手間で作れるものなのかしら…?
14224/04/09(火)22:41:04No.1176677741そうだねx9
只のダメアニメ化なだけなら残念だったね〜とかそれこそ漫画の方で思う存分ネタに出来るのに監督が炎上騒ぎ起こした挙げ句に散々アピールしたヤツが日和ってたっていうのはそりゃまあ言いたくもなるわな…
14324/04/09(火)22:41:07No.1176677762+
>アニメ化で小雨ちゃんのエロ絵ろくに増えんかった事が一番許せんのやけど
増えると思うほうが大穴狙いすぎない?
14424/04/09(火)22:41:09No.1176677773そうだねx3
初投稿のど新人なのに投稿から10分以内とかで原作者に見つけられて晒されるとかやばない?
14524/04/09(火)22:41:10No.1176677782+
カワバンガ!
14624/04/09(火)22:41:14No.1176677807+
>アニメの出来云々は別にしてもネコチームに関しては日和った上にぶつ切りなんだから
>カウンターでコレ出されても何も言いづらいのは分かる
もう1話からきつくて見れなかったけど
30分もあってぶつ切れだったのか
14724/04/09(火)22:41:17No.1176677833+
>携わった人に失礼云々言い出すと
>作品の監督と言う肩書き背負った状態で喧嘩始めて放送中の作品に触れづらい空気作るのが一番失礼だったと思うよマジで
なんか少し声優可愛そうだなって気持ちになったけどまず監督が声優や関係者に謝ればいいんだな
14824/04/09(火)22:41:18No.1176677838そうだねx5
アニメは場外乱闘除いたら見れないほどの出来ではなかったよ
まあでも声優はマジで頑張ってた
14924/04/09(火)22:41:20No.1176677844+
リスク管理上手そうだから自分じゃなくて身内が勝手に作りましたくらいやりそう
15024/04/09(火)22:41:36No.1176677939そうだねx16
あの監督はSNSの件を差し引いてもスナックバス江の事をスナック漫画だと認識してる異常者だぜ?
15124/04/09(火)22:41:43No.1176677976そうだねx1
アニメOPで猫チームいてマジであれやんの!?って思って肩透かし食らった俺はこの動画でニッコリしたから感謝しか無い
15224/04/09(火)22:41:47No.1176678003+
>週間連載してる漫画家がこんな手の込んだ動画を片手間で作れるものなのかしら…?
誰か協力者がいる…と?
最初からプロレスだった…と?
15324/04/09(火)22:41:48No.1176678005+
>リスク管理上手そうだから自分じゃなくて身内が勝手に作りましたくらいやりそう
絵が使われてない?
15424/04/09(火)22:41:56No.1176678049+
通りすがりの獣医ですがこのアニメは良くないと思います
15524/04/09(火)22:42:00No.1176678076そうだねx6
会話のテンポが完璧なのがとても嬉しい…
15624/04/09(火)22:42:01No.1176678080+
ネメシスの由来はタツノリの弟のほうだろうか
15724/04/09(火)22:42:12No.1176678130そうだねx7
原作者は原作に関する権利を持っているのでアニメ放送中にアニメ作ってもいいんだぜ!
漬物石くらいでかい一石で後頭部を殴りつけるな
15824/04/09(火)22:42:21No.1176678174そうだねx8
でもこの原液直接放送に流すのは無理だってわかるだろ!
ナオトインティライミとか!!
15924/04/09(火)22:42:23No.1176678188+
アニメで良かったところ
・風間先輩と山田のサバイバル
・小雨ちゃんのフレンズ
16024/04/09(火)22:42:24No.1176678198そうだねx4
やっぱ会話はあの眠くなるようなスローテンポじゃなくて食い気味にしてほしかったんだな
16124/04/09(火)22:42:25No.1176678203+
ネメシスが作者的に神のネメシスというよりキン肉の方のネメシスないしバイオの方のネメシスでは…?って言われてるのを見てちょっとフフってなった
16224/04/09(火)22:42:29No.1176678228そうだねx5
そもそもフォビドゥンは今回リポストしただけだ
16324/04/09(火)22:42:32No.1176678243+
>>リスク管理上手そうだから自分じゃなくて身内が勝手に作りましたくらいやりそう
>絵が使われてない?
権利者は削除しないって選択肢も取れるけどこの場合集英社なのかな権利って
16424/04/09(火)22:42:38No.1176678276+
本物連れてくるくらいして欲しかった
16524/04/09(火)22:42:42No.1176678292そうだねx23
というか事件に便乗したからマジ触れ辛いんだよ!
どうかしてるぞ!
16624/04/09(火)22:42:48No.1176678331そうだねx11
>でもこの原液直接放送に流すのは無理だってわかるだろ!
>ナオトインティライミとか!!
アニメ化しなければよかったのでは?
16724/04/09(火)22:42:50No.1176678344そうだねx6
>そもそもフォビドゥンは今回リポストしただけだ
…ああ!
16824/04/09(火)22:43:00No.1176678396+
そういや見てないけど水曜どうでしょうのコラボ回ってどうだったの?
16924/04/09(火)22:43:02No.1176678417そうだねx8
やっぱクソ映像化されたら泣き寝入りじゃなくクロスカウンターキメなきゃダメだな
17024/04/09(火)22:43:03 ID:e8TBN7EgNo.1176678421そうだねx6
二次創作アニメ制作者とフォビドゥン澁川はイコールではない
これでネコミュータント動画が権利者申請で削除されても致し方ないし
あくまでフォビドゥン澁川はファンメイド動画を無言でリポストしただけ
17124/04/09(火)22:43:04No.1176678430そうだねx1
サダハルは何故こんな動画をアップしたんだ
17224/04/09(火)22:43:07No.1176678459そうだねx5
トーンの濃さで見分けろっていうネタはアニメだと流石に分かりにくいだろうという配慮からカットされてるのには参るね…
17324/04/09(火)22:43:10No.1176678470+
ネコチームは酷かったがそれ以外は理想のアニメ化だっただろ
17424/04/09(火)22:43:16No.1176678502そうだねx9
本来ならアニメの切り抜き動画がメで貼られててこれやべえ!と草を生やしてワイワイしてたのになんか触れちゃいけないものになってしまったよな…
17524/04/09(火)22:43:19No.1176678524+
>とくに人間の高慢な言動に対する神の怒り
17624/04/09(火)22:43:20No.1176678534+
やっかいなファンが無理やりアニメ擁護してたのに作者が嫌だったらどうすればいいんだよ
17724/04/09(火)22:43:21No.1176678540そうだねx11
こう言っちゃなんだけどこのアニメが望んだものになるわけ無いって皆気付いてたと思う
17824/04/09(火)22:43:32No.1176678615+
確かにこのFlashアニメのテンポはむしろ今回のアニメ制作スタッフの得意とするところだから既に話がついてて実は制作したのはアニメスタッフというプロレスなのでは…?
17924/04/09(火)22:43:33No.1176678624そうだねx12
>監督コメントで末尾に「www」つけるのは常識ないかなって思った
>ネットスラングみたいなもんだぞこれ
純度100のネットスラングだよ!
18024/04/09(火)22:43:40No.1176678669そうだねx4
>二次創作アニメ制作者とフォビドゥン澁川はイコールではない
>これでネコミュータント動画が権利者申請で削除されても致し方ないし
>あくまでフォビドゥン澁川はファンメイド動画を無言でリポストしただけ
原作者が二次創作に反応なんてたまにあるからな
18124/04/09(火)22:43:41No.1176678671そうだねx7
俺が想像してたアニメの会話のテンポだった
18224/04/09(火)22:43:51No.1176678725そうだねx1
これメで初めて知ったがこの部分新規書き下ろしじゃん!
fu3336831.mp4
fu3336834.jpg
もしかしてネメシスって人フォビドゥン澁川では?
18324/04/09(火)22:43:57No.1176678763+
>やっぱ会話はあの眠くなるようなスローテンポじゃなくて食い気味にしてほしかったんだな
最終話見てない?
18424/04/09(火)22:43:59No.1176678775そうだねx3
斉木楠雄くらいの勢いを期待してた節はある
18524/04/09(火)22:44:00No.1176678784そうだねx1
ファンメイドのアニメのほうがよっぽどテンポよくて原作感ある
18624/04/09(火)22:44:06No.1176678805そうだねx2
>こう言っちゃなんだけどこのアニメが望んだものになるわけ無いって皆気付いてたと思う
アニメに向いてない原作ってあるよな
18724/04/09(火)22:44:07No.1176678810そうだねx1
>確かにこのFlashアニメのテンポはむしろ今回のアニメ制作スタッフの得意とするところだから既に話がついてて実は制作したのはアニメスタッフというプロレスなのでは…?
あり得ないけど声優や音響馬鹿にしてんのってならない?
18824/04/09(火)22:44:08No.1176678813+
ロマンスの神様も名前出せなかった時点でネコチームが出来る訳ないとは思ってた
18924/04/09(火)22:44:11No.1176678840そうだねx6
かかってる手間がやべえ分そこまでするほどブチギレたんだ…っていうモヤモヤもある
19024/04/09(火)22:44:12 ID:e8TBN7EgNo.1176678845+
まぁアニメ化関連のツイートをわざわざ削除しちゃうのはどうかと思ったけど
もう金輪際関わりたくないですっていうメッセージなのかなあれは…
19124/04/09(火)22:44:18No.1176678873+
アニメは声は合ってたようん
19224/04/09(火)22:44:20No.1176678888+
ネメシス…中の人は一体なにドゥンさんなんやろか…
19324/04/09(火)22:44:21No.1176678895そうだねx19
>こう言っちゃなんだけどこのアニメが望んだものになるわけ無いって皆気付いてたと思う
それでもどんなクソアニメになろうと監督がファンとレスポンチバトルするなんて誰も思ってなかったよ!!!!
19424/04/09(火)22:44:25No.1176678909そうだねx16
>正直 携わったアニメスタッフに失礼じゃないかな…って思う
向こうが先に特大の失礼働いて原作に泥塗ってるからなあ…
19524/04/09(火)22:44:27No.1176678929そうだねx7
まあSNSでの発言して炎上させたのはド級のバカだと思うよ
19624/04/09(火)22:44:39No.1176679018そうだねx17
アニメより監督が放送中にアニメ関係ない場外乱闘して
そっちのほうが悪目立ちするとかアニメ化としては最悪
糞アニメになった!はよくあるけど監督がネットで暴れるとか稀すぎる…
19724/04/09(火)22:44:43No.1176679049+
いや実際メネシスさんが作ってるじゃん
19824/04/09(火)22:44:43No.1176679052そうだねx7
でもこういうアニメこそが古き悪きヤンジャンアニメって感じで懐かしくはある
有力な看板漫画をクソアニメ化で消化してた頃の
19924/04/09(火)22:44:49No.1176679090そうだねx1
>こう言っちゃなんだけどこのアニメが望んだものになるわけ無いって皆気付いてたと思う
だからこそ猫チームはどう落とし所付けてやってくるかな…ってヤツで単純に色だけで名前付けるのは…
20024/04/09(火)22:44:50No.1176679093+
でもでも監督はスナックを研究してスナックがもっと世の中に認知されればいいと思って
スナック描写多めで作ったんだよ
20124/04/09(火)22:44:54No.1176679118+
>こう言っちゃなんだけどこのアニメが望んだものになるわけ無いって皆気付いてたと思う
他ならぬフォビドゥン自身がその辺は十分わきまえてそうではあるんだけどな
20224/04/09(火)22:45:10No.1176679218そうだねx1
真伍はどう思う?
20324/04/09(火)22:45:10No.1176679222そうだねx8
リポストではないよ
検索しても引っ掛からない公開直後の動画のリンクを貼っただけ
20424/04/09(火)22:45:11No.1176679226そうだねx4
複数ヒロインファンの内紛の下りでアンノがブルブル震えてるのそういうことか…
20524/04/09(火)22:45:15No.1176679251そうだねx7
アニメ化関連で一番スタッフに失礼な行動してるのはファンと喧嘩した監督だと思うよ
20624/04/09(火)22:45:20No.1176679280そうだねx1
>>確かにこのFlashアニメのテンポはむしろ今回のアニメ制作スタッフの得意とするところだから既に話がついてて実は制作したのはアニメスタッフというプロレスなのでは…?
>あり得ないけど声優や音響馬鹿にしてんのってならない?
なんで?
なんでも馬鹿にしてる失礼失礼って失礼警察か?ってなる
20724/04/09(火)22:45:27No.1176679321+
ソシャゲのデイリー消化しながら垂れ流す分にはかなり良かったけどなあアニメ
20824/04/09(火)22:45:30No.1176679329+
>いや実際メネシスさんが作ってるじゃん
ネー!メー!シー!スー!
20924/04/09(火)22:45:31No.1176679338そうだねx11
そもそもやるにしても5分アニメくらいでいいよねバス江
21024/04/09(火)22:45:35No.1176679364そうだねx4
アニメ始まってからカタログからバス江が消えた
そう錯覚するくらい盛り下がってたのを感じたよ
21124/04/09(火)22:45:35No.1176679371+
アニメ微妙だったね…で終わる話だったんだよ…
21224/04/09(火)22:45:36No.1176679375そうだねx1
匿名のファンが作ったアニメなんだからどっちが面白いかってだけの話だよ
21324/04/09(火)22:45:40No.1176679412そうだねx4
>でもこういうアニメこそが古き悪きヤンジャンアニメって感じで懐かしくはある
>有力な看板漫画をクソアニメ化で消化してた頃の
全然関係ないけどテラフォーマーズ連載再開したね
全然関係ないけど
21424/04/09(火)22:45:44No.1176679443そうだねx7
>そこまでひどいとは思わなかったけど
ハナから興味ない奴の常套句がこれ
21524/04/09(火)22:45:51No.1176679481+
>https://www.youtube.com/watch?v=Gb4xzSX71Lo
でもこれ見てスナック通いたくなるかって言うと…
21624/04/09(火)22:45:53No.1176679491+
ネコチームの回でつっまんね…と思って生まれて初めて意識的にアニメ視聴切ったよ
アレ以降の回は面白かった?
21724/04/09(火)22:45:54No.1176679496+
キャスティングはよかったんだけどなあ
21824/04/09(火)22:46:01No.1176679541+
ネメシスさんがフォビドゥンにリンク送ったんだろ
21924/04/09(火)22:46:10No.1176679593そうだねx22
>>https://www.youtube.com/watch?v=Gb4xzSX71Lo
>でもこれ見てスナック通いたくなるかって言うと…
そもそもそういう作品じゃねえよ!
22024/04/09(火)22:46:10No.1176679594そうだねx2
1話の時点ではまだ擁護してる人も居たが2話3話で完全に消えた
なんなら原作の話題も消えた
22124/04/09(火)22:46:13No.1176679607そうだねx10
ネコチームは無理なら無理で納得する枠なのに微妙に期待させたのが本当にだめなパターンだった
22224/04/09(火)22:46:13No.1176679611+
>そもそもやるにしても5分アニメくらいでいいよねバス江
例の動画も尺的に5分アニメだしな
22324/04/09(火)22:46:15No.1176679624そうだねx4
>アニメ始まってからカタログからバス江が消えた
>そう錯覚するくらい盛り下がってたのを感じたよ
この流れニンスレで見た…
22424/04/09(火)22:46:23No.1176679670+
>アニメ始まってからカタログからバス江が消えた
>そう錯覚するくらい盛り下がってたのを感じたよ
バス江のエロ画像見なくなったしな…
22524/04/09(火)22:46:26No.1176679685そうだねx2
>そもそもやるにしても5分アニメくらいでいいよねバス江
30分でやるならもっと原作の話を詰め込まないと合わないよな
22624/04/09(火)22:46:28No.1176679696+
>ネコチームの回でつっまんね…と思って生まれて初めて意識的にアニメ視聴切ったよ
>アレ以降の回は面白かった?
別に見てないなら無理にスレ覗かなくていいんじゃねぇかな
22724/04/09(火)22:46:31No.1176679712+
フォビドゥンはガンダム由来?ネメシスもいる?
22824/04/09(火)22:46:33 ID:e8TBN7EgNo.1176679724そうだねx5
監督がスレ画のアニメ監督という看板を背負いながら
SNSで不特定多数とネットバトルを始めたうえに「ええ…あのスナックバス江とかいうアニメの関係者なの…?
と作品に関する悪いイメージまでつけたからな
22924/04/09(火)22:46:35No.1176679734そうだねx8
別にアニメがクソとも思わんけど満足したかと言われたらまぁ…そうねぇ…
23024/04/09(火)22:46:39No.1176679755+
作者ならヤンジャンの不死鳥なんだから名乗るならスーパーフェニックスだろうし…
23124/04/09(火)22:46:44No.1176679778+
ブルーレイBOX発売前にこの動画をアップするのが最高にロックだ
23224/04/09(火)22:46:44No.1176679779そうだねx5
何言っても一番監督がひどいことしてるのおかしいだろうがよ
23324/04/09(火)22:46:46No.1176679789そうだねx13
監督があんなクソみたいな炎上やらかさなければアニメが不出来でも原作でイジって終わりだったんじゃねえかな…
原作で触れづらい感じにされたからもう邪法を使うしかなかった
23424/04/09(火)22:46:49No.1176679814+
普段ボイロ使ってる動画は速度上げて見てるけど
やっぱり畳みかけるしゃべりとボイロって相性いいな
23524/04/09(火)22:46:50No.1176679824+
2期はネメシスさんに作って欲しいな…
23624/04/09(火)22:46:55No.1176679846そうだねx3
>バス江のエロ画像見なくなったしな…
しかし…あわよくば!?
23724/04/09(火)22:46:56No.1176679852そうだねx6
バス江見てスナック行きたいと思うヤツのほうが異常者だと思うんだ
23824/04/09(火)22:46:56No.1176679854+
フォ…ネメシスさんは別にアニメの出来がどうであれこれ作って放送中にぶつけてたと思うよ
何故か知らないがネメシスさんはそういうことをする異常者なんだと革新してる
23924/04/09(火)22:46:57No.1176679859そうだねx1
>でもこれ見てスナック通いたくなるかって言うと…
スナック盛り上げたくてアニメ化したの…?
目的ズレてない…?
24024/04/09(火)22:47:01No.1176679877+
>この流れニンスレで見た…
つまり無料公開すればまた話題になる
24124/04/09(火)22:47:02No.1176679890+
イキリオタクからSNSは取り上げた方がいい
24224/04/09(火)22:47:05No.1176679907+
明美ちゃん可愛くてエロ画像増えたのはよかったと思う
24324/04/09(火)22:47:08No.1176679928+
>1話の時点ではまだ擁護してる人も居たが2話3話で完全に消えた
>なんなら原作の話題も消えた
うに
24424/04/09(火)22:47:18No.1176679982そうだねx3
>別に見てないなら無理にスレ覗かなくていいんじゃねぇかな
むしろあのアニメ好きな人がスレ覗かないほうが良い思うよ
24524/04/09(火)22:47:19No.1176679989そうだねx3
声優さんが雰囲気を掴むためにスナック行ってみましたみたいなことラジオで言ってた時点でうん…?ってなるくらいにはスナック要素メインじゃないよこの漫画
24624/04/09(火)22:47:20No.1176679992そうだねx2
>イキリオタクからSNSは取り上げた方がいい
監督から取り上げろってこと?
24724/04/09(火)22:47:26No.1176680026+
アニメの出来悪くなかったのになぁ
24824/04/09(火)22:47:28No.1176680037+
21,000 回視聴 2 時間前
24924/04/09(火)22:47:34No.1176680082+
新海達に伝えてこなきゃ…
25024/04/09(火)22:47:36No.1176680093そうだねx3
>>この流れニンスレで見た…
>つまり無料公開すればまた話題になる
最終的に全話読破すればいいのだ!
25124/04/09(火)22:47:40No.1176680111+
>>でもこれ見てスナック通いたくなるかって言うと…
>スナック盛り上げたくてアニメ化したの…?
>目的ズレてない…?
監督が自分の趣味でアニメ作っちゃいけないっていうんですか!
25224/04/09(火)22:47:41No.1176680116+
>声優さんが雰囲気を掴むためにスナック行ってみましたみたいなことラジオで言ってた時点でうん…?ってなるくらいにはスナック要素メインじゃないよこの漫画
舞台がスナックになってる銀魂みたいなマンガだよねこれ
25324/04/09(火)22:47:44No.1176680132+
しばらく休み貰っててらほくん2を始めてもおかしくない
25424/04/09(火)22:47:48No.1176680155そうだねx1
>何故か知らないがネメシスさんはそういうことをする異常者なんだと革新してる
まぁ革新的な試みではあるが…
25524/04/09(火)22:47:55No.1176680198+
どうせ二期なんかやりゃしねぇんだからBD出せなくなるレベルまで各方面からキレられまくる出来にすりゃよかったんだ
原作通りにお出しすれば
25624/04/09(火)22:48:01No.1176680236そうだねx4
>21,000 回視聴 2 時間前
大人気アニメやん…
25724/04/09(火)22:48:03No.1176680241そうだねx8
>>https://www.youtube.com/watch?v=Gb4xzSX71Lo
>でもこれ見てスナック通いたくなるかって言うと…
原作からして1話がスナックのチーママがママを殴り
血を流して倒れてるシーンの時点で通いたくなる内容じゃねーよ!
25824/04/09(火)22:48:05No.1176680248そうだねx9
アニメが微妙なのは予想つくし許容範囲だけど
監督が爆発炎上とかネコを出した上で日和るとか予想外だよ
25924/04/09(火)22:48:05No.1176680249+
まぁ二期もなさそうだし…
26024/04/09(火)22:48:10No.1176680284+
新海と庵野は声優だから呼べるけど駿と富野は呼ぶの難しいもんな…
26124/04/09(火)22:48:14No.1176680302+
>フォ…ネメシスさんは別にアニメの出来がどうであれこれ作って放送中にぶつけてたと思うよ
>何故か知らないがネメシスさんはそういうことをする異常者なんだと革新してる
放送中のアニメと比べてクオリティが高ければネタになるのでヨシ
放送中のアニメと比べてクオリティが低ければネタになるのでヨシ
こいつ無敵か?
26224/04/09(火)22:48:15No.1176680307+
別にクソアニメっていう訳でもないがもう見る事はないって感じのアニメ
26324/04/09(火)22:48:23No.1176680355そうだねx2
>>>でもこれ見てスナック通いたくなるかって言うと…
>>スナック盛り上げたくてアニメ化したの…?
>>目的ズレてない…?
>監督が自分の趣味でアニメ作っちゃいけないっていうんですか!
オリジナルアニメでやればいいと思う
原作付きアニメでやるなよ!!!!
というかこの近くに原作付きドラマの改変で色々デリケートな時期だったのに!!
26424/04/09(火)22:48:24No.1176680363そうだねx9
>>イキリオタクからSNSは取り上げた方がいい
>監督から取り上げろってこと?
そうだねとしか言いようがない!
26524/04/09(火)22:48:28No.1176680388+
一話で知恵袋賢太郎がナレーションやり出した時にはハァ?ってなったよ
26624/04/09(火)22:48:29No.1176680396+
ネメシスさんに大人げない言うならまず監督が大人げないからな
26724/04/09(火)22:48:31No.1176680403そうだねx3
>別に見てないなら無理にスレ覗かなくていいんじゃねぇかな
だよな
数分で見れるんだからレスする前に見て欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=Gb4xzSX71Lo&ab_channel=%E3%83%8D%E3%83%A1%E3%82%B7%E3%82%B9
26824/04/09(火)22:48:32No.1176680406+
やっかみ発言全部監督に刺さっていく形になるの本当にダメアニメ化以上にやらかし部分だと思う
26924/04/09(火)22:48:37No.1176680442+
ぶっちゃけアニメ監督が作ってる作品だから見るんじゃなくて漫画のアニメ化だから見る人の方が多いと思うの
27024/04/09(火)22:48:40No.1176680453そうだねx4
監督モメててアニメのスレ開いても荒れてる内容に遭遇しそうで
面倒くせえからここで触れなくなったみたいなのはある
27124/04/09(火)22:48:40 ID:e8TBN7EgNo.1176680455+
異世界居酒屋のぶのアニメもなんか飲み屋の広告宣伝に使われて背景に謎のポスターが貼られまくったから
アニメは商売道具であり広告なんや…!
27224/04/09(火)22:48:43No.1176680477+
>監督が自分の趣味でアニメ作っちゃいけないっていうんですか!
オリジナルならいいよ!
原作付きでやるのはギルティ…
27324/04/09(火)22:48:45No.1176680492+
なんとなく集英社から怒られて消される可能性もあるような気がするから保存しておかないとな
この謎のファンメイドアニメ
27424/04/09(火)22:48:50No.1176680519そうだねx5
もっと言うとアニメよりボイスコミックで良いよねバス江…
27524/04/09(火)22:49:00No.1176680568そうだねx12
>1話の時点ではまだ擁護してる人も居たが2話3話で完全に消えた
>なんなら原作の話題も消えた
それはアニメそのものが飽きられたというより話題に出すと荒れるから避けるようになったってのがデカいと思う
何が悪いかといえば監督の発言なんだが…
27624/04/09(火)22:49:01No.1176680572そうだねx2
バス江でスナックものと思う監督が異常者みたいじゃん
27724/04/09(火)22:49:12No.1176680631+
明美ちゃんに盛ったのは良かったよ…
あと声も…
27824/04/09(火)22:49:14No.1176680641そうだねx5
>舞台がスナックになってる銀魂みたいなマンガだよねこれ
銀魂のコタツ回ずっとやってる感じだよね
27924/04/09(火)22:49:19No.1176680666+
あとはこれが監督の耳に入ってハッスルしないことを祈るだけだ
28024/04/09(火)22:49:22No.1176680682+
>アップテンポ確かに分かる
>聞き取れるかどうかギリギリのテンポが丁度いい
アニメそれなりに楽しめたけど
1.5倍で見てたからテンポの悪さに気づけなかっただけか
28124/04/09(火)22:49:23No.1176680686+
今後は原作読むときも明美の声メタンで再生されるわこれ
28224/04/09(火)22:49:30No.1176680737+
すごい毎週のバス江実況スレより伸びてる
28324/04/09(火)22:49:43No.1176680814+
監督が何故か噛みついたファンのツイートも「1話はなんか微妙だけど好きな人は好きかな」的なだいぶオブラートに包んでたような
28424/04/09(火)22:49:46No.1176680831そうだねx11
自分のせいならまだしも変な理由でケチがつくのは許されねぇからな…
28524/04/09(火)22:50:06No.1176680929+
>だよな
>数分で見れるんだからレスする前に見て欲しい
既にスレ内で出てるもんにクソみたいなパラメータ追加すんな
28624/04/09(火)22:50:08No.1176680943そうだねx1
>あと声も…
正直合ってなかったよね
28724/04/09(火)22:50:08No.1176680946+
まあ絶対そのまま放送できないだろうからネメシスはどうあっても生まれてたよね
28824/04/09(火)22:50:10No.1176680958+
アニメ見てなかったけどスレ見てたら興味湧いてきた
今度見るわ
28924/04/09(火)22:50:17No.1176681002そうだねx1
こんなに面白く仕上げてるのマジで凄いことだと思う
29024/04/09(火)22:50:20No.1176681019+
アニメで黙らせるの強いな
アニメ作ったのは無関係なネメシスさんだけど
29124/04/09(火)22:50:22No.1176681025+
もう漫画の方でギャグの内容は知ってるからどこまで上手に作れたかの答え合わせになる
赤点でた
29224/04/09(火)22:50:38No.1176681102そうだねx2
>>監督が自分の趣味でアニメ作っちゃいけないっていうんですか!
>オリジナルならいいよ!
まじふざけんなよ…
29324/04/09(火)22:50:38No.1176681103+
>監督が何故か噛みついたファンのツイートも「1話はなんか微妙だけど好きな人は好きかな」的なだいぶオブラートに包んでたような
ちょっと不評くらいの部分に目茶苦茶噛みついてきたのが監督だった
29424/04/09(火)22:50:41No.1176681117そうだねx5
1話みてアレぐらいのテンポのほうがおちつく
みたいな擁護してた人はどこにいったんだよ
29524/04/09(火)22:50:45No.1176681138+
確か話でなろうか何かを揶揄する話でこっちはセーフみたいな例に監督が担当したアニメのキャラを出してたとか悪い部分全部出していく気か?ってくらい監督のアレコレがひどい
29624/04/09(火)22:50:46No.1176681143+
「」ちゃん厳しいね
29724/04/09(火)22:50:50 ID:z5mrIz1cNo.1176681165そうだねx1
ヤンジャンも声優も結局向こう側ってわかっちゃったのが悲しい
孤独に戦うフォビドゥンが不憫だ
29824/04/09(火)22:50:50No.1176681167そうだねx1
なんもかんもセクシー田中さんが悪い
くらいには監督思ってそう
29924/04/09(火)22:50:53No.1176681187+
ネメシス澁川
30024/04/09(火)22:51:01No.1176681232+
くまみこ
艦これ一期
覇穹 封神演義
惑星のさみだれ
スナックバス江
30124/04/09(火)22:51:01No.1176681235+
カワバンガはともかくアニメ全体のできは結構良かったと思う…
余計になんであそこだけひよったのか分からんが
30224/04/09(火)22:51:01No.1176681237+
>1話みてアレぐらいのテンポのほうがおちつく
>みたいな擁護してた人はどこにいったんだよ
スナックの落ち着いたテンポ感な
30324/04/09(火)22:51:01No.1176681238+
アニメと同じテンポで漫画を読んでたら日が暮れちまうぜ!
30424/04/09(火)22:51:02No.1176681244そうだねx4
SNS全体で「アニメのせいで話しづらくなった」と評判が立っただけある
ダンマリで逃げられるポニーキャニオンや監督と違って原作者は被害甚大だからなあ
30524/04/09(火)22:51:05No.1176681252そうだねx1
>バス江でスナックものと思う監督が異常者みたいじゃん
異常者とは言わないけど言動とか見る限りブームを作りたいんだろうなあというのが透けてた
特にそういう思いがあるわけでもない作品を利用したのがよろしくない
30624/04/09(火)22:51:10No.1176681287そうだねx1
>>無言の抗議は支持されるんだな
>作品で対抗してきてるから
文句があるなら自分で作れを本当にやられたら何も言えない
30724/04/09(火)22:51:10No.1176681291+
北24条がアニメ聖地になる最初で最後のチャンスをつぶしたな
30824/04/09(火)22:51:12 ID:e8TBN7EgNo.1176681301そうだねx5
監督がやらかさずにアニメが無事に終わったとしても
謎の投稿者による原作者リポストで今回のネコミュータント動画は投稿されていたと思う
30924/04/09(火)22:51:17 ID:z5mrIz1cNo.1176681326+
>なんもかんもセクシー田中さんが悪い
>くらいには監督思ってそう
むしろ加害者側なのにな
セクシー田中の作者も喜んでるよこれ見て
ゲラゲラ笑ってると思う
31024/04/09(火)22:51:18No.1176681334+
まあちょっと微妙だったねで終われる範疇だったと思う
監督自ら火を付けに来たけど
31124/04/09(火)22:51:19No.1176681340そうだねx1
>放送中のアニメと比べてクオリティが高ければネタになるのでヨシ
>放送中のアニメと比べてクオリティが低ければネタになるのでヨシ
>こいつ無敵か?
どう転んでも得にしかならない上にファンメイドだとシラを切れるやり方でやるリスクマネジメントもしてる異常者
31224/04/09(火)22:51:21No.1176681351+
書き込みをした人によって削除されました
31324/04/09(火)22:51:27No.1176681379+
実際自分の作品がアニメ化して変なのお出しされたらすごくツラい…
31424/04/09(火)22:51:30No.1176681391そうだねx2
>自分のせいならまだしも変な理由でケチがつくのは許されねぇからな…
頑張ったけどダメでした!
だったらまあ仕方ないよね…ともなるからなぁ
31524/04/09(火)22:51:35No.1176681414そうだねx1
>新海と庵野は声優だから呼べるけど駿と富野は呼ぶの難しいもんな…
富野は声優も俳優もやるから行ける
31624/04/09(火)22:51:41 ID:z5mrIz1cNo.1176681452+
>>さみだれ作者の愚痴はぼろくそに叩かれたのに
>>無言の抗議は支持されるんだな
>さみだれ作者はシャドーボクシングだったけど
>これはデンプシーロールからの右ストレートだからな…
さみだれの作者って基本的にイキリ屋だから監督と同じなんだよね
31724/04/09(火)22:51:47No.1176681474+
獣医が権利者申し立てで削除申請しそう
31824/04/09(火)22:51:48No.1176681482そうだねx3
>もっと言うとアニメよりボイスコミックで良いよねバス江…
いや今回でアニメの情報量の補完は意味がある
中身を理解した上でアニメだから出来る要素を足すのは良い事だと震えるアンノを見て思った
31924/04/09(火)22:51:52No.1176681512+
アニメに巻き込まれて勢いが落ちるパターンを避けるにはこれしかねえ!
32024/04/09(火)22:51:52No.1176681513そうだねx2
やっぱり
ヤンジャンの
アニメは
32124/04/09(火)22:51:53No.1176681521+
>あの監督はSNSの件を差し引いてもスナックバス江の事をスナック漫画だと認識してる異常者だぜ?
fu3336890.jpeg
でも最近対魔忍をSFファンタジーだと認識している異常者が正しくなりつつあるし…
32224/04/09(火)22:51:54No.1176681524+
>>新海と庵野は声優だから呼べるけど駿と富野は呼ぶの難しいもんな…
>富野は声優も俳優もやるから行ける
このアニメは見てはいけません!
32324/04/09(火)22:51:55No.1176681532+
>北24条がアニメ聖地になる最初で最後のチャンスをつぶしたな
メガネブより無理筋過ぎる…
32424/04/09(火)22:51:59No.1176681558+
ミュータントの時にニュータイプのあの音出してるのずるくない?
32524/04/09(火)22:52:01No.1176681579そうだねx10
なんか監督の発言が悪かっただけでアニメの出来は悪くなかったみたいに言ってるけど声優の演技や作画を除いて出来は悪かったと思う…
32624/04/09(火)22:52:10 ID:z5mrIz1cNo.1176681621+
庵野はカラーで駿はジブリ富野はバンナムで新海って東映に連絡すればいいのか?
32724/04/09(火)22:52:14No.1176681643そうだねx4
絶対原作通りやれとは言わないけど
やるならその原作より面白くないと意味がないなとはなる
32824/04/09(火)22:52:14No.1176681644そうだねx1
アニメの失敗は映〇版のティンの呪いだと思っている
32924/04/09(火)22:52:14No.1176681645+
>アンノが複数ヒロインの話で震え始めるのダメだった
そういうことだったんだあれ…ってのを理解出来るめちゃくちゃいいアニメ化
33024/04/09(火)22:52:20No.1176681675そうだねx3
>カワバンガはともかくアニメ全体のできは結構良かったと思う…
>余計になんであそこだけひよったのか分からんが
ネメシスが作ってたらもっと面白かったよ
33124/04/09(火)22:52:23 ID:e8TBN7EgNo.1176681687そうだねx2
素人が「なんかテンポに違和感あるような」とつぶやいただけで
こいつスナックの雰囲気知らないんだなと噛みつくクリエイターはちょっと
33224/04/09(火)22:52:23No.1176681694+
これ監督が作者に粘着するようにならない?
33324/04/09(火)22:52:29No.1176681737そうだねx2
ギャグって凄い微妙な間とかニュアンスが大切だからそこをズラされると本気で歯がゆいと思う
33424/04/09(火)22:52:32No.1176681758+
まぁ正直ねこチームはアニメ化すべきではなかったとは思うし変なことしやがって…とも思うが一部の人のねこチームに対する熱量はちょっと怖い
33524/04/09(火)22:52:33No.1176681762+
でもやっぱこのテンポで喋る声優さんの演技が見たかったよ
合成音声はやっぱ違和感ある
33624/04/09(火)22:52:34No.1176681769そうだねx13
>1話みてアレぐらいのテンポのほうがおちつく
>みたいな擁護してた人はどこにいったんだよ
せっかくのアニメ化なんやからスレが荒れないように軟着陸させようとしてたワイらの苦労も汲んでくれや!
33724/04/09(火)22:52:37No.1176681787そうだねx7
ネコ日和るくせに身内ネタのオリ回入れるのに躊躇ないのはだめ
33824/04/09(火)22:52:41 ID:z5mrIz1cNo.1176681808+
>これ監督が作者に粘着するようにならない?
俺たちが守るから大丈夫でしょ
33924/04/09(火)22:52:42No.1176681814そうだねx4
監督がアレじゃなかったらアニメがアレでもフォビドゥンも原作でネタにするなりで許すとかあっただろうけどあんなのネタにもできないよね
34024/04/09(火)22:52:43No.1176681819+
ネメシス版の方がタートルズの方のリスペクトもあるんだよな…
34124/04/09(火)22:52:47No.1176681843そうだねx1
監督の悪評より獣医の悪評のが多かったのは吹く
34224/04/09(火)22:52:53No.1176681882+
>いや今回でアニメの情報量の補完は意味がある
>中身を理解した上でアニメだから出来る要素を足すのは良い事だと震えるアンノを見て思った
ああフーリガンに襲われたのか…
34324/04/09(火)22:52:54 ID:z5mrIz1cNo.1176681888+
>でもやっぱこのテンポで喋る声優さんの演技が見たかったよ
>合成音声はやっぱ違和感ある
というか声優がこの企画に協力しないのが違和感ある…
34424/04/09(火)22:52:58No.1176681911そうだねx1
>ヤンジャンも声優も結局向こう側ってわかっちゃったのが悲しい
>孤独に戦うフォビドゥンが不憫だ
前のスレでid出されてたやつか?
34524/04/09(火)22:52:59No.1176681928そうだねx3
「ていうか何の話だっけ」
「見た目」
のテンポの良さすき
34624/04/09(火)22:53:01No.1176681938+
「クリエイターたるもの言いたい事は作品で表現すべし」
を本当に実践するとはな...
34724/04/09(火)22:53:03No.1176681946+
アニメ版朝霧の巫女に作者がキレて自分でアニメOP作ったやつ思い出した
34824/04/09(火)22:53:03No.1176681947そうだねx1
>艦これ一期
これ一期ってつける必要あるかなぁ
34924/04/09(火)22:53:09No.1176681983+
バカどもにSNSを与えるな
35024/04/09(火)22:53:10No.1176681989+
ひたすら低予算でダメだったとかではなく豪華な声優陣も有ってかなり金かけてのこれだからな…
35124/04/09(火)22:53:10No.1176681990そうだねx2
監督が反転アンチになったら笑っちゃうかもしれん
35224/04/09(火)22:53:10 ID:z5mrIz1cNo.1176681992+
>>ヤンジャンも声優も結局向こう側ってわかっちゃったのが悲しい
>>孤独に戦うフォビドゥンが不憫だ
>前のスレでid出されてたやつか?
誰のこと?
35324/04/09(火)22:53:12No.1176682004そうだねx1
>でもやっぱこのテンポで喋る声優さんの演技が見たかったよ
>合成音声はやっぱ違和感ある
ハイテンポやろうとしてたのをスナックに寄せたのが監督なので…
35424/04/09(火)22:53:17No.1176682028そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
35524/04/09(火)22:53:18No.1176682039そうだねx6
>>艦これ一期
>これ一期ってつける必要あるかなぁ
映画は好きだし…
35624/04/09(火)22:53:26No.1176682090そうだねx1
そんなに微妙だったの?
さっき見たけどあれだけだとテンポよかったと思うけど
35724/04/09(火)22:53:27No.1176682095+
澁川はネメシスを訴えてないだけで許可も出してない
35824/04/09(火)22:53:29No.1176682107そうだねx1
>獣医が権利者申し立てで削除申請しそう
壺に張り付いて荒らし続けた実績持ちだからなあ
35924/04/09(火)22:53:30 ID:z5mrIz1cNo.1176682112+
>>>作者がメからアニメ関連を全消しとか相当すぎる
>>そんな露骨なことしてるの!?
>>フォビドゥン意外だわ
>騙されんなよ
>放映中ほぼツイートしてなかったしアニメ関連の宣伝RTは今も残ってるよ…
いや答え合わせでしょ
36024/04/09(火)22:53:31No.1176682120+
いもげでメガネブの話題が出るのは割と異常事態
36124/04/09(火)22:53:37No.1176682156+
正直「」が褒めるほどじゃねえな…とは思ったがオープニングとオチは断然こっちが好みだわ
原作への理解度が高いなぁ…
36224/04/09(火)22:53:51No.1176682233+
福嗣くんは頑張ってたよ…
36324/04/09(火)22:53:53No.1176682248+
タイトルがアニメスナックバス江なのがいいね
36424/04/09(火)22:53:55 ID:z5mrIz1cNo.1176682260+
ヤンジャン編集部もなんでリツイートしないんだ?
36524/04/09(火)22:54:08 ID:z5mrIz1cNo.1176682340+
>福嗣くんは頑張ってたよ…
あのアニメ二協力したって時点で同罪だよ
36624/04/09(火)22:54:15No.1176682382そうだねx2
つーかテンポ見てると求めてたのはてーきゅうみたいなアニメだったのか?
36724/04/09(火)22:54:16No.1176682389+
>「クリエイターたるもの言いたい事は作品で表現すべし」
>を本当に実践するとはな...
しかも自分の得意な漫画の形じゃなくてアニメでやってくるという
36824/04/09(火)22:54:20No.1176682410+
原作者が1番上手く原作を扱えるという当たり前の答え合わせ
36924/04/09(火)22:54:21No.1176682417+
スカっとネメシス
37024/04/09(火)22:54:23No.1176682434+
>>>ヤンジャンも声優も結局向こう側ってわかっちゃったのが悲しい
>>>孤独に戦うフォビドゥンが不憫だ
>>前のスレでid出されてたやつか?
>誰のこと?
図星か?
37124/04/09(火)22:54:25No.1176682444そうだねx1
悪かったなら悪かったなりにやってくれればネタに昇華してくれる漫画なのに炎上して近付くことさえ出来なくさせるのはまあダメ
ネメシスさんが大型爆弾投下して爆破消火したけど
37224/04/09(火)22:54:27No.1176682454そうだねx1
くまみこはアニオリ展開になるまでは普通に良かったからバス江とは違うよ!
でも最初からダメなのと途中からダメになるのどっちがマシなのかはわかんねえ!
37324/04/09(火)22:54:27No.1176682455そうだねx2
テンポ悪いだけで一気に勢いが削がれるからな
37424/04/09(火)22:54:27No.1176682456+
アニメはなんでこんな子綺麗に作っちゃったの…ってなる
37524/04/09(火)22:54:35No.1176682493そうだねx6
>>福嗣くんは頑張ってたよ…
>あのアニメ二協力したって時点で同罪だよ
きも
37624/04/09(火)22:54:36No.1176682507+
ずんだもんは優秀なのだ
37724/04/09(火)22:54:37 ID:z5mrIz1cNo.1176682513+
>>「クリエイターたるもの言いたい事は作品で表現すべし」
>>を本当に実践するとはな...
>しかも自分の得意な漫画の形じゃなくてアニメでやってくるという
マジでタツキとかガビ山と同格まで来たかも
37824/04/09(火)22:54:37No.1176682515+
久保さん→推しの子→100カノとヤンジャンといえば人気アニメの流れがあったのにバス江で急減速させた罪は重い
37924/04/09(火)22:54:42No.1176682536+
なぜネメシスとか兄語りしてそうな名前を…
38024/04/09(火)22:54:48No.1176682578そうだねx9
>つーかテンポ見てると求めてたのはてーきゅうみたいなアニメだったのか?
うん
38124/04/09(火)22:54:51No.1176682599+
単に「俺はアニメ好きだよ」で済む空気感で終わってたらここまでのことはしなかったと思うよ
作ったのが原作者でも謎の投稿者でもやってることの本質は変わらないし
38224/04/09(火)22:54:52No.1176682600そうだねx1
定型オンリーでコミュニケーション図るのやめましょうか?
38324/04/09(火)22:54:52No.1176682610+
>アニメの失敗は映〇版のティンの呪いだと思っている
※実写映画「テラフォーマーズ」とは関係ありません!!!!
38424/04/09(火)22:54:53No.1176682619+
>ヤンジャン編集部もなんでリツイートしないんだ?
権利者だからスルー決め込むか削除するしかねえんだよ!!
38524/04/09(火)22:54:57No.1176682635そうだねx3
>>>作者がメからアニメ関連を全消しとか相当すぎる
>>そんな露骨なことしてるの!?
>>フォビドゥン意外だわ
>騙されんなよ
>放映中ほぼツイートしてなかったしアニメ関連の宣伝RTは今も残ってるよ…
ごめん改めて確認したら確かに全部消えてた…
お前…お前フォビドゥン…
38624/04/09(火)22:55:06 ID:z5mrIz1cNo.1176682687そうだねx3
アニメに文句言ってる漫画家はみんな自分でアニメ作ればいいんだよな
イキってるだけじゃん
38724/04/09(火)22:55:08No.1176682698+
すごいな3分間で大満足できた
38824/04/09(火)22:55:08No.1176682704+
なんか変に滑ったギャルと恐竜を思い出す
38924/04/09(火)22:55:09No.1176682707+
うまるちゃんになれなかったおじさん
39024/04/09(火)22:55:10No.1176682708そうだねx2
ここまでの流れがバス江っぽいの笑う
39124/04/09(火)22:55:15No.1176682750+
>>つーかテンポ見てると求めてたのはてーきゅうみたいなアニメだったのか?
>うん
じゃあバス江のアニメてーきゅうみたいなアニメ化じゃなかったのか…
39224/04/09(火)22:55:15No.1176682752そうだねx9
>というか声優がこの企画に協力しないのが違和感ある…
流石に個人制作アニメに庵野富野宮崎新海連れてくるのは無理だろ
39324/04/09(火)22:55:15No.1176682753そうだねx11
>なんか監督の発言が悪かっただけでアニメの出来は悪くなかったみたいに言ってるけど声優の演技や作画を除いて出来は悪かったと思う…
オリ要素がことごとく寒いんだよな…
リゼロとかなつみstepとか水曜どうでしょうとかバス江でやられても…
オリ要素というか借り物ばっかだなこれ
39424/04/09(火)22:55:16 ID:z5mrIz1cNo.1176682756+
>>ヤンジャン編集部もなんでリツイートしないんだ?
>権利者だからスルー決め込むか削除するしかねえんだよ!!
じゃあ向こう側ってことね
39524/04/09(火)22:55:22No.1176682781そうだねx6
ふぉb…ネメシスさんも監督が暴れてなければ不満があっても黙ってたくらいの分別はあると思うで
39624/04/09(火)22:55:32No.1176682841そうだねx7
>>>>作者がメからアニメ関連を全消しとか相当すぎる
>>>そんな露骨なことしてるの!?
>>>フォビドゥン意外だわ
>>騙されんなよ
>>放映中ほぼツイートしてなかったしアニメ関連の宣伝RTは今も残ってるよ…
>ごめん改めて確認したら確かに全部消えてた…
>お前…お前フォビドゥン…
『答え合わせ』ってことか?
39724/04/09(火)22:55:35No.1176682858+
出来ないなら出来ないと出さない方がいいってヤツ結構あるよね
39824/04/09(火)22:55:37No.1176682869そうだねx9
バス江題材にして30分アニメやろうって時点でもう間違えてた
39924/04/09(火)22:55:44 ID:z5mrIz1cNo.1176682913そうだねx1
>>というか声優がこの企画に協力しないのが違和感ある…
>流石に個人制作アニメに庵野富野宮崎新海連れてくるのは無理だろ
4人とも経緯聞いたらぜひ!っていうタイプだと思うよ
40024/04/09(火)22:55:52No.1176682958+
モロ平野「許さん…」
40124/04/09(火)22:56:00No.1176683024+
>これ監督が作者に粘着するようにならない?
もうアカウント消えたから…
40224/04/09(火)22:56:10 ID:z5mrIz1cNo.1176683074そうだねx1
まぁこれでヤンジャンとケンカ別れになってもみんなフォビドゥン支持するでしょ?
40324/04/09(火)22:56:14No.1176683082+
ファフナー一期のノリを思い出した
40424/04/09(火)22:56:15No.1176683098そうだねx1
>バス江題材にして30分アニメやろうって時点でもう間違えてた
これにつきる
40524/04/09(火)22:56:17No.1176683108そうだねx4
映像化に不満があっても原作者は黙ってろよ
はもう言っちゃいけないからな…殴り返せて偉い
40624/04/09(火)22:56:18No.1176683114+
>つーかテンポ見てると求めてたのはてーきゅうみたいなアニメだったのか?
セリフの応酬が気持ちいいタイプの漫画だからテンポはかなり早めでよかったと思う
てーきゅうまでいくかは別として
40724/04/09(火)22:56:21No.1176683129そうだねx2
監督の発言が最悪なだけでアニメはアニオリ要素がくっそ滑った
何かスナックの雰囲気味わえてたのし〜って層にだけウケるアニメなだけよ
40824/04/09(火)22:56:21No.1176683133+
今はもう声とかネックにならないから自分でやろうと思えばやれちゃうんだな…
40924/04/09(火)22:56:26No.1176683159+
ずんだもんの声質はこういう用途?にピッタリはまるよなあ
41024/04/09(火)22:56:32 ID:z5mrIz1cNo.1176683191+
>映像化に不満があっても原作者は黙ってろよ
>はもう言っちゃいけないからな…殴り返せて偉い
ポリコレと同じで権利主張していくのが大事なんだよな
41124/04/09(火)22:56:35No.1176683203そうだねx8
>>流石に個人制作アニメに庵野富野宮崎新海連れてくるのは無理だろ
>4人とも経緯聞いたらぜひ!っていうタイプだと思うよ
言う訳ねぇだろ
キャラ付けに悪意しかねぇんだぞ
41224/04/09(火)22:56:41No.1176683245そうだねx1
>まぁこれでヤンジャンとケンカ別れになってもみんなフォビドゥン支持するでしょ?
ヤンジャンとはケンカ別れにならねえだろ!
41324/04/09(火)22:56:47No.1176683278+
これ声優に演技して貰えばいいじゃん
ずんだもんのとこがまさにやってたし
41424/04/09(火)22:56:47No.1176683281そうだねx4
>でもでも監督はスナックを研究してスナックがもっと世の中に認知されればいいと思って
>スナック描写多めで作ったんだよ
個人的にはそういう路線でも嫌いじゃないんだけど場外乱闘がマジで最悪
いやスパゲティーもクソでしょってなってしまう
41524/04/09(火)22:56:49No.1176683294+
ネメシスいいじゃん
理想のアニメ化じゃないか?
41624/04/09(火)22:56:57 ID:z5mrIz1cNo.1176683351+
>今はもう声とかネックにならないから自分でやろうと思えばやれちゃうんだな…
というかもう声優連中もAIに取り込んで使ってやればよかったんだよ
てめぇらなんていらねぇよ!って言ってやれ
41724/04/09(火)22:56:58No.1176683358+
>映像化に不満があっても原作者は黙ってろよ
>はもう言っちゃいけないからな…殴り返せて偉い
文句じゃなくてアニメ作っただけだからなあ…
41824/04/09(火)22:57:00No.1176683363+
まずシンカイ云々言ってるけど新海誠じゃねえしなこのネコ
41924/04/09(火)22:57:04No.1176683394そうだねx2
なにが気に食わないかって漫画原作という他人のふんどしで勝負しているにも関わらず監督の俺面白いでしょ?って押し付けが垣間見えること
42024/04/09(火)22:57:10 ID:z5mrIz1cNo.1176683440+
>>まぁこれでヤンジャンとケンカ別れになってもみんなフォビドゥン支持するでしょ?
>ヤンジャンとはケンカ別れにならねえだろ!
だってヤンジャンはアニメ側なんでしょ
42124/04/09(火)22:57:11No.1176683446+
フォビドゥンネメシスってガンダムみたい
42224/04/09(火)22:57:13No.1176683461そうだねx1
ネメシスの意味を今日初めて知った
こんな事で知りたくなかったが
42324/04/09(火)22:57:13No.1176683462そうだねx2
明美ちゃんはもっとちんちくりんの珍獣みてえなもんでいいのにまともにシコれそうな感じでメガミマガジンにまで載っちまった
42424/04/09(火)22:57:19No.1176683500そうだねx2
だからさ! 俺が観たいのはアニメ化じゃないんだよ!
ワンダフルで流れる1話5分くらいのが観たいんだよ!
42524/04/09(火)22:57:30No.1176683562そうだねx7
中途半端な出来だけならまだしも監督が暴れて何か触れづらくなっちゃったアニメ化って
ある意味ただ出来が悪かっただけのアニメ化よりもひどいと思う
いくらフォビドゥンでも待望のアニメ化が完全空気化したのは内心来るものあったんだろう
42624/04/09(火)22:57:31 ID:z5mrIz1cNo.1176683568+
>明美ちゃんはもっとちんちくりんの珍獣みてえなもんでいいのにまともにシコれそうな感じでメガミマガジンにまで載っちまった
ああいうのもズレてるんだよな
マジで幻滅した門
42724/04/09(火)22:57:35No.1176683581+
スバル出てきた回は笑ったけどな
あいつスナックにいると割と年季入ったニート感ある
42824/04/09(火)22:57:36No.1176683589+
これで動画が権利者削除されたら本格的に答え合わせって事か?
42924/04/09(火)22:57:36No.1176683597+
この一連の流れを漫画でも弄ってきたら俺は尊敬する
43024/04/09(火)22:57:38No.1176683602そうだねx5
>>なんか監督の発言が悪かっただけでアニメの出来は悪くなかったみたいに言ってるけど声優の演技や作画を除いて出来は悪かったと思う…
>オリ要素がことごとく寒いんだよな…
正直一応スナックアニメだからEDでカラオケするのはちょっと好きだよ
43124/04/09(火)22:57:41No.1176683624そうだねx1
>キャラ付けに悪意しかねぇんだぞ
でも性欲異常者のシンカイめっちゃ理性的だよね
43224/04/09(火)22:57:44No.1176683642そうだねx1
>>つーかテンポ見てると求めてたのはてーきゅうみたいなアニメだったのか?
>セリフの応酬が気持ちいいタイプの漫画だからテンポはかなり早めでよかったと思う
>てーきゅうまでいくかは別として
一応ボケツッコミのシーンだけは違和感ない程度にはテンポ上げてるんだけどね
だからギャグがクソとまではなってなかったし
ただまあ間をむちゃむちゃ保たせてやらずギュッと詰めたの見たいタイプではある…
43324/04/09(火)22:57:46No.1176683653+
>だからさ! 俺が観たいのはアニメ化じゃないんだよ!
>ワンダフルで流れる1話5分くらいのが観たいんだよ!
それもアニメだろ!マサルさんとかデジキャラットとか!
43424/04/09(火)22:57:49No.1176683668そうだねx4
アニメがダメならアニメはダメだったねって言えるだけのを監督が下手に燃えるもんだからタブー化になりかけてたのが本当に良くなかった
43524/04/09(火)22:57:54No.1176683697+
テンポ早くすると長台詞が聞き取りづらいなら字幕つけちゃえばいいじゃないって割り切りは素直に感心した
アニメのテンポは嫌いじゃないけど何が駄目だったかってトークを大事にするって名目なのに肝心のトークをカット改変しまくってた所
43624/04/09(火)22:57:54No.1176683701+
>何かスナックの雰囲気味わえてたのし〜って層にだけウケるアニメなだけよ
視聴者層にスナックの雰囲気知ってるのが少ないからこれすら本当かどうかわかんないんだよな
43724/04/09(火)22:57:58 ID:z5mrIz1cNo.1176683721+
>これで動画が権利者削除されたら本格的に答え合わせって事か?
マジで久々にネット民が動く事態になると思うよ
43824/04/09(火)22:58:04No.1176683747そうだねx3
fu3336935.jpg
43924/04/09(火)22:58:06No.1176683760そうだねx1
タートルズのパロディだから巨匠の名前ってところどころか
タートルズのパロディというのもわかってなさそうな改変してたもんな
44024/04/09(火)22:58:07No.1176683764+
>だからさ! 俺が観たいのはアニメ化じゃないんだよ!
>ワンダフルで流れる1話5分くらいのが観たいんだよ!
おパンティ増やさないと
44124/04/09(火)22:58:07No.1176683766そうだねx2
>>今はもう声とかネックにならないから自分でやろうと思えばやれちゃうんだな…
>というかもう声優連中もAIに取り込んで使ってやればよかったんだよ
いや・・・AIだとやっぱ声の演技はダメだわ
このアニメ見てすごく思った
44224/04/09(火)22:58:09No.1176683776そうだねx11
春先は浮かれ気分の変なのが増えるから困るわよねぇ
44324/04/09(火)22:58:14No.1176683815+
>SNSの垢が炎上のせいで消えてる…
監督アカウント消してたのか
44424/04/09(火)22:58:21No.1176683852+
ネメシス(古希: Νέμεσις[1])は、ギリシア神話に登場する女神である。人間が神に働く無礼(ヒュブリス)に対する、神の憤りと罰の擬人化である。ネメシスの語は元来は「義憤」の意であるが、よく「復讐」と間違えられる(訳しにくい語である)。擬人化による成立のため、成立は比較的遅く、その神話は少ない。主に有翼の女性として表される。
44524/04/09(火)22:58:24No.1176683877そうだねx1
ネコチームの名前日和るのに目を瞑ったとしても来店して終わりはテンポ以前の問題だろ
44624/04/09(火)22:58:29No.1176683897+
>>これで動画が権利者削除されたら本格的に答え合わせって事か?
>マジで久々にネット民が動く事態になると思うよ
お前ら全力で行くぞ
44724/04/09(火)22:58:31No.1176683904そうだねx1
アニメ肯定派の俺から見ても水どうやスバルは滑ってた
44824/04/09(火)22:58:36No.1176683938そうだねx2
ミジンコより器が小さいみたいだから
この動画で逆恨みを抱くことは間違いない
44924/04/09(火)22:58:37No.1176683942そうだねx6
監督が日和るのは仕方ないんだ
日和るなら最初からこのアニメの監督候補すんなよってなるだけなんだ
45024/04/09(火)22:58:44No.1176683982+
オリジナルでやらせてもらえるレベルの監督だと思うか?
45124/04/09(火)22:58:46No.1176683990+
マサルさんもアニメ好きだったなぁ
45224/04/09(火)22:58:46No.1176683994そうだねx1
このスレ見てメガネブが鯖江市舞台ということを10年越しに知った
45324/04/09(火)22:58:49 ID:z5mrIz1cNo.1176684011+
>ネメシス(古希: Νέμεσις[1])は、ギリシア神話に登場する女神である。人間が神に働く無礼(ヒュブリス)に対する、神の憤りと罰の擬人化である。ネメシスの語は元来は「義憤」の意であるが、よく「復讐」と間違えられる(訳しにくい語である)。擬人化による成立のため、成立は比較的遅く、その神話は少ない。主に有翼の女性として表される。
こういう教養の深さが最近のデキる漫画家の条件になっている気がするわ
タツキとか文化人としてもすごいし
45424/04/09(火)22:58:51No.1176684021そうだねx8
>スバル出てきた回は笑ったけどな
>あいつスナックにいると割と年季入ったニート感ある
そういうの原作付きのアニメでやらないでくれませんか?
45524/04/09(火)22:58:57No.1176684048+
>>>というか声優がこの企画に協力しないのが違和感ある…
>>流石に個人制作アニメに庵野富野宮崎新海連れてくるのは無理だろ
>4人とも経緯聞いたらぜひ!っていうタイプだと思うよ
富野は拝み倒したらワンチャン…
庵野新海は富野が出るってなったら出そう
でも駿はどうにもなんねぇ
45624/04/09(火)22:58:59No.1176684066そうだねx6
>>>これで動画が権利者削除されたら本格的に答え合わせって事か?
>>マジで久々にネット民が動く事態になると思うよ
>お前ら全力で行くぞ
どこから来たの
45724/04/09(火)22:59:01No.1176684076+
監督のキャリアだけ見たらこんな騒ぎ起こすタイプに見えないの凄いな
45824/04/09(火)22:59:07No.1176684105そうだねx5
>バス江題材にして30分アニメやろうって時点でもう間違えてた
ネメシス版みたいなやつを4〜5話くらい詰め込むもんだと思ってた
実態は間延びさせて30分稼ぐという…
45924/04/09(火)22:59:09No.1176684113そうだねx6
元ネタがミケランジェロだのレオナルドなんだから日本の巨匠当てはめただけだろ
46024/04/09(火)22:59:10No.1176684121そうだねx3
アニメ化失敗でテラフォと肩を並べることが出来たぞ喜べ
46124/04/09(火)22:59:13No.1176684136+
アニメ化はアニメ監督だけの専売特許じゃねぇぜ!!
46224/04/09(火)22:59:14No.1176684140+
本人が地蔵してたあたりマジでフォビドゥン賢いよな…
46324/04/09(火)22:59:22No.1176684182そうだねx7
>ネコチームの名前日和るのに目を瞑ったとしても来店して終わりはテンポ以前の問題だろ
というか日和るならそのエピソードを使わなければいいだけでは?
別に続き物じゃないんだし
46424/04/09(火)22:59:29No.1176684217そうだねx3
>監督アカウント消してたのか
消した当日に獣医アカウントのほうで
「〇年続けたアカウント消すことになりましたあ〜あ」と愚痴ってる
46524/04/09(火)22:59:29No.1176684219+
>>>これで動画が権利者削除されたら本格的に答え合わせって事か?
>>マジで久々にネット民が動く事態になると思うよ
>お前ら全力で行くぞ
なんだろう…吹いている風
46624/04/09(火)22:59:36No.1176684255そうだねx4
>スバル出てきた回は笑ったけどな
>あいつスナックにいると割と年季入ったニート感ある
リゼロ好きに媚び売るの意味わからなくてくっそ萎えたんだがあれ
せめて出版社繋がりのネタにしろよ
46724/04/09(火)22:59:38No.1176684269+
フォビドゥン先生は紫式部を元ネタに漫画を描くような教養人ということを忘れてはならない
46824/04/09(火)22:59:44No.1176684299そうだねx3
>ネコチームの名前日和るのに目を瞑ったとしても来店して終わりはテンポ以前の問題だろ
完全な出オチからのティーンエイジャーオチが見事な二段オチの話だよねアレ
46924/04/09(火)22:59:46No.1176684304+
権利はフォビドゥンでもネメシスでも監督でもなく出版社が持ってんだから権利者削除はされても仕方ねえんじゃねえか?
47024/04/09(火)22:59:51No.1176684336そうだねx5
>日和るなら最初からこのアニメの監督候補すんなよってなるだけなんだ
というかこの回しなきゃいいんだよな…
47124/04/09(火)22:59:52 ID:z5mrIz1cNo.1176684342+
>本人が地蔵してたあたりマジでフォビドゥン賢いよな…
完全に不意打ちをしかける準備してたよな
フォビドゥン「寝首をかくとはこういうことだ…」
シュッ
獣医「グエーッ」
47224/04/09(火)22:59:57No.1176684375+
>>>>これで動画が権利者削除されたら本格的に答え合わせって事か?
>>>マジで久々にネット民が動く事態になると思うよ
>>お前ら全力で行くぞ
>どこから来たの
いもげから来ました
47324/04/09(火)22:59:59No.1176684391そうだねx5
行儀良い行動とはいえないけど作者からしたら待望のアニメ化に全力で砂と泥かけまくったのアニメサイドだから何も言えないんだわ
47424/04/09(火)22:59:59No.1176684393+
>本人が地蔵してたあたりマジでフォビドゥン賢いよな…
もしかして不満をぶつける先があったのかもしれない
47524/04/09(火)23:00:01No.1176684403+
またシャンカーがスレ潰ししたのか…
47624/04/09(火)23:00:12No.1176684448+
ナベシン辺りにやってもらって
47724/04/09(火)23:00:13No.1176684455そうだねx14
>すごい毎週のバス江実況スレより伸びてる
アニメ化よりも嬉しい〜〜
47824/04/09(火)23:00:15 ID:z5mrIz1cNo.1176684464そうだねx1
>権利はフォビドゥンでもネメシスでも監督でもなく出版社が持ってんだから権利者削除はされても仕方ねえんじゃねえか?
まぁそうしたらセクシー田中の二の舞だって各所に垂れ込まれるだけだぞ
47924/04/09(火)23:00:18No.1176684487そうだねx3
>アニメのテンポは嫌いじゃないけど何が駄目だったかってトークを大事にするって名目なのに肝心のトークをカット改変しまくってた所
ダメダメじゃん
48024/04/09(火)23:00:19No.1176684493+
ママの声かわいいね…
48124/04/09(火)23:00:20No.1176684503+
というか確定みたいな感じで話してるけど作者本人作でいいの!?
48224/04/09(火)23:00:23No.1176684522+
見てきたけどこの二次創作面白いね
48324/04/09(火)23:00:25No.1176684531そうだねx2
>元ネタがミケランジェロだのレオナルドなんだから日本の巨匠当てはめただけだろ
そういうところといいネメシスの投稿といいこの異常なリスクマネジメント能力の高さはなんなんだよ
48424/04/09(火)23:00:27No.1176684550+
>>本人が地蔵してたあたりマジでフォビドゥン賢いよな…
>もしかして不満をぶつける先があったのかもしれない
スナックなのか…
48524/04/09(火)23:00:30No.1176684565そうだねx1
もしかしてアニメ化って思ったより原作者の意向反映されない…?
48624/04/09(火)23:00:34No.1176684577+
でもフォビドゥアフレコのときスタジオにいたよ?
楽しそうだったよ?
48724/04/09(火)23:00:34No.1176684580+
>というか日和るならそのエピソードを使わなければいいだけでは?
そもそも読者的にはこのエピどうせやれないから申し訳程度にOPにだけ出してるだろって思ってたからな
なんならその方が面白いし
48824/04/09(火)23:00:36No.1176684592+
声優がカラオケ歌うって演出いらなかったと思う
サクサク見れない
48924/04/09(火)23:00:44No.1176684651+
監督の方がどういう反応するか楽しみだな
49024/04/09(火)23:00:44 ID:z5mrIz1cNo.1176684653そうだねx4
>もしかしてアニメ化って思ったより原作者の意向反映されない…?
今回のもセクシー田中案件だよ
仇討ちだ
49124/04/09(火)23:00:45No.1176684658そうだねx2
>すごい毎週のバス江実況スレより伸びてる
30分アニメなのにここまで伸びないの!?
49224/04/09(火)23:00:48No.1176684673+
ギャグマンガ日和みたいなアニメならよかったかって言われたらそういう訳でもないだろ
夢見てたんだよお前らも作者も
とりあえず厄介ファンは監督に粘着するのだけはやめような
49324/04/09(火)23:00:54No.1176684703+
アニメに庭を荒らされた復讐の女神…ってことか?
49424/04/09(火)23:00:56No.1176684706そうだねx4
バス江のアニメ見ると小学館の騒動思い出すって最悪だよね
49524/04/09(火)23:00:58No.1176684715+
>フォビドゥン先生は紫式部を元ネタに漫画を描くような教養人ということを忘れてはならない
おでんをおかずに白米を食べる!
49624/04/09(火)23:00:59No.1176684716+
原作者が作ったアニメ
めちゃくちゃ原作の空気が伝わってくる
49724/04/09(火)23:01:02 ID:z5mrIz1cNo.1176684738+
>ギャグマンガ日和みたいなアニメならよかったかって言われたらそういう訳でもないだろ
>夢見てたんだよお前らも作者も
>とりあえず厄介ファンは監督に粘着するのだけはやめような
監督はレスしてんじゃねーよ
〇すぞ
49824/04/09(火)23:01:03No.1176684742+
今後のアニメーターには下手こいたらこうなるプレッシャーが!
49924/04/09(火)23:01:03No.1176684745そうだねx5
>というか確定みたいな感じで話してるけど作者本人作でいいの!?
別人ですけど…
50024/04/09(火)23:01:04No.1176684752+
>行儀良い行動とはいえないけど作者からしたら待望のアニメ化に全力で砂と泥かけまくったのアニメサイドだから何も言えないんだわ
行儀の悪さ勝負だとアニメ監督の方が万倍凄いしね
50124/04/09(火)23:01:04No.1176684753+
アンノ自分でヒロイン増やしといてプルプルすんな
50224/04/09(火)23:01:08No.1176684774そうだねx3
>声優がカラオケ歌うって演出いらなかったと思う
>サクサク見れない
らき☆すたみたいで良いじゃん
あれはEDだろ
50324/04/09(火)23:01:11No.1176684785+
正直漫画の方もマンネリで無理に続けなくていいだろとは思ってる
たまに少し面白いくらいで打率低い
50424/04/09(火)23:01:11No.1176684790そうだねx1
>監督のキャリアだけ見たらこんな騒ぎ起こすタイプに見えないの凄いな
30代くらいから壺でレスポンチバトルを続けてる実績の持主だぞ
50524/04/09(火)23:01:13No.1176684803そうだねx4
>というか確定みたいな感じで話してるけど作者本人作でいいの!?
初投稿を2分で作者に引用されたがファンメイドだぞ
50624/04/09(火)23:01:16No.1176684815+
>もしかしてアニメ化って思ったより原作者の意向反映されない…?
原作者の意向反映したら放送できないのでは?
50724/04/09(火)23:01:17No.1176684822そうだねx2
>ネメシス
>ギリシア神話の女神。不当な事柄に対する義憤、とくに人間の高慢な言動に対する神の怒りと、神罰としての報復の擬人化と解釈されている。
50824/04/09(火)23:01:18No.1176684830そうだねx1
>>すごい毎週のバス江実況スレより伸びてる
>30分アニメなのにここまで伸びないの!?
あの出来で伸びると思ってるの?
50924/04/09(火)23:01:20No.1176684837+
>というか確定みたいな感じで話してるけど作者本人作でいいの!?
動画投稿から2分でポストできるのが投稿者本人以外に誰がいるのか逆に聞きたい
51024/04/09(火)23:01:22 ID:z5mrIz1cNo.1176684849そうだねx6
>正直漫画の方もマンネリで無理に続けなくていいだろとは思ってる
>たまに少し面白いくらいで打率低い
監督のレス
51124/04/09(火)23:01:25No.1176684865そうだねx1
>消した当日に獣医アカウントのほうで
>「〇年続けたアカウント消すことになりましたあ〜あ」と愚痴ってる
この…何故そういう経緯になったかを考えないし自分が悪いとも全く思わないタイプね!
51224/04/09(火)23:01:27No.1176684872+
>監督が日和るのは仕方ないんだ
>日和るなら最初からこのアニメの監督候補すんなよってなるだけなんだ
銀魂の監督ぐらいの気概があればな…
51324/04/09(火)23:01:32No.1176684896そうだねx1
アニメ素人の作ったアニメがプロより面白いてなんだよ!
51424/04/09(火)23:01:35No.1176684918そうだねx4
>別人ですけど…
よかった〜
51524/04/09(火)23:01:45No.1176684975+
アニメ始まるまではルビ芸とかコマ割りの部分を早口で表現して滑らないかな…とか
話し合ってたけどそれすらでもないものが出てきたぜ
51624/04/09(火)23:01:45No.1176684977+
>というか確定みたいな感じで話してるけど作者本人作でいいの!?
おれじゃない
ネメシスがやった
しらない
スナックバス江 アニメ
51724/04/09(火)23:01:47No.1176684990+
わいや!アニメ版の○田や!
51824/04/09(火)23:01:48No.1176684992そうだねx2
>アニメ普通におもしろかったけどフォビドゥンにはだめだったのか
場外バトルがなければダメとまではいかなかったのでは
51924/04/09(火)23:01:48No.1176684994そうだねx6
日和るなら所詮名前でしかない監督じゃなくこっちだろ!!という一般投稿者ネメシスさんの主張
fu3336949.jpg
52024/04/09(火)23:01:51No.1176685021+
>富野は拝み倒したらワンチャン…
>庵野新海は富野が出るってなったら出そう
>でも駿はどうにもなんねぇ
ない
ない
ありません
52124/04/09(火)23:01:53No.1176685030+
>>ギャグマンガ日和みたいなアニメならよかったかって言われたらそういう訳でもないだろ
>>夢見てたんだよお前らも作者も
>>とりあえず厄介ファンは監督に粘着するのだけはやめような
>監督はレスしてんじゃねーよ
>〇すぞ
インターネットホットラインセンターで調べたら絶望と苦痛で顔歪むと思うからオススメ^^
52224/04/09(火)23:01:53No.1176685033そうだねx1
>というか確定みたいな感じで話してるけど作者本人作でいいの!?
熱意のある人が
作りました!ってURLをフォビドゥンにDMして
フォビドゥンはそれを改めてポストしただけかもしれない
本人かもしれない
52324/04/09(火)23:01:54No.1176685037+
アニメは見たこと無いけど
この動画くらいテンポ良かったら毎週見たいなぁ
誰が作ってるのか知らんがやってくれないかな
52424/04/09(火)23:02:00No.1176685066そうだねx3
粘着叩きのチェンソーマンの次の標的はこれ?
52524/04/09(火)23:02:01No.1176685082+
本人でも2分はちょっと早いまである
52624/04/09(火)23:02:01No.1176685083そうだねx1
>アンノ自分でヒロイン増やしといてプルプルすんな
フーリガンが出たから震えるのは仕方ない
というか今でも納得してねぇぞ…
52724/04/09(火)23:02:07No.1176685113+
>アニメ素人の作ったアニメがプロより面白いてなんだよ!
ネウロみたいなもんだろ
52824/04/09(火)23:02:09No.1176685132+
差別ネタはちょっとセンシティブだし…
52924/04/09(火)23:02:15No.1176685154+
原作者と監督の空中戦は正直見たい
53024/04/09(火)23:02:17No.1176685161そうだねx4
>正直漫画の方もマンネリで無理に続けなくていいだろとは思ってる
>たまに少し面白いくらいで打率低い
毎週載ってるって大事だぞ
毎週載ってるから探して読むけどこれがたまに載ってるレベルなら多分もう読んでないもん俺
53124/04/09(火)23:02:28No.1176685225+
>場外バトルがなければダメとまではいかなかったのでは
そういやリアルの方が面白いとか言われてたな
53224/04/09(火)23:02:35No.1176685260そうだねx3
>監督のキャリアだけ見たらこんな騒ぎ起こすタイプに見えないの凄いな
flash板のクソコテ出身なのに?
53324/04/09(火)23:02:38No.1176685273そうだねx1
>正直漫画の方もマンネリで無理に続けなくていいだろとは思ってる
>たまに少し面白いくらいで打率低い
作家にとっては続けられるなら稼げる限り続けたいだろ
53424/04/09(火)23:02:44No.1176685307そうだねx2
>アニメ肯定派の俺から見ても水どうやスバルは滑ってた
スナックの空気がーいうわりに勇者使ってオリジナル多すぎて結局自分の得意なファンタジーだべりアニメになってるのなんだろうな
53524/04/09(火)23:02:45 ID:z5mrIz1cNo.1176685310+
>>>ギャグマンガ日和みたいなアニメならよかったかって言われたらそういう訳でもないだろ
>>>夢見てたんだよお前らも作者も
>>>とりあえず厄介ファンは監督に粘着するのだけはやめような
>>監督はレスしてんじゃねーよ
>>〇すぞ
>インターネットホットラインセンターで調べたら絶望と苦痛で顔歪むと思うからオススメ^^
まーた監督がレスしてる
スレ「」管理
53624/04/09(火)23:02:46No.1176685317+
>元ネタがミケランジェロだのレオナルドなんだから日本の巨匠当てはめただけだろ
だからアカウント名もネメシスでギリシア神話なのか…
53724/04/09(火)23:02:47No.1176685322そうだねx5
アニメ化の話は細心の注意を払えよ
アニメ化に納得がいっていないフーリガンじみたオタクもいるからな
53824/04/09(火)23:02:52No.1176685348+
そもそもダメだったから監督がバトルしだしたんだし
53924/04/09(火)23:02:53No.1176685351+
普通に名前ネタやりきって以降の本編もしっかり面白い
54024/04/09(火)23:03:00No.1176685379そうだねx2
良くも悪くも原作通りやろうって流行りの中でこんな事になるのすごいよなと思う
54124/04/09(火)23:03:00No.1176685383+
>セリフの応酬が気持ちいいタイプの漫画だからテンポはかなり早めでよかったと思う
>てーきゅうまでいくかは別として
それならアニメ最終話はめっちゃいいと思うよ
テンポも良い
54224/04/09(火)23:03:05No.1176685416+
権利者削除しなよYouTube
54324/04/09(火)23:03:05No.1176685419+
+チック姉さんのアニメ良かったよね
54424/04/09(火)23:03:10No.1176685447+
この手の題材にぷyukaiは向いてないと思った
54524/04/09(火)23:03:13 ID:z5mrIz1cNo.1176685468+
>アニメ化の話は細心の注意を払えよ
>アニメ化に納得がいっていないフーリガンじみたオタクもいるからな
フォビドゥンの気持ちはでも今回の件でわかっただろ
54624/04/09(火)23:03:14No.1176685474そうだねx2
答え合わせって事か?
54724/04/09(火)23:03:16No.1176685484+
>監督のキャリアだけ見たらこんな騒ぎ起こすタイプに見えないの凄いな
ネズミーマウスマーチでググってもう一回考えてみて
54824/04/09(火)23:03:19No.1176685502+
やっぱ尺の都合でテンポよくできなかったのかな
54924/04/09(火)23:03:24No.1176685532+
>>>監督はレスしてんじゃねーよ
>>>〇すぞ
>>インターネットホットラインセンターで調べたら絶望と苦痛で顔歪むと思うからオススメ^^
>まーた監督がレスしてる
>スレ「」管理
殺害教唆した人が管理を求むる構図
55024/04/09(火)23:03:28No.1176685549+
>>正直漫画の方もマンネリで無理に続けなくていいだろとは思ってる
>>たまに少し面白いくらいで打率低い
>毎週載ってるって大事だぞ
>毎週載ってるから探して読むけどこれがたまに載ってるレベルなら多分もう読んでないもん俺
これマジで大事だよね
毎回箸休め的に読めるものがあるのがありがたい
55124/04/09(火)23:03:28No.1176685550+
やらかされてもROMるのは陰キャの森田がやる事
堂々とクロスカウンター決めるのが正しいと証明された
55224/04/09(火)23:03:28No.1176685552そうだねx2
まあこれであのイキリ監督に原作アニメが回ってきにくくなったと考えたらコラテラルダメージって奴やね
55324/04/09(火)23:03:29No.1176685555+
>本人でも2分はちょっと早いまである
ニコニコ動画とかならともかくつべってマジで新着を本人以外が見つけるの大変だもんな
55424/04/09(火)23:03:39No.1176685597そうだねx5
>アニメ化の話は細心の注意を払えよ
>アニメ化の評価に納得がいっていないフーリガンじみたアニメ監督もいるからな
55524/04/09(火)23:03:40No.1176685601+
>アニメ素人の作ったアニメがプロより面白いてなんだよ!
つべなんてだいたいそんな感じで栄えただろ
55624/04/09(火)23:03:40No.1176685602+
作品とは全く関係無い部分で笑えなくなるのって…
55724/04/09(火)23:03:43No.1176685619+
儲かってるのかバス江
55824/04/09(火)23:03:44 ID:z5mrIz1cNo.1176685630+
>殺害教唆した人が管理を求むる構図
???????どこが?????????????
55924/04/09(火)23:03:50No.1176685655+
書き込みをした人によって削除されました
56024/04/09(火)23:03:51No.1176685663+
>わいや!アニメ版の○田や!
何だよ…!お前…マジ誰だよ…ッ
お前はアニメ版じゃないし…
俺の友達でもない!!
56124/04/09(火)23:04:03No.1176685732そうだねx3
>初投稿を2分で作者に引用されたがファンメイドだぞ
※動画は3分
56224/04/09(火)23:04:08No.1176685771そうだねx1
>>もっと言うとアニメよりボイスコミックで良いよねバス江…
>いや今回でアニメの情報量の補完は意味がある
>中身を理解した上でアニメだから出来る要素を足すのは良い事だと震えるアンノを見て思った
冒頭のマンホールとかアニメで足してくるのはいいよね
56324/04/09(火)23:04:10No.1176685787そうだねx1
そこまでアニメが良かったならお前の好きな漫画も獣医監督でアニメ化してやる
56424/04/09(火)23:04:17No.1176685825+
>>もしかしてアニメ化って思ったより原作者の意向反映されない…?
>今回のもセクシー田中案件だよ
>仇討ちだ
コレを気に脚本家の立場が下がるというより原作者の立場が上がるようになってほしいいや本当に
56524/04/09(火)23:04:17No.1176685829+
>>監督のキャリアだけ見たらこんな騒ぎ起こすタイプに見えないの凄いな
>ネズミーマウスマーチでググってもう一回考えてみて
え?アレ作った人なの?騙りでなく?
56624/04/09(火)23:04:19No.1176685840そうだねx1
『答え合わせ』って事か?
56724/04/09(火)23:04:19No.1176685841+
獣医師だったアニメ監督がミュータントネコの気持ちを理解してなかったようだな…
56824/04/09(火)23:04:20No.1176685843+
テラフォーマーズ連載再開記念で多少ハメ外しても大丈夫だろ…
56924/04/09(火)23:04:27No.1176685895+
正直に言うとゲスト回は原作時点であまり好きじゃなかった
チンコが来店するやつは好き
57024/04/09(火)23:04:30No.1176685914そうだねx1
これはこれで…ってなってる所にいらない場外乱闘で水を指してきて触れづらくなった所に原作者が面白いもの出してきたらそっちでいいじゃん!ってなるよねそりゃ…
57124/04/09(火)23:04:33No.1176685931そうだねx4
俺の中で微妙アニメという評価だったけどネコチームの回で糞アニメに評価落ちた
57224/04/09(火)23:04:48No.1176686001そうだねx4
他人の庭を荒らす堕ちた不死鳥が荒らされる側になるのは正直好き
57324/04/09(火)23:04:51No.1176686021そうだねx2
ちょくちょくレスでも見かけるけどやっぱナオトインティライミのくだりが1番危ないよこれ!ってなる
57424/04/09(火)23:04:59 ID:z5mrIz1cNo.1176686071+
>ちょくちょくレスでも見かけるけどやっぱナオトインティライミのくだりが1番危ないよこれ!ってなる
ジョークじゃん
57524/04/09(火)23:05:03No.1176686091+
放送中はなんだかんだで胸に修めたがやっぱり俺テレビ東京というか僕とロボコの人たちにやってもらいたかったかもしれん…
57624/04/09(火)23:05:03No.1176686095そうだねx4
>>初投稿を2分で作者に引用されたがファンメイドだぞ
>※動画は3分
コナン君があれれ〜って言いそう
57724/04/09(火)23:05:08No.1176686123そうだねx2
よくよく考えたらキャラの名前がハヤオ・トミノ・アンノ・シンカイだからって著名なアニメ監督が元ネタとは限らないよね!
57824/04/09(火)23:05:12No.1176686141+
そういやテラフォ作者と仲良かったなファビドゥン
57924/04/09(火)23:05:14No.1176686154+
>テラフォーマーズ連載再開記念で多少ハメ外しても大丈夫だろ…
テラフォのアニメ化にも不満持ってそう
58024/04/09(火)23:05:14No.1176686160+
猫パープルってなんだよ
58124/04/09(火)23:05:17 ID:z5mrIz1cNo.1176686176+
>放送中はなんだかんだで胸に修めたがやっぱり俺テレビ東京というか僕とロボコの人たちにやってもらいたかったかもしれん…
クソアニメだろあれ
58224/04/09(火)23:05:17No.1176686178+
>え?アレ作った人なの?騙りでなく?
まじであれ作った人だしあれ以外にもFLASH作った人間集めた制作陣だよ
その関係で5話辺りでFLASHネタやったよ
58324/04/09(火)23:05:29No.1176686241+
>ちょくちょくレスでも見かけるけどやっぱナオトインティライミのくだりが1番危ないよこれ!ってなる
だからモザイクを掛けられた…
58424/04/09(火)23:05:34No.1176686281そうだねx8
そもそもトミノもアンノもハヤオもシンカイも日本に一人ずつしかいない名前じゃねえだろ
58524/04/09(火)23:05:40 ID:z5mrIz1cNo.1176686312+
>>ちょくちょくレスでも見かけるけどやっぱナオトインティライミのくだりが1番危ないよこれ!ってなる
>だからモザイクを掛けられた…
そういう日和りが一番覚めるんだよな
58624/04/09(火)23:05:45No.1176686342そうだねx2
>>>初投稿を2分で作者に引用されたがファンメイドだぞ
>>※動画は3分
>コナン君があれれ〜って言いそう
最近はみんな倍速視聴してるって聞いたし!!!
58724/04/09(火)23:05:45No.1176686344+
お金もらってやってそうなスレ
58824/04/09(火)23:05:51No.1176686379+
>>初投稿を2分で作者に引用されたがファンメイドだぞ
>※動画は3分
推理漫画みたいなディスカッションやね
58924/04/09(火)23:06:03No.1176686446+
>獣医師だったアニメ監督がミュータントネコの気持ちを理解してなかったようだな…
猫と猫人間の区別がついてないようだな
差別か?
59024/04/09(火)23:06:07No.1176686464+
ネメシスさんの動画を最後まで観ずにポストしたのかフォビドゥン
いや…まさか倍速視聴したのか
脱税もしてるってことじゃん
59124/04/09(火)23:06:08No.1176686465そうだねx6
>お金もらってやってそうなスレ
>『答え合わせ』って事か?
59224/04/09(火)23:06:08No.1176686473そうだねx2
>差別ネタはちょっとセンシティブだし…
無理なら無理でやらないって選択肢あるから…
59324/04/09(火)23:06:15No.1176686518+
原作チームとアニメチームの差が…
59424/04/09(火)23:06:16 ID:z5mrIz1cNo.1176686521+
これテレビ局報道しないかな
セクシー田中を二度と起こさないために取り上げていくべきだよ
59524/04/09(火)23:06:28No.1176686588+
>お金もらってやってそうなスレ
どっちにつけばお金もらえるんだ
59624/04/09(火)23:06:30No.1176686598+
>テラフォのアニメ化にも不満持ってそう
集英社がアニメに気合い入れる前のアニメ化だから仕方ない…
59724/04/09(火)23:06:34No.1176686617そうだねx2
>>え?アレ作った人なの?騙りでなく?
>まじであれ作った人だしあれ以外にもFLASH作った人間集めた制作陣だよ
>その関係で5話辺りでFLASHネタやったよ
えーマジでー…アレ結構好きなネタだったのに…
というかあの空気感出せるのに何でバス江はここまで完璧に外し尽くせるんだよ
59824/04/09(火)23:06:47No.1176686685+
>お金もらってやってそうなスレ
どっから金が出るんだよ!?
…作者か?
59924/04/09(火)23:06:55No.1176686728+
アンノはなにかロボットアニメのヒロインレースに思うところあんのか?
60024/04/09(火)23:07:02No.1176686768そうだねx1
>ちょくちょくレスでも見かけるけどやっぱナオトインティライミのくだりが1番危ないよこれ!ってなる
銀魂のアニメで蓮舫にキレられたの思い出した
60124/04/09(火)23:07:02No.1176686773+
メンゴ・サトル・シブカワ・サルワタリあたりに改変するぐらいの根性は見せて欲しかったなアニメ版
60224/04/09(火)23:07:06No.1176686785そうだねx4
>>>さみだれ作者の愚痴はぼろくそに叩かれたのに
>>>無言の抗議は支持されるんだな
>>さみだれ作者はシャドーボクシングだったけど
>>これはデンプシーロールからの右ストレートだからな…
>さみだれの作者って基本的にイキリ屋だから監督と同じなんだよね
「最初の座組で原作改変にNO出したから座組変更でこうなった、その中スタッフは頑張ってた」って言ってたから全然話が違うわ
60324/04/09(火)23:07:13No.1176686819+
名前自体はどこにでもいる日本人の苗字だけど元ネタが巨匠だから関連を否定するのは結構厳しい
60424/04/09(火)23:07:19No.1176686845そうだねx6
1話3分くらいでいいアニメなんだなとは理解できた
60524/04/09(火)23:07:22No.1176686864+
>えーマジでー…アレ結構好きなネタだったのに…
>というかあの空気感出せるのに何でバス江はここまで完璧に外し尽くせるんだよ
根本的に荒らしだった人間の感情が人にわかるわけ無いだろう
60624/04/09(火)23:07:25No.1176686877そうだねx2
アニメで使えないネタなら飛ばそうよ
無理にアニメ化して気の抜けた回になるより欠番の方がまだ笑えるだろうに
60724/04/09(火)23:07:26 ID:z5mrIz1cNo.1176686888+
>>>>さみだれ作者の愚痴はぼろくそに叩かれたのに
>>>>無言の抗議は支持されるんだな
>>>さみだれ作者はシャドーボクシングだったけど
>>>これはデンプシーロールからの右ストレートだからな…
>>さみだれの作者って基本的にイキリ屋だから監督と同じなんだよね
>「最初の座組で原作改変にNO出したから座組変更でこうなった、その中スタッフは頑張ってた」って言ってたから全然話が違うわ
でも自分でアニメ作らないじゃん
60824/04/09(火)23:07:29No.1176686899+
>>コナン君があれれ〜って言いそう
>最近はみんな倍速視聴してるって聞いたし!!!
あのハイテンポの動画を倍速で見たら脳が情報を吸収できないんとちゃうか…?
60924/04/09(火)23:07:30No.1176686906+
監督はFLASH制作者集めて音頭取り続けてたけど作品ほとんどない人じゃなかったっけ
ネズミーマウスマーチの人だったの?
61024/04/09(火)23:07:31No.1176686909+
>お金もらってやってそうなスレ
くれるの?
61124/04/09(火)23:07:32No.1176686917そうだねx2
>えーマジでー…アレ結構好きなネタだったのに…
>というかあの空気感出せるのに何でバス江はここまで完璧に外し尽くせるんだよ
ネズミーマウスマーチ作った人間が壺とかメで視聴者に喧嘩売りつつレスポンチバトル祭りかますまでは
実際それっぽいというか納得できる要素じゃない?
61224/04/09(火)23:07:34No.1176686929+
>そもそもトミノもアンノもハヤオもシンカイも日本に一人ずつしかいない名前じゃねえだろ
だからYouTube版はそこはそのままでナオトインティライミは伏せ字&モザイクなのか
61324/04/09(火)23:07:35No.1176686933+
アンノもシンカイも他にいるけどナオトインティライミはなかなか居ないだろうしな
61424/04/09(火)23:07:36No.1176686937そうだねx1
娯楽コンテンツにおいてつまんねえのは罪だから…
61524/04/09(火)23:07:42No.1176686972+
>ネメシスさんの動画を最後まで観ずにポストしたのかフォビドゥン
>いや…まさか倍速視聴したのか
>脱税もしてるってことじゃん
脱税してるのは倍速視聴しながら見た数誇る人だから!
倍速視聴してるだけの人はしてないから!
61624/04/09(火)23:07:47No.1176687004そうだねx1
アニメ化で一番楽しかったのキャスティング発表の時だった
61724/04/09(火)23:07:51No.1176687026+
>アンノはなにかロボットアニメのヒロインレースに思うところあんのか?
漫画のころはシンヱヴァやってなかったからな…
61824/04/09(火)23:07:57No.1176687064+
こんなの放送できるわけないだろ
ガイドラインなめんな
61924/04/09(火)23:08:03No.1176687102+
ヨガ鳥お前かよ…と思ったら地味に違うな
歌ってるのが監督ってだけだ
62024/04/09(火)23:08:07No.1176687128+
マジで名字で勝手に連想してるだけで設定はかすりもしてないからなあの性欲異常者たち…
62124/04/09(火)23:08:07No.1176687130そうだねx2
クリエイターが作品以外の土俵で語るのってクソダサいよね
62224/04/09(火)23:08:09No.1176687140+
数多あるエピソードの中からなんでネコチーム採用して日和ったのかが余りにも謎
62324/04/09(火)23:08:13No.1176687165そうだねx2
>アニメ素人の作ったアニメがプロより面白いてなんだよ!
つってもみのる監督って本当にプロって言っていいレベルの人?
62424/04/09(火)23:08:15No.1176687178+
5分アニメ枠というヤツならそれこそイチゴ味だのでいくらでも前例はあったよな…
62524/04/09(火)23:08:15No.1176687179+
パープル式部のコスプレといい質の高いファンに恵まれてるな
62624/04/09(火)23:08:17No.1176687196+
>えーマジでー…アレ結構好きなネタだったのに…
>というかあの空気感出せるのに何でバス江はここまで完璧に外し尽くせるんだよ
あの世代のネット民ならディズニーは全力で弄っても良いけどバス江はちょっと愛が入ってやりずらいのはまああるでしょ
62724/04/09(火)23:08:28No.1176687245+
ナオトインティライミは特定個人を指す名前だからな…
62824/04/09(火)23:08:37No.1176687279そうだねx6
フォビドゥン先生が面白いことやってるだけなのに
新たな炎上に持っていこうとしてる勢力が嫌
62924/04/09(火)23:08:40No.1176687302+
ナオトインティライミはフルネーム出してるしな
ただの名字のシンカイやらとは違う
63024/04/09(火)23:08:40No.1176687306そうだねx1
1話5分くらいで消費していいんなら面白いアニメ作れたと思うわ
30分アニメにしたのが間違い
63124/04/09(火)23:08:43No.1176687333そうだねx3
>こんなの放送できるわけないだろ
>ガイドラインなめんな
すり抜けてるの多いしわりとユルユルなガイドラインだな
63224/04/09(火)23:08:44No.1176687341+
身の丈にあった程度の低いオタク向けの監督だけやってりゃ良かったのにね
63324/04/09(火)23:08:51No.1176687377+
>脱税もしてるってことじゃん
それ普通に立件できるレベルの発言だけど大丈夫?
63424/04/09(火)23:08:53No.1176687388+
>5分アニメ枠というヤツならそれこそイチゴ味だのでいくらでも前例はあったよな…
目指す路線はてーきゅうだった
63524/04/09(火)23:08:54No.1176687393そうだねx3
>数多あるエピソードの中からなんでネコチーム採用して日和ったのかが余りにも謎
しかも話の内容を全く理解してない
63624/04/09(火)23:08:56No.1176687406+
>でも自分でアニメ作らないじゃん
これ強すぎるからやめろ
63724/04/09(火)23:09:03No.1176687451+
>>お金もらってやってそうなスレ
>どっから金が出るんだよ!?
>…作者か?
フォビドゥンが金出すと思うか?
63824/04/09(火)23:09:14No.1176687508そうだねx1
>アニメ化で一番楽しかったのキャスティング発表の時だった
わりとよくある
63924/04/09(火)23:09:16No.1176687513そうだねx2
>でも自分でアニメ作らないじゃん
それはフォビドゥンが凄いから褒めることであって他がそうでないから叩くことではないでしょ
64024/04/09(火)23:09:16No.1176687515+
やらかしはともかく監督の過去作からしても
こういう方向で仕上げてくると思ってたよ
64124/04/09(火)23:09:21No.1176687554+
ネメシスっていうユーザー名が感慨深いな
やっぱり不本意だったんだな…
64224/04/09(火)23:09:24No.1176687573+
いやー俺は最初から30分アニメは無謀だよねと言っていたんだ
64324/04/09(火)23:09:24No.1176687574そうだねx2
>ID:8K1n5k0k
64424/04/09(火)23:09:24No.1176687578+
>マジで名字で勝手に連想してるだけで設定はかすりもしてないからなあの性欲異常者たち…
そもそもティーンエイジャーだしな
64524/04/09(火)23:09:34No.1176687626そうだねx1
Xだと完全にアニメ可失敗作ってレッテル貼られてるからこれでもimgはまだ優しい評価なんだよな…
64624/04/09(火)23:09:40No.1176687658そうだねx5
>新たな炎上に持っていこうとしてる勢力が嫌
まじで気にするまでも無いと思うその勢力
64724/04/09(火)23:09:49No.1176687712そうだねx3
>ムロツヨシは特定個人を指す名前だからな…
64824/04/09(火)23:09:49No.1176687713そうだねx1
原作の良さが出せないならアニメ化なんか最初からするなという作者からのメッセージ性を感じる
64924/04/09(火)23:09:51No.1176687719そうだねx5
監督はただの視聴者から見えるとこですらあれの時点で
関係者への対応もっとひどいだろうということは予想される
65024/04/09(火)23:09:53No.1176687736+
いっそ監督の反応も気になるけど最悪の展開もあるんやな…
65124/04/09(火)23:09:54No.1176687742+
>>えーマジでー…アレ結構好きなネタだったのに…
>>というかあの空気感出せるのに何でバス江はここまで完璧に外し尽くせるんだよ
>あの世代のネット民ならディズニーは全力で弄っても良いけどバス江はちょっと愛が入ってやりずらいのはまああるでしょ
あったかなあ原作への愛スナック好きらしいのは分かったけど
65224/04/09(火)23:10:01No.1176687776+
>ID:8K1n5k0
これは差別されても仕方がない
65324/04/09(火)23:10:01No.1176687783+
でもマンが読んでない層には好評だったんだよなアニメも
65424/04/09(火)23:10:11No.1176687837+
漫画が評価されてのアニメ化なのに監督のクリエイティビティが暴走して
作品と関係ないところで炎上するより悲しい…
65524/04/09(火)23:10:12No.1176687843+
>1話5分くらいで消費していいんなら面白いアニメ作れたと思うわ
>30分アニメにしたのが間違い
30分枠で何本かやればよかっただけなんよな
65624/04/09(火)23:10:19No.1176687884そうだねx3
>そもそもティーンエイジャーだしな
性癖の対象年齢が?
65724/04/09(火)23:10:22No.1176687899+
>5分アニメ枠というヤツならそれこそイチゴ味だのでいくらでも前例はあったよな…
イチゴ味もぶっちゃけ大概アニメは滑ったけどリンの声優を男にしたの一番意味分からん
65824/04/09(火)23:10:27No.1176687929そうだねx7
>でもマンが読んでない層には好評だったんだよなアニメも
アニメも見てなかったのでは
65924/04/09(火)23:10:27No.1176687933そうだねx1
>ネズミーマウスマーチ作った人間が壺とかメで視聴者に喧嘩売りつつレスポンチバトル祭りかますまでは
>実際それっぽいというか納得できる要素じゃない?
オチの著作権は永遠に不滅です!って言うそれを更に調子に乗らせていったら…って思うと言われてみれば確かに納得いく線はあるな…
ともあれ今になって余計に残念な気持ちだ…
66024/04/09(火)23:10:27No.1176687934+
タートルズなら名前で由来元イメージできてもキャラとそこまで関係ないのは解るからな
66124/04/09(火)23:10:37No.1176687988+
ここの実況スレが盛り上がりっぷりは何だったんだ
66224/04/09(火)23:10:40No.1176687998+
小学館のアレを思い出させるのは場外乱闘するにしても最悪だろ
66324/04/09(火)23:10:44No.1176688014+
さみだれはアニオリで主人公の家系を暗殺者にしよう!とか言い出す奴が足引っ張ったから作者がアニメ気に入らない言うのとスタッフは頑張ってくれた言うのが矛盾しないし…
66424/04/09(火)23:10:54No.1176688066+
なんでハイテンポギャグ漫画を30分枠でやろうとするんだろうな?時々現れるけど
66524/04/09(火)23:10:58No.1176688086+
>>そもそもティーンエイジャーだしな
>性癖の対象年齢が?
やめろや!!
66624/04/09(火)23:11:05No.1176688128そうだねx6
>イチゴ味もぶっちゃけ大概アニメは滑ったけどリンの声優を男にしたの一番意味分からん
イチゴ味はそれよりもつまらん変なのが前に長々と来たのがダメだわ
66724/04/09(火)23:11:07No.1176688131+
声含め色々チープなんがらしいよな
66824/04/09(火)23:11:13No.1176688155そうだねx1
このコマだけ切り取られてSNSに上げられたらやばい気がする〜
の回もアニメにしてください原作者とは無関係のネメシスさん!
66924/04/09(火)23:11:13No.1176688156そうだねx1
監督のアカウントが死んでるのが残念だったな
いやむしろ良いのか…?
67024/04/09(火)23:11:18No.1176688180+
>ここの実況スレが盛り上がりっぷりは何だったんだ
あんまり盛り上がっては無かったというかどんどん人減ってってたでしょ
67124/04/09(火)23:11:18No.1176688182そうだねx3
>>5分アニメ枠というヤツならそれこそイチゴ味だのでいくらでも前例はあったよな…
>イチゴ味もぶっちゃけ大概アニメは滑ったけどリンの声優を男にしたの一番意味分からん
銀河万丈ボイスのサウザーが喋るだけで面白いボーナスステージだからなアレ
67224/04/09(火)23:11:20No.1176688200+
>ネメシスっていうユーザー名が感慨深いな
>やっぱり不本意だったんだな…
少なくともネメシスさんがタートルズ回に不本意だったのは確定してるな…
67324/04/09(火)23:11:23No.1176688222そうだねx1
ロボットヒロイン論争の裏でアンノが震えてて駄目だったお前が震源の一つだもんな
67424/04/09(火)23:11:24No.1176688228+
ネズミーマウスノマーチとやら見ようと思ったけど冒頭数秒できつすぎて閉じた
確かにギャグは合わないな
67524/04/09(火)23:11:28No.1176688251+
ネコを別名義に変えたのは別にいいけど次の言い訳パートはやめてほしかった
67624/04/09(火)23:11:29No.1176688253+
>でもマンが読んでない層には好評だったんだよなアニメも
ネメシス版の何分の1だよって程度の話題のなり方しかしてない層ってさ
67724/04/09(火)23:11:30No.1176688260+
ヒロイン論争で変なことするなよ?の横でアンノが震えてるなんて知らなかったよ
67824/04/09(火)23:11:40No.1176688298+
なんか描いてる漫画と違っておもったよりめんどくさい作者なんだなってなってなった
67924/04/09(火)23:11:44No.1176688319+
なんていうか理想のテンポとCVなんだよね…・
68024/04/09(火)23:11:49No.1176688351+
ギャグ漫画のアニメ化の難しさ考えたら吸死は頑張ったな…
68124/04/09(火)23:11:55No.1176688374+
>でもマンが読んでない層には好評だったんだよなアニメも
でも放送中に脚本家以外になんにも話題になってなかったじゃないですか
68224/04/09(火)23:11:58No.1176688389+
掛け合い面白いアニメを30分の時点でな…
68324/04/09(火)23:12:10No.1176688451+
>ネメシスっていうユーザー名が感慨深いな
このネメシスはキン肉マンがバイオのネメシスじゃない?
68424/04/09(火)23:12:15No.1176688468+
>監督はただの視聴者から見えるとこですらあれの時点で
>関係者への対応もっとひどいだろうということは予想される
本業?の病院の評判もやべーからな…
68524/04/09(火)23:12:15No.1176688469そうだねx6
>ここの実況スレが盛り上がりっぷりは何だったんだ
お前らめちゃくちゃ権威主義で何かを叩いてるのはアンチってのが基本ポジじゃん
何の意見も持ってねーんだよ
種自由出たら種死叩いてたのなかったことにして褒めてるのと同じ
68624/04/09(火)23:12:19No.1176688494+
>なんでハイテンポギャグ漫画を30分枠でやろうとするんだろうな?時々現れるけど
アニメ自体が大体30分枠だからじゃね
5分アニメとか15分アニメ作っても放送する枠がなかなか用意しにくそうだ
68724/04/09(火)23:12:30No.1176688547そうだねx7
>なんか描いてる漫画と違っておもったよりめんどくさい作者なんだなってなってなった
いや面倒くさいのは…
68824/04/09(火)23:12:35No.1176688575+
>>そもそもティーンエイジャーだしな
>性癖の対象年齢が?
なんであの4人なのかが今更わかってダメだった
68924/04/09(火)23:12:39No.1176688597そうだねx1
>やっぱり
>ヤンジャンの
>アニメは
100カノは良かっただろ!
69024/04/09(火)23:12:43No.1176688615+
>>>5分アニメ枠というヤツならそれこそイチゴ味だのでいくらでも前例はあったよな…
>>イチゴ味もぶっちゃけ大概アニメは滑ったけどリンの声優を男にしたの一番意味分からん
>銀河万丈ボイスのサウザーが喋るだけで面白いボーナスステージだからなアレ
というか視聴者が求めてるのが銀河万丈ボイスのサウザーが喋るだけっていうのもあるからな…
69124/04/09(火)23:12:44No.1176688618そうだねx3
営業妨害レベルのアニメだもんな
これくらいやらないとデバフ消えない
69224/04/09(火)23:12:45No.1176688624+
ずんだもんは便利だな…
69324/04/09(火)23:12:51No.1176688651そうだねx3
ネコチーム回はこの出オチから始まって正統派なネタ回収オチなの綺麗だなって
69424/04/09(火)23:12:54No.1176688663そうだねx3
>なんか描いてる漫画と違っておもったよりめんどくさい作者なんだなってなってなった
むしろ後書きやインタビューだと普段理性的な受け答えしてた人がこれだから相当なんじゃないかな…
69524/04/09(火)23:12:55No.1176688666+
著作権侵害アニメ制作の永久禁止だ!
69624/04/09(火)23:13:02No.1176688708そうだねx6
>なんか描いてる漫画と違っておもったよりめんどくさい作者なんだなってなってなった
これ監督の話?
69724/04/09(火)23:13:07No.1176688739そうだねx4
>ネズミーマウスノマーチとやら見ようと思ったけど冒頭数秒できつすぎて閉じた
>確かにギャグは合わないな
一応十何年前のネット文化の作品だってのは理解してくれ…
69824/04/09(火)23:13:11No.1176688761+
>ギャグ漫画のアニメ化の難しさ考えたら吸死は頑張ったな…
あれもネウロを生贄にして召喚した監督らしいからこの監督もあるいは
69924/04/09(火)23:13:13No.1176688774+
原作の理解度高いなYouTubeの謎のファンメイドアニメ
マサルさんがアニメ化したときのあの台詞回しのテンポと動かし方を思い出す
70024/04/09(火)23:13:15No.1176688784+
これお出しするの本当に凄いと思う
70124/04/09(火)23:13:18No.1176688798そうだねx1
カラオケ歌ってエンディングってのは良かったけど
わざと下手に歌うってのが良くなかったからプラマイ0
70224/04/09(火)23:13:18No.1176688801+
アニメ監督が壺のFLASH板で顔役気取りでいろいろ仕切ってたとか4話ぐらいに聞いてここに書き込んだけどdelされた
70324/04/09(火)23:13:23No.1176688817+
神殺しの剣になったか
70424/04/09(火)23:13:23No.1176688818+
アニメが放送中にバズったのって
明美ちゃんの描写解釈違い云々ってポストとそれに噛みつく監督に
セクシー田中の件で炎上した監督の2つくらいだよ
70524/04/09(火)23:13:29No.1176688843+
ぷれぷれとか異世界かるてっとは良かったから期待はしてたんだよなあ…
70624/04/09(火)23:13:32No.1176688860+
>営業妨害レベルのアニメだもんな
>これくらいやらないとデバフ消えない
営業妨害アニメにはアニメで営業妨害すんだよ!
無敵か?
70724/04/09(火)23:13:41No.1176688913そうだねx2
ネメシスの動画を親の仇のように叩いてるの調べるだけで別垢簡単に見つけられそう
70824/04/09(火)23:13:43No.1176688925そうだねx2
うえだゆうじと名塚佳織に声優やってもらうか
70924/04/09(火)23:13:51No.1176688969そうだねx2
原作者が一番うまく原作を扱えるのは当たり前だよなぁ!?
71024/04/09(火)23:13:54No.1176688981そうだねx2
>ねえそれって…
消されるゾ
71124/04/09(火)23:13:59No.1176689013+
>>>そもそもティーンエイジャーだしな
>>性癖の対象年齢が?
>なんであの4人なのかが今更わかってダメだった
話の中でもあいつ等ティーンエイジャーだから恋愛セーフじゃないか…
71224/04/09(火)23:14:01No.1176689022そうだねx1
>営業妨害レベルのアニメだもんな
>これくらいやらないとデバフ消えない
冗談抜きでアニメ化で原作の売上下がってそう
71324/04/09(火)23:14:02No.1176689023そうだねx1
>なんか描いてる漫画と違っておもったよりめんどくさい作者なんだなってなってなった
クソアニメのこと俺は好きとか言ってたら作者に梯子外されて悔しそう
71424/04/09(火)23:14:06No.1176689044そうだねx5
>種自由出たら種死叩いてたのなかったことにして褒めてるのと同じ
例がクソ悪すぎる
フォビドゥンくらいひねって欲しい
71524/04/09(火)23:14:06No.1176689046そうだねx5
ボイロ劇場作るの手慣れすぎててフォビドゥン昔やってたでしょ
71624/04/09(火)23:14:13No.1176689089+
>なんか描いてる漫画と違っておもったよりめんどくさい作者なんだなってなってなった
わかる
想像と違った
71724/04/09(火)23:14:14No.1176689093+
ちゃんと聞き取れるレベルで調教されてて笑った
71824/04/09(火)23:14:19No.1176689117+
カスみたいなアニメ化でもネタにと思ったらなんとも言えない結果になってしまったけど
なんだかんだこういう形でネタにできてるのは強いな
71924/04/09(火)23:14:20No.1176689122+
>うえだゆうじと名塚佳織に声優やってもらうか
前田剛も追加で
72024/04/09(火)23:14:28No.1176689159そうだねx2
+チック姉さんといいギャグ漫画日和といポプテピピックといい
ギャグはハイテンポがええ!!!
72124/04/09(火)23:14:35No.1176689199そうだねx2
アニメ化のおかげで作者がパープル式部時代のロック精神を取り戻したから大成功
72224/04/09(火)23:14:38No.1176689216+
原作者ならアニメ放送してる時に自主制作アニメをぶつけられるのだ
72324/04/09(火)23:14:41No.1176689233+
ネタにならないタイプのクソだったからな…
72424/04/09(火)23:14:41No.1176689241そうだねx5
カラオケ俺はうへえってなった
バス江にスナック要素求めてる奴いねえだろ?!監督以外!
72524/04/09(火)23:14:42No.1176689243そうだねx7
>冗談抜きでアニメ化で原作の売上下がってそう
(元からそんな売れてたっけ…)
72624/04/09(火)23:14:45No.1176689266+
監督はどうでもいいけど声優や他スタッフは微妙な気分かもしれない
フォビドゥンは責任とって自分でアニメ化して声優同じ人呼んで
72724/04/09(火)23:14:47No.1176689280そうだねx1
ファンメイドの方が出来が良いアニメ
・魔人探偵脳噛ネウロ
・スナックバス江
72824/04/09(火)23:14:49No.1176689300+
>>ねえそれって…
>消されるゾ
図星ってことか?
72924/04/09(火)23:14:57No.1176689332+
>原作者が一番うまく原作を扱えるのは当たり前だよなぁ!?
FGOのショートギャグのやつも作者がアニメ作ってたけど完璧だったな…
73024/04/09(火)23:15:12No.1176689394そうだねx1
俺もアニメの明美ちゃんがデカパイ過ぎるの違和感感じてたんだ…!
73124/04/09(火)23:15:19No.1176689430+
見るほどじゃないアニメってあるじゃない?
73224/04/09(火)23:15:19No.1176689433そうだねx3
>種自由出たら種死叩いてたのなかったことにして褒めてるのと同じ
種死は種死としては前提の厳しさとか理解とかが進みつつもまあ良くないわなって言われてない…?
自由に繋がるようになったから良かったね!って言われるようになっただけで
73324/04/09(火)23:15:23No.1176689450そうだねx1
>なんか描いてる漫画と違っておもったよりめんどくさい作者なんだなってなってなった
いや描いてる漫画からめんどくさいだろ
めんどくさいほど色々考えてるからああいう漫画が描ける
73424/04/09(火)23:15:26No.1176689468そうだねx2
答え合わせってことか?
73524/04/09(火)23:15:32No.1176689500+
>監督はどうでもいいけど声優や他スタッフは微妙な気分かもしれない
>フォビドゥンは責任とって自分でアニメ化して声優同じ人呼んで
他スタッフも大半は監督としか仕事してないFLASH職人とかだからいいだろ…
73624/04/09(火)23:15:34No.1176689508+
やはりクリエイターは石臼ですり潰すかのように苦悩に放り込んだ方がいいものができる
73724/04/09(火)23:15:36No.1176689519+
ボイロ劇場として普通に出来がいいの笑う
73824/04/09(火)23:15:38No.1176689534そうだねx5
「日和って名前変えてんじゃねえぞ…」はネメシスさん自身にも刺さるからなあ
73924/04/09(火)23:15:44No.1176689557そうだねx1
>ボイロ劇場作るの手慣れすぎててフォビドゥン昔やってたでしょ
投コメの表記も手慣れてるしなんなら今も暇な時に投稿してると思う
74024/04/09(火)23:15:48No.1176689587そうだねx2
>カラオケ俺はうへえってなった
>バス江にスナック要素求めてる奴いねえだろ?!監督以外!
そもそもバス江自体にそこまでスナック要素ないしな…
74124/04/09(火)23:16:01No.1176689655そうだねx1
>「日和って名前変えてんじゃねえぞ…」はネメシスさん自身にも刺さるからなあ
美しい…
74224/04/09(火)23:16:03No.1176689664+
>地上波アニメなんて無かったアニメ
>・魔人探偵脳噛ネウロ
>・スナックバス江
74324/04/09(火)23:16:10No.1176689703+
歌を歌わせてED自体には歌のクオリティ含めて文句はない
一度オチついたエピソードにオリジナル付け足して歌う流れにしたのは大嫌い
そこから森田のオリジナルソング聞くのかよ!?みたいな
74424/04/09(火)23:16:11No.1176689711そうだねx2
ネメシスは怒ってるかどうかで言えばたぶんゲラゲラ笑ってる
笑ってる上でアニメをアップする
74524/04/09(火)23:16:13No.1176689728そうだねx3
>「日和って名前変えてんじゃねえぞ…」はネメシスさん自身にも刺さるからなあ
え?ネメシスさんの元の名前知ってるの?
74624/04/09(火)23:16:16No.1176689747+
やはり大地丙太郎にすべきだったか…
74724/04/09(火)23:16:18No.1176689761そうだねx4
アニメの出来良かったら
これは生まれてなさそう
74824/04/09(火)23:16:23No.1176689797そうだねx2
OPは概ねスナックバス江に望んでた感じたったからそこは良かった
74924/04/09(火)23:16:25No.1176689816そうだねx1
>やはりクリエイターは石臼ですり潰すかのように苦悩に放り込んだ方がいいものができる
別に石臼なんて使わなくても描いてるだけで勝手に擦り潰れていくわよ…!
75024/04/09(火)23:16:29No.1176689834+
監督のノイズなきゃまあバス江だしこんなもんかで終わってた
75124/04/09(火)23:16:36No.1176689866そうだねx5
原作者が不本意なアニメ化をメでお気持ち垂れ流すくらいならいきなり自主制作アニメ投げつける方がいいよ
75224/04/09(火)23:16:41No.1176689885そうだねx6
読者と作者の思うアニメに際してのテンポが大体一緒だったぽいってのが何かちょっと安心する
75324/04/09(火)23:16:42No.1176689889+
100カノアニメ化を見習え
75424/04/09(火)23:16:43No.1176689893+
まぁ作者が勝手なんか言ってるけどアニメ好きだったよ
75524/04/09(火)23:16:46No.1176689907そうだねx2
週刊連載やってるのにいつアニメ作る暇があったんだ
……いやネメシスさんは週刊連載とかやってないただのファンか
75624/04/09(火)23:16:46No.1176689912そうだねx1
この漫画にスナック要素を見出したの…!?って原作でツッコミされてそう
75724/04/09(火)23:16:50No.1176689940そうだねx11
>ゲラゲラ笑ってる
これ使う人が来たからもう終わりかな
75824/04/09(火)23:16:52No.1176689954そうだねx2
大人しく獣医しててほしい
75924/04/09(火)23:16:54No.1176689966そうだねx8
>「日和って名前変えてんじゃねえぞ…」はネメシスさん自身にも刺さるからなあ
特定されたくないなら投稿後2分でリポストなんてしないから敢えてネメシスという名前で投稿することに意味がある
76024/04/09(火)23:16:58No.1176689980+
アニメ化の際にお金を追加で出してくれたバス江ファンのお金持ちが某ソシャゲの偉い人って噂を聞いたけど
その人にお願いすればずんだもん以外の声優さんも使えるのでは…
76124/04/09(火)23:16:59No.1176689982+
fu3337046.jpg
このいい感じの色付きキャプがもう少し早く欲しかった
76224/04/09(火)23:16:59No.1176689984そうだねx2
監督が完全体だったせいで突っ込みに使えねえ!
76324/04/09(火)23:17:03No.1176690010そうだねx5
>「日和って名前変えてんじゃねえぞ…」はネメシスさん自身にも刺さるからなあ
まるでネメシスさんが別の名前があるかのようじゃん…
76424/04/09(火)23:17:06No.1176690028+
テラフォーマーズも復活したし4月はめでてえ事ばかりだ
76524/04/09(火)23:17:16No.1176690076+
>そもそもバス江自体にそこまでスナック要素ないしな…
おじさんたちが集まる謎の空間という特大のスナック要素があるだろ
76624/04/09(火)23:17:25No.1176690125+
>>カラオケ俺はうへえってなった
>>バス江にスナック要素求めてる奴いねえだろ?!監督以外!
>そもそもバス江自体にそこまでスナック要素ないしな…
コップすら出てこない回がザラなのにスナックメインの訳ないてしょう!て台詞あったしな
76724/04/09(火)23:17:31No.1176690163そうだねx3
>原作者が不本意なアニメ化をメでお気持ち垂れ流すくらいならいきなり自主制作アニメ投げつける方がいいよ
原作者は理想のアニメを作れる
ファンは新しいアニメを見れる
良い事しか無いな!
76824/04/09(火)23:17:32No.1176690165+
沢山の人が作ってるアニメを放送中に原作者の権利を行使して自ら作ったアニメ投げたら面白そうぐらいの考えだと思う
76924/04/09(火)23:17:38No.1176690197そうだねx4
てーきゅうのスタッフとかに作ってほしかったのはわかる
77024/04/09(火)23:17:38No.1176690198そうだねx3
>fu3337046.jpg
>このいい感じの色付きキャプがもう少し早く欲しかった
流石に迷惑をかけちゃマズイ
77124/04/09(火)23:17:42No.1176690217+
原作でもアニメネタでバチバチやってくれたらそれはそれで面白いのに
77224/04/09(火)23:17:42No.1176690220そうだねx2
お気持ち表明するでもなく無言で自身のセンスを叩きつけてくるのクリエイターとしてあるべき姿すぎる
なんでフォビドゥンに向かってこんなこと言ってるんだ俺
77324/04/09(火)23:17:45No.1176690238+
原作がいきなり漬け物石投げつけてきたな?と思ったけど監督SNSの垢消してんのかよ
77424/04/09(火)23:17:48No.1176690260そうだねx1
>えーマジでー…アレ結構好きなネタだったのに…
>というかあの空気感出せるのに何でバス江はここまで完璧に外し尽くせるんだよ
ネズミーマウスマーチのクレジット見りゃ分かるけど内容と絵は全部ヨガトリ
歌のコーラス部分にみのぷうこと監督が混じってるってだけの話
77524/04/09(火)23:17:51No.1176690278+
>ゲラゲラ笑ってる
フォビドゥンも監督もゲラゲラ笑ってんだよな
77624/04/09(火)23:18:14No.1176690396+
これが作者じゃないなら休載のときはこいつがバス江書けよ…
77724/04/09(火)23:18:14No.1176690400そうだねx5
偉い人からSNSやめろと言われた時点で最悪なのでは?
77824/04/09(火)23:18:17No.1176690407そうだねx1
この回すごい好きなんだけどそれはそれとして
作者がこの回すごい好きってなるとすげえ危険な気がする
77924/04/09(火)23:18:25No.1176690450そうだねx2
なぜ原作や原作者をなじる人が出てくるのか不思議
78024/04/09(火)23:18:30No.1176690469+
>この漫画にスナック要素を見出したの…!?って原作でツッコミされてそう
>fu3336935.jpg
既に…?
78124/04/09(火)23:18:37No.1176690504そうだねx2
>歌のコーラス部分にみのぷうこと監督が混じってるってだけの話
こいつホンマ…
78224/04/09(火)23:18:45No.1176690550+
Twitterで文句垂れ流すよりもアニメを1人でしこしこ作るのはクリエイターの鑑やね
78324/04/09(火)23:18:46No.1176690553そうだねx8
やっぱ求めてたのはてーきゅうとかギャグマンガ日和のテンポだよね
78424/04/09(火)23:18:48No.1176690564そうだねx1
週刊連載持ってる漫画家みたいな忙しい人でもショートアニメが作れるくらいには技術が進歩してるってのもすごい話だ…
78524/04/09(火)23:18:50No.1176690575そうだねx1
ネメシスってくらいだからなにかに復讐を誓ってそう
78624/04/09(火)23:18:50No.1176690579そうだねx6
動画タイトルが「アニメ スナックバス江」なの本当に喧嘩を売っててステキ
78724/04/09(火)23:18:52No.1176690586そうだねx1
>この回すごい好きなんだけどそれはそれとして
>作者がこの回すごい好きってなるとすげえ危険な気がする
単純に一番人気の回だからアニメ作るならこの回だろう
78824/04/09(火)23:18:53No.1176690595+
>>ゲラゲラ笑ってる
>フォビドゥンも監督もゲラゲラ笑ってんだよな
今日は天気悪かったぞ
78924/04/09(火)23:18:55No.1176690604+
>沢山の人が作ってるアニメを放送中に原作者の権利を行使して自ら作ったアニメ投げたら面白そうぐらいの考えだと思う
人の心とかないんか?
79024/04/09(火)23:19:05No.1176690653そうだねx7
>この回すごい好きなんだけどそれはそれとして
>作者がこの回すごい好きってなるとすげえ危険な気がする
あんな漫画描いといて今までフォビドゥンが危険人物じゃないと思ってたの...?
79124/04/09(火)23:19:07No.1176690672+
OPは良かったし拾ったネタのチョイスが悪くなかったからヘルメット取って髪がファサァってなるのとかやるの期待したけどその辺も全然やらなかったな
79224/04/09(火)23:19:11No.1176690689+
>これが作者じゃないなら休載のときはこいつがバス江書けよ…
バス江って休載するのか
単行本派だから知らなかった
79324/04/09(火)23:19:12No.1176690697+
>この回すごい好きなんだけどそれはそれとして
>作者がこの回すごい好きってなるとすげえ危険な気がする

何かの答え合わせしてる?
79424/04/09(火)23:19:21No.1176690755+
キャスティングは最高だったと思う
79524/04/09(火)23:19:23No.1176690760そうだねx3
>なぜ原作や原作者をなじる人が出てくるのか不思議
答え合わせってことか…
79624/04/09(火)23:19:30No.1176690812そうだねx1
原作者が直々にアニメにするの手塚治虫と永野護とフォビドゥンぐらいしか知らない
79724/04/09(火)23:19:33No.1176690830+
>やっぱ求めてたのはてーきゅうとかギャグマンガ日和のテンポだよね
アニメ始まる前からテンポの心配はめちゃくちゃされてたな
79824/04/09(火)23:19:39No.1176690861+
>なぜ原作や原作者をなじる人が出てくるのか不思議
そりゃ逆張りすれば構ってもらえるからね
明らかにおかしなレスはスルー安定よ
79924/04/09(火)23:19:39No.1176690863+
確かファン投票企画で一位なんだよねこの回
三位ぐらいまでやってくんねーかな…
80024/04/09(火)23:19:40No.1176690871+
>ネズミーマウスマーチのクレジット見りゃ分かるけど内容と絵は全部ヨガトリ
>歌のコーラス部分にみのぷうこと監督が混じってるってだけの話
あっそうなの…
何か無駄に心配させられた感が…
80124/04/09(火)23:19:41No.1176690879+
>やはり大地丙太郎にすべきだったか…
ロボコくらい畳みかけてくれてもよかったかもしれない
80224/04/09(火)23:19:42No.1176690884そうだねx1
>>この漫画にスナック要素を見出したの…!?って原作でツッコミされてそう
>>fu3336935.jpg
>既に…?
これタツ兄にバター揚げ差し出したのほんと酷いと思う
いやバス江らしいけども
80324/04/09(火)23:19:44No.1176690896そうだねx1
>沢山の人が作ってるアニメを放送中に原作者の権利を行使して自ら作ったアニメ投げたら面白そうぐらいの考えだと思う
もう放送終わってるんだけど
80424/04/09(火)23:19:45No.1176690906+
>>この漫画にスナック要素を見出したの…!?って原作でツッコミされてそう
>>fu3336935.jpg
>既に…?
アニメでもやったよこの話!
80524/04/09(火)23:19:49No.1176690927+
作者がネコチームの回好きとしても別に原作はネコチームまみれになってないしなあ
80624/04/09(火)23:19:51No.1176690942+
>動画タイトルが「アニメ スナックバス江」なの本当に喧嘩を売っててステキ
まるでアニメが存在しなかったかのような
80724/04/09(火)23:19:54No.1176690954+
ホイ小僧
80824/04/09(火)23:19:56No.1176690960そうだねx4
上げられた動画まぁ面白いけどやっぱ長いセリフになると微妙だからアニメ化するもんじゃねえかなって
80924/04/09(火)23:20:02No.1176690988+
無名投稿者の初投稿自主制作アニメを宣伝しただけでフォビドゥン先生とネメシスさんは無関係だろ
81024/04/09(火)23:20:18No.1176691071+
でんじゃらすじーさんの人の編集がこの漫画はアンタにしか書けない
だからダメなんだってアニメ化になってもこのギャグは他の人には再現できない問題性指摘してたけど
ギャグ漫画ってこのへん難しいよね
81124/04/09(火)23:20:25No.1176691105+
>そこまでひどいとは思わなかったけど
>特に見たくなるアニメでもなかった
ソシャゲアニメとか大体こんな感じ
81224/04/09(火)23:20:27No.1176691110+
俺がアニメ作った方がいいと思った時にはもう行動は終わっている!!
81324/04/09(火)23:20:27No.1176691116そうだねx2
フォビドゥン今頃ゲラゲラ歯磨いて寝る準備してそう
81424/04/09(火)23:20:27No.1176691118+
よく考えたらパープル式部時代はもっと狂犬じみた作家だったもんな
牙を取り戻したのか
81524/04/09(火)23:20:33No.1176691144+
>バス江って休載するのか
>単行本派だから知らなかった
むしろ他の休載をフォビドゥンが埋めがち
81624/04/09(火)23:20:36No.1176691158+
アニメでもやったというならネコチームも一応やったし
81724/04/09(火)23:20:37No.1176691163そうだねx4
>動画タイトルが「アニメ スナックバス江」なの本当に喧嘩を売っててステキ
Google検索でこの動画が一番上に来るようにしてぇ〜〜
81824/04/09(火)23:20:38No.1176691171+
>あんな漫画描いといて今までフォビドゥンが危険人物じゃないと思ってたの...?
うまえもんみたいなあとがき漫画だと割と常識人だし…
81924/04/09(火)23:20:40No.1176691178そうだねx1
>原作者が直々にアニメにするの手塚治虫と永野護とフォビドゥンぐらいしか知らない
スラムダンクとか
82024/04/09(火)23:20:45No.1176691207+
>原作者が直々にアニメにするの手塚治虫と永野護とフォビドゥンぐらいしか知らない
大友は?
82124/04/09(火)23:20:46No.1176691208+
お通しは例の何の何の何!?があったよな
82224/04/09(火)23:20:48No.1176691221そうだねx2
このフラッシュ感満載の作りが最適解という罠に気づけなかったのだ
82324/04/09(火)23:21:03No.1176691302+
原作が面白いのもあったし声優がみんな上手かったからアニメも面白かったよ
ネタ通じないやつとか謎の身内ネタはアレだったけどね…
82424/04/09(火)23:21:04No.1176691312そうだねx2
>原作者が直々にアニメにするの手塚治虫と永野護とフォビドゥンぐらいしか知らない
>>原作者が直々にアニメにするの手塚治虫と永野護とフォビドゥンぐらいしか知らない
>スラムダンクとか
AKIRAとか…
82524/04/09(火)23:21:17No.1176691388+
なぜか原作の台詞が続々集まってるコメント欄でダメだった
82624/04/09(火)23:21:17No.1176691390+
>まぁ作者が勝手なんか言ってるけどアニメ好きだったよ
作者のX見たけどリポストと例の動画しか見えなかった
なんか言ってたっけ?
82724/04/09(火)23:21:20No.1176691407そうだねx8
こういうのあんまり持ち上げて騒いでると「君は何にも偉くないからね?」みたいなこと言ってくる人が出てくると思うけど納得のいかない出来のアニメへの対応としては最高にクールだと思うからこんな時くらい思いっきり持ち上げさせてほしい
82824/04/09(火)23:21:30No.1176691461そうだねx2
アニメ化は監督の振る舞いへの怒りとかよりもガッカリというかもっとちゃんとしたものが見たかったという感じだったから救われた感じある
82924/04/09(火)23:21:32No.1176691467そうだねx4
>でんじゃらすじーさんの人の編集がこの漫画はアンタにしか書けない
>だからダメなんだってアニメ化になってもこのギャグは他の人には再現できない問題性指摘してたけど
>ギャグ漫画ってこのへん難しいよね
今回はじめて動画投稿するネメシスさんでも持ち味を活かせている様だが…
83024/04/09(火)23:21:35No.1176691481+
流石にこれと比較するのがおかしいのは前提として 吸血鬼すぐ死ぬも気合いは入ってるけどギャグは死んでたな
83124/04/09(火)23:21:45No.1176691527そうだねx4
ルビ芸できない以上根本的にアニメ向いてない気がするわこの作品
台詞だけじゃキレが数段落ちる
83224/04/09(火)23:21:54No.1176691558+
>むしろ他の休載をフォビドゥンが埋めがち
てらほくん!?
83324/04/09(火)23:21:57No.1176691571+
まだアニメのイベントが控えてたよね確か…?
どんな空気でやれって言うんだこんなん
83424/04/09(火)23:21:57No.1176691572+
>作者のX見たけどリポストと例の動画しか見えなかった
>なんか言ってたっけ?
アニメ放送終わってからアニメ関係のポスト全部消しちゃったんだよな
83524/04/09(火)23:21:57No.1176691576そうだねx12
バス江アニメはデスマンのコメントで「はい、アニメの水割り」って書き込みが面白かったから許すよ
83624/04/09(火)23:22:06No.1176691621+
友人の好きなアイマスのキャラを聞いてクソみたいな絵を送りつける作者だぞ
83724/04/09(火)23:22:07No.1176691633そうだねx4
>No.1176691407
臭え
83824/04/09(火)23:22:11No.1176691649そうだねx5
テレビでやってた方のアニメは放送中監督の炎上しか話題にならなかったのにこっちは当日すぐXのトレンド入りする辺りファンが求めてたのはこっちなのがわかる
83924/04/09(火)23:22:14No.1176691666+
>>原作者が直々にアニメにするの手塚治虫と永野護とフォビドゥンぐらいしか知らない
>>>原作者が直々にアニメにするの手塚治虫と永野護とフォビドゥンぐらいしか知らない
>>スラムダンクとか
>AKIRAとか…
ロボコとか
84024/04/09(火)23:22:18No.1176691690+
これやっていいんだ…ってなった
84124/04/09(火)23:22:21No.1176691702+
監督だけ責めても仕方ないだろうと思ったけど
みのぷう時代の行動見たらこれやっぱ監督の悪ノリ多大にあるんじゃねえかな感が凄いな…
84224/04/09(火)23:22:22No.1176691706+
>ルビ芸できない以上根本的にアニメ向いてない気がするわこの作品
>台詞だけじゃキレが数段落ちる
だから他の脚本家は手を上げなかったんですね
84324/04/09(火)23:22:24No.1176691713+
>アニメ化は嬉しくない記憶になってしまったからな
>作者がメからアニメ関連を全消しとか相当すぎる
そんなに
84424/04/09(火)23:22:26No.1176691725+
ネメシス以外がやったら権利とか…あるからさ…
84524/04/09(火)23:22:31No.1176691753+
>原作者が直々にアニメにするの手塚治虫と永野護とフォビドゥンぐらいしか知らない
大友克洋に相田裕
84624/04/09(火)23:22:34No.1176691776+
新人動画職人ネメシスさんにはこのまま学生ゲリラチエゲバラとかめぞん漆黒もアニメ化してもらいたい
84724/04/09(火)23:22:38No.1176691801+
>流石にこれと比較するのがおかしいのは前提として 吸血鬼すぐ死ぬも気合いは入ってるけどギャグは死んでたな
あのテンポをアニメで再現するのは無理ブエェーッ
84824/04/09(火)23:22:47No.1176691846+
書き込みをした人によって削除されました
84924/04/09(火)23:22:49No.1176691859+
>まだアニメのイベントが控えてたよね確か…?
それどころかブルーレイBOXの発売日4月24日だぞ
85024/04/09(火)23:22:50No.1176691863+
>上げられた動画まぁ面白いけどやっぱ長いセリフになると微妙だからアニメ化するもんじゃねえかなって
てーきゅう並みの早口にすればいい
85124/04/09(火)23:22:53No.1176691879そうだねx1
>バス江アニメはデスマンのコメントで「はい、アニメの水割り」って書き込みが面白かったから許すよ
そのセンスがアニメに欲しかったな
85224/04/09(火)23:22:53No.1176691880そうだねx1
ネメシス版は字幕でルビ芸にも対処できてるからリアルで最適解感ある
85324/04/09(火)23:22:58No.1176691908そうだねx4
>まだアニメのイベントが控えてたよね確か…?
>どんな空気でやれって言うんだこんなん
ネメシスさんが動画上げてなくても監督が炎上してる地点で手遅れだろ
85424/04/09(火)23:22:59No.1176691916+
>これやっていいんだ…ってなった
権利者が権利を行使してるだけだし
85524/04/09(火)23:23:05No.1176691953+
ひよってゴミにした部分を上乗せするの最高にクール
85624/04/09(火)23:23:12No.1176691990そうだねx1
まじでアニメ放送中は炎上以外でトレンド入りがなかった上で今回はこの大反響で
そんな状態でアニメ版好きだった人が可哀想と言われても別にどうでもいいかなってなる
85724/04/09(火)23:23:26No.1176692065そうだねx1
アニメ素人がここまで出来るならアニメ監督ってなんのためにいるの?
85824/04/09(火)23:23:37No.1176692111+
出来どうこうじゃなくて鬱屈してたファンがクソみたいなアニメスタッフにやり返してやったぜっていうしょうもないカタルシスだよね
85924/04/09(火)23:23:49No.1176692173+
元ネタの亀っぽい演出入れたりアンノが震えてるアニオリシーンあったり
凄いいい感じに補足されてるアニメだな
86024/04/09(火)23:23:51No.1176692185+
>そんな状態でアニメ版好きだった人が可哀想と言われても別にどうでもいいかなってなる
っていうか別にアニメ好きだった人は可哀想じゃないしな
86124/04/09(火)23:23:52No.1176692191+
バス江は犠牲になったのだ…
86224/04/09(火)23:23:59No.1176692219そうだねx1
バカにバカを重ねてメでも顔でもアカウント失ってIDIP開示無しのスラムみてえな匿名掲示板にしか居場所が無くなるアニメ監督ってすげえ転落人生だな
86324/04/09(火)23:24:01No.1176692236そうだねx2
>上げられた動画まぁ面白いけどやっぱ長いセリフになると微妙だからアニメ化するもんじゃねえかなって
テロップは要るなやっぱこのテンポでアニメ化すれば
86424/04/09(火)23:24:04No.1176692249そうだねx1
完璧な再現は無理だからこそ妥協しつつも頑張ってる感出しつつ再現してくれ…というのを明らかに勘違いした作りされたらまあうん…
しかも猫チームも出オチだけで終わらせられて会話パートとそこのオチ抜きだしで
86524/04/09(火)23:24:05No.1176692261そうだねx1
>>上げられた動画まぁ面白いけどやっぱ長いセリフになると微妙だからアニメ化するもんじゃねえかなって
>てーきゅう並みの早口にすればいい
早すぎて聞き取れねぇ!
86624/04/09(火)23:24:11No.1176692292+
長台詞のギャグは本当に難しいよ間を無くすと死ぬほど早口になるし
86724/04/09(火)23:24:25No.1176692356+
でも監督直々に漫画でアニメのいろいろをネタにすると思ったら誰だがわからないネメシスさんがネタにするのはすごいよね
86824/04/09(火)23:24:32No.1176692384+
意味のある長台詞のノリツッコミ自体があまり映像化に向かないからな
86924/04/09(火)23:24:37No.1176692408+
これをアニメ製作陣と作者の対立構造みたいな感じにしちゃうとわざわざ作者が違うって表明しなきゃいけない事態になる
87024/04/09(火)23:24:41No.1176692423そうだねx1
アニメが無ければこの動画は生まれなかったと思えば少しは褒められる
87124/04/09(火)23:24:47No.1176692468そうだねx3
ネメシスさん今頃権利者削除を心待ちにしてると思うよ
87224/04/09(火)23:24:48No.1176692469+
スローテンポアニメ化に作者自らハイテンポver投げつけるの下手にお気持ち文書書かれるよりヤバくない?
87324/04/09(火)23:24:50No.1176692483そうだねx1
>長台詞のギャグは本当に難しいよ間を無くすと死ぬほど早口になるし
でも成功例のアニメはあるから人はどうしてもそれを期待してしまうんだ
87424/04/09(火)23:24:56No.1176692514そうだねx5
>>バス江アニメはデスマンのコメントで「はい、アニメの水割り」って書き込みが面白かったから許すよ
>そのセンスがアニメに欲しかったな
基本的にこの作品の面白さってキレ味が鋭すぎるツッコミだからな
87524/04/09(火)23:24:59No.1176692524+
週刊連載作家が多分三ヶ月の間に自主制作アニメ作って公開とかすごくない?
87624/04/09(火)23:25:03No.1176692555そうだねx1
四天王の声優無駄に豪華だったし…
というかギャグやってるこやすくん久々に見た
87724/04/09(火)23:25:03No.1176692556+
やっぱり5分アニメが最適解だったのでは…?
87824/04/09(火)23:25:07No.1176692570+
>早すぎて聞き取れねぇ!
そこでこのルビ芸にも対応できる字幕ですよ
87924/04/09(火)23:25:09No.1176692587+
ネメシスさん…一体何ビドンなんだ
88024/04/09(火)23:25:10No.1176692594+
高橋李依の人質は解放されたのかな
88124/04/09(火)23:25:11No.1176692607+
別に名前を日和るのはいいのよ
なんで原作1話丸々やらなかったのかがわからない
88224/04/09(火)23:25:17No.1176692633そうだねx6
>アニメが無ければこの動画は生まれなかったと思えば少しは褒められる
そんなんいらん最初からアニメでやってくれ
88324/04/09(火)23:25:27No.1176692667+
違う違う気持ち!気持ち1.25倍の速度でいいんだよ!
88424/04/09(火)23:25:33No.1176692698そうだねx1
こうやってしっかり全編を通して流されると
最初のアニメ監督ネームはとっかかりの小ネタでしかなくてそこはさらりと流して本編に入れるのに
そこを改変したあげく本編をやらないってのがいかに悪手だったかが明白になってるな
88524/04/09(火)23:25:35No.1176692707そうだねx8
アニメを漫画でネタにするのではなくアニメをアニメで投げ返すのは狂人の所業
88624/04/09(火)23:25:38No.1176692714そうだねx3
アニメ版へのトドメでもあり救いでもあるネメシス版
88724/04/09(火)23:25:45No.1176692750+
くまみこにもネメシスがいれば…
88824/04/09(火)23:25:50No.1176692779+
これくらいのテンポとチープな絵で早口で頑張る声優さん達みたいなアニメ見たかったな
88924/04/09(火)23:25:54No.1176692794+
>ルビ芸できない以上根本的にアニメ向いてない気がするわこの作品
>台詞だけじゃキレが数段落ちる
ネメシスが作ったように速い喋りに全部字幕で何も問題ないな
89024/04/09(火)23:25:58No.1176692819そうだねx2
倍速マン否定してたけどこのアニメ等速きつかったわ
89124/04/09(火)23:25:59No.1176692824+
そもそも監督がバカクソな炎上したせいで原作者が何も喋れなくなったのが気の毒すぎるから
アンサーにネメシスが降臨するのが最高なんだわ
89224/04/09(火)23:26:00No.1176692831+
あらゐけいいちだって日常キャラのオリジナルアニメをプライベートで作って投稿したりしてるもんな
89324/04/09(火)23:26:08No.1176692880+
ネメシスっていうアニメ制作会社ありそう
89424/04/09(火)23:26:15No.1176692914そうだねx3
アニメって成功して喜ぶものであってアニメ化決定で喜ぶもんではねえよな
89524/04/09(火)23:26:16No.1176692932+
それまでなんか話題にしづらい空気出てた旧アニメ版が話題になるようになっただけマシだろう
89624/04/09(火)23:26:17No.1176692937そうだねx1
>テレビでやってた方のアニメは放送中監督の炎上しか話題にならなかったのにこっちは当日すぐXのトレンド入りする辺りファンが求めてたのはこっちなのがわかる
これも炎上まがいだろ
89724/04/09(火)23:26:18No.1176692944+
アニメ版好きって言ってるやつが真のアンチ
バスエじゃなくて監督のファン
89824/04/09(火)23:26:39No.1176693062+
原作知らないでアニメ観たからかふつうに面白かったし2期来ないかなって思ってた
このスレでびっくりした
89924/04/09(火)23:26:45No.1176693089+
>ネメシスが作ったように速い喋りに全部字幕で何も問題ないな
あの…それをする声優は…
90024/04/09(火)23:26:49No.1176693113+
>アニメ化は嬉しくない記憶になってしまったからな
>作者がメからアニメ関連を全消しとか相当すぎる
そんなことしてたの!?
90124/04/09(火)23:26:51No.1176693125+
てーきゅうとかくそ早くてくそ長いセリフだけど素早いツッコミで何となく面白い空気はあったしな
90224/04/09(火)23:26:54No.1176693144+
>これも炎上まがいだろ
俺と違う炎上って言葉があるのかな
90324/04/09(火)23:26:54No.1176693146+
>アニメ版好きって言ってるやつが真のアンチ
>バスエじゃなくて監督のファン
別にアンチではないだろ
90424/04/09(火)23:26:56No.1176693157そうだねx2
>なんで原作1話丸々やらなかったのかがわからない
実はなこの回だけじゃねぇんだそうなってるの
最悪の場合はアイキャッチでワンシーンの切り取りを使われて意味不明な画像で終わる
90524/04/09(火)23:26:59No.1176693176+
>やはり大地丙太郎にすべきだったか…
面白い時の岸誠二監督とかでも良かったかもしれない
90624/04/09(火)23:26:59No.1176693178そうだねx2
>くまみこにもネメシスがいれば…
くまみこのこと覚えてるの俺とお前だけ
90724/04/09(火)23:27:04No.1176693200+
>ネメシスさん今頃権利者削除を心待ちにしてると思うよ
ポニーキャニオンから申請が出たら笑う
90824/04/09(火)23:27:15No.1176693264+
クリエイターなら言葉じゃなくて作品で語れよ!
まぁフォビドゥン先生は何も作ってないし語ってないんだが
90924/04/09(火)23:27:20No.1176693306+
つまり作者に監督とキャラデザと脚本と演出と撮影と編集やらせてショートアニメにすれば良かったんだ!
91024/04/09(火)23:27:24No.1176693323+
>くまみこにもネメシスがいれば…
くまみこも筆は折らずに原作しっかり完結させたから
91124/04/09(火)23:27:29No.1176693352+
ダイ大のフローラ様→薫殿→明美ちゃん
という高橋李依のジャンプアニメ経歴がオチててもう面白い
主役なのに
91224/04/09(火)23:27:31No.1176693363+
なんかすげえカルト化してんな…
91324/04/09(火)23:27:41No.1176693422そうだねx3
文句あるなら自分でアニメ作れや
作った
91424/04/09(火)23:27:42No.1176693427+
俺はチェニメでこれを見たかったよ
91524/04/09(火)23:27:45No.1176693446そうだねx14
というかアニメと関係無い部分で悪評作るのが論外すぎるのよ
91624/04/09(火)23:27:51No.1176693477+
>くまみこも筆は折らずに原作しっかり完結させたから
終わってたのか今知った
91724/04/09(火)23:27:53No.1176693493そうだねx9
>なんかすげえカルト化してんな…
答え合わせって事か?
91824/04/09(火)23:27:55No.1176693503そうだねx2
ネメシスさんの個人制作アニメ原作理解度高いな…
91924/04/09(火)23:28:10No.1176693572+
>クリエイターなら言葉じゃなくて作品で語れよ!
>まぁフォビドゥン先生は何も作ってないし語ってないんだが
開示請求
92024/04/09(火)23:28:14No.1176693594そうだねx2
>原作知らないでアニメ観たからかふつうに面白かったし2期来ないかなって思ってた
>このスレでびっくりした
まぁ原作が面白いから普通に見られる出来になってるっていう寄生獣と同じやつだからな
改悪が目立つだけでそれ単品で見たら面白いよ
92124/04/09(火)23:28:14No.1176693595+
ハードル下げてたというかどう転んでもネタに出来るだろうと思ってたアニメが触れたくない感じになるとはね
92224/04/09(火)23:28:15No.1176693599そうだねx7
別にアニメ好きなのはいいんだよ
監督は悪くないとか言われたらいや悪いよ!と言わざるを得ないが
92324/04/09(火)23:28:16No.1176693603+
くまみこのアニメなんてあったんだ…
そして何かしらキツイ出来だったのか…
92424/04/09(火)23:28:20No.1176693627+
>>なんで原作1話丸々やらなかったのかがわからない
>実はなこの回だけじゃねぇんだそうなってるの
>最悪の場合はアイキャッチでワンシーンの切り取りを使われて意味不明な画像で終わる
男なのにクレープ食べるやつの話好きだったのにかなりカットされてたよね
…なんでスローテンポでアニメ化した?
92524/04/09(火)23:28:21No.1176693636そうだねx5
>俺はチェニメでこれを見たかったよ
あの監督は相対的に株をあげたよこのアニメで
92624/04/09(火)23:28:27No.1176693665そうだねx2
まぁアニメで微妙な空気になってブーム消えたニンスレよりかは…って思っちゃう
92724/04/09(火)23:28:31No.1176693688+
>くまみこも筆は折らずに原作しっかり完結させたから
フォビドゥンが完結させようとしてるみたいな
92824/04/09(火)23:28:35No.1176693712+
>というかアニメと関係無い部分で悪評作るのが論外すぎるのよ
アニメだけならつまらないだけで済んだもんな
92924/04/09(火)23:28:36No.1176693713そうだねx1
>高橋李依の人質は解放されたのかな
あの人は割と嬉々として下ネタ言うタイプではあると思う
93024/04/09(火)23:28:37No.1176693721そうだねx2
>アニメ版好きって言ってるやつが真のアンチ
>バスエじゃなくて監督のファン
アニメ大好きだよ
監督やその周りのノイズを消したら普通に面白かったもん
93124/04/09(火)23:28:44No.1176693762+
確かにこれに声優の演技が乗ればもう完璧な気はする
作画とかどうでもいいしな!
93224/04/09(火)23:28:45No.1176693772+
FGOで紫式部が実装されたら即パープル式部を描いておだしするあたり
SNSとの距離感が最適なんだ
93324/04/09(火)23:28:55No.1176693822+
本当に触れにくい存在から場外乱闘の方が面白いアニメってオチがついてまだよかったかもしれん
93424/04/09(火)23:29:00No.1176693849+
アニメ関連の全削除からのこれは怒りを感じるで
93524/04/09(火)23:29:01No.1176693852+
見てないんだけど何がそんなにダメだったの?
93624/04/09(火)23:29:02No.1176693863+
監督はなんかいい返したら?
93724/04/09(火)23:29:04No.1176693868そうだねx1
>まぁアニメで微妙な空気になってブーム消えたニンスレよりかは…って思っちゃう
忍殺はもう定番化してる
93824/04/09(火)23:29:11No.1176693902+
すげーよなアニメが簡単に作れる時代だからこんな返しが出来る
93924/04/09(火)23:29:17No.1176693927+
アフタートークとラジオマジで楽しそうだったからな
94024/04/09(火)23:29:18No.1176693933+
原作知らないと面白いが真ならもっと大人気アニメになってても良かったはずなんだ
94124/04/09(火)23:29:20No.1176693943+
>くまみこのアニメなんてあったんだ…
>そして何かしらキツイ出来だったのか…
終盤がクソなだけでそれ以外は良かったよ
94224/04/09(火)23:29:21No.1176693951そうだねx2
>原作知らないでアニメ観たからかふつうに面白かったし2期来ないかなって思ってた
>このスレでびっくりした
原作との雰囲気の差もあるけれど
>というかアニメと関係無い部分で悪評作るのが論外すぎるのよ
94324/04/09(火)23:29:22No.1176693957+
作者無敵か…ッ!?
94424/04/09(火)23:29:31No.1176694002そうだねx8
>見てないんだけど何がそんなにダメだったの?
何がって言われたら間違いなく監督だな…
94524/04/09(火)23:29:32No.1176694012そうだねx3
>忍殺はもう定番化してる
いや…
94624/04/09(火)23:29:32No.1176694013+
>見てないんだけど何がそんなにダメだったの?
ネメシスがリメイクした回比べてみたらいいんじゃないかな
94724/04/09(火)23:29:33No.1176694016+
>くまみこのアニメなんてあったんだ…
>そして何かしらキツイ出来だったのか…
最終回が胸糞悪いだけでそれ以外はちょっと性格悪い漫画の序盤とおんなじだよ
94824/04/09(火)23:29:50No.1176694106+
>終盤がクソなだけでそれ以外は良かったよ
OPテーマもクソ
94924/04/09(火)23:29:54No.1176694117+
原作に求められてたテンポでやると30分持たなそうと思った
95024/04/09(火)23:29:57No.1176694136そうだねx1
>>俺はチェニメでこれを見たかったよ
>あの監督は相対的に株をあげたよこのアニメで
ただのうんこが出てきたからってうんこ味のカレーにプラスの要素無いだろ
95124/04/09(火)23:29:58No.1176694140そうだねx4
アニメ自体は好きな人もいると思うし良いと思う
監督の炎上が駄目すぎる
95224/04/09(火)23:30:00No.1176694155そうだねx2
ドラゴン、余計なことは言わないし着実にステップアップしてて凄いんだよな
95324/04/09(火)23:30:00No.1176694157そうだねx1
スナックのリアリティみたいなもんに監督以外興味なかったの悲しい
95424/04/09(火)23:30:01No.1176694162+
アニメ最初に見て面白いってなった人は根本的に原作合わないと思う
95524/04/09(火)23:30:02No.1176694172+
>忍殺はもう定番化してる
かなり書籍コーナー縮小したよ…
95624/04/09(火)23:30:02No.1176694173そうだねx5
SNSでレスポンチしなかったからドラゴンは偉いよ
95724/04/09(火)23:30:06No.1176694200+
○○版ネメシスが大量発生する…?
あとアイツの名前キン肉マンネメシスじゃなくてネメシスなんだな
95824/04/09(火)23:30:13No.1176694242+
そのまま原作なぞるんじゃなくて取捨選択してうまくセリフも改変している…
ネメシスさんやってたでしょ!
95924/04/09(火)23:30:13No.1176694248そうだねx3
すっかり触れづらくなって放送が終わったスナックバス江にすげーオチを付けてくれたよ
96024/04/09(火)23:30:14No.1176694254+
知り合いが作ったから投稿されるのを事前に知ってただけで本人じゃないという可能性もなくはない
96124/04/09(火)23:30:15No.1176694258+
>アニメ素人がここまで出来るならアニメ監督ってなんのためにいるの?
これ本当にアニメ素人?素人のフリしてどっかで今も活動してない?動画キャプションものすごい手慣れてる…
96224/04/09(火)23:30:20No.1176694282そうだねx2
>原作に求められてたテンポでやると30分持たなそうと思った
そもそも30分アニメにしたのが間違いでは?
96324/04/09(火)23:30:21No.1176694296+
ぶっちゃけTVアニメ版も楽しめたか否かで言えば楽しめた
ただ面白い部分って原作由来の部分や声優の頑張りに起因している感じでアニメ独自の要素が面白さに繋がってる感じはあまりしないような気がする
96424/04/09(火)23:30:23No.1176694303+
>まぁアニメで微妙な空気になってブーム消えたニンスレよりかは…って思っちゃう
毎週本編見ないでエンディングだけ見てたなあ
96524/04/09(火)23:30:26No.1176694318+
>>まぁアニメで微妙な空気になってブーム消えたニンスレよりかは…って思っちゃう
>忍殺はもう定番化してる
まぁ元々定型だけは認知されてたところに…って感じだもんねニンスレ
96624/04/09(火)23:30:30No.1176694333そうだねx6
監督って喋らない方が良いんじゃねえか?
96724/04/09(火)23:30:36No.1176694373そうだねx2
お前ー!お前がー!お前たちがー!気づけ!ってなんか興奮してそうな人がどこかにいそう
96824/04/09(火)23:30:37No.1176694385そうだねx1
テレビ版が原作ファン向けに作られてなかったから原作者自らファン向けに作ってくれたんだろ
監督のケツ拭いてるだけで恨まれる筋合いはない
96924/04/09(火)23:30:41No.1176694426そうだねx4
ヒロインレースのくだりでアンノが震えてたり漫画ではハチマキのトーンに言及してたのを意味通じなくなるから靴下のくだり追加してたり改変もすれど自然なのがポイント高いんだわ
97024/04/09(火)23:30:49No.1176694459+
話の流れを見るに原作の話皆無のやつか?
97124/04/09(火)23:30:51No.1176694472+
>監督って喋らない方が良いんじゃねえか?
べらべら喋るタイプの監督は危険信号だ
97224/04/09(火)23:30:52No.1176694476そうだねx4
ネメシス版のテンポで5分アニメとして1クールやるのが最適解だったんじゃねえかな
97324/04/09(火)23:30:52No.1176694479+
シンカイ
異常性欲者
は原作やってる
97424/04/09(火)23:30:54No.1176694489そうだねx1
テンポ抑えさせただけじゃないのがね
97524/04/09(火)23:30:55No.1176694498+
書き込みをした人によって削除されました
97624/04/09(火)23:31:01No.1176694532+
>ただのうんこが出てきたからってうんこ味のカレーにプラスの要素無いだろ
迂闊にうんこ味のカレー語りすると存在を抹消されるから気を付けろ
97724/04/09(火)23:31:05No.1176694552+
>監督って喋らない方が良いんじゃねえか?
ネメシスは賢いな…
97824/04/09(火)23:31:06No.1176694557そうだねx2
>○○版ネメシスが大量発生する…?
>あとアイツの名前キン肉マンネメシスじゃなくてネメシスなんだな
最初はキン肉一族って事も隠してたんだからそりゃそうでしょ
97924/04/09(火)23:31:08No.1176694585+
>お前ー!お前がー!お前たちがー!気づけ!ってなんか興奮してそうな人がどこかにいそう
図星か?
98024/04/09(火)23:31:11No.1176694611+
>そもそもアニメにしたのが間違いでは?
98124/04/09(火)23:31:17No.1176694633+
>監督って喋らない方が良いんじゃねえか?
喋っても良いけど自我は出さない方が良いよねってだけだ
98224/04/09(火)23:31:20No.1176694644+
>>お前ー!お前がー!お前たちがー!気づけ!ってなんか興奮してそうな人がどこかにいそう
>図星か?
答え合わせか?
98324/04/09(火)23:31:22No.1176694653そうだねx1
ここから権利者削除という第二形態を残してるの実にネメシス
98424/04/09(火)23:31:28No.1176694696+
アニメそのものはともかく作品外の監督のやらかしに関しては一切擁護できないからなこれ…
98524/04/09(火)23:31:32No.1176694711そうだねx2
>監督って喋らない方が良いんじゃねえか?
フリーレンの監督が裏話とかで盛り上がってるから大丈夫です
98624/04/09(火)23:31:33No.1176694722+
監督二度と表に出てこれないな
監督として自殺おめでとう
98724/04/09(火)23:31:40No.1176694771そうだねx2
>SNSでレスポンチしなかったからドラゴンは偉いよ
なんでこんな程度のことを喜ばなきゃいけないんだろう…
喧嘩はやめましょうとか小学生の標語じゃん…
98824/04/09(火)23:31:43No.1176694787+
>ぶっちゃけTVアニメ版も楽しめたか否かで言えば楽しめた
>ただ面白い部分って原作由来の部分や声優の頑張りに起因している感じでアニメ独自の要素が面白さに繋がってる感じはあまりしないような気がする
テンポ悪くても原作ネタなぞってるだけで面白かったから元々の話の完成度が高いんだよな
98924/04/09(火)23:31:46No.1176694806そうだねx1
作者には不評だったのか…?やはりスク…エニ…?が
99024/04/09(火)23:31:46No.1176694808そうだねx6
>ヒロインレースのくだりでアンノが震えてたり漫画ではハチマキのトーンに言及してたのを意味通じなくなるから靴下のくだり追加してたり改変もすれど自然なのがポイント高いんだわ
ネメシスって人原作理解度高すぎない?
99124/04/09(火)23:31:56No.1176694861+
逆にくまみこは原作知らずに観てたけど最終話や名前も忘れた男キャラのムーブが「これでギャグになるの…」って感じで観てた
99224/04/09(火)23:31:56No.1176694865そうだねx4
リゼロネタぶっこむセンス意味わからなさ過ぎるんだよねアニメ版
スナックの雰囲気再現はまだえっそういう方向性…?ってなるんだけど
リゼロはどういう理由で…?いせかる繋がりと言われても納得できねえよってなる
99324/04/09(火)23:31:59No.1176694881そうだねx2
原作が面白いからアニメ面白いんであってアニオリの部分は褒められたもんではなかったんだわ
99424/04/09(火)23:32:13No.1176694962+
>>くまみこのアニメなんてあったんだ…
>>そして何かしらキツイ出来だったのか…
>最終回が胸糞悪いだけでそれ以外はちょっと性格悪い漫画の序盤とおんなじだよ
まち可愛いし質は高めなんだけどそこはそうじゃねぇだろって所を
最後の最後でピンポイントで抜いてきたアニメだなぁくまみこ
99524/04/09(火)23:32:14No.1176694969+
仮に出来よくても流行ってないよこの漫画は
99624/04/09(火)23:32:15No.1176694974+
配信とDVD限定の13話もちゃんと見とけよ
チンポだけじゃねえぞ
99724/04/09(火)23:32:16No.1176694979そうだねx5
>アニメ最初に見て面白いってなった人は根本的に原作合わないと思う
この手の極端な論調が出るような土壌になったのが監督のレスポンチのせいってのがただただやるせないわ
99824/04/09(火)23:32:18No.1176694991そうだねx7
>>俺はチェニメでこれを見たかったよ
>あの監督は相対的に株をあげたよこのアニメで
中山ドラゴンは監督をするにはまだ実力不足だったってのと雑誌インタビューでビックマウスだったってだけでSNSで暴れた訳じゃないからな
99924/04/09(火)23:32:24No.1176695028そうだねx1
ニンジャスレイヤー自体が冷静に考えたら駄目な作品なのに公式が冷静にさせてしまったからね
100024/04/09(火)23:32:25No.1176695030そうだねx3
よかった変なの本格的に沸く前に埋まりそうだ


fu3336890.jpeg fu3336783.jpeg fu3337046.jpg fu3336831.mp4 fu3336949.jpg 1712668640146.jpg fu3336935.jpg fu3336834.jpg