二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712661644565.jpg-(40080 B)
40080 B24/04/09(火)20:20:44No.1176619135そうだねx20 21:29頃消えます
https://x.com/meganemonster/status/1777653297718981045
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)20:21:16No.1176619371そうだねx58
なにやってんだ澁川!
224/04/09(火)20:21:48No.1176619566そうだねx81
こういうことしちゃうとやっぱ不満だったのかなって思われない?
324/04/09(火)20:23:14No.1176620153そうだねx20
作者本人が作ったのかすげえな…
424/04/09(火)20:24:12No.1176620579そうだねx132
>こういうことしちゃうとやっぱ不満だったのかなって思われない?
というか確実にそういうつもりでしょ
524/04/09(火)20:24:37No.1176620740そうだねx5
カラーだとTMNTの区別がつきやすいな
624/04/09(火)20:25:09No.1176620965+
ほんとに何してんの
724/04/09(火)20:25:37No.1176621161+
色違うのは知ってたけど青だったのか
824/04/09(火)20:25:48No.1176621231+
週刊連載抱えながら作り上げるの凄えな…
924/04/09(火)20:26:08No.1176621359そうだねx70
合成音声でもあんまり不満ないな
テンポのが大事だな
1024/04/09(火)20:26:26No.1176621484+
あの原作からこのムーブあり
1124/04/09(火)20:26:53No.1176621658そうだねx16
開幕演出が元ネタのTMNTに寄せてて笑う
1224/04/09(火)20:27:23 ID:1gbBDJvQNo.1176621859そうだねx34
やっぱりこういうのあってこそのバス江だよね
1324/04/09(火)20:27:26No.1176621872そうだねx18
投稿者の名前がネメシスというのがもうね
1424/04/09(火)20:27:39No.1176621934そうだねx4
アニメじゃ日和ったとか散々言われたからな
1524/04/09(火)20:27:51No.1176622020そうだねx89
べらべら喋ってた偽監督に対してこっちの原作者は作品でしか語ってないの怖い
1624/04/09(火)20:28:06No.1176622108そうだねx104
マジで低予算でもこういうので良かったんだよなァ〜〜〜〜
1724/04/09(火)20:28:13No.1176622154+
>投稿者の名前がネメシスというのがもうね
ネメシス…いったい何者なんだ…
1824/04/09(火)20:28:26No.1176622239そうだねx11
>アニメじゃ日和ったとか散々言われたからな
マジで出す意味わからんかったもんな
攻めないなら出すなと
1924/04/09(火)20:28:46No.1176622370そうだねx41
タトゥーは見た目のために入れるんでしょ?
ファッションは一番わかり易い自己表現なんだから責任持たないと
は威力が高すぎる
2024/04/09(火)20:29:21No.1176622622そうだねx22
原作者がちょっと合成音声つかって自分の作品に声つけただけだし…
2124/04/09(火)20:29:28No.1176622689そうだねx31
アニメ化が微妙だった時に原作者が自主制作でアニメを作るという前例が出来てしまった
2224/04/09(火)20:29:28No.1176622699そうだねx54
>投稿者の名前がネメシスというのがもうね
>ギリシア神話の女神。
>不当な事柄に対する義憤、とくに人間の高慢な言動に対する神の怒りと、神罰としての報復の擬人化と解釈されている
2324/04/09(火)20:29:32No.1176622735そうだねx25
テンポ良くて面白いな
2424/04/09(火)20:29:48No.1176622861そうだねx1
なんかやっぱりアニメに一言ありそうな感じで
2524/04/09(火)20:29:49No.1176622868そうだねx18
アニメが良かったとは思わないけどテンポに対してセリフ量が多いのは分かった
難しいな
2624/04/09(火)20:30:03No.1176622957+
なんも言わないと思ったら静かに怒っていたのかフォビドゥン
そらそうか
2724/04/09(火)20:30:04No.1176622960そうだねx29
>アニメ化が微妙だった時に原作者が自主制作でアニメを作るという前例が出来てしまった
非の付けようがなさすぎる
2824/04/09(火)20:30:07No.1176622983そうだねx2
蛙男商会ならほぼこんな感じのアニメ作るぞ
2924/04/09(火)20:30:12 ID:1gbBDJvQNo.1176623015そうだねx3
やっぱりあの監督に不満があるんだなフォビドゥン
言ってやれよ
3024/04/09(火)20:30:18No.1176623048そうだねx34
アニメ自体は嫌いでもないけどネコチームの使い方は良くなかったもんな…
3124/04/09(火)20:30:33No.1176623165そうだねx42
>なんかやっぱりアニメに一言ありそうな感じで
その一言を作品として出せるのが偉いんだ
3224/04/09(火)20:30:37 ID:1gbBDJvQNo.1176623186そうだねx1
とりあえず捨て垢でもいいからあの監督に送り付けてやれってメッセージ?
3324/04/09(火)20:30:40No.1176623212+
出たしでもう駄目だった
3424/04/09(火)20:30:58No.1176623335そうだねx38
>アニメ自体は嫌いでもないけどネコチームの使い方は良くなかったもんな…
やっぱり呼ぶべきだったんだ…神木隆之介を
3524/04/09(火)20:31:02 ID:1gbBDJvQNo.1176623350そうだねx8
これ完全に答え合わせだよね
集英社とアニメ制作への
3624/04/09(火)20:31:07No.1176623396そうだねx6
やっぱりネコイエローはねぇよな…
3724/04/09(火)20:31:24No.1176623529そうだねx19
これ見てイキってる奴はアホだな…
3824/04/09(火)20:31:30No.1176623555そうだねx33
やっぱり数々のアニメ監督が早めのテンポでギャグアニメをやるのは意味があるんだよな…
3924/04/09(火)20:31:39No.1176623636そうだねx1
この手の作品描いてる人の行動としてはこの上無いけど怒られたりしないかはちょっと心配だぜ
4024/04/09(火)20:31:53No.1176623717そうだねx67
>やっぱりあの監督に不満があるんだなフォビドゥン
>言ってやれよ
言わない
不満があるならプロは作品で語る
4124/04/09(火)20:31:53No.1176623721そうだねx4
>マジで出す意味わからんかったもんな
>攻めないなら出すなと
そっち?
ひよったのに無理!で終わらせたのに問題があるんじゃないかと思うんだが…
4224/04/09(火)20:31:53No.1176623722+
>この手の作品描いてる人の行動としてはこの上無いけど怒られたりしないかはちょっと心配だぜ
一体怒られる要素が何処にあるの
4324/04/09(火)20:32:07No.1176623801そうだねx12
ギャグアニメとしてポプテピは凄かったんだなと
4424/04/09(火)20:32:09 ID:1gbBDJvQNo.1176623816そうだねx11
>この手の作品描いてる人の行動としてはこの上無いけど怒られたりしないかはちょっと心配だぜ
これで怒るような奴はクリエイターじゃないと思う
4524/04/09(火)20:32:17No.1176623861そうだねx23
フォビドゥンが自作したとは言ってないだろ
たまたまつべ巡回してたらファンによる手作りアニメを発見して嬉しくて共有しただけかもしれない
4624/04/09(火)20:32:35No.1176623982そうだねx8
最初の監督名のところは小ネタでしかなく中身が面白いのに全カットされたんだな…
4724/04/09(火)20:32:48No.1176624064そうだねx3
>この手の作品描いてる人の行動としてはこの上無いけど怒られたりしないかはちょっと心配だぜ
原作者が自作品を自分でちょっと簡単にアニメ化しただけじゃないか
怒る要素が微塵もないぞ
4824/04/09(火)20:32:50No.1176624079そうだねx9
>フォビドゥンが自作したとは言ってないだろ
>たまたまつべ巡回してたらファンによる手作りアニメを発見して嬉しくて共有しただけかもしれない
投稿から数分で!?
4924/04/09(火)20:33:10No.1176624215そうだねx4
やっぱテンポいいと面白いな…字幕ないとセリフについていけないかもだけど
5024/04/09(火)20:33:11No.1176624222そうだねx11
割と真面目にOPで出して「お前やれんのか!?」って言ってた頃がピークだったし
その為だけにネコチームやっただろってくらいには本編の扱い雑だったもん
5124/04/09(火)20:33:15No.1176624243そうだねx10
>一体怒られる要素が何処にあるの
ネーミング!
5224/04/09(火)20:33:16No.1176624249そうだねx17
>>フォビドゥンが自作したとは言ってないだろ
>>たまたまつべ巡回してたらファンによる手作りアニメを発見して嬉しくて共有しただけかもしれない
>投稿から数分で!?
無いとは言いきれないだろ!!
5324/04/09(火)20:33:27No.1176624318そうだねx4
>>フォビドゥンが自作したとは言ってないだろ
>>たまたまつべ巡回してたらファンによる手作りアニメを発見して嬉しくて共有しただけかもしれない
>投稿から数分で!?
たまたま数分で目にしたかもしれないし…
5424/04/09(火)20:33:29 ID:6ejyhJlENo.1176624332+
https://img.2chan.net/b/res/1176619123.htm
5524/04/09(火)20:33:33No.1176624365そうだねx7
>これで怒るような奴はクリエイターじゃないと思う
ていうかマジで庵野秀明に声優オファーするべきだったよ
5624/04/09(火)20:33:40No.1176624412+
>>一体怒られる要素が何処にあるの
>ネーミング!
深読みしすぎだってー
5724/04/09(火)20:33:55No.1176624495そうだねx14
漫画だと伏せ字なのに
アニメだと普通にナオト・インティライミってはっきり言ってるのがひどいけど
ギャグ漫画ってこういうことだよね
怒られるかもしれないけどウケるほうを選ぶ
5824/04/09(火)20:34:08No.1176624583そうだねx6
香ばしい奴がどんどんでてくるな…
5924/04/09(火)20:34:11No.1176624598そうだねx21
原作の時点でたまたままだ怒られてないだけっていう自覚は持とうぜ!
6024/04/09(火)20:34:37No.1176624781そうだねx2
めたんちゃんとずんだもん便利すぎる
6124/04/09(火)20:34:53 ID:1gbBDJvQNo.1176624891そうだねx6
>フォビドゥンが自作したとは言ってないだろ
>たまたまつべ巡回してたらファンによる手作りアニメを発見して嬉しくて共有しただけかもしれない
そんなしょうもない予防線引くのはフォビドゥンじゃないだろ…
6224/04/09(火)20:34:59No.1176624928そうだねx8
アニメ関連のツイート消して回ったけど真伍のお祝い周りは消してない優しさ
6324/04/09(火)20:35:14No.1176625029そうだねx9
作品では攻めつつも作者自身はまともということが多い中でこれやれるのは中々クレイジー
6424/04/09(火)20:35:19 ID:1gbBDJvQNo.1176625065そうだねx8
ずんだもん使ってるのも声優への不満だろうなと思う
声あってなかったしクソみたいなカラオケやられたらまぁね…
6524/04/09(火)20:35:21No.1176625086そうだねx2
全体的にはいいアニメだったし声優パワーにおんぶに抱っこというわけでもないけど
あのテロップはいらなかった
6624/04/09(火)20:35:25No.1176625112そうだねx1
うわあ
6724/04/09(火)20:35:35No.1176625182+
許されざるForbiddenすぎる…
6824/04/09(火)20:35:41No.1176625231そうだねx4
>アニメ関連のツイート消して回ったけど真伍のお祝い周りは消してない優しさ
古い付き合いだからな…
6924/04/09(火)20:35:55No.1176625319そうだねx3
>https://img.2chan.net/b/res/1176619123.htm
性欲異常者ハイパーリンク!
7024/04/09(火)20:35:58No.1176625341そうだねx2
>原作の時点でたまたままだ怒られてないだけっていう自覚は持とうぜ!
そういえばそうだった
アニメの出来とか関係なくまず内容がやばいんだった
7124/04/09(火)20:35:59 ID:1gbBDJvQNo.1176625351+
>アニメ関連のツイート消して回ったけど真伍のお祝い周りは消してない優しさ
これやっぱりすげぇキレてるじゃん
7224/04/09(火)20:36:00No.1176625364+
めたずんできれいにテンポが解決してる…
7324/04/09(火)20:36:19No.1176625490そうだねx8
>ずんだもん使ってるのも声優への不満だろうなと思う
>声あってなかったしクソみたいなカラオケやられたらまぁね…
原作者は声優にもアニメ監督にもオファーできないだろ……
7424/04/09(火)20:36:20No.1176625499+
>やっぱテンポいいと面白いな…字幕ないとセリフについていけないかもだけど
会話速度普通にしたらテンポも悪くなるし完全にずんだもん色に染まっちまうからな
7524/04/09(火)20:36:20No.1176625500+
この話の落ち凄い上手いな…
7624/04/09(火)20:36:47 ID:1gbBDJvQNo.1176625699そうだねx1
>>ずんだもん使ってるのも声優への不満だろうなと思う
>>声あってなかったしクソみたいなカラオケやられたらまぁね…
>原作者は声優にもアニメ監督にもオファーできないだろ……
蔑ろにしてるセクシー田中案件だったってことだろ
7724/04/09(火)20:36:54No.1176625743そうだねx17
アニメが正直微妙もいいとこだったけど一緒に燃え尽きてやるつもりはないぜというメッセージだと受け取ることにした
7824/04/09(火)20:37:01No.1176625799そうだねx4
これが見たかったんだなやっぱ…
7924/04/09(火)20:37:05No.1176625820そうだねx1
>原作の時点でたまたままだ怒られてないだけっていう自覚は持とうぜ!
怒られたら怒られたのネタにできる内容だろ
何をビビってるんだ
8024/04/09(火)20:37:27No.1176625967そうだねx1
ギャグマンガなんだし権威をネタにできるくらいが健全だよね
笑いに誘引してるけど一応偉人としての引用でもある
8124/04/09(火)20:37:35No.1176626026そうだねx34
>ずんだもん使ってるのも声優への不満だろうなと思う
それは普通に声を用意するのが大変だからじゃないかなあ!?
8224/04/09(火)20:37:36 ID:1gbBDJvQNo.1176626036そうだねx3
>>ずんだもん使ってるのも声優への不満だろうなと思う
>>声あってなかったしクソみたいなカラオケやられたらまぁね…
>原作者は声優にもアニメ監督にもオファーできないだろ……
そんなことないよ
今回のアニメ化に関しては間違いなくフォビドゥンは被害者
8324/04/09(火)20:37:42No.1176626071+
>ギャグマンガなんだし権威をネタにできるくらいが健全だよね
>笑いに誘引してるけど一応偉人としての引用でもある
ナオトインティライミも?
8424/04/09(火)20:38:08No.1176626246そうだねx4
アカウント名ネメシスがめちゃくちゃ面白い
8524/04/09(火)20:38:13No.1176626288+
>そんなことないよ
>今回のアニメ化に関しては間違いなくフォビドゥンは被害者
フォビドゥンは加害者になりたかったんだよ
8624/04/09(火)20:38:20No.1176626322そうだねx19
>>原作者は声優にもアニメ監督にもオファーできないだろ……
>そんなことないよ
>今回のアニメ化に関しては間違いなくフォビドゥンは被害者
会話してくれ
8724/04/09(火)20:38:24No.1176626351そうだねx16
アニメ化失敗のアンサーが決まったな
自分で作ればいい
8824/04/09(火)20:38:31No.1176626388+
>>原作の時点でたまたままだ怒られてないだけっていう自覚は持とうぜ!
>怒られたら怒られたのネタにできる内容だろ
>何をビビってるんだ
まず自分のアニメネタにしてから言え
8924/04/09(火)20:38:35No.1176626419+
なんだよ真改が性欲異常者じゃいけないのかよ
9024/04/09(火)20:38:47No.1176626497そうだねx6
ネメシス…復讐の神の名よ
9124/04/09(火)20:38:50No.1176626519+
これは日和っても仕方ないだろ!いいアニメ化出来る監督だって避けるよ!
9224/04/09(火)20:38:58No.1176626565そうだねx1
一番腹に据えかねた部分がここってことか?
9324/04/09(火)20:38:59No.1176626576そうだねx19
フォビドゥン的にはこのテンポが理想だったんだな
俺もだけど
9424/04/09(火)20:38:59No.1176626577+
関係ないけど真伍とまだ交流があってよかった
9524/04/09(火)20:39:04No.1176626605+
春の新アニメも一通り出揃いましたってタイミングで出すバランス感覚よ
アニメ終了即出してたら荒れてた
9624/04/09(火)20:39:08No.1176626635+
真伍のお祝いってなに!?
9724/04/09(火)20:39:12No.1176626661+
ギャグ漫画のアニメ化って当たり外れ激しいからいっそ実写化した方がマシだったんじゃないか
9824/04/09(火)20:39:20No.1176626705そうだねx11
でもこれは放送できねえよな…
9924/04/09(火)20:39:29No.1176626769そうだねx26
>これは日和っても仕方ないだろ!いいアニメ化出来る監督だって避けるよ!
じゃあネコ自体出すなよ
10024/04/09(火)20:39:32 ID:1gbBDJvQNo.1176626792そうだねx8
>でもこれは放送できねえよな…
この程度で怒られる要素ないだろ
10124/04/09(火)20:39:34No.1176626812+
このアカウント出来たの先々週か
10224/04/09(火)20:39:37No.1176626830+
>これは日和っても仕方ないだろ!いいアニメ化出来る監督だって避けるよ!
逃げ方にも色々あるだろ?
10324/04/09(火)20:39:39No.1176626845そうだねx10
>タトゥーは見た目のために入れるんでしょ?
>ファッションは一番わかり易い自己表現なんだから責任持たないと
>は威力が高すぎる
会話が回り回ってここに終着するのがバス江の妙なのにアニメ化(とされている物)では序盤だけで終わらせてたからねってか「序盤だけで終わらせるパート」いるか?
10424/04/09(火)20:39:41No.1176626860+
ロックンローラーかよ…
10524/04/09(火)20:39:41No.1176626866そうだねx2
やっぱりこんな感じで声優に酸欠起こさせるレベルでひたすらセリフの応酬させるのが正解な原作だって!
10624/04/09(火)20:39:44No.1176626883そうだねx18
なんだアニメ版初めて見たけど面白いじゃん「」の嘘つき
10724/04/09(火)20:39:49No.1176626920そうだねx2
バス江ちゃんこの声でも割と違和感無いな
10824/04/09(火)20:39:58No.1176626978そうだねx2
>一番腹に据えかねた部分がここってことか?
そりゃそうだろう…
10924/04/09(火)20:40:02No.1176626992そうだねx2
>この程度で怒られる要素ないだろ
エグ◯イルみたいな格好した人から怒られるかも…
11024/04/09(火)20:40:06No.1176627012そうだねx11
>これは日和っても仕方ないだろ!いいアニメ化出来る監督だって避けるよ!
日和り方がさぁ…
11124/04/09(火)20:40:08No.1176627031そうだねx1
>ギャグ漫画のアニメ化って当たり外れ激しいからいっそ実写化した方がマシだったんじゃないか
じゃあ本人呼んでこないとな!
11224/04/09(火)20:40:12No.1176627063+



11324/04/09(火)20:40:13No.1176627066そうだねx1
アニメが結構良かったと思ってるから複雑だわ
11424/04/09(火)20:40:17No.1176627098そうだねx8
細々と鎮火しかかってた時にぶっ込んで来たなぁ…
11524/04/09(火)20:40:20No.1176627114+
せめて名前の付け方がなぁアニメの猫は…
11624/04/09(火)20:40:24 ID:1gbBDJvQNo.1176627145+
削除依頼によって隔離されました
今だけは言わせてくれ
これが俺たちのフォビドゥンなんだわ
11724/04/09(火)20:40:26No.1176627150そうだねx7
>これは日和っても仕方ないだろ!いいアニメ化出来る監督だって避けるよ!
別に出さなきゃそれでしょうがねえなって笑ってたよ
11824/04/09(火)20:40:32No.1176627188そうだねx1
アニメ化って原作者に「ここってこう描いていい?」みたいなお伺い立てながら進めるんじゃないんだ…
11924/04/09(火)20:40:42No.1176627259+
>アニメ化が微妙だった時に原作者が自主制作でアニメを作るという前例が出来てしまった
朝霧の巫女…
12024/04/09(火)20:40:43No.1176627267そうだねx4
やはりアニメはクソ
12124/04/09(火)20:40:51No.1176627317そうだねx24
>今だけは言わせてくれ
>これが俺たちのフォビドゥンなんだわ
これだけは言わせてね
キモすぎる
12224/04/09(火)20:40:51No.1176627320+
やっぱナオトインティライミはやりすぎだよな…
12324/04/09(火)20:40:51No.1176627321そうだねx1
>バス江ちゃんこの声でも割と違和感無いな
なんか高橋李依っぽく聞こえるときあって不思議だ…
12424/04/09(火)20:40:54 ID:1gbBDJvQNo.1176627344そうだねx6
>アニメ化って原作者に「ここってこう描いていい?」みたいなお伺い立てながら進めるんじゃないんだ…
そうじゃないってセクシー田中でわかっただろ
テレビ局も編集部も全員的だぞ
12524/04/09(火)20:41:02No.1176627390そうだねx4
>これは日和っても仕方ないだろ!いいアニメ化出来る監督だって避けるよ!
性欲異常者はあくまで掴み要素だしそこ伏せ字とピー音にするだけで十分だった内容だろう
12624/04/09(火)20:41:02No.1176627393そうだねx17
なんとなくだけど本人もこの話はオチが一番気に入ってそうだから
さわりだけやられたのが余計ムカついたのかもしれん
12724/04/09(火)20:41:03No.1176627405そうだねx1
バーチャル式部もアニメ化してほしい
12824/04/09(火)20:41:08No.1176627443+
>今だけは言わせてくれ
>これが俺たちのフォビドゥンなんだわ
キモ
12924/04/09(火)20:41:08No.1176627446そうだねx14
ごめんなさいしなきゃいけないとしたらやっぱナオト・インティライミのほうだよな…
13024/04/09(火)20:41:11No.1176627464そうだねx1
まあ作者が一番おすすめしてた話だしアニメであんな消化の仕方されたら思うとこはあるだろう
13124/04/09(火)20:41:16 ID:1gbBDJvQNo.1176627508そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>>バス江ちゃんこの声でも割と違和感無いな
>なんか高橋李依っぽく聞こえるときあって不思議だ…
もう声優いらんよね
こんなアニメ化にOKして演じてる以上…
13224/04/09(火)20:41:17No.1176627511そうだねx4
最近…ってほどでもないかもしれないが
最近のギャグアニメだとロボ子をああいう形にしたのって英断だったんだな…
13324/04/09(火)20:41:26No.1176627582+
このスレ完全体になりそうなタツ兄多すぎ!
13424/04/09(火)20:41:27No.1176627591そうだねx4
キャラに出来ないよとか言わせる一番寒いタイプのだったからな
13524/04/09(火)20:41:30No.1176627611そうだねx2
ママの声再現度が高い
13624/04/09(火)20:41:30No.1176627614+
ずんだもん劇場なのだ
13724/04/09(火)20:41:31No.1176627623そうだねx6
こういう時こそ元売名声優つかってやれよ!
13824/04/09(火)20:41:37No.1176627672そうだねx1
>細々と鎮火しかかってた時にぶっ込んで来たなぁ…
いいだろ?𝕹𝖊𝖒𝖊𝖘𝖎𝖘だぜ?
13924/04/09(火)20:41:39No.1176627689+
やっぱ見たかったのはこのテンポと応酬だったな…
14024/04/09(火)20:41:42No.1176627708+
俺エスパーになれたかもしれん……
14124/04/09(火)20:41:45No.1176627729そうだねx5
>アニメ化って原作者に「ここってこう描いていい?」みたいなお伺い立てながら進めるんじゃないんだ…
そういうアニメ化もある
原作者の意向とか知らねえって作品もある
14224/04/09(火)20:41:59No.1176627826+
名前ぐらいなら別にいいんじゃねって思うけど…
14324/04/09(火)20:42:00No.1176627837そうだねx13
>もう声優いらんよね
>こんなアニメ化にOKして演じてる以上…
いや別にそういう話はしてないから
14424/04/09(火)20:42:01No.1176627849そうだねx1
絶対にインタビューから学習させた合成音声つけんなよ!
14524/04/09(火)20:42:05No.1176627871そうだねx7
多分漫画読んでもなさそうな奴がいっちょかみしにきてる
14624/04/09(火)20:42:18No.1176627948+
たまたま機会が無くてテレビでやっていたやつ1話すら見てなかったんだけど見たかったやつが見れたからテレビのはたぶん今後見ることないと思った
14724/04/09(火)20:42:18No.1176627950+
ナオト・インティライミは生まれ持ったその顔が怖いと言われて終わった…
14824/04/09(火)20:42:24 ID:1gbBDJvQNo.1176627984そうだねx3
>絶対にインタビューから学習させた合成音声つけんなよ!
ああ確かに
AI音声使えばいいじゃんね
14924/04/09(火)20:42:24No.1176627985+
EX○LEはまぁそうだねとしか言えないからな…
15024/04/09(火)20:42:27No.1176628003+
場末のアニメって3分なんだ
15124/04/09(火)20:42:37No.1176628081+
今後アニメなんか必要ないからずっと作者が動画作ればいいよ
15224/04/09(火)20:42:44No.1176628127+
もっと森田とかタツ兄みたいなレスしてくれ
15324/04/09(火)20:42:45No.1176628134+
>もう声優いらんよね
>こんなアニメ化にOKして演じてる以上…
お前もみあげ長くなってるぞ
15424/04/09(火)20:42:49No.1176628161そうだねx7
同じ集英社でも銀魂は攻めに攻めたからこそあれだけの人気出たんだぞ
15524/04/09(火)20:42:51No.1176628176+
タイトルがシンプルにアニメスナックバス江なのが面白い
15624/04/09(火)20:43:01No.1176628240そうだねx2
>アニメが結構良かったと思ってるから複雑だわ
スナックアニメとしてみるならいいけどスナックばすえとしてみるならテンポ悪いと思う
15724/04/09(火)20:43:17No.1176628354そうだねx7
>>ギャグマンガなんだし権威をネタにできるくらいが健全だよね
>>笑いに誘引してるけど一応偉人としての引用でもある
>ナオトインティライミも?
ナオトインティライミは被害者かな…
15824/04/09(火)20:43:18No.1176628361+
声にピー音入れてねーじゃん
15924/04/09(火)20:43:23No.1176628380+
ずっごい力がいってる
16024/04/09(火)20:43:25No.1176628397そうだねx1
こんな風に作者自身は明確にメッセージを載せたわけでもないのに自分の主張を投影して叩きに持って行きたがる奴が出てくるんですな
16124/04/09(火)20:43:41No.1176628531+
>タイトルがシンプルにアニメスナックバス江なのが面白い
たしかにかなり挑戦的だな
16224/04/09(火)20:43:44No.1176628554+
>怒られたら怒られたのネタにできる内容だろ
怒られたって会社とか関連の何かしらからの大人の怒られだからヘタしたら仕事失うのに何でもネタはできないぜ…?
16324/04/09(火)20:43:44 ID:1gbBDJvQNo.1176628556そうだねx6
>こんな風に作者自身は明確にメッセージを載せたわけでもないのに自分の主張を投影して叩きに持って行きたがる奴が出てくるんですな
いや声なき声が聞こえてくるでしょ
態度で示すってこういうことよ?
16424/04/09(火)20:43:47No.1176628578そうだねx7
ナオト・インティライミが怒る可能性はあると思う
16524/04/09(火)20:43:52No.1176628611そうだねx11
アニメの全てが悪いと言ってるのではなくて
攻める回を取り上げておいて何ら攻めなかったふがいなさを責めておる
16624/04/09(火)20:43:54No.1176628626+
>こういう時こそ元売名声優つかってやれよ!
散々おもちゃにして必要なときは無視!
16724/04/09(火)20:43:55 ID:1gbBDJvQNo.1176628627+
>>怒られたら怒られたのネタにできる内容だろ
>怒られたって会社とか関連の何かしらからの大人の怒られだからヘタしたら仕事失うのに何でもネタはできないぜ…?
だからどうした?
16824/04/09(火)20:44:01No.1176628672+
>今後アニメなんか必要ないからずっと作者が動画作ればいいよ
そんな朝霧の巫女みたいに
16924/04/09(火)20:44:08No.1176628714そうだねx8
>もっと森田とかタツ兄みたいなレスしてくれ
ここはしばらくPOMに回るで…
17024/04/09(火)20:44:08No.1176628716そうだねx1
ともすれば怒られ発生しないといけない作風で日和ったらそりゃなぁ
17124/04/09(火)20:44:12No.1176628751そうだねx1
>こんな風に作者自身は明確にメッセージを載せたわけでもないのに自分の主張を投影して叩きに持って行きたがる奴が出てくるんですな
ただスナックバス江のアニメを見て欲しかっただけなのに哀しいな
17224/04/09(火)20:44:22No.1176628823そうだねx5
>アニメの全てが悪いと言ってるのではなくて
>攻める回を取り上げておいて何ら攻めなかったふがいなさを責めておる
あと監督のイキりがキツかった…
17324/04/09(火)20:44:32No.1176628887そうだねx1
>同じ集英社でも銀魂は攻めに攻めたからこそあれだけの人気出たんだぞ
高松ほど実績あるような監督じゃ無いし…
17424/04/09(火)20:44:36No.1176628926+
>>フォビドゥンが自作したとは言ってないだろ
>>たまたまつべ巡回してたらファンによる手作りアニメを発見して嬉しくて共有しただけかもしれない
>投稿から数分で!?
うるさいですね…
17524/04/09(火)20:44:49No.1176629012+
>ともすれば怒られ発生しないといけない作風で日和ったらそりゃなぁ
日和り方も最悪だったし…
17624/04/09(火)20:44:54No.1176629059+
原作者が自分でアニメ作ってるの初めて見た
17724/04/09(火)20:44:57No.1176629079そうだねx13
感じるで…書き込み欄を閉じて見の構えになっとる「」田の気配を…!
17824/04/09(火)20:44:57No.1176629080そうだねx1
監督のレス多いな…
17924/04/09(火)20:44:59No.1176629091そうだねx9
思うところなかったらこんなもん作らないだろ
18024/04/09(火)20:45:01No.1176629100そうだねx1
>>>フォビドゥンが自作したとは言ってないだろ
>>>たまたまつべ巡回してたらファンによる手作りアニメを発見して嬉しくて共有しただけかもしれない
>>投稿から数分で!?
>うるさいですね…
いのりちゃんさん良いよね
18124/04/09(火)20:45:02No.1176629103そうだねx8
何百とスタッフ抱えたアニメより原作者個人が作ったアニメの方が面白いのなかなかすごい
18224/04/09(火)20:45:07No.1176629146+
>ともすれば怒られ発生しないといけない作風で日和ったらそりゃなぁ
まあ実際これ地上波で作ったら怒られるどころか出版社に文句行くんですけどね
18324/04/09(火)20:45:11No.1176629179+
今回は放映中の相談どころか完パケだったからな…
18424/04/09(火)20:45:12No.1176629181そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
18524/04/09(火)20:45:14No.1176629207そうだねx2
>ともすれば怒られ発生しないといけない作風で日和ったらそりゃなぁ
自分から手を上げて出来ませんは通らんわな
18624/04/09(火)20:45:22No.1176629259そうだねx1
「アニメ スナックバス江」の端的な主張がとても良い
18724/04/09(火)20:45:25No.1176629282そうだねx4
アニメはできの良い悪いの話じゃなくて監督がクソすぎたのが酷いよ
あんなの原作者キレるぞ
18824/04/09(火)20:45:29No.1176629307+
くまみねも自分でムジーナのアニメ作れ
18924/04/09(火)20:45:32No.1176629325+
漫画媒体だからアニメ監督にしたけどアニメでやるなら別のなにかがあったかも知れんな
19024/04/09(火)20:45:41No.1176629388+
アニメで省略された話を原作者がフルでアニメ化しただけですなにか問題ありますか?
19124/04/09(火)20:45:49No.1176629446そうだねx1
フォビドゥンってみょうに教養高い所あるよな…
まぁ漫画家なんて引き出しの多さが大事な所はあるが
19224/04/09(火)20:45:50 ID:1gbBDJvQNo.1176629458+
もうフォビドゥンが監督で再アニメ化しようよ
19324/04/09(火)20:45:55No.1176629502+
そういえばMX版のアニオリ回ってどうだったの
19424/04/09(火)20:46:01No.1176629538+
>>同じ集英社でも銀魂は攻めに攻めたからこそあれだけの人気出たんだぞ
>高松ほど実績あるような監督じゃ無いし…
そうなら監督が自分でそう白状して笑いに換えるべきだったよ
ギャグアニメで妙なプライド持つなや
19524/04/09(火)20:46:02No.1176629549+
まぁちょっとファンネル飛ばしたみたいになってるよ引用
19624/04/09(火)20:46:07No.1176629585そうだねx3
>くまみねも自分でムジーナのアニメ作れ
どさくさに紛れても流行らんぞ
19724/04/09(火)20:46:08No.1176629591そうだねx1
>まあ実際これ地上波で作ったら怒られるどころか出版社に文句行くんですけどね
まあで日和って原作のテイスト殺す言い訳されたらそりゃ作者も思うところあってファンメイドしても不思議は無いですね
19824/04/09(火)20:46:08No.1176629596そうだねx18
やっぱり低予算5分アニメが一番良かったんじゃねぇかな…
19924/04/09(火)20:46:17 ID:1gbBDJvQNo.1176629644そうだねx2
>>ともすれば怒られ発生しないといけない作風で日和ったらそりゃなぁ
>まあ実際これ地上波で作ったら怒られるどころか出版社に文句行くんですけどね
狭量すぎる
どこに怒る要素あんの
20024/04/09(火)20:46:18No.1176629647+
やっぱ地上波はクソ
youtubeで放送すればあんなアニメにはならなかった
20124/04/09(火)20:46:21No.1176629662+
>アニメで省略された話をネメシスがフルでアニメ化して原作者が数分でリポストしただけですなにか問題ありますか?
20224/04/09(火)20:46:29No.1176629716+
でもこれじゃスナック文化のPRにならないよ
20324/04/09(火)20:46:31No.1176629734そうだねx1
流石にアニメ相手だと苦虫噛み潰して終わるかなと思ってたけど
今回も怒られるか怒られないかのラインを上手いこと突いてきたな…
20424/04/09(火)20:46:32No.1176629738そうだねx1
>やっぱり低予算5分アニメが一番良かったんじゃねぇかな…
長くても15分かな…
20524/04/09(火)20:46:38No.1176629773そうだねx1
>アニメはできの良い悪いの話じゃなくて監督がクソすぎたのが酷いよ
>あんなの原作者キレるぞ
は?お前らみたいな何も知らない視聴者が暴れるせいでセクシー田中さんみたいな事例がまた怒るかもしれないんだが?
20624/04/09(火)20:46:41No.1176629800そうだねx4
てーきゅうとかギャグマンガ日和的な早回しの感じで作ればよかったのにね
20724/04/09(火)20:46:43No.1176629815そうだねx1
勝手に電波受信してファンネルになってるやつがこのスレにもいるみたいだが
20824/04/09(火)20:46:44No.1176629820+
5分枠アニメとして完成度が高すぎる
20924/04/09(火)20:46:48No.1176629847そうだねx2
スナックっぽい背景すらろくに無いのに成立している…
21024/04/09(火)20:46:49No.1176629853そうだねx3
評判良かった時に後出しジャンケンで喋ればいいのに
どうして作品外で語りたがる監督って出るんだろう
21124/04/09(火)20:46:53No.1176629880そうだねx8
>やっぱり低予算5分アニメが一番良かったんじゃねぇかな…
こんなんでよかったのに感はある…
21224/04/09(火)20:46:54No.1176629884+
これセーフなやつ?
21324/04/09(火)20:46:54 ID:1gbBDJvQNo.1176629887+
ぜひ漫画本編でも触れてほしい
読者はついていくぞ!
21424/04/09(火)20:46:54No.1176629888そうだねx1
>>ともすれば怒られ発生しないといけない作風で日和ったらそりゃなぁ
>自分から手を上げて出来ませんは通らんわな
注目を集めたいがためにできもしないのに大きなこと言うやついるよね
21524/04/09(火)20:46:54No.1176629890そうだねx1
いや別に元のTMNTだってミケランジェロとかラファエロ本人の声使ってるわけじゃないからcvアニメ監督にする意味はねぇよ!
21624/04/09(火)20:46:57No.1176629910そうだねx3
>でもこれじゃスナック文化のPRにならないよ
まるでスナック文化のPRになった作品があるみたいな…
21724/04/09(火)20:46:58No.1176629917そうだねx1
>>>ともすれば怒られ発生しないといけない作風で日和ったらそりゃなぁ
>>まあ実際これ地上波で作ったら怒られるどころか出版社に文句行くんですけどね
>狭量すぎる
>どこに怒る要素あんの
普通に性欲異常者だのは中傷だよお!
21824/04/09(火)20:47:00No.1176629929そうだねx3
監督反応するかな
しないでほしいが
21924/04/09(火)20:47:02No.1176629951+
日和るなら最初からこんなもんアニメ化するべきじゃねぇだろ
22024/04/09(火)20:47:04No.1176629964+
字幕つければ頭にスッとセリフ入るしルビ芸も使えるしこっちのほうがいいな
22124/04/09(火)20:47:12No.1176630025そうだねx5
>スナックっぽい背景すらろくに無いのに成立している…
(原作の話だろうか…)
22224/04/09(火)20:47:15No.1176630044そうだねx3
>>アニメの全てが悪いと言ってるのではなくて
>>攻める回を取り上げておいて何ら攻めなかったふがいなさを責めておる
>あと監督のイキりがキツかった…
散々イキってた上に他の監督相手には露骨に日和ってるもんお出したからな…
22324/04/09(火)20:47:18No.1176630075そうだねx1
>スナックっぽい背景すらろくに無いのに成立している…
それ原作からじゃん!
22424/04/09(火)20:47:22No.1176630103そうだねx2
>スナックっぽい背景すらろくに無いのに成立している…
それはマンガの時点でじゃない…?
22524/04/09(火)20:47:34No.1176630191+
こんなあてつけ出来るのはやっぱり黙って我慢して再アニメ化…みたいな可能性0だからだろうな
22624/04/09(火)20:47:35No.1176630199+
もう吉田くんみたいにアニメメインにしてコミカライズは別の人に書いてもらおう
22724/04/09(火)20:47:40No.1176630224そうだねx2
フロッグマンが本当に必要だった案件だと思う
22824/04/09(火)20:47:40 ID:1gbBDJvQNo.1176630229そうだねx2
>>>>ともすれば怒られ発生しないといけない作風で日和ったらそりゃなぁ
>>>まあ実際これ地上波で作ったら怒られるどころか出版社に文句行くんですけどね
>>狭量すぎる
>>どこに怒る要素あんの
>普通に性欲異常者だのは中傷だよお!
ネタだし事実だろ
22924/04/09(火)20:47:41No.1176630236+
>字幕つければ頭にスッとセリフ入るしルビ芸も使えるしこっちのほうがいいな
言われてみると確かにこの形式があってるかもしれん
ボイスコミックじゃんって感じはあるが
23024/04/09(火)20:47:45No.1176630266+
>これセーフなやつ?
思いっきりアニメ版に喧嘩売ってる
23124/04/09(火)20:47:51No.1176630308+
>いや別に元のTMNTだってミケランジェロとかラファエロ本人の声使ってるわけじゃないからcvアニメ監督にする意味はねぇよ!
しかしあわよくば?
23224/04/09(火)20:47:56No.1176630341そうだねx16
行動はロックだけど言葉で不平不満を示さず作品で表現するのはクリエイターの鑑だと思う
23324/04/09(火)20:47:59No.1176630355そうだねx3
>監督反応するかな
>しないでほしいが
X封印したのに反応してきたらマジキモいどころじゃないよ
23424/04/09(火)20:48:02No.1176630369そうだねx2
監督が自分からやりたい言い出してアレってのが本当にノイズ
23524/04/09(火)20:48:05No.1176630383+
おもしれ…
23624/04/09(火)20:48:07No.1176630396そうだねx4
幼児性丸出し自己顕示欲モンスターの獣医が逆恨みしそう
23724/04/09(火)20:48:08No.1176630404+
面白かった
23824/04/09(火)20:48:08 ID:1gbBDJvQNo.1176630409そうだねx1
>監督反応するかな
>しないでほしいが
もう送り付けられてると思うよ
フォビドゥンから直接なぁ!
23924/04/09(火)20:48:10No.1176630420+
「ミュータントキャッツやりたいんですけど問題起きたら俺(監督)と一緒に謝ってもらえますか」
って土下座しにいきゃよかったじゃん
24024/04/09(火)20:48:17No.1176630479+
>>スナックっぽい背景すらろくに無いのに成立している…
>それはマンガの時点でじゃない…?
こんな横線一本引いてあるものがテーブル扱いなのおかしい!みたいなセリフはあった
24124/04/09(火)20:48:20No.1176630502そうだねx1
テンポ悪くてくそつまんないとか原作改変されて別物とか何とか納得出来ると思うけど
スナックの啓蒙したいとか言われた上にお気に入りエピソード日和られたらまあこうなるよね
24224/04/09(火)20:48:23No.1176630523+
原作なんか線一本引いてカウンターって言い張ってるんだからスナック要素なんか推してないぞ
24324/04/09(火)20:48:27No.1176630546そうだねx3
まあ不味ければ権利者に削除されるだろう
24424/04/09(火)20:48:34No.1176630601そうだねx3
しかしこういった作りのアニメーションではスナック文化に貢献できないのでは…!?
24524/04/09(火)20:48:35No.1176630615+
原作者ってアニメのこと一切ツイートしてないんだな
24624/04/09(火)20:48:38No.1176630647+
>しかしあわよくば?
ねぇよ!
せめてやるとしても神木隆之介とかだよ!
それも無茶だよ!
24724/04/09(火)20:48:42No.1176630682そうだねx7
なんか勝手にすごい一体感感じてそうなやついるね…
24824/04/09(火)20:48:48No.1176630727+
5分アニメでこんな感じならどれほど良かったか…
24924/04/09(火)20:48:51No.1176630744+
>まあ不味ければ権利者に削除されるだろう
そういえば一体何処に引っ掛かるんだろう
25024/04/09(火)20:48:53 ID:1gbBDJvQNo.1176630751そうだねx1
>原作者ってアニメのこと一切ツイートしてないんだな
なんならマジで集英社と縁切ることも考えてると思うよ
25124/04/09(火)20:48:56No.1176630772そうだねx1
「お前、センス無いよ」と名指しで中指立てられた地上波版
25224/04/09(火)20:48:58No.1176630787+
こうしてみるとアンノがなんかアンノっぽいな…
25324/04/09(火)20:49:00No.1176630797+
>てーきゅうとかギャグマンガ日和的な早回しの感じで作ればよかったのにね
あれは流石に上澄みの上澄みであってアニメ監督全員あんな作品作れる才能に溢れてないんですよ!
バス江アニメはそれ以前の問題だけど
25424/04/09(火)20:49:00No.1176630798そうだねx1
>しかしこういった作りのアニメーションではスナック文化に貢献できないのでは…!?
作品を私物化して私的利用するのやめろ
25524/04/09(火)20:49:02No.1176630824+
>「ミュータントキャッツやりたいんですけど問題起きたら俺(監督)と一緒に謝ってもらえますか」
>って土下座しにいきゃよかったじゃん
そんな度量あるわけないだろ
あったら炎上せんわ
25624/04/09(火)20:49:09No.1176630867+
>こんな横線一本引いてあるものがテーブル扱いなのおかしい!みたいなセリフはあった
それは知ってるけど…
25724/04/09(火)20:49:10No.1176630876そうだねx1
流石にフォビドゥンも日和るか〜まあ文句言えねえよな〜ぐらいに見てたけど
まだ牙は抜かれてなくて安心した
25824/04/09(火)20:49:12No.1176630886そうだねx10
内容はともかくあの監督がスナックバス江は俺のもんじゃい!みたいな顔して暴れまわってたのは普通にキレていいと思う
25924/04/09(火)20:49:14No.1176630899+
アニメ化ってやっぱ難しいな
26024/04/09(火)20:49:14No.1176630901そうだねx2
>原作者ってアニメのこと一切ツイートしてないんだな
全部消した
26124/04/09(火)20:49:15No.1176630914+
私よ!
アニ◯版のバス江よ!
26224/04/09(火)20:49:17No.1176630923+
>>まあ不味ければ権利者に削除されるだろう
>そういえば一体何処に引っ掛かるんだろう
そりゃティライミじゃない…?
26324/04/09(火)20:49:19No.1176630942+
>>監督反応するかな
>>しないでほしいが
>X封印したのに反応してきたらマジキモいどころじゃないよ
アカウント消してるんじゃなかったっけ
26424/04/09(火)20:49:20No.1176630945そうだねx17
>なんか勝手にすごい一体感感じてそうなやついるね…
「答え合わせ」か?
26524/04/09(火)20:49:20No.1176630946そうだねx3
これ見て改めて思うんだけどアニメの企画立ち上げた奴ら何をどう思ってスナックアニメ+特定の人間ゴリ押しにしたんだろうって思う
やっぱ無理あるよこれ
26624/04/09(火)20:49:20No.1176630952+
>>まあ不味ければ権利者に削除されるだろう
>そういえば一体何処に引っ掛かるんだろう
権利持ってる会社ですかね…
26724/04/09(火)20:49:24No.1176630977+
>原作者ってアニメのこと一切ツイートしてないんだな
……
26824/04/09(火)20:49:25No.1176630986+
今さらだけどルビ芸再現のためにも字幕は本当にアリだったかもしれない
アニメ作品としては制約がきつくなるし何よりもう手遅れだが…
26924/04/09(火)20:49:30No.1176631019+
>>まあ不味ければ権利者に削除されるだろう
>そういえば一体何処に引っ掛かるんだろう
集英社?
27024/04/09(火)20:49:31No.1176631029+
監督がね…
27124/04/09(火)20:49:32No.1176631036そうだねx5
>しかしこういった作りのアニメーションではスナック文化に貢献できないのでは…!?
黙ってろ監督!
27224/04/09(火)20:49:33 ID:1gbBDJvQNo.1176631043そうだねx3
>流石にフォビドゥンも日和るか〜まあ文句言えねえよな〜ぐらいに見てたけど
>まだ牙は抜かれてなくて安心した
なんつーかこういうのを待ってたんだぜ!フォビドゥン!!!!!ってなった
ガッツポーズしちゃったよ
27324/04/09(火)20:49:34No.1176631046そうだねx1
>原作者ってアニメのこと一切ツイートしてないんだな
原作者権限で放送中止しないんだな不思議だわ
27424/04/09(火)20:49:34No.1176631048そうだねx1
日和るべきでない作品作風で日和ったらそりゃ残るのはダサいだけよ
27524/04/09(火)20:49:39No.1176631073そうだねx10
>>>フォビドゥンが自作したとは言ってないだろ
>>>たまたまつべ巡回してたらファンによる手作りアニメを発見して嬉しくて共有しただけかもしれない
>>投稿から数分で!?
>無いとは言いきれないだろ!!
このやり取りバス江っぽくて好き
27624/04/09(火)20:49:39No.1176631074+
このアニメに四人の監督が声を当てたら面白すぎる
27724/04/09(火)20:49:39No.1176631076+
猫4人ともCV石田と思うと笑う
絶対いい回になってたって…
27824/04/09(火)20:49:48No.1176631129そうだねx2
怒られる覚悟で全員の承諾もらいに行くのが監督最大の仕事だった
ダメだったらそれを作中でネタにするぐらいのガッツはほしい
27924/04/09(火)20:49:54No.1176631174そうだねx2
>>まあ不味ければ権利者に削除されるだろう
>そういえば一体何処に引っ掛かるんだろう
アニメスナックバス江と言い張ってるからあってアニメ製作委員会の方じゃない?
28024/04/09(火)20:49:56 ID:1gbBDJvQNo.1176631185+
>このアニメに四人の監督が声を当てたら面白すぎる
実際伝えたらやってくれたりするのかな…
28124/04/09(火)20:50:06No.1176631267+
シンカイはやってくれそう
28224/04/09(火)20:50:06No.1176631275+
アニメもまあこんなもんかと思いながらそれなりに楽しんでみてたけど本物は一味違うな…
28324/04/09(火)20:50:06No.1176631276そうだねx16
やっぱり「ティーンエイジって自分で名乗ってたじゃない…」ってオチすごく好き
28424/04/09(火)20:50:11No.1176631301+
テレビでこのテンポもやりづらいんだろうけどなんていうかバス江らしいテンポだわ
28524/04/09(火)20:50:12No.1176631313+
作画崩れとかじゃないから
大声で言えないもんな
28624/04/09(火)20:50:13No.1176631320+
>>しかしあわよくば?
>ねぇよ!
>せめてやるとしても神木隆之介とかだよ!
>それも無茶だよ!
ハヤオ=高山みなみ
シンカイ=神木隆之介
トミノ=阪口大助
アンノ=庵野秀明
これでよかったじゃん
28724/04/09(火)20:50:14No.1176631326そうだねx2
>だからどうした?
無敵か…
28824/04/09(火)20:50:18No.1176631347+
ネメシスの由来で駄目だった
28924/04/09(火)20:50:19No.1176631356+
真面目に再生数が地上波版を上回るかもな
29024/04/09(火)20:50:19No.1176631365+
>怒られる覚悟で全員の承諾もらいに行くのが監督最大の仕事だった
>ダメだったらそれを作中でネタにするぐらいのガッツはほしい
電波少年とか好きそう
29124/04/09(火)20:50:23No.1176631388+
アニメ化決定した時の原作各話の人気投票でも結構上位だったっけネコチーム
29224/04/09(火)20:50:23No.1176631389そうだねx1
>フォビドゥンってみょうに教養高い所あるよな…
知識や語彙が豊富じゃないと100話以上も対話メインの漫画書けないわな
29324/04/09(火)20:50:26No.1176631416そうだねx6
アニメで1番好きなエピソードが決定した
29424/04/09(火)20:50:30 ID:1gbBDJvQNo.1176631443そうだねx3
宮崎駿とか庵野ってとりあえず会社に伝えればいいのか?
新海誠ってどうすればいいの?東映?
29524/04/09(火)20:50:33No.1176631462そうだねx2
>やっぱり「ティーンエイジって自分で名乗ってたじゃない…」ってオチすごく好き
ごめんって謝るところ好き
29624/04/09(火)20:50:36No.1176631491そうだねx1
>実際伝えたらやってくれたりするのかな…
庵野くんと異常性癖者はやってくれそう
29724/04/09(火)20:50:39No.1176631521+
>>このアニメに四人の監督が声を当てたら面白すぎる
>実際伝えたらやってくれたりするのかな…
流石にそこまで暇じゃないだろ
29824/04/09(火)20:50:44No.1176631546+
>まあ不味ければ権利者に削除されるだろう
作者が投稿してるなら文句言える相手が少なすぎる…
可能性があるなら集英社か…?
29924/04/09(火)20:50:48No.1176631576+
>権利持ってる会社ですかね…
>集英社?
>アニメスナックバス江と言い張ってるからあってアニメ製作委員会の方じゃない?
でもアニメの方にこんなハチャメチャなもの無いし…?
30024/04/09(火)20:50:48No.1176631578そうだねx6
正直フォビドゥンは今までも散々他人の庭を荒らして来たし
アニメ版そこそこ楽しめたけどまあ被害者枠になるのはしょうがねえよなと思ってたら
完璧な他人の庭を荒らすムーブしてきたのギャグとして完成度が高い
30124/04/09(火)20:50:50No.1176631594そうだねx2
不満あるかないかすら分からない部分のもので示すのはフォビドゥンらしいと思う
30224/04/09(火)20:50:51No.1176631600+
原作者が原作を映像で表現して何が悪い?
30324/04/09(火)20:50:51No.1176631605そうだねx2
>やっぱり「ティーンエイジって自分で名乗ってたじゃない…」ってオチすごく好き
出オチみたいなもんなのにちゃんと内容のオチもいいんだよねこの回
30424/04/09(火)20:50:52No.1176631609+
ハヤオとトミノのお師匠って誰なの?テヅカ?
30524/04/09(火)20:50:54No.1176631635そうだねx2
>やっぱり「ティーンエイジって自分で名乗ってたじゃない…」ってオチすごく好き
ただのタートルズパロと思わせてそこにもう一つ意味を持たせてくるのは普通に上手かった
30624/04/09(火)20:50:55No.1176631647+
>>このアニメに四人の監督が声を当てたら面白すぎる
>実際伝えたらやってくれたりするのかな…
ハヤオはキレそう
他はやってくれそう
30724/04/09(火)20:50:55No.1176631648そうだねx4
つくづくひどい監督に目ぇつけられたもんだなと
30824/04/09(火)20:51:07 ID:1gbBDJvQNo.1176631726+
>>>このアニメに四人の監督が声を当てたら面白すぎる
>>実際伝えたらやってくれたりするのかな…
>流石にそこまで暇じゃないだろ
ここまでウィットにとんだアニメだったら面白がりそうじゃない?
30924/04/09(火)20:51:09No.1176631742そうだねx3
>ハヤオとトミノのお師匠って誰なの?テヅカ?
ネズミ
31024/04/09(火)20:51:18No.1176631814そうだねx7
アニメ化おめでとうございます!
31124/04/09(火)20:51:21No.1176631840そうだねx2
アニメの素材使ってないしな
31224/04/09(火)20:51:23No.1176631848そうだねx2
>>>しかしあわよくば?
>>ねぇよ!
>>せめてやるとしても神木隆之介とかだよ!
>>それも無茶だよ!
>ハヤオ=高山みなみ
>シンカイ=神木隆之介
>トミノ=阪口大助
>アンノ=庵野秀明
>これでよかったじゃん
全員神木隆之介でも戦えると思う
31324/04/09(火)20:51:24No.1176631862そうだねx1
>つくづくひどい監督に目ぇつけられたもんだなと
スナック文化のダシにされたような感じがある
31424/04/09(火)20:51:26No.1176631879+
>アンノ=庵野秀明
宮さんこれやっぱマズかったよ!
31524/04/09(火)20:51:41No.1176631995+
ちょっとスケベなお調子者 カントク「地上波でハメを外してぇ〜〜〜怒られねぇ範囲で外しつつ俺が大人の遊びも知ってますよって所をSNSでもアピールしてハメを外してぇ〜〜〜〜」
31624/04/09(火)20:51:46No.1176632031+
富野は色々長い文章掲げた上でやってくれないかな
31724/04/09(火)20:51:49No.1176632055そうだねx1
まぁお出しできる範囲ではcv石田彰は正解寄りだったとは思う
出した意味がなかったけど…
31824/04/09(火)20:51:49No.1176632057そうだねx3
>ハヤオ=高山みなみ
>シンカイ=神木隆之介
>トミノ=阪口大助
>アンノ=庵野秀明
>これでよかったじゃん
超大作映画でも作る気かよ
31924/04/09(火)20:51:50No.1176632058+
別にトミノとアンノとシンカイならよくある苗字で誤魔化せるだろうという判断
32024/04/09(火)20:51:52No.1176632083+
大丈夫?
アニメ監督憤死しない?
32124/04/09(火)20:51:54No.1176632097+
できないならやらないそもそもこの話やらない選択肢だってあるからな
32224/04/09(火)20:51:56No.1176632112そうだねx3
アニメもアニメでいいよね派の人は苦虫を噛み潰した顔してるのが面白い
32324/04/09(火)20:51:56No.1176632115そうだねx2
同期の姫様拷問の時間ですもショートギャグアニメだったけど一話に5エピソード詰め込んで頑張ってた
あっちはいい話とか魔王サイド挟めるから比べられないけど愛情の差は感じる
32424/04/09(火)20:51:58No.1176632128そうだねx2
ルビ芸の解答を見せてもらったのはよかった
32524/04/09(火)20:52:00No.1176632141+
性欲異常者扱いのシンカイがスナック着いてからは一番マトモなんだよな漫画だと白黒だから分かりづらいけど
32624/04/09(火)20:52:01No.1176632153+
流石本人はやる事が違うな…
32724/04/09(火)20:52:07No.1176632208+
>>このアニメに四人の監督が声を当てたら面白すぎる
>実際伝えたらやってくれたりするのかな…
もっと若い頃だったら四人が勝手にやったかもしれない
あいつら異常者だからな
32824/04/09(火)20:52:07No.1176632213+
このテンポ感!このチープ感!
こういうのでいいんだよこういうので
32924/04/09(火)20:52:22No.1176632301そうだねx4
ひょっとしてフォビドゥン的にはテラフォーマーズ茶化してたのが自分に回ってきたようなもんだった?
33024/04/09(火)20:52:23No.1176632310+
>大丈夫?
>アニメ監督憤死しない?
才能の差に?
33124/04/09(火)20:52:25No.1176632326+
お前…カッコいいぜ
33224/04/09(火)20:52:28No.1176632344+
そもそもどうやってバス江でスナック文化を振興する気だったんだよ!
33324/04/09(火)20:52:32No.1176632365+
いったい誰なんだ…ネメシス…!
33424/04/09(火)20:52:35No.1176632389そうだねx3
これが初アニメ化でいいんじゃない
何かあったような気もするけど監督ごと全否定されたようなもんだからなかったことにしよう
33524/04/09(火)20:52:38No.1176632413+
そういや他人の庭荒らすのが本領だったわ
33624/04/09(火)20:52:40No.1176632426+
アニメで好み云々はあるけど
ここばかりは明確に原作無視だもんな
33724/04/09(火)20:52:40No.1176632429そうだねx6
脚本も演出も監督も原作者見習えよ
33824/04/09(火)20:52:43 ID:1gbBDJvQNo.1176632454そうだねx1
>ひょっとしてフォビドゥン的にはテラフォーマーズ茶化してたのが自分に回ってきたようなもんだった?
でもテラフォの原作は自分でアニメ作りなおす程度の愛もないからなぁ
33924/04/09(火)20:52:56No.1176632557+
>ひょっとしてフォビドゥン的にはテラフォーマーズ茶化してたのが自分に回ってきたようなもんだった?
てらほくんは集英社の仕事だから作者に罪はねぇだろ
34024/04/09(火)20:52:57No.1176632564そうだねx1
>>ネメシスの由来で駄目だった
>人間が神に働く無礼に対する、神の憤りと罰の擬人化である
駄目だった
34124/04/09(火)20:53:00No.1176632586+
>ひょっとしてフォビドゥン的にはテラフォーマーズ茶化してたのが自分に回ってきたようなもんだった?
なのでこうやって監督に回す
34224/04/09(火)20:53:01No.1176632601+
ギャグ5分アニメっていうと直近だとロボコ?
アレは面白かったな
34324/04/09(火)20:53:09No.1176632654そうだねx8
>アニメもアニメでいいよね派の人は苦虫を噛み潰した顔してるのが面白い
アニメのファンって漫画のファンにはならなさそうだし…
34424/04/09(火)20:53:12No.1176632678そうだねx4
日和らないの流石だ
34524/04/09(火)20:53:12No.1176632679そうだねx2
おもしれ…
34624/04/09(火)20:53:12No.1176632680+
>でもテラフォの原作は自分でアニメ作りなおす程度の愛もないからなぁ
愛で殺してくれ〜
34724/04/09(火)20:53:13No.1176632688そうだねx2
まあ元ネタのミケランジェロとかドナテロとかが更に元ネタの芸術家の名誉毀損になるかというとならないから多分セーフ
34824/04/09(火)20:53:15No.1176632701+
やっぱシンカイは紫だったんだ
アニメはイエローが性欲異常者だったから変な解釈だなあと思ってた
34924/04/09(火)20:53:17No.1176632716+
忍極とかルビ芸の究極みたいな漫画だけどあれも映像化不可だろうな…
35024/04/09(火)20:53:19No.1176632736そうだねx7
>アニメもアニメでいいよね派の人は苦虫を噛み潰した顔してるのが面白い
いやアニメ肯定派でもスレ画の日和り方と監督の暴れ方の品性のなさは流石に肯定できねえだろ…
35124/04/09(火)20:53:20No.1176632743+
やっとバス江のアニメいいよねという気持ちを持てた
買うのやめてた新刊も買う
35224/04/09(火)20:53:21No.1176632756+
どこをどうやっても定点スポットの会話劇だからスナック云々にしたいなら徹底的にぶっ壊さないと話にならないんだよね
中途半端に原作拾うせいでつまらないしスナックもだから何状態で誰も得しない作りになってる
35324/04/09(火)20:53:23No.1176632767そうだねx1
冷静に考えると週刊連載こなしながらこの動画も作ってたのって相当な超人だな…
35424/04/09(火)20:53:24No.1176632778+
>そもそもどうやってバス江でスナック文化を振興する気だったんだよ!
バス江要素を削ってスナック描写を盛る
35524/04/09(火)20:53:27No.1176632798+
大地丙太郎さんとかが監督してたらなあ…
35624/04/09(火)20:53:29No.1176632816+
>まぁお出しできる範囲ではcv石田彰は正解寄りだったとは思う
>出した意味がなかったけど…
cv山寺もアリかもしれなかったな
>出した意味がなかったけど…
35724/04/09(火)20:53:30No.1176632818+
>いったい誰なんだ…ネメシス…!
語らねばなるまい…偉大なる先王サダハルの事を…
35824/04/09(火)20:53:38No.1176632879+
このアニメこそニンジャスレイヤー形式でやるべきだったのでは?
35924/04/09(火)20:53:47No.1176632940+
>>そもそもどうやってバス江でスナック文化を振興する気だったんだよ!
>バス江要素を削ってスナック描写を盛る
バス江じゃなくていいだろ…
36024/04/09(火)20:53:48No.1176632948そうだねx1
>ひょっとしてフォビドゥン的にはテラフォーマーズ茶化してたのが自分に回ってきたようなもんだった?
原作はノーダメだけど?アピールも兼ねてる
36124/04/09(火)20:53:52 ID:1gbBDJvQNo.1176632970+
真面目に答え合わせだろうなこれ
アニメの監督に送ってやろ
36224/04/09(火)20:53:54No.1176632983+
ネタとしては亀の名前は本筋じゃない訳だしアレンジして普通にやればいいのにな
36324/04/09(火)20:53:55No.1176633001+
原作を電子で買ってるレアな層はこっちのほうが好きそう
36424/04/09(火)20:53:55No.1176633004そうだねx4
監督はダメな作品作っただけならまだしも別の部分でダメな所見せたのが本当に良くなかったと思う
36524/04/09(火)20:53:57No.1176633024+
>ギャグ5分アニメっていうと直近だとロボコ?
>アレは面白かったな
あれはハイテンポギャグの神みたいな人がやってるから…
36624/04/09(火)20:54:01No.1176633040そうだねx2
>買うのやめてた新刊も買う
ひどい巻き込まれ!
36724/04/09(火)20:54:01No.1176633041そうだねx1
>いったい誰なんだ…ネメシス…!
>ギリシア神話の女神。
>不当な事柄に対する義憤、とくに人間の高慢な言動に対する神の怒りと、神罰としての報復の擬人化と解釈されている
36824/04/09(火)20:54:05No.1176633069+
このテイストで9期くらいまでやればよかったんじゃね!?
36924/04/09(火)20:54:08No.1176633088+
てらほくんとかうまるちゃん大好きおじさんは公式から描いてって仕事受けて描いた結果だろ!
37024/04/09(火)20:54:13No.1176633129+
>>これセーフなやつ?
>思いっきりアニメ版に喧嘩売ってる
セーフなやつかって聞いてんだよ
37124/04/09(火)20:54:26No.1176633231そうだねx2
この漫画のスナック要素って主に変人が1話限りでやってきて消えても違和感無い舞台って意味合いが強いし…
37224/04/09(火)20:54:28No.1176633257+
正直フォビドゥンにはアニメの出来もネタにするくらいの懐の深さを発揮して欲しかった
ネメシスだとガチ感が出る
37324/04/09(火)20:54:29No.1176633266+
こういう形でのアニメ化なら大歓迎だね
まぁアニメ化しなくても良い作品だとは思うけど
37424/04/09(火)20:54:30No.1176633272そうだねx7
>>>これセーフなやつ?
>>思いっきりアニメ版に喧嘩売ってる
>セーフなやつかって聞いてんだよ
アニメ スナックバス江
37524/04/09(火)20:54:32No.1176633287+
オーマイキーかよ
37624/04/09(火)20:54:35 ID:1gbBDJvQNo.1176633310+
削除依頼によって隔離されました
声優も敵の側なんだなってわかったのが残念
協力しないんだもんね
37724/04/09(火)20:54:38No.1176633332+
強い原作者…
37824/04/09(火)20:54:40No.1176633342+
>とくに人間の高慢な言動に対する神の怒り
37924/04/09(火)20:54:40No.1176633345そうだねx1
>このテイストで9期くらいまでやればよかったんじゃね!?
てーきゅうだこれ
38024/04/09(火)20:54:42No.1176633363+
やっぱり合ってるのは1話5分くらいのテンポとボリュームだよなぁ…
38124/04/09(火)20:54:42No.1176633370+
>セーフなやつかって聞いてんだよ
ジョウジー
38224/04/09(火)20:54:44No.1176633381そうだねx1
>このアニメこそニンジャスレイヤー形式でやるべきだったのでは?
ダンジョン飯とバス江どっち取るかなぁ…
38324/04/09(火)20:54:48No.1176633419+
>この漫画のスナック要素って主に変人が1話限りでやってきて消えても違和感無い舞台って意味合いが強いし…
背景サボれるのが一番大きい
38424/04/09(火)20:54:50No.1176633435+
ぜったい庵野秀明は受けてくれてたし
なんだったら自分でこのパート監督するって言ってたよ
38524/04/09(火)20:54:55No.1176633469+
>>セーフなやつかって聞いてんだよ
>ジョウジー
ジョウージジジッだ
38624/04/09(火)20:54:59No.1176633502+
書き込みをした人によって削除されました
38724/04/09(火)20:55:00No.1176633506そうだねx3
>>>これセーフなやつ?
>>思いっきりアニメ版に喧嘩売ってる
>セーフなやつかって聞いてんだよ
原作者が原作のアニメ作ることの何が悪いの?
神にでもなったつもりか?
38824/04/09(火)20:55:04 ID:1gbBDJvQNo.1176633529+
>とくに人間の高慢な言動に対する神の怒り
答えだよなぁ
38924/04/09(火)20:55:07No.1176633553+
>この漫画のスナック要素って主に変人が1話限りでやってきて消えても違和感無い舞台って意味合いが強いし…
厄介客が来ても場末のスナックだからで済ませられるからな…
39024/04/09(火)20:55:09No.1176633571そうだねx1
>ぜったい庵野秀明は受けてくれてたし
>なんだったら自分でこのパート監督するって言ってたよ
やるかやらないかで言えばやる
39124/04/09(火)20:55:20No.1176633647+
>>>>これセーフなやつ?
>>>思いっきりアニメ版に喧嘩売ってる
>>セーフなやつかって聞いてんだよ
>(電子音楽)
(合成音声)
39224/04/09(火)20:55:20No.1176633658+
だってほら…アニメは色々タイアップとかもしてたし…
やっぱあるんだぜ大人の事情ってやつがよ…
39324/04/09(火)20:55:21No.1176633672+
ギャグマンガ日和も原作から多少カットしてでもテンポを大事にしてたな
39424/04/09(火)20:55:22No.1176633675そうだねx2
例のスタジオは元Flash職人が多いから大逆転でこれもあそこが作ったやつという可能性もあるかもしれない
でもアニメツイート消してるのと投稿者名でそれは無いのかな
39524/04/09(火)20:55:23No.1176633679+
低予算だな
39624/04/09(火)20:55:24No.1176633696そうだねx11
フォビドゥンもハメを外したかったんだな
39724/04/09(火)20:55:24 ID:1gbBDJvQNo.1176633698+
>ぜったい庵野秀明は受けてくれてたし
>なんだったら自分でこのパート監督するって言ってたよ
庵野ってカラーに連絡すればアポとれる?
39824/04/09(火)20:55:25No.1176633703+
山月記なら虎になってるで状態だと思ったらネメシスになってる
39924/04/09(火)20:55:29No.1176633730そうだねx1
>ぜったい庵野秀明は受けてくれてたし
>なんだったら自分でこのパート監督するって言ってたよ
庵野が監督するならハヤオと富野来るわ
40024/04/09(火)20:55:31No.1176633745そうだねx4
>声優も敵の側なんだなってわかったのが残念
>協力しないんだもんね
頭悪そう
40124/04/09(火)20:55:31No.1176633746+
>ネタとしては亀の名前は本筋じゃない訳だしアレンジして普通にやればいいのにな
亀じゃねーって!
40224/04/09(火)20:55:31No.1176633747そうだねx3
早口で演じようとした声優に説教してやったってドヤってたよな監督
40324/04/09(火)20:55:37No.1176633794+
くぅ〜これこれ!
40424/04/09(火)20:55:40No.1176633818そうだねx2
バス江ならネタにしてくれる!って言ってた人達が救われたことになるのか
40524/04/09(火)20:55:42No.1176633838+
>>このアニメこそニンジャスレイヤー形式でやるべきだったのでは?
>ダンジョン飯とバス江どっち取るかなぁ…
なんでバス江の監督がダンジョン飯やることになってんだよ!!!やめろ!!!!
40624/04/09(火)20:55:42No.1176633841+
なんとなくQトランスフォーマーを思い出した
40724/04/09(火)20:55:43No.1176633846そうだねx1
>監督はダメな作品作っただけならまだしも別の部分でダメな所見せたのが本当に良くなかったと思う
SNSで過剰にアンチと戦う制作者は原作のネタにあった気すらするものね…
40824/04/09(火)20:55:49 ID:1gbBDJvQNo.1176633902そうだねx2
>>声優も敵の側なんだなってわかったのが残念
>>協力しないんだもんね
>頭悪そう
あの獣医(笑)監督来てる!?
40924/04/09(火)20:55:49No.1176633904そうだねx1
>ぜったい庵野秀明は受けてくれてたし
>なんだったら自分でこのパート監督するって言ってたよ
スペシャルサンクスに名前が並ぶだけでも頭おかしいんじゃないのかってなって絶対話題になったのにな…
41024/04/09(火)20:55:51No.1176633923+
>大地丙太郎さんとかが監督してたらなあ…
基本問題ないけどDD北斗の拳みたいなことをやる時があるから深夜アニメ向けじゃない節がある
41124/04/09(火)20:55:56No.1176633963+
>正直フォビドゥンにはアニメの出来もネタにするくらいの懐の深さを発揮して欲しかった
>ネメシスだとガチ感が出る
それやると社会人としてアウトというか明確に金銭の発生する契約不履行になりかねないし…
なのでこうして特定の回を自分でアニメ化する
41224/04/09(火)20:55:56No.1176633969+
作者アニメ作れるのかよすげぇな
全部ずんだもんでクソ笑ったけど
41324/04/09(火)20:55:58No.1176633986そうだねx3
>原作者が自分でアニメ作ってるの初めて見た
えっ
41424/04/09(火)20:55:59No.1176633992そうだねx3
にゃんチームの飛び出し方が完全にタートルズOPでアニメよりリスペクト心高くて
なんというかこう…凄いな!
https://youtu.be/r1OvTRoARKA?feature=shared
41524/04/09(火)20:55:59No.1176633993そうだねx2
>このアニメこそニンジャスレイヤー形式でやるべきだったのでは?
会話のテンポで読ませる漫画はフラッシュ形式で
アクション見せる漫画は動かすのが良いんだろうか…良いんだろうな
41624/04/09(火)20:56:02No.1176634019+
でもこれを見た獣医はどう思うだろうか
41724/04/09(火)20:56:07No.1176634061そうだねx10
>声優も敵の側なんだなってわかったのが残念
>協力しないんだもんね
ヤバいやつになりかけてるわよ
41824/04/09(火)20:56:07No.1176634064+
>声優も敵の側なんだなってわかったのが残念
>協力しないんだもんね
最低だな性欲異常者
41924/04/09(火)20:56:09No.1176634084+
>>>これセーフなやつ?
>>思いっきりアニメ版に喧嘩売ってる
>セーフなやつかって聞いてんだよ
色ゼロ発症、ぬるぽ!
42024/04/09(火)20:56:10No.1176634089+
>>ぜったい庵野秀明は受けてくれてたし
>>なんだったら自分でこのパート監督するって言ってたよ
>庵野が監督するならハヤオと富野来るわ
庵野帰った!
42124/04/09(火)20:56:15 ID:1gbBDJvQNo.1176634121+
>でもこれを見た獣医はどう思うだろうか
そのまま憤死しろ
ガチで
42224/04/09(火)20:56:16No.1176634131+
タツ兄が予めヤバい人になってるネタがあるおかげで「そういうこと」か?って人すらもネタに取り込めるのほんと強い
42324/04/09(火)20:56:18No.1176634147+
監督またけおりそうだけど大丈夫かなあ…
42424/04/09(火)20:56:29No.1176634226+
放送終わったからいいよね…
って気持ちを感じる
42524/04/09(火)20:56:30No.1176634240+
名前が復讐の女神であるネメシスっていうのがさ……
42624/04/09(火)20:56:30No.1176634241+
>>>>これセーフなやつ?
>>>思いっきりアニメ版に喧嘩売ってる
>>セーフなやつかって聞いてんだよ
>原作者が原作のアニメ作ることの何が悪いの?
>神にでもなったつもりか?
はー?原作者じゃなくネメシスさんが勝手に作ったので
アウトかどうかならアウトですが
著作権侵害は申告制ですのでねぇ
42724/04/09(火)20:56:35No.1176634277+
>>>>これセーフなやつ?
>>>思いっきりアニメ版に喧嘩売ってる
>>セーフなやつかって聞いてんだよ
>原作者が原作のアニメ作ることの何が悪いの?
>神にでもなったつもりか?
セーフなやつ?って流れが定型なんすよ…
42824/04/09(火)20:56:36 ID:1gbBDJvQNo.1176634286+
>タツ兄が予めヤバい人になってるネタがあるおかげで「そういうこと」か?って人すらもネタに取り込めるのほんと強い
いや事実これはもう答え合わせでしょ
42924/04/09(火)20:56:37No.1176634297+
スナック文化とか知ったこっちゃねぇんだわ
43024/04/09(火)20:56:38No.1176634301そうだねx2
原作者を叩き棒で担いでるつもりのバカみてーなスレ
43124/04/09(火)20:56:38No.1176634309+
過去に壺とか個人ブログ荒らしてた監督だから普通にここも荒らしてそう
43224/04/09(火)20:56:44No.1176634356そうだねx4
ずんだもんが結構ハマってる
43324/04/09(火)20:56:47No.1176634371+
台詞は原作から微妙に変わってるけど大筋変わらないからこの程度の改変なら何も言われないんだよな
43424/04/09(火)20:56:49No.1176634382+
>ひょっとしてフォビドゥン的にはテラフォーマーズ茶化してたのが自分に回ってきたようなもんだった?
あれは映画見せるためのアピールとしてはベストだっただろ
43524/04/09(火)20:56:50 ID:1gbBDJvQNo.1176634386+
>原作者を叩き棒で担いでるつもりのバカみてーなスレ
はい原作者さん顔真赤wwwwww
43624/04/09(火)20:56:51No.1176634394+
>>>このアニメこそニンジャスレイヤー形式でやるべきだったのでは?
>>ダンジョン飯とバス江どっち取るかなぁ…
>なんでバス江の監督がダンジョン飯やることになってんだよ!!!やめろ!!!!
ニンスレがトリガーって話だよ…
43724/04/09(火)20:56:55No.1176634428+
>声優も敵の側なんだなってわかったのが残念
>協力しないんだもんね
声優の人たちはちゃんとハイテンションギャグのキャラ作りをしてきたのに監督が全否定して変えたんだぞ
そういう談話が事前に出てるアニメに碌なの無いな
43824/04/09(火)20:56:57No.1176634448+
>監督またけおりそうだけど大丈夫かなあ…
へっ今更知ったことか
43924/04/09(火)20:56:57No.1176634451そうだねx3
>>タツ兄が予めヤバい人になってるネタがあるおかげで「そういうこと」か?って人すらもネタに取り込めるのほんと強い
>いや事実これはもう答え合わせでしょ
完全体になりかけとるで
44024/04/09(火)20:57:01No.1176634475そうだねx9
>原作者を叩き棒で担いでるつもりのバカみてーなスレ
アニメが勝手に身投げしただけだよ
44124/04/09(火)20:57:13No.1176634550+
>基本問題ないけどDD北斗の拳みたいなことをやる時があるから深夜アニメ向けじゃない節がある
DD北斗はあれ原作あるんだよ…あってもあれなんだよ…
44224/04/09(火)20:57:14No.1176634553+
原作者には少なくとも自分のキャラに対する権利があるから心配はいらんだろ
44324/04/09(火)20:57:14No.1176634558そうだねx2
Flash職人が参加してるんならそれこそマジでフラッシュ形式の雑な掛け合いやった方が良かっただろ
44424/04/09(火)20:57:14No.1176634561そうだねx1
てーきゅうみたくなるんだと思ってたんです…
44524/04/09(火)20:57:14No.1176634562そうだねx1
>>>>>これセーフなやつ?
>>>>思いっきりアニメ版に喧嘩売ってる
>>>セーフなやつかって聞いてんだよ
>>原作者が原作のアニメ作ることの何が悪いの?
>>神にでもなったつもりか?
>はー?原作者じゃなくネメシスさんが勝手に作ったので
>アウトかどうかならアウトですが
>著作権侵害は申告制ですのでねぇ
ねえ…この投稿時間とツイート時間…
44624/04/09(火)20:57:15No.1176634574そうだねx6
>原作者を叩き棒で担いでるつもりのバカみてーなスレ
アニメのバス江好きそう
44724/04/09(火)20:57:23No.1176634638そうだねx5
>声優も敵の側なんだなってわかったのが残念
>協力しないんだもんね
ギャラ無いとそもそも仕事しねーよ!
44824/04/09(火)20:57:32 ID:1gbBDJvQNo.1176634711+
なんかマジで今バス江ファンの歓声が聞こえるようだ
聞こえるかクソ監督!!!!!!!!!!
44924/04/09(火)20:57:38No.1176634763そうだねx3
もっと反出生主義者とか男尊女卑主義者の定型も使って
45024/04/09(火)20:57:39No.1176634770+
獣医やりながら片手間で監督できる内容じゃなかったんでしょ
ギャグアニメって難しいよ
45124/04/09(火)20:57:40No.1176634774そうだねx2
ちゃんと面白いし作品のクオリティで戦ってるから偉いよ
45224/04/09(火)20:57:49No.1176634841そうだねx6
チェンソーみたいになるくらいならこんくらい原作者が弾けてくれた方が良いわ
45324/04/09(火)20:57:51No.1176634869+
なんだなんだ
最近世間に中指立てるのが流行ってるのか?
45424/04/09(火)20:57:54No.1176634898そうだねx3
>>>>>これセーフなやつ?
>>>>思いっきりアニメ版に喧嘩売ってる
>>>セーフなやつかって聞いてんだよ
>>原作者が原作のアニメ作ることの何が悪いの?
>>神にでもなったつもりか?
>セーフなやつ?って流れが定型なんすよ…
流れにそった上でネメシスと絡めた返しなんすよ…
45524/04/09(火)20:57:56No.1176634905+
>>>このアニメこそニンジャスレイヤー形式でやるべきだったのでは?
>>ダンジョン飯とバス江どっち取るかなぁ…
>なんでバス江の監督がダンジョン飯やることになってんだよ!!!やめろ!!!!
みなさんに新しいダンジョン文化を啓蒙しようと思いました
45624/04/09(火)20:57:56No.1176634912そうだねx4
ツイート削除が事実なら十中八九思うところあったんだな…ってなるけど
決めつけてかかるのは「完全体」に半歩足を踏み入れてるわよ!
45724/04/09(火)20:58:02 ID:1gbBDJvQNo.1176634950+
うおおおおおお
バス江!!!!!!!!!!
フォビドゥン最高!!!!!!!!!!!
45824/04/09(火)20:58:09No.1176634994+
アニメに関するツイート削除してこんな動画作るってことは「答え合わせ」ってことか?
45924/04/09(火)20:58:12No.1176635022+
>>基本問題ないけどDD北斗の拳みたいなことをやる時があるから深夜アニメ向けじゃない節がある
>DD北斗はあれ原作あるんだよ…あってもあれなんだよ…
しかもアニメはわりと原作無視してる
46024/04/09(火)20:58:13No.1176635029そうだねx4
>監督またけおりそうだけど大丈夫かなあ…
そこまでやってくれたら芸術品として完成すると思う
46124/04/09(火)20:58:17No.1176635061そうだねx3
俺バス江アニメの良さわかった!
46224/04/09(火)20:58:25No.1176635116+
>獣医やりながら片手間で監督できる内容じゃなかったんでしょ
>ギャグアニメって難しいよ
芸能人をゲストに呼ぶ暇はあったんですね
46324/04/09(火)20:58:28No.1176635144+
これだよこういうのが見たかったんだよ俺は!!
46424/04/09(火)20:58:29No.1176635154そうだねx2
原作者から生まれたアニメがそんなに偉いのか?
46524/04/09(火)20:58:32 ID:1gbBDJvQNo.1176635175そうだねx1
>アニメに関するツイート削除してこんな動画作るってことは「答え合わせ」ってことか?
なんならもう刺し違え覚悟でしょこれ
いや刺し違えにはさせねぇぞ!!!!
46624/04/09(火)20:58:33No.1176635186+
アニメが特番から地雷臭してて見てなかったけどやっとバス江のアニメ見られたわ
ありがとうネメシスさん
46724/04/09(火)20:58:34No.1176635188そうだねx2
ギャグ漫画をそのまんまやるとこれとかマサルさんや増田こうすけのアニメみたいな尺の短さテンポの速さが必要で
アニメ枠フルに使うとなるとぼっちザロックみたいな大胆かつ力入った水増しが必要なんだな
46824/04/09(火)20:58:35No.1176635200+
>なんだなんだ
>最近世間に中指立てるのが流行ってるのか?
   P  O  I  Z  O  N
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…
46924/04/09(火)20:58:36No.1176635211+
顧客の望んでいたもの
47024/04/09(火)20:58:40No.1176635237そうだねx10
痛い信者役やりたい人雑すぎてアニメくらい滑ってるよ
47124/04/09(火)20:58:41No.1176635245+
作者が嫌なタイプの人って分かったからアニメ1話で切ったんだけどこの人は誰?
47224/04/09(火)20:58:43No.1176635264+
始めてスナックバス江見たけどおもしれ…
47324/04/09(火)20:58:46No.1176635286そうだねx1
アニメがやるにしたって日和り具合が良くなさすぎたんだよ…
名前をさ…いくらなんでも適当すぎるというか元ネタ無視というか…
47424/04/09(火)20:58:48No.1176635307そうだねx1
セクシー田中さんの件もあったから「俺は戦う」って強い意志が見えて俺は
感動した
全巻買う
47524/04/09(火)20:58:54No.1176635353そうだねx2
アニメはもっとやりようあったと思う
47624/04/09(火)20:58:54No.1176635359+
シンカイ改めていいキャラしてんな
47724/04/09(火)20:58:55No.1176635369+
つべでハメを外してぇ〜〜〜〜
47824/04/09(火)20:58:58No.1176635392+
中指の立て方すげえな…
47924/04/09(火)20:59:01 ID:1gbBDJvQNo.1176635407+
>セクシー田中さんの件もあったから「俺は戦う」って強い意志が見えて俺は
>感動した
>全巻買う
セクシー田中の作者も喜んでるよなぁ
48024/04/09(火)20:59:03No.1176635420そうだねx6
>痛い信者役やりたい人雑すぎてアニメくらい滑ってるよ
それじゃまるでアニメが滑ったみたいじゃん
48124/04/09(火)20:59:08No.1176635464そうだねx3
>なんかマジで今バス江ファンの歓声が聞こえるようだ
>聞こえるかクソ監督!!!!!!!!!!
もっとちゃんと巻いとけアルミホイル
48224/04/09(火)20:59:09No.1176635471そうだねx1
>痛い信者役やりたい人雑すぎてアニメくらい滑ってるよ
生暖かく見守ってたのに…
48324/04/09(火)20:59:11No.1176635486+
クリエイターならこうあるべきだよなあ
アニメが酷かったから筆折ったみたいな雑魚ラノベ作家とかたまにいるけど見習ったほうがいいよ
48424/04/09(火)20:59:12No.1176635495+
渋川ずんだもん動画とか上げてらっしゃる?
48524/04/09(火)20:59:16No.1176635525+
>つべでハメを外してぇ〜〜〜〜
お師匠様に叱られるぞ
48624/04/09(火)20:59:19No.1176635542+
そういう事なんだろ?
48724/04/09(火)20:59:25No.1176635597そうだねx3
何度も言うけど日和るならやらなきゃよかったんだよ
やるならやりきれとしか言っとらん
48824/04/09(火)20:59:26No.1176635600そうだねx9
アニメ嫌いではないんだよ
ただ場外乱闘してたのはすげー嫌…
48924/04/09(火)20:59:27No.1176635608そうだねx4
まあテンポとかはやっぱり作者が想定してた基準の方が面白いわなと思った
49024/04/09(火)20:59:31No.1176635631+
てらほくんも自作アニメ化してくれぇぃ
49124/04/09(火)20:59:31No.1176635638+
作者がハメ外してる
49224/04/09(火)20:59:32 ID:1gbBDJvQNo.1176635641+
さっきから監督がレスしてるの笑えるわ
こんだけ声集まってもまだ認めないんだな
49324/04/09(火)20:59:36No.1176635676そうだねx4
原作を蔑ろにするやつ相手にはこのくらいの皮肉がちょうどいい
49424/04/09(火)20:59:38No.1176635689+
でんぢゃらすじーさんのアニメは最終的に機械音声になってたのを思い出した
49524/04/09(火)20:59:46No.1176635737そうだねx5
選出が謎すぎるけどアニメに合わせて漫画もFateシリーズのライターやイラストレーター10人以上呼んで帯やイラスト描いてもらってたのにアニメ側が謎の炎上始めて滑ってかわいそ…ってなってたしな
49624/04/09(火)20:59:54No.1176635777そうだねx7
fu3336330.jpg
49724/04/09(火)20:59:54No.1176635788そうだねx1
>声優も敵の側なんだなってわかったのが残念
>協力しないんだもんね
そんな越権行為出来たら逆にすげぇよ
49824/04/09(火)20:59:58No.1176635819+
ただ出しただけなら遊び心とも取れるけど色々補助する情報がどんどん出てきてだめ
49924/04/09(火)21:00:00No.1176635838そうだねx1
長年ギャグ漫画を書き続けた経験を使えばテンポいい動画くらい余裕で作れるようになるんだな…
50024/04/09(火)21:00:02No.1176635860+
>アニメ化が微妙だった時に原作者が自主制作でアニメを作るという前例が出来てしまった
いや実はもうとっくの昔からあるんだその例は…
50124/04/09(火)21:00:02No.1176635861そうだねx1
アニメに肯定的=監督にセンスや精神性が近い人は
まあこういうスレを荒らすしかないんだろうなあ
50224/04/09(火)21:00:03No.1176635865+
>てらほくんも自作アニメ化してくれぇぃ
そっちはどれだけ頑張っても二次創作になっちゃうから…
50324/04/09(火)21:00:03No.1176635866そうだねx4
原作者がアニメ化の正解見せてくれるの初めて見た
50424/04/09(火)21:00:10No.1176635929+
>>痛い信者役やりたい人雑すぎてアニメくらい滑ってるよ
>それじゃまるでアニメが滑ったみたいじゃん
作品自体そこまで悪くはないにしても当たってはいないだろ…
50524/04/09(火)21:00:11No.1176635935そうだねx1
ちょこちょこ完全体になってる奴が居るな
50624/04/09(火)21:00:18No.1176635980+
ギャグ系はなんだか知らんけど作者以外のとこでコケるからな
50724/04/09(火)21:00:18No.1176635983+
>fu3336330.jpg
答え合わせってやつか?
50824/04/09(火)21:00:22No.1176636013そうだねx5
それこそ猫回抜きでも面白い回は結構あるもんな…
わざわざ猫回出したのに日和りどころか元ネタすら知らなさそうなやり方はまあそりゃ言われる
50924/04/09(火)21:00:27No.1176636043そうだねx3
1人でアニメ作るからフォビドンも新海も一緒よ
51024/04/09(火)21:00:31No.1176636076+
まあこんなもん作ってもアニメの出来は何も変わらないの惨めだな
51124/04/09(火)21:00:34No.1176636098そうだねx1
>さっきから監督がレスしてるの笑えるわ
>こんだけ声集まってもまだ認めないんだな
きっしょい信者エミュやめなよ
51224/04/09(火)21:00:40No.1176636157そうだねx1
そもそも何でスナックを舞台にしてるんだろうなって疑問に思ってる回もある漫画でスナックを真面目にやっちゃ駄目だと思うぜ!
51324/04/09(火)21:00:41No.1176636161+
>ただ出しただけなら遊び心とも取れるけど色々補助する情報がどんどん出てきてだめ
普通に見てくれ
51424/04/09(火)21:00:43No.1176636172そうだねx3
作者のXに載ったからといって作者本人が作っているとは限らない
51524/04/09(火)21:00:43No.1176636173+
>アニメ嫌いではないんだよ
>ただ場外乱闘してたのはすげー嫌…
NEKOTEAMの会だからこの言い訳も通じなくなったの酷いんだよね
51624/04/09(火)21:00:46No.1176636197+
アニメ関係のツイートは放送終わったら全部消してその後にテラフォーマーズの連載再開のつぶやきRPして次はこれか
51724/04/09(火)21:00:47No.1176636202+
not for meな方はごめんなさいって言っておけばいいだろ
51824/04/09(火)21:00:48 ID:1gbBDJvQNo.1176636210+
ヤンジャンはこれリツイートしないっていうのもさぁ…
もうフォビドゥンはヤンジャン縁切ったほうがいいよ
51924/04/09(火)21:00:53No.1176636242そうだねx1
過去の芸術家パロで現代のアニメ監督なのにそこを外すとなんにもわかんないんだよな
本当によくわかないないネタとして崩壊したものを触りだけやって自己弁護するっていう
52024/04/09(火)21:00:55No.1176636259+
足が…クセェのかい?
の回はあのテンポでも良かったと思う
52124/04/09(火)21:01:01No.1176636309+
もう良いよチープな学生運動みたいなノリは
アニメ赤軍かよ
52224/04/09(火)21:01:02No.1176636318+
これくらいチープな感じでよかったんだよ…
52324/04/09(火)21:01:05No.1176636335そうだねx2
>セクシー田中の作者も喜んでるよなぁ
そういうことでなく
やられたらやられっぱなしでいたらああいう不幸が起きるってことへの怒りも含んでるんじゃないかなって勝手に想像してる
52424/04/09(火)21:01:07 ID:1gbBDJvQNo.1176636348そうだねx2
>>さっきから監督がレスしてるの笑えるわ
>>こんだけ声集まってもまだ認めないんだな
>きっしょい信者エミュやめなよ
監督?
52524/04/09(火)21:01:11No.1176636369+
向こうからアニメ化させてくれってきてあれだけ炎上して微妙なもの作られたら巻き込まれ時刻だし
そりゃこういう事したくなるよな…
52624/04/09(火)21:01:15No.1176636397+
>原作者には少なくとも自分のキャラに対する権利があるから心配はいらんだろ
一応アニメ化の際には映像著作権が付与されるはずだからアニメの製作委員会がアニメ化の権利を持っている可能性はある
でも流石に原作者にも付与されてるんじゃないかと思うし今回のケースは問題ないかもしれん…
52724/04/09(火)21:01:18No.1176636413+
単にアニメの内容がクソだっただけならこうまで露骨には出さないと思うが
あの監督のクソコテムーブは本当にだめだったはず
52824/04/09(火)21:01:20No.1176636425そうだねx3
これ何がすごいってキャラの間の取り方が普通に俺らが望んだバス江なんだよな
明美ちゃんの「無理」の間の取り方とかまさにそれだよなって
52924/04/09(火)21:01:24No.1176636457そうだねx1
投稿者が復讐の神ってのがもうね
53024/04/09(火)21:01:25No.1176636468そうだねx1
>ちょこちょこ完全体になってる奴が居るな
なってる風の対立煽りだろアホらしい
そもそも何が悪かったか明確な話で何で対立するのかもわからんが…
53124/04/09(火)21:01:26 ID:1gbBDJvQNo.1176636470+
>>セクシー田中の作者も喜んでるよなぁ
>そういうことでなく
>やられたらやられっぱなしでいたらああいう不幸が起きるってことへの怒りも含んでるんじゃないかなって勝手に想像してる
まぁそうだろうね
ありがとうフォビドゥン
セクシー田中の作者も喜んでいる
53224/04/09(火)21:01:27No.1176636478+
>>>さっきから監督がレスしてるの笑えるわ
>>>こんだけ声集まってもまだ認めないんだな
>>きっしょい信者エミュやめなよ
>監督?
答え合わせか?
53324/04/09(火)21:01:33No.1176636521+
主演声優が不祥事起こしたでんじーの話はやめろ
ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
53424/04/09(火)21:01:41No.1176636586+
TNNT回だけつまんないなら別にこんなことにはなってないと思うのよ
53524/04/09(火)21:01:41No.1176636595そうだねx3
一向にファンメイド作品を即発見して拡散しただけでしょ
53624/04/09(火)21:01:44No.1176636613+
>>>痛い信者役やりたい人雑すぎてアニメくらい滑ってるよ
>>それじゃまるでアニメが滑ったみたいじゃん
>作品自体そこまで悪くはないにしても当たってはいないだろ…
アニメ版信奉してそう
53724/04/09(火)21:01:48No.1176636635そうだねx1
中山ドラゴンといい最近のアニメ監督ってなんか変な思想持ってる人多くない?
53824/04/09(火)21:01:48No.1176636637そうだねx3
正直気持ち悪い流れだと思うけど
まぁいいかアニメの出来がいいとは言えないのも事実だし
53924/04/09(火)21:01:53No.1176636674+
もしかしてメで発言できないから「」堕ちしたの監督?
54024/04/09(火)21:01:54No.1176636677+
ギャグなんてテンポ大事なんだし字幕で内容分かりやすくしてテンポ良くするの相性いいな
54124/04/09(火)21:01:55No.1176636684+
>原作者がアニメ化の正解見せてくれるの初めて見た
たまー…にいるんだけど普通はアニメスタッフと仲良くてアニメ本体に埋め込まれちゃうんだよね
54224/04/09(火)21:01:55No.1176636688+
この3分間のが全編通すより満足感高いの悔しいだろ
54324/04/09(火)21:01:58No.1176636706+
>アニメ関係のツイートは放送終わったら全部消してその後にテラフォーマーズの連載再開のつぶやきRPして次はこれか
テラフォーマーズの連載再開のつぶやきRPくらいいいだろ!?
54424/04/09(火)21:01:58No.1176636709+
(ネ) ネメシス
54524/04/09(火)21:02:07No.1176636766+
原作でネタにするような奴が監督になるの美しいだろ
54624/04/09(火)21:02:10No.1176636798そうだねx5
>あの監督のクソコテムーブは本当にだめだったはず
人の作品を敷物にして暴れることではないのよな…
54724/04/09(火)21:02:16No.1176636838そうだねx2
>正直気持ち悪い流れだと思うけど
>まぁいいかアニメの出来がいいとは言えないのも事実だし
監督イライラ
54824/04/09(火)21:02:17No.1176636843+
13話みたけどこれが地上波ダメなのかって思った
54924/04/09(火)21:02:25No.1176636900そうだねx2
>>原作者には少なくとも自分のキャラに対する権利があるから心配はいらんだろ
>一応アニメ化の際には映像著作権が付与されるはずだからアニメの製作委員会がアニメ化の権利を持っている可能性はある
>でも流石に原作者にも付与されてるんじゃないかと思うし今回のケースは問題ないかもしれん…
そもそも別にアニメの方の素材とか一切使ってないのに文句言えねえだろアニメ側は
55024/04/09(火)21:02:29 ID:1gbBDJvQNo.1176636923+
>正直気持ち悪い流れだと思うけど
監督イライラしてる〜?
55124/04/09(火)21:02:29No.1176636928そうだねx2
>正直気持ち悪い流れだと思うけど
>まぁいいかアニメの出来がいいとは言えないのも事実だし
一人で暴れてんだからdelしとけよ
55224/04/09(火)21:02:30No.1176636932+
ずんだもん全然見てないから声が滑らかなことにびっくりした
最近の技術凄いね…
55324/04/09(火)21:02:32No.1176636941そうだねx1
>TNNT回だけつまんないなら別にこんなことにはなってないと思うのよ
そもそもアニメ版TMNT回のTMNT部分やってないじゃん
55424/04/09(火)21:02:34No.1176636953+
>作者アニメ作れるのかよすげぇな
>全部ずんだもんでクソ笑ったけど
フラッシュアニメならまあ絵がかければいけるよね
55524/04/09(火)21:02:36No.1176636966そうだねx3
酒を飲みながら見ると面白いって褒め言葉じゃないよね
素面だと鑑賞に値しないって言ってるのも同じだし
55624/04/09(火)21:02:44No.1176637021そうだねx2
>これ何がすごいってキャラの間の取り方が普通に俺らが望んだバス江なんだよな
>明美ちゃんの「無理」の間の取り方とかまさにそれだよなって
ただ全話このテンポばかりって訳でもなくない?とは思えた
ネコチーム回はこれが模範解答だと思うけどダグラス浜田回はもうちょっと間を取りたい
55724/04/09(火)21:02:44No.1176637026そうだねx1
>選出が謎すぎるけどアニメに合わせて漫画もFateシリーズのライターやイラストレーター10人以上呼んで帯やイラスト描いてもらってたのにアニメ側が謎の炎上始めて滑ってかわいそ…ってなってたしな
アニメが無難な出来だったら高橋李依繋がりでそっち側のファン層とかにも見てもらうように出版社の考えだったのかな…
55824/04/09(火)21:02:45 ID:1gbBDJvQNo.1176637031+
>>正直気持ち悪い流れだと思うけど
>>まぁいいかアニメの出来がいいとは言えないのも事実だし
>一人で暴れてんだからdelしとけよ
自分で自分にレスしてる監督のことかな?
55924/04/09(火)21:02:55No.1176637101そうだねx1
>これ何がすごいってキャラの間の取り方が普通に俺らが望んだバス江なんだよな
>明美ちゃんの「無理」の間の取り方とかまさにそれだよなって
そりゃ作者がそういうとこは1番理解してるとこだからねそういう部分が共有できてないのは明確に残念なアニメ
56024/04/09(火)21:02:56No.1176637107+
>アニメ関係のツイートは放送終わったら全部消してその後にテラフォーマーズの連載再開のつぶやきRPして次はこれか
アニメ関連のツイートしてたっけ…?
56124/04/09(火)21:02:58No.1176637127+
微妙どころかある意味UR引いたからすごいよ
56224/04/09(火)21:03:00No.1176637148+
>一向にファンメイド作品を即発見して拡散しただけでしょ
ふふっ監督悔しそう
56324/04/09(火)21:03:02No.1176637154そうだねx1
感性が命のギャグ漫画でなんか違うテンポや抑揚でやられたら原作者としては歯がゆいだろうしな…
56424/04/09(火)21:03:01No.1176637158+
無駄に金かかってたアニメ版が馬鹿みたい
56524/04/09(火)21:03:19 ID:1gbBDJvQNo.1176637290+
>ずんだもん全然見てないから声が滑らかなことにびっくりした
>最近の技術凄いね…
というかこれだったら声優の声取り込んでAIで当てちゃえば行けると思う
監督4人も
フォビドゥンそこまでやればよかったのに
56624/04/09(火)21:03:23No.1176637325+
>もう良いよチープな学生運動みたいなノリは
>アニメ赤軍かよ
なるほどそれは監督のムーブそのものだな
56724/04/09(火)21:03:23No.1176637326そうだねx1
わざわざこんなもん作るくらい苛ついたんだなと思うと可哀想になる
でも他人をこうやってコケにする作品だしこれくらいの扱いでいいよね
56824/04/09(火)21:03:24No.1176637334+
>一向にファンメイド作品を即発見して拡散しただけでしょ
素人にプロが負けることになるけどいいの?
56924/04/09(火)21:03:25No.1176637347+
もっと低予算の方が良かったって言われるアニメなかなかないけど
まあ合う作風ってあるよな…
57024/04/09(火)21:03:26No.1176637356+
>ずんだもん全然見てないから声が滑らかなことにびっくりした
>最近の技術凄いね…
ボイスボックスは最初見たときすげえなあと思ったよ
AIのちからってすごい
57124/04/09(火)21:03:27No.1176637372+
売名声優は出なかったの?
57224/04/09(火)21:03:39 ID:1gbBDJvQNo.1176637452そうだねx4
監督がさっきからレスしてて草生える
57324/04/09(火)21:03:42No.1176637468+
>アニメ関連のツイートしてたっけ…?
放送前の喜びの声を全部消した
57424/04/09(火)21:03:43No.1176637476そうだねx6
原作者が勝手にアニメ化したことと比べたら監督がネットでイキッて勝手に爆散したほうが遥かにアレというのもある
57524/04/09(火)21:03:45No.1176637488+
商業アニメと同人アニメの差を無視しちゃダメよ❤
57624/04/09(火)21:03:48No.1176637518+
音声AIはちょっと権利的に面倒だから
57724/04/09(火)21:03:57No.1176637585そうだねx5
fu3336345.jpg
57824/04/09(火)21:04:00 ID:1gbBDJvQNo.1176637609+
>音声AIはちょっと権利的に面倒だから
そんなのにビビる玉かよ
57924/04/09(火)21:04:13No.1176637701そうだねx1
>ギャグ漫画のアニメ化って当たり外れ激しいからいっそ実写化した方がマシだったんじゃないか
クロマティ高校とまでは行かなくとも課長バカ一代くらいのテンポでもかなり良いよな
58024/04/09(火)21:04:14No.1176637713そうだねx10
うんこでたら凄い数レスしてそうだな…
58124/04/09(火)21:04:24No.1176637789+
つまり「答え合わせ」って事か?
58224/04/09(火)21:04:24No.1176637790+
動画初投稿なのに一瞬で原作者に捕捉されるとかネメシスさんも凄い運だな
58324/04/09(火)21:04:24No.1176637792+
>>アニメ関係のツイートは放送終わったら全部消してその後にテラフォーマーズの連載再開のつぶやきRPして次はこれか
>アニメ関連のツイートしてたっけ…?
アニメ公式アカウントのアニメ化決定!みたいな告知とか先行上映会の告知リポストしてたけど全部取り消した
58424/04/09(火)21:04:27No.1176637827+
>酒を飲みながら見ると面白いって褒め言葉じゃないよね
>素面だと鑑賞に値しないって言ってるのも同じだし
>酒を飲みながら見ると面白いって褒め言葉じゃないよね
>素面だと鑑賞に値しないって言ってるのも同じだし
真顔でスレ画読んでそう
58524/04/09(火)21:04:28No.1176637843+
>というかこれだったら声優の声取り込んでAIで当てちゃえば行けると思う
>監督4人も
>フォビドゥンそこまでやればよかったのに
なんでそんな泥棒みたいな真似する必要があるんだ?
頭イカレてるのか
58624/04/09(火)21:04:44 ID:1gbBDJvQNo.1176637969+
>>というかこれだったら声優の声取り込んでAIで当てちゃえば行けると思う
>>監督4人も
>>フォビドゥンそこまでやればよかったのに
>なんでそんな泥棒みたいな真似する必要があるんだ?
>頭イカレてるのか
正統なアニメ化だからだよ
58724/04/09(火)21:04:46No.1176637983+
>>最近の技術凄いね…
>というかこれだったら声優の声取り込んでAIで当てちゃえば行けると思う
>監督4人も
>フォビドゥンそこまでやればよかったのに
行けたとしてリスクしか負わねぇ
58824/04/09(火)21:04:46No.1176637986+
フォビドゥンも変な監督の自己表現のために自分の作品を道具に使われたのちょっと嫌だったのかな
58924/04/09(火)21:04:51No.1176638023そうだねx1
必死でアニメのテンポは酒飲みながら見る分には悪くないとか擁護してた奴ら含めて斬って捨てるのはちょっと格好いい
59024/04/09(火)21:04:54No.1176638034そうだねx2
>>アニメ関連のツイートしてたっけ…?
>放送前の喜びの声を全部消した
oh…
もうだめじゃねえかこれ…
59124/04/09(火)21:04:56 ID:1gbBDJvQNo.1176638050+
>なんでそんな泥棒みたいな真似する必要があるんだ?
あんなアニメに協力してるならそれくらいされてもまぁ…
59224/04/09(火)21:05:06No.1176638150+
出来がいまいちで監督が外で暴れてクソ塗り付けただけだし
59324/04/09(火)21:05:06No.1176638153そうだねx2
>正統なアニメ化だからだよ
頭イカレてるのか?
59424/04/09(火)21:05:12No.1176638199+
監督のうち2人くらいは割とノリノリで声つけてくれそうなのになぁ
59524/04/09(火)21:05:12No.1176638205+
>商業アニメと同人アニメの差を無視しちゃダメよ❤
同人アニメの方が面白い場合はどうしたらいいんだい
59624/04/09(火)21:05:14No.1176638218+
このタイミングでアニメと被ってるネタをわざわざ出すのは”そういうこと“でしょ
59724/04/09(火)21:05:14No.1176638225+
>フォビドゥンも変な監督の自己表現のために自分の作品を道具に使われたのちょっと嫌だったのかな
まあでもOK出したのフォビドゥン自身だからしょうがないね
59824/04/09(火)21:05:14No.1176638226そうだねx2
>やっぱりこんな感じで声優に酸欠起こさせるレベルでひたすらセリフの応酬させるのが正解な原作だって!
今は普通に録った後にギャグ漫画日和とかYouTuberみたいに間を詰める手法も一般的だしな
59924/04/09(火)21:05:21 ID:1gbBDJvQNo.1176638287そうだねx1
>>正統なアニメ化だからだよ
>頭イカレてるのか?
監督は焼き土下座してろボケ
60024/04/09(火)21:05:21No.1176638291そうだねx6
>こういうことしちゃうとやっぱ不満だったのかなって思われない?
あれで不満なかったら聖人だろ
60124/04/09(火)21:05:27No.1176638327+
>>声優も敵の側なんだなってわかったのが残念
>>協力しないんだもんね
>声優の人たちはちゃんとハイテンションギャグのキャラ作りをしてきたのに監督が全否定して変えたんだぞ
>そういう談話が事前に出てるアニメに碌なの無いな
中山ドラゴンの話はするな
ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
60224/04/09(火)21:05:28 ID:6ejyhJlENo.1176638336そうだねx3
アニメをずっと中途半端に擁護してた「」は今どんな気持ちだい
60324/04/09(火)21:05:29No.1176638346+
原作を読み返すとハイテンポに掛け合いする回とそうじゃない回は結構差があるな…
60424/04/09(火)21:05:32No.1176638367+
しゃべりはもうちょっとゆっくり目でこれで5分くらいにしても良いだろう
それを1回に5本流せば良かった
60524/04/09(火)21:05:35No.1176638386そうだねx1
>そもそも別にアニメの方の素材とか一切使ってないのに文句言えねえだろアニメ側は
映像著作権はその作品を映像化する権利だから素材使ってなくても文句を言える場合はあるよ
その辺は契約次第だとは思うけど
60624/04/09(火)21:05:41No.1176638437+
同じ話の中でキャラに言い訳させるのが寒くて…
60724/04/09(火)21:05:46No.1176638461そうだねx1
無言でさらっとやってるのをガン無視してる奴ら野暮すぎる…
60824/04/09(火)21:05:50No.1176638499+
>アニメ化が微妙だった時に原作者が自主制作でアニメを作るという前例が出来てしまった
ハードルあげんな
60924/04/09(火)21:05:53 ID:1gbBDJvQNo.1176638530+
>>>声優も敵の側なんだなってわかったのが残念
>>>協力しないんだもんね
>>声優の人たちはちゃんとハイテンションギャグのキャラ作りをしてきたのに監督が全否定して変えたんだぞ
>>そういう談話が事前に出てるアニメに碌なの無いな
>中山ドラゴンの話はするな
>ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや
でもタツキはあれが正しいって言ったよ
61024/04/09(火)21:05:55No.1176638549そうだねx1
>>なんでそんな泥棒みたいな真似する必要があるんだ?
>あんなアニメに協力してるならそれくらいされてもまぁ…
ここの冗談でならここの話題でおわるけど
お外でそういうこと言ったらキチガイだから気をつけなね
61124/04/09(火)21:05:58No.1176638565そうだねx5
せっかくの動画を代弁的な武器にして戦い出す愚かな人間…
61224/04/09(火)21:06:00No.1176638571+
折角いろいろな人におめでとうメッセージまで貰えてたのにかわいそうだったな
61324/04/09(火)21:06:08No.1176638631+
アニメに不満無かった人に対しては不義理かな…
61424/04/09(火)21:06:09No.1176638640そうだねx7
アニメはオリジナルパートがキツかった
なんで原作たらふくあるのに面白くもないリゼロもどきパロとか入れてきたんだ?
61524/04/09(火)21:06:13 ID:1gbBDJvQNo.1176638663+
>無言でさらっとやってるのをガン無視してる奴ら野暮すぎる…
だって答え合わせじゃん
すべての状況がそう言ってる
61624/04/09(火)21:06:16No.1176638682+
改めて思うけど30分枠でやるアニメじゃねえ3分アニメでやる内容だよこれ
61724/04/09(火)21:06:20No.1176638716そうだねx1
ヒロインの話でそわそわする赤いので笑ってしまう
61824/04/09(火)21:06:20No.1176638718+
>>これは日和っても仕方ないだろ!いいアニメ化出来る監督だって避けるよ!
>性欲異常者はあくまで掴み要素だしそこ伏せ字とピー音にするだけで十分だった内容だろう
想像したらそこだけモザイクになってたら異常度が増して面白すぎるな…
61924/04/09(火)21:06:35No.1176638812そうだねx2
>アニメに不満無かった人に対しては不義理かな…
それは原作アンチだろむしろ
62024/04/09(火)21:06:35No.1176638814+
監督の北海道ネタとか実在のもの盛り込んでく方向はまあ考えはわかるんだけどね…
カラオケ以外はいいところがあんまりない
62124/04/09(火)21:06:36No.1176638820そうだねx3
フォビドゥン調声上手すぎだろ
お前ボイロ動画投稿経験あるだろ
62224/04/09(火)21:06:41No.1176638849+
いまいちな出来の方にはカラオケとかあるし…
62324/04/09(火)21:06:41No.1176638854+
どうせバス江原作も読んでない
62424/04/09(火)21:06:43No.1176638870+
AI音声なんてマジ面倒なことまでやるわけねえだろ
あれ再現度上げようと思ったらかなりデータ量いるし余程の暇人じゃ無いと3分の動画一発ネタのためなんて割に合わない
62524/04/09(火)21:06:50No.1176638912+
>なんで原作たらふくあるのに面白くもないリゼロもどきパロとか入れてきたんだ?
オナニー
62624/04/09(火)21:06:50No.1176638913+
もう完全体になってしまっているわね
62724/04/09(火)21:06:51No.1176638925そうだねx1
>アニメをずっと中途半端に擁護してた「」は今どんな気持ちだい
たまにフフッて笑える回はあったけど毎週見るほどでもないアニメってあるじゃない?って感じだったからなあ
今はこういう動画で出された方が気軽に味わえたよなあやっぱりと思ってる
62824/04/09(火)21:06:53No.1176638943そうだねx2
>アニメはオリジナルパートがキツかった
>なんで原作たらふくあるのに面白くもないリゼロもどきパロとか入れてきたんだ?
監督が関わってたから以外の理由が無いのがクソ
62924/04/09(火)21:06:54No.1176638949そうだねx4
>アニメに不満無かった人に対しては不義理かな…
いちいち表現がきしょい…
何の義理があるんだ
63024/04/09(火)21:07:02No.1176639005+
こりゃ今後も配信停止にDVD中止が続きますわ
63124/04/09(火)21:07:02No.1176639007そうだねx2
さんざん変えられたあげくはこれはこういう事なんですってわかってないアニメ監督がどや顔で作品の中身語ってたもんな
そりゃね
63224/04/09(火)21:07:03No.1176639017+
まぁチェニメは劇場版で改善されるから大丈夫だろ
63324/04/09(火)21:07:07No.1176639046+
まずなによりテンポが理想のテンポすぎる…
63424/04/09(火)21:07:12No.1176639099+
例のお問い合わせ系の病人っぽいからdelした方が良さそう
63524/04/09(火)21:07:16 ID:1gbBDJvQNo.1176639135+
>>アニメに不満無かった人に対しては不義理かな…
>いちいち表現がきしょい…
>何の義理があるんだ
どうせ敵なのにな
63624/04/09(火)21:07:19No.1176639158そうだねx2
どうせシャンカーだろ
63724/04/09(火)21:07:24No.1176639206+
要するに大地丙太郎っぽくやればよかったんか
63824/04/09(火)21:07:28No.1176639236+
>正直気持ち悪い流れだと思うけど
>まぁいいかアニメの出来がいいとは言えないのも事実だし
この流れには今一乗れないがフォビドゥンがこれを望んだんなら仕方ないか…
63924/04/09(火)21:07:28 ID:1gbBDJvQNo.1176639239そうだねx6
>どうせシャンカーだろ
監督が?
64024/04/09(火)21:07:28No.1176639243そうだねx2
>せっかくの動画を代弁的な武器にして戦い出す愚かな人間…
監督のことか
64124/04/09(火)21:07:31No.1176639263そうだねx1
つまんねーものを寝る前に見るには面白いとか飲みながら見るには面白いとかフォロー入れる奴らって結局原作者の擁護に見せかけたただの荒らしでしかないんだよな
64224/04/09(火)21:07:33No.1176639286+
>もう完全体になってしまっているわね
これ以上刺激を与えちゃダメよ〜♡
64324/04/09(火)21:07:45No.1176639367+
>どうせバス江原作も読んでない
信者エミュしてるヤツがってこと?
64424/04/09(火)21:07:49No.1176639394+
>フォビドゥン調声上手すぎだろ
>お前ボイロ動画投稿経験あるだろ
ずんだもん変声ソフトとかあるし声当てしたのかもしれん
64524/04/09(火)21:07:50No.1176639409+
>要するに大地丙太郎っぽくやればよかったんか
水島努でもよかった
64624/04/09(火)21:08:01No.1176639494+
>行けたとしてリスクしか負わねぇ
自分の作品でも勝手に創作物公開してる時点でリスクだし突き詰めないと…
64724/04/09(火)21:08:11No.1176639563+
カワバンガしろ
64824/04/09(火)21:08:14No.1176639600+
一発ネタとしてはいいけど正直これでアニメやってもまあ…うんで終わりそう感はある
64924/04/09(火)21:08:19 ID:1gbBDJvQNo.1176639631+
やっぱりこう言うのが一番フォビドゥンらしいよ
最近のバス江つまんないけどこういう路線でもっと攻めてくれ
世間やクソな連中どんどんぶった切ってほしい
65024/04/09(火)21:08:20No.1176639643そうだねx2
バス江監督は自分で絵を描けるタイプじゃないからあの人へのアンサーとしても作品で語るのは正解だと思う
65124/04/09(火)21:08:29No.1176639707そうだねx4
これも別に作者とは確定してないからね
ドヤコンガみたいなもん
65224/04/09(火)21:08:31No.1176639721+
ママの声だけなんかアニメにちゃんと寄ってない…?
65324/04/09(火)21:08:32No.1176639725+
>要するに大地丙太郎っぽくやればよかったんか
その後輩な桜井監督とかも早テンポだし
伊達に先人が生み出したギャグアニメの型じゃないんだよな
65424/04/09(火)21:08:34 ID:1gbBDJvQNo.1176639746そうだねx2
>一発ネタとしてはいいけど正直これでアニメやってもまあ…うんで終わりそう感はある
監督?
65524/04/09(火)21:08:43No.1176639806+
まだファンメイドの動画を作者が勝手にポストしただけかもしれんし
65624/04/09(火)21:08:46No.1176639830そうだねx1
アニメ関係のつぶやきは真伍からアニメ化のお祝いの花貰ったことへの感謝だけは残してるの優しいと思う
65724/04/09(火)21:08:48No.1176639837そうだねx3
>一発ネタとしてはいいけど正直これでアニメやってもまあ…うんで終わりそう感はある
アニメ版はまあ…ともならない出来だったぞ
65824/04/09(火)21:08:51No.1176639861+
シン・アニメスナックバス絵
65924/04/09(火)21:08:58No.1176639910+
そもそもアニメ化自体が間違いだったしな
66024/04/09(火)21:08:58No.1176639914+
>アニメ関係のつぶやきは真伍からアニメ化のお祝いの花貰ったことへの感謝だけは残してるの優しいと思う
売名…!!
66124/04/09(火)21:09:00No.1176639924+
テンポ早くとは言っても浦安の2期アニメみたいに超短時間で終わらせられるのはちょっとね
66224/04/09(火)21:09:00No.1176639925+
監督が罪滅ぼしの為に作った説を俺は推すぜ
66324/04/09(火)21:09:05No.1176639948+
すげえ馬鹿ワードしか使ってない…
66424/04/09(火)21:09:06No.1176639956+
本人が投稿したわけじゃないにしろ
ファンメイド作品を認知したってことはこれもう
答え合わせだろ
66524/04/09(火)21:09:14No.1176640011+
アニメに満足してる人はこういうバージョンもあるよねで済むんじゃないか?
BD買ったらこれに差し変わってたとかなら怒る権利あるけど
どこの誰とも知らない垢が勝手に上げただけの動画がyoutubeにあるだけだし
66624/04/09(火)21:09:14 ID:1gbBDJvQNo.1176640012そうだねx3
>すげえ馬鹿ワードしか使ってない…
監督のことか?
66724/04/09(火)21:09:14No.1176640013そうだねx2
>>要するに大地丙太郎っぽくやればよかったんか
>水島努でもよかった
そんなトップレベルの連中と同じことが獣医と二足の草鞋履いてるFlashアニメみてえなの専門にしてる監督にできるわけねえだろ!
66824/04/09(火)21:09:17No.1176640031+
後鬼さんのバス江ちゃん役似合うな……
66924/04/09(火)21:09:20No.1176640054そうだねx6
>なんで原作たらふくあるのに面白くもないリゼロもどきパロとか入れてきたんだ?
格ゲーで女キャラ使うやつは云々ってシーンで女キャラが多数の画面に差し替えたりするあたり
センスないとかじゃなくて単純にギャグが理解できてないんだと思う
67024/04/09(火)21:09:26No.1176640110+
>>一発ネタとしてはいいけど正直これでアニメやってもまあ…うんで終わりそう感はある
>アニメ版はまあ…ともならない出来だったぞ
箸にも棒にも掛からないどころか棒の先に突き刺したうんこなのよ
67124/04/09(火)21:09:30No.1176640135+
ふとナベシン思い出した
あいつも二度と見たくないアニメ監督だった
67224/04/09(火)21:09:37 ID:1gbBDJvQNo.1176640197+
>アニメに満足してる人はこういうバージョンもあるよねで済むんじゃないか?
なんか面白さのハードル低すぎて不憫になるなそういう人
67324/04/09(火)21:09:42No.1176640226+
「」は酒飲みながら見るにはちょうどいいとか言って擁護してたのに…
67424/04/09(火)21:09:48No.1176640265+
これくらい原作を大事にしたやつをBGVで流しながら暮らしたかっただけなんだよ
書き込みしながら聞いてたら面白さが上がってきた
67524/04/09(火)21:09:53No.1176640310そうだねx1
まあ…うんで終わるアニメしか期待されてなかったしそれで良かったんだよ
なんか下回っただけで
67624/04/09(火)21:09:57No.1176640337そうだねx2
>バス江監督は自分で絵を描けるタイプじゃないからあの人へのアンサーとしても作品で語るのは正解だと思う
アニメでがっかりしたファンに対しても盤外の出来事は盤外で片づけるいい落としどころだと思う
変に本編で触れるよりは
67724/04/09(火)21:10:03No.1176640374+
でもこんなん出されてたらコナン君したくなるのも仕方なしじゃない?
67824/04/09(火)21:10:07No.1176640395そうだねx4
>「」は酒飲みながら見るにはちょうどいいとか言って擁護してたのに…
今でもそう思ってるよ
真面目に見るアニメではないと言う評価はだいたい一貫してた
67924/04/09(火)21:10:08No.1176640404+
>ふとナベシン思い出した
>あいつも二度と見たくないアニメ監督だった
アニメ中に紛れ込んでくるからか!
68024/04/09(火)21:10:13No.1176640429+
知らない人がこういうの作ってくれたけどこういうやり方もあるよね!くらいで終わらせるのが良いんじゃねえか
2期あるなら別の監督に作って欲しいけど
68124/04/09(火)21:10:21No.1176640508+
>アニメ版はまあ…ともならない出来だったぞ
監督はどうとかは興味なかったんで割と面白かった
アニオリパートはよくわからないとしか言えない
68224/04/09(火)21:10:24No.1176640533そうだねx8
あんまり行儀よくないと言われたらそうだけど元からそれこそこの動画みたいな作風のギャグ漫画家だし
先に無礼を働いたのはアニメ側なうえ作品の面白さで勝負してるからケチつけずらいしあくまで匿名アカウントを引用しただけという建前もある
68324/04/09(火)21:10:30 ID:1gbBDJvQNo.1176640581+
>知らない人がこういうの作ってくれたけどこういうやり方もあるよね!くらいで終わらせるのが良いんじゃねえか
>2期あるなら別の監督に作って欲しいけど
いや答え合わせだよ
68424/04/09(火)21:10:36No.1176640620+
ずんだもん(アニメスナックバス江)
68524/04/09(火)21:10:51No.1176640730そうだねx5
>いや答え合わせだよ
タツ兄い!!
68624/04/09(火)21:10:54 ID:1gbBDJvQNo.1176640757そうだねx3
ヤンジャン編集部ははやくこれリポストしろよ
日和ってんのかぁあぁん!?
68724/04/09(火)21:10:55No.1176640758そうだねx3
>「」は酒飲みながら見るにはちょうどいいとか言って擁護してたのに…
オブラート…
68824/04/09(火)21:11:05No.1176640850そうだねx2
>>「」は酒飲みながら見るにはちょうどいいとか言って擁護してたのに…
>今でもそう思ってるよ
>真面目に見るアニメではないと言う評価はだいたい一貫してた
原作自体真面目に読む漫画じゃねー
68924/04/09(火)21:11:07No.1176640856+
答え合わせ!
答え合わせ!
69024/04/09(火)21:11:09No.1176640875+
>ふとナベシン思い出した
>あいつも二度と見たくないアニメ監督だった
ハヤテのごとくとかで要らんことしてた記憶がある
本人出てきてめちゃくちゃつまらない回
69124/04/09(火)21:11:10No.1176640881そうだねx4
いやここは獣医版の方をけなすのはやめて純粋に喜んで
むしろこのアニメ継続して作らせるようにしていこう
69224/04/09(火)21:11:13No.1176640909そうだねx2
>うんこでたら凄い数レスしてそうだな…
今立場コロコロ変えながら燥いでるアホはレスする度に✈飛ばしてるタイプだから出てもほぼ全部違うIDでしょ
69324/04/09(火)21:11:16No.1176640932+
アニメは明美ちゃんとママの声と子安に歌わせたことで帳消しにするよ…
69424/04/09(火)21:11:26No.1176641002そうだねx4
>原作自体真面目に読む漫画じゃねー
それは
そう
69524/04/09(火)21:11:32No.1176641054そうだねx3
>ふとナベシン思い出した
>あいつも二度と見たくないアニメ監督だった
エクセルサーガは割と好きなのでなんとも言えない…
69624/04/09(火)21:11:34No.1176641074+
初アニメ化
ただ絶望的なセンスの何かがあったような気もする
69724/04/09(火)21:11:36No.1176641094そうだねx1
>>「」は酒飲みながら見るにはちょうどいいとか言って擁護してたのに…
>オブラート…
時折「」は社会的な感想出す時あるよね
69824/04/09(火)21:11:44No.1176641152そうだねx5
不味い「」がこうなりかけてる
fu3336376.jpg
69924/04/09(火)21:11:45No.1176641160+
原作者だってクソアニメ化されたら貰った円盤割って屑籠に叩き込むって別の作者だけど言ってたからな
70024/04/09(火)21:11:57No.1176641247そうだねx2
答え合わせ!答え合わせ!
70124/04/09(火)21:11:58No.1176641258+
タツ兄は酒飲んでて!
70224/04/09(火)21:12:03No.1176641295そうだねx2
原作って素材がいいからアニメはまだ面白く見れる方なんだよ
ただ原作者直々にこれ出されたらアニメの方はクソに落ちる
70324/04/09(火)21:12:04No.1176641301+
しいて言えばキャスティングはよかったよ
70424/04/09(火)21:12:11No.1176641362+
>一発ネタとしてはいいけど正直これでアニメやってもまあ…うんで終わりそう感はある
まあアニメで話題になったの監督の大暴れと日和った部分なんだけどね
70524/04/09(火)21:12:17No.1176641406そうだねx2
あの監督セクシー田中さんの作者の死体振り回したのはライン超えてたよ
70624/04/09(火)21:12:22No.1176641437+
>原作自体真面目に読む漫画じゃねー
そりゃあ原作は5分で読み終わるギャグ漫画だからな
アニメはこっちの時間を30分使わされるんだぜ?
70724/04/09(火)21:12:29No.1176641479+
でもこれは答え合わせとしか言いようがないだろ
70824/04/09(火)21:12:29No.1176641487そうだねx2
そもそもどんなに大真面目に作ってもバカ売れするもんができるわけないってのが前提のひっくいハードルだったんであってさ
それで場外乱闘で無駄に評判落としてんのは斜め下すぎたのよ
70924/04/09(火)21:12:34 ID:1gbBDJvQNo.1176641525+
>アニメは明美ちゃんとママの声と子安に歌わせたことで帳消しにするよ…
ああそっち側サイドの人なんですねって残念になったよ
どうせ原作への思い入れもないんだろうなってガッカリした
正直もうこいつらの出てるアニメは二度と見ない
71024/04/09(火)21:12:37No.1176641557+
図星か?
71124/04/09(火)21:12:38No.1176641561そうだねx5
真面目に読む漫画じゃないからといって監督は真面目にアニメ化しなきゃダメでしょ
私物化改変していい原作なんて一つも無いわ
71224/04/09(火)21:12:43No.1176641595+
>>オブラート…
>時折「」は社会的な感想出す時あるよね
酒飲まないと面白くないアニメに変換された完全体が出たのはそこそこおもしろかった
71324/04/09(火)21:12:45No.1176641621+
あの監督今何してんの?
71424/04/09(火)21:12:47No.1176641637+
日和ったのは監督よりも製作委員会では…
71524/04/09(火)21:12:49No.1176641657+
コレジャナイアニメ化された原作者を笑った方がいいってことか?
71624/04/09(火)21:12:51 ID:1gbBDJvQNo.1176641676そうだねx2
>それで場外乱闘で無駄に評判落としてんのは斜め下すぎたのよ
フォビドゥンのこれも場外乱闘じゃないの?
71724/04/09(火)21:12:52No.1176641677+
>いまいちな出来の方にはカラオケとかあるし…
5話以外の選曲は良かったと思う
71824/04/09(火)21:12:54No.1176641687そうだねx1
アンノが無言で震えててダメだった
71924/04/09(火)21:12:56No.1176641706+
>原作者だってクソアニメ化されたら貰った円盤割って屑籠に叩き込むって別の作者だけど言ってたからな
ヒラコーだって破壊せずまんだらけに売りに行ったのに…
72024/04/09(火)21:13:00No.1176641737+
>まあアニメで話題になったの監督の大暴れと日和った部分なんだけどね
監督は日和ったのにギャグ漫画日和みたいなのは作れなかったのか
72124/04/09(火)21:13:08 ID:1gbBDJvQNo.1176641804そうだねx1
>>原作者だってクソアニメ化されたら貰った円盤割って屑籠に叩き込むって別の作者だけど言ってたからな
>ヒラコーだって破壊せずまんだらけに売りに行ったのに…
ヒラコーもチキンだな
72224/04/09(火)21:13:15No.1176641854そうだねx2
答え合わせのコマを延々擦り続けてアニメ擁護してたくせに実際答え合わせされるとこういう壊れ方するのか…
72324/04/09(火)21:13:15No.1176641856+
>真面目に見るアニメではないと言う評価はだいたい一貫してた
なにしろ作ってる側が原作に対する姿勢もギャグに対する姿勢も不真面目だったもんな
72424/04/09(火)21:13:28No.1176641939そうだねx3
>フォビドゥンのこれも場外乱闘じゃないの?
どこが?
72524/04/09(火)21:13:32No.1176641978そうだねx1
>fu3336376.jpg
原作が先回りしてんのすごすぎる
72624/04/09(火)21:13:32 ID:1gbBDJvQNo.1176641980+
>あの監督セクシー田中さんの作者の死体振り回したのはライン超えてたよ
だからフォビドゥンがその無念を晴らすためにこういうことしたんだよな
72724/04/09(火)21:13:33No.1176641989+
>>それで場外乱闘で無駄に評判落としてんのは斜め下すぎたのよ
>フォビドゥンのこれも場外乱闘じゃないの?
これはむしろアニメ側のケツ拭いてあげてるだろ
72824/04/09(火)21:13:35No.1176642005+
>ああそっち側サイドの人なんですねって残念になったよ
>どうせ原作への思い入れもないんだろうなってガッカリした
>正直もうこいつらの出てるアニメは二度と見ない
答え合わせか
72924/04/09(火)21:13:41No.1176642042そうだねx6
正直バス江のアニメ面白かった面白くなかったの話抜きにしても
猫チームの話を出オチだけで済ますしたのは悲しかったな
猫チームの話は出オチも良いが中身の差別に対する話も面白いし
特に猫の個体の違いやタトゥーの話とか
ティーンエイジャーでオチる部分と好きなのが多く単純に悲しかった
73024/04/09(火)21:13:49No.1176642105+
>>それで場外乱闘で無駄に評判落としてんのは斜め下すぎたのよ
>フォビドゥンのこれも場外乱闘じゃないの?
自分の漫画を自分でアニメ化したたけですが?
73124/04/09(火)21:14:03No.1176642216そうだねx3
俺はアニメの中身よりアニメスナックバス江ってカテゴリでラインスタンプとか関連商売にこいつがバンバンやってるのが腑に落ちないよ
確かに色がついたイラストはアニメスナックバス江のかもしれないが
一端お前通す必要あんのって?
これは今までほっぽってた編集部も悪いんだが
73224/04/09(火)21:14:05No.1176642220そうだねx5
ギャグ漫画で笑えない雰囲気にされるのが一番最悪な原作レイプだしな…
73324/04/09(火)21:14:10No.1176642272そうだねx3
アニメのデキが悪いのはいい加減認めろよ
73424/04/09(火)21:14:15No.1176642328そうだねx1
小ネタとしては悪くない演出も多かったんだが
攻め時に攻めなかっただけでここまで嫌われるということは次回のためにも胸に刻んで欲しい
73524/04/09(火)21:14:15No.1176642329そうだねx3
>ヒラコーもチキンだな
ライン越えて暴れることを勇気があると称するのは蛮人の文化なのよ
73624/04/09(火)21:14:17No.1176642339そうだねx7
バス江のアニメはじめて見た
73724/04/09(火)21:14:19No.1176642362そうだねx1
>不味い「」がこうなりかけてる
>fu3336376.jpg
森田の反応で返すのが正解なのになかなかやってくれないよね
73824/04/09(火)21:14:27No.1176642411そうだねx3
異世界烈海王とかいきいきごんぼの作者みたいに作品に不満があるから声明出すことで改善されることもあるし黙ってたら悪くしかならないと思うなら動くってご時世なんだろう
73924/04/09(火)21:14:34No.1176642463そうだねx4
この作品なら私物化オナニーしても許されるなって判断してスナック文化どうこうの建前整えてアニメ化させろって言ってきたの今考えても腹立たしいな
そういやどっから金出てたんだろ
74024/04/09(火)21:14:34No.1176642468+
場末のスナックになってきたな…
74124/04/09(火)21:14:35No.1176642474+
場外乱闘になるかどうかはこの後のフォビドゥンの動き次第じゃないの?
とりあえず今週の木曜がちょっと楽しみになった
74224/04/09(火)21:14:41No.1176642504+
監督の立つ瀬が無くなるじゃん
まあいっかあんな監督
74324/04/09(火)21:14:46No.1176642548+
ハヤテにナベシン本人出したのは浦沢だからややこしいぞ!
74424/04/09(火)21:14:52No.1176642590そうだねx1
>正直バス江のアニメ面白かった面白くなかったの話抜きにしても
>猫チームの話を出オチだけで済ますしたのは悲しかったな
>猫チームの話は出オチも良いが中身の差別に対する話も面白いし
>特に猫の個体の違いやタトゥーの話とか
>ティーンエイジャーでオチる部分と好きなのが多く単純に悲しかった
わかる
名前すら変えたうえに出オチだけとか何がしたかったんだってなるわ
74524/04/09(火)21:14:52No.1176642592+
>自分の漫画を自分でアニメ化したたけですが?
自分でやったとは言ってないはずだし…
74624/04/09(火)21:14:54No.1176642603+
話が面白いのに見た目と名前だけで受けたんだと思われてるの可哀想
74724/04/09(火)21:14:58No.1176642631+
スカっとジャパン
74824/04/09(火)21:15:00No.1176642652+
結構ロックな事言いながら日和るアニメ監督に対して本当のロックを見せてやるした原作者
74924/04/09(火)21:15:01No.1176642663+
>森田の反応で返すのが正解なのになかなかやってくれないよね
インターネットには刺激がたくさん!
75024/04/09(火)21:15:05No.1176642681そうだねx2
正直どういう意図でやったにせよ原作がこれやるのちょっと痛々しさが勝るな…
75124/04/09(火)21:15:06No.1176642691+
>>>それで場外乱闘で無駄に評判落としてんのは斜め下すぎたのよ
>>フォビドゥンのこれも場外乱闘じゃないの?
>自分の漫画を自分でアニメ化したたけですが?
ネメシスさんをフォビドゥン扱いするの失礼だろ
野生の天才クリエイターかもしれないだろ
75224/04/09(火)21:15:07No.1176642704そうだねx2
ハッキリ言ってあんなアニメ庇うだけの価値あるのか?
75324/04/09(火)21:15:08No.1176642709+
>正直バス江のアニメ面白かった面白くなかったの話抜きにしても
>猫チームの話を出オチだけで済ますしたのは悲しかったな
>猫チームの話は出オチも良いが中身の差別に対する話も面白いし
>特に猫の個体の違いやタトゥーの話とか
>ティーンエイジャーでオチる部分と好きなのが多く単純に悲しかった
>会話が回り回ってここに終着するのがバス江の妙なのにアニメ化(とされている物)では序盤だけで終わらせてたからねってか「序盤だけで終わらせるパート」いるか?
75424/04/09(火)21:15:09No.1176642721+
答え合わせか?
75524/04/09(火)21:15:11No.1176642742そうだねx1
真面目にTMNT回の本編内容初めて見たって奴もいるんじゃないのこれ
75624/04/09(火)21:15:16No.1176642784+
>そういやどっから金出てたんだろ
そりゃ製作委員会が金を出しとるのよ
75724/04/09(火)21:15:18No.1176642804そうだねx1
もしかしてフォビドゥンさんとネメシスは同一人物なんじゃないスか?
75824/04/09(火)21:15:20No.1176642814+
>森田の反応で返すのが正解なのになかなかやってくれないよね
皆やってんのに全部無視して完全体ごっこしてるだけだろ…
75924/04/09(火)21:15:20No.1176642815+
>今立場コロコロ変えながら燥いでるアホはレスする度に✈飛ばしてるタイプだから出てもほぼ全部違うIDでしょ
やるんなら堂々やればいいのにセコいもんだな
76024/04/09(火)21:15:23No.1176642845+
>小ネタとしては悪くない演出も多かったんだが
>攻め時に攻めなかっただけでここまで嫌われるということは次回のためにも胸に刻んで欲しい
普通の感想相手に攻めたことしたら怒られたし…
76124/04/09(火)21:15:34No.1176642921+
いざアテレコされると名前も別に気にするほどじゃないっていうか
ピー音でも入れればよかったんじゃない?
76224/04/09(火)21:15:42No.1176642967そうだねx2
>小ネタとしては悪くない演出も多かったんだが
>攻め時に攻めなかっただけでここまで嫌われるということは次回のためにも胸に刻んで欲しい
というかSNSで攻めるなまず
76324/04/09(火)21:15:45No.1176642992そうだねx1
>正直バス江のアニメ面白かった面白くなかったの話抜きにしても
>猫チームの話を出オチだけで済ますしたのは悲しかったな
>猫チームの話は出オチも良いが中身の差別に対する話も面白いし
>特に猫の個体の違いやタトゥーの話とか
>ティーンエイジャーでオチる部分と好きなのが多く単純に悲しかった
仮に出落ちで済ますにしてもロゴのティーンエイジの部分をもっと目立たせるとかしてもいいよね
出落ちと言うか出だしだけでオチを言ってないしそれこそ明道ちゃんが獣人差別者みたいになってる
76424/04/09(火)21:15:56No.1176643064+
>異世界烈海王とかいきいきごんぼの作者みたいに作品に不満があるから声明出すことで改善されることもあるし黙ってたら悪くしかならないと思うなら動くってご時世なんだろう
ドラマ化で漫画家自殺したのもあってまた常識が切り替わった感ある
偽監督は「映像化で揉めた漫画家がネット粘着で死にましたね!いやー僕も狙われてるからなー殺されちゃうなー♩」みたいなこと呟いて垢消されたけど
76524/04/09(火)21:15:56No.1176643065+
未成年だから帰れのオチがあってこそなのにね
76624/04/09(火)21:15:56No.1176643066+
アニメ版と比較動画作ったら面白いんじゃないの
76724/04/09(火)21:16:03No.1176643107+
リアル辰兄にエンカウントするとは思わなかった…
76824/04/09(火)21:16:05No.1176643112+
監督の名前借りただけの話じゃないTMNTの話をちゃんとアニメ化してくれたのは嬉しい
76924/04/09(火)21:16:08No.1176643147そうだねx3
元ネタが芸術家で揃えてあるからアニメ監督にしてるだけでそこは重要じゃないのよね
77024/04/09(火)21:16:18No.1176643212+
とりあえずずんだもん声が違和感ないのはよく分かった
これでちんぽやん!回とか下ネタクイズ回とかやってほしい
77124/04/09(火)21:16:29No.1176643301そうだねx4
>リアル辰兄にエンカウントするとは思わなかった…
答え合わせってやつか?
77224/04/09(火)21:16:33No.1176643340+
能無しに色々台無しにされたらそりゃまあねえ…
77324/04/09(火)21:16:34No.1176643349+
エグザイルとナオト・インティライミには怒られるかもしれない…
77424/04/09(火)21:16:35No.1176643358そうだねx4
オチ含めて好きな回だったからあんな風に日和るならそもそも一切出さないでほしかったなってこれ見て再度思った
77524/04/09(火)21:16:37No.1176643375そうだねx6
別のスレ立てて原作信者が痛すぎるってマッチポンプするのが目に見えてんのよもう
77624/04/09(火)21:16:39No.1176643396+
>>不味い「」がこうなりかけてる
>>fu3336376.jpg
>森田の反応で返すのが正解なのになかなかやってくれないよね
ほっといても完全体になるから究極体になるのを見てるで
77724/04/09(火)21:16:46No.1176643443そうだねx6
アニメも別にネコ出さなきゃ良かっただけなんだよな
話のストックとか腐るほどあんだから半端に出して冒険してます感だけ出したのがダメだった
77824/04/09(火)21:16:52No.1176643482+
原作者ってアニメ化に当たって割と色々やり方相談されるイメージあったけどそうでも無かったんかな
77924/04/09(火)21:16:58No.1176643523+
やっぱりハイテンポにやった方が面白いじゃんバス江はそういうのじゃないって言ってたの結構居たけど
78024/04/09(火)21:17:13No.1176643637+
ずんだもんとめたんが巻き込まれてないか?
78124/04/09(火)21:17:23No.1176643703そうだねx2
>ハッキリ言ってあんなアニメ庇うだけの価値あるのか?
ここまで来てアニメ面白かったって言うのはもうこんなアニメを持ち上げてた自分を守るためでしかないじゃん
78224/04/09(火)21:17:31No.1176643758+
>原作者ってアニメ化に当たって割と色々やり方相談されるイメージあったけどそうでも無かったんかな
こういうアニメが作られたってことは
つまり「そういう事」って事だよね
78324/04/09(火)21:17:32No.1176643762+
>やっぱりハイテンポにやった方が面白いじゃんバス江はそういうのじゃないって言ってたの結構居たけど
全部これで30分はさすがにキツいと思うぜ!
78424/04/09(火)21:17:37No.1176643802そうだねx8
>ライン越えて暴れることを勇気があると称するのは蛮人の文化なのよ
ライン超えてメで発狂しながら暴れてた監督のこと蛮人呼ばわりするのやめなよ!
78524/04/09(火)21:17:44No.1176643865そうだねx1
>原作者ってアニメ化に当たって割と色々やり方相談されるイメージあったけどそうでも無かったんかな
制作スタッフに寄りすぎる…
78624/04/09(火)21:17:46No.1176643877そうだねx1
>ずんだもんとめたんが巻き込まれてないか?
よそでこんなんより遥かに酷いこと言わされてんだから今更だろ
78724/04/09(火)21:17:50No.1176643903+
>別のスレ立てて原作信者が痛すぎるってマッチポンプするのが目に見えてんのよもう
答え合わせのレス
礼賛する完全体たち
78824/04/09(火)21:17:51No.1176643909+
>ずんだもんとめたんが巻き込まれてないか?
規約通りに使用してるから問題無いし…
78924/04/09(火)21:17:54No.1176643926そうだねx2
でも原作読んでなくてアニメ垂れ流してる層は悪くないアニメだったって擁護してるよ
79024/04/09(火)21:17:58No.1176643968+
>全部これで30分はさすがにキツいと思うぜ!
30分枠確保しなければいい話では?
79124/04/09(火)21:18:01No.1176643989+
まあ…日和るくらいなら最初からやるなってのはそう
79224/04/09(火)21:18:03No.1176643997+
そんなにアニメ評判悪いのか
正直割と好きだったんだけど
79324/04/09(火)21:18:05No.1176644010+
>やっぱりハイテンポにやった方が面白いじゃんバス江はそういうのじゃないって言ってたの結構居たけど
やるべき内容をやってるからテレビアニメ版より良いと思ったけど俺はもっとゆっくり内容を聞かせてもらいたいぜ
79424/04/09(火)21:18:07No.1176644027+
バス江の声だけ可愛らしくて浮いてるんだけど
79524/04/09(火)21:18:17No.1176644109そうだねx1
>ずんだもんとめたんが巻き込まれてないか?
まともな扱われ方なのだ
79624/04/09(火)21:18:18No.1176644112+
>>原作者ってアニメ化に当たって割と色々やり方相談されるイメージあったけどそうでも無かったんかな
>こういうアニメが作られたってことは
「答え合わせ」って事か?
79724/04/09(火)21:18:21No.1176644129そうだねx2
ネメシスってなんかルビ振ってありそう
79824/04/09(火)21:18:23No.1176644145そうだねx1
もう全部蛙男でも良い位だ
79924/04/09(火)21:18:24No.1176644150+
EXILEのはEXILEを貶してるわけじゃないし…
80024/04/09(火)21:18:25No.1176644163+
>やっぱりハイテンポにやった方が面白いじゃんバス江はそういうのじゃないって言ってたの結構居たけど
多数いたテンポ悪くない派の方が原作者に寄り添っていてアニメは飲みながら見れる悪くない!とか言ってた奴らがいたずらに傷口広げてただけという
80124/04/09(火)21:18:26No.1176644171そうだねx2
>>やっぱりハイテンポにやった方が面白いじゃんバス江はそういうのじゃないって言ってたの結構居たけど
>全部これで30分はさすがにキツいと思うぜ!
やっぱり五分アニメとかでよかったんじゃない?
80224/04/09(火)21:18:29No.1176644194そうだねx2
ネタの接続とかを理解せずにぶつ切りにしたり間飛ばしたりしてた部分けっこうあったから
本当に上っ面だけアニメ化したな…っていう不満はある
80324/04/09(火)21:18:33No.1176644219そうだねx1
まあアニメ化にかこつけて原作蔑ろにするのは蛮人の文化だが…
80424/04/09(火)21:18:35No.1176644234+
>>全部これで30分はさすがにキツいと思うぜ!
>30分枠確保しなければいい話では?
それは監督じゃなくて製作委員会が決めることなのよ〜
80524/04/09(火)21:18:41No.1176644285+
ハイテンポの話とまったり話す話を交互にやればええ!
80624/04/09(火)21:18:46No.1176644327そうだねx2
アニメの監督がバス江の登場人物みたいなめんどくさい奴だったって言われててダメだった
80724/04/09(火)21:18:46No.1176644329+
>やっぱりハイテンポにやった方が面白いじゃんバス江はそういうのじゃないって言ってたの結構居たけど
そう言う話ばっかりではないかな…
でもこう言うテンポの話の方がサクッと笑えていい
80824/04/09(火)21:18:48No.1176644345+
>>ハッキリ言ってあんなアニメ庇うだけの価値あるのか?
>ここまで来てアニメ面白かったって言うのはもうこんなアニメを持ち上げてた自分を守るためでしかないじゃん
言う分には独特な感性でいいけどな…
80924/04/09(火)21:18:50No.1176644356+
>正直どういう意図でやったにせよ原作がこれやるのちょっと痛々しさが勝るな…
はー?メネシスさんが作ったファンアニメを取り上げただけですがー?
81024/04/09(火)21:18:52No.1176644371+
>そんなにアニメ評判悪いのか
>正直割と好きだったんだけど
スレ画の回とか冒頭部分しかアニメ化してないのとかどう好きになるの?
81124/04/09(火)21:18:59No.1176644425+
フォビドゥンに先に擦られてるの面白すぎるだろ
81224/04/09(火)21:19:03No.1176644463そうだねx1
>もう全部蛙男でも良い位だ
むしろなんでそうじゃないんだよ
81324/04/09(火)21:19:08No.1176644496+
バス江アニメが30分枠って判明した時が一番面白かったよ
81424/04/09(火)21:19:09No.1176644508+
>全部これで30分はさすがにキツいと思うぜ!
よし10分でやって3回流そう
81524/04/09(火)21:19:17No.1176644574+
>もう全部蛙男でも良い位だ
他の合わない原作に駆り出されるくらいならバス江で見たかったまである
81624/04/09(火)21:19:17No.1176644584そうだねx1
>そんなにアニメ評判悪いのか
>正直割と好きだったんだけど
アニメ本体だけならフォビドゥンも何もしてなかったと思うよ
いやアニオリ回はちょっとアレだけど…
81724/04/09(火)21:19:18No.1176644589+
>>そんなにアニメ評判悪いのか
>>正直割と好きだったんだけど
>スレ画の回とか冒頭部分しかアニメ化してないのとかどう好きになるの?
勇者の回は割と好き
81824/04/09(火)21:19:24No.1176644638そうだねx1
>バス江の声だけ可愛らしくて浮いてるんだけど
あらやだ♡ママもまだまだイケるのね
81924/04/09(火)21:19:27No.1176644657そうだねx4
>正直どういう意図でやったにせよ原作がこれやるのちょっと痛々しさが勝るな…
めっちゃ悔しそうじゃん?
どの立場のレスなのそれ?
82024/04/09(火)21:19:31No.1176644690+
ネメシスってキン肉マンでしか知らなかったけど義憤とか復讐の神だったんだな…
82124/04/09(火)21:19:31No.1176644694そうだねx2
オチ端折るのはわからん
82224/04/09(火)21:19:40No.1176644766そうだねx2
>そんなにアニメ評判悪いのか
>正直割と好きだったんだけど
視聴回数4500回中高評価2500だから評判めちゃくちゃいいだろ
82324/04/09(火)21:19:49No.1176644814+
才能ないメーターが嫉妬してるの笑う
82424/04/09(火)21:19:52No.1176644838+
>ネメシスってキン肉マンでしか知らなかったけど義憤とか復讐の神だったんだな…
むしろネメシスって超人ネームがそこから来てるからなアイツ
82524/04/09(火)21:19:53No.1176644848そうだねx2
俺が1番バス江わかってるぜ!と言いながらスナックの良さを伝えるアニメにするとか言いだしたのは怖かった
どう考えてもむしろスナック愚弄してるだろこの漫画
82624/04/09(火)21:19:58No.1176644894+
このテンポで全部やったらやりようによっては1クールで原作ストック全部消費できそう
82724/04/09(火)21:19:59No.1176644905そうだねx1
>>正直どういう意図でやったにせよ原作がこれやるのちょっと痛々しさが勝るな…
>めっちゃ悔しそうじゃん?
>どの立場のレスなのそれ?
「答え合わせ」って事か?
82824/04/09(火)21:20:05No.1176644960そうだねx3
>バス江アニメが30分枠って判明した時が一番面白かったよ
5分くらいのを4〜5話小分けにやるんだろうな…
82924/04/09(火)21:20:10No.1176645005+
CV.蛙男のタツ兄や山田は全然アリだな…
83024/04/09(火)21:20:12No.1176645015そうだねx2
>正直どういう意図でやったにせよ原作がこれやるのちょっと痛々しさが勝るな…
痛々しいのは監督の方だろ目を逸らすな
83124/04/09(火)21:20:12No.1176645020そうだねx1
ラファエロやレオナルドなどの芸術家の名前を
現代日本におきかえるとアニメ監督になるって高度なギャグ
なのでここで名前を変えたらその大元が崩れるから変えるならやらない方が良かった
という意見を見たけど前半のその高度なギャグだって説明は
そこまでフォビドゥン考えてないと思うよってなった
83224/04/09(火)21:20:12No.1176645024+
>勇者の回は割と好き
それな
83324/04/09(火)21:20:13No.1176645028+
>べらべら喋ってた偽監督に対してこっちの原作者は作品でしか語ってないの怖い
フォビドゥン…持ち込み歴と編集からのダメ出しがそのまま下積みになる程に濃厚な持ち込み時代送ってたんだよな…
83424/04/09(火)21:20:15No.1176645043そうだねx2
本音で話したいけどリゼロのキャラとか水どうの人たちとか本当に欲しかった?
83524/04/09(火)21:20:19No.1176645065+
あーこれそういうこと?
83624/04/09(火)21:20:20No.1176645070+
>EXILEのはEXILEを貶してるわけじゃないし…
ナオトインティライミは普通に貶してるよね…
83724/04/09(火)21:20:22No.1176645090+
>視聴回数4500回中高評価2500だから評判めちゃくちゃいいだろ
4000再生ってすっくな…
83824/04/09(火)21:20:25No.1176645112+
評判いいアニメをわざわざ原作者が再アニメ化した…ってコト⁉︎
83924/04/09(火)21:20:25No.1176645117+
辰兄がどんどん出てくる
84024/04/09(火)21:20:39No.1176645220そうだねx3
>本音で話したいけどリゼロのキャラとか水どうの人たちとか本当に欲しかった?
それは本当にいらなかった
84124/04/09(火)21:20:39No.1176645222+
個人を特定できるような表現はないのに何故アニメで改変を…
84224/04/09(火)21:20:41No.1176645234+
別にずっとハイテンポにしろなんて言ってないのに
アニメ反対派はテンポばかり気にするといわれて腹が立っていたよ
84324/04/09(火)21:20:43No.1176645252+
物申すならメで本人に言えばよくない?
「」ガーしてても意味ないぞ
84424/04/09(火)21:20:44No.1176645260+
こういうクセの強い作品をアニメ化し成功させ称賛を浴びる
そんな自分を夢見た獣医…
84524/04/09(火)21:20:44No.1176645262+
>本音で話したいけどリゼロのキャラとか水どうの人たちとか本当に欲しかった?
いらない
ゴミ
面白いと監督だけ
84624/04/09(火)21:20:45No.1176645268+
こりゃいいね
84724/04/09(火)21:20:46No.1176645275+
タツキもチェンソーマンアニメ化してくれ
84824/04/09(火)21:20:59No.1176645374+
>ラファエロやレオナルドなどの芸術家の名前を
>現代日本におきかえるとアニメ監督になるって高度なギャグ
>なのでここで名前を変えたらその大元が崩れるから変えるならやらない方が良かった
>という意見を見たけど前半のその高度なギャグだって説明は
>そこまでフォビドゥン考えてないと思うよってなった
ヤンジャンの読者層に合わせて芸術家をアニメ監督にしたんだなって思ってた
84924/04/09(火)21:21:00No.1176645383+
>やっぱりハイテンポにやった方が面白いじゃんバス江はそういうのじゃないって言ってたの結構居たけど
俺は安易にハイテンポにしても面白いか判断付かなかったから"見"に回ってたけど
今回でハイテンポのが面白いのハッキリしたから大手を振ってテンポ遅いのつまんねって言うわ
85024/04/09(火)21:21:02No.1176645399+
>アニメ化が微妙だった時に原作者が自主制作でアニメを作るという前例が出来てしまった
雨穴による真の変な間取り来るのか…
85124/04/09(火)21:21:08No.1176645442+
ベテラン声優は安心するな
85224/04/09(火)21:21:13No.1176645477そうだねx2
原作で一切アニメ化に触れられてないのがもう答え合わせなんじゃねえのか…?
85324/04/09(火)21:21:14No.1176645485そうだねx1
>という意見を見たけど前半のその高度なギャグだって説明は
>そこまでフォビドゥン考えてないと思うよってなった
(どっちの意味だ…?)
85424/04/09(火)21:21:16No.1176645493そうだねx2
監督の痛々しさに比べりゃ流石にこれくらい原作者がやっても許される社会であってほしい
85524/04/09(火)21:21:16No.1176645498+
俺アニメよかったと思うよ
とってもよかった
どうでもよかった
85624/04/09(火)21:21:18No.1176645512そうだねx1
>物申すならメで本人に言えばよくない?
>「」ガーしてても意味ないぞ
「」ガーがしたいだけの病人だぞ?
85724/04/09(火)21:21:21No.1176645533+
カラオケやるならママのセルフレクイエムやれよ
85824/04/09(火)21:21:30No.1176645611+
>原作で一切アニメ化に触れられてないのがもう答え合わせなんじゃねえのか…?
アニメ化より嬉しい〜!!
85924/04/09(火)21:21:31No.1176645627そうだねx6
>ID:1gbBDJvQ
"そういう事"か?
86024/04/09(火)21:21:33No.1176645640+
>タツキもチェンソーマンアニメ化してくれ
そっちもボソボソになると思うよ…
86124/04/09(火)21:21:34No.1176645648そうだねx1
ネメシスってラクーンで俺追い回してきた奴しか知らなかったな
86224/04/09(火)21:21:37No.1176645670そうだねx3
>個人を特定できるような表現はないのに何故アニメで改変を…
ナオト・インティライミは特定できると思う
86324/04/09(火)21:21:42No.1176645708+
アンノほとんど喋ってなくてダメだった
86424/04/09(火)21:21:52No.1176645777そうだねx6
一人で66レスて…
86524/04/09(火)21:22:05No.1176645894+
>個人を特定できるような表現はないのに何故アニメで改変を…
ム◯ツヨシはできるだろ
86624/04/09(火)21:22:06No.1176645897そうだねx5
この調子でアニメ化続けてくれよ
知らないファンの人
86724/04/09(火)21:22:07No.1176645909+
>タツキもチェンソーマンアニメ化してくれ
最近絵がガタガタだったのはアニメ作業してたからなんだな…
86824/04/09(火)21:22:11No.1176645932+
>一人で66レスて…
これが完全体ってやつやな
86924/04/09(火)21:22:27No.1176646037そうだねx5
俺はフォビドゥンを分かってる!してたアニメ監督や最期まで面白いって視聴してた奴らは結局何もわかってなかったというオチ
87024/04/09(火)21:22:28No.1176646045そうだねx3
色々思うところはあるけど愚痴っても意味はないから自主制作してファンを喜ばす方向に持っていくのを妥協点としたんだろ多分
87124/04/09(火)21:22:33No.1176646072+
普通にこっちのが面白いじゃん!
87224/04/09(火)21:22:43 ID:6ejyhJlENo.1176646154+
でも「」ちゃんアニメを褒めてたじゃない
87324/04/09(火)21:22:44No.1176646161+
完全体になってしまった…
87424/04/09(火)21:22:45No.1176646172+
名前以外あぶないところないし名前変えてもストーリーは成立するな
中途半端にしたくないならそもそも採用しなければいいけど
87524/04/09(火)21:22:45No.1176646176そうだねx6
>一人で66レスて…
獣の数字…
『答え合わせ』ってことか?
87624/04/09(火)21:22:51No.1176646228そうだねx1
同一IDでやってたのかよ
アホだろ
87724/04/09(火)21:22:54No.1176646247+
ポプテピピックはスタッフとかプロデューサーはもちろん原作側も作品以外にも色々いける口であり
互いにリレーして受け切れないとギャルと恐竜みたいに弱い方がへし折れるからね
87824/04/09(火)21:22:56No.1176646263そうだねx3
>一人で66レスて…
『答え合わせ』って奴か?
87924/04/09(火)21:22:56No.1176646265+
>色々思うところはあるけど愚痴っても意味はないから自主制作してファンを喜ばす方向に持っていくのを妥協点としたんだろ多分
そう書かれると途端に大人の対応に見えるな
88024/04/09(火)21:23:00No.1176646302そうだねx1
こういうアニメが見たかったのに…なんで…
88124/04/09(火)21:23:03No.1176646320+
>ID:1gbBDJvQ
「答え合わせ」って事か?
88224/04/09(火)21:23:03No.1176646323そうだねx2
>この調子でアニメ化続けてくれよ
>知らないファンの人
バズって若干マネタイズできたり謎の有志声優さんが声を当てた動画を上げたりしてほしい
88324/04/09(火)21:23:03No.1176646324+
自主制作のポプテピピックが大体同じ感じだったな
あっちは公式でAC部持ってきた時点で俺は全面降伏したが
88424/04/09(火)21:23:04No.1176646327+
原作版バス江アニメ化してたんだ…
88524/04/09(火)21:23:08No.1176646355そうだねx1
>ずんだもんとめたんが巻き込まれてないか?
その2人は普段もっとひどいことに巻き込まれてるし…
88624/04/09(火)21:23:12No.1176646381そうだねx4
やっぱこのくらいのテンポ求めるよねこの作品
88724/04/09(火)21:23:14No.1176646389そうだねx6
>>視聴回数4500回中高評価2500だから評判めちゃくちゃいいだろ
>4000再生ってすっくな…
1時間ぐらい前に今まで投稿したことなかった投稿者が出した映像にしてはめちゃくちゃ多いです…
88824/04/09(火)21:23:17No.1176646412+
>普通にこっちのが面白いじゃん!
こっちってなんだよ何と比較してんだよ
88924/04/09(火)21:23:22No.1176646454+
作者と監督の喧嘩始まりそうな感じ?
89024/04/09(火)21:23:29No.1176646499+
チェニメも普通に作っておけばいいのになんでああなった
89124/04/09(火)21:23:32No.1176646527+
本当に答え合わせしてどうする
89224/04/09(火)21:23:34No.1176646536そうだねx1
もう完全体しかいねえ
89324/04/09(火)21:23:40No.1176646585そうだねx3
>『答え合わせ』ってことか?
この定型強すぎるって!
89424/04/09(火)21:23:47No.1176646636+
>やっぱこのくらいのテンポ求めるよねこの作品
見てて疲れるから良いアニメじゃないかもしれないけど求めてたアニメ化はやっぱこれだよな
89524/04/09(火)21:23:48No.1176646642+
>作者と監督の喧嘩始まりそうな感じ?
監督ってメで生きてなくない?
89624/04/09(火)21:23:49No.1176646650そうだねx2
>作者と監督の喧嘩始まりそうな感じ?
争いは同レベルの者同士でしか発生しない?
89724/04/09(火)21:23:50No.1176646661そうだねx2
>同一IDでやってたのかよ
>アホだろ
スレ立ててアニメ褒める仕事してるような底辺中国人業者にいちいち機内モードするような知能を期待する方が馬鹿だよ
89824/04/09(火)21:23:54No.1176646693+
作品として出したことでごちゃごちゃいってもこれにマジになってんのか…で済むからな双方
89924/04/09(火)21:23:56No.1176646705+
でもアニメも良かったじゃんと言ってる人がアニメのBD買ってないのは確信できる
90024/04/09(火)21:23:56No.1176646716+
IDすごいな…
90124/04/09(火)21:23:56No.1176646717+
>ID:1gbBDJvQ
「そういうこと」なんだな?
90224/04/09(火)21:23:57No.1176646723+
アニメはこれやる前に馬鹿みたいな大暴れした奴がいたから
他所の監督いじるのどうなの?ってなっちゃってたからなあ
90324/04/09(火)21:24:05No.1176646781+
ダグラス浜田のツボ回で小雨ちゃんがストッキング脱いでる描写があったのは数少ないアニメのいいところ
こんなアニメでフェチ感追求してどうするんだと言われたら…はい…
90424/04/09(火)21:24:06No.1176646796そうだねx3
仮にもクリエイターならべらべら口に出すのではなく作品で語れ
ってことは伝わってきたわ…
90524/04/09(火)21:24:10No.1176646820+
図星か?
90624/04/09(火)21:24:12No.1176646836+
しかし66レスもするほど切れ散らかすもんかね?
90724/04/09(火)21:24:23No.1176646906+
『ネメシス』
ギリシア神話の女神
不当な事柄に対する義憤 とくに人間の高慢な言動に対する神の怒りと神罰としての報復の擬人化
90824/04/09(火)21:24:24No.1176646914+
>チェニメも普通に作っておけばいいのになんでああなった
いつの時代もドロップアウトしたのに勘違いしたワナビが紛れ込む界隈ゆえ…
90924/04/09(火)21:24:26No.1176646930+
ジョブレス進化をすることで究極体という名の無敵の人になるっちゅーことやな
91024/04/09(火)21:24:29No.1176646953+
フォビドゥン先回りしすぎたろ!
91124/04/09(火)21:24:36No.1176647005そうだねx5
やっぱギャグはテンポだなってなる
畳みかけないとギャグにならんわ
91224/04/09(火)21:24:40No.1176647038+
アニメ2期は連載しながら監督するか
91324/04/09(火)21:24:45No.1176647077そうだねx1
タツ兄回とかはわりと緩急つける感じになるだろうけどこの話はこういうテンポだろうなって感じ
91424/04/09(火)21:24:49No.1176647102+
TVの方は意味わからないから途中で見るの止めてた
ファブルはまぁ低予算だろうけど忠実そうで安心してみてられる
バーテンダーも今回のは良さそうね
91524/04/09(火)21:24:52No.1176647123そうだねx4
ぶっちゃけバス江の女の子が可愛いとか巨乳とかは死ぬほどどうでもいいし…
91624/04/09(火)21:24:53No.1176647128+
本当に一人ですごい数レスしてたなうんこ…
91724/04/09(火)21:24:55No.1176647151+
やるならやるを徹底した構えね〜
91824/04/09(火)21:24:56No.1176647161そうだねx2
この騒動をもってアニメスナックバス江は完成した
そう言っても過言ではない
91924/04/09(火)21:24:57No.1176647163+
>ダグラス浜田のツボ回で小雨ちゃんがストッキング脱いでる描写があったのは数少ないアニメのいいところ
>こんなアニメでフェチ感追求してどうするんだと言われたら…はい…
でも何故かメガミマガジンで滅茶苦茶エロ推ししてるし…
なんで?
92024/04/09(火)21:24:58No.1176647177そうだねx1
他の端末も使っててそのうち1つが出たって感じかなあ…
92124/04/09(火)21:24:59No.1176647182+
差別されても仕方がないやつにIDが出たという更なるオチができたな
92224/04/09(火)21:24:59No.1176647185+
>作品として出したことでごちゃごちゃいってもこれにマジになってんのか…で済むからな双方
ボクちんなんにもわかってませーんって感じのレスで笑う
92324/04/09(火)21:25:06No.1176647242そうだねx1
なんか作者の意思を代弁したがるやつがいるみたいな感じやな…
こういうときはROMに限るで…!
92424/04/09(火)21:25:07No.1176647252そうだねx1
リポストしただけ…リポストしただけだから…
92524/04/09(火)21:25:09No.1176647272+
アニメ良かったって言われても原作メタクソにしてお釣りがくるレベルには到底及ばないわ
92624/04/09(火)21:25:16No.1176647319+
>作者と監督の喧嘩始まりそうな感じ?
始まると言うか終わっただろ
92724/04/09(火)21:25:16No.1176647323そうだねx6
>しかし66レスもするほど切れ散らかすもんかね?
バス江関係なく「」に構われたいだけのキチガイだろ
92824/04/09(火)21:25:20No.1176647344そうだねx5
この66レスID野郎アニメも漫画も一切見てなくて
imgでのスレやレスでしか情報知らないまま話題に入ってきて扇動ばっかしてるタイプのバカだな
92924/04/09(火)21:25:21No.1176647350+
>チェニメも普通に作っておけばいいのになんでああなった
エヴァの呪いに匹敵する有毒さを誇る「フリクリの汚染」である
93024/04/09(火)21:25:26No.1176647398そうだねx1
この連投って監督本人だったりするの?
93124/04/09(火)21:25:31No.1176647433そうだねx1
>でもアニメも良かったじゃんと言ってる人がアニメのBD買ってないのは確信できる
間違いない
93224/04/09(火)21:25:38No.1176647487+
再生数が伸びるほどあの獣医の逆恨みパワー蓄積されていくんやな
93324/04/09(火)21:25:39No.1176647491+
死んでよ〜
93424/04/09(火)21:25:41No.1176647512そうだねx3
監督にID出ててダメだった
93524/04/09(火)21:25:50No.1176647584+
>この連投って監督本人だったりするの?
内容からみて監督アンチだろ
93624/04/09(火)21:25:51No.1176647594+
ネメシスはアーチエネミーの曲くらいしか思い浮かばんかった
神話ネタだったのか
93724/04/09(火)21:25:55No.1176647623そうだねx8
>しかし66レスもするほど切れ散らかすもんかね?
こいつはこんな過激な信者が暴れてますよ〜したいだけの下手くそなアンチ以下の荒らしだろ…
そもそも原作もアニメも見てなさそう
93824/04/09(火)21:26:08No.1176647727+
>>チェニメも普通に作っておけばいいのになんでああなった
>いつの時代もドロップアウトしたのに勘違いしたワナビが紛れ込む界隈ゆえ…
エロビデオでB級ドラマ撮ろうとするアホで百万回見た奴だわ…
93924/04/09(火)21:26:10No.1176647739そうだねx1
Id出た途端ピタリ止まるの笑う
94024/04/09(火)21:26:11No.1176647753+
原作者がアニメに口出すと面白くなくなるって
ガンスリンガーガール2期の教訓があるから…
94124/04/09(火)21:26:26No.1176647848そうだねx6
監督のアカ消えてて良かった〜
94224/04/09(火)21:26:45No.1176647995そうだねx1
>Id出た途端ピタリ止まるの笑う
むしろID出たら黙るくらいの知能があるあたり
ムキムキしてる人ってより単純な荒らしだわ
94324/04/09(火)21:26:51No.1176648047+
この人監督に起用したらどうっすか
94424/04/09(火)21:26:51No.1176648048そうだねx1
>監督のアカ消えてて良かった〜
後は復活しないことを祈る
94524/04/09(火)21:26:52No.1176648051+
66レスうんことかやばい
完全体やん
94624/04/09(火)21:26:52No.1176648053+
アニメとしての面白さってやっぱ原作の絵ありきだなって思った
94724/04/09(火)21:26:53No.1176648060+
きっちりアニメ化してるせいか台詞聞いてるだけでマジで面白い
94824/04/09(火)21:26:59No.1176648105+
>なんか作者の意思を代弁したがるやつがいるみたいな感じやな…
>こういうときはROMに限るで…!
結局こう監督も作者も視聴者も誰もROMに徹する事は出来なかったというのはちょっと寓話的な話のオチを感じる
94924/04/09(火)21:27:01No.1176648118+
これが駄目なバカか…
95024/04/09(火)21:27:03No.1176648144そうだねx1
スナックパートはまあ最後の方で少し早口になってまとめる程度で基本ゆっくり
その分こう言う脇道のパートで超早口ってイメージしてたんよね
95124/04/09(火)21:27:04No.1176648151+
>原作者がアニメに口出すと面白くなくなるって
>ガンスリンガーガール2期の教訓があるから…
いやケースバイケースとしか…
みろよアルペジオ
95224/04/09(火)21:27:06No.1176648172+
>ネメシスはアーチエネミーの曲くらいしか思い浮かばんかった
>神話ネタだったのか
あれはガチのメロデス系の最高傑作の一つだと思う
何もかも気持ち良すぎる!!
95324/04/09(火)21:27:15No.1176648238+
>こいつはこんな過激な信者が暴れてますよ〜したいだけの下手くそなアンチ以下の荒らしだろ…
いつもバカの一つ覚えの同じ手口ばかりで丸わかりだから楽
95424/04/09(火)21:27:15No.1176648246+
ID出てる奴永久保存してねまとめブログの皆様
95524/04/09(火)21:27:21No.1176648284+
獣医アカウントで愚痴るからそのうちぽろっと何か言うだろう
95624/04/09(火)21:27:24No.1176648311+
シャンカーだろに反応してる辺りシャンカスっぽそう
95724/04/09(火)21:27:27No.1176648339そうだねx2
>内容からみて監督アンチだろ
内容からすると監督アンチを嫌いたくなるようなレスをわざわざやってるように見えるな…
95824/04/09(火)21:27:31No.1176648361+
アニメを必死になって無茶な擁護して発狂してたのが今度は信者のふりしてまた浮いてるだけじゃん
95924/04/09(火)21:27:33No.1176648377そうだねx1
答え合わせってことか
96024/04/09(火)21:27:47No.1176648480そうだねx2
扇動できてると本人は思い込んでるけどバレバレだからどうにも思われてないやつ
96124/04/09(火)21:27:47No.1176648482そうだねx1
>24/04/09(火)21:12:51 ID:1gbBDJvQ No.1176641676 そうだねx2
>>それで場外乱闘で無駄に評判落としてんのは斜め下すぎたのよ
>フォビドゥンのこれも場外乱闘じゃないの?
答え合わせか?
96224/04/09(火)21:27:50No.1176648502そうだねx1
そもそもこっちの方が後に立ったスレだしこういう連投キチガイがいない限りこっちの方が伸びるはずなかったからな
96324/04/09(火)21:27:50No.1176648506+
>原作者がアニメに口出すと面白くなくなるって
>ガンスリンガーガール2期の教訓があるから…
原作者の大多数は自分の作品の何処が面白いかくらいわかってるだろうから
面白い部分を損なわれそうになった時は積極的に口出しすべきだと思う
96424/04/09(火)21:27:52No.1176648518+
>監督のアカ消えてて良かった〜
でも消えてなかったらまた発作起こしてるの漫画のネタになりそうで惜しかった
96524/04/09(火)21:27:53No.1176648530+
まあ好き嫌いはともかく勝手に作者の気持ちを代弁する奴は嫌われるわな
96624/04/09(火)21:28:05No.1176648616+
旧アニメのテンポに関しては特に気にならなかったけと1話しか観てないからはっきりとは言えない
96724/04/09(火)21:28:08No.1176648645+
>やっぱこのくらいのテンポ求めるよねこの作品
そもそも話的にそんなリッチすらいらなかった
96824/04/09(火)21:28:08No.1176648653そうだねx1
アニメのすべてが嫌いだった訳じゃないけどまあ…そうだな!ってなってるよ
96924/04/09(火)21:28:09No.1176648659そうだねx1
図星か?
97024/04/09(火)21:28:12No.1176648684+
出されたものを楽しもうぜ
97124/04/09(火)21:28:27No.1176648796+
見たかったのこれだよこれ
97224/04/09(火)21:28:36No.1176648849+
>66レスうんことかやばい
>完全体やん
ただのキチガイじゃん
97324/04/09(火)21:28:45No.1176648895+
>出されたものを楽しもうぜ
スレ画のファンメ動画とこのスレで出たID馬鹿を楽しんでますよ
97424/04/09(火)21:28:45No.1176648898+
原作見てなくても辰兄化するの面白すぎるだろ
97524/04/09(火)21:28:45No.1176648906+
このIDはハメを外したシンカイを見習ってくれ
97624/04/09(火)21:28:46No.1176648914+
>でも消えてなかったらまた発作起こしてるの漫画のネタになりそうで惜しかった
フォビドゥンの作風は過激に見えてちゃんとバランスとってるから
ああいうクズは扱わないと思うよ
97724/04/09(火)21:28:47No.1176648923+
今は本当に監督のパターンあるからな…
97824/04/09(火)21:28:53No.1176648980+
原作に殴られて死ねと思うアニメ多々あれど本当に殴られて死ぬアニメ初めて見た


fu3336330.jpg fu3336376.jpg 1712661644565.jpg fu3336345.jpg