二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712594094950.png-(1330802 B)
1330802 B24/04/09(火)01:34:54No.1176419016そうだねx1 08:12頃消えます
(わりとカロリー足りてるな…)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/09(火)01:37:57No.1176419708そうだねx98
肉体労働なめてんな
224/04/09(火)01:39:53No.1176420037そうだねx40
成人男性なら基礎代謝だけで1500前後消費するし全然足りねぇだろ
324/04/09(火)01:40:53No.1176420210+
4000って成人2人分かあ
424/04/09(火)01:45:10No.1176421015+
カロリーの考え出てから兵站も変わったんだろうなぁ
524/04/09(火)01:49:20No.1176421707そうだねx3
軍人なんて平時でも4〜5000キロカロリーくらい食ってるからなあ
624/04/09(火)01:52:57No.1176422237そうだねx2
自衛隊の糧食もカロリーベースなんだよね
724/04/09(火)02:34:14No.1176427294+
足りない上にクソみたいな献立
824/04/09(火)02:35:49No.1176427459そうだねx18
粗末な食事も数回程度じゃなくてずっと続くんだもんなあ
924/04/09(火)03:02:34No.1176429692+
あいよカロリーだけ!
1024/04/09(火)03:09:06No.1176430167そうだねx22
兵站!兵站!
1124/04/09(火)03:19:09No.1176430817+
白米だぞ喜べ!
1224/04/09(火)03:20:07No.1176430875+
第一次大戦なら機械化もあんまされてないだろうし
歩兵はその名の通り歩く兵士だし
まあ2100じゃきついよ
1324/04/09(火)03:22:27No.1176431010+
足りるか足りてないかなら足りてないだろう
戦場によっちゃ本当にもっと悲惨に飢えてる所はあるだろうけど
1424/04/09(火)03:22:38No.1176431022+
カロリーメイトなの?
1524/04/09(火)03:24:23No.1176431123+
>カロリーメイトなの?
釘が打てる乾パン
1624/04/09(火)03:43:41No.1176432260+
>第一次大戦なら機械化もあんまされてないだろうし
>歩兵はその名の通り歩く兵士だし
>まあ2100じゃきついよ
第二次大戦でもトラックとか装甲車に乗れる兵隊なんて十人に一人も居ないと思う
というか陸上自衛隊だって完全に自動車化されたの平成になってからだし
今でも装甲車配備されてない部隊は戦場にたどり着いたら徒歩だよ
1724/04/09(火)03:49:39No.1176432589+
たいへん!たいへん!
1824/04/09(火)03:50:15No.1176432620そうだねx18
これでカロリー足りてるなは流石に頭悪すぎるだろ…
1924/04/09(火)04:10:13No.1176433755そうだねx6
ただでさえ量が送れないので食い物というよりはカロリー.zip
2024/04/09(火)04:13:19No.1176433932+
たくさんの兵隊の胃袋を満たすのは大切な事だからな…
2124/04/09(火)04:20:53No.1176434401+
保存食でカロリー高いのはそもそも軍用食から来てるからな
2224/04/09(火)04:21:39No.1176434447+
とりあえずカロリーとたんぱく質、塩分と多少のビタミンは必須
2324/04/09(火)04:21:55No.1176434459+
後方ならまだしも前線で死の恐怖に怯えながら動き回るとすると5000でもまだ足りなそうだ
しかも当時は大体冷え切った食事だろうし士気が…
2424/04/09(火)04:22:09No.1176434472+
WW2までは歩兵はフル装備で100キロ歩いて移動しろだしな基本が
2524/04/09(火)04:23:11No.1176434536+
飯がまずいでバカにする英軍ですら戦場ではまともなのを出してた
2624/04/09(火)04:25:15No.1176434659+
現代でも硬いパンは配給される側がネタにしててレンガを叩き折ったり銃で撃ったりしてる
2724/04/09(火)04:25:29No.1176434673+
徴兵
飯がまずい
上官がくそみたいな作戦しかえらばない
おらさこいつ殺すだ
ってなるからな
2824/04/09(火)04:26:10No.1176434714+
乾パンとか硬すぎるビスケットとかってどうやって食うの
スープに浸してふやかして食べる?
2924/04/09(火)04:26:41No.1176434741そうだねx7
スレアホが何をもって足りてると思ったのか具体的に聞きたい
3024/04/09(火)04:28:20No.1176434822そうだねx2
2100届かない地域もあったんだろうな…
3124/04/09(火)04:29:30No.1176434892+
>乾パンとか硬すぎるビスケットとかってどうやって食うの
>スープに浸してふやかして食べる?
大体そんな感じらしい
汁物が無いとまぁ…がんばれ案件らしいが
3224/04/09(火)04:30:08No.1176434935+
>スープに浸してふやかして食べる?
砕いて口に入れてやわらかくなるのを待って噛む
3324/04/09(火)04:30:13No.1176434940そうだねx4
缶詰の起源はナポレオンが募集した軍用保存食だものな
3424/04/09(火)04:31:13No.1176434997+
瓶詰め飯だと割れやすいのを解消するために産まれたのが缶詰だっけ?
瓶詰めは確か今でもツションカがあると聞いた
3524/04/09(火)04:31:50No.1176435027+
もっとも米食が基本の国だと戦闘糧食も大変だった
特に日本陸軍
3624/04/09(火)04:34:11No.1176435137+
>もっとも米食が基本の国だと戦闘糧食も大変だった
>特に日本陸軍
衛生的になぁ…
強飯から発展できないのが痛い
3724/04/09(火)04:36:26No.1176435246+
だが粉末味噌汁もWW2までに開発されたからな
とはいえ戦場では煮炊きは大丈夫なんかと毎度思う日本陸軍の戦場の食事
3824/04/09(火)04:38:09No.1176435307+
>もっとも米食が基本の国だと戦闘糧食も大変だった
そういや侍が欧州外遊してたころ米が変色とか味噌が醤油がって大変だったらしいな
3924/04/09(火)04:47:58No.1176435803+
パン(クラッカー)は水分殆ど無くても良いから便利だよな
4024/04/09(火)04:51:04No.1176435965+
語尾にデブをつけるかサーをつけろ
4124/04/09(火)04:57:32No.1176436271+
寒い国の厳冬期用レーションとか凄まじいカロリーのあるよね
4224/04/09(火)04:59:19No.1176436361+
カロリー高いものは基本的には美味いけど長期保存とか携帯性を考え始めるとこう…
4324/04/09(火)04:59:48No.1176436384+
>パン(クラッカー)は水分殆ど無くても良いから便利だよな
まじ
ふざけんなよ…
4424/04/09(火)05:00:28No.1176436423+
>寒い国の厳冬期用レーションとか凄まじいカロリーのあるよね
俺等が食ったら油多すぎて腹下しそうだよな…
4524/04/09(火)05:07:04No.1176436721+
足りてても食事面華やかじゃなくてメンタルも削られる
まあ実際は足りてないのと食事の楽しみがないダブルパンチなわけだが
4624/04/09(火)05:08:46No.1176436807そうだねx3
>カロリーの考え出てから兵站も変わったんだろうなぁ
変わる訳無いじゃん
昔も今も兵隊の喰う飯の量なんてさほど変わらんのだから供給量もハッキリしてるよ
4724/04/09(火)05:09:33No.1176436840+
>そういや侍が欧州外遊してたころ米が変色とか味噌が醤油がって大変だったらしいな
ロクな長期保存技術ない上に赤道を何回も越えなきゃいけない旅だからな…
4824/04/09(火)05:10:55No.1176436892+
>俺等が食ったら油多すぎて腹下しそうだよな…
ウクライナ戦争が始まった頃にロシア軍のレーションを買って食べたんだが
とにかく脂っこくてめっちゃ胃もたれした
あれは本当に若い兵隊が動き回る為の飯だわ
4924/04/09(火)05:14:33No.1176437024そうだねx2
カロリー摂取のために甘味がいかに優れた味付けかってなるよね
胃もたれしそうな重さでも甘いなら結構いけるし疲れてるときなら猶更
5024/04/09(火)05:17:45No.1176437145そうだねx1
2100って運動部の子供でも死ぬ
5124/04/09(火)05:20:44No.1176437258+
こういうのだとアメリカは凄い不味かったらしい
エチオピア人も食わないとか
5224/04/09(火)05:21:01No.1176437275そうだねx1
本当にベッドから動かず寝てすごして1500kcal必要だからな
でかい荷物しょって長時間歩いて
撃ち殺される恐怖と戦う環境じゃ5k必要よ
5324/04/09(火)05:22:30No.1176437342+
>スレアホが何をもって足りてると思ったのか具体的に聞きたい
自分をバカだということにしてこんな時間帯にたくさん釣れてうれしい
5424/04/09(火)05:23:24No.1176437380+
>カロリー摂取のために甘味がいかに優れた味付けかってなるよね
>胃もたれしそうな重さでも甘いなら結構いけるし疲れてるときなら猶更
刑事モノの徹夜張り込みの定番あんパンと珈琲の組み合わせって実際やったら凄いエネルギー効率良いから甘味って凄いね…
5524/04/09(火)05:24:47No.1176437426+
>こういうのだとアメリカは凄い不味かったらしい
>エチオピア人も食わないとか
飢饉が起きてる連中でも食わないって例えだな
実際渡したら食べるだろうが
5624/04/09(火)05:25:30No.1176437452+
>>俺等が食ったら油多すぎて腹下しそうだよな…
>ウクライナ戦争が始まった頃にロシア軍のレーションを買って食べたんだが
>とにかく脂っこくてめっちゃ胃もたれした
>あれは本当に若い兵隊が動き回る為の飯だわ
くまさん印の肉のペーストまだあった?確か昔はお菓子とクラッカーとか色々入ってたけど
5724/04/09(火)05:27:53No.1176437547+
>乾パンとか硬すぎるビスケットとかってどうやって食うの
>スープに浸してふやかして食べる?
防弾チョッキ代わりにする
流石ハードタッカーだ!なんともないぜ!
5824/04/09(火)05:34:26No.1176437823+
すげえなチャリで200km山岳ありのガチレース出るぐらい過酷なのか
5924/04/09(火)05:35:33No.1176437864+
北欧の軍隊の冬季レーションが一日分で6000kCalとか聞いた記憶がある
6024/04/09(火)05:37:38No.1176437947+
凍えた兵隊の口に溶かしバターに流し込んで待ってると運がいいと頬の色が少し赤く変わるくらい過酷な冬の東部戦線
運が悪いと白くなる
6124/04/09(火)05:45:01No.1176438206+
fu3333767.jpg
fu3333768.jpg
スレ画の後にこういう説明の下り入れてきてるかんな!
6224/04/09(火)05:47:11No.1176438279+
>こういうのだとアメリカは凄い不味かったらしい
>エチオピア人も食わないとか
美味しくしちゃうと勝手にどんどん食われるので意図的に不味くしてたとかなんとか
茹でたじゃがいもよりちょっと不味くしろみたいな
6324/04/09(火)05:49:11No.1176438350+
>>スレアホが何をもって足りてると思ったのか具体的に聞きたい
>自分をバカだということにしてこんな時間帯にたくさん釣れてうれしい
バカじゃん
6424/04/09(火)05:50:40No.1176438408+
日本兵基準なのかもしれない
6524/04/09(火)06:19:21No.1176439425+
米軍払い下げのMRE何個か食べた事あるけどこき下ろす程不味くは無かった
2020年代の奴だから食味も改善されてたのかね
6624/04/09(火)06:26:04No.1176439680+
>米軍払い下げのMRE何個か食べた事あるけどこき下ろす程不味くは無かった
m&mのチョコついてた?
アメ公あのチョコ好きすぎ
6724/04/09(火)06:28:03No.1176439786+
>m&mのチョコついてた?
>アメ公あのチョコ好きすぎ
入ってるやつもあった
昔食った記憶より甘いな…ってなったよ
6824/04/09(火)06:33:11No.1176440018+
ピーナツバターがいい!
6924/04/09(火)06:45:28No.1176440583+
>米軍払い下げのMRE何個か食べた事あるけどこき下ろす程不味くは無かった
>2020年代の奴だから食味も改善されてたのかね
まずいと必要なカロリーも栄養も摂取し切れないのでどこの軍隊もレーションの改良はやる
7024/04/09(火)06:52:33No.1176440944+
美味すぎると間食に消えて不味すぎると士気とカロリーが消えると考えると作る方も大変だな…
7124/04/09(火)06:55:13No.1176441110+
レーションの不味さってちゃんと合理的な理由があったんだ…
7224/04/09(火)06:56:32No.1176441186+
ちなみに自衛隊飯は中華丼が1番人気メニューらしい
7324/04/09(火)06:57:27No.1176441234+
>これでカロリー足りてるなは流石に頭悪すぎるだろ…
カロリーが足りていないかもしれない
7424/04/09(火)07:00:42No.1176441430+
兵站気持ち多めね
7524/04/09(火)07:01:47No.1176441500+
WW1くらいって機械化中途半端でそのくせ塹壕掘りとか土木作業地獄だしでカロリーなきゃやってられないのでは…
7624/04/09(火)07:04:04No.1176441651+
2000キロカロリーだと肉体労働してない男性を動かせるくらいだな…
7724/04/09(火)07:07:43No.1176441922+
兵站!兵站!
7824/04/09(火)07:09:29No.1176442041+
>美味すぎると間食に消えて不味すぎると士気とカロリーが消えると考えると作る方も大変だな…
今時のレーションで意図的に不味く作ろうってのは無い
様々な制約の中で可能な限り美味い物を作ろうとしてる
7924/04/09(火)07:13:42No.1176442356+
fu3333828.webm
8024/04/09(火)07:16:47No.1176442620+
>スレアホが何をもって足りてると思ったのか具体的に聞きたい
デスクワーカーなら確かにこんなもんだから兵士がカロリー消費激しいってのを考慮してなかったと思われる
8124/04/09(火)07:17:34No.1176442678+
軍隊での食事はまじ大切だからな…
よく脚気対策に海軍で麦飯中心にして脚気無くしたというけど
実際の所白米食べたいという理由で海に捨てる兵士が続出したと聞く
8224/04/09(火)07:18:34No.1176442778+
まだスパムすらないからな…
8324/04/09(火)07:18:37No.1176442780+
仕方ねえな
戦場でパスタ茹でるか
8424/04/09(火)07:20:17No.1176442899+
カビかけて押しつぶされた黒パン!
インゲン豆しか入ってないスープ!
こんなので戦争できるか!
8524/04/09(火)07:21:01No.1176442960+
>fu3333828.webm
外人はウマを食べないらしいが食べなければ生きていけないってことなんだな…
8624/04/09(火)07:22:40No.1176443109そうだねx1
西部戦線異状なしで農家のガチョウを盗んであぶり焼きにしたら久しく油分を摂ってなかった胃腸が耐えられなくてひどい下痢になるシーンいいよね…
8724/04/09(火)07:24:36No.1176443285+
全然関係ないけど俺1600カロリー前後しか取ってないのに特に痩せねえから筋肉量と運動量と代謝低すぎるな
8824/04/09(火)07:25:05No.1176443320+
兵站と言えるかわからんけど中世時代にあったと言われる英国式豆スープはあまり食べたいと思わない
8924/04/09(火)07:25:36No.1176443371+
>外人はウマを食べないらしいが
米英系が口煩いだけで大陸ヨーロッパ人は馬を普通に食う
9024/04/09(火)07:27:57No.1176443590+
>米英系が口煩いだけで大陸ヨーロッパ人は馬を普通に食う
ベルギーの食肉会社がソーセージだかなんだかの加工肉食品に馬肉と表示せずに売っちゃって
それを後で知った欧州の消費者がめっちゃショック受けてたとか聞いたが
表示偽装云々じゃなくて馬肉を食べてしまった事に対して
9124/04/09(火)07:29:22No.1176443723+
>それを後で知った欧州の消費者がめっちゃショック受けてたとか聞いたが
それに一番騒いだのはイギリス人
9224/04/09(火)07:29:44No.1176443753+
流石にもうロシアのMREは流れてこなくなったんだろうか
9324/04/09(火)07:30:01No.1176443781+
起きてるだけで脳が一日400キロカロリー使うとかで結構消費するんだなって思った
9424/04/09(火)07:32:19No.1176444006+
カロリー関連だと羊羹とかいいから登山とかにおすすめの携帯食らしいとは聞いたことがある
9524/04/09(火)07:35:40No.1176444339+
ドイツ留学組が戦場食糧として日本もパンってどうすか?って聞いてるけど
当のドイツ人の先生に「これ消化悪くてカチコチだからなぁ…」
って言われたぐらいだからなぁ…
9624/04/09(火)07:35:48No.1176444350+
>カロリー関連だと羊羹とかいいから登山とかにおすすめの携帯食らしいとは聞いたことがある
実際羊羹カロリーバーあるからな
扱いとしてはガチの緊急糧食だが
9724/04/09(火)07:37:19No.1176444512+
買おう!スポーツようかん!
9824/04/09(火)07:38:30No.1176444663+
>2100届かない地域もあったんだろうな…
スターリングラードで包囲されてたときのドイツ軍は1日の配給食料50gだったとか
だいたい6枚切り食パン一枚
飢餓状態だったウェーク島の日本軍の末期の記録は1日食料10gと調味料に鰹節1つまみ
9924/04/09(火)07:38:32No.1176444667そうだねx1
悪名高いジャガイモパンも普通の素材で作ると普通に美味しいから
本当に戦時中の味再現は難しい
10024/04/09(火)07:39:15No.1176444762+
これ面倒なのがどれだけカロリーある食事を送り届けてもそもそも食事して消化するのにもカロリーいるから最悪だと食べてるのに餓死する地獄が発生することだよ
10124/04/09(火)07:40:17No.1176444878+
学生時代、中拳の合宿に参加した時はどう考えても毎日3000kcal以上は食ってるのに終わる頃には体重が10kgくらい落ちてた
戦場で装備背負って動き回ってるなら4000でも足りないくらいじゃないの
10224/04/09(火)07:42:59No.1176445159+
>学生時代、中拳の合宿に参加した時はどう考えても毎日3000kcal以上は食ってるのに終わる頃には体重が10kgくらい落ちてた
>戦場で装備背負って動き回ってるなら4000でも足りないくらいじゃないの
まぁあくまで目安だし実際はもう1,2000カロリー余分に必要な兵士も多々いるんだろうな…
10324/04/09(火)07:44:14No.1176445302+
水泳選手とか8000-12000kcalくらい摂ってると聞いた記憶がある
俺の記憶あやふやすぎるな…
10424/04/09(火)07:46:05No.1176445477+
水泳は運動に加えて水温にもカロリー奪われるからな…
スポーツの中でもぶっちぎりで消費激しい
10524/04/09(火)07:46:37No.1176445535+
南極探検とかは体温維持の代謝だけで5000kcalいるとか聞いた
10624/04/09(火)07:46:46No.1176445550+
大雑把に累計7000kcalくらい不足してると1kgほど体重が落ちるんだったかな
10724/04/09(火)07:47:38No.1176445642+
最悪乾パンとかガリガリ食えるけど似たようなの米で作ったら粘り気のせいで防弾プラスチックみたいになりそう
10824/04/09(火)07:48:30No.1176445746+
水泳選手の食事ヤバイよな…
大食いかよ!?ってレベルのが出てくる…
10924/04/09(火)07:50:04No.1176445900+
>こういうのだとアメリカは凄い不味かったらしい
>エチオピア人も食わないとか
馬鹿にするなよ
温めると食べ物そっくりになるんだぞ
11024/04/09(火)07:50:48No.1176445983+
鉄血キュッヒェ 中島三千恒
https://comic-days.com/episode/3270296674345434928
軍靴のバルツァーの人だよ
11124/04/09(火)07:51:06No.1176446027+
相撲レスラーと同じくらい食べて体に貯まらないのが水泳最上位
11224/04/09(火)07:51:39No.1176446082+
>大雑把に累計7000kcalくらい不足してると1kgほど体重が落ちるんだったかな
体脂肪1kgでそんくらいのカロリーと聞いたことがある
11324/04/09(火)07:51:54No.1176446119+
>北欧の軍隊の冬季レーションが一日分で6000kCalとか聞いた記憶がある
寒いとめちゃくちゃカロリー消費するからね
これ言うと何故か熱量(カロリー)と実際の体温を混同してる!って笑われるけど…
11424/04/09(火)07:52:38No.1176446200+
やっぱりメープルシロップだな
11524/04/09(火)07:52:54No.1176446224+
>最悪乾パンとかガリガリ食えるけど似たようなの米で作ったら粘り気のせいで防弾プラスチックみたいになりそう
ガチガチに固く焼いた煎餅を想像すれば良いのかな…?
11624/04/09(火)07:53:35No.1176446317+
>よく脚気対策に海軍で麦飯中心にして脚気無くしたというけど
>実際の所白米食べたいという理由で海に捨てる兵士が続出したと聞く
そもそも白米食べられることが軍隊入りのご褒美だった時代だ
11724/04/09(火)07:53:48No.1176446335+
>寒いとめちゃくちゃカロリー消費するからね
>これ言うと何故か熱量(カロリー)と実際の体温を混同してる!って笑われるけど…
そのぶんのカロリー消費が変温動物には無いと思うと相当省エネだよな
11824/04/09(火)07:54:47No.1176446461+
>ガチガチに固く焼いた煎餅を想像すれば良いのかな…?
くろがね堅パンって商品買えるなら買って試すといいと思う
11924/04/09(火)07:56:53No.1176446706+
兵站!兵站!
12024/04/09(火)07:58:00No.1176446833+
へ…へいじゅう…?れきじゅう…?
12124/04/09(火)08:07:24No.1176448243+
二郎系ラーメンを毎日配給しよう


fu3333768.jpg 1712594094950.png fu3333828.webm fu3333767.jpg