二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712571346189.jpg-(83251 B)
83251 B24/04/08(月)19:15:46No.1176268033+ 20:28頃消えます
フジキドが1番追い詰められた話といえば?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)19:20:24No.1176269807+
マグロ・サンダーボルトかノーホーマー・ノーサヴァイヴ
224/04/08(月)19:20:27No.1176269826+
クソ装置
324/04/08(月)19:25:48No.1176271911+
クソ装置
424/04/08(月)19:27:38No.1176272606+
ニンジャスレイヤー時代ならマグロ・サンダーボルト
サツバツナイトになってからならアンリーシュ・ザ・グリムリーパーかビースト・オブ・マッポーカリプス
524/04/08(月)19:29:44No.1176273460+
結構苦戦してるんだけどカラテで追い詰められてるイメージそんなに無いんだよな
624/04/08(月)19:30:43No.1176273852そうだねx2
爆発四散一歩手前まで追い込まれてたのはモーターガッタイ
724/04/08(月)19:32:18No.1176274501+
殺しに行って猛烈に抵抗される展開はよくあるけど向こうから殺しに来る展開はあまりない
824/04/08(月)19:32:36No.1176274611そうだねx1
フラッシュファイト・ラン・キル・アタックでは実際ほぼ死んでたのであれが最大だと思う
924/04/08(月)19:38:59No.1176277166+
ローマ・ノン・フイト・ウナ・ディエは爆発四散寸前までいかれたから謎のサツキ伝授がなかったらかなり危なかった
1024/04/08(月)19:46:55No.1176280291+
なんだかんだラスボス格相手には削られてもその分削ってるから追い詰められてる感は無いんだよな
1124/04/08(月)19:48:19No.1176280856そうだねx8
身心が擦り潰されかけてたネオサイタマ・プライドを挙げたい
あの善良サラリマンが居なければ一人のフジキド・ケンジとしては終わってる気がする
1224/04/08(月)19:50:08No.1176281570+
候補で挙がってるの対アマクダリばっかだな…
1324/04/08(月)19:50:34No.1176281741+
1ヶ月無休憩でストーキングされてた2部の序盤とか?
1424/04/08(月)19:52:20No.1176282429+
やきう回いいよね
1524/04/08(月)19:52:28No.1176282484そうだねx1
デスフロムアバブだろ
1624/04/08(月)19:53:07No.1176282750+
セキハバラかもしれん
肉体乗っ取り切ってるナラクすら余裕が無い
1724/04/08(月)19:53:43No.1176283004+
割としょっちゅうピンチになるな…
1824/04/08(月)19:54:04No.1176283152+
>デスフロムアバブだろ
スシ・トーチャリングで「フユコ…トチノキ…」ってなってたからな
1924/04/08(月)19:54:18No.1176283251そうだねx1
スシ・トーチャリング受けてた時
2024/04/08(月)19:55:01No.1176283567+
わからんけど命綱のナンシーとの信頼関係という点では味方の犬が1番追い詰めてたよ
2124/04/08(月)19:55:23No.1176283719+
聖ラオモトもおじいちゃんが出場ってこなかったら終始ボッコボコだった
2224/04/08(月)19:55:25No.1176283731+
>候補で挙がってるの対アマクダリばっかだな…
うnうn新しい組織かと思ったらアマクダリだったねえらい目に遭わせてくれたね余程苦しんで死にたいと見える
2324/04/08(月)19:55:55No.1176283942+
あんま関係ないけどシヨンのラジオで「息子にトチノキって付けるなよ!笑」って言ってたのが森川=サンだったか速水=サンだか思い出せなくてもやもやしてる
2424/04/08(月)19:56:40No.1176284254そうだねx1
>セキハバラかもしれん
>肉体乗っ取り切ってるナラクすら余裕が無い
まぁ体力ミリの状態でコントローラー渡されたらそりゃ余裕ない
2524/04/08(月)19:57:47No.1176284701+
ナラクって別に被弾しないスタイルじゃないから体力ミリ残しは本当に嫌だろうな…
2624/04/08(月)20:01:27No.1176286210+
マスラダ戦もマジで死ぬ一歩手前だから綱渡りすぎる
その後即エジプト突入してるけど
2724/04/08(月)20:01:56No.1176286422+
アマクダリは社会的に追い込みに掛かってたから休まる暇無かっただろうなって
2824/04/08(月)20:02:34No.1176286699そうだねx1
>>候補で挙がってるの対アマクダリばっかだな…
>うnうn新しい組織かと思ったらアマクダリだったねえらい目に遭わせてくれたね余程苦しんで死にたいと見える
……待て!人違いだったのだ、ニンジャスレイヤーサン!ヤクザクランが、貴様をガイジンの賞金首アウトローと間違え、偶然にも装置を…
2924/04/08(月)20:04:11No.1176287390そうだねx1
1部の最初の頃もセンセイの教えがなければ死んでたろう
即興のドドン・ジツでニューク爆発回避してたりするし
3024/04/08(月)20:05:25No.1176287930+
>マスラダ戦もマジで死ぬ一歩手前だから綱渡りすぎる
>その後即エジプト突入してるけど
マスラダは逆に自分が加減間違えてヤバいことにいくパターンだな
あんまり追い詰められてどうこうってイメージがない
3124/04/08(月)20:05:37No.1176288013そうだねx1
>アマクダリは社会的に追い込みに掛かってたから休まる暇無かっただろうなって
ロンゲスト以降アルゴスに見つかったら即雷降ってくるのがマジでキツい
宇宙行ってくれなきゃ勝ち目なかった
3224/04/08(月)20:06:15No.1176288299+
イグゾーション戦じゃ無いの?
3部あんま読んで無いけど
3324/04/08(月)20:06:19No.1176288332+
デン・スフィア直撃もかなりギリギリだった
3424/04/08(月)20:06:29No.1176288413+
アマクダリ関係はアマクダリが一番勢いある時期もあるけどエゴがぐらついては再定義する話も多い気がする
3524/04/08(月)20:06:48No.1176288531+
心臓抜かれたこともあるのに読者は1番のピンチだったと認識してないのなんかおかしいだろ
3624/04/08(月)20:06:50No.1176288544+
素でピンチになるの1部が毎回ってくらいな気もするが一番気軽にナラク出てた頃でもあって苦戦感が薄い
3724/04/08(月)20:06:59No.1176288603+
>マスラダは逆に自分が加減間違えてヤバいことにいくパターンだな
>あんまり追い詰められてどうこうってイメージがない
マスラダじゃなくて厳密にはナラク戦だわ
余計な誤解を与えてしまってスマン
3824/04/08(月)20:08:01No.1176289060+
石化された時もあったなそういえば
3924/04/08(月)20:08:13No.1176289149+
整理しよう
4024/04/08(月)20:08:19No.1176289213そうだねx1
メンタルだとメフィストフェレス戦
マイヤマ先生が居なかったらヤバかった
4124/04/08(月)20:08:41No.1176289371+
>心臓抜かれたこともあるのに読者は1番のピンチだったと認識してないのなんかおかしいだろ
心臓を掴まれてる間に両者に死ぬ気も殺す気も無くなったから実際それほど…溶接したし…塗り残し部分もチャドーぺたぺたしたし…
4224/04/08(月)20:09:14No.1176289607+
一部で割と気軽にやってたナラク復活頻度2部3部でだんだん少なくなってきたけどやっぱ強いよなってなる残機性
4324/04/08(月)20:09:43No.1176289846+
>整理しよう
割と間一髪ギリギリ回避とかやってた気がするから結構ヤバかった?
4424/04/08(月)20:10:26No.1176290159+
>心臓抜かれたこともあるのに読者は1番のピンチだったと認識してないのなんかおかしいだろ
ネヴァーダイズでそれまで確定衰弱死が明言されてたソウルぶっこ抜きがあったからな…
4524/04/08(月)20:10:42No.1176290283+
ゼアイズもあったな
4624/04/08(月)20:11:01No.1176290429+
ボンズにナラク特攻刺されたりなんだかんだで12人戦も結構苦戦してる
4724/04/08(月)20:11:46No.1176290730+
クソ装置
ゼアイズアライト
フーキルドニンジャスレイヤー

この辺りがフジキドが大ピンチになった感ある
4824/04/08(月)20:11:59No.1176290836+
割と初期にニューク対処できてるのおかしいだろ
4924/04/08(月)20:12:28No.1176291072+
>石化された時もあったなそういえば
あれニーズヘグ=サンの奥の手避けれたニンジャスレイヤー=サンならあんなスタンダードなジツ避けれるだろうと思ったけど相当鈍ってたのかな
5024/04/08(月)20:12:46No.1176291207+
>ボンズにナラク特攻刺されたりなんだかんだで12人戦も結構苦戦してる
もっと軽くポンポン行くのかと思ったらまず初っ端のマジェスティからだいぶ強いな?ってなるなった
5124/04/08(月)20:12:50No.1176291246+
ロード戦はカタオキ居なきゃギミック上詰んでるのに何故か追い詰められたイメージに乏しいんだよな…
5224/04/08(月)20:13:07No.1176291365そうだねx1
たまたまハナミ儀式の場ができてなかったら復活できてたか怪しいトランスジェネシスもまあなかなか
5324/04/08(月)20:13:35No.1176291575+
>ロード戦はカタオキ居なきゃギミック上詰んでるのに何故か追い詰められたイメージに乏しいんだよな…
もっと追い詰められてる連中が近くにゴロゴロいたから…
5424/04/08(月)20:13:37No.1176291601+
>ロード戦はカタオキ居なきゃギミック上詰んでるのに何故か追い詰められたイメージに乏しいんだよな…
追い詰められたというよりも最終決戦だから…
5524/04/08(月)20:13:51No.1176291724+
>結構苦戦してるんだけどカラテで追い詰められてるイメージそんなに無いんだよな
そういう追い詰められ方だと師父戦が印象深い
5624/04/08(月)20:14:12No.1176291898+
整理しよう
5724/04/08(月)20:14:34No.1176292079+
>ローマ・ノン・フイト・ウナ・ディエは爆発四散寸前までいかれたから謎のサツキ伝授がなかったらかなり危なかった
ナラク出したら負け確定してたのが罠すぎる
5824/04/08(月)20:14:39No.1176292115そうだねx1
追い詰められたとは違うけど三種の神器献上してヨロコンデーー!したあたりの茶番感すごかった
この作品そんなことしていいんだってなった
5924/04/08(月)20:16:04No.1176292794+
グググ…儂なら儂対策のよくわからん構え出されても殺せる
6024/04/08(月)20:16:10No.1176292845+
> 整理しよう
レッドハッグの姉御と飲んでなかったら対処しようのない強敵だったな…
6124/04/08(月)20:16:37No.1176293063+
ワザ出したら盗まれるなら相手より先にチョップすればええねん!なサラマンダー戦
よくわからんがナラク現出させるようなことがあったら負ける気がする!で禁断のサツキジキツキ二度撃ちしたスパルタカス戦
は紙一重のイクサだと思う
6224/04/08(月)20:17:43No.1176293577+
心臓を摘出されてオタッシャしないニンジャはなかなかいないぜ…?
6324/04/08(月)20:17:49No.1176293605+
ナラク出て深追いしてたら死んでたってシーン結構ある
6424/04/08(月)20:18:06No.1176293722+
こいつ追い詰められても師匠とか理解者とか仲間とか現れてこっちにすぐ反撃してくるのずるいと思う
6524/04/08(月)20:18:18No.1176293818そうだねx2
ロシアンハゲ戦の全身粉砕骨折もトップクラスの追い詰められ具合だと思う
そこからが何かおかしかっただけで
6624/04/08(月)20:18:26No.1176293896+
>たまたまハナミ儀式の場ができてなかったら復活できてたか怪しいトランスジェネシスもまあなかなか
あれ別にハナミ儀式っぽいモロモロは関係ないって言われてるから
6724/04/08(月)20:20:01No.1176294588+
>追い詰められたとは違うけど三種の神器献上してヨロコンデーー!したあたりの茶番感すごかった
>この作品そんなことしていいんだってなった
こんなんどうすりゃいいんだと思った
予告で熱いシーンと思ったフジキドとフジオの因縁の決戦がとんだ茶番に
6824/04/08(月)20:21:25No.1176295180+
シトカ編は時間制限も相まって新旧共に満身創痍過ぎた…
6924/04/08(月)20:21:41No.1176295306+
>あれ別にハナミ儀式っぽいモロモロは関係ないって言われてるから
どこで言われてたか教えてくれると助かる
7024/04/08(月)20:21:47No.1176295343+
ガンドーいなけりゃ死んでたイグゾーション戦か?
7124/04/08(月)20:22:58No.1176295854+
>ガンドーいなけりゃ死んでたイグゾーション戦か?
〇〇が無けりゃ死んでたが結構あるから...
7224/04/08(月)20:24:19No.1176296415+
3部だとヤバそうなところでウドンがやる気無くす例がまあまああった気がする
7324/04/08(月)20:24:57No.1176296673+
>>あれ別にハナミ儀式っぽいモロモロは関係ないって言われてるから
>どこで言われてたか教えてくれると助かる
原作者QAだけど流石にどの番号かは忘れた
7424/04/08(月)20:25:34No.1176296918+
>どこで言われてたか教えてくれると助かる
インタビューウィズニンジャの第12回
7524/04/08(月)20:26:19No.1176297233+
>>どこで言われてたか教えてくれると助かる
>インタビューウィズニンジャの第12回
ありがとう
7624/04/08(月)20:26:51No.1176297435+
ガンドーいなかったらケイトーの雷もな…
7724/04/08(月)20:27:02No.1176297505+
こういう情報は大体インタビューだからアーカイブで検索かけると割と出て来る
7824/04/08(月)20:27:54No.1176297877+
>ガンドーいなかったらデン・ウオールもな…


1712571346189.jpg