二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712556984295.gif-(1667479 B)アニメGIF.
1667479 B24/04/08(月)15:16:24No.1176198598+ 17:16頃消えます
そうはならんやろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)15:16:55No.1176198737+
なっとるやろがい!
224/04/08(月)15:17:04No.1176198782そうだねx24
小腸の位置がやばい
324/04/08(月)15:17:42No.1176198929そうだねx30
内臓圧迫祭り開催です!
424/04/08(月)15:18:18No.1176199093+
内臓押し上げるのやっぱおかしいよ人体
524/04/08(月)15:18:32No.1176199155そうだねx2
レディすげえ
624/04/08(月)15:21:08No.1176199828そうだねx10
これ見るたび外から見てわかるくらいお腹大きくなってる妊婦さんって大変なんだな…ってなる
724/04/08(月)15:21:50No.1176200034そうだねx15
やっぱり欠陥構造では?
824/04/08(月)15:24:14No.1176200645+
呼吸もつらくない?
924/04/08(月)15:25:29No.1176200932+
ブリュリュって出るのがきもちいい
1024/04/08(月)15:26:45No.1176201257そうだねx1
別にたまごに精子ぶっかけでもいいよなぁ
1124/04/08(月)15:28:01No.1176201571+
すごいお腹が出てるけど胎児の代わりに脂肪がこんな感じで堆積してるのかな…
1224/04/08(月)15:28:40No.1176201726そうだねx10
妊娠初期はこの変化をする為に専用ホルモンが出て悪阻で体調不良になり
妊娠後期は物理的に圧迫され体調不良になる
よく存続出来てるな人類
1324/04/08(月)15:30:10No.1176202075+
>呼吸もつらくない?
だからお腹大きい妊婦ってよく以下息切れしてる
1424/04/08(月)15:31:20No.1176202370+
>やっぱり欠陥構造では?
なるか…産卵生物!
1524/04/08(月)15:31:56No.1176202510+
人間はネオテニーだからそもそも成体にならないため産むという行為が負担になりすぎるって聞いたことあったけどどうやら俗説で野生の他の生き物も出産はめちゃリスクある行為だしよく母子ともに死んでると聞いて生き物生き残ってんな…ってなった
1624/04/08(月)15:33:18No.1176202839+
本当にうんこちゃんと出せるのか心配になる圧迫感
1724/04/08(月)15:33:35No.1176202905+
4つ子の自然分娩記録もあるぞ
1824/04/08(月)15:35:20No.1176203342+
四脚ならここまで圧迫されないのかな
1924/04/08(月)15:35:25No.1176203361+
>人間はネオテニーだからそもそも成体にならないため産むという行為が負担になりすぎるって聞いたことあったけどどうやら俗説で野生の他の生き物も出産はめちゃリスクある行為だしよく母子ともに死んでると聞いて生き物生き残ってんな…ってなった
死ぬ以上に産めばいい理論だ
2024/04/08(月)15:35:26No.1176203362+
卵をのまま産んだり未熟児のまま産んで育児嚢の中で育てる方式は子供泥棒する小さい生き物や寄生虫に弱くてメジャーになり得なかった
2124/04/08(月)15:35:45No.1176203450+
「」の9割は内臓の変遷に気を取られておっぱいと乳首がどでかくなってることに気が付かない
2224/04/08(月)15:35:47No.1176203455+
>人間はネオテニーだからそもそも成体にならないため産むという行為が負担になりすぎるって聞いたことあったけどどうやら俗説で野生の他の生き物も出産はめちゃリスクある行為だしよく母子ともに死んでると聞いて生き物生き残ってんな…ってなった
人間の場合体内でかなりの大きさまで育ててから産むから辛い
動物は例えばパンダなんて成体はあの大きさだけど産んだ時は手のひらサイズだ
2324/04/08(月)15:36:01No.1176203511+
こんな内臓を管理するために人生の7割ぐらいの時間体調が悪い状態が続く
>やっぱり欠陥構造では?
2424/04/08(月)15:36:22No.1176203598+
>4つ子の自然分娩記録もあるぞ
そりゃ現代では医者から間引こうよって言われますよね
2524/04/08(月)15:38:30No.1176204112+
しかも胎児は動くというか暴れるので内側から臓器を殴られたり蹴られたりする…
2624/04/08(月)15:39:02No.1176204233+
若くてもきつそう
2724/04/08(月)15:40:20No.1176204536+
>しかも胎児は動くというか暴れるので内側から臓器を殴られたり蹴られたりする…
起こる尿漏れ
2824/04/08(月)15:40:34No.1176204582+
>若くてもきつそう
産後の回復が早い傾向ってだけで皆つらいと思う
2924/04/08(月)15:42:41No.1176205057+
この寄生生物は3kg以上でかくなるらしいな
3024/04/08(月)15:44:09No.1176205341+
>この寄生生物は3kg以上でかくなるらしいな
最近は3キロ超える子少ないらしい
3124/04/08(月)15:47:57No.1176206149+
毎日産んでも負担ない鶏ってチート過ぎるな
3224/04/08(月)15:48:13 ID:ZkwZvkhINo.1176206201+
何かフィクションだと否定されがちな人工子宮だけどこういうの見ると正解だとしか思えない
3324/04/08(月)15:49:41No.1176206525+
>こんな内臓を管理するために人生の7割ぐらいの時間体調が悪い状態が続く
キャッツみたいに交尾時に排卵するシステムじゃダメだったんです…?
3424/04/08(月)15:53:58No.1176207469+
羊水もなかなかの重さだから臨月で5kg近くなるらしい
3524/04/08(月)15:54:11No.1176207511+
「出産の痛みに比べたら」みたいな言い回しよくあるもんな
3624/04/08(月)15:54:18No.1176207532+
もっと早く出してきちゃダメ?
3724/04/08(月)15:54:47No.1176207660+
出産の瞬間の痛みじゃなくて継続した苦痛なんだよな…
3824/04/08(月)15:55:55No.1176207914+
有袋類よく出来てるなと思う
3924/04/08(月)15:56:22No.1176207997そうだねx4
>もっと早く出してきちゃダメ?
未熟児で産んじゃうと内臓の発達が追いついてなくて身体的な障害起きやすいよ
4024/04/08(月)15:56:43No.1176208079+
痛みでリミッター解除された妊婦さんに壁とかよく破壊されるらしいな
4124/04/08(月)15:57:28No.1176208251+
人間の赤ん坊は成熟が遅いというか胎内にいるまま大きく育ちすぎるので出産が動物よりキツいみたいなことを聞いたような気がする
又聞きのうろ覚えだけど
4224/04/08(月)15:58:07No.1176208399+
頭がデカくなりすぎなんだよ人類
4324/04/08(月)15:58:38No.1176208510+
こんな事されても腸は大丈夫なんだ
4424/04/08(月)15:58:47No.1176208543そうだねx2
首ガックガクだし立てもしないのでこれでもかなり未熟に産んでる方
4524/04/08(月)15:59:37No.1176208728+
クリトリスチンコから技術尿道出産するハイエナよりは出産イージーだと思う
4624/04/08(月)15:59:53No.1176208802+
膀胱潰れてる!
4724/04/08(月)16:00:06No.1176208852+
>人間の赤ん坊は成熟が遅いというか胎内にいるまま大きく育ちすぎるので出産が動物よりキツいみたいなことを聞いたような気がする
>又聞きのうろ覚えだけど
介助が必要なの人間くらいだしな…
4824/04/08(月)16:00:43No.1176208989そうだねx5
小さい時に一度外に出して袋で育てるカンガルーのやり方は人間より賢いと思ってる
4924/04/08(月)16:01:52No.1176209233+
卵生のがよくねって思うけど人類が卵生なんかになったら堕胎?堕卵?スナック感覚でやりまくって出生率ヤバいか
5024/04/08(月)16:01:52No.1176209235+
すげぇ痛いけどまぁなんか産めてるし…いっか!で進化って止まってる…?
5124/04/08(月)16:02:28No.1176209374+
こんな大変なのに3人も4人も産んでる人は旦那にどんな弱み握られてんだ
5224/04/08(月)16:02:47No.1176209442+
>小さい時に一度外に出して袋で育てるカンガルーのやり方は人間より賢いと思ってる
ただ袋の中汚くて知的生命体があの方式になると風呂大変そうだわ
5324/04/08(月)16:02:59No.1176209494+
すげえ大変そうなのに自分から複数回産みたがる女性もいるから????ってなる
5424/04/08(月)16:03:27No.1176209602+
>小さい時に一度外に出して袋で育てるカンガルーのやり方は人間より賢いと思ってる
アイデアはいいけど赤ちゃんが自力で袋まで登ってくるのは頭悪いと思った
5524/04/08(月)16:03:39No.1176209651+
>すげえ大変そうなのに自分から複数回産みたがる女性もいるから????ってなる
妊娠中は生理止まるというメリットもあるしな
5624/04/08(月)16:03:43No.1176209673+
なんやかんやで一生のうちに10回近くは産めるようになってるからな
5724/04/08(月)16:03:58No.1176209730+
今の社会で合理性だけ考えたら卵生のが有利なのかな
5824/04/08(月)16:04:01No.1176209741そうだねx1
こんなに内臓圧迫されて体調悪くならない?俺なんて石一個で死ぬかと思うくらいのたうち回ってたよ
5924/04/08(月)16:04:28No.1176209839+
>すげぇ痛いけどまぁなんか産めてるし…いっか!で進化って止まってる…?
どんだけ大変でも大抵産めるし助かる医療の発達のおかげで淘汰圧がかからんのだろうな
6024/04/08(月)16:04:30No.1176209844+
一回生んだらその後はそれより楽だし本人が子供欲しくて育てる余裕あるならまあ生むだろ
6124/04/08(月)16:04:41No.1176209889そうだねx4
>妊娠中は生理止まるというメリットもあるしな
デメリットが50倍くらいデカくねえかなあ!?
6224/04/08(月)16:04:44No.1176209903+
今の科学技術ありきで考えたら卵生の方が楽そう
6324/04/08(月)16:04:45No.1176209906そうだねx3
>小さい時に一度外に出して袋で育てるカンガルーのやり方は人間より賢いと思ってる
自分の身体にくっせえ袋作って1年以上もそこに子供ぶら下げときたいか?
6424/04/08(月)16:04:45No.1176209908+
俺脇から産まれたから画像の産道は通って無いんだよな
6524/04/08(月)16:05:21No.1176210049+
>こんな大変なのに3人も4人も産んでる人は旦那にどんな弱み握られてんだ
なんかあんま大変じゃない人もいる
大変じゃないとは言わないがやたら安産で傷の治りや子宮の戻りも早い人が
6624/04/08(月)16:05:24No.1176210062+
母は強しというか強くならざるをえないというか…
6724/04/08(月)16:05:44No.1176210142+
パンダ方式で
6824/04/08(月)16:06:09No.1176210255+
>すげえ大変そうなのに自分から複数回産みたがる女性もいるから????ってなる
俗説だけど妊娠中は馬鹿になるくらい脳内物質で幸せ感じるらしいよ
6924/04/08(月)16:06:53No.1176210432+
最近外で見てわかるくらいお腹の大きい妊婦を見ることがなくなった気がする
7024/04/08(月)16:07:25No.1176210539+
なんやかんやで産むか!ってならなかったら今ごろ滅んでるんだ
7124/04/08(月)16:07:34No.1176210574そうだねx4
>今の科学技術ありきで考えたら卵生の方が楽そう
無理無理
人間サイズですら卵子や卵管がどうこうなったら困り果ててんのに
卵詰まり起こったら確定で子宮全摘だろ、体内で卵砕けるから女性は激しい運動も不可能になる
7224/04/08(月)16:09:31No.1176211010+
>最近外で見てわかるくらいお腹の大きい妊婦を見ることがなくなった気がする
4月5月6月あたりを出産日にしようとする人増えてきてるから初夏ぐらいはよく見れると思うよ
7324/04/08(月)16:10:40No.1176211281+
>4月5月6月あたりを出産日にしようとする人増えてきてるから初夏ぐらいはよく見れると思うよ
なんか得なことあるの…?って思ったけど早生まれは色々と厳しいか…
7424/04/08(月)16:10:51No.1176211322+
そりゃ吐き気もするわ
7524/04/08(月)16:10:52No.1176211331+
鳥の卵詰まりも大変だと鳥飼ってる人がよく言ってるな
卵を体内で作り出さないのが一番の予防だから飼い主に懐かないように距離取りまくったりしなきゃいけないらしい…
7624/04/08(月)16:11:06No.1176211383+
>すげえ大変そうなのに自分から複数回産みたがる女性もいるから????ってなる
まあでも自分一人で生きるには人生長すぎるというか
自分が死んで後に遺るものがないということの恐ろしさを最近感じてきたというか…
どっちにしろ出産の苦しみを味わうことはない方の性別だけど
7724/04/08(月)16:11:21No.1176211454+
乳輪でかいな
7824/04/08(月)16:11:47No.1176211553+
>なるか…産卵生物!
産卵生物の時に大量の卵で内臓押し上げても「なんとかいけるな…」ってやってたから
今胎児1人でも内臓押し上げてるんだぞ
7924/04/08(月)16:12:33No.1176211747+
タツノオトシゴみたいに途中で男に渡せれば楽なのにね
8024/04/08(月)16:14:43No.1176212273+
有袋類みたいな形式を人間もやろうとしたら
毎日の入浴で袋も洗おうとすると子供洗いながされて排水溝に流れて行っちゃうから、女は処女失った瞬間から生涯臭いままになるな…
8124/04/08(月)16:15:08No.1176212367+
>なんやかんやで一生のうちに10回近くは産めるようになってるからな
一応人体設計的には適度に産む設計なんだよね
だから現代だと生理回数が多すぎて体に負担掛かってるとか
8224/04/08(月)16:15:46No.1176212512そうだねx6
>有袋類みたいな形式を人間もやろうとしたら
>毎日の入浴で袋も洗おうとすると子供洗いながされて排水溝に流れて行っちゃうから、女は処女失った瞬間から生涯臭いままになるな…
意味がわからん…
8324/04/08(月)16:15:51No.1176212523そうだねx2
産み落としたから楽になるどころかその直後に育児が始まってそれをこなしてるんだからすげぇよ世の中の母親は
8424/04/08(月)16:16:06No.1176212583+
現代社会との兼ね合いや母体の快適さを考えた設計じゃないからそこに不満持たれてもな
8524/04/08(月)16:16:17No.1176212633+
ちっさいうちにシュッて吸い出して試験管とかで育てりゃいい
8624/04/08(月)16:16:28No.1176212685+
>産み落としたから楽になるどころかその直後に育児が始まってそれをこなしてるんだからすげぇよ世の中の母親は
現代だとその直後は病院が育ててんじゃないかな
8724/04/08(月)16:16:31No.1176212697そうだねx6
>有袋類みたいな形式を人間もやろうとしたら
>毎日の入浴で袋も洗おうとすると子供洗いながされて排水溝に流れて行っちゃうから、女は処女失った瞬間から生涯臭いままになるな…
ちょっとよく分からないです
8824/04/08(月)16:17:24No.1176212905+
有袋類の袋を子宮と思ってる?
8924/04/08(月)16:17:53No.1176213014+
こんなに腸圧迫されるんだ…
9024/04/08(月)16:18:28No.1176213150+
なんかのレポ漫画だと双子ってだけで産科からすると色々なリスクがすごいらしくかなり早い時期から入院させられてかなり厳しめに体調管理させられたとか言ってたな
9124/04/08(月)16:18:31No.1176213172+
えっちすぎる…
9224/04/08(月)16:18:31No.1176213178+
>産卵生物の時に大量の卵で内臓押し上げても「なんとかいけるな…」ってやってたから
>今胎児1人でも内臓押し上げてるんだぞ
鶏の卵巣見るといつも妊娠してるようなもんだと感じる
こわい
9324/04/08(月)16:19:12No.1176213351+
ズポン!って産まれてて楽しい
9424/04/08(月)16:19:45No.1176213478そうだねx2
やっぱ人工子宮が必要だわ
9524/04/08(月)16:19:59No.1176213547+
>現代だとその直後は病院が育ててんじゃないかな
出産後のせいぜい4〜5日だけで母子ともに問題なければその後すぐ子育てなんだから直後で間違ってないのでは
9624/04/08(月)16:20:26No.1176213646+
当たり前だけどどんな聖人も殺人犯もみんなこの過程でうまれるんだよな…不思議
9724/04/08(月)16:20:49No.1176213762そうだねx3
>産み落としたから楽になるどころかその直後に育児が始まってそれをこなしてるんだからすげぇよ世の中の母親は
生態からして少子化する構造としか思えないな
9824/04/08(月)16:21:20No.1176213905そうだねx2
>当たり前だけどどんな聖人も殺人犯もみんなこの過程でうまれるんだよな…不思議
脇から生まれました
9924/04/08(月)16:22:49No.1176214294+
>有袋類の袋を子宮と思ってる?
カンガルーの場合だと生まれた新生児は1センチあるかないか、それが自力で袋に入り込んで勝手に乳吸って育つ
人間だと日常生活や洗浄の過程で自覚無く子捨てする人続出すると思う
10024/04/08(月)16:24:05No.1176214612+
俺だって10年で10kgくらい増えたし
10124/04/08(月)16:25:11No.1176214888+
おなか痛くなってきた
10224/04/08(月)16:27:31No.1176215496+
>生態からして少子化する構造としか思えないな
だからその中で他の家族を受け入れて集団行動を取るようになったグループが数増やして生き残っていったんですな
その選択の結果男がどんどん中性化してるみたいな話もあるけど
10324/04/08(月)16:27:44No.1176215556+
卵生だと産んだ後こっそり捨てるのが社会問題になりそう
10424/04/08(月)16:28:04No.1176215634+
身体の仕組みそのものからして合理的に考えると子どもなんて産まない方がいいようになってる
進化で脳を発達させた人間はばか
10524/04/08(月)16:28:13No.1176215672+
>卵生だと産んだ後こっそり捨てるのが社会問題になりそう
捨てるどころか多分食べるだろうから…
10624/04/08(月)16:30:01No.1176216153+
一生のうちに10回ぐらい産めて群れで面倒見るから生存率も高めだし生態は少子化しやすくないよ
10724/04/08(月)16:31:24No.1176216544+
子供は贅沢品って考え方は人類の末路って感じで好き
10824/04/08(月)16:31:28No.1176216556+
気持ち悪いよね
10924/04/08(月)16:31:49No.1176216670+
>カンガルーの場合だと生まれた新生児は1センチあるかないか、それが自力で袋に入り込んで勝手に乳吸って育つ
>人間だと日常生活や洗浄の過程で自覚無く子捨てする人続出すると思う
有袋類を取り入れたからって生態そっくりそのままカンガルーにはならないと思う
深夜に生まれて寝返りで潰す例の方が多いと思う
11024/04/08(月)16:31:56No.1176216701+
孕み袋
11124/04/08(月)16:34:17No.1176217342+
そりゃ便秘になるわ
11224/04/08(月)16:35:45No.1176217746+
>キャッツみたいに交尾時に排卵するシステムじゃダメだったんです…?
そのシステムは発情期もセットじゃない?
一回に基本一人しか産めないのに交尾チャンス自体が限られてたら種としてやっていけなさそう
11324/04/08(月)16:37:52No.1176218288+
俺5キロ弱で産まれたんだけどカーチャンの負担ヤバそう…
11424/04/08(月)16:37:54No.1176218293そうだねx2
有袋類なんか有胎盤類が現れたらオーストラリア以外ほぼ全滅した雑魚って考えたらある程度育った仔を産める子宮の大切さが分かる
11524/04/08(月)16:39:25No.1176218691+
>俺5キロ弱で産まれたんだけどカーチャンの負担ヤバそう…
経膣?帝王?
11624/04/08(月)16:40:23No.1176218968+
まあ欠陥あるように思えるけど現状これがベストっぽいからこの構造な訳だろうしな人体…
11724/04/08(月)16:40:25No.1176218972+
これ赤ちゃんって実は半分ウンコみたいな状態のものを食ってるのでは?
11824/04/08(月)16:43:38No.1176219813+
>これ赤ちゃんって実は半分ウンコみたいな状態のものを食ってるのでは?
11924/04/08(月)16:44:56No.1176220132+
>>すげえ大変そうなのに自分から複数回産みたがる女性もいるから????ってなる
>俗説だけど妊娠中は馬鹿になるくらい脳内物質で幸せ感じるらしいよ
妊娠中にオキシトシン出るのは研究で言われてなかった?
言ってしまえばマゾが痛めつけられた時に痛みを和らげようとするために快楽物質だそうとするのと変わらんけど
12024/04/08(月)16:45:07No.1176220178+
>まあ欠陥あるように思えるけど現状これがベストっぽいからこの構造な訳だろうしな人体…
ベストというか破綻してないだけで欠陥ではあると思う
医療でどうにかするようにしたから体の構造の変化はかなり鈍足で進みそう
12124/04/08(月)16:46:26No.1176220538+
赤ちゃんが可愛すぎてどんなに出産が苦しくてもまた産みたくなるらしい
怖い
12224/04/08(月)16:47:38No.1176220847+
しかもいろんなホルモンドバドバでるから
「わたし……別の生き物に変えられていってる……」って感じがすごいするらしい
実際出産すると人が変わるのはこのへんのせい
12324/04/08(月)16:47:40No.1176220854+
人間が難産なのは脳が発達したせいで頭がデカいのとそれに加えて二足歩行で骨盤が発達したせいで産道が狭いせいだからまあ欠陥と言えば欠陥
12424/04/08(月)16:47:51No.1176220900+
なるほどこれは便秘にもなるわ
12524/04/08(月)16:48:08No.1176220974+
>これ赤ちゃんって実は半分ウンコみたいな状態のものを食ってるのでは?
おまえおへそちゃんとある?
人類?
12624/04/08(月)16:49:27No.1176221367+
胎児は羊水飲んで生まれたあとの飲食と排泄の練習する
12724/04/08(月)16:49:58No.1176221512+
>よく存続出来てるな人類
存続出来なくなりそうな少子化が世界を襲っている
12824/04/08(月)16:50:24No.1176221629+
>なるほどこれは便秘にもなるわ
物理的にもそうだが妊娠中はいつもと違うホルモンがドンガラガッシャンと入れ替わるからそのへんで便秘になったりするらしい
12924/04/08(月)16:50:25No.1176221634+
>胎児は羊水飲んで生まれたあとの飲食と排泄の練習する
こんばんは
おげんきですかー?
胃の上羊水です
13024/04/08(月)16:50:32No.1176221669+
色んな要素のバランスが取れてる絶妙な調整だから欠陥って表現はあまりしたくないなぁ
13124/04/08(月)16:53:17No.1176222421+
人類の場合いざとなったら帝王切開とかもできて遺伝子淘汰されないからおそらくこの構造はずっと変わらない
13224/04/08(月)16:53:50No.1176222573+
>>よく存続出来てるな人類
>存続出来なくなりそうな少子化が世界を襲っている
さすがに人類の存続が危ぶまれるレベルじゃない
先進国が今まで通り豊かで便利な暮らし送れなくなりそうってレベルのしょぼい話だ
13324/04/08(月)16:53:51No.1176222584+
数百年前までは産褥熱で1〜3割の出産したての経産婦が死んでたの普通にヤバいよな
13424/04/08(月)16:54:02No.1176222628+
>色んな要素のバランスが取れてる絶妙な調整だから欠陥って表現はあまりしたくないなぁ
言ってる側に具体的な「こうした方がいいのに」って案がまず無いからね
つらいからリスクがあるから欠陥とかひたすら言うだけで
13524/04/08(月)16:55:24No.1176222993+
こんだけ大改造されてもひとまず元に戻るからすごい
13624/04/08(月)16:55:44No.1176223080+
そもそも完璧な生物なんていないからみんな欠陥とメリットの折り合いをつけながら生きてるんだしな
そういう意味では全生物欠陥あるよ
13724/04/08(月)16:56:46No.1176223379+
たまに現れる独りでトイレで産み落としてピンピンしてるやつなんなんだよ
挙げ句そのまま赤子を死なせるし
13824/04/08(月)16:57:08No.1176223490+
何のメリットもない完全なるデメリット持ちの生物は居ない…と思う
13924/04/08(月)16:57:38No.1176223624+
卵産みっぱなしなことが多い魚とか虫でも産卵と同時に死んだり産卵直後は栄養スッカスカだったりするし
辛くない生殖はないな
14024/04/08(月)16:58:14No.1176223788+
出産の時ってウンコも出ないの?
14124/04/08(月)16:58:30No.1176223863そうだねx3
>たまに現れる独りでトイレで産み落としてピンピンしてるやつなんなんだよ
病院行くわけでもないし食生活めちゃくちゃで酒も煙草もやって未熟状態で出てくる赤ちゃんだからすごい小さい
14224/04/08(月)17:00:16No.1176224338+
一見マイナスにしか見えない特性でも何か別のところでプラスになってることもあるし
生き物の特性を一面から見てメリット・デメリットで考えることがそもそもナンセンス
14324/04/08(月)17:00:42No.1176224455+
なんか胃の右側が痛いな…と思ってたら押し上げられた盲腸だったなんて話がある
14424/04/08(月)17:00:45No.1176224468そうだねx2
>出産の時ってウンコも出ないの?
出るけど
14524/04/08(月)17:00:46No.1176224473+
>出産の時ってウンコも出ないの?
出るよ?
14624/04/08(月)17:01:22No.1176224630+
出るけど便秘に悩まされる
14724/04/08(月)17:02:00No.1176224812そうだねx2
>出産の時ってウンコも出ないの?
赤ちゃんと一緒にブリっと出ることはよくある
看護師さんたちは慣れてるけど立会い出産で夫がそれ見ちゃってその後女として見れなくなったりする
14824/04/08(月)17:04:19No.1176225472+
ハイエナの構造はほんと意味わからん
何考えてんだ神
14924/04/08(月)17:05:41No.1176225846+
>こんだけ大改造されてもひとまず元に戻るからすごい
嫁の妊娠線が元に戻らないので萎える
15024/04/08(月)17:06:59No.1176226199+
人間の場合早産は親元で社会を学びながら成長できるという利点もあるけど難産の方はまあしわ寄せと言っていいかな
15124/04/08(月)17:07:16No.1176226275+
卵産む生物の方が楽なのかなと思ったけどヒリもあれ結構卵詰まりとかで死ぬな
15224/04/08(月)17:07:32No.1176226337+
>ハイエナの構造はほんと意味わからん
>何考えてんだ神
雄妊娠いいよね…
15324/04/08(月)17:07:35No.1176226347+
申請したら補助出るとはいえ保険効かなくて実費なのマジで意味わからん
15424/04/08(月)17:08:45No.1176226665+
>ハイエナの構造はほんと意味わからん
>何考えてんだ神
人間は物事は理由や目的があって正解に向かって進んでるって思いたがるけど
自然は雑にガチャ回してそれで行けるなら良しの精神なんだ
15524/04/08(月)17:09:58No.1176226962+
>>出産の時ってウンコも出ないの?
>赤ちゃんと一緒にブリっと出ることはよくある
>看護師さんたちは慣れてるけど立会い出産で夫がそれ見ちゃってその後女として見れなくなったりする
股おっ広げて顔真っ赤にいきんで吠えながら脱糞してるの見たらそりゃあね…
15624/04/08(月)17:10:11No.1176227010+
>卵産む生物の方が楽なのかなと思ったけどヒリもあれ結構卵詰まりとかで死ぬな
飼育できる鳥とかあんまりカワイがりすぎると勝手に無精卵作って命の危機に陥るからか弱すぎる…
15724/04/08(月)17:11:24No.1176227344+
ハイエナは雌が社会の中心でそのためメスであっても筋肉や体格を発達させるために男性ホルモンが多いのが偽陰茎発達の理由だから偽陰茎自体にメリットはなく単なる副次的なものと言える
15824/04/08(月)17:11:46No.1176227433+
書き込みをした人によって削除されました
15924/04/08(月)17:13:01No.1176227755+
現実問題体力ある時期にさっさと産むべきだよなぁ
16024/04/08(月)17:13:29No.1176227890+
肋骨も膨らむのか
16124/04/08(月)17:13:31No.1176227894+
出産の時に麻酔なしで会陰切るって話だけでも恐ろしい
むしろ切らない方がブチブチに千切れて痛いらしいってのも本当怖い…


1712556984295.gif