二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712539565761.png-(1097943 B)
1097943 B24/04/08(月)10:26:05No.1176129157+ 12:37頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/08(月)10:26:14No.1176129180+
強震モニタやべえ
224/04/08(月)10:26:21No.1176129207+
オイオイオイ
324/04/08(月)10:26:22No.1176129213+
ティロンティロン ティロンティロン
424/04/08(月)10:26:26No.1176129229+
ですやんか…
524/04/08(月)10:26:26No.1176129233+
宮崎沈没!
624/04/08(月)10:26:27No.1176129236+
九州沈没!
724/04/08(月)10:26:27No.1176129237+
ごはん!
824/04/08(月)10:26:27No.1176129238+
アラートで心臓止まった
924/04/08(月)10:26:29No.1176129245+
田舎とかどこの田舎だよ
1024/04/08(月)10:26:30No.1176129247+
どこいな
1124/04/08(月)10:26:34No.1176129262+
桜島爆発!
1224/04/08(月)10:26:35No.1176129267+
震度5弱!?
1324/04/08(月)10:26:37No.1176129280+
九州沈没!
1424/04/08(月)10:26:40No.1176129297+
なんか気持ち悪い揺れ方あああああ
1524/04/08(月)10:26:41No.1176129300+
また日向灘か?
1624/04/08(月)10:26:42No.1176129305+
5弱か?宮崎
1724/04/08(月)10:26:44No.1176129313+
陸の孤島宮崎・・・
1824/04/08(月)10:26:47 ID:KPUl1xAcNo.1176129320そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1924/04/08(月)10:26:50No.1176129330+
鹿児島か
2024/04/08(月)10:26:59No.1176129364+
来るぞ…!
2124/04/08(月)10:27:01No.1176129370そうだねx7
もうホント上から下まで万遍なく揺れるなあ…
2224/04/08(月)10:27:01No.1176129371+
めちゃくちゃ揺れた@都城
2324/04/08(月)10:27:05No.1176129382そうだねx4
最近でかいの多いよー
2424/04/08(月)10:27:12No.1176129409+
たいしたことなくてよかった
2524/04/08(月)10:27:12No.1176129410+
震度五!?
2624/04/08(月)10:27:13No.1176129413+
かなり揺れたなぁ
2724/04/08(月)10:27:17No.1176129433そうだねx6
南海トラフ以外揺れすぎだろ…どんだけ力溜めてんだよ南海
2824/04/08(月)10:27:21No.1176129446+
5弱
2924/04/08(月)10:27:21No.1176129447+
デカパイが揺れたな…
3024/04/08(月)10:27:28No.1176129473+
薩摩は3くらいかなぁ
3124/04/08(月)10:27:30No.1176129477+
最近デフォで5揺するよね
3224/04/08(月)10:27:32No.1176129484+
信玄どこ?
3324/04/08(月)10:27:32No.1176129485+
神奈川なのに微妙に揺れてるこれはでかいぞ
3424/04/08(月)10:27:36No.1176129498そうだねx1
これはトラフの端っこ?
3524/04/08(月)10:27:36No.1176129499+
大都会南さつま市も揺れた!
3624/04/08(月)10:27:37No.1176129508+
P波関東にきます!
3724/04/08(月)10:27:37No.1176129512+
5弱て
3824/04/08(月)10:27:38No.1176129515+
揺れてるなーと思ったらガッツリ来たわ
耐震しっかりしてる病院でこれだったから他はもっと揺れたかも?
3924/04/08(月)10:27:42No.1176129525+
どこ?と思ったら沈没した
4024/04/08(月)10:27:43No.1176129530+
こんな揺れたの久々だったわ
4124/04/08(月)10:27:46No.1176129541+
おーちったぁやるやんけ
4224/04/08(月)10:27:53No.1176129560そうだねx2
鹿児島市内結構揺れたけど震源宮崎なのか
やべえな
4324/04/08(月)10:27:58No.1176129576+
5弱!?
4424/04/08(月)10:28:00No.1176129582+
フィギュアが落ちた
4524/04/08(月)10:28:02No.1176129588+
ぐわああああんぐわああああんて気持ち悪い…
4624/04/08(月)10:28:02No.1176129590+
いや福岡までしか揺れてないよ
4724/04/08(月)10:28:04No.1176129600+
Yahooすら緊急メール送ってきたぞ
4824/04/08(月)10:28:05No.1176129606そうだねx15
>神奈川なのに微妙に揺れてるこれはでかいぞ
お前の家どうなってんだよ
4924/04/08(月)10:28:08No.1176129613+
最近多すぎない!?
5024/04/08(月)10:28:10No.1176129622+
嫌な揺れだったな
5124/04/08(月)10:28:10No.1176129624+
日の本の確認だぞ
5224/04/08(月)10:28:12No.1176129631+
大きい地震が続くね
5324/04/08(月)10:28:13No.1176129635+
デカパイ揺れた?
5424/04/08(月)10:28:13No.1176129638そうだねx4
大地震なのにスレ伸びない
宮崎どんだけ人口少ないの
5524/04/08(月)10:28:25No.1176129674+
宮崎でこのクラスの地震って珍しいんじゃない?
5624/04/08(月)10:28:28No.1176129678そうだねx4
>大都会南さつま市も揺れた!
え近場に「」いるの…?ちょう怖い…
5724/04/08(月)10:28:29No.1176129680+
台湾地震の余震かなあ
5824/04/08(月)10:28:30No.1176129682+
宮崎じゃねーか
5924/04/08(月)10:28:30No.1176129684+
震度2くらいかと思ったら5弱!?
6024/04/08(月)10:28:33No.1176129690+
志布志市?
6124/04/08(月)10:28:35No.1176129700+
流石に延岡までは揺れないか…
6224/04/08(月)10:28:41No.1176129725そうだねx5
閉じ師失敗!
6324/04/08(月)10:28:41No.1176129727+
福岡県南部だけど揺れは分からなかった
6424/04/08(月)10:28:42No.1176129734+
ワダツミ建造しなかったばかりにUMIエネルギーが暴れて…
6524/04/08(月)10:28:46No.1176129745+
1週間ずっとデカい地震働いてんじゃん
日曜しか休んでないよ
6624/04/08(月)10:28:47No.1176129751+
揺れないな…神奈川だからか
6724/04/08(月)10:28:47No.1176129753そうだねx3
5弱げな
ひったまがったが!
6824/04/08(月)10:28:48No.1176129759そうだねx2
>台湾地震の余震かなあ
流石に遠すぎるからそれはないかな
6924/04/08(月)10:28:53No.1176129769+
宮崎は天気良くないのか
7024/04/08(月)10:28:54No.1176129774そうだねx1
デカパイウェーブ…
7124/04/08(月)10:28:56No.1176129783+
5弱はなかなかデカい
7224/04/08(月)10:28:57No.1176129789+
ASO5来たな・・・
7324/04/08(月)10:29:00No.1176129793そうだねx2
>ワダツミ建造しなかったばかりにUMIエネルギーが暴れて…
デカパイ揺れたってこと!?
7424/04/08(月)10:29:01No.1176129799+
宮崎ってことはすずめの戸締か
7524/04/08(月)10:29:03No.1176129803+
もう5弱くらいじゃ驚かないな
7624/04/08(月)10:29:05No.1176129806+
津波の心配ないってよかった
7724/04/08(月)10:29:05No.1176129809+
半導体のすげえ工場できたのどこだっけ
7824/04/08(月)10:29:05No.1176129810+
鹿児島ゆらゆら
7924/04/08(月)10:29:09No.1176129826そうだねx4
すずめの最初のところ辺りか
8024/04/08(月)10:29:21No.1176129861+
福岡は揺れ感じなかった
8124/04/08(月)10:29:22No.1176129865+
金ローでスズメの戸締りやったばっかだからちょっとタイムリーだ
8224/04/08(月)10:29:24No.1176129877+
>半導体のすげえ工場できたのどこだっけ
クマモン
8324/04/08(月)10:29:31No.1176129902+
めっちゃ揺れたし緊急地震速報僅かに間に合わなかった!惜しい!
8424/04/08(月)10:29:31No.1176129903そうだねx2
>>大都会南さつま市も揺れた!
>え近場に「」いるの…?ちょう怖い…
どこにいる?
会ってお話ししよ?
8524/04/08(月)10:29:35No.1176129921+
福岡でも1か
じゃあわからんな
8624/04/08(月)10:29:36No.1176129923+
>1712539607351.png
なんで千葉あたりに微妙に伝わってるんだ…
8724/04/08(月)10:29:39No.1176129933+
>半導体のすげえ工場できたのどこだっけ
それ熊本
8824/04/08(月)10:29:40No.1176129945+
宮崎だけどタビ好き見てたのにニュースに変わったわカスが
8924/04/08(月)10:29:42No.1176129947+
熊本でさっき一瞬揺れたような気がしたからニュースみてたら結構大きく揺れてたな…
9024/04/08(月)10:29:47No.1176129959+
>大地震なのにスレ伸びない
>宮崎どんだけ人口少ないの
他の「」は俺が滅ぼしたから…
9124/04/08(月)10:29:49No.1176129965そうだねx3
>もう5弱くらいじゃ驚かないな
現地の人はどうかな!?
9224/04/08(月)10:30:01No.1176130007+
台湾の影響?
9324/04/08(月)10:30:01No.1176130008+
半導体工場作るのヤメマース…
9424/04/08(月)10:30:03No.1176130019+
日南市観光で行ったけど本当に景色のいい場所よね
9524/04/08(月)10:30:04No.1176130022+
音がすごかったです
9624/04/08(月)10:30:04No.1176130025+
しかしねぇ…
ビビるのだから…
9724/04/08(月)10:30:09No.1176130032+
揺れてちょっとしてから携帯が叫び出した
使えない速報だな
9824/04/08(月)10:30:12No.1176130037+
きょう 8日10時25分ころ、地震がありました。
震源地は、大隅半島東方沖(北緯31.6度、東経131.5度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。

この地震による津波の心配はありません。
9924/04/08(月)10:30:12No.1176130039+
>>もう5弱くらいじゃ驚かないな
>現地の人はどうかな!?
ひったまがったが!
10024/04/08(月)10:30:13No.1176130042+
日向灘かと思ったら結構内陸
10124/04/08(月)10:30:16No.1176130049そうだねx1
>ワダツミ建造しなかったばかりにUMIエネルギーが暴れて…
デカパイ不許可
10224/04/08(月)10:30:16No.1176130051+
>なんで千葉あたりに微妙に伝わってるんだ…
関東は地盤がゆるいから常にこれくらい揺れてる
10324/04/08(月)10:30:17No.1176130054+
日南に「」はいないだろ…?さすがに…
10424/04/08(月)10:30:20No.1176130062+
>宮崎どんだけ人口少ないの
「」が少ない土地なんて誉だろ
10524/04/08(月)10:30:25No.1176130082+
東西問わず大きめに揺れてるわね
いよいよ富士山大爆発起きちゃうんじゃないかい?
10624/04/08(月)10:30:29No.1176130100+
>宮崎どんだけ人口少ないの
仕事中だからあんまりレスはできない…
本州の県よりは普通に人は多いと思う
10724/04/08(月)10:30:30No.1176130102+
よか地震じゃ!
10824/04/08(月)10:30:32No.1176130105+
これが南海トラフかー
10924/04/08(月)10:30:32No.1176130108そうだねx1
地震が起きたのパイ?
11024/04/08(月)10:30:33No.1176130111そうだねx6
>5弱げな
>ひったまがったが!
なんて?
11124/04/08(月)10:30:38No.1176130129+
津波の心配はありません
11224/04/08(月)10:30:39No.1176130133+
ゆれくるも修正されてるな
一瞬全国的に震度が出てたんだが
11324/04/08(月)10:30:41No.1176130152そうだねx4
>よか地震じゃ!
よくなか
11424/04/08(月)10:30:43No.1176130155+
>日南に人類はいないだろ…?さすがに…
11524/04/08(月)10:30:44No.1176130161+
40kmは浅いな
11624/04/08(月)10:30:47No.1176130170+
なんか日本各地で大きめの地震が起きてる気がする
11724/04/08(月)10:30:52No.1176130187+
青ヶ島にすら棲息していた「」が…!?
11824/04/08(月)10:30:54No.1176130193+
たまに宮崎スレたってそこそこ伸びてるから何人かはいるはず
今いるとは限らないけど
11924/04/08(月)10:30:58No.1176130209+
近畿には来ないでほしいなぁ・・・
12024/04/08(月)10:31:00No.1176130218+
人が住んでないとこが揺れて良かった
12124/04/08(月)10:31:01No.1176130219+
>>1712539607351.png
>なんで千葉あたりに微妙に伝わってるんだ…
よく見ると北海道まで揺れてるぞ
12224/04/08(月)10:31:12No.1176130251+
少し離れれば2か
ずいぶん局地的だな
12324/04/08(月)10:31:13No.1176130256+
全国で揺れるな
12424/04/08(月)10:31:14No.1176130259+
熊本は大丈夫だろ
宮崎はロームがソーラーフロンティア跡地でやるんだったか
12524/04/08(月)10:31:26No.1176130298+
日南なんて野球好きしか行かんだろ…しかもシーズン始まったら尚更
12624/04/08(月)10:31:33No.1176130325そうだねx1
ミミズが
12724/04/08(月)10:31:39No.1176130342そうだねx4
>>5弱げな
>>ひったまがったが!
>なんて?
わーぜひったまがったがね
12824/04/08(月)10:31:40No.1176130346そうだねx3
地震なんてしょっちゅう起きてるというけど流石に今年ちょっと多すぎない?
12924/04/08(月)10:31:41No.1176130350+
もしもし草太さんどうなってんの?
すずめを東京に呼んじゃって教師職忙しいの?
13024/04/08(月)10:31:43No.1176130359+
令和ちゃんやる気出し過ぎでは…
13124/04/08(月)10:31:45No.1176130368+
わっぜか音がしっせーよー
13224/04/08(月)10:31:45No.1176130370+
予震じゃ無ければいいが
13324/04/08(月)10:31:48No.1176130383+
久々だったからあれ?長くね?ってなったよ
13424/04/08(月)10:31:56No.1176130408そうだねx2
日本中どころか世界中揺れ初めてない?
13524/04/08(月)10:31:57No.1176130412+
TSMCは熊本もだけど北海道にも工場建設してるしリスク分散できて偉いな
13624/04/08(月)10:31:59No.1176130419+
中国地方にも来そうで怖い
13724/04/08(月)10:31:59No.1176130421+
>日南なんて野球好きしか行かんだろ…しかもシーズン始まったら尚更
一応サーフィンが盛んらしい波がいいとかで
13824/04/08(月)10:32:00No.1176130424+
お返しもうす!
13924/04/08(月)10:32:07No.1176130441+
なんかうちずっと間違いFAXが鳴ってるんだけど地震の影響?
14024/04/08(月)10:32:08No.1176130442そうだねx4
>>>5弱げな
>>>ひったまがったが!
>>なんて?
>わーぜひったまがったがね
なんて!?
14124/04/08(月)10:32:14No.1176130465+
てげ揺れたがこれ南海トラフやっちゃねーと?津波はこんげな?
うちん親がおじがって電話してきててにゃわんが
14224/04/08(月)10:32:20No.1176130485+
お昼はチキン南蛮でいい?
14324/04/08(月)10:32:29No.1176130514+
>中国地方にも来そうで怖い
大山爆発する?
14424/04/08(月)10:32:33No.1176130526+
昔極楽山本が宮崎に逃げてたな
14524/04/08(月)10:32:35No.1176130537そうだねx1
>日本中どころか世界中揺れ初めてない?
ニューヨークで140年ぶりの大きめの地震(日本人的には大きくない)が発生したんだっけ
14624/04/08(月)10:32:39No.1176130552そうだねx1
>>>5弱げな
>>>ひったまがったが!
>>なんて?
>わーぜひったまがったがね
うぜひけすんな
14724/04/08(月)10:32:40No.1176130556+
都城はめちゃめちゃ揺れました
14824/04/08(月)10:32:49No.1176130585+
わっぜは宮崎じゃ使わないよ
いや都城は使うか
14924/04/08(月)10:32:56No.1176130608+
>>中国地方にも来そうで怖い
>大山爆発する?
近所だからやめて
15024/04/08(月)10:32:57No.1176130613+
日南に悲願の高速道路が来たばっかりなのに地震で壊さないで
15124/04/08(月)10:33:32No.1176130724+
大山って活火山なの?
15224/04/08(月)10:33:34No.1176130732+
最新の規格だから地震にもある程度強いのでは?
15324/04/08(月)10:33:39No.1176130746+
そろそろどこかでM80規模の地震がきそうだな…
15424/04/08(月)10:33:44No.1176130761+
都城「」はいるのか…
15524/04/08(月)10:33:55No.1176130794+
>わっぜか音がしっせーよー
地震どんが朝から揺れてよかなかど!
15624/04/08(月)10:33:55No.1176130797+
>そろそろどこかでM80規模の地震がきそうだな…
なそ
にん
15724/04/08(月)10:33:56No.1176130798+
>TSMCは熊本もだけど北海道にも工場建設してるしリスク分散できて偉いな
それはラピダスじゃね
15824/04/08(月)10:34:05No.1176130831+
地震の予報ってもうちょっと早くだせないのかな
1分前にでもできたらだいぶ備えられるんだけどね
15924/04/08(月)10:34:07No.1176130837+
>そろそろどこかでM80規模の地震がきそうだな…
死んだわ地球
16024/04/08(月)10:34:07No.1176130840+
ストンて
おいは恥ずかしか!
16124/04/08(月)10:34:09No.1176130847+
>M80規模の地震
オイオイ
16224/04/08(月)10:34:27No.1176130898+
5弱ならまだ大丈夫か…ってなっちゃうのかなり麻痺してきてんな
16324/04/08(月)10:34:29No.1176130904+
選挙カーめ…先程の地震大丈夫だったでしょうかじゃねえぞ
16424/04/08(月)10:34:42No.1176130936+
星を滅ぼす気か
16524/04/08(月)10:34:53No.1176130981+
>大山って活火山なの?
今は動けない
それが定めだけど
16624/04/08(月)10:34:54No.1176130990+
>TSMCは熊本もだけど北海道にも工場建設してるしリスク分散できて偉いな
問題なのは今月北海道付近もM5クラスが複数回来てて不穏な感じな点だ
16724/04/08(月)10:34:57No.1176131001そうだねx1
>選挙カーめ…先程の地震大丈夫だったでしょうかじゃねえぞ
クレーム入れとけ
タンスに挟まれて助けを呼んだのにお前のせいで死んだぞって
16824/04/08(月)10:35:00No.1176131018+
>そろそろどこかでM80規模の地震がきそうだな…
惑星級の隕石でも来るのかよ…
16924/04/08(月)10:35:09No.1176131050+
訛られるとデカパイのお姉ちゃんで再生される
17024/04/08(月)10:35:10 ID:KPUl1xAcNo.1176131052+
このところ発生してる震度4〜5の地震はだいたい深さ40〜50kmの深めの震源だ
何か意味あるのかな
17124/04/08(月)10:35:23No.1176131104+
台湾に続いてとなるとフィリピン海プレートが荒ぶってるのかね
17224/04/08(月)10:35:33No.1176131143+
>5弱ならまだ大丈夫か…ってなっちゃうのかなり麻痺してきてんな
震災経験すると5弱は四天王の中でも…になっちゃうよね
ニューヨーカーは4弱で動揺してるというのに
17324/04/08(月)10:35:43No.1176131175+
俺が寝返りを打ったばかりにすまない…
17424/04/08(月)10:35:50No.1176131204そうだねx5
>訛られるとデカパイのお姉ちゃんで再生される
強か!
17524/04/08(月)10:35:54No.1176131214+
うんのこちちかごいは地震がおおかこちね
まいは地震なんちこげんあいもんじゃなかったごいね
17624/04/08(月)10:36:05No.1176131248+
宮崎県民なのにあのゲームやってないんだよな…
これをきっかけに始めてみようかな
17724/04/08(月)10:36:06No.1176131253+
後ろ戸から出てくるな
17824/04/08(月)10:36:17No.1176131289+
2024年4月2日 岩手県沿岸北部 M6.1 震度5弱
2024年4月3日 台湾付近 M7.5
2024年4月4日 福島県沖 M6.0 震度4
2024年4月5日 マリアナ諸島 M6.6
2024年4月6日 青森県東方沖 M5.5 震度3
2024年4月8日 大隅半島東方沖 M5.2 震度5弱
17924/04/08(月)10:36:30No.1176131335そうだねx2
熊本地震も4月だったからいやぁね
18024/04/08(月)10:36:40No.1176131367+
NHK宮崎は揺れてる時もほのぼのしてたな
18124/04/08(月)10:36:42No.1176131377+
まさに日南に居たけど運転してたら全然気づかなかった
18224/04/08(月)10:37:28No.1176131535+
最近日本で揺れてない所少ない気がする
北海道とか?
18324/04/08(月)10:37:34No.1176131549+
同じ震度でも田舎じゃなくて東京だったら大事件扱いだろうな
18424/04/08(月)10:37:39No.1176131567+
>うんのこちちかごいは地震がおおかこちね
>まいは地震なんちこげんあいもんじゃなかったごいね
どこで区切るのかわからんばい!
18524/04/08(月)10:37:41No.1176131573+
最早5弱程度じゃ民法はニュース切り替えすらしねぇ
18624/04/08(月)10:37:55No.1176131631+
宮崎県はデカパイの聖地なのか
巡礼に行くか…
18724/04/08(月)10:37:58No.1176131642+
熊本地震も随分前だな
18824/04/08(月)10:38:06No.1176131667そうだねx5
>2024年4月2日 岩手県沿岸北部 M6.1 震度5弱
>2024年4月3日 台湾付近 M7.5
>2024年4月4日 福島県沖 M6.0 震度4
>2024年4月5日 マリアナ諸島 M6.6
>2024年4月6日 青森県東方沖 M5.5 震度3
>2024年4月8日 大隅半島東方沖 M5.2 震度5弱
逃げ場がねえ…
18924/04/08(月)10:38:11No.1176131687+
5弱は喰らうと凄い驚くけど小物が落ちたりゆるい家具がずれるくらいだろうって思っちゃう
19024/04/08(月)10:38:17No.1176131703+
>2024年4月2日 岩手県沿岸北部 M6.1 震度5弱
>2024年4月3日 台湾付近 M7.5
>2024年4月4日 福島県沖 M6.0 震度4
>2024年4月5日 マリアナ諸島 M6.6
>2024年4月6日 青森県東方沖 M5.5 震度3
>2024年4月8日 大隅半島東方沖 M5.2 震度5弱
M6来るのは大震災に繋がるパターンもあるから勘弁して…
19124/04/08(月)10:38:29No.1176131739+
いきなり全国区になるニュースキャスターってどんな気持ちなんだろう
19224/04/08(月)10:38:38No.1176131771+
近畿はまだセーフか
19324/04/08(月)10:38:50No.1176131803+
でかい地震多くね?
19424/04/08(月)10:39:00No.1176131835+
マジですずめのとこじゃねーか!
ちゃんと扉閉じとけ!!
19524/04/08(月)10:39:02No.1176131842+
しっかりしてくれ南海キャンディーズ
19624/04/08(月)10:39:14No.1176131871+
うーんあーえーっと
19724/04/08(月)10:39:19No.1176131888+
このあたりあんまり「」っぽい人見ないけど意外といるんだな・・・みんな気をつけてね
19824/04/08(月)10:39:25No.1176131906+
>宮崎県はデカパイの聖地なのか
>巡礼に行くか…
観光で行くにはいいところだぜ
夏に行こう
19924/04/08(月)10:39:28No.1176131917+
宮崎のスターというと永野だろ
20024/04/08(月)10:39:28No.1176131918+
なんだ今の
20124/04/08(月)10:39:32No.1176131927+
大須賀ァ!
20224/04/08(月)10:39:32No.1176131928+
>同じ震度でも田舎じゃなくて東京だったら大事件扱いだろうな
一斉に電車が止まるからな…
20324/04/08(月)10:39:34No.1176131936+
毎日のようにでかい地震起きすぎなんですよね
20424/04/08(月)10:39:38No.1176131945そうだねx1
しっかり喋れよNHK
20524/04/08(月)10:39:52No.1176131988+
宮崎で「」やるのは辛そうだよな
20624/04/08(月)10:40:02No.1176132009+
>>宮崎県はデカパイの聖地なのか
>>巡礼に行くか…
>観光で行くにはいいところだぜ
>夏に行こう
美味しいお店教えて!
20724/04/08(月)10:40:03No.1176132015+
干してたイカ落ちた…つらい…
20824/04/08(月)10:40:13No.1176132045+
チキンなんばん
20924/04/08(月)10:40:25No.1176132076+
>縦揺れというか横揺れがありまして
どっちなの!
21024/04/08(月)10:40:27No.1176132082+
>逃げ場がねえ…
ついこの間アメリカのほうでも大地震なかった?
21124/04/08(月)10:40:30No.1176132095+
>宮崎県はデカパイの聖地なのか
>巡礼に行くか…
本土に行くのかい
何も無いよ
21224/04/08(月)10:40:52No.1176132150そうだねx11
>干してたイカ落ちた…つらい…
イカ干してる「」初めて見た
21324/04/08(月)10:40:57No.1176132166+
まあここはいつものところか
21424/04/08(月)10:41:02No.1176132175+
寝起きみたいなテンションな記者で笑う
21524/04/08(月)10:41:07No.1176132188+
>>>宮崎県はデカパイの聖地なのか
>>>巡礼に行くか…
>>観光で行くにはいいところだぜ
>>夏に行こう
>美味しいお店教えて!
食べるんだろ
デカパイを
悪魔が
21624/04/08(月)10:41:19No.1176132226+
あるだろ
おぐらが
21724/04/08(月)10:41:29No.1176132249+
>同じ震度でも田舎じゃなくて東京だったら大事件扱いだろうな
そりゃ揺れを検知するのが0人と一千万忍者な
21824/04/08(月)10:41:42No.1176132280+
>毎日のようにでかい地震起きすぎなんですよね
大震災に備えた方がいいよメッセージは出されまくってる
21924/04/08(月)10:41:47No.1176132290+
>>宮崎県はデカパイの聖地なのか
>>巡礼に行くか…
>本土に行くのかい
>何も無いよ
本土じゃない所ってどこ!?
22024/04/08(月)10:41:52No.1176132306+
どこから湧いたんだよニンジャは
22124/04/08(月)10:42:04No.1176132333そうだねx2
>そりゃ揺れを検知するのが0人と一千万忍者な
やはり人口が多いと忍者も多いんだな
22224/04/08(月)10:42:09No.1176132345+
震度4以下の近隣県なんか報じなくていいよ…
22324/04/08(月)10:42:12No.1176132355+
アイエエエエエ…
22424/04/08(月)10:42:15No.1176132362+
いかにもスロースリップ臭い気持ちの悪い揺れ方だった…
22524/04/08(月)10:42:25No.1176132393+
都民総忍者時代
22624/04/08(月)10:42:34No.1176132428+
貴重な休みだし二度寝するか…
22724/04/08(月)10:42:41No.1176132445+
>>>>宮崎県はデカパイの聖地なのか
>>>>巡礼に行くか…
>>>観光で行くにはいいところだぜ
>>>夏に行こう
>>美味しいお店教えて!
>食べるんだろ
>デカパイを
>悪魔が
デカパイコスしてくれる店を探すか…
22824/04/08(月)10:42:42No.1176132448+
最近多いな
22924/04/08(月)10:42:59No.1176132499+
>都城「」はいるのか…
宮崎県第2の都市だぞ
わんさかいる
23024/04/08(月)10:43:00No.1176132502+
>本土に行くのかい
>何も無いよ
舞台地のデカパイウェーブにすら何も無いと評される宮崎に哀しき現在…
23124/04/08(月)10:43:16No.1176132541+
フィリピン海プレートが張り切ってるな
23224/04/08(月)10:43:18No.1176132544+
車すら居ねえな宮崎中心部
23324/04/08(月)10:43:20No.1176132559そうだねx1
外にいる人伝える事何もねーじゃねーか!
23424/04/08(月)10:43:26No.1176132577+
>>逃げ場がねえ…
>ついこの間アメリカのほうでも大地震なかった?
ニューヨークであったね
M4.8でビビりすぎ!
23524/04/08(月)10:43:29No.1176132587そうだねx1
>美味しいお店教えて!
「みやちく」って店のランチが一番安いので2000円するんだけど東京だと銀座に出てるくらいの店で宮崎牛のステーキを食べさせてくれる
店員さんがひとりついて目の前の鉄板で肉を焼いてくれて食パンを皿にして乗せてくれるの
塩とかタレとか柚子胡椒とかで味を変えながら食べて肉を入れた焼き飯にしてくれて
シメに肉汁のしみ込んだ食パンを鉄板でトーストにして砂糖を少しかけて食べるのが超旨い
23624/04/08(月)10:43:34No.1176132605そうだねx1
>宮崎で「」やるのは辛そうだよな
イベントとかは基本辛いな
羽田までの空路はあれども足代が掛かりすぎる
ネット配信が盛んになるまで文明はなかった
23724/04/08(月)10:43:41No.1176132623+
じゃあ宮崎には何があるって言うのよ!
23824/04/08(月)10:43:54No.1176132662+
宮崎と言ったら太陽の卵
23924/04/08(月)10:44:04No.1176132683+
>じゃあ宮崎には何があるって言うのよ!
マンゴーがあるんだろ
知ってるぜ
24024/04/08(月)10:44:09No.1176132693+
テレ朝系がなかったでお馴染みの宮崎
24124/04/08(月)10:44:15No.1176132711+
宮崎はそもそも日本神話の聖地なんだけどなあ
24224/04/08(月)10:44:17No.1176132721そうだねx1
fu3330047.jpg
24324/04/08(月)10:44:19No.1176132725+
宮崎に行くのかい
なにもないよ
都城以外
24424/04/08(月)10:44:20No.1176132727+
てげって本当に言うんだな
24524/04/08(月)10:44:23No.1176132739そうだねx1
都城はふるさと納税全国一位だったはず
24624/04/08(月)10:44:24No.1176132748+
>じゃあ宮崎には何があるって言うのよ!
高千穂!
旭化成の工場!
サーフィン!
24724/04/08(月)10:44:27No.1176132755+
>>都城「」はいるのか…
>宮崎県第2の都市だぞ
宮崎第2の都市は延岡だが?
24824/04/08(月)10:44:30No.1176132770+
>同じ震度でも田舎じゃなくて東京だったら大事件扱いだろうな
鹿児島市も宮崎市も都城市も揺れたから普通に都会の地震だよ!
24924/04/08(月)10:44:39No.1176132798+
宮崎局前誰も居ないし
映る場所映る場所ほぼ人がいない宮崎
25024/04/08(月)10:45:00No.1176132869+
じゃあ高千穂行ってうしおととらごっこするか…
25124/04/08(月)10:45:05No.1176132884+
宮崎の市街地わりと海が近いから津波来たら到達する危険あるのよね
25224/04/08(月)10:45:20No.1176132928+
>fu3330047.jpg
よく知ってる景色だ
25324/04/08(月)10:45:23No.1176132938+
>鹿児島市も宮崎市も都城市も揺れたから普通に都会の地震だよ!
都会かな…都会かも…
25424/04/08(月)10:45:25No.1176132944+
>じゃあ高千穂行ってうしおととらごっこするか…
(空港から片道4時間)
25524/04/08(月)10:45:38No.1176132988そうだねx1
>じゃあ宮崎には何があるって言うのよ!
まん◯ーーーーー!!
25624/04/08(月)10:45:39No.1176132997+
震度5ってもう平常運行ぐらいだな
25724/04/08(月)10:45:40No.1176133000+
志布志市は宮崎県と言ってもかごんまではない
25824/04/08(月)10:45:54No.1176133038+
>じゃあ宮崎には何があるって言うのよ!
祖母山!
大崩山!
傾山!
25924/04/08(月)10:45:55No.1176133039+
>鹿児島市
うーん…
>宮崎市
う〜ん…
>都城市
26024/04/08(月)10:46:00No.1176133052+
何も無い志布志に最近はま寿司が出来ました
26124/04/08(月)10:46:00No.1176133055+
>>じゃあ高千穂行ってうしおととらごっこするか…
>(空港から片道4時間)
近畿からだから四国経由してフェリーで逝きたい
26224/04/08(月)10:46:10No.1176133087+
>>>都城「」はいるのか…
>>宮崎県第2の都市だぞ
>宮崎第2の都市は延岡だが?
田舎もん同士でケンカするな
26324/04/08(月)10:46:13No.1176133100+
>震度5ってもう平常運行ぐらいだな
このまま地震エネルギーを発散させていこうぜ
26424/04/08(月)10:46:17No.1176133108+
いきなり国際的な話題になった
26524/04/08(月)10:46:19No.1176133113そうだねx1
>震度5ってもう平常運行ぐらいだな
震度3くらいにならない?
26624/04/08(月)10:46:21No.1176133122+
宮崎は空自で一緒になったやつが凄くいいやつだったから悪い印象無い
26724/04/08(月)10:46:24No.1176133133+
>>じゃあ高千穂行ってうしおととらごっこするか…
>(空港から片道4時間)
下手したら熊本空港の方が近くない?
26824/04/08(月)10:46:34No.1176133168+
芋焼酎牛マンゴー鶏豚日向夏金柑たまたまライチ旭化成
近年のトレンドを少し入れるとこんなもんか
26924/04/08(月)10:46:40No.1176133192+
震度6まではビビらなくなった
27024/04/08(月)10:46:47No.1176133218+
>都会かな…都会かも…
鹿児島市が都会じゃないは嘘だろ
27124/04/08(月)10:47:06No.1176133287+
そもも溝辺も益城も高速沿いなのでアクセスは勝てない
福岡空港に誰も勝てないからセーフ
d
27224/04/08(月)10:47:07No.1176133290+
>下手したら熊本空港の方が近くない?
高千穂は熊本から行った方が近いとは言われてる
27324/04/08(月)10:47:13No.1176133311+
宮城県かー
宮崎県?
27424/04/08(月)10:47:14No.1176133317そうだねx8
>震度6まではビビらなくなった
それはやべーよ
27524/04/08(月)10:47:15No.1176133319+
建物の倒壊が怖いので大きなテントに住もう
27624/04/08(月)10:47:15No.1176133321+
君たちキウイ
27724/04/08(月)10:47:28No.1176133352そうだねx1
>近畿からだから四国経由してフェリーで逝きたい
フェリーに迷惑だから死なないで
27824/04/08(月)10:47:46No.1176133404+
最近はチョウザメの養殖して国産キャビアをつくってるよ
27924/04/08(月)10:47:50No.1176133420そうだねx2
震度5弱で人が死ぬ可能性がある揺れだってのは認識してほしい
28024/04/08(月)10:47:54No.1176133436+
宮崎「」…存在したのか
28124/04/08(月)10:48:29No.1176133542+
>芋焼酎
チッ
28224/04/08(月)10:48:53No.1176133615+
宮崎県って人口30万人くらいのイメージだし「」の一人はいてもおかしくない
28324/04/08(月)10:48:55No.1176133623+
>>震度6まではビビらなくなった
>それはやべーよ
震災から数年で福島県民は震度5程度ならほぼスルーする能力を得たぞ
28424/04/08(月)10:48:58No.1176133632+
>>近畿からだから四国経由してフェリーで逝きたい
>フェリーに迷惑だから死なないで
さんふらわあで逝くね…
28524/04/08(月)10:49:02No.1176133649+
でも幼女可愛かったぜ宮崎
28624/04/08(月)10:49:16No.1176133690+
シーガイア
28724/04/08(月)10:49:16No.1176133691+
もしもしおさわりまん?
28824/04/08(月)10:49:17No.1176133694+
宮崎は雪降る?
28924/04/08(月)10:49:23No.1176133706そうだねx1
>>芋焼酎
>チッ
薩摩の芋侍のレス
29024/04/08(月)10:49:23No.1176133708+
近畿だと大阪別府で行った方がええんちゃうか?
臼杵に着いてもなんもなかよ
神戸宮崎は高千穂までとおかばい
29124/04/08(月)10:49:49No.1176133794+
芋焼酎とか九州のどこでも作ってるのでは
29224/04/08(月)10:49:51No.1176133801+
都井岬とか行ってみたいね
29324/04/08(月)10:49:54No.1176133811+
>宮崎は雪降る?
九州はそもそも雪降る
29424/04/08(月)10:50:01No.1176133838+
>宮崎は雪降る?
平野部はほぼ降らないけど山の方に行けばスキー場はある
29524/04/08(月)10:50:16No.1176133890+
>>宮崎は雪降る?
>九州はそもそも雪降る
そっか
じゃあおつかれ
29624/04/08(月)10:50:18No.1176133899+
>芋焼酎とか九州のどこでも作ってるのでは
芋といえば霧島だが霧島シリーズは宮崎県産なんだ
29724/04/08(月)10:50:24No.1176133918+
>都井岬とか行ってみたいね
馬鹿しかいないわよー!
29824/04/08(月)10:50:36No.1176133964+
雪さんは俺の嫁
29924/04/08(月)10:50:37No.1176133967+
雪降らないとこに移住したい
30024/04/08(月)10:50:53No.1176134018そうだねx2
>雪降らないとこに移住したい
沖縄ですね
30124/04/08(月)10:51:05No.1176134051そうだねx1
>雪降らないとこに移住したい
国内だと沖縄しかなくね
30224/04/08(月)10:51:18No.1176134097+
焼酎は吉四六が好き
どこの商品かは知らない
30324/04/08(月)10:51:22No.1176134105+
>何も無い志布志に最近はま寿司が出来ました
志布志大黒活き造り以外の選択肢がついに!
30424/04/08(月)10:51:32No.1176134140+
>芋焼酎とか九州のどこでも作ってるのでは
やっぱ芋の産地でもあるから鹿児島宮崎が主流よ
大分になると麦だし日本酒文化も強くなると
熊本は米だし赤酒もある
福岡佐賀も日本酒強いしね
30524/04/08(月)10:51:34No.1176134149+
種子島屋久島ですらごくたまに雪降るからなぁ
30624/04/08(月)10:51:41No.1176134172+
>雪さんは俺の嫁
屋上前歯
30724/04/08(月)10:51:51No.1176134208+
そっかじゃあよろしくなあ沖縄あ!
30824/04/08(月)10:51:59No.1176134231+
小笠原諸島って雪降るの?
30924/04/08(月)10:52:11No.1176134268+
>近畿だと大阪別府で行った方がええんちゃうか?
>臼杵に着いてもなんもなかよ
>神戸宮崎は高千穂までとおかばい
去年の年末に国道フェリーじゃない方のフェリーに乗ったけどそこそこ最近新造されたらしくとても快適だった
何も無いのは本当にそうだけども!
31024/04/08(月)10:52:23No.1176134313+
ああ!よか揺れじゃ!
31124/04/08(月)10:52:33No.1176134341+
>馬鹿しかいないわよー!
鹿はともかく馬も結構崖とか平気なんだなってなる
なった
31224/04/08(月)10:52:48No.1176134391+
>種子島屋久島ですらごくたまに雪降るからなぁ
屋久島の宮之浦岳は普通に雪降るのでは?
31324/04/08(月)10:52:55No.1176134407+
鹿児島の地域によっては日本酒一滴も飲まないところもある
祝い酒も焼酎だ
31424/04/08(月)10:52:55No.1176134409+
>種子島屋久島ですらごくたまに雪降るからなぁ
奄美も5〜6年前に100年ぶりの雪とか言ってた気がする
31524/04/08(月)10:53:27No.1176134515+
>屋久島の宮之浦岳は普通に雪降るのでは?
山の上は除外しろ!
31624/04/08(月)10:53:47No.1176134579+
日本酒と焼酎と大吟醸とか違いを知らない
31724/04/08(月)10:53:48No.1176134582+
ああバカじゃなくてウマシカなんだ…
31824/04/08(月)10:53:57No.1176134608+
空港から高千穂は今は2時間で行けるんよ…
4時間って20年くらい前の話だろ
31924/04/08(月)10:54:10No.1176134652+
>焼酎は吉四六が好き
>どこの商品かは知らない
吉四六は大分やけん
二階堂を寝かせて熟成させたやつ
32024/04/08(月)10:54:32No.1176134726+
麦焼酎!
32124/04/08(月)10:54:57No.1176134807+
山入れたら台湾でも雪降るしな
32224/04/08(月)10:54:59No.1176134814+
>鹿児島の地域によっては日本酒一滴も飲まないところもある
>祝い酒も焼酎だ
つうか酒屋にもコンビニにも日本酒ろくに置いてないしな…
32324/04/08(月)10:55:12No.1176134864+
やはり貴匠蔵か
私も同行しよう
32424/04/08(月)10:55:16No.1176134884+
>ああバカじゃなくてウマシカなんだ…
野生の馬がいることで観光地だったんだけど
いつのまにか鹿が紛れ込んでて馬と鹿と観光客の3ショットで
写真をとるとバカの写真ってボケが出来て人気
32524/04/08(月)10:55:20No.1176134896+
>>焼酎は吉四六が好き
>>どこの商品かは知らない
>吉四六は大分やけん
>二階堂を寝かせて熟成させたやつ
あれちかっぱうまかよね
32624/04/08(月)10:55:27No.1176134921+
近くに住んでる「」を誘き出せるからたまには地震もいいもんだ
32724/04/08(月)10:55:47No.1176134969+
平日の市街地は人はまばらだが週末のイオンにはどこにこれだけ住んでるんだってくらい人が来るぞ!
32824/04/08(月)10:55:56No.1176135004+
ここで誘き出されてもリアルで会うことは無いから無害だな
32924/04/08(月)10:56:22No.1176135093+
>空港から高千穂は今は2時間で行けるんよ…
まだ東京につく方が近いな...
33024/04/08(月)10:56:31No.1176135123+
宮崎の女の子といいことしたい
33124/04/08(月)10:56:48No.1176135183そうだねx1
>平日の市街地は人はまばらだが週末のイオンにはどこにこれだけ住んでるんだってくらい人が来るぞ!
他に行くところないからね...
33224/04/08(月)10:56:56No.1176135212+
宮崎で「」に遭遇する確率とか明日隕石が落ちるくらいの確率だわ
33324/04/08(月)10:57:09No.1176135253+
宮崎はいいなチキン南蛮があってよぉ
俺の地元マジなんも推しが無いぜ
33424/04/08(月)10:57:20No.1176135293そうだねx1
>宮崎の女の子といいことしたい
正直福岡行けば九州のかわいいどころ全部集まるから福岡に行けばいいよ
33524/04/08(月)10:57:53No.1176135424+
シーガイア?!
貴様は倒産したはずでは…?!
33624/04/08(月)10:58:07No.1176135463+
九州のかわいい女の子はみんな福岡に行ってしまうから…
33724/04/08(月)10:58:35No.1176135554+
神の河すき
33824/04/08(月)10:58:47No.1176135586+
宮崎は偶にお仕事で行くよ
鳥のお刺身が出てくるの凄いね
33924/04/08(月)10:58:50No.1176135595+
>シーガイア?!
>貴様は倒産したはずでは…?!
カジノシーガイアとして復活するのだ…!
ねえセガさん?
34024/04/08(月)10:58:58No.1176135621+
高千穂千穂ちゃんは俺の嫁!
34124/04/08(月)10:59:15No.1176135662+
なんか地震多くね?
34224/04/08(月)10:59:17No.1176135668+
>>シーガイア?!
>>貴様は倒産したはずでは…?!
>カジノシーガイアとして復活するのだ…!
>ねえセガさん?
……
34324/04/08(月)10:59:24No.1176135698+
>鳥のお刺身が出てくるの凄いね
最近はもうお上がうるさくて30分で食べきらないと回収しにくるよ
34424/04/08(月)10:59:48No.1176135775+
金ローですずめの戸締まりやったからなんかタイムリーだな
34524/04/08(月)10:59:50No.1176135778+
芋なんかより黒糖焼酎を飲めー!
34624/04/08(月)11:00:05No.1176135819+
>シーガイア?!
>貴様は倒産したはずでは…?!
ホテルシーガイアがますます未来少年コナンの三角塔みたいになっちゃうんだ…
34724/04/08(月)11:00:06No.1176135825+
>>鳥のお刺身が出てくるの凄いね
>最近はもうお上がうるさくて30分で食べきらないと回収しにくるよ
えっ!マジ!?
34824/04/08(月)11:00:19No.1176135859+
オーシャンドームは解体されてトレーニングセンターになったよ
当時の面影を残すのは最早立体駐車場しかない
34924/04/08(月)11:00:20No.1176135862+
黒霧島は飲みやすいからいい
35024/04/08(月)11:00:22No.1176135871+
お酒強くないから他の飲み物でお勧めないかな
35124/04/08(月)11:00:24No.1176135879+
シーガイア普通に良いホテルなんだよ
アクセスが悪すぎる
35224/04/08(月)11:00:44No.1176135939+
「夢を持て」とはげまされ、
「夢を見るな」と笑われる。
ふくらんで、やぶれて、
近づいて、遠ざかって…。
今日も夢の中で
目を覚ます。

麦100%
大分むぎ焼酎、二階堂
35324/04/08(月)11:00:47No.1176135948+
>芋なんかより黒糖焼酎を飲めー!
とってもまんこい!
35424/04/08(月)11:01:00No.1176135983+
>えっ!マジ!?
店によるかもしれないけど
そういう指導は出てんじゃないかな
35524/04/08(月)11:01:04No.1176135990+
>お酒強くないから他の飲み物でお勧めないかな
愛のスコールでもどうかね
35624/04/08(月)11:01:20No.1176136035+
宮崎のチキン南蛮はどこで食ってもうまいからな
と言うか九州ってメシのレベルが全体的に高い気がする
35724/04/08(月)11:01:26No.1176136051+
>黒霧島は飲みやすいからいい
黒が飲みやすいはもう普通の芋好きなんよ
35824/04/08(月)11:01:47No.1176136126+
宮崎で地震とかてげあせったわ…
35924/04/08(月)11:02:38No.1176136267+
>>お酒強くないから他の飲み物でお勧めないかな
>愛のスコールでもどうかね
スコールって宮崎だったの!
36024/04/08(月)11:02:39No.1176136270+
>お酒強くないから他の飲み物でお勧めないかな
スコール!
「愛のスコール」でおなじみの白くてシュワシュワした
スコールをどうぞよろしくい願いします!!
36124/04/08(月)11:03:42No.1176136459+
自販機で普通に見かけるから全国区だと思ってたスコール
36224/04/08(月)11:03:47No.1176136474+
デカパイウェーブで宮崎には野生の馬がいるって聞いたんだけどマジ?
36324/04/08(月)11:03:54No.1176136502+
ヨーグルッペ!!
宮崎だったか分からんけど
36424/04/08(月)11:03:56No.1176136506+
>スコールって宮崎だったの!
こないだ新宿の宮崎物産館で買い物したら
キャンペーン中ですってスコールくれたな
36524/04/08(月)11:04:05No.1176136532+
>スコールって宮崎だったの!
南日本酪農ってめっちゃ宮崎の企業なんだ
霧島には酪農テーマパークもあるよ
36624/04/08(月)11:04:06No.1176136538+
>ヨーグルッペ!!
>宮崎だったか分からんけど
なんか北海道のイメージある
36724/04/08(月)11:04:46No.1176136655+
都井岬の馬ってあれ野生でいいのか?
36824/04/08(月)11:04:58No.1176136687+
>ヨーグルッペ!!
>宮崎だったか分からんけど
宮崎でもあり北海道でもある
実はどっちでもそれぞれ作ってるんだ
36924/04/08(月)11:05:04No.1176136709+
>デカパイウェーブで宮崎には野生の馬がいるって聞いたんだけどマジ?
上に出てる都井岬に野生の馬がいるよ
競馬に出てるサラブレッドじゃなくて日本の在来種だからポニーよりちょっと大きいくらいのサイズで戦国時代の武将はこのくらいのサイズにのってた
37024/04/08(月)11:05:26No.1176136768+
>都井岬の馬ってあれ野生でいいのか?
ガイドブックに野生って書いてあるし...
37124/04/08(月)11:05:32No.1176136795+
デカパイウエーブはアニメ化しないのかな
37224/04/08(月)11:05:39No.1176136821+
鵜戸神社のあたりじゃん大丈夫かな…
37324/04/08(月)11:05:57No.1176136874+
最近だと揺れてないの関西くらい?
37424/04/08(月)11:06:16No.1176136941そうだねx1
>デカパイウエーブはアニメ化しないのかな
宮崎ではネット配信でしか見れないのは間違いない
37524/04/08(月)11:06:28No.1176136975+
>最近だと揺れてないの関西くらい?
元旦から揺れた記憶ないな
37624/04/08(月)11:06:34No.1176136990+
>都井岬の馬ってあれ野生でいいのか?
野生だよ一応
頭数とかを管理してる人はいる
37724/04/08(月)11:06:39No.1176137000そうだねx1
>鵜戸神社のあたりじゃん大丈夫かな…
崩落したらやばいわよ
37824/04/08(月)11:06:40No.1176137007+
>>デカパイウエーブはアニメ化しないのかな
>宮崎ではネット配信でしか見れないのは間違いない
とてもつらい
37924/04/08(月)11:06:52No.1176137046+
揺れたの?震度1なら全然わかんなかった
38024/04/08(月)11:07:23No.1176137155+
>上に出てる都井岬に野生の馬がいるよ
>競馬に出てるサラブレッドじゃなくて日本の在来種だからポニーよりちょっと大きいくらいのサイズで戦国時代の武将はこのくらいのサイズにのってた
へぇ〜一度は行ってみたいな宮崎
38124/04/08(月)11:07:44No.1176137209+
>>都井岬の馬ってあれ野生でいいのか?
>野生だよ一応
>頭数とかを管理してる人はいる
射精管理されちゃうんだ…
38224/04/08(月)11:08:10No.1176137283+
>へぇ〜一度は行ってみたいな宮崎
観光地が離れてるからレンタカー借りた方がいいわよ
38324/04/08(月)11:08:19No.1176137317そうだねx1
>>お酒強くないから他の飲み物でお勧めないかな
>スコール!
>「愛のスコール」でおなじみの白くてシュワシュワした
>スコールをどうぞよろしくい願いします!!
懐かしかね
38424/04/08(月)11:08:37No.1176137379+
>>都井岬の馬ってあれ野生でいいのか?
>ガイドブックに野生って書いてあるし...
正確には江戸時代あたりに高鍋藩に飼われてた日本在来種の再野生化だね
もとから住んでたって訳では無い
38524/04/08(月)11:08:55No.1176137430+
デカパイ集客しないのかな宮崎は
38624/04/08(月)11:09:17No.1176137492+
スコールは微炭酸なので強炭酸の愛の強めのスコールも出して
38724/04/08(月)11:09:40No.1176137566+
宮崎の観光地は北と南で割と綺麗に分かれてるから1日で両方行こうなんて思うなよ!
38824/04/08(月)11:09:49No.1176137590+
うちの贔屓がお世話になってるん宮崎さんには頭が上がりません
38924/04/08(月)11:09:52No.1176137604+
日本在来種なんだっけ?日本は馬居なくて百済だか新羅だかから貰ったのを育てたんじゃなかったっけ
39024/04/08(月)11:09:54No.1176137616+
空港着いてから青島行ってモアイ見て鵜戸神宮行って都井岬で馬見るとかするだけで目茶苦茶時間食うからな…移動で
39124/04/08(月)11:10:00No.1176137631+
九州新幹線で活ける?
39224/04/08(月)11:10:48No.1176137776+
>九州新幹線で活ける?
39324/04/08(月)11:11:05No.1176137835そうだねx1
>九州新幹線で活ける?
絶対に現地で言うなよ
39424/04/08(月)11:11:06No.1176137842+
大地丙太郎老けたな
39524/04/08(月)11:11:21No.1176137878+
宮崎新幹線という幻想をまだ夢見ているらしくてたまにテレビで見る
39624/04/08(月)11:11:32No.1176137907そうだねx4
宮崎はホント交通の便悪いよね
39724/04/08(月)11:11:36No.1176137915+
>>鵜戸神社のあたりじゃん大丈夫かな…
>崩落したらやばいわよ
5弱なら大丈夫だと思うけど洞窟だから怖いな…
39824/04/08(月)11:11:47No.1176137952+
リニア実験線跡はあるのにね
39924/04/08(月)11:12:16No.1176138047+
>宮崎はホント交通の便悪いよね
台風が強いから何回直しても線路が流されて諦めた
40024/04/08(月)11:12:22No.1176138074+
>宮崎はホント交通の便悪いよね
県内はまあ南北だけだから
大分もまあ
まあ…
40124/04/08(月)11:12:35No.1176138112+
>空港着いてから青島行ってモアイ見て鵜戸神宮行って都井岬で馬見るとかするだけで目茶苦茶時間食うからな…移動で
しかも宮崎の南側だけだしね…そのコース
宮崎の民が自家用車ないと生きていけないって口にするのよくわかる程度には縦に長い…
40224/04/08(月)11:12:48No.1176138152+
>宮崎新幹線という幻想をまだ夢見ているらしくてたまにテレビで見る
盛り上がってるのはお偉いさんだけで地元民ですらやめとけやめとけ!してるのに…
40324/04/08(月)11:12:53No.1176138170+
新幹線とは言わんが東周りの特急は欲しい
40424/04/08(月)11:13:22No.1176138261+
九州は飛行機でそれぞれの県に行ってレンタカーがベター
40524/04/08(月)11:13:22No.1176138262+
本土の人から言われても別になんともない
熊本さとかの連中から言われるとちょっとむっとする
40624/04/08(月)11:13:41No.1176138327+
>新幹線とは言わんが東周りの特急は欲しい
在来線で大分から南下して宮崎いったことあるけど
どんな秘境だよって感じの山奥通ってるから難しそう
40724/04/08(月)11:14:27No.1176138485+
>九州は飛行機でそれぞれの県に行ってレンタカーがベター
そもそもなんだけど九州ってべらぼうに広い割に交通手段が限られてて中心部じゃないと便もよくないから車ないと観光がお話にならないんだ
40824/04/08(月)11:14:39No.1176138529+
>新幹線とは言わんが東周りの特急は欲しい
ソニック・にちりん…
40924/04/08(月)11:15:22No.1176138674+
高千穂峡遠過ぎる…
41024/04/08(月)11:15:27No.1176138700そうだねx1
一車線の自動車道はどうかと思うんだ
41124/04/08(月)11:16:19No.1176138880+
宮崎らしい観光となると県南か県北の2つに絞れるから楽よ
高千穂は阿蘇方面に含めた方がいいからそうなると県南だけになる
県西と県央に観光地はない
41224/04/08(月)11:16:20No.1176138885+
>ソニック・にちりん…
せめて4時間くらいになりませんか
41324/04/08(月)11:16:46No.1176138962+
天孫降臨の里へ気軽に足を運べるようにしてほしい
高千穂鉄道…あれはよかった
41424/04/08(月)11:19:07No.1176139445+
そういや天孫降臨って焼酎があったね
41524/04/08(月)11:19:44No.1176139558そうだねx1
なんか最近満遍なく全国揺れるな
41624/04/08(月)11:20:08No.1176139645+
モアイもおるよ!
41724/04/08(月)11:21:45No.1176139962+
>なんか最近満遍なく全国揺れるな
地殻の活動期なのかもしれん
しばらく続くぞ
41824/04/08(月)11:25:05No.1176140649+
地震超こわい
なんとかならないの
41924/04/08(月)11:28:27No.1176141335+
誰か天の逆鉾抜いたんじゃないの?
42024/04/08(月)11:28:34No.1176141366+
霧島はたまに噴火するからね...
42124/04/08(月)11:30:19No.1176141739+
>>鵜戸神社のあたりじゃん大丈夫かな…
>崩落したらやばいわよ
あそこマジ自然の洞窟神社って感じだよな…
42224/04/08(月)11:30:28No.1176141771+
ごめん今日はうんこの出が良すぎて…
42324/04/08(月)11:31:41No.1176142043+
>ごめん今日はうんこの出が良すぎて…
2度とうんこするな
42424/04/08(月)11:41:20No.1176144116そうだねx5
>No.1176129320
すごい今更だけど手書き機能の悪用だから消すね
42524/04/08(月)11:44:12No.1176144728+
宮崎行って地鶏の炭火焼鳥食いたいのでおすすめおしえて
42624/04/08(月)11:46:33No.1176145264そうだねx1
今度は宮崎…じゃなくて宮城か
42724/04/08(月)11:47:00No.1176145350+
高千穂のアクセス調べてたんだけど秘境っぽいのにバス割とあるじゃない
電車バスの乗り継ぎさえうまくいけば車乗れなくてもいけそう
42824/04/08(月)11:49:58No.1176145973+
>宮崎行って地鶏の炭火焼鳥食いたいのでおすすめおしえて
どこも割と美味しいけど個人的にはぐんけいって店がオススメ
あとは丸万焼鳥って店は忘却のサチコってドラマに出てた骨付きのモモ焼きがある
42924/04/08(月)11:54:48No.1176147036+
牛や鳥が有名だけど魚も美味しいよ
南の方だから淡泊な感じだけど醤油が刺身醤油で甘いの
43024/04/08(月)11:54:57No.1176147069+
>どこも割と美味しいけど個人的にはぐんけいって店がオススメ
>あとは丸万焼鳥って店は忘却のサチコってドラマに出てた骨付きのモモ焼きがある
ありがとう鳥刺しも食える?
43124/04/08(月)11:56:40No.1176147444+
>ありがとう鳥刺しも食える?
ぐんけいの方はタタキが食べられると思う
43224/04/08(月)11:57:48No.1176147715+
俺も熊本行って馬刺し食ってカドリードミニオン行って阿蘇ファームランド行きたい
43324/04/08(月)11:58:26No.1176147866+
阿蘇カルデラ覚醒とかしなきゃいいけど…
43424/04/08(月)12:00:13No.1176148288+
>阿蘇カルデラ覚醒とかしなきゃいいけど…
前に破局噴火した時はまだ人類がアフリカから
日本列島に到達してないくらい昔だからそろそろくるかな!
43524/04/08(月)12:04:07No.1176149360+
読もう死都日本
43624/04/08(月)12:12:00No.1176151671+
巨大地震に備えて
43724/04/08(月)12:12:13No.1176151745+
5弱とか昭和なら沢山死んでる地震なのに頻発するな…
43824/04/08(月)12:19:06No.1176154090+
南海トラフヤバイって言われてる地域が相対的に今一番安全
43924/04/08(月)12:22:09No.1176155175+
>南海トラフヤバイって言われてる地域が相対的に今一番安全
どういう理屈で?


fu3330047.jpg 1712539607351.png 1712539565761.png