二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712483797424.jpg-(5693 B)
5693 B24/04/07(日)18:56:37No.1175906326そうだねx9 20:08頃消えます
作り話するんぬ
発達障害疑惑の姪っ子が1年前に小学校に通うの不安だよと泣きだしたんぬ
3月生まれだから人より遅れてる事を実感しているのが不憫なんぬ
今は進研ゼミとか色々やってて頑張ってるなあと思うんぬ…ご清聴ありがとうございました
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)18:57:21 ID:FanArnY.No.1175906640そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
ゴミ
224/04/07(日)18:57:49No.1175906801そうだねx17
小学校は思ったより子供もそれぞれ問題抱えてて順調な子ってあまりいないし親も色々悩んでるんだなあと思いましたんぬ
324/04/07(日)18:58:29No.1175907026そうだねx22
作り話でよかったんぬな〜
424/04/07(日)18:59:07No.1175907242+
アンクルキャッツ!
524/04/07(日)19:02:53No.1175908596+
姪っ子が3月から進研ゼミのチャレンジタッチというipad支給されてタッチペンで国語算数やってるんぬがもう8×5とかかけ算やってて凄いんぬ…
かけざん以外も38+26とか2桁の足し算も問題解いててすげえなと思いました
624/04/07(日)19:03:31No.1175908834+
>発達障害疑惑の姪っ子が1年前に小学校に通うの不安だよと泣きだしたんぬ
>3月生まれだから人より遅れてる事を実感しているのが不憫なんぬ
>今は進研ゼミとか色々やってて頑張ってるなあと思うんぬ…ご清聴ありがとうございました
以前その内容のスレ見た覚えあるんぬ
ぬの甥っ子も3月生まれで特別授業受けたりしてたけど遅れ取り戻したから焦らず頑張ってと言った覚えあるんぬ
上手く一年生やれてるようで何よりなんぬ
ぬの甥っ子も元気だけど妹一家と絶縁状態になったのでぬはもう甥っ子の勉強は見てやれないんぬ
724/04/07(日)19:03:43No.1175908926+
なんというか自分の知ってるゆとり教育とはまた違うのかもしれませんぬ
感じで春夏秋冬とか国語で勉強しているみたいだし
824/04/07(日)19:04:59No.1175909374+
>ぬの甥っ子も3月生まれで特別授業受けたりしてたけど遅れ取り戻したから焦らず頑張ってと言った覚えあるんぬ
>上手く一年生やれてるようで何よりなんぬ
>ぬの甥っ子も元気だけど妹一家と絶縁状態になったのでぬはもう甥っ子の勉強は見てやれないんぬ
今は3月末に届いた進研ゼミの4月号を1週間で楽しくて勉強進めまくって全クリしておさらいばかりやってるみたいなんぬ…
これはこれでやりすぎなのかなと
924/04/07(日)19:06:11No.1175909807+
>なんというか自分の知ってるゆとり教育とはまた違うのかもしれませんぬ
>感じで春夏秋冬とか国語で勉強しているみたいだし
ゆとりは廃止されてもう久しいんぬ
1024/04/07(日)19:06:25No.1175909886+
>ぬの甥っ子も元気だけど妹一家と絶縁状態になったのでぬはもう甥っ子の勉強は見てやれないんぬ
手を出したんぬ!?
1124/04/07(日)19:07:58No.1175910516+
小学校上がるまではひらがなやカタカナが出来ないからと不安になる子が多いけど実際皆順応してやれるんぬ
たまにやれない子もいるみたいなんぬ…
1224/04/07(日)19:08:53No.1175910846+
今は滅茶苦茶フリースクール通いとか多いのでそこまで気にされない感じぬ
1324/04/07(日)19:08:59No.1175910885+
どんな発達なんぬ?
1424/04/07(日)19:09:11No.1175910962そうだねx5
勉強が上手く出来て楽しい!はすごく良い事なんぬ
自信さえつけば自分から前向きに勉強に取り組めてより学力がつくという正のループに入れるんぬ
勉強ばっかりする必要はないけど本人に熱意があるなら褒めて続けさせてあげるといいんぬ
1524/04/07(日)19:11:05No.1175911745そうだねx1
>今は滅茶苦茶フリースクール通いとか多いのでそこまで気にされない感じぬ
幼稚園からの発達支援でそういうのを通っているらしいんぬ
姪っ子は運動のび太くん並みだけど勉強が異様に好きなので色々伸ばしてもらってるみたいなんぬ
日本地図の都道府県模写してたりして勉強レベルが容赦ないなと思ったんぬ
1624/04/07(日)19:11:58No.1175912071+
>どんな発達なんぬ?
体幹が出来てない上3月生まれなので走るのが人より遅いんぬ
まあ正直身長もクラスで前から1番か2番ぐらいの低身長なんぬが…
1724/04/07(日)19:12:11No.1175912154そうだねx5
>日本地図の都道府県模写してたりして勉強レベルが容赦ないなと思ったんぬ
都道府県暗記ぬもやったなぁ…模写!?
1824/04/07(日)19:12:22No.1175912235そうだねx3
>>ぬの甥っ子も元気だけど妹一家と絶縁状態になったのでぬはもう甥っ子の勉強は見てやれないんぬ
>手を出したんぬ!?
少女ならともかく甥っ子に性的興味はないんぬ!
元々親と妹は折り合い悪い所あったんだけど第二子出来てから余計ピリピリして
ついに3月絶縁状態にまでなってしまったんぬ
残念ではあるけど甥っ子が勉強に自信持てる所まで勉強見れたのは良かったと思ってるんぬ
1924/04/07(日)19:13:08No.1175912538+
>勉強が上手く出来て楽しい!はすごく良い事なんぬ
>自信さえつけば自分から前向きに勉強に取り組めてより学力がつくという正のループに入れるんぬ
>勉強ばっかりする必要はないけど本人に熱意があるなら褒めて続けさせてあげるといいんぬ
褒め続けたら勉強して絵本作家さんになりたいから漢字もたくさん覚えたいしいろんな本を読みたいと毎週図書館に通っているんぬ…
図書館が近くに無ければ詰んでたんぬ
2024/04/07(日)19:14:43No.1175913095+
すぐ慣れるんぬ
2124/04/07(日)19:14:57No.1175913176そうだねx10
>>どんな発達なんぬ?
>体幹が出来てない上3月生まれなので走るのが人より遅いんぬ
>まあ正直身長もクラスで前から1番か2番ぐらいの低身長なんぬが…
単純に書いてあるとおり3月生まれで1年遅れてるだけな気がするんぬ…
逆にどうすることもできないんぬが…
2224/04/07(日)19:15:13No.1175913278+
削除依頼によって隔離されました
今どき3月出産するあたり親の発達障害が遺伝した感じ?
2324/04/07(日)19:15:13No.1175913279そうだねx2
>>日本地図の都道府県模写してたりして勉強レベルが容赦ないなと思ったんぬ
>都道府県暗記ぬもやったなぁ…模写!?
完全な模写じゃないけどほっかいどう→ゆきとうしがたくさんいるところみたいな補足付きの絵が描かれてたんぬ
秋田と青森と岩手はなにもないところとかアバウトなのがダメだったんぬ
2424/04/07(日)19:16:06No.1175913611そうだねx30
>今どき3月出産するあたり親の発達障害が遺伝した感じ?
頭でっかちで経験浅い人間なんぬ…
2524/04/07(日)19:16:06No.1175913617+
お子さんは漢字辞書と国語辞典は持ってるんぬ?
自分で調べられる環境があると好きなだけ本読めていいことづくめなんぬ
2624/04/07(日)19:17:16No.1175914087そうだねx1
>お子さんは漢字辞書と国語辞典は持ってるんぬ?
>自分で調べられる環境があると好きなだけ本読めていいことづくめなんぬ
GWかお盆に辞典プレゼントするのもいいかもしれないんぬ
2724/04/07(日)19:17:34No.1175914183+
クラス内で上手くいかなくて進研ゼミに逃避してテストの点だけは良いから
自他が解決すべき問題の存在にに気付けなかった俺の様にならない事を祈るんぬ
2824/04/07(日)19:17:39No.1175914216そうだねx5
> 秋田と青森と岩手はなにもないところ
そうだぬ ×1
2924/04/07(日)19:18:16No.1175914454+
>お子さんは漢字辞書と国語辞典は持ってるんぬ?
>自分で調べられる環境があると好きなだけ本読めていいことづくめなんぬ
まだ1年生2年生には早くないんぬ?
持ってて悪い事はないけど年齢的に使いこなせないと思うんぬ
3024/04/07(日)19:18:19No.1175914466そうだねx1
疑惑言うのなら病院なりクリニックなり行った上で対策しろなんぬ
3124/04/07(日)19:18:25No.1175914505+
>秋田と青森と岩手はなにもないところとかアバウトなのがダメだったんぬ
未来を見越した教材で感心するんぬー
3224/04/07(日)19:19:20No.1175914842+
辞典も良いけど絵や写真たっぷりの図鑑が良いと思うんぬ
3324/04/07(日)19:19:49No.1175915033そうだねx1
>クラス内で上手くいかなくて進研ゼミに逃避してテストの点だけは良いから
>自他が解決すべき問題の存在にに気付けなかった俺の様にならない事を祈るんぬ
クラスでセイヤくんという男の子と仲良しでいつも2人でご飯食べてるみたいなんぬ
遠足でも恋人手繋ぎでペア行動してたらしいんぬ
憎いんぬ
3424/04/07(日)19:21:01No.1175915516+
>単純に書いてあるとおり3月生まれで1年遅れてるだけな気がするんぬ…
>逆にどうすることもできないんぬが…
比べちゃいけないのはわかるけど去年入園したばかりの年少さん4月生まれの子が大体年中さんに入る3月生まれの子と同等のラインだからな…
でも友達とかと楽しくやってりゃいいんじゃないかな
3524/04/07(日)19:22:35No.1175916119+
>疑惑言うのなら病院なりクリニックなり行った上で対策しろなんぬ
疑惑はガチ目に「三月生まれなので皆より情緒が不安なので他の子もたくさん抱えているのであまり見てあげられないですごめんなさい」と姪っ子3才の年少さんの時に幼稚園の先生に言われたんぬ
今思うと結構カスだったのかも
3624/04/07(日)19:22:55No.1175916239+
>>クラス内で上手くいかなくて進研ゼミに逃避してテストの点だけは良いから
>>自他が解決すべき問題の存在にに気付けなかった俺の様にならない事を祈るんぬ
>クラスでセイヤくんという男の子と仲良しでいつも2人でご飯食べてるみたいなんぬ
>遠足でも恋人手繋ぎでペア行動してたらしいんぬ
>憎いんぬ
そういうのはぬにもあったんぬ
だから余計に気付くのが遅れたんぬ
3724/04/07(日)19:23:04No.1175916293+
3月生まれのメリットってなんだろうな
3824/04/07(日)19:23:07No.1175916312+
>>クラス内で上手くいかなくて進研ゼミに逃避してテストの点だけは良いから
>>自他が解決すべき問題の存在にに気付けなかった俺の様にならない事を祈るんぬ
>クラスでセイヤくんという男の子と仲良しでいつも2人でご飯食べてるみたいなんぬ
>遠足でも恋人手繋ぎでペア行動してたらしいんぬ
>憎いんぬ
エロ漫画の幼馴染10年前エピソードなんぬ!
3924/04/07(日)19:25:13No.1175917168+
>3月生まれのメリットってなんだろうな
うお座とか…
4024/04/07(日)19:25:35No.1175917333そうだねx3
産む時期はメリットデメリットだけで選べるものじゃないよ
4124/04/07(日)19:26:10No.1175917574そうだねx1
>>疑惑言うのなら病院なりクリニックなり行った上で対策しろなんぬ
>疑惑はガチ目に「三月生まれなので皆より情緒が不安なので他の子もたくさん抱えているのであまり見てあげられないですごめんなさい」と姪っ子3才の年少さんの時に幼稚園の先生に言われたんぬ
>今思うと結構カスだったのかも
会話が成立してないんぬ
4224/04/07(日)19:26:24No.1175917674+
>3月生まれのメリットってなんだろうな
特にないんぬ
友達作る前に誕生日が来てパーティしそこねる危険が減るくらいかぬ
4324/04/07(日)19:26:49No.1175917841+
俺も3月生まれで発達障害だけど
発達障害ってむしろテストは得意なこと多いからそれで遅れを感じたことはなかったな
そんな気にすることないよ
4424/04/07(日)19:26:53No.1175917867+
そんな歳で人より遅れてる事を実感とか普通は無くない?
周りの大人の態度のせいで実感させられてるんじゃないの
4524/04/07(日)19:27:49No.1175918262+
4月生まれが一番強いぬ?
4624/04/07(日)19:27:53No.1175918290そうだねx2
3月生まれで同学年の他の子より成長が遅いっていうのと
発達障害を保護者も本人もごっちゃにしてる気がするんぬ
気になるなら進研ゼミの前に専門家に相談してみるんぬ
4724/04/07(日)19:27:55No.1175918308+
>そんな歳で人より遅れてる事を実感とか普通は無くない?
周りより背が低いのは結構くるよ
4824/04/07(日)19:29:10No.1175918830そうだねx1
大人の態度で感じる事もあるけど
まず身体が小さく運動も集団行動も出来ない事が多いと
子供でも周囲と較べて自分が出来ない側だって感じる事は多いよ
特に小学校行き始めると勉強は出来る出来ないがはっきりわかるから
4924/04/07(日)19:29:31No.1175918980そうだねx1
>4月生まれが一番強いぬ?
単純に言えばそう
5024/04/07(日)19:29:33No.1175918997そうだねx3
まず4月生まれと3月生まれって幼少期に圧倒的な差があり過ぎるんだよな…
2歳児と3歳児の差とか3歳児と4歳児の差ってもう別の生き物だからな
5124/04/07(日)19:29:41No.1175919048そうだねx2
>4月生まれが一番強いぬ?
4月生まれで他より負けてたら目も当てられないんぬ
5224/04/07(日)19:31:05No.1175919677そうだねx1
>疑惑はガチ目に「三月生まれなので皆より情緒が不安なので他の子もたくさん抱えているのであまり見てあげられないですごめんなさい」と姪っ子3才の年少さんの時に幼稚園の先生に言われたんぬ
>今思うと結構カスだったのかも
3月生まれだから情緒が不安定なんて事実はないんぬ
少なくとも保育の専門家が言っていいことではないんぬ
5324/04/07(日)19:31:23No.1175919796+
>3月生まれで同学年の他の子より成長が遅いっていうのと
>発達障害を保護者も本人もごっちゃにしてる気がするんぬ
>気になるなら進研ゼミの前に専門家に相談してみるんぬ
進研ゼミの赤ペン先生にネット相談みたいなのがあるんぬが姪っ子は手書きで「2年生になって分からない事が出来ると不安です」と描いてたんぬ
勿論自信持っていいよ頑張ろう!みたいな事を書かれてたらしいけど闇を感じたんぬ
5424/04/07(日)19:31:27No.1175919830+
疑惑あるなら一応医者の診断受けるべきだとは思う3月産まれで軽度の学習障害と注意欠落多動性持ちです
5524/04/07(日)19:31:30No.1175919847+
>2歳児と3歳児の差とか3歳児と4歳児の差ってもう別の生き物だからな
辿りきれば生まれてるか受精もしてないかくらい差があるからな…
5624/04/07(日)19:31:53No.1175920003+
>3月生まれだから情緒が不安定なんて事実はないんぬ
>少なくとも保育の専門家が言っていいことではないんぬ
幼稚園の先生は専門家じゃないんぬ
5724/04/07(日)19:33:24No.1175920673そうだねx1
>進研ゼミの赤ペン先生にネット相談みたいなのがあるんぬが姪っ子は手書きで「2年生になって分からない事が出来ると不安です」と描いてたんぬ
>勿論自信持っていいよ頑張ろう!みたいな事を書かれてたらしいけど闇を感じたんぬ
相手を選んで相談できるのは凄い上等な部類に感じるんぬ
ぬにも相談できる相手や相談の仕方を学ぶ機会が欲しかったんぬ…
5824/04/07(日)19:33:43No.1175920807そうだねx2
>幼稚園の先生は専門家じゃないんぬ
他の子居るから見てあげられませんは保護者に言うセリフじゃないんぬ
5924/04/07(日)19:33:48No.1175920848+
3月うまれだと駆けっことかで負け続けて運動嫌いになるパターンがあるから、スイミングスクールとかテニスとか習い事誘ってみたり別に運動神経悪いわけじゃないんぬなぁって安心させてあげれるといいぬ
6024/04/07(日)19:34:15No.1175921043+
子供の成長や能力にはバラツキがあって当然なのに
いちいちトラブルとか有利不利とか見なすのも却って良くないのでは
6124/04/07(日)19:34:39No.1175921223+
>3月生まれだから情緒が不安定なんて事実はないんぬ
>少なくとも保育の専門家が言っていいことではないんぬ
maxで1年分情緒の成長が物理的に遅れてるってだけの意味では…?
それを発達障害疑惑と捉えるスレぬがカス
6224/04/07(日)19:34:49No.1175921296そうだねx3
3月生まれの発達障害疑惑の児童よりも常に忙殺されかかってる保育園や小学校の先生の方が心配なところはあるんぬ
6324/04/07(日)19:35:04No.1175921399+
うちの甥っ子も小三にしては情緒幼くないか…?って見てて不安になる
6424/04/07(日)19:35:21No.1175921522+
>3月うまれだと駆けっことかで負け続けて運動嫌いになるパターンがあるから、スイミングスクールとかテニスとか習い事誘ってみたり別に運動神経悪いわけじゃないんぬなぁって安心させてあげれるといいぬ
運動会のかけっこで5人中ビリで泣いてたんぬ
ダンスはかなり出来てたんぬ
6524/04/07(日)19:36:24No.1175921960+
>3月うまれだと駆けっことかで負け続けて運動嫌いになるパターンがあるから、スイミングスクールとかテニスとか習い事誘ってみたり別に運動神経悪いわけじゃないんぬなぁって安心させてあげれるといいぬ
運動系の習い事で体を使うノウハウを得て発育の差を埋めるのは得策だと思うんぬ
6624/04/07(日)19:36:59No.1175922241+
>3月生まれの発達障害疑惑の児童よりも常に忙殺されかかってる保育園や小学校の先生の方が心配なところはあるんぬ
市立の幼稚園だからか学習発表会の演劇が30分越えなのは無茶だったんぬ
姪っ子は3週間前にコロナになって2週間休んでたから復帰後は木の役みたいなのを先生に振り分けられてて劇の時に出たくない!と引っ込んでたんぬ
可哀相なんぬ
6724/04/07(日)19:37:01No.1175922256+
実際に3月産まれは成長に対して一年先の内容やらされる事になるので子どもを得る予定がある人は十月十日で3月にはならないように調整しておいて損はないんぬ
6824/04/07(日)19:37:34No.1175922527+
子供の発育具合は個人差があるものなんぬ
小さい頃は特に差が出やすいのであんまり気にしないほうが良いんぬ
ただ本人が自分は出来ない子だ…って自信失うと後を引くので
そういう時は何か自信を持てるように手助けしたほうがいいんぬ
6924/04/07(日)19:38:43No.1175923032+
>実際に3月産まれは成長に対して一年先の内容やらされる事になるので子どもを得る予定がある人は十月十日で3月にはならないように調整しておいて損はないんぬ
出産も一か月早く出産も普通なんぬ
7024/04/07(日)19:38:55No.1175923134+
親戚の子は色々あって幼稚園に行かなかったらしく小学校に入ったら全員五十音読み書きできる中
一人だけ出来なかったという恐ろしい話を聞いた事があるんぬ
親は小学校で習うからいいだろと教えてなかったから大慌てで自宅特訓したとかなんぬ
7124/04/07(日)19:40:15No.1175923737+
>>実際に3月産まれは成長に対して一年先の内容やらされる事になるので子どもを得る予定がある人は十月十日で3月にはならないように調整しておいて損はないんぬ
>出産も一か月早く出産も普通なんぬ
なので4月狙わずに5月6月あたりが無難なんぬ
7224/04/07(日)19:41:04No.1175924109そうだねx4
スレぬに悪気はないと思うんぬが素人判断で障害(疑惑)認定するのは子どもに悪影響しかないんぬな
7324/04/07(日)19:42:24No.1175924687+
あんまり小さいうちから勉強詰め込むのが良いとは思わないけど
小学校デビューで躓いて苦手意識持たれた時の事を考えると
せめて勉強くらいは苦手にならないようにと家庭学習に力を入れたくなるんぬ
7424/04/07(日)19:43:47No.1175925315+
3月生まれだから遅れてるのを自覚できるって凄いな
高卒就職で運転免許取るまで3月生まれを憎んだこと無かった気がするよ
7524/04/07(日)19:44:07No.1175925450+
絵本読み聞かせする過程でいずれ自分で読もうとして文字教えるだろうと思うが今は核家族化と共働きで難しいんぬな
7624/04/07(日)19:44:13No.1175925505+
もちろん親も4月スタート有利なのわかってるから狙う人多いんだけど
その結果早産3月スタートもかなり多くなるという…
7724/04/07(日)19:45:06No.1175925930+
>3月生まれだから遅れてるのを自覚できるって凄いな
>高卒就職で運転免許取るまで3月生まれを憎んだこと無かった気がするよ
親や周りが三月生まれだから仕方ないとか言いまくってたんじゃね
7824/04/07(日)19:45:17No.1175926015+
>3月生まれだから遅れてるのを自覚できるって凄いな
>高卒就職で運転免許取るまで3月生まれを憎んだこと無かった気がするよ
個人差はあるので優秀な方だったのだろう4月産まれだったらもっと上目指せただろうな
7924/04/07(日)19:46:15No.1175926502そうだねx1
>3月生まれだから遅れてるのを自覚できるって凄いな
>高卒就職で運転免許取るまで3月生まれを憎んだこと無かった気がするよ
3月生まれだからじゃなく単純に自分が出来ない子だって思うんぬ
それが余計に問題なんぬ
8024/04/07(日)19:46:25No.1175926590そうだねx4
ネタになると思ったら身内のナイーブな話でもスレ立てするなんてさすが「」なんぬ
8124/04/07(日)19:46:43No.1175926729+
>3月生まれだから遅れてるのを自覚できるって凄いな
>高卒就職で運転免許取るまで3月生まれを憎んだこと無かった気がするよ
姪っ子は何かが出来てないと不安になって覚えようとするので今はようつべでやり方検索している令和っこなんぬ…
8224/04/07(日)19:46:44No.1175926739+
身体的な成長の遅れは発達障害ではないと思う
8324/04/07(日)19:46:49No.1175926769そうだねx1
どっかで区切らなきゃいけないのはわかるんだけど幼少期の1歳差ってめちゃくちゃでかいもんなぁ
8424/04/07(日)19:48:12No.1175927402+
親の不安が伝播したんでしょ
親がどっしり構えとかないと子供は不安がるもんよ
8524/04/07(日)19:48:50No.1175927756+
>親の不安が伝播したんでしょ
>親がどっしり構えとかないと子供は不安がるもんよ
こっちのほうがよっぽど悪影響な気がするわ
8624/04/07(日)19:49:05No.1175927876+
>親の不安が伝播したんでしょ
>親がどっしり構えとかないと子供は不安がるもんよ
妹ぬはまあ初子だから色々読んだり親も啓発本みたいなの買ってたな…それはバカだ!と責める気にはなれないな…
8724/04/07(日)19:49:24No.1175928052+
>>4月生まれが一番強いぬ?
>4月生まれで他より負けてたら目も当てられないんぬ
かつて神童と呼ばれた人
8824/04/07(日)19:49:54No.1175928288+
昔は出生届一週間くらいは前後出来たと聞いた事があるんぬ
8924/04/07(日)19:50:08No.1175928372+
成人式とかで唯一酒が飲めないとかはっきり言って可哀想だと思う
あれだけは誰も得しない
9024/04/07(日)19:50:11No.1175928398+
4月1日生まれのいとこが早生まれ扱いぬ
俺も早生まれぬ
9124/04/07(日)19:50:24No.1175928482+
3月生まれは色々不利なんぬ…
幼少期から他の児童に敵わない事が多いからどんどんインドア派になってしまうんぬ…
9224/04/07(日)19:50:27No.1175928495+
姪っ子は38+25みたいな2桁の足し算なら時間はかかるけど暗算で出来るようになったからまあ大丈夫なんじゃないかと思うんぬ
明日から2年生だし1年生とあまり変わらないと思うけどなあ
9324/04/07(日)19:50:49No.1175928681そうだねx1
>成人式とかで唯一酒が飲めないとかはっきり言って可哀想だと思う
>あれだけは誰も得しない
え?守ってるの?ああいうの
9424/04/07(日)19:51:05No.1175928794+
第二次性徴のタイミング次第でなんとかなるんぬ
9524/04/07(日)19:51:39No.1175929060+
別に4月生まれでも成長が遅めならそれまでだしなぁ
9624/04/07(日)19:51:50No.1175929142+
>え?守ってるの?ああいうの
店の方が遵守しとかないと万が一の時に大変だからな…
9724/04/07(日)19:51:56No.1175929193+
おじさんがこんなんなら親はもっと慌ててるだろうし子供も気付くんぬな
9824/04/07(日)19:52:20No.1175929370+
ぬも2末生まれだったから小学校のかけっこは勝てた記憶が無いんぬ
同期と肉体的に差がなくなったと思ったのは高校生からなんぬ
9924/04/07(日)19:52:21No.1175929379+
>ネタになると思ったら身内のナイーブな話でもスレ立てするなんてさすが「」なんぬ

ただ泣いてる子供を見て「コイツ発達障害なんぬ!スレ立てるんぬ!」って奴と一括りにしないで欲しいんぬ…
10024/04/07(日)19:52:36No.1175929521+
小学校前入試は4月近いほど有利だろうね
10124/04/07(日)19:53:09No.1175929773そうだねx2
>。
>ただ泣いてる子供を見て「コイツ発達障害なんぬ!スレ立てるんぬ!」って奴と一括りにしないで欲しいんぬ…
確かに一括りに出来ない句読点なんぬ
10224/04/07(日)19:54:02No.1175930216+
>ネタになると思ったら身内のナイーブな話でもスレ立てするなんてさすが「」なんぬ
クソみたいな馴れ合い構ってなんだろうさ
10324/04/07(日)19:54:15No.1175930313+
体育でのフィジカル差は幼少期ほどでかいのは本当にどうしようもない
10424/04/07(日)19:54:58No.1175930685+
ほぼ一歳上の連中と同級生としてずっと競っていかないといけないんぬ
成長すればそこまでの差ではなくなるけどその頃にはもう上下差が出来上がってるんぬ
10524/04/07(日)19:55:05No.1175930731+
そんな小さいうちから自分の学力省みれるとかえらいんぬな
10624/04/07(日)19:55:12No.1175930787+
本当に姪?娘なんじゃないの?
10724/04/07(日)19:55:13No.1175930794+
姪っ子は女の子だしかけっこ上手くなくてもいいもんねと強がってたんぬ…これが男だったらダメージ大きいんだろうな
10824/04/07(日)19:55:57No.1175931173+
>本当に姪?娘なんじゃないの?
「」に娘なんているはずがないんぬお前もぬも
10924/04/07(日)19:56:32No.1175931434+
4月生まれの自分よりできないやつがいれば笑ってやればいいだけなんぬ
11024/04/07(日)19:56:37No.1175931469そうだねx2
無責任に意見してくる叔父とかよく考えなくても割とめんどくさいんぬ
11124/04/07(日)19:56:45No.1175931533+
ちょっと待ってほしいんぬ…3月生まれが著しく不利になるとか本当に2024年の話なんぬ?馬産じゃなく?
11224/04/07(日)19:56:45No.1175931536そうだねx3
俺の弟3月生まれだけど野球部でガンガンやってたし個体差の方が大きいんじゃないの
11324/04/07(日)19:57:29No.1175931873+
4月生まれに夢見すぎなんぬ
11424/04/07(日)19:57:50No.1175932034そうだねx1
誰もが新しい環境に飛び込むのは不安なんぬ
遅れてる事と原因を自覚してて進研ゼミやってるなら大したもんなんぬ
ぬなんて小中高と感情のコントロールが下手で友達を作れないしゲームばかりしてて勉強もしなかった今はこんなザマで「」やってるんぬ
失敗してコケてもいいんぬ責任は親教師が半分ぐらい背負うんぬ
学校とはそういう所なんぬ
11524/04/07(日)19:58:13No.1175932220+
>ちょっと待ってほしいんぬ…3月生まれが著しく不利になるとか本当に2024年の話なんぬ?馬産じゃなく?
むしろ最近になって言われだしたんぬ
それまでは誰も気にしてなかったんぬ
11624/04/07(日)19:59:05No.1175932575+
今は発達障害かどうか調べるからいいんぬな
ぬの頃にはなかったんぬ
11724/04/07(日)19:59:36No.1175932775+
>むしろ最近になって言われだしたんぬ
>それまでは誰も気にしてなかったんぬ
5年前には言われたとおもうんぬが?
11824/04/07(日)19:59:56No.1175932909+
3月生まれの長男だけど持久走以外なら普通以上だったよ…
11924/04/07(日)20:00:02No.1175932963+
進研ゼミのタッチペン教材凄いんぬ
スマホに吸い込まれるキッズならハマる要素だらけなんぬ
半分自分で弄れるYouTube番組みたいなんぬ
12024/04/07(日)20:00:27No.1175933136+
>体育でのフィジカル差は幼少期ほどでかいのは本当にどうしようもない
ぬは障害ぬで申し立て書にこれまでのぬ生を簡単に書いたんぬが
その時一緒に書いてたママんぬからあんた小学校の運動会嫌すぎて学校抜けて外いたの覚えてないの?って言われたんぬ
12124/04/07(日)20:00:40No.1175933250そうだねx1
昔ほど無理解でもないしいま療育とか色々あるからな…
12224/04/07(日)20:01:00No.1175933415+
コロナ禍でこれから9月入学にしようぜ!
という流れの時は滅茶滅茶荒れたらしいな
12324/04/07(日)20:01:08No.1175933471そうだねx1
>5年前には言われたとおもうんぬが?
ここ十年くらいって意味で最近って言ってしまったんぬ
12424/04/07(日)20:01:47No.1175933766+
体は鍛えればどうとでもなるんだし今現在勉強に苦手意識抱いてないのはいい事なんぬ
12524/04/07(日)20:02:02No.1175933897+
>>ちょっと待ってほしいんぬ…3月生まれが著しく不利になるとか本当に2024年の話なんぬ?馬産じゃなく?
>むしろ最近になって言われだしたんぬ
>それまでは誰も気にしてなかったんぬ
世のご両親はわずかな成長速度の差で序列が決まるとか本気で思ってるなら頭冷やした方がいいと思うんぬ…
12624/04/07(日)20:02:07No.1175933943+
母のリハビリに連れてく病院に母の付き添いで元気な子供がリハの人と玩具で遊んでるのはそういうチャレンジなのか
12724/04/07(日)20:02:08No.1175933950+
テレビで最新の学校教育とかやってるの見るともう今の授業に付いていけねぇってなるんぬ
鎌倉幕府は1192作ろうじゃないんぬ?
12824/04/07(日)20:02:50No.1175934264+
鎌倉幕府の話は荒れネタになったから封印されたんぬ
12924/04/07(日)20:03:09No.1175934406+
>>5年前には言われたとおもうんぬが?
>ここ十年くらいって意味で最近って言ってしまったんぬ
おじいちゃん!
13024/04/07(日)20:03:35No.1175934636+
エルフ時間感覚かも知れないんぬ
13124/04/07(日)20:03:56No.1175934777+
親なんて自分が子供の頃と自分の子供の環境がどうか比べるくらいしかできないからな
13224/04/07(日)20:04:10No.1175934894+
歴史に限らず情報は更新されるから習ってた当時の知識で語らないほうが良いんぬ
13324/04/07(日)20:04:56No.1175935227+
ぶっちゃけ発達認定なんて今時笑うくらい簡単に出されるから
気にしなくていいんぬ


1712483797424.jpg