二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712483476235.png-(796082 B)
796082 B24/04/07(日)18:51:16No.1175904477そうだねx3 20:04頃消えます
さっき観終わったけどこの子可哀想な存在だったんだね
救われんかった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)18:53:01No.1175905092そうだねx7
草太さんの部屋にある一瞬映る古文書に素性が書かれてるらしいな
224/04/07(日)18:55:54No.1175906080+
江戸時代の地震で孤児になった子が人柱として要石になったっぽいね
324/04/07(日)18:56:30No.1175906284+
解放されて自由に見えるようでずっと乞われた願いに応えてるだけで不自由してんだよな
424/04/07(日)18:57:24No.1175906659そうだねx14
しわしわキャッツになってるとこきつい
524/04/07(日)18:59:19No.1175907319そうだねx5
黒猫の方は頑張ってたから余計に無責任さが目立つ
624/04/07(日)19:00:41No.1175907810そうだねx1
子供に無茶言うな
724/04/07(日)19:01:11No.1175907993+
サダイジンが環さん操ってるというか昂らせてるみたいな描写はあれなんだったの?
824/04/07(日)19:02:20No.1175908392+
>サダイジンが環さん操ってるというか昂らせてるみたいな描写はあれなんだったの?
すずめにお前がダイジンにしてるのこういう事だけど?ってしてる
924/04/07(日)19:03:06No.1175908687+
ダイジンは孤児だったとしてサダイジンは元々何だったんだろうね
1024/04/07(日)19:03:08No.1175908699+
>サダイジンが環さん操ってるというか昂らせてるみたいな描写はあれなんだったの?
要石は人に刺してもらわないといけないのでわだかまりを消化しようとしたらなんか偉いもんがきた
1124/04/07(日)19:03:34No.1175908854+
要石の設定出てきたあたりからタイトルに鳥の名前つけるならすずめじゃなくてモズじゃね?ってずっと思ってた
1224/04/07(日)19:04:00No.1175909033+
>ダイジンは孤児だったとしてサダイジンは元々何だったんだろうね
当時の閉じ師の長とか聞いた
1324/04/07(日)19:04:06No.1175909057+
百舌鳥なんて名前の女の子いやだよ
1424/04/07(日)19:04:40No.1175909268そうだねx16
「ウチの子になる?」を言ったのも言われたのもすずめなんだ
1524/04/07(日)19:05:07No.1175909417+
>ダイジンは孤児だったとしてサダイジンは元々何だったんだろうね
閉師から要石化した人だから使命には忠実らしい
1624/04/07(日)19:05:17No.1175909477+
サダイジンが環さんに言わせると
ダイジンがカーッと怒ったのはなんでだろうか
1724/04/07(日)19:05:49No.1175909672+
タイトルのすずめは鳥の名前じゃなくて鳥の名前由来の人名だろ
1824/04/07(日)19:06:19No.1175909845そうだねx1
>サダイジンが環さんに言わせると
>ダイジンがカーッと怒ったのはなんでだろうか
すずめにひどいこと言うな!くらいのやつだと思う
1924/04/07(日)19:06:21No.1175909862+
>サダイジンが環さんに言わせると
>ダイジンがカーッと怒ったのはなんでだろうか
勝手に代弁すんな余計なお世話だし大好きなすずめいじめんな
2024/04/07(日)19:06:23No.1175909871+
>すずめにお前がダイジンにしてるのこういう事だけど?ってしてる
そういうことか
2124/04/07(日)19:06:37No.1175909956そうだねx10
>サダイジンが環さんに言わせると
>ダイジンがカーッと怒ったのはなんでだろうか
仕事バックれたらおっかない先輩が説教しに来た!
2224/04/07(日)19:07:28No.1175910314+
左大臣は大臣のことめっちゃ可愛がってるよね
おねショタだとうれしいよね…
2324/04/07(日)19:08:28No.1175910697+
せめて親子で仲良く眠り続けてるのかと思ったら片方は縁もゆかりもない閉じ師の爺さんって・・・
2424/04/07(日)19:09:10No.1175910953+
>サダイジンが環さんに言わせると
>ダイジンがカーッと怒ったのはなんでだろうか
何でっていうかszmsnが傷付いたから以上の理由なくない?
戸締まりRTAのために本音ぶつけさせた方が良いのはサダイジンと観客しか分からないことなんだし
ましてやダイジンはszmsnが何で自分のこと子供にしてくれるのかしてくれないのかも分かってない子供だ
2524/04/07(日)19:12:33No.1175912313+
繰り返すねー(笑)
みたいな諧謔みを出せる辺りダイジンがどこまで子供のままなのかは分からない気はする
2624/04/07(日)19:15:10No.1175913264+
画面外で大怪獣バトル
したり黒い方はめちゃくちゃベテラン感ある
2724/04/07(日)19:16:58No.1175913961+
>タイトルのすずめは鳥の名前じゃなくて鳥の名前由来の人名だろ
そもそもすずめって名前が鳥から来たイメージじゃなくて
アメノウズメを捩ったら鳥の名前に近付いただけだしね
2824/04/07(日)19:18:09No.1175914410そうだねx10
可哀想だけど悪意0かというと流石に言い方タイミングすべて露悪的すぎて違う気がする
2924/04/07(日)19:19:30No.1175914901そうだねx4
悪意ゼロじゃなきゃダメとも思わねえし…
ガキなんだからそれなりに悪意もあるよ
3024/04/07(日)19:21:27No.1175915678+
元々人間の子供だったって情報のせいでつい悲劇的なイメージに寄り添いすぎてしまうけど
既に子供…というか人間としての視点では動いてないよね
少なくとも100年近くは神様やってるんだし
3124/04/07(日)19:22:44No.1175916179+
松本白鸚さんが要石になるんじゃだめだったのかしら
3224/04/07(日)19:23:06No.1175916308+
あんな生贄にされていっぱい死ぬよ〜くらい言いたくもなるわな
3324/04/07(日)19:23:12No.1175916361+
子供を!
要石に!!
使うな!!!
3424/04/07(日)19:23:38No.1175916537+
最終的に主人公二人はハッピーエンドだけどこの子らは…
3524/04/07(日)19:23:40No.1175916553+
>松本白鸚さんが要石になるんじゃだめだったのかしら
この手の捧げものってだいたい若くてピチピチでないと効果なさそう
3624/04/07(日)19:24:13No.1175916794そうだねx3
震災描写よりこれのしおれゲッソリ描写のがキツかったな
3724/04/07(日)19:24:40No.1175916959そうだねx2
天気の子も子供の生贄だしな
3824/04/07(日)19:25:22No.1175917248+
>あんな生贄にされていっぱい死ぬよ〜くらい言いたくもなるわな
ただ要石化した草太を刺さないと地震が起きていっぱい人が死ぬよって事実を話してただけなんだ
口調が邪悪すぎる…
3924/04/07(日)19:25:34No.1175917326そうだねx1
>震災描写よりこれのしおれゲッソリ描写のがキツかったな
「すずめの好きじゃなかった…」
4024/04/07(日)19:26:15No.1175917613+
別に作中で子供を要石にしたって描写はなかったんだし…
4124/04/07(日)19:26:27No.1175917687+
>最終的に主人公二人はハッピーエンドだけどこの子らは…
あるべきものがあるべき場所に帰っただけだし…
4224/04/07(日)19:26:43No.1175917804+
幼子の口調を幼子と思えない相手が喋るとどうにもね…
4324/04/07(日)19:26:44No.1175917810+
人救いたくてこうなった訳じゃないのは確か
4424/04/07(日)19:27:20No.1175918061+
サダイジンの献身っぷりの方が凄い
4524/04/07(日)19:27:45No.1175918225そうだねx1
>あるべきものがあるべき場所に帰っただけ
いくらなんでもひどすぎるだろこれ!
4624/04/07(日)19:28:03No.1175918369+
閉じ士子孫居な過ぎ問題
4724/04/07(日)19:28:23No.1175918491そうだねx7
この前の地上波放送はCMのせいでマツコが要石になればよくね?ってなってダメだった
4824/04/07(日)19:29:20No.1175918898そうだねx1
おらっ!
職務全うしろ!
4924/04/07(日)19:30:35No.1175919452+
閉じ士は民間団体だって設定聞いた気がする
5024/04/07(日)19:30:41No.1175919497+
1人に無理を強いるくらいなら滅びていいだろ
そこまでして生きる意味あるか?
5124/04/07(日)19:30:44No.1175919519+
怒ってたから仕方ないけどすずめはもっと撫でてあげろ
5224/04/07(日)19:30:44No.1175919522+
しゃあねぇ…
俺が要石になってやる!
5324/04/07(日)19:31:27No.1175919833+
しょうがねえだろ惚れた相手と未来を生きたくなっちまったんだからよぉ
5424/04/07(日)19:32:14No.1175920157+
>閉じ士は民間団体だって設定聞いた気がする
国がバックに付くと国か閉じ師に責任問題発生するし最悪国か一般人に吊るされる
5524/04/07(日)19:32:22No.1175920220そうだねx5
>1人に無理を強いるくらいなら滅びていいだろ
>そこまでして生きる意味あるか?
それやったのが天気の子だよな
5624/04/07(日)19:33:18No.1175920633そうだねx9
>1人に無理を強いるくらいなら滅びていいだろ
>そこまでして生きる意味あるか?
帆高くんのレス
5724/04/07(日)19:33:31No.1175920717そうだねx1
白鵬さんあんないい病室入れてもらってるし
ある程度お金だしてもらってるんだろうな
5824/04/07(日)19:33:34No.1175920736+
>怒ってたから仕方ないけどすずめはもっと撫でてあげろ
大臣はすずめのマスコットポジションのつもりだったが
すずめからは悪の幹部にしか見えなかったのが悪い
5924/04/07(日)19:34:36No.1175921192+
>国がバックに付くと国か閉じ師に責任問題発生するし最悪国か一般人に吊るされる
国に責任問題発生していいだろ扉閉めればいいんだから
6024/04/07(日)19:34:41No.1175921242そうだねx4
最期また自分から要石になることを選ぶのが凄いよダイジン
一度自由になって楽しい思いをたくさんした後にまた暗い孤独な世界を選ぶのって却ってキツイだろ
6124/04/07(日)19:34:49No.1175921297そうだねx1
可愛い白猫とコミカルな黄色い椅子で家族対策もばっちりだ!
6224/04/07(日)19:34:53No.1175921326+
雨止まないのと地震とじゃ被害が段違いだし…
6324/04/07(日)19:35:32No.1175921591+
>可愛い白猫とコミカルな黄色い椅子で家族対策もばっちりだ!
実際その2つはグッズ展開考えてる気配がある
6424/04/07(日)19:35:35No.1175921616そうだねx1
よりによって猫のデザインにしやがって
辛いやろが
6524/04/07(日)19:36:08No.1175921829そうだねx2
>最期また自分から要石になることを選ぶのが凄いよダイジン
>一度自由になって楽しい思いをたくさんした後にまた暗い孤独な世界を選ぶのって却ってキツイだろ
すずめの子になれなかったからもういいや…
6624/04/07(日)19:37:31No.1175922506+
普通にすずめと草太さんが要石になるエンドじゃダメだったんだろうか
6724/04/07(日)19:37:58No.1175922710そうだねx3
>普通にすずめと草太さんが要石になるエンドじゃダメだったんだろうか
普通…?
6824/04/07(日)19:38:02No.1175922738+
すずめに対しては悪意ない
すずめにに対しては
6924/04/07(日)19:38:28No.1175922910+
>普通にすずめと草太さんが要石になるエンドじゃダメだったんだろうか
環さんと芹澤が救われないだろ!
7024/04/07(日)19:38:30No.1175922924+
>普通にすずめと草太さんが要石になるエンドじゃダメだったんだろうか
環さんが死ぬまで扉に消えた鈴芽を探し続けることになりますが…
7124/04/07(日)19:38:58No.1175923150+
>環さんが死ぬまで扉に消えた鈴芽を探し続けることになりますが…
コブが無くなったな!やったね!
7224/04/07(日)19:39:14No.1175923287+
よく考えたらハッピーエンドじゃないかもしれないがよく考えなければハッピーエンド
それでいいんだよ割とマジでそれでいいんだよ…
7324/04/07(日)19:39:24No.1175923370そうだねx1
動物が可哀想な映画は…
7424/04/07(日)19:39:44No.1175923504+
この人の映画いつも世界か個人かの選択を迫られるな
7524/04/07(日)19:39:49No.1175923538そうだねx7
>黒猫の方は頑張ってたから余計に無責任さが目立つ
ちょっと自由謳歌しただけで最後には要石に戻ったのに無責任扱いはひどくない?
7624/04/07(日)19:40:12No.1175923714+
ダイジンをブッ刺す時は特に躊躇わないのがひどい
7724/04/07(日)19:40:35No.1175923890+
すまねえ芹澤…!もうお前しか…!
7824/04/07(日)19:41:14No.1175924186+
なんで外れたかも主人公が不用意にどけたからってスタートだったかは
今作はカップルの方にあんまり入れ込めなかったなぁ
男の方がキラキライケメンすぎるし
7924/04/07(日)19:41:37No.1175924371+
>この人の映画いつも世界か個人かの選択を迫られるな
君の名はは個人を助けることが結果みんなを助けてない?
8024/04/07(日)19:42:14No.1175924625+
>今作はカップルの方にあんまり入れ込めなかったなぁ
というかほぼ椅子だったから…
8124/04/07(日)19:42:18No.1175924651+
草太はなんか浪人生みたいに見える
8224/04/07(日)19:42:47No.1175924841+
引っこ抜いたのだってどうもダイジンがすずめの精神操作してるっぽいし
8324/04/07(日)19:42:47No.1175924844+
>男の方がキラキライケメンすぎるし
自分はキラキライケメンとシュッとした感じの美少女に弱かったんだな…ってなった
全2作金曜ロードショー待ちだったのにすずめの戸締まりは4回観に行った
8424/04/07(日)19:42:52No.1175924880+
鈴芽の序盤行動が猛禽類すぎてスズメって呼ばれるたびフフってなる
8524/04/07(日)19:42:56No.1175924922+
要石ってシステムが良くないんじゃまいか?
8624/04/07(日)19:42:56No.1175924923+
監督が監督だからこのまま戻らないとかすずめが要石になるとか普通にあり得て展開がハラハラした
8724/04/07(日)19:43:04No.1175924989+
天気の子も題材が地震だったら世界を犠牲に一人選ぶなんて展開出来んかっただろうなって思う
8824/04/07(日)19:43:56No.1175925371+
序盤の神は気まぐれだから考えることわからないは後になると的外れだったんだよな
8924/04/07(日)19:44:16No.1175925534+
読めねえ〜〜〜
fu3327393.jpg
9024/04/07(日)19:44:28No.1175925635そうだねx3
>男の方がキラキライケメンすぎるし
一瞬であれだけ惚れられる男とかよっぽどのイケメンじゃないと説得力ないし
9124/04/07(日)19:45:00No.1175925887そうだねx1
>全2作金曜ロードショー待ちだったのにすずめの戸締まりは4回観に行った
むしろどんなモチベで1回目見に行ったのか聞きたい
9224/04/07(日)19:45:10No.1175925966+
草太さんそんなキラキラか?
ちょっと影があるタイプじゃね?
9324/04/07(日)19:45:16No.1175926010+
>序盤の神は気まぐれだから考えることわからないは後になると的外れだったんだよな
要石やりたくね〜〜〜
すずめと一緒にいて〜〜〜
ってだけだからな
まあこれからも要石になってもらうんだけど…
9424/04/07(日)19:45:36No.1175926161+
>読めねえ〜〜〜
>fu3327393.jpg
日本語でおk
9524/04/07(日)19:45:36No.1175926162そうだねx1
あの状況で要石ってバラされたら元に戻せ!って草太さんに言われてすずめんちの子になれないから
草太要石にすっかあ!って即判断したのはこいつ視点じゃ実に合理的なんだな…
9624/04/07(日)19:46:02No.1175926384+
>日本語でおk
日本語だよ!
9724/04/07(日)19:46:06No.1175926414+
しょうがないだろ神様なんだから
9824/04/07(日)19:46:18No.1175926528そうだねx6
アニメのキャラなんて美男美女でええよね
そのほうが見てて楽しい
9924/04/07(日)19:46:28No.1175926617そうだねx1
>草太さんそんなキラキラか?
>ちょっと影があるタイプじゃね?
今までの新海男主人公に比べたら高身長面長イケメンで全くジャンルが変わった感あるよ
10024/04/07(日)19:46:37No.1175926688+
要石は代替わり制度とか組み込めなかったのか?
そもそも閉じ師が少なすぎだけど
10124/04/07(日)19:46:38No.1175926693+
それも結びじゃ
いや大分迷惑だな…
10224/04/07(日)19:47:17No.1175926996+
あんたなんて好きじゃない
もう二度と顔を見せないで!
しおしお…
10324/04/07(日)19:47:24No.1175927037+
>>fu3327393.jpg
よく見たらわりと読みやすくない?
10424/04/07(日)19:47:32No.1175927100+
実況のスレで大昔は政府も支援してた人達だけどなんかあって縁切れて
その後あるのが関東大震災とか「」が言ってた
10524/04/07(日)19:47:41No.1175927164+
>fu3327393.jpg
有志が解読してくれたやつがあったはず…
10624/04/07(日)19:48:23No.1175927499+
>実況のスレで大昔は政府も支援してた人達だけどなんかあって縁切れて
>その後あるのが関東大震災とか「」が言ってた
幕府だったらなんかそういうのに理解ありそうだけど明治新政府はな…
10724/04/07(日)19:48:31No.1175927582+
>>全2作金曜ロードショー待ちだったのにすずめの戸締まりは4回観に行った
>むしろどんなモチベで1回目見に行ったのか聞きたい
公開前の金曜ロードショーでやってた冒頭で
主人公かわいい…何あのイケメン!?変わった娘ね…ミミズ!?何あのイケメン!?ってなった
10824/04/07(日)19:48:40No.1175927659+
てか今回上手いこと行っただけで閉じ師の仕事柄今後同じ事が起きないとも限らんよね?
10924/04/07(日)19:48:42No.1175927681+
いつか地震は起きるけどすまんが今はやめてくれ!後回しにしてくれ!
が閉じる姿勢なのかなりお辛いなって
11024/04/07(日)19:49:22No.1175928031そうだねx2
>てか今回上手いこと行っただけで閉じ師の仕事柄今後同じ事が起きないとも限らんよね?
ちょうどリアルで直近の大地震があったじゃろ?
11124/04/07(日)19:49:59No.1175928311+
要石あっちこっち動かしたよって話であって
別に大臣の設定については描いてないなこれ…
11224/04/07(日)19:50:34No.1175928558+
新海的には自己犠牲エンドもありな気もするけど
周りがそれを許さなそう
11324/04/07(日)19:50:36No.1175928577+
>>>全2作金曜ロードショー待ちだったのにすずめの戸締まりは4回観に行った
>>むしろどんなモチベで1回目見に行ったのか聞きたい
>公開前の金曜ロードショーでやってた冒頭で
>主人公かわいい…何あのイケメン!?変わった娘ね…ミミズ!?何あのイケメン!?ってなった
すずめみたいな反応する「」だな…
11424/04/07(日)19:51:13No.1175928856そうだねx2
最後の祝詞でもこっちの言い分はゴネてるだけかもしれないけどそれでも生きることを諦めたくないからやるからな
11524/04/07(日)19:51:50No.1175929140+
>別に大臣の設定については描いてないなこれ…
ごめん何故か一番上の画像見落としてた
11624/04/07(日)19:53:06No.1175929745+
>主人公かわいい…何あのイケメン!?変わった娘ね…ミミズ!?何あのイケメン!?ってなった
4回も見るほど気に入ったようでよかった
俺も2回見た
11724/04/07(日)19:53:13No.1175929801そうだねx1
全部見終わって「」のレスでダイジンが元が人身御供された子供と気付いた
かわいそ…
11824/04/07(日)19:53:23No.1175929888そうだねx2
完全に残りっカスの閉じ師のお人好しさに頼っている世界…
11924/04/07(日)19:53:46No.1175930082+
もっとこう国で保護とかされたりしないんですか…?
12024/04/07(日)19:54:10No.1175930278+
古文書を見るに大神(ダイジン)なんだな
12124/04/07(日)19:54:16No.1175930316+
エンターテイメントに全振りするならダイジンとサダイジンの件も解決して
ハイ!大団円!でいいと思う
12224/04/07(日)19:54:43No.1175930566+
>>主人公かわいい…何あのイケメン!?変わった娘ね…ミミズ!?何あのイケメン!?ってなった
>4回も見るほど気に入ったようでよかった
>俺も2回見た
一番気に入ったシーンはサダイジンのアレがあったとはいえキレて泣き笑いしてる環さん
12324/04/07(日)19:55:08No.1175930756+
>いつか地震は起きるけどすまんが今はやめてくれ!後回しにしてくれ!
>が閉じる姿勢なのかなりお辛いなって
どうにもならんもんはどうにもならんって事は結構みっちり伝えてきた感じある
12424/04/07(日)19:55:13No.1175930790+
>全部見終わって「」のレスでダイジンが元が人身御供された子供と気付いた
>かわいそ…
ダイジンサダイジンは親子説を提唱する
なんで猫になってるのかはわからんけど
12524/04/07(日)19:55:12No.1175930791+
知名度上げてもっと多くに継がせようとしてもミミズが万人に見えるもんじゃないのが厄介だと思う
12624/04/07(日)19:55:13No.1175930792+
おれは芹澤目当てで2回観たぞ
12724/04/07(日)19:55:17No.1175930841そうだねx3
めっちゃベロベロしてたしこいつの母親って思ってた
12824/04/07(日)19:55:33No.1175930966そうだねx1
>おれは芹澤目当てで2回観たぞ
環さんか?
12924/04/07(日)19:55:54No.1175931135+
閉じ士あんな過酷なのに薄給なんだな…
13024/04/07(日)19:56:10No.1175931256そうだねx2
>知名度上げてもっと多くに継がせようとしてもミミズが万人に見えるもんじゃないのが厄介だと思う
草太の親父はミミズ見えないから才能が遺伝するわけじゃないってのもキツすぎる!
13124/04/07(日)19:56:10No.1175931259そうだねx2
友達のメガネチャラいけどいい奴だったね
13224/04/07(日)19:56:36No.1175931458そうだねx2
>閉じ士あんな過酷なのに薄給なんだな…
お金貰えてるのかな…
13324/04/07(日)19:56:42No.1175931512そうだねx3
>>おれは芹澤目当てで2回観たぞ
>環さんか?
あんな抱擁力のあるPAで全力で楽しめる人間になりたかった
13424/04/07(日)19:56:49No.1175931560そうだねx2
道中会う人がSR揃いすぎる…
13524/04/07(日)19:57:01No.1175931655+
3人でドライブしてる辺りが一番好きだなあ
13624/04/07(日)19:57:11No.1175931736+
>>閉じ士あんな過酷なのに薄給なんだな…
>お金貰えてるのかな…
ないよ
13724/04/07(日)19:57:14No.1175931751+
>全部見終わって「」のレスでダイジンが元が人身御供された子供と気付いた
>かわいそ…
まあ遺児が地震でめちゃくちゃになってる世を嘆いて自分から願い出た形だから…
かわいそ…
13824/04/07(日)19:57:16No.1175931771そうだねx2
>友達のメガネチャラいけどいい奴だったね
後半の闇深い雰囲気の中に光る一筋の光だぞ
13924/04/07(日)19:57:35No.1175931907+
常世に迷い込めば宗像一族じゃなくても閉じ師の適性を得て要石にもなろうと思えばなれるのか
14024/04/07(日)19:57:42No.1175931967+
>閉じ士あんな過酷なのに薄給なんだな…
ボランティアだからお金もらえないぞ
14124/04/07(日)19:57:50No.1175932042+
>道中会う人がSR揃いすぎる…
ダイジンバフあるから民宿もスナックもいつもより繁盛した
14224/04/07(日)19:58:02No.1175932133+
あれ人の思いの力で無理やり閉じてるから
一応そのうち開くんだ
14324/04/07(日)19:58:03No.1175932141+
芹澤なんか人気声優みたいな感じの見た目だよね
14424/04/07(日)19:58:03No.1175932149+
>>>閉じ士あんな過酷なのに薄給なんだな…
>>お金貰えてるのかな…
>ないよ
…そう遠くないうちに滅びそうだなこの世界の日本…
14524/04/07(日)19:58:26No.1175932294+
幼すずめが泣いてるところでどうしても泣いちゃう
14624/04/07(日)19:58:29No.1175932308+
芹澤と環くっつかねえかなと思った
14724/04/07(日)19:58:33No.1175932335+
>ダイジンサダイジンは親子説を提唱する
>なんで猫になってるのかはわからんけど
狼なら古代は神格化されて聖獣扱いだったり神話もあるけど猫…猫もあるのかな…?
14824/04/07(日)19:58:59No.1175932519+
>>道中会う人がSR揃いすぎる…
>ダイジンバフあるから民宿もスナックもいつもより繁盛した
そういう裏設定あったのか…
14924/04/07(日)19:59:06No.1175932580+
>fu3327393.jpg
うーん他のとこや遷座のあたりは割合読めたけど西の要石のいわれについてのとこは読みづらいな
どうも西の大神(ダイジン)に関してはひと悶着あって一度泡と消えてるのはわかったが
15024/04/07(日)19:59:08No.1175932590+
>芹澤と環くっつかねえかなと思った
同僚の人…
15124/04/07(日)19:59:10No.1175932604+
>芹澤と環くっつかねえかなと思った
年齢差がもう少し無ければ…
15224/04/07(日)19:59:27No.1175932712+
なんか関東大震災が援助打ち切るね!→バーカ滅びろ政治家!によって起きたんじゃないかって気がしてくる…
んでこれのせいで完全に決別しちゃって志が高い少数の善意によってなんとかなってるみたいな…?
15324/04/07(日)19:59:32No.1175932752+
自腹で各地巡って大怪我負っても役目を全うするとか聖人か?
15424/04/07(日)19:59:59No.1175932936+
ダイジンがいるからいい人とばかり巡り合ってたので逆にいなくなった途端に
「あの子裸足じゃん…レイプされたのか?」って誰も助けてくれなくなった
そういうことだ
15524/04/07(日)20:00:00No.1175932944+
>常世に迷い込めば宗像一族じゃなくても閉じ師の適性を得て要石にもなろうと思えばなれるのか
宗像一族も草太さんの親は適性がなくて閉じ師の才能なかったり
多分すずめは幼い+臨死体験+常世+未来の自分とのミッシングとか色々な条件で荒天的に適正獲得したんだろうね


fu3327393.jpg 1712483476235.png