二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712476239319.jpg-(2625868 B)
2625868 B24/04/07(日)16:50:39No.1175861523+ 18:16頃消えます
平和な解決
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/07(日)17:08:57No.1175868197そうだねx1
2018年か…
224/04/07(日)17:10:20No.1175868694+
AIってコラじゃないのか…?
この頃から言ってんのかAI脅威論…気が早いもんだ
324/04/07(日)17:15:04No.1175870561そうだねx12
行き過ぎたAIの暴走なんて古典SFからあるからな…
424/04/07(日)17:15:07No.1175870583そうだねx15
気が早いというか古いタイプのSF的AIじゃねえかな…
524/04/07(日)17:15:54No.1175870878+
>この頃から言ってんのかAI脅威論…気が早いもんだ
AI脅威論なんてそれこそ2000年台には具体的に上がってきてるしことSF創作でいけば定番中の定番だよ
624/04/07(日)17:16:54No.1175871307そうだねx13
>AIってコラじゃないのか…?
>この頃から言ってんのかAI脅威論…気が早いもんだ
こういうヤツ本当に見てて心配になる
724/04/07(日)17:17:02No.1175871355そうだねx12
>気が早いもんだ
AIは別に最近のchatGPTとかエッチ絵関係で出てきた存在じゃないぞ
824/04/07(日)17:18:12No.1175871757+
70年以上前からあるぞAI脅威をネタにした作品は
924/04/07(日)17:18:33No.1175871888+
現実と乖離した演算結果出して現実の方の修正にかかるとかお約束だよね
1024/04/07(日)17:19:10No.1175872117+
ゴルゴの情報ってネットにあるの?
1124/04/07(日)17:20:46No.1175872747+
ゴルゴ13で検索すればだいたいの情報はヒットするよ
1224/04/07(日)17:23:43No.1175873794そうだねx1
このピザ屋デキる奴だな…
1324/04/07(日)17:24:26No.1175874082+
久しぶりにMGS2やるとなんかAIとかSNSによる弊害みたいな現代的な話してんな…ってなる
1424/04/07(日)17:27:24No.1175875153+
第一次人工知能(AI)ブームは、1950年代後半〜1960年代だしな
1524/04/07(日)17:29:15No.1175875752+
面白いですよねおカバさま
1624/04/07(日)17:29:55No.1175875936+
最後のページで止まってる車、33スカイラインかな
1724/04/07(日)17:32:46No.1175876773そうだねx5
>このピザ屋デキる奴だな…
どさくさにまみれてしっかり回収までしてるしな…
1824/04/07(日)17:36:44No.1175878130+
調べさせた単語と同じ名前の別のもの拾うってのは今でもよくある
プレートメイル着た女騎士を出力させようとすると結構な確率で料理の皿持った女騎士が出てくる
1924/04/07(日)17:39:07No.1175878967+
母親がパソコンに対してヒステリックすぎる
2024/04/07(日)17:46:32No.1175881398+
スーパースペシャルミートピザいいなあ
2124/04/07(日)17:46:47No.1175881469+
AI超怖い
何とかならないの?
2224/04/07(日)17:52:22No.1175883345+
もっと昔の話なのかと思ってたら6年前ならそこまで前でもないな…
2324/04/07(日)17:52:35No.1175883420+
WinnyにAI搭載したらどうなるか?とギャングが使う暗号がたまたま引っ掛かったって組み合わせ方が面白い
2424/04/07(日)18:01:13No.1175886464+
夏緑とか久々に見たわ…


1712476239319.jpg