二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712409894130.png-(181355 B)
181355 B24/04/06(土)22:24:54No.1175597256そうだねx13 23:34頃消えます
何もできねぇ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)22:25:43No.1175597685そうだねx8
貯えがあっても草臥れて休日何もしたくねえ…
224/04/06(土)22:26:01No.1175597838そうだねx8
賃上げ賃上げ言われてるけど月給20万程度じゃマジでカツカツすぎる…
324/04/06(土)22:26:23No.1175597993そうだねx20
そもそも月収20の手取りは16切る…
424/04/06(土)22:26:33No.1175598079+
君たちはどうやりくりしてるのか
524/04/06(土)22:26:46No.1175598178+
まず生活コストの見直しからだ
624/04/06(土)22:27:18No.1175598429+
生活するのに必要な金額はあるんだけどマジでそれだけしかない
724/04/06(土)22:28:10No.1175598828+
毎月給料日にたどり着くのがやっとだ
824/04/06(土)22:44:45No.1175606688+
手取り14だけど生きていけるかな
924/04/06(土)22:46:18No.1175607377+
選択肢あるのか…?
1024/04/06(土)22:47:31No.1175608018そうだねx4
ろくに年金も払わないようなフリーター生活から人生に暖簾をかけたいと思って就職したけど遊べる金がなさすぎる
ちゃんと生きるのって辛い…
1124/04/06(土)22:51:08No.1175609636+
目が四つある……?
1224/04/06(土)22:53:33No.1175610685+
実家だから暮らせるがオンボロ家屋だから修繕費も工面しなきゃならない
1324/04/06(土)22:54:21No.1175611055そうだねx2
貨幣ッ貨幣ッ貨幣ッ
1424/04/06(土)22:55:10No.1175611400+
税金も上がる
1524/04/06(土)22:55:47No.1175611668そうだねx4
総支給30万でも手取り24万になると思うと泣ける
俺はもっと低いので泣くことすらできない
1624/04/06(土)22:56:55No.1175612215そうだねx1
20年前俺が初就職した会社は今より給料少なかったけど手取りは多かった
住民税とか抜きで
1724/04/06(土)22:57:17No.1175612364そうだねx1
>総支給40万でも手取り29万になると思うと泣ける
1824/04/06(土)22:58:00No.1175612695そうだねx9
ここから更にに税金上がるぞ
脱税しても許される議員になりたいわ
1924/04/06(土)22:58:55No.1175613065そうだねx8
>>総支給40万でも手取り29万になると思うと泣ける
これ見て仕事頑張る気が一気に消えた
2024/04/06(土)23:00:43No.1175613861+
社会保険料とは別でまた追加されるよ
2124/04/06(土)23:01:05No.1175614024+
もうあと何年かしたら介護保険も払う
2224/04/06(土)23:02:09No.1175614443そうだねx1
厚生年金を任意にして国民年金と選べるようにしてください
その上で会社と折半って事でひとつ!
2324/04/06(土)23:02:13No.1175614479+
>>総支給40万でも手取り29万になると思うと泣ける
月40万でも手取り30行かないの!?
2424/04/06(土)23:04:18No.1175615334+
手取り27万でも何もなければ月12万で生活できるからいいかな…
2524/04/06(土)23:04:25No.1175615386+
じゃあ年収1000万とかになったらマイナスじゃん…
なんであの人たちいい暮らししてるんだ?…そういうことか?
2624/04/06(土)23:05:25No.1175615780+
泣いてるじゃん…
2724/04/06(土)23:05:44No.1175615907そうだねx1
重税と言って差し支えない
2824/04/06(土)23:06:21No.1175616183+
おかねほしーよー
2924/04/06(土)23:06:39No.1175616317そうだねx1
あんまりもらってないのに人生で金を消費するイベントが少なすぎて生きていけてしまっている
3024/04/06(土)23:06:40No.1175616318+
手取り30って月50くらいもらわないとだめなのか
3124/04/06(土)23:07:47No.1175616815そうだねx2
社会保険料をどう上げるか
3224/04/06(土)23:08:30No.1175617129そうだねx1
消費税もございますですよ
3324/04/06(土)23:08:43No.1175617217そうだねx1
代わりに国会議員の年収を5〜10%程度上げたので増税を許してくれ
3424/04/06(土)23:10:56No.1175618129そうだねx1
>>>総支給40万でも手取り29万になると思うと泣ける
>月40万でも手取り30行かないの!?
天引きの保険とか社食とかで割とこうなる
3524/04/06(土)23:11:06No.1175618201+
給料ドル建てにならんかな
3624/04/06(土)23:11:57No.1175618549そうだねx3
>代わりに国会議員の年収を5〜10%程度上げたので増税を許してくれ
税収の割合的にはゴミなんだけど労働者の精神へのダメージデカすぎる…
3724/04/06(土)23:12:53No.1175618883+
でも4万円減税だぜ?毎月4万円分いいもん食えると考えて見なよ
3824/04/06(土)23:13:30No.1175619164+
ここまで金を絞られる理由でもあるのか
3924/04/06(土)23:13:38No.1175619217+
国会議員というか霞が関はほぼ24時間働いてくれてるから賃上げも納得だよ…社保はなにも納得できねぇがな!!!!!
4024/04/06(土)23:14:33No.1175619588+
社保と住民税で給料がごっそりなくなる
4124/04/06(土)23:14:40No.1175619621+
>国会議員というか霞が関はほぼ24時間働いてくれてるから賃上げも納得だよ…社保はなにも納得できねぇがな!!!!!
不夜城だしな
4224/04/06(土)23:14:55No.1175619725+
これでも国としては全然足りないからもっと取りたいって言ってるんだよね
4324/04/06(土)23:14:59No.1175619759+
>月40万でも手取り30行かないの!?
いかんよ
4424/04/06(土)23:15:17No.1175619874+
>でも4万円減税だぜ?毎月4万円分いいもん食えると考えて見なよ
毎月四万減税してくれるならともかくそうじゃないから意味ないだろ
4524/04/06(土)23:16:18No.1175620269+
税収が歴代最高額になって議員報酬も増やせたのでこの調子で毎年最高額更新していきたい
4624/04/06(土)23:16:19No.1175620273+
額面50万になれば手取り30万になれるよ
4724/04/06(土)23:16:30No.1175620346そうだねx2
金持ちからごっそり取ってほしいけどそうしたら結局金持ちは逃げ道しっかり作るだけだから無意味なんだよな…
4824/04/06(土)23:17:48No.1175620862そうだねx1
>金持ちからごっそり取ってほしいけどそうしたら結局金持ちは逃げ道しっかり作るだけだから無意味なんだよな…
逃げ場のない貧乏人を死なない程度に締め上げた方が多く取れるのは昔から分かってる事だし
4924/04/06(土)23:18:08No.1175620998+
ボーナス100マン!とか言われても実際の手取りは80マンとかになってるので働く気萎える
5024/04/06(土)23:18:49No.1175621280そうだねx6
>ボーナス100マン!とか言われても実際の手取りは80マンとかになってるので働く気萎える
おいこいつから殺していいのか
5124/04/06(土)23:19:26No.1175621546そうだねx5
真面目に社会保険料ちょっと安くして欲しい
きつい
5224/04/06(土)23:19:48No.1175621699そうだねx2
バブル並みの株価とか言われてもバブルみたいなイケイケの空気がない…
5324/04/06(土)23:19:57No.1175621768+
根本的な解決ではないけど投資とか副業やるといいよ
収入源が他にもあるってだけでだいぶ違う
5424/04/06(土)23:20:13No.1175621876そうだねx1
>金持ちからごっそり取ってほしいけどそうしたら結局金持ちは逃げ道しっかり作るだけだから無意味なんだよな…
ごっそり取らなくてもどうせ節税されたりするんだから意味のない仮定だと思う
5524/04/06(土)23:20:30No.1175621986+
にーさ?とかやればいいのか?
5624/04/06(土)23:21:46No.1175622481そうだねx2
>>金持ちからごっそり取ってほしいけどそうしたら結局金持ちは逃げ道しっかり作るだけだから無意味なんだよな…
>ごっそり取らなくてもどうせ節税されたりするんだから意味のない仮定だと思う
貧乏人は相対的に考えて腹立つし金持ちは絶対値で見て腹が立つ
俺はどちらも責められない
ただ働かずに暮らしていける金がほしい
5724/04/06(土)23:22:22No.1175622690+
>根本的な解決ではないけど投資とか副業やるといいよ
>収入源が他にもあるってだけでだいぶ違う
下手な副業するくらいなら残業した方がマシみたいな所がね
5824/04/06(土)23:22:27No.1175622724+
>社会保険料とは別でまた追加されるよ
県市民税も天引きにして欲しい・・・
心がざわつく頻度が減るから
5924/04/06(土)23:22:30No.1175622745そうだねx1
投資もやり得みたいな空気になってるけど当たり前だが決してそうじゃないので
素人が始めるなら最悪元手の半分以下になっても良いやくらいの余裕ある貯金から出した方が良いぞ
6024/04/06(土)23:22:41No.1175622811そうだねx1
投資してる余裕があるだろうか…
6124/04/06(土)23:22:47No.1175622857+
市民24時間365日働きましょう
6224/04/06(土)23:22:50No.1175622873そうだねx1
マジレスすると今の世の中本気で生きにくくないか?
結婚も恋愛も金もないウンコマンが溢れすぎてる
6324/04/06(土)23:22:50No.1175622875そうだねx2
結局宝くじで数億円欲しいにたどり着く発想力までが貧乏人なのが俺
6424/04/06(土)23:23:27No.1175623105+
悪夢のような民主党政権がなければこんなことはなかった
6524/04/06(土)23:23:32No.1175623143そうだねx3
年金がみんなから集めて運用して返すよってシステムだったのに
それだけじゃ老後足りないんで自己責任で投資して貯蓄してねってイカれてない?
6624/04/06(土)23:23:53No.1175623299+
俺はボーナスに無縁のフリーターだったから
ボーナスも課税対象だって知らなかったわ
6724/04/06(土)23:24:30No.1175623547+
>>総支給40万でも手取り29万になると思うと泣ける
今年度40万に手が届きそうな俺にはショックすぎる…
手取り変わらないのかよ…
6824/04/06(土)23:24:48No.1175623667そうだねx1
まぁ病気にさえならなければフリーターも正社員もそんな変わらんよなって思う時ある
6924/04/06(土)23:25:19No.1175623869そうだねx1
半端に手取り10万円台のやつはマジで許されなくなるまで生活保護受けつつ国家資格目指す方がいいと思う
7024/04/06(土)23:25:24No.1175623897+
下手に給料が上がると税金が増えて手取りが減るバグがある
7124/04/06(土)23:25:50No.1175624077+
>年金がみんなから集めて運用して返すよってシステムだったのに
>それだけじゃ老後足りないんで自己責任で投資して貯蓄してねってイカれてない?
生みの親が支給するのもっと後からだし今のうちにちょっとくらい使っちゃえって言ってるのではい
7224/04/06(土)23:26:08No.1175624175そうだねx1
俺毎月25万貰ってるけどボーナス出ないから年収300万だよ
ボーナスで6ヶ月分とかもらってる話とか聞くとびっくりしちゃう
7324/04/06(土)23:26:08No.1175624179+
自営業やって消費税ちょろまかしてた方が良いのでは?
7424/04/06(土)23:26:27No.1175624315+
最低限生きることは出来るがそれだけ
7524/04/06(土)23:26:37No.1175624363+
ちなみに所得税を給与の1割分引く形にすると先ずどこが回らなくなる感じなんだ?
7624/04/06(土)23:27:18No.1175624616そうだねx1
>ボーナスで6ヶ月分とかもらってる話とか聞くとびっくりしちゃう
すげぇなぁよほど過酷な労働なんだろうな・・・
7724/04/06(土)23:27:29No.1175624678+
本当にきついのは所得税でも住民税でもない
社会保険料!貴様だ!
7824/04/06(土)23:27:55No.1175624847+
ボーナスは出ない年もあるからな…
7924/04/06(土)23:28:20No.1175624986そうだねx3
社保平気で3万以上持っていくからなんだお前はミニボンビーか何かか?
8024/04/06(土)23:28:29No.1175625028+
固定費を見直せ
8124/04/06(土)23:28:57No.1175625193+
ふるさと納税は完全なやり得だから限度額まで使おう
8224/04/06(土)23:29:06No.1175625244そうだねx1
>固定費を見直せ
税金と社会保険か…
8324/04/06(土)23:29:12No.1175625285そうだねx1
会社員で手取り350万でもなんか市民税で10万ぐらい取られるんだけど
そりゃ居住市を選ぶわコレ
8424/04/06(土)23:30:40No.1175625814+
ネットで給与明細だから自分がどれだけ払って居るのか考えないでいる俺
8524/04/06(土)23:31:38No.1175626115+
生活保護受給要件もマジで楽だからな


1712409894130.png