二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712402446175.jpg-(17353 B)
17353 B24/04/06(土)20:20:46No.1175538859+ 21:25頃消えます
すみません私は月末に出るアクションゲームがやりたくて購入したのですが繋ぎにサクッと出来る気持ちよくなれるアクションゲームを教えて欲しい
今はとりあえずDMC5SEでPS4との差に感動しつつバージルでLDKを蹂躙している
FF16は買うつもりだけどちょっと時間かかりそうなので後でやる予定です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)20:22:08No.1175539523そうだねx45
はいスケベ野郎
224/04/06(土)20:22:29No.1175539693そうだねx25
最初から入ってるアストロ
324/04/06(土)20:22:31No.1175539714そうだねx2
素直にゲームタイトルを言えスケベ野郎
FF7リメイク
もうやってたらゴメン
424/04/06(土)20:22:49No.1175539856+
頭チンポ野郎が
524/04/06(土)20:23:56No.1175540358+
スケベ野郎には物足りないがスカーレットネクサスのアクション要素は脳汁出るわ〜って感覚だった
624/04/06(土)20:24:28No.1175540573そうだねx5
サクッとというほどでもないがツシマがチャンバラ感あって面白いぞ
724/04/06(土)20:25:09No.1175540860そうだねx2
割とマジで地球防衛軍5と6
824/04/06(土)20:25:37No.1175541076+
ゴーストワイヤートーキョーとかおすすめ
あとサクッと遊ぶならアクションパズルのHUMANITY
924/04/06(土)20:26:48No.1175541702+
FF7Rは原作知らないからちょっと二の足踏んでるけど良いのかな…
スカーレットネクサスはチェックしてみます
ツシマはPS4でやりました楽しかった
1024/04/06(土)20:28:01No.1175542334+
AC6
月末までに終わるか分からんが
1124/04/06(土)20:28:19No.1175542497そうだねx8
AC6は割とサクッと終わるな…
1224/04/06(土)20:28:31No.1175542586+
Stellar Blade
1324/04/06(土)20:28:58No.1175542785+
書き込みをした人によって削除されました
1424/04/06(土)20:29:53No.1175543222そうだねx12
アストロプレイルームはマジでやったほうがいい
デュアルセンスしゅんげぇ〜ってなるしついでにもっとデュアルセンス生かしたゲーム遊びたいいいいいっていう呪いにもかかれる
1524/04/06(土)20:30:08No.1175543331+
アストロやってデュアルセンスの可能性に震えろ
1624/04/06(土)20:30:27No.1175543475+
リターナルがおすすめよ私
1724/04/06(土)20:30:28No.1175543487+
月末に出るゲームってしか言ってないのにスケベ扱いは酷くないか
1824/04/06(土)20:30:31No.1175543508そうだねx4
FF7Rシリーズはマジで原作知らなくてもいいよ
1924/04/06(土)20:30:47No.1175543623そうだねx1
カタログ落ちしてしまったがStray
高画質の猫に癒されろ
2024/04/06(土)20:30:52No.1175543653+
ヘルダイバー2
2124/04/06(土)20:30:53No.1175543667+
AC6おすすめよ
2224/04/06(土)20:31:29No.1175543981+
DMC5SEはPS5だと120fpsで遊べるんだったか
2324/04/06(土)20:32:13No.1175544317そうだねx1
俺もすけべ野郎だけど今やってるのが今月末までに終わるか怪しい!
短いゲームにしとけ
2424/04/06(土)20:32:18No.1175544360+
>月末に出るゲームってしか言ってないのにスケベ扱いは酷くないか
タイトルを言ってくれればスケベ扱いされないのにな
2524/04/06(土)20:32:52No.1175544635+
月末にはシーオブシーブスも発売されるし…
2624/04/06(土)20:33:01No.1175544700+
わ…ワイハー…
2724/04/06(土)20:33:25No.1175544900+
アクションとは少し違うかもだけどリターナルとか
あとあなたスケベマンですよね?
2824/04/06(土)20:33:36No.1175544969+
FF16はちゃんと遊ぼうと思うとかなり時間溶かしそう
最近PS版が出たHi-FiRUSHおすすめ
2924/04/06(土)20:34:19No.1175545258+
サクッと気持ちよくなれるアクションならAC6
PS Plus入っていてカタログで安く済ませたいならリターナルだけど
リターナルはアクションだけどTPSなんだよな
AC6と違ってハードロックない3D弾幕シューティング
3024/04/06(土)20:34:21No.1175545270そうだねx1
ゴーストワイヤートーキョーやれ
ストーリー上も一晩の出来事だからメインシナリオだけならサクッと終わる
何よりきったねぇリアルな渋谷の風景を味わってほしい
3124/04/06(土)20:34:22No.1175545281そうだねx4
>FF7Rシリーズはマジで原作知らなくてもいいよ
ただまぁ知ってからの方が確実に良くはある
そこでこのDLオリジナル版FF7
3224/04/06(土)20:34:44No.1175545454+
>すみません私は月末に出るアクションゲームがやりたくて購入したのですが繋ぎにサクッと出来る気持ちよくなれるアクションゲームを教えて欲しい
買ったばかりならアストロ君やってりゃすぐ月末だろ
3324/04/06(土)20:35:01No.1175545567+
>サクッと気持ちよくなれるアクションならAC6
そうかな…そうかも…
3424/04/06(土)20:35:19No.1175545689+
リリンクやろうぜリリンク
3524/04/06(土)20:35:22No.1175545707+
月末までならもうそんなに時間ないしDMC5SEでめちゃめちゃやり込めるんだから新たに何か紹介しても時間足りなくね
3624/04/06(土)20:35:58No.1175545979+
ツシマ
3724/04/06(土)20:36:33No.1175546236+
>ただまぁ知ってからの方が確実に良くはある
>そこでこのDLオリジナル版FF7
FFリマスターは大体公式チート使えるから雰囲気楽しみたいだけの人にも優しいよな
3824/04/06(土)20:36:37No.1175546264+
Hi-FiRUSHはマジでおすすめ
アクションの個性もあるしストーリーも長すぎずにまとまってるし
3924/04/06(土)20:36:49No.1175546354+
>サクッと気持ちよくなれるアクションならブラボ
4024/04/06(土)20:37:12No.1175546519+
FF16も1日3時間くらいできるならすぐ終わるよ
DLC18日とかに出るし
4124/04/06(土)20:37:21No.1175546590+
Hi-Fi RUSHはいいぞ
リズムに乗ってプレイするの楽しい
4224/04/06(土)20:38:01No.1175546909+
逆に原作やらずにRシリーズから始めたらどうなるか体験出来るの羨ましい
4324/04/06(土)20:38:30No.1175547111そうだねx6
とりあえず聞いて買って積む羽目になる前にやりたいやつやれ
4424/04/06(土)20:38:46No.1175547223+
>FF16も1日3時間くらいできるならすぐ終わるよ
3時間ずつじゃ20日以上かからね?
4524/04/06(土)20:39:02No.1175547336+
AC6もPS4でプレイ済みだけどPS5版の快適さも気になる
アストロプレイルームはやってみたよ舐めてかかってたら結構死んだ!
リターナルは結構ホラー味強めな感じ…?
hi fi rushは良さそうだねコレ
4624/04/06(土)20:39:25No.1175547542+
FF16は本編クリアだけならまあ
それで楽しいかと言うと疑問だが
4724/04/06(土)20:39:26No.1175547549+
GoWとGoWRとリターナルだ
4824/04/06(土)20:39:48No.1175547739+
リターナルなら1週間もあれば終わるな
4924/04/06(土)20:39:54No.1175547782+
俺も似た感じでソフト探して操作感似てそうだし主人公スケベに作れるじゃんと思ってローニン遊んでうぉ…っ序盤からむずい…ってなってる
5024/04/06(土)20:40:09No.1175547885+
お前もライズオブローニンをやらないか?
5124/04/06(土)20:40:11No.1175547903そうだねx1
アクションゲーム好きってことはつまりお尻が好きなんだよな
だったらゴーストオブツシマだなあ
5224/04/06(土)20:40:32No.1175548049+
原神で
5324/04/06(土)20:40:33No.1175548060そうだねx3
アストロ君はかなり初見殺しして即リプレイできる快適さも体験できるようにしてるところあると思う
5424/04/06(土)20:40:35No.1175548088+
Hi-Fi Rushおし多いね…まぁ808可愛いから仕方ないね
ストーリーだけならリリンクが結構サクッと終わるし話も捻ったところ無く綺麗に終わって良い感じ
5524/04/06(土)20:40:40No.1175548123+
結構歯応えあるよねアストロプレイルーム
5624/04/06(土)20:40:42No.1175548145+
カタログにあってちょっとでも気になったやつ触っていけ
5724/04/06(土)20:41:34No.1175548584そうだねx1
FF16はサブクエこなしてクリアまで50時間近くだったな
映像もシナリオも個人的に好きよ
5824/04/06(土)20:41:50No.1175548689+
サクッと出来るのならティメジアとか
5924/04/06(土)20:42:17No.1175548876+
リターナルは操作性よくて楽しいぞ
6024/04/06(土)20:42:40No.1175549038+
>リターナルは結構ホラー味強めな感じ…?
ステージ進行の合間に入るストーリーパートがちょっとホラー色あるかな
そこ以外はそんな怖くないクリーチャー相手のTPSだけど
6124/04/06(土)20:42:52No.1175549135+
DMC5SEは無印とセーブデータ互換無いって聞いてやる気出ない
6224/04/06(土)20:43:06No.1175549244+
今体験版出てるステラブレイド尻ゲーかと思いきやアクションしっかりしてて面白いよ
6324/04/06(土)20:43:28No.1175549439+
>リターナルは結構ホラー味強めな感じ…?
実家パート以外はそうでもないよ実家パートは下手なホラーより怖いかもしれん
6424/04/06(土)20:43:29No.1175549444そうだねx1
FF16は召喚獣バトルの演出がすごくて楽しい
6524/04/06(土)20:43:33No.1175549494そうだねx2
リターナルの欠点といえばこの先やるTPSにこのクオリティを求めてしまうことくらいだろう…
6624/04/06(土)20:43:49No.1175549598+
>リターナルは結構ホラー味強めな感じ…?
ゲーム自体は雰囲気の暗いステージでハイテンポな弾幕シューティングって感じなんだけど一部ストーリー進行でP.T.みたいな感じになる
ジャンプスケアはその中でもちょこっとしかないけど苦手な人にはかなりクるパートかもね

>hi fi rushは良さそうだねコレ
リズムに乗ることでアクションが繋がるシステムにハマれるとかなり爽快だよ
一応リズム苦手な人向けモードもある
ストーリーが明るくて小ネタもいっぱい
6724/04/06(土)20:43:52No.1175549612そうだねx15
>今体験版出てるステラブレイド尻ゲーかと思いきやアクションしっかりしてて面白いよ
てかPS5買った理由が今月末って言ってる当たり…ほら…
6824/04/06(土)20:43:53No.1175549621+
デスストオススメ
デュアルセンスの機能しっかり使っててそういう意味でも楽しい
6924/04/06(土)20:44:10No.1175549742+
月末に出るならもうこのままDMC5やり続ければよくね?
7024/04/06(土)20:44:20No.1175549818そうだねx4
>てかPS5買った理由が今月末って言ってる当たり…ほら…
ああ…サンドランドだな
わかるぜ
7124/04/06(土)20:44:48No.1175550008そうだねx3
>今体験版出てるステラブレイド尻ゲーかと思いきやアクションしっかりしてて面白いよ
こいつはスケベマン
7224/04/06(土)20:45:02No.1175550112+
シバルリー2一択です
7324/04/06(土)20:45:05No.1175550137+
HIFIはもっと先に来るものだと思ってた
もう来てたのに全く気づかなかった…
7424/04/06(土)20:46:14No.1175550692+
アクションゲーム好きなだけなのにスケベマン扱いは誠に遺憾
7524/04/06(土)20:46:14No.1175550694+
カレンダー確認したら他に月末に出るPS5独占タイトルはなさそうだった
7624/04/06(土)20:46:19No.1175550733+
リターナルはアダプティブトリガーの2段押しの活用が上手いのでプレイルームやって「もっとコントローラーギミック味わいてぇ!」って人にもおすすめ
7724/04/06(土)20:46:21No.1175550752+
カタログにあるしニーアやろうぜ
レプリカントだけどな!
7824/04/06(土)20:46:24No.1175550787そうだねx1
>GoWとGoWRとリターナルだ
月末までに終わらねえよニートでもなきゃ!
7924/04/06(土)20:46:52No.1175550965+
>Hi-FiRUSHはマジでおすすめ
>アクションの個性もあるしストーリーも長すぎずにまとまってるし
PS5に来てたのか…
時限独占だったのかね?
8024/04/06(土)20:46:57No.1175551004+
>アクションゲーム好きなだけなのにスケベマン扱いは誠に遺憾
月末に買う予定のゲームの名前を言ってくれるだけでその扱いは免れるんだよ
8124/04/06(土)20:47:24No.1175551177そうだねx1
俺にはわかる
サンドランドのファンだって
8224/04/06(土)20:47:25No.1175551191+
>カレンダー確認したら他に月末に出るPS5独占タイトルはなさそうだった
予約ランクは既に1位だったりしてるからな
8324/04/06(土)20:47:31No.1175551225+
>>Hi-FiRUSHはマジでおすすめ
>>アクションの個性もあるしストーリーも長すぎずにまとまってるし
>PS5に来てたのか…
>時限独占だったのかね?
傘下スタジオだから時限とかではないと思うよ
8424/04/06(土)20:47:42No.1175551316+
>>アクションゲーム好きなだけなのにスケベマン扱いは誠に遺憾
>月末に買う予定のゲームの名前を言ってくれるだけでその扱いは免れるんだよ
ステラーブレイド!!!!!!
8524/04/06(土)20:47:47No.1175551355+
>月末に買う予定のゲームの名前を言ってくれるだけでその扱いは免れるんだよ
スケベマンの誹りを免れられなくなるだけでは?
8624/04/06(土)20:47:50No.1175551378+
>>Hi-FiRUSHはマジでおすすめ
>>アクションの個性もあるしストーリーも長すぎずにまとまってるし
>PS5に来てたのか…
>時限独占だったのかね?
いやMSが他プラットフォームにも出しますよ!ってしたから
時限独占とはちょっと違うかな
8724/04/06(土)20:47:59No.1175551440+
ステラ野郎が…
俺もそろそろGW入る前に本体仕入れる予定だよ
増設SSDってどれくらいの容量買っとくといいかなぁ
8824/04/06(土)20:48:05No.1175551481+
リターナルCoopでやった「」居るかな
あれ友達とやるの正直オススメできる?
8924/04/06(土)20:48:07No.1175551496+
>>Hi-FiRUSHはマジでおすすめ
>>アクションの個性もあるしストーリーも長すぎずにまとまってるし
>PS5に来てたのか…
>時限独占だったのかね?
いやMSが今後PS5にゲーム出すための足掛かりポジションになった感じだと思う
9024/04/06(土)20:48:10No.1175551520+
>>>アクションゲーム好きなだけなのにスケベマン扱いは誠に遺憾
>>月末に買う予定のゲームの名前を言ってくれるだけでその扱いは免れるんだよ
>ステラーブレイド!!!!!!
スケベマン!
9124/04/06(土)20:48:16No.1175551568+
>>アクションゲーム好きなだけなのにスケベマン扱いは誠に遺憾
>月末に買う予定のゲームの名前を言ってくれるだけでその扱いは免れるんだよ
アクションゲームとして見てもおもおうしろそうだから買うだけだから…
9224/04/06(土)20:48:19No.1175551596+
4月末にでるステラーブレイドの体験版やれ
9324/04/06(土)20:48:20No.1175551611そうだねx1
>>>アクションゲーム好きなだけなのにスケベマン扱いは誠に遺憾
>>月末に買う予定のゲームの名前を言ってくれるだけでその扱いは免れるんだよ
>ステラーブレイド!!!!!!
真スケベマン!
9424/04/06(土)20:48:21No.1175551620+
>>>アクションゲーム好きなだけなのにスケベマン扱いは誠に遺憾
>>月末に買う予定のゲームの名前を言ってくれるだけでその扱いは免れるんだよ
>ステラーブレイド!!!!!!
頭チンポのスケベマンが…
9524/04/06(土)20:48:27No.1175551654+
終わらせるという概念がないようなもんだけどレースゲーいけるならGT7いいぞ
9624/04/06(土)20:48:32No.1175551699+
groundedとか海賊のゲームもPS5に来るしな
9724/04/06(土)20:48:34No.1175551715+
リターナル評判良いけどシューティングは下手っぴなのよね…
ゴーストワイアもFPSのようだけどアクション寄り?ディスオナード的な
因みに私は硬派なアクションゲーマーなのでステラブレード体験版で服脱いでるのもチャレンジ精神によるものです
9824/04/06(土)20:48:43No.1175551789+
すみません私はフランスから来た旅行者なんですが
アストロプレイルームが遊びたくてPS5が欲しいんですが他に全くやりたいゲームがありません
こんな僕でもPS5に満足できますか?
9924/04/06(土)20:48:59No.1175551911+
>>>Hi-FiRUSHはマジでおすすめ
>>>アクションの個性もあるしストーリーも長すぎずにまとまってるし
>>PS5に来てたのか…
>>時限独占だったのかね?
>いやMSが他プラットフォームにも出しますよ!ってしたから
>時限独占とはちょっと違うかな
なるほど…お互い歩み寄るのはよいことだ
10024/04/06(土)20:49:08No.1175551983+
>因みに私は硬派なアクションゲーマーなのでステラブレード体験版で服脱いでるのもチャレンジ精神によるものです
本性を現したなスケベ野郎
10124/04/06(土)20:49:15No.1175552051+
リターナルはデュアルセンスの性能活かしまくっててps5すんげぇ〜ってなるからぜひプレイして欲しい
10224/04/06(土)20:49:23No.1175552135+
リターナルはシューターではあるけどエイムゆるゆるだから大丈夫だと思う
10324/04/06(土)20:49:27No.1175552175そうだねx2
>すみません私はフランスから来た旅行者なんですが
>アストロプレイルームが遊びたくてPS5が欲しいんですが他に全くやりたいゲームがありません
>こんな僕でもPS5に満足できますか?
正直言うとかなりキツイと思う
あれそんな本腰入れて遊ぶようなゲームじゃない
10424/04/06(土)20:49:38No.1175552263+
繋ぎどころかガッツリだけどツシマはやれ
PCでもできるけどアブダクショントリガーはこれだけだ
10524/04/06(土)20:49:40No.1175552281+
>因みに私は硬派なアクションゲーマーなのでステラブレード体験版で服脱いでるのもチャレンジ精神によるものです
ほんとうかーほんとうにチャレンジ精神によるものかー?
10624/04/06(土)20:49:42No.1175552303+
>>Hi-FiRUSHはマジでおすすめ
>>アクションの個性もあるしストーリーも長すぎずにまとまってるし
>PS5に来てたのか…
>時限独占だったのかね?
少し前にMSが「独占タイトル4本を他のプラットフォームでも出します!」って発表しててそのうちの1本がHiFiだった
多分PSがSteam進出したのと似た動きなんじゃないかな
10724/04/06(土)20:49:48No.1175552358+
>リターナルはシューターではあるけどエイムゆるゆるだから大丈夫だと思う
気持ちよさを追求しつつ高難易度だよね
10824/04/06(土)20:49:55No.1175552411+
リターナルは操作感いいしまぁまぁ楽しかったけど俺は要塞で詰んだからオススメできない…
10924/04/06(土)20:50:04No.1175552482+
今はPSストアでしょっちゅうセールしてるから持ってるだけでもなんかストア見たら琴線に触れるゲームがあると思いますよ
11024/04/06(土)20:50:11No.1175552525+
世代が古くなったとはいえスレを見るとナックはまだまだ根強い人気があるな
喜ばしいことだ
11124/04/06(土)20:50:19No.1175552588+
>正直言うとかなりキツイと思う
>あれそんな本腰入れて遊ぶようなゲームじゃない
やっぱりそうだよね…いやもちろんお試しのゲームに期待する方が馬鹿な自覚あるんだけどさ
もうちょっと欲しいソフト出てからでもいいか
11224/04/06(土)20:50:24No.1175552620+
>すみません私は月末に出るアクションゲームがやりたくて購入したのですが繋ぎにサクッと出来る気持ちよくなれるアクションゲームを教えて欲しい
お前もChivalry 2 で気持ちよくならないか?
11324/04/06(土)20:50:35No.1175552703+
リターナルは弾幕ゲーの味の方が強いよね
11424/04/06(土)20:50:35No.1175552706+
>ステラ野郎が…
>俺もそろそろGW入る前に本体仕入れる予定だよ
>増設SSDってどれくらいの容量買っとくといいかなぁ
今のモデルはオンボ容量増えたし足りなくなったら買い足すのでいいと思うよ
容量はその時に必要な容量でいいけどまぁ2TBあれば十分じゃないかな?
11524/04/06(土)20:50:45No.1175552783+
リターナルは気持ちいいシューティングアクションだよ
ただしストーリーは気持ち良くない
11624/04/06(土)20:50:55No.1175552843+
ツシマは丸出しの生ケツ見られるからスケベマンにもおすすめ
11724/04/06(土)20:50:56No.1175552860+
リ・・・リリンク・・・
11824/04/06(土)20:51:00No.1175552892そうだねx1
MSさんは新しいゲームPS5に出す前にマイクラのPS5版出してくだち
11924/04/06(土)20:51:18No.1175553028+
>リターナル評判良いけどシューティングは下手っぴなのよね…
>ゴーストワイアもFPSのようだけどアクション寄り?ディスオナード的な
>因みに私は硬派なアクションゲーマーなのでステラブレード体験版で服脱いでるのもチャレンジ精神によるものです
ゴーストワイヤーはロックオン機能があるからエイム自体は無くてもいけるよ
12024/04/06(土)20:51:33No.1175553142+
こういうフワフワした人はPLUSでいいんじゃね
12124/04/06(土)20:51:43No.1175553216そうだねx2
>すみません私はフランスから来た旅行者なんですが
>アストロプレイルームが遊びたくてPS5が欲しいんですが他に全くやりたいゲームがありません
>こんな僕でもPS5に満足できますか?
せめてラチェクラ辺りにも興味ないと厳しいかな
12224/04/06(土)20:51:53No.1175553297+
>今のモデルはオンボ容量増えたし足りなくなったら買い足すのでいいと思うよ
>容量はその時に必要な容量でいいけどまぁ2TBあれば十分じゃないかな?
それもそうか…なんだかんだ高いしねSSD
同時に買っとくと良いものに充電ドックと聞いてるけど他にもあるかな
12324/04/06(土)20:51:59No.1175553340+
繋ぎでサクッとと言うならラチェクラパラレルトラブルだ
短めだけど操作感と爽快感は保証するぜ
12424/04/06(土)20:52:13No.1175553451+
>ただしストーリーは気持ち良くない
全部
あの人が
悪い
12524/04/06(土)20:52:45No.1175553680そうだねx2
ちょうどいいくらいのボリュームならラチェクラがいいよ
12624/04/06(土)20:52:47No.1175553697+
>リターナルは弾幕ゲーの味の方が強いよね
その弾幕躱すのが3Dアクションなんじゃないか
被弾1発のリスクがデカいという意味では2DのSTGに近い
その辺はローグライク要素の方でカバーできるけど
12724/04/06(土)20:53:06No.1175553864+
スパイダーマンも本筋だけならサクッと終わるよ
12824/04/06(土)20:53:19No.1175553954+
ツシマもストーリーは気持ちいい訳じゃないからそこは注意しないとだな…
中盤までの空気がさあ!
どんどん息苦しくなってくるんだけど!
12924/04/06(土)20:53:39No.1175554084+
>リターナルCoopでやった「」居るかな
>あれ友達とやるの正直オススメできる?
「」の私とやったけど火力は上がるがレジンとか拾ったアイテムは拾った私しか使えないから難易度上がる面は上がるわよ私
13024/04/06(土)20:53:42No.1175554114そうだねx1
カタログだけで一生遊べる…
13124/04/06(土)20:54:07No.1175554321+
リターナルは撃つ方よりも弾を如何に躱せるかが主体になるからな…
13224/04/06(土)20:54:15No.1175554387+
>ちょうどいいくらいのボリュームならラチェクラがいいよ
トロコンに周回不要かつ割とサクッと出来るタイプなのいいよね
それでいてこんなので取れるの!?って感じの奴もあるし
13324/04/06(土)20:54:16No.1175554389+
>増設SSDってどれくらいの容量買っとくといいかなぁ
人によるとしか言えないんだよな…
増設しなくても余程大容量のソフト入れないなら本体分だけで十分だし
今本体分だけで20本ぐらいソフト入ってるよ
13424/04/06(土)20:54:16No.1175554391そうだねx1
リリンクはグラはちょっと古さ感じるけどシナリオの演出滅茶苦茶良いのでオススメ
シナリオだけなら20時間もあれば終わるし
13524/04/06(土)20:54:18No.1175554405+
リターナルはずっとやり込んでた時は普通にクリア余裕だったのに
最近久しぶりにやったら2面で死にまくるようになった
13624/04/06(土)20:54:19No.1175554415+
スパイダーマンは移動が楽しくて何しようとしてたかたまに忘れる
13724/04/06(土)20:54:43No.1175554565+
スケベマンならRonin買ってデカパイ隠し乳になればいい
今なら毎日スレ立ってるから気になったことあってもすぐ聞けるぞ
13824/04/06(土)20:55:05No.1175554711+
GTAはバカげた容量要求しそうな気がする
13924/04/06(土)20:55:10No.1175554746+
ツシマはアクションもシナリオも傑作だから本気でおすすめできるね
グラもPS4とは思えないくらいキレイだし
14024/04/06(土)20:55:13No.1175554770+
スパイダーマンは良いよ
14124/04/06(土)20:55:40No.1175554975+
拡乳刀!?
14224/04/06(土)20:55:45No.1175555008+
>リターナルCoopでやった「」居るかな
>あれ友達とやるの正直オススメできる?
今でも時々助っ人やっているけど楽しいよ
回復は共有だから譲り合いになるけど
2人同時に倒れないと終了にならないから難易度はトントンかちょっと楽になるとは思う
14324/04/06(土)20:55:53No.1175555061そうだねx2
カタログでアライズやってるけど気ぶりジジイには超面白いゲームだねこれ
ザコ戦とボス戦の難易度違いすぎない?
14424/04/06(土)20:55:55No.1175555075そうだねx1
新作ラッシュで忘れてたけどイースの新作は評判良かったんかな
3週間近くあるからやってみようかな
14524/04/06(土)20:55:56No.1175555081+
>ゴーストワイアもFPSのようだけどアクション寄り?ディスオナード的な
ディスオナード分からなくて申し訳ないけどスタイリッシュ陰陽師アクションって感じで楽しかった
自分のプレイングじゃ全然スタイリッシュにならなかったけど…
14624/04/06(土)20:55:58No.1175555106+
スパイダーマンは原作知らなくても楽しめたしオススメできる
14724/04/06(土)20:56:28No.1175555350+
スパイダーマンはオススメしようと思ったけど2やるには前作のDLC周りまで知ってる前提でそこまでやるとなると重いかなってなるしかといって1作目だけ勧めるってのもなとなって悩ましい
オープンワールドとして楽しいのはマジ
14824/04/06(土)20:56:30No.1175555370そうだねx1
ディスオナード的なのはデスループだったような
14924/04/06(土)20:56:54No.1175555549+
>PCでもできるけどアブダクショントリガーはこれだけだ
多分PC版もデュアルセンス使えば独自機能に対応するぞ
有線のみとかになるかもしれんけど最近は無線でも全機能使えるようになってきたからその辺はわからん
15024/04/06(土)20:56:56No.1175555558+
>スパイダーマンはオススメしようと思ったけど2やるには前作のDLC周りまで知ってる前提でそこまでやるとなると重いかなってなるしかといって1作目だけ勧めるってのもなとなって悩ましい
>オープンワールドとして楽しいのはマジ
といってもアルティメット版買うだけだし…
15124/04/06(土)20:57:06No.1175555627+
PS4持ってたならホライゾンゼロドーンはやったかな?
フォビドゥンウエストのグラフィックすごいし
DLCでゼロドーンにもでてきた超巨大ロボと戦えるのも嬉しい
15224/04/06(土)20:57:35No.1175555831+
ps5で遊べるスケベなゲームがありそうで意外とあんまり無い気がする
15324/04/06(土)20:57:38No.1175555853+
リターナルのストーリーは花集めまでクリアしたけどよくわからん…
そもそも現実なの?
15424/04/06(土)20:57:43No.1175555886+
ステラーブレイドは体験版あるからまずは遊んでみよう
15524/04/06(土)20:58:01No.1175556013+
>カタログでアライズやってるけど気ぶりジジイには超面白いゲームだねこれ
>ザコ戦とボス戦の難易度違いすぎない?
あのタイプのRPGで雑魚まで強くしてふるいにかけるのは
AAAみたいに人を選びそうだし
15624/04/06(土)20:58:06No.1175556044+
リターナルオススメしてる私が一杯で嬉しいわ私
15724/04/06(土)20:58:22No.1175556178+
シリーズやってたか知ってるなら龍が如く7外伝はサクッと終わって出来もいいよ
15824/04/06(土)20:58:31No.1175556248+
>ps5で遊べるスケベなゲームがありそうで意外とあんまり無い気がする
キューティーハックやれ
15924/04/06(土)20:58:39No.1175556324+
>ps5で遊べるスケベなゲームがありそうで意外とあんまり無い気がする
まず今の世の中エロ売りのゲームは少ないんだ…
ゲームと呼ぶのも烏滸がましいレベルにまで裾野を広げれば増えるけど
16024/04/06(土)20:58:46No.1175556370+
>リターナルオススメしてる私が一杯で嬉しいわ私
サクッと遊べるという意味ではローグライクだからあっているとは思う
16124/04/06(土)20:58:49No.1175556387+
>リターナル評判良いけどシューティングは下手っぴなのよね…
>ゴーストワイアもFPSのようだけどアクション寄り?ディスオナード的な
ゴーストワイヤーの雑魚的に透明人間のJKの敵が
出てくるんだけどこれがめちゃくちゃ飛び回りながら攻撃してくるよ
あと敵対してない時遊んでて可愛いよ
すけべ野郎
16224/04/06(土)20:59:01No.1175556487+
>「」の私とやったけど火力は上がるがレジンとか拾ったアイテムは拾った私しか使えないから難易度上がる面は上がるわよ私
>今でも時々助っ人やっているけど楽しいよ
>回復は共有だから譲り合いになるけど
>2人同時に倒れないと終了にならないから難易度はトントンかちょっと楽になるとは思う
ありがとう
普通に一人で遊んだ方が面白いヤツでは…?みたいなゲームたまにあるからどうかなと思ってたけど
そういういこともなさそうだし今度友達と買ってみる
16324/04/06(土)20:59:18No.1175556603+
リバースはエロ
でもティファの胸はデカすぎてエロより困惑が勝った
16424/04/06(土)20:59:41No.1175556773+
PS5は死に覚えゲーと相性良いよねロード速いから
16524/04/06(土)20:59:48No.1175556835+
専売でもなんでもないけどカタログのドラクエビルダーズ1面白かったよアクションRPGと言えなくもない
2も始めた
16624/04/06(土)20:59:49No.1175556842+
ローニン男でやろうかと思ってるんだけど変なの?
16724/04/06(土)21:00:07No.1175556983+
>といってもアルティメット版買うだけだし…
月末までの繋ぎとしては重くない?って思って
まぁナンバリングで区切りつくし一度にやる必要はないんだけど
16824/04/06(土)21:00:10No.1175557015+
>ツシマもストーリーは気持ちいい訳じゃないからそこは注意しないとだな…
>中盤までの空気がさあ!
>どんどん息苦しくなってくるんだけど!
最終章のこの蒼き空よ永遠にってタイトル爽やかすぎるでしょ
16924/04/06(土)21:00:27No.1175557144+
>そもそも現実なの?
精神病患者が宇宙飛行士になれる訳ねぇだろゴッゴッみたいな診断書が全てじゃないかな…
17024/04/06(土)21:00:31No.1175557162+
>ローニン男でやろうかと思ってるんだけど変なの?
おかしくはないけど男とのロマンスが多いから女の方がいいと思うよ
17124/04/06(土)21:00:33No.1175557185+
>ローニン男でやろうかと思ってるんだけど変なの?
好きにしろ
17224/04/06(土)21:00:51No.1175557335+
>PCでもできるけどアブダクショントリガーはこれだけだ
個人的にマルチゲーメインだからPS4のコントローラースピーカー機能は使わなかったな
シングルメインのSIEのメインで遊ぶ層にはドンピシャだろうな
17324/04/06(土)21:00:58No.1175557393+
ツシマは本編やったら壱岐やらないと駄目だぞ
17424/04/06(土)21:01:31No.1175557609+
リターナルの欠点って主人公がババァってとこだけだしな…
17524/04/06(土)21:01:35No.1175557640+
ツシマは最後の操作からエンディング入る演出が美しくていいよね
17624/04/06(土)21:01:41No.1175557674+
ローニン買おうと思ったけどロマンスとかあんの?
17724/04/06(土)21:01:42No.1175557676そうだねx1
>新作ラッシュで忘れてたけどイースの新作は評判良かったんかな
>3週間近くあるからやってみようかな
よかったよ
17824/04/06(土)21:01:43No.1175557691+
>ローニン男でやろうかと思ってるんだけど変なの?
二人組だから両方でやるので……
17924/04/06(土)21:02:13No.1175557938+
>ローニン男でやろうかと思ってるんだけど変なの?
変ではないよ
ただ恋愛要素があってその恋愛可能な相手が男NPCによってるから女にした方が絵面はよくなる
もちろん恋愛要素やらなくてもいいけど
18024/04/06(土)21:02:14No.1175557942+
>>ローニン男でやろうかと思ってるんだけど変なの?
>二人組だから両方でやるので……
じゃあ男女にするか…
ありがと
18124/04/06(土)21:02:21No.1175557993そうだねx3
とりあえずHi-Fi RUSHが肌に合いそうなのでやってみるよありがとうスケベども!
他のもStellar Blade後の候補に入れてみるね
18224/04/06(土)21:02:23No.1175558014+
>ディスオナード的なのはデスループだったような
デスループも面白かったなぁディスオナードでの殺すとバッドエンドいくとかの不満が消えてた良作
18324/04/06(土)21:02:28No.1175558051+
PS4>PS5でやると別のゲームになるゲームって結構あるんだよな
テイルズオブアライズとか
18424/04/06(土)21:02:31No.1175558080+
PSポータル買ってユニコーンオーバーロード遊ぼうぜ
18524/04/06(土)21:02:54No.1175558234+
>ローニン買おうと思ったけどロマンスとかあんの?
男3人女3人ベッドインできる
18624/04/06(土)21:03:01No.1175558287+
>ローニン買おうと思ったけどロマンスとかあんの?
ペリーの黒船で開国してもらえるよ
18724/04/06(土)21:03:02No.1175558295+
………ボーダーブレイク
18824/04/06(土)21:03:07No.1175558339+
>ローニン買おうと思ったけどロマンスとかあんの?
あるよ
長屋のゴミになって浮気してると怒られるよ
18924/04/06(土)21:03:08No.1175558346+
マキブはいつでも止められるからおすすめ
19024/04/06(土)21:03:15No.1175558399+
>PS4>PS5でやると別のゲームになるゲームって結構あるんだよな
>テイルズオブアライズとか
アライズPS4はマジで未完成版だからなー
19124/04/06(土)21:03:21No.1175558430+
Hi-Fi RUSHも一部ふとももがスケベなキャラいたな
あと808かわいいよ808
19224/04/06(土)21:03:36No.1175558530+
PS3くらい古いステルスゲームだけどスプセルのコンヴィクションのマルチは最高だったな…
友達と何日かかけて何ステージも協力してラストステージが殺しあえだったから最初固まった
19324/04/06(土)21:03:52No.1175558670+
>PS4>PS5でやると別のゲームになるゲームって結構あるんだよな
MHWとか一部攻撃の火力上がるからね…
19424/04/06(土)21:04:13No.1175558829+
スパイダーマンは原作知らなくても楽しめるけど何度もリブート繰り返してる世界観特有の「今回はこんな感じです」感を許容できるかはあるかもしれん
19524/04/06(土)21:04:47No.1175559089+
FF16はサブクエ込みでやっても50時間だから今からなら間に合わんこともないくらいだと思う
19624/04/06(土)21:04:48No.1175559093+
>MHWとか一部攻撃の火力上がるからね…
カプコンはなんでダメージ判定をフレーム基準にするのをやめないんだろうな…
19724/04/06(土)21:05:07No.1175559221+
ps4から出来るけどスケベマンならグラビティデイズおすすめ
fu3323057.jpg
19824/04/06(土)21:05:22No.1175559340+
チンポ野郎はsteamでもあれが出たら買うの?
19924/04/06(土)21:05:32No.1175559423+
>>MHWとか一部攻撃の火力上がるからね…
>カプコンはなんでダメージ判定をフレーム基準にするのをやめないんだろうな…
PS3世代のロスプラの頃からそれやらかしてるな
20024/04/06(土)21:05:32No.1175559424+
>カプコンはなんでダメージ判定をフレーム基準にするのをやめないんだろうな…
流石に最近はやめたらしい
20124/04/06(土)21:05:51No.1175559546+
>………ボーダーブレイク
死んだ子の年を数えるな
20224/04/06(土)21:05:59No.1175559603+
スレ「」じゃないけどローニンって名前しか知らなくてそんなキャラクリとかロマンスみたいなスケベなゲームだったんだ
20324/04/06(土)21:06:18No.1175559746+
ブラボでいいんじゃないの
20424/04/06(土)21:07:03No.1175560072+
ローニン面白いけど複数相手になると難しい…
大人しく難易度下げます…
20524/04/06(土)21:07:13No.1175560145そうだねx1
>死んだ子の年を数えるな
コラボ武器以外全部使えるしニュード中毒者が未だに遊べてるんです…
いやマジで遊び場残してくれてるだけ本当にありがたいんですけど
20624/04/06(土)21:07:18No.1175560184+
アライズは戦闘前ロードがPS5だと0.1秒
PS4だと3-4秒かかるのに連戦補正とかあるからマジでテンポが別
20724/04/06(土)21:07:40No.1175560368+
>fu3323057.jpg
くさそう
20824/04/06(土)21:08:00No.1175560530+
>スレ「」じゃないけどローニンって名前しか知らなくてそんなキャラクリとかロマンスみたいなスケベなゲームだったんだ
広報でもこんな感じだぞ
https://x.com/playstation_jp/status/1774708287336038639
20924/04/06(土)21:08:01No.1175560536+
>ps4から出来るけどスケベマンならグラビティデイズおすすめ
>fu3323057.jpg
ニオイかぎたい
21024/04/06(土)21:08:45No.1175560853+
リターナルめっちゃ面白かったけど唯一ストーリーはもっとストレートにというか分かりやすさ優先で良かったと思う
21124/04/06(土)21:09:41No.1175561267+
グラビティデイズ単純にやってると死ぬほど酔う
なんでみんなあれまともにプレイできるの宇宙飛行士なの
21224/04/06(土)21:09:57No.1175561393+
とりあえずGhostwireTokyoはやろう
21324/04/06(土)21:09:58No.1175561401+
リターナルのストーリーは一通り見たあとに不思議数との関連を考察したブログ読むの好き
21424/04/06(土)21:10:00No.1175561425+
>スレ「」じゃないけどローニンって名前しか知らなくてそんなキャラクリとかロマンスみたいなスケベなゲームだったんだ
正しい歴史を学ぶことのできるゲームだぞ
21524/04/06(土)21:10:34No.1175561679+
侍道だろこれ!ってはじめたローニンが全然違ってこれは…
21624/04/06(土)21:10:50No.1175561796+
>グラビティデイズ単純にやってると死ぬほど酔う
>なんでみんなあれまともにプレイできるの宇宙飛行士なの
慣れだな…
よくわからなくなったら自由落下に身を任せて視点をリセットした方がいい
21724/04/06(土)21:10:52No.1175561821+
>グラビティデイズ単純にやってると死ぬほど酔う
>なんでみんなあれまともにプレイできるの宇宙飛行士なの
VITAでやってた時は結構キツかったわ
モニターで画面大きくすると大丈夫だった
21824/04/06(土)21:12:08No.1175562404+
グラビティデイズはやってと首が傾き始める
21924/04/06(土)21:12:30No.1175562594+
ローニンは別に全然男主人公でいいんだけど
コエテクが歴史の偉人に良い声当ててくる奴らだから…
22024/04/06(土)21:13:46No.1175563193+
スパイダーマンは糸出すヒーローがNYで活動してるだけ知ってたら充分だよマジで
ステラーブレイドみたいにパンイチでも街中を闊歩出来るよ
22124/04/06(土)21:14:48No.1175563657+
俺スケベマンではないけどステラーブレードのデラックスエディション予約したぞ
22224/04/06(土)21:14:52No.1175563691+
>リターナルめっちゃ面白かったけど唯一ストーリーはもっとストレートにというか分かりやすさ優先で良かったと思う
とは言えホラー要素として不気味感出している現状もそんなに嫌いでないむしろ好き
22324/04/06(土)21:15:27No.1175563960+
月末に出る…サンドランドか?
22424/04/06(土)21:15:50No.1175564155+
>俺スケベマンではないけどステラーブレードのデラックスエディション予約したぞ
すけべが(笑)
22524/04/06(土)21:15:55No.1175564194+
リターナルみたいなコントローラー活かしきってるゲームもっとやりたい
22624/04/06(土)21:16:05No.1175564267+
>俺スケベマンではないけどステラーブレードのデラックスエディション予約したぞ
ようスケベマン
俺も予約してる
22724/04/06(土)21:16:26No.1175564412+
モンハンライズってPS版でも人いる?
ワールドやり直したからライズもやり直したくなってせっかくならPS5でやってみようかと
22824/04/06(土)21:16:43No.1175564545+
スケベマンがたくさんいて安心している
22924/04/06(土)21:17:16No.1175564786+
>VITAでやってた時は結構キツかったわ
>モニターで画面大きくすると大丈夫だった
むしろ逆でvitaの時は大丈夫だったけどPS4の時の2の体験版で妙に酔ったな…
懐かしい
23024/04/06(土)21:18:19No.1175565280+
>モンハンライズってPS版でも人いる?
>ワールドやり直したからライズもやり直したくなってせっかくならPS5でやってみようかと
人は居るしなんなら「」ちゃんを集めても良い
23124/04/06(土)21:19:10No.1175565666+
>月末に出る…サンドランドか?
スケベ要素ないだろ!…特に言及してなかったわ
冗談は置いといて体験版の手触り良かったから楽しみだわサンドランド
23224/04/06(土)21:19:13No.1175565698+
モンハンは海外受けもしたらPCですら人がいる位だからあんまり心配しなくていいよ
なんならXXもまだ居るからな
23324/04/06(土)21:19:27No.1175565809+
>スケベマンがたくさんいて安心している
FF7Rでティファのおっぱいを堪能しユニコーンで様々なおっぱいを堪能しローニンとドグマ2で自キャラおっぱいを堪能し月末に尻とおっぱいを堪能する予定なスケベマンは俺くらいだろう…
23424/04/06(土)21:20:03No.1175566074+
PS2以来に据え置きハード買って感動したクチだけどそうかモンハンやれるのか…
色々あるみたいだけどどれがいいんだ…?
23524/04/06(土)21:20:37No.1175566346+
>PS2以来に据え置きハード買って感動したクチだけどそうかモンハンやれるのか…
>色々あるみたいだけどどれがいいんだ…?
モンハンワールドアイスボーンがオススメ
23624/04/06(土)21:20:40No.1175566376そうだねx1
>PS2以来に据え置きハード買って感動したクチだけどそうかモンハンやれるのか…
>色々あるみたいだけどどれがいいんだ…?
ワールド!
23724/04/06(土)21:20:44No.1175566407+
モンハンは最新作の予定もあるじゃろ
23824/04/06(土)21:21:05No.1175566574+
ローニンやってるだけでもスケベ扱いなのかよ…
23924/04/06(土)21:21:07No.1175566602+
>FF7Rでティファのおっぱいを堪能しユニコーンで様々なおっぱいを堪能しローニンとドグマ2で自キャラおっぱいを堪能し月末に尻とおっぱいを堪能する予定なスケベマンは俺くらいだろう…
おっぱいマン!
24024/04/06(土)21:21:16No.1175566674+
モンハンはどっちも良さがあるけど久部にやって感動するのはワールドかも
24124/04/06(土)21:21:20No.1175566706+
Sifuもらえたのは先月だったか?あれさくっとできるアクションでいいのに
24224/04/06(土)21:21:43No.1175566887+
>PS2以来に据え置きハード買って感動したクチだけどそうかモンハンやれるのか…
>色々あるみたいだけどどれがいいんだ…?
探索とか雰囲気も含めて楽しみたいならワールド
ひたすらモンスターとバトルバトルしたいならライズ
24324/04/06(土)21:21:52No.1175566960+
ユニコーンオーバーロードはデカパイダークエルフ剣士とか出てくるよ
24424/04/06(土)21:21:53No.1175566967+
ドラゴンズドグマ2だけはやめとけ
温厚な「」をキレさせたゲームだ
24524/04/06(土)21:22:11No.1175567107+
ワールドは今見てもグラ凄いよ…
24624/04/06(土)21:22:19No.1175567193+
本編全部無料で出来るメガトン級ムサシはいいぞ
ちょっと最強装備とかベストアセンとか求めてハクスラし始めると多少キツい部分も見えてくるけどストーリーパート遊ぶ分にはサクッと爽快スーパーロボット大暴れが無料で楽しめて繋ぎにはピッタリだと思う
24724/04/06(土)21:22:29No.1175567259+
ユニコーンもやりたいけど時間が足りねぇ


1712402446175.jpg fu3323057.jpg