二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712394127113.jpg-(102153 B)
102153 B24/04/06(土)18:02:07No.1175483934+ 19:25頃消えます
確定申告ってそんなに面倒くさいもんなの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)18:06:17No.1175485353そうだねx12
ふるさと納税でするレベルならちょちょいのちょいですよ
224/04/06(土)18:12:32No.1175487582そうだねx43
そのために税理士さんいるんじゃないのか
324/04/06(土)18:13:50No.1175488003そうだねx1
みんなやらなきゃないんだからもっと簡単にしたらいいのに
なんとかならないの
424/04/06(土)18:14:56No.1175488426そうだねx4
面倒だからってやらなくていいもんじゃないんですよ
524/04/06(土)18:15:10No.1175488514そうだねx45
2億申告しないのは擁護不能
624/04/06(土)18:15:10No.1175488515+
通帳の記録出せば解決くらい楽になればいいんだけどな
724/04/06(土)18:15:51No.1175488719+
てゆーかべらぼう儲けてたなこの絵の人
824/04/06(土)18:16:03No.1175488779+
マイナンバーとインボイスで楽になったんでしょ?
924/04/06(土)18:16:26No.1175488893そうだねx22
>確定申告ってそんなに面倒くさいもんなの?
エロいシチュで何でもしてあげる…ってセリフのスレ立ったら
高確率でじゃあ確定申告やって(手伝って)…って書き込まれる位面倒
1024/04/06(土)18:19:35No.1175489895そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
この人叩いて鳥山明叩かないオタクは完全に依怙贔屓だよね
1124/04/06(土)18:19:56No.1175490031+
印税というくらいだからもう課税されないと思っていた説
1224/04/06(土)18:20:39No.1175490298そうだねx25
>この人叩いて鳥山明叩かないオタクは完全に依怙贔屓だよね
節税と脱税は違うのでは?
1324/04/06(土)18:23:21No.1175491283そうだねx13
>この人叩いて鳥山明叩かないオタクは完全に依怙贔屓だよね
一般人と犯罪者を同列に扱うのは頭おかしいわ
1424/04/06(土)18:23:49No.1175491438+
>みんなやらなきゃないんだからもっと簡単にしたらいいのに
>なんとかならないの
簡略化するとルールの穴を突いてくる人が増えるんじゃないか
1524/04/06(土)18:24:13No.1175491598そうだねx1
税理士に丸投げすりゃいいのに…
1624/04/06(土)18:24:19No.1175491646+
>この人叩いて鳥山明叩かないオタクは完全に依怙贔屓だよね
うんち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1724/04/06(土)18:24:23No.1175491686そうだねx16
露骨なのに触んなって…
1824/04/06(土)18:25:12No.1175492036+
NISA流行ってるけど投資の稼ぎで「ここまではNISAなんすよ」みたいに自己申告する必要あるの?
1924/04/06(土)18:26:08No.1175492485そうだねx10
>不動産購入してたのは擁護不能
2024/04/06(土)18:27:34No.1175493008+
NISAじゃ無い口座でも勝手に申告してくれるタイプの口座とそうじゃない口座がある
2124/04/06(土)18:28:02No.1175493175そうだねx6
>この人叩いて鳥山明叩かないオタクは完全に依怙贔屓だよね
鳥山明は脱税で告発されたの?
いつ?
2224/04/06(土)18:29:10No.1175493576そうだねx15
確定申告せずに所得隠して不動産投資してたの真っ黒すぎて
こんなの擁護できるの世間知らずのオタクくらいでしょ
2324/04/06(土)18:29:13No.1175493596+
>NISA流行ってるけど投資の稼ぎで「ここまではNISAなんすよ」みたいに自己申告する必要あるの?
NISAは申告不要
特定口座も源泉徴収ありにしていれば証券会社がやってくれてる
一般口座や特定口座で源泉徴収なしに設定してたら必要だけど、まずそんなことしてる人はいない
2424/04/06(土)18:29:28No.1175493672そうだねx10
難しいとか知識がないって言ってもそんなに儲かってるなら税理士に頼めで終わる話
2524/04/06(土)18:29:44No.1175493763そうだねx1
税理士さんこんだけ儲けてて雇って無かったの?
2624/04/06(土)18:30:10No.1175493926+
しかも税理士ってそんな高くないよね
依頼してビビったよ
2724/04/06(土)18:30:37No.1175494070そうだねx9
確定申告が面倒くさいとかそういう話ではないからなスレ画の件は…
2824/04/06(土)18:30:42No.1175494105そうだねx4
会計ソフトさんの言う通りにコツコツ帳簿つけるだけでe-tax申告まで面倒見てくれるから良い時代になったよ
2924/04/06(土)18:31:35No.1175494400+
e-taxとマイナポータル周りは割と進歩を感じた
転職で自前で確定申告と引っ越ししたから使いまくった
3024/04/06(土)18:32:16No.1175494644そうだねx3
これ擁護してる人がいるの…?
3124/04/06(土)18:32:20No.1175494663そうだねx1
fu3322432.jpg
これ届いて「気付かなかった」は無理
3224/04/06(土)18:32:21No.1175494669そうだねx10
大ヒットとばしたら税金のトラブル起こるならそこらじゅうで毎年起こってるだろ
3324/04/06(土)18:33:01No.1175494903+
>しかも税理士ってそんな高くないよね
>依頼してビビったよ
3000円くらいで依頼できる?
3424/04/06(土)18:33:15No.1175494975+
節税目的で編集者が高級車や不動産買わせるのはよくあることだけど
脱税目的でその辺買うのは普通に考えてあり得ないんだよね…
特に意図的に脱税するような知識のある人間ならなおのこと
3524/04/06(土)18:33:25No.1175495035+
>これ擁護してる人がいるの…?
無知だったんじゃないの?
そんなこと誰でもやってる
金払ったんだからもうお終いだろ
ここら辺をぐるぐる回してるやつが居る
3624/04/06(土)18:33:26No.1175495043そうだねx5
>これ擁護してる人がいるの…?
脱税なんて大した事ないし誰でもやってるのに無産が嫉妬で叩いてるだけ
ってキレ散らかしてた女性「」っぽい人はいた
3724/04/06(土)18:33:47No.1175495149+
>これ擁護してる人がいるの…?
残念ながら…作家のリプ欄とかスゴイよ
3824/04/06(土)18:33:50No.1175495167+
脱税はおおごとだよお…
3924/04/06(土)18:33:55No.1175495186+
>NISA流行ってるけど投資の稼ぎで「ここまではNISAなんすよ」みたいに自己申告する必要あるの?
NISAとか特定口座とかはそもそも確定申告する必要ない
一般口座とか仮想通貨とかだと必要になる
こんだけ売ったけど実際には買ったときにこんだけ払ったから実際そんな儲けてないんすよへへへ…ちょっとばかし税金負けてくれませんかねぇ…って言うのが確定申告
しないと売上に直接課税されて請求されたりする
4024/04/06(土)18:33:58No.1175495201そうだねx12
払ったから解決済みですって説明はだいぶ地雷踏んだ感じある
4124/04/06(土)18:34:06No.1175495238+
こういうのもアホらしいけど出版社はその辺管理してないのかな
4224/04/06(土)18:34:15No.1175495283そうだねx3
>これ擁護してる人がいるの…?
ジミンガー!
アベガー!
してる人はいる
4324/04/06(土)18:34:15No.1175495285+
>脱税なんて大した事ないし誰でもやってるのに無産が嫉妬で叩いてるだけ
>ってキレ散らかしてた女性「」っぽい人はいた
それは擁護というよりただの逆張りだろう
本気で言っているわけではないと思う
4424/04/06(土)18:34:49No.1175495479+
>>この人叩いて鳥山明叩かないオタクは完全に依怙贔屓だよね
>節税と脱税は違うのでは?
3000万円までの裏金は合法って言ってそう
4524/04/06(土)18:34:57No.1175495524そうだねx15
>ジミンガー!
>アベガー!
>してる人はいる
それは人じゃなくて虫やな…
4624/04/06(土)18:35:15No.1175495639そうだねx7
>脱税はおおごとだよお…
申告漏れとかじゃなくて国税局が動くレベルの脱税で起訴だからね…立派な犯罪者だよ
4724/04/06(土)18:35:21No.1175495664そうだねx5
>こういうのもアホらしいけど出版社はその辺管理してないのかな
なんでひと様の財布事情に口出すんだよ
4824/04/06(土)18:35:34No.1175495758+
確定申告めんどいのはそうだけど
これくらい稼いでいたら税理士雇って任せれば良いじゃんってなる
4924/04/06(土)18:35:46No.1175495826+
ここも脱税してるの多そう
5024/04/06(土)18:35:48No.1175495843+
ただの払い忘れとかなら追徴払って終わりだからな…
告発までいってんのはよっぽどだよ
5124/04/06(土)18:35:51No.1175495860そうだねx1
>ジミンガー!
>アベガー!
>してる人はいる
妙に伸びてないなと思ったら自分で立てて全部自演してた……
5224/04/06(土)18:35:56No.1175495881そうだねx3
>>確定申告ってそんなに面倒くさいもんなの?
>エロいシチュで何でもしてあげる…ってセリフのスレ立ったら
>高確率でじゃあ確定申告やって(手伝って)…って書き込まれる位面倒
それは「」がエロいものに対してわざとエロ以外のことを言いたがるキモいおじさんなだけだろ
5324/04/06(土)18:36:01No.1175495904そうだねx3
>>ジミンガー!
>>アベガー!
>>してる人はいる
>それは人じゃなくて虫やな…
すぐ上にその虫がいるぜ
5424/04/06(土)18:36:45No.1175496163+
なぜか自民党とかスクエニ批判するのが出てくる話題
5524/04/06(土)18:37:09No.1175496303そうだねx7
売れてる漫画家がスタジオ起こしたりするのも節税の一環?
5624/04/06(土)18:37:50No.1175496529+
>ただの払い忘れとかなら追徴払って終わりだからな…
>告発までいってんのはよっぽどだよ
何度も確定申告しろって通知書送ったのにそれ全部無視して不動産買ってたから国税局はキレた
5724/04/06(土)18:38:07No.1175496607そうだねx2
でもよぉ払いたくねぇだろ税金
5824/04/06(土)18:38:09No.1175496621+
知人にバカすぎて申告漏れからの追徴課税喰らった奴いるけど悪質ではなかったからか国税までは来なかったな
5924/04/06(土)18:38:10No.1175496630そうだねx6
>何度も確定申告しろって通知書送ったのにそれ全部無視して不動産買ってたから国税局はキレた
完全にアウトやん…
6024/04/06(土)18:38:12No.1175496640+
昔兼業でボクサーやっていた頃にサラリーマンでの給料とは別にファイトマネー貰ってたんだけど確定申告やってなかったヤバイ
チケットで大体年20〜30万ぐらいの儲けだったけどこれって副業収入だよね無申告だわどうしよう
6124/04/06(土)18:38:33No.1175496740+
だいぶデカい案件だから話題になってるのもあるだろうけど
ほとんどの人はちゃんと確定申告してるんだな…という気持ちにもなる
6224/04/06(土)18:38:47No.1175496819そうだねx13
>でもよぉ払いたくねぇだろ税金
でも払ってる以上
脱税する人間のが許せないですかね
6324/04/06(土)18:39:14No.1175496948+
通知もらった時点でもうダメだーバレてるーってなってんだから
追徴ささっとはらってさーせんしたーで済ませておけばいいのに
なんで告発されてニュースになるほど無視決め込むんだよ
イカれてんだろ
6424/04/06(土)18:39:16No.1175496957そうだねx3
確定申告は面倒くさいけどしなかったらもっと面倒くさいことになるからな…!
6524/04/06(土)18:39:24No.1175497003そうだねx2
>昔兼業でボクサーやっていた頃にサラリーマンでの給料とは別にファイトマネー貰ってたんだけど確定申告やってなかったヤバイ
>チケットで大体年20〜30万ぐらいの儲けだったけどこれって副業収入だよね無申告だわどうしよう
30万以内ならセーフじゃなかったっけ
6624/04/06(土)18:39:26No.1175497007そうだねx1
>だいぶデカい案件だから話題になってるのもあるだろうけど
>ほとんどの人はちゃんと確定申告してるんだな…という気持ちにもなる
そりゃ個人事業主の場合自分の信用に関わるからな
6724/04/06(土)18:39:28No.1175497024+
払わなくていいじゃんってならないように有名人が舐めた事やってると晒上げされるんですね
6824/04/06(土)18:39:30No.1175497030+
商業作家ってサラリーマンみたいに出版社が確定申告してくれないんだ…ってなった
6924/04/06(土)18:39:37No.1175497068+
>昔兼業でボクサーやっていた頃にサラリーマンでの給料とは別にファイトマネー貰ってたんだけど確定申告やってなかったヤバイ
>チケットで大体年20〜30万ぐらいの儲けだったけどこれって副業収入だよね無申告だわどうしよう
まぁその程度なら捕まらない可能性が高い
駄目なもん駄目だけど
7024/04/06(土)18:39:39No.1175497075+
忙しくて納税忘れてました!
不動産は買いました!
7124/04/06(土)18:39:40No.1175497080そうだねx3
容疑者にランクアップしててダメだった
>漫画家としての所得を申告せず約4700万円を脱税したとして、福岡地検は漫画家池田恵理香容疑者(36)を所得税法違反(単純無申告)で福岡地裁に在宅起訴した。2日付。
>起訴状などによると、池田容疑者は2019年から21年までの3年間で、出版社からの原稿料や印税収入で計約2億6000万円の所得があったが、期限までに確定申告書を提出せず、所得税約4700万円を脱税したとしている。
>関係者によると、池田容疑者はペンネーム「ねこクラゲ」で活動し、月刊誌で連載中の人気漫画「薬屋のひとりごと」の作画を担当している。
7224/04/06(土)18:39:43No.1175497094そうだねx2
この事件起きたあたりからまた荒らしが使い倒すようになったせいで
俺の携帯のAU回線までまとめてキャリア規制食らってるの本当に不愉快
7324/04/06(土)18:39:49No.1175497137そうだねx2
国税も申告忘れる奴がいるのは分かってるから
一二回申告漏れしてぐらいでは追徴課税はあるかも知れないけどそれぐらいで済ます
告発まで行くのはまあそう言う事だもんな
7424/04/06(土)18:40:08No.1175497228そうだねx13
>>でもよぉ払いたくねぇだろ税金
>でも払ってる以上
>脱税する人間のが許せないですかね
税金クソ!っていうのとルールを破るのは別問題だからね
7524/04/06(土)18:40:11No.1175497240+
>なんで告発されてニュースになるほど無視決め込むんだよ
>イカれてんだろ
支払い方法が分からなかったとか…?
7624/04/06(土)18:40:13No.1175497252そうだねx1
何回立ててんだこのスレ
7724/04/06(土)18:40:29No.1175497326そうだねx4
>商業作家ってサラリーマンみたいに出版社が確定申告してくれないんだ…ってなった
個人事業主なので…アシスタントの手配はするけど給料は払わないし
7824/04/06(土)18:40:40No.1175497381そうだねx9
>ほとんどの人はちゃんと確定申告してるんだな…という気持ちにもなる
そりゃしてるよ…
7924/04/06(土)18:40:46No.1175497422そうだねx2
>容疑者にランクアップしててダメだった
在宅起訴されたからか
8024/04/06(土)18:40:53No.1175497447+
逆に通知さえこなければ確定申告はしなくていいものなのだろうか
イマイチよくわかってないんだよね
8124/04/06(土)18:41:01No.1175497504そうだねx4
>何回立ててんだこのスレ
別にいいじゃん
8224/04/06(土)18:41:05No.1175497518+
税金…
8324/04/06(土)18:41:11No.1175497545+
担当も忠告くらいはしとけよ…
いやしてもめんどくさがったのかもしれんが
8424/04/06(土)18:41:17No.1175497574+
>容疑者にランクアップしててダメだった
在宅起訴されたからな昨日だっけ
8524/04/06(土)18:41:21No.1175497597+
>>なんで告発されてニュースになるほど無視決め込むんだよ
>>イカれてんだろ
>支払い方法が分からなかったとか…?
税務署「なんで30歳手前になったらわからなくなるんですか…?」
8624/04/06(土)18:41:21No.1175497599そうだねx2
メで色んな漫画家フォローしてるけど大体3月になると確定申告の話題ばっかりになる
そして今回の脱税にみんなドン引きしてる
8724/04/06(土)18:41:29No.1175497648そうだねx2
億稼いでる人の税金はすごいからな…
その税金で我々の生活は支えられています
ありがとう億稼いでる人
8824/04/06(土)18:41:38No.1175497686+
うちの自治体は専属じゃない相談なら無料で税理士相談できるから独立するときめっちゃ相談したけど
そういうの無くいきなり個人事業主始めちゃって青色申告ってなにー?ってレベルの人もいるのにちゃんと勉強してえらい!って褒められた
8924/04/06(土)18:41:38No.1175497688+
基本的に一回とかの申告忘れはわりかし優しく対応してくれるよね
やらないのが大前提ではあるけど
9024/04/06(土)18:41:50No.1175497738そうだねx2
相手の商売潰して税金取り逃すよりは
活かさず殺さずの方向でいくのがお役人なので
納める気があるなら適当なところで折り合うだろう…
9124/04/06(土)18:42:04No.1175497799+
>担当も忠告くらいはしとけよ…
>いやしてもめんどくさがったのかもしれんが
出版社側は作家の金事情とかいちいち知らんだろ
9224/04/06(土)18:42:05No.1175497803+
徳井とかはめんどくさがって先延ばしにしてた結果だったけな
9324/04/06(土)18:42:09No.1175497822+
>逆に通知さえこなければ確定申告はしなくていいものなのだろうか
>イマイチよくわかってないんだよね
まず個人事業主かどうかって所があるのでは?
務め人なら雇い主が代わりに払ってるし
9424/04/06(土)18:42:24No.1175497914そうだねx2
金持ってるなら税理士に丸投げで良かったろうに
9524/04/06(土)18:42:34No.1175497963そうだねx9
>何回立ててんだこのスレ
何回も確認ありがとう
9624/04/06(土)18:42:37No.1175497978+
言えば税理士くらい紹介してもらえるからな?
9724/04/06(土)18:42:46No.1175498034そうだねx1
>徳井とかはめんどくさがって先延ばしにしてた結果だったけな
うん
悪質性は低いので報道では「未納」って言われた
9824/04/06(土)18:42:50No.1175498050+
個人で仕事するってのはそういう申告は自分で出来るってのが大前提であるからな
出来ないなら個人事業主なんてやる資格ないと思う
9924/04/06(土)18:42:51No.1175498057+
>チケットで大体年20〜30万ぐらいの儲けだったけどこれって副業収入だよね無申告だわどうしよう
給与所得者なら20万円以下は申告しなくてもいい
超えてる分はちょっとやばいかもだけど
なんか言われたら経費(グローブなどの道具とかジムへの交通費とか)差し引いて20万円以下だったって言えばいけばいけそうではある
まぁ金額的になんか言ってくる可能性はほぼないけど
10024/04/06(土)18:42:54No.1175498077+
>メで色んな漫画家フォローしてるけど大体3月になると確定申告の話題ばっかりになる
>そして今回の脱税にみんなドン引きしてる
容疑者側に立ってるのはそうなんだなあって思っちゃう
10124/04/06(土)18:43:08No.1175498153そうだねx1
>容疑者にランクアップしててダメだった
起訴されてるし弁当付きでも有罪確定だしこれで立派な前科持ちじゃん…ほんとバカだな
10224/04/06(土)18:43:24No.1175498238そうだねx4
漫画一本のバカって感じじゃなくて不動産にまで手を広げてたなら同情の余地はない
10324/04/06(土)18:43:31No.1175498281+
丸投げって言うけどこの前3月にきてた税理士事務所「」は二時まで仕事してるって言ってたのでせめて早めか資料は整理して持って行こうと思った
10424/04/06(土)18:43:41No.1175498344そうだねx6
だいぶ前から漫画家やってるのにここ3年だけ急に納税しなくなって不動産買ってるからまぁ悪質ですね
10524/04/06(土)18:43:45No.1175498371+
俺もギャンブルで申告必要なぐらい儲けたいけど中々難しい
10624/04/06(土)18:43:46No.1175498378そうだねx2
>担当も忠告くらいはしとけよ…
>いやしてもめんどくさがったのかもしれんが
こういう収入がどかっと増える上でのトラブルに対してはちゃんとしてる
申告してないことは出版社にも情報が行ってるんで注意もしてるはず
ただそこまで行ってもちゃんとしますね忙しくてと言われればそこまでだし
脱税してるかはそこまで行っても分からんからな
10724/04/06(土)18:43:52No.1175498407そうだねx2
スクエニだんまりなの凄いよね
10824/04/06(土)18:43:57No.1175498435そうだねx8
>容疑者側に立ってるのはそうなんだなあって思っちゃう
脱税してた事に引いてるって事なんだけど文脈理解できないんだな…
10924/04/06(土)18:44:03No.1175498464そうだねx9
>相手の商売潰して税金取り逃すよりは
>活かさず殺さずの方向でいくのがお役人なので
>納める気があるなら適当なところで折り合うだろう…
その段階すぎてるのが今なんだよ!!!
11024/04/06(土)18:44:41No.1175498700そうだねx2
>だいぶ前から漫画家やってるのにここ3年だけ急に納税しなくなって不動産買ってるからまぁ悪質ですね
悪質というよりも何で…?って感想が先に来るなそれ
バカじゃないだろうに何か勝算があったとしか思えん
11124/04/06(土)18:44:42No.1175498707+
だいたい3億稼いでるのに税金がぜんぜんかからなかったら変だなって気づくだろ
11224/04/06(土)18:44:42No.1175498713+
>脱税してた事に引いてるって事なんだけど文脈理解できないんだな…
そういうのもいるだろってだけだが
11324/04/06(土)18:44:51No.1175498741そうだねx1
>スクエニだんまりなの凄いよね
まだワンチャン何とかなると思ってるんだろ
同じ穴の狢
11424/04/06(土)18:44:57No.1175498773+
「申告漏れ」じゃなくて「脱税」かぁ…
11524/04/06(土)18:45:01No.1175498807そうだねx10
薬屋のスレでファイトマネーもらうような「」を見るとは思わなかった
11624/04/06(土)18:45:08No.1175498852そうだねx6
>スクエニだんまりなの凄いよね
これに関しては言えることないだろう…
11724/04/06(土)18:45:10No.1175498862+
収入が一種類しかないなら兎も角
色んな所から収入あるとなあ
11824/04/06(土)18:45:14No.1175498881そうだねx1
>スクエニだんまりなの凄いよね
あそこカネに汚くて犯罪者にクソ甘いから…脱税版打ち切るの惜しいから
だんまり決め込んで風化するの待ってるんじゃない?
11924/04/06(土)18:45:14No.1175498884+
>徳井とかはめんどくさがって先延ばしにしてた結果だったけな
あれは違ってて本人が利用されただけでノータッチだったからあれで済んだ
同じようなケースで金額も同じくらいでも本人が関わってる場合はしっかり刑事罰が下ってる
12024/04/06(土)18:45:16No.1175498891+
折り合いつけようと役所側が頑張ったけど無視されたからこうなったんです…
12124/04/06(土)18:45:19No.1175498905+
清書するだけで億の上がりはぼろすぎる
宝くじあたったみたいなもんなのにもったいない
12224/04/06(土)18:45:30No.1175498967+
脱税が打ち切りに値するか編集部で揉めてるんじゃないの
12324/04/06(土)18:45:40No.1175499027+
これからは納税版だけが売れて
そっちの作者が儲かるんだから昔話みたいな勧善懲悪だな
12424/04/06(土)18:45:49No.1175499081+
なんでもくそも悪質以外のなにものでもない…
12524/04/06(土)18:46:05No.1175499183+
方や産休
方や脱税
12624/04/06(土)18:46:14No.1175499230そうだねx9
>スクエニだんまりなの凄いよね
なんで個人事業主の納税の話に仕事頼んでるとはいえ一企業が口出すんだよ
12724/04/06(土)18:46:16No.1175499238+
不動産買ってるのはちょっと養護できないね…
12824/04/06(土)18:46:26No.1175499293+
×脱税版
〇容疑者版
12924/04/06(土)18:46:27No.1175499297+
作画側で犯罪者でるの珍しい気がする
ここ数年でやらかしてるの原作が多かったから
13024/04/06(土)18:46:27No.1175499298そうだねx2
っちーだと無産の嫉妬タグ頑張って付けてるのが居るから擁護してるのもそういうのなんだろう
13124/04/06(土)18:46:28No.1175499306そうだねx1
>丸投げって言うけどこの前3月にきてた税理士事務所「」は二時まで仕事してるって言ってたのでせめて早めか資料は整理して持って行こうと思った
丸投げにも種類があってな…
資料整理して帳簿もつけてるタイプとか資料整理して帳簿クソみたいなタイプとか資料整理すらしてない帳簿つけてすらないタイプとか…
お前ら経費って言えば何でも通るって思ってんだろってタイプもいるしこの時期はつらい
13224/04/06(土)18:46:30No.1175499313+
ビッグガンガン編集部が少しでもまともなら
ハイスコアガール事件は起きてないからな…
13324/04/06(土)18:46:44No.1175499391+
>スクエニだんまりなの凄いよね
どういう発言を期待してるの?
13424/04/06(土)18:47:19No.1175499571+
正直なところ打ち切りになってほしい?
13524/04/06(土)18:47:30No.1175499630+
>なんで個人事業主の納税の話に仕事頼んでるとはいえ一企業が口出すんだよ
犯罪者の漫画を続ける道理がどこにあるの?
アクタージュも打ち切りになったのに
13624/04/06(土)18:47:37No.1175499677+
いいですよね3月15日にレシートの束持って税理士事務所来る奴
13724/04/06(土)18:47:40No.1175499689+
>っちーだと無産の嫉妬タグ頑張って付けてるのが居るから擁護してるのもそういうのなんだろう
ズルしてレス稼いでてずるい!ってimgのスレのレス数が全ての価値観な人種の嫉妬もあるぞ
13824/04/06(土)18:47:41No.1175499692+
不動産売買には登記がぜったい必要で資金の流れがわかりやすいのでぜんぜん楽よ
大谷サンみたいに自分の口座から盗まれたのでありませんとか言われるとすごくめんどくさくなる
13924/04/06(土)18:47:46No.1175499719そうだねx2
>正直なところ打ち切りになってほしい?
漫画自体は興味ないからどうでもいい
14024/04/06(土)18:47:46No.1175499721+
個人事業主の納税なんてその個人事業主以外責任もなんも発生せんわ
14124/04/06(土)18:47:57No.1175499794+
脱税版にプレミアがついちまうー!
14224/04/06(土)18:48:06No.1175499845+
税務署キレさすのは才能あるよ
14324/04/06(土)18:48:20No.1175499933+
スレ画の件は過去に対応済みだったんじゃないの
14424/04/06(土)18:48:23No.1175499962+
これのネームみたらほぼ完成してたから普通に作画他にするだけで終わりだと思う
14524/04/06(土)18:48:24No.1175499971+
>>スクエニだんまりなの凄いよね
>なんで個人事業主の納税の話に仕事頼んでるとはいえ一企業が口出すんだよ
アクタージュもだんまりでよかったと思ってるのか…
14624/04/06(土)18:48:26No.1175499980+
>基本的に一回とかの申告忘れはわりかし優しく対応してくれるよね
>やらないのが大前提ではあるけど
税務署にとって脱税者は敵だけど納税者は味方だからな…
納税する意思さえ明確に示せばかなり親切に対応してくれる
無視は納税の意思無しと見做されるのでダメ
14724/04/06(土)18:48:30No.1175500004+
>正直なところ打ち切りになってほしい?
キャラみんなかわいいので打ち切りには正直なってほしくない
14824/04/06(土)18:48:32No.1175500017そうだねx3
>個人事業主の納税なんてその個人事業主以外責任もなんも発生せんわ
あー起訴されて大した事ないって論調続けられなくなったから
今度はそれで行くんだ?
14924/04/06(土)18:48:32No.1175500018そうだねx5
>正直なところ打ち切りになってほしい?
コミックス出たら読むだけだから正直どちらでもいい
それはそれとして編集部はせめて連載どうするのかだけでもコメントは出すべきだと思う
15024/04/06(土)18:48:39No.1175500050+
>作画側で犯罪者でるの珍しい気がする
>ここ数年でやらかしてるの原作が多かったから
作画は構成ネームに作画で忙しいからあれこれする余裕がないんだよね
今回の場合は原作も構成もネームも他人がやってて指示通りに絵を描くだけだったから
変なこと考える暇があったんじゃないか
15124/04/06(土)18:48:44No.1175500074+
>税務署キレさすのは才能あるよ
ここ数年はまじで優しいからブッダの顔も三度
15224/04/06(土)18:48:45No.1175500081+
容疑者までいくと事前にゲーミングお手紙とかも貰ってるのかな
15324/04/06(土)18:48:53No.1175500122そうだねx1
在宅起訴まで行ってるから打ち切りですか作画変えますで揉めてんじゃないの?
15424/04/06(土)18:48:57No.1175500140そうだねx2
原作ファンとしては原作とGX版にできるだけ不利益ないようになってほしい…
風評被害などでノーダメは免れないだろうけど本当に出来るだけ被害がないよう…
15524/04/06(土)18:49:28No.1175500325+
ニュースになるレベルなのは大概だよ
15624/04/06(土)18:49:32No.1175500347そうだねx2
>在宅起訴まで行ってるから打ち切りですか作画変えますで揉めてんじゃないの?
普通に大事だから対応も慎重にならざるをえないよね
15724/04/06(土)18:49:34No.1175500359+
>これのネームみたらほぼ完成してたから普通に作画他にするだけで終わりだと思う
原作もいてネーム担当もいて
作画だけで数億行くんだからメチャクチャ売れてたんだな…
15824/04/06(土)18:49:39No.1175500375そうだねx2
自民党の脱税は許されるのに漫画家の脱税は許さないのなんで?
15924/04/06(土)18:49:40No.1175500379+
脱税で捕まった漫画家って誰がいるっけ?
16024/04/06(土)18:49:41No.1175500382+
まあ絵で売れてる訳じゃないだろうし他の上手いやつ連れてくれば解決だろ
16124/04/06(土)18:50:01No.1175500493+
容疑者まで行ったし流石に週明けには声明出すだろ
16224/04/06(土)18:50:06No.1175500525+
>容疑者までいくと事前にゲーミングお手紙とかも貰ってるのかな
もらってるだろうし
反応ないから訪問も食らってるだろう
16324/04/06(土)18:50:10No.1175500553+
作画変えて続行でも過去の脱税版の重版の扱いとかどうなるんだろうな…
16424/04/06(土)18:50:12No.1175500561そうだねx9
>自民党の脱税は許されるのに漫画家の脱税は許さないのなんで?
まだやるのそれ
16524/04/06(土)18:50:13No.1175500565そうだねx2
>自民党の脱税は許されるのに漫画家の脱税は許さないのなんで?
漫画家は国政を担ってないから
16624/04/06(土)18:50:18No.1175500605+
まだ作画担当で良かったと考えるべきか
16724/04/06(土)18:50:29No.1175500656+
打ち切って下手に不起訴とかになると今度は編集と作画が揉めるからなあ
16824/04/06(土)18:50:38No.1175500704+
>>容疑者までいくと事前にゲーミングお手紙とかも貰ってるのかな
>もらってるだろうし
>反応ないから訪問も食らってるだろう
何でそこまでされて払わないんだ?バカ?
16924/04/06(土)18:50:46No.1175500744+
>まあ絵で売れてる訳じゃないだろうし他の上手いやつ連れてくれば解決だろ
脱税版は正直絵の華やかさが七割だったと思う
まあ別の上手い人連れてきたらいいはその通り
17024/04/06(土)18:50:55No.1175500798そうだねx1
スクエニだから普通に熱りおさまるの狙ってるでしょ
17124/04/06(土)18:51:06No.1175500866+
>普通に大事だから対応も慎重にならざるをえないよね
オリジナルだったらネームには涙を飲んでもらって…出来るけどヒットした原作アリだから大分ややこしくなってそうなんだよね
17224/04/06(土)18:51:08No.1175500880そうだねx1
>打ち切って下手に不起訴とかになると今度は編集と作画が揉めるからなあ
打ち切られることしなきゃよかっただけだろ
17324/04/06(土)18:51:16No.1175500913+
税務署が働けってスタンスかな
17424/04/06(土)18:51:29No.1175501007そうだねx6
自民の政治資金規正法違反をちゃんと裁けって話なら分かるけど
脱税じゃないからこの件と一緒にされても別問題だろってなる
17524/04/06(土)18:51:31No.1175501018+
Fateのアニメ作ってるところも脱税でニュースになってたな…
あれもなんだか追徴課税納めてうやむやになった気がする
17624/04/06(土)18:51:58No.1175501158+
ままれの脱税でコミカライズ版ログホラも打ち切りになったし
今回もノーダメって事は無いでしょ
17724/04/06(土)18:52:07No.1175501202+
アクタージュと違って被害者いるけどいないし原作とネームが無関係なら作画変えて再開出来るから良かったね
17824/04/06(土)18:52:07No.1175501204そうだねx1
>まあ絵で売れてる訳じゃないだろうし他の上手いやつ連れてくれば解決だろ
正直ネームの人そのまま清書しちゃえばよくない?と思うことはあります
17924/04/06(土)18:52:15No.1175501264+
こんなので騒ぎになるのってファンからしたら悲しいだろうね
18024/04/06(土)18:52:18No.1175501284そうだねx4
>自民の政治資金規正法違反をちゃんと裁けって話なら分かるけど
>脱税じゃないからこの件と一緒にされても別問題だろってなる
わざと一緒にして政治批判したいだけのカスなのか
18124/04/06(土)18:52:34No.1175501371+
原作
痴漢で逮捕
ヤニ猫に粘着したのがバレて自殺

作画
脱税
18224/04/06(土)18:52:41No.1175501406+
売れっ子になる前は確定申告してたのに売れてから不可解なことし出したから起訴しても勝てると思われちゃったんだな
18324/04/06(土)18:52:49No.1175501451そうだねx1
15年近く漫画家やってて儲かった時期から確定申告忘れましたはねーよ…
んでその金で不動産はもっとねーよ…不動産買うときにバレたやつだし
18424/04/06(土)18:52:50No.1175501464そうだねx2
ネームの人がやってくれれば良くない?ってレベルの上手さだった
18524/04/06(土)18:53:02No.1175501531そうだねx7
>こんなので騒ぎになるのってファンからしたら悲しいだろうね
サンデー版の作者と原作者からしたら風評被害以外の何物でもないんだよね
18624/04/06(土)18:53:07No.1175501553+
>何でそこまでされて払わないんだ?バカ?
脱税ってやり方は誰も教えてくれないんだよ
だから唐突に金が入っただけのアホが適当に真似するとこんな感じになって発覚する
今回の場合は申告せずに不動産買っちゃえば脱税できるっていう誤った認識から
申告から逃げ回ってるうちに後に引けなくなったんだろう
18724/04/06(土)18:53:11No.1175501587そうだねx1
ログホライズンの作者は懲役10か月執行猶予3年だったから
同じ感じかなあ
18824/04/06(土)18:53:19No.1175501625そうだねx4
原作とネームの人と納税してる方がとばっちりすぎる
18924/04/06(土)18:53:35No.1175501707そうだねx3
>わざと一緒にして政治批判したいだけのカスなのか
政治とこれ絡めて騒いでるのは自分がアホって宣伝してるようなモンだ
19024/04/06(土)18:53:46No.1175501765そうだねx2
脱税で実は無罪でしたー!とか普通無いので
執行猶予付きの有罪確定になるはずで、その時点で漫画は終了か降板(それまで休載)という感じじゃないですかね
19124/04/06(土)18:53:53No.1175501803そうだねx2
通知書がガンガン届くからわからないとか気づかなかったは通らない
底抜けのバカ
19224/04/06(土)18:53:54 ID:1r.3IMRcNo.1175501805+
納税版のが好きだから良かったわ
19324/04/06(土)18:53:58No.1175501827そうだねx1
不動産買って経費って言い張るつもりだったんかな
19424/04/06(土)18:54:00No.1175501835そうだねx1
政治批判したい奴とスクエニ批判したい奴が入り混じりめちゃくちゃになってるな…
19524/04/06(土)18:54:01No.1175501847そうだねx6
真面目に反応するのもアホらしいけど政治家ルールで言うなら4000万円以上の所得を隠すとアウトなんだから
この人の2億6000万円もアウトラインこえてるよ
19624/04/06(土)18:54:03No.1175501859+
>まだ作画担当で良かったと考えるべきか
ログホラの話したいならしてもいいけどみんな興味ないよ
19724/04/06(土)18:54:05No.1175501873そうだねx1
基本的に一回二回くらいの違反だと払う意思見せると驚くほど優しいよ
ただそれで調子に乗って舐めたり完全無視するとマジものの鬼になるよ
19824/04/06(土)18:54:08No.1175501896そうだねx1
報道後もXで見解の違いと言い張ってたあたり面構えが違うなあと思った
19924/04/06(土)18:54:17No.1175501946+
節税のつもりだったんかなもしかして
20024/04/06(土)18:54:20No.1175501962+
>15年近く漫画家やってて儲かった時期から確定申告忘れましたはねーよ…
>んでその金で不動産はもっとねーよ…不動産買うときにバレたやつだし
普通に考えて作画がその状況で不動産買うような想像を絶するクソバカか
横から聞きかじりの知識でいいかげんな入れ知恵した奴がいたかのどちらかなんだよね
20124/04/06(土)18:54:40No.1175502081そうだねx6
>>何でそこまでされて払わないんだ?バカ?
>脱税ってやり方は誰も教えてくれないんだよ
>だから唐突に金が入っただけのアホが適当に真似するとこんな感じになって発覚する
>今回の場合は申告せずに不動産買っちゃえば脱税できるっていう誤った認識から
>申告から逃げ回ってるうちに後に引けなくなったんだろう
誰も教えてくれないなら税理士に相談しろや!!!
20224/04/06(土)18:54:46No.1175502115+
>2億申告しないのは擁護不能
でもよう
その2億からいくら持ってかれるのか…って考えたら…なぁ
20324/04/06(土)18:54:53No.1175502148+
>報道後もXで見解の違いと言い張ってたあたり面構えが違うなあと思った
社会の仕組みをあんまよくわかってないんだと思う
20424/04/06(土)18:54:53No.1175502150+
政治資金として受け取った金なんだから政治資金として申告すれば普通に非課税になるのに
なんで申告しないのバカなの?というなら分かるが…
20524/04/06(土)18:54:58No.1175502176そうだねx4
>ログホライズンの作者は懲役10か月執行猶予3年だったから
>同じ感じかなあ
あっちは不動産買ってないから悪質さでこっちが勝ると判断される可能性もある
20624/04/06(土)18:55:08No.1175502232+
>誰も教えてくれないなら税理士に相談しろや!!!
脱税がしたいのであって節税と納税がしたいわけではない
20724/04/06(土)18:55:16No.1175502287そうだねx12
>>2億申告しないのは擁護不能
>でもよう
>その2億からいくら持ってかれるのか…って考えたら…なぁ
だからなんだすぎる…
20824/04/06(土)18:55:21No.1175502316+
>納税版のが好きだから良かったわ
事件になった途端にこういうことを言うやつが一番のクズ
20924/04/06(土)18:55:30No.1175502376そうだねx1
>不動産買って経費って言い張るつもりだったんかな
これは割とありそうだと思ってる
本当に都合のいいように解釈する納税者っているし
減価償却とか個人的支出なんて考えにそもそも入ってない
21024/04/06(土)18:55:33No.1175502394+
>>誰も教えてくれないなら税理士に相談しろや!!!
>脱税がしたいのであって節税と納税がしたいわけではない
悪質ですね告発します
21124/04/06(土)18:55:34No.1175502406そうだねx2
>>報道後もXで見解の違いと言い張ってたあたり面構えが違うなあと思った
>社会の仕組みをあんまよくわかってないんだと思う
それはちょっと性善説に立ちすぎ
21224/04/06(土)18:55:41No.1175502450+
脱税の方が絵上手いのはわかるけどなんだかんだ納税版も売れてはいたんなら
今後はそっち一本で行ってもあんま問題ないんじゃないかと思う
21324/04/06(土)18:55:53No.1175502516+
単純無申告だから税務署を騙す悪意はなかったんだろうけど
それはそれとして申告サボるなと税務署はとてもキレているよ
21424/04/06(土)18:55:54No.1175502529そうだねx5
後で納めてるしこれくらいで起訴は無いだろ?無いんじゃないかな?無い無い!みたいのはここでも見ましたね…
21524/04/06(土)18:55:59No.1175502560+
脱税するメリットがさっぱり分からん
21624/04/06(土)18:56:04No.1175502585+
俺はたかだか数百万の納税だから自前でやれてるけど億単位の納税でも税理士使わないでやれるもんなの?
21724/04/06(土)18:56:05 ID:1r.3IMRcNo.1175502598+
作画だけでも結構儲かるんだな
21824/04/06(土)18:56:07No.1175502608+
億稼ぐ前は億稼いでる人の税金で生活を支えてもらってたんだから
億稼いだら他人の生活を支える側に回るしかねえよなあ!
21924/04/06(土)18:56:07No.1175502609+
スクエニもコミカライズでここまで売れてる作品は手放したくないだろうしなぁ…
かと言ってこのまま続けさせるのもリスクがありそうだし
22024/04/06(土)18:56:07No.1175502614+
追徴からビヨンドして訴訟まで行ったのか
22124/04/06(土)18:56:14No.1175502640そうだねx7
>単純無申告だから税務署を騙す悪意はなかったんだろうけど
ほんとか?
22224/04/06(土)18:56:17No.1175502658そうだねx11
>単純無申告だから税務署を騙す悪意はなかったんだろうけど
違います…
22324/04/06(土)18:56:21No.1175502678+
そもそもなんで同じ原作で2種類あるんだ?
22424/04/06(土)18:56:23No.1175502689+
ギリギリのラインを探ってくれる闇の税理士を探すしかない
22524/04/06(土)18:56:30No.1175502727+
アラフォーに社会の仕組みわかってないって評価は割と愚弄レベル高い
22624/04/06(土)18:56:38No.1175502784そうだねx1
mayでやれ
imgよりずっと伸びてるぞ
22724/04/06(土)18:56:41No.1175502800+
ログホラの原作が脱税で
狼と香辛料の人はなんだっけ
22824/04/06(土)18:56:46 ID:1r.3IMRcNo.1175502840+
>かと言ってこのまま続けさせるのもリスクがありそうだし
似た絵柄の人探すとか…?難しいか
22924/04/06(土)18:56:47No.1175502850+
原作者とキャラクター原案が納税してることがわかってよかったよ
23024/04/06(土)18:56:47No.1175502852+
>Fateのアニメ作ってるところも脱税でニュースになってたな…
>あれもなんだか追徴課税納めてうやむやになった気がする
発起人のあれが抜けたマチアソビは方向性がおかしくなって知事変わったのも相まって今後の雲行きが怪しくなったのは残念
23124/04/06(土)18:56:50No.1175502864+
>誰も教えてくれないなら税理士に相談しろや!!!
周囲もまず金入ったら申告しろと言ったはずなので
税務署にも税理士にもビタ一文やりたくなかったんだろう
23224/04/06(土)18:56:54No.1175502877+
>ギリギリのラインを探ってくれる闇の税理士を探すしかない
闇の税理士(無資格者)
23324/04/06(土)18:57:00No.1175502914そうだねx2
>単純無申告だから税務署を騙す悪意はなかったんだろうけど
>それはそれとして申告サボるなと税務署はとてもキレているよ
こういう風にクリエイターは社会性がないんだから〜
みたいな風に擁護するのは無理あるよ
23424/04/06(土)18:57:02No.1175502925+
払いすぎてもいい感じで申告するなら楽
23524/04/06(土)18:57:07No.1175502954+
初回だけなら騙す意思なかったでもわかるよ
これは流石にそうはいえんだろ
23624/04/06(土)18:57:08No.1175502958そうだねx8
「告発されたけどもう税金払ってるし解決済みなんすわー」って発表したの下策だったね…
23724/04/06(土)18:57:16No.1175503011+
>>>2億申告しないのは擁護不能
>>でもよう
>>その2億からいくら持ってかれるのか…って考えたら…なぁ
>だからなんだすぎる…
普通に申告したら1億2000万くらいは税金で持ってかれるんじゃないかなって
23824/04/06(土)18:57:23No.1175503054+
>似た絵柄の人探すとか…?難しいか
ネームの人が近いと思う…
23924/04/06(土)18:57:39No.1175503141そうだねx2
不動産買ってたから悪って感覚がわからん…
そんなのバレバレなのに
金とか宝石とか換金性の高い動産買って海外に持ち出して隠し資産にする方がよっぽど悪質なのに
24024/04/06(土)18:57:39No.1175503147そうだねx4
悪質だから起訴されたのでは?
24124/04/06(土)18:57:51No.1175503218そうだねx1
本人がどういう動機やどれだけ悪意があったかは今後明らかになるかもしれないがとりあえず客観的にはただ悪質であるという事実
24224/04/06(土)18:57:52No.1175503228+
>作画だけでも結構儲かるんだな
漫画は漫画家のものだから取り分は一番大きいよ
24324/04/06(土)18:57:54No.1175503239+
というかネームの清書だから作画誰でもあんま変わんないんじゃないかな…
24424/04/06(土)18:58:05No.1175503281そうだねx7
>>>でもよう
>>>その2億からいくら持ってかれるのか…って考えたら…なぁ
>>だからなんだすぎる…
>普通に申告したら1億2000万くらいは税金で持ってかれるんじゃないかなって
だからなんだよ…
24524/04/06(土)18:58:18No.1175503357+
脱税版はまあ言われてもしょうがねえかとなるが納税版はもっと何か他に…あるだろ!?
24624/04/06(土)18:58:19No.1175503367そうだねx3
>不動産買ってたから悪って感覚がわからん…
>そんなのバレバレなのに
>金とか宝石とか換金性の高い動産買って海外に持ち出して隠し資産にする方がよっぽど悪質なのに
〇〇のほうが〜なんて話してませんので
24724/04/06(土)18:58:21No.1175503380+
理屈は知らんが不動産が経費で通れば脱税ってことにならなくなるの?
24824/04/06(土)18:58:26No.1175503402そうだねx1
>社会の仕組みをあんまよくわかってないんだと思う
この期に及んで読者に無知だったんですと触れて回るのは幼稚すぎるよな
反省の色なんてありませんよと叫んでるようなもんだ
24924/04/06(土)18:58:46No.1175503523そうだねx7
>理屈は知らんが不動産が経費で通れば脱税ってことにならなくなるの?
絶対通らんから安心しろ
25024/04/06(土)18:58:51No.1175503549+
被害者がいない犯罪だからまあ性犯罪よりイメージは悪くない
けど起訴まで行ったし降板にはなりそう
25124/04/06(土)18:58:54No.1175503569+
申告漏れで済まされないのはよほど悪質だったんだな
25224/04/06(土)18:59:02No.1175503609+
>理屈は知らんが不動産が経費で通れば脱税ってことにならなくなるの?
そもそも今回は申告をしていないことを咎められてるので
25324/04/06(土)18:59:04No.1175503628そうだねx2
何回も納税しろってお手紙が来るのに全部無視しときながら悪意はないは無茶だろ
25424/04/06(土)18:59:13No.1175503680+
>不動産買ってたから悪って感覚がわからん…
>そんなのバレバレなのに
>金とか宝石とか換金性の高い動産買って海外に持ち出して隠し資産にする方がよっぽど悪質なのに
所得を一切申告せずに何千万もする不動産買ったらそりゃ悪よ
25524/04/06(土)18:59:16No.1175503697+
>>>>でもよう
>>>>その2億からいくら持ってかれるのか…って考えたら…なぁ
>>>だからなんだすぎる…
>>普通に申告したら1億2000万くらいは税金で持ってかれるんじゃないかなって
>だからなんだよ…
税金…高いよな…
25624/04/06(土)18:59:18No.1175503707そうだねx1
>「告発されたけどもう税金払ってるし解決済みなんすわー」って発表したの下策だったね…
下作と言うか下劣と言うか
"絵に一生懸命で悪気と常識の無い朴訥なクリエイター"像を信じたい消費者は多いけどこいつはそうじゃないのにそれを偽装してる
25724/04/06(土)18:59:18No.1175503711+
>脱税版はまあ言われてもしょうがねえかとなるが納税版はもっと何か他に…あるだろ!?
仕方ねえよ…悪い意味では無いし受け入れるしか無い…
25824/04/06(土)18:59:22No.1175503739そうだねx10
擁護が無理すぎて知らなかったんです!系の方向で庇おうとするあまり
ファンの中で作画の人がオデとか言いそうな障害者レベルまで知能下がってることになってるの面白すぎない?
25924/04/06(土)18:59:23No.1175503744+
>理屈は知らんが不動産が経費で通れば脱税ってことにならなくなるの?
不動産買ってそこで仕事してるから家事按分と減価償却込みで経費にして
税金減らしましたなら節税だから問題なし
26024/04/06(土)18:59:24No.1175503760+
税理士の顧問料も経費で済むのになんでやらんのか
26124/04/06(土)18:59:25No.1175503769+
原作者がこんな問題起こす人にはちょっと…ってなられたらすぐ切られるような立場だもんな
26224/04/06(土)18:59:35No.1175503825そうだねx2
より悪質な方法があるからこっちは悪質じゃないって話じゃないしな…
26324/04/06(土)18:59:48No.1175503912+
>不動産買ってたから悪って感覚がわからん…
>そんなのバレバレなのに
>金とか宝石とか換金性の高い動産買って海外に持ち出して隠し資産にする方がよっぽど悪質なのに
悪質度10と悪質度100はどっちも悪では?
26424/04/06(土)18:59:56No.1175503968+
>脱税版はまあ言われてもしょうがねえかとなるが納税版はもっと何か他に…あるだろ!?
前みたいにブス版と呼びたいのか…?
26524/04/06(土)18:59:58No.1175503982そうだねx2
今までずっと多く稼いだ人から多く取る税制の恩恵にあずかってきたんだろうが
多く取られる側になった途端ゴネるんじゃない
26624/04/06(土)19:00:05No.1175504030+
いい年した個人事業主が
うっかりしていたで済むわけないんだよね
26724/04/06(土)19:00:06No.1175504035そうだねx2
>脱税版はまあ言われてもしょうがねえかとなるが納税版はもっと何か他に…あるだろ!?
絵がうまい版とうまくない版だのブスのほうだのよりはましだと思う
26824/04/06(土)19:00:08No.1175504047そうだねx6
単に未申告だったチュートリアル徳井は刑事告発を免れてる
刑事告発になっちゃうのってそのラインを越えてると思われる
26924/04/06(土)19:00:21No.1175504131+
>というかネームの清書だから作画誰でもあんま変わんないんじゃないかな…
ベテランがネームだけやってるなろうコミカライズ読んでるけどその人の漫画にしか見えないから多分変わらない
27024/04/06(土)19:00:27No.1175504161そうだねx2
>>>普通に申告したら1億2000万くらいは税金で持ってかれるんじゃないかなって
>>だからなんだよ…
>税金…高いよな…
だから法律犯しても許してやれよってか?アホか
払った上で文句言うならわかるけど無視するのは違うだろ
27124/04/06(土)19:00:28No.1175504170そうだねx2
税の話しないで不動産は無理でしょ…
27224/04/06(土)19:00:30No.1175504185そうだねx1
>だからなんだよ…
そもそも勤め人は最初から給料が税金引かれてるから払ってないだけで
個人事業主はそれを後からちゃんと引いて払えよってだけなんだから
まったく筋が通らないんだよね…
27324/04/06(土)19:00:45No.1175504280+
>前みたいにブス版と呼びたいのか…?
サンデー版でいいじゃない!
27424/04/06(土)19:00:51No.1175504314+
起訴って事はお上は結構なお怒り状態か
27524/04/06(土)19:00:51No.1175504321+
実は追徴課税の方が高いよ
27624/04/06(土)19:00:53No.1175504331そうだねx1
>>脱税版はまあ言われてもしょうがねえかとなるが納税版はもっと何か他に…あるだろ!?
>絵がうまい版とうまくない版だのブスのほうだのよりはましだと思う
下手したら要らない方とか買わなくていい方とかも言われてたから本当に最悪だった
27724/04/06(土)19:00:56No.1175504349+
>「告発されたけどもう税金払ってるし解決済みなんすわー」って発表したの下策だったね…
金払うのは当たり前でそこから吊るされるんだよな
27824/04/06(土)19:00:58No.1175504359+
政治家批判はまあ別にいいんだけどそれとこの件まったく別の話だから政治家の話されてもだからなに?としかならないのがね……
政治家の問題放置してるからこの人は無罪!とかみたいなこと言うならさすがにアホすぎるからないと思いたいけど
27924/04/06(土)19:00:58No.1175504366+
声優の件といい中々災難な作品だな…
28024/04/06(土)19:01:02No.1175504384そうだねx1
先生が今読んでそうなやつ
>脱税容疑で国税局に告発を受け、逮捕された際の流れと対策
https://www.haga-tachibana-tax.jp/column/sasatu_taiho/
28124/04/06(土)19:01:03No.1175504392+
>原作者がこんな問題起こす人にはちょっと…ってなられたらすぐ切られるような立場だもんな
絵に関しては逆だと思う
絵師が強い
28224/04/06(土)19:01:06No.1175504418そうだねx7
盗人が盗品返したからこれでいいでしょ!って開き直るような発表したのは「こいつ全く反省してねぇ〜」って公表したようなものでしょ
28324/04/06(土)19:01:07No.1175504426+
申告漏れなら気を付けろよで済む
脱税はそんな程度では済まん
28424/04/06(土)19:01:11No.1175504448+
>単に未申告だったチュートリアル徳井は刑事告発を免れてる
>刑事告発になっちゃうのってそのラインを越えてると思われる
稼ぎ続けて納税し続けてもらうほうが社会の益になるんだから
怒らせるぐらい悪質ってことだもんな
28524/04/06(土)19:01:12No.1175504455そうだねx1
>所得を一切申告せずに何千万もする不動産買ったらそりゃ悪よ
そんなの一発でバレるから悪じゃなくてアホと言いたい
そんなのすぐ追徴課税されるわい
28624/04/06(土)19:01:24No.1175504517+
>普通に申告したら1億2000万くらいは税金で持ってかれるんじゃないかなって
いつから税率変わってないんだよオッサン
認識が昭和だろ
28724/04/06(土)19:01:27No.1175504540+
8000万も残れば十分増やせる種銭になるだろ
28824/04/06(土)19:01:36No.1175504594+
>そんなの一発でバレるから悪じゃなくてアホと言いたい
悪とアホって両立するじゃん…?
28924/04/06(土)19:01:36No.1175504597そうだねx1
>そんなの一発でバレるから悪じゃなくてアホと言いたい
>そんなのすぐ追徴課税されるわい
アホで悪だよ
なんで悪を除こうとする
29024/04/06(土)19:01:50No.1175504684そうだねx1
そもそも無申告だから銀行も金貸してくれないだろうし明らかに脱税で浮いた金で買ってるでしょ
そりゃ悪質だって言われるわ
29124/04/06(土)19:01:57No.1175504726そうだねx3
>既に解決してることを報道されたんですね
>今現在ではなく過去のことをわざわざ掘り返されてるってことかぁ
>2022年のことを今言われても、、、しかもちゃんと税金納めたってのに
>遅れたとはいえ、納税したのにあのニュースは勘違いされますよね…
>過ぎた事ですし、細かい事はお気になさらず!先生の漫画いつも楽しみにしております!心配しないでください、私たちはあなたのためにここにいます
>もう払ってるならOKね
>ちゃんと対応されたのですからこれからも頑張って✨>不勉強によるものでも、まるで犯罪者みたいに報道されてしまうんですね…🥲
>共同通信ですか。2022年にすでに納めているにも関わらずこういう報道を出すというのは悪意を感じますね。あまりお気になさらず
作者Xへのリポスト集みてると元気になれるよね(*^^*)
29224/04/06(土)19:02:03No.1175504758そうだねx1
>申告漏れなら気を付けろよで済む
>脱税はそんな程度では済まん
申告漏れも脱税も税金納めてねえんだから全く同じ意味だろ
29324/04/06(土)19:02:05No.1175504772+
ドル箱コンビだから出版側から切る事は無いだろうな
29424/04/06(土)19:02:08No.1175504787そうだねx1
法人化してたらもっと税金減らせると思う
脱税するような人が節税のために法人化してないとは思えない
29524/04/06(土)19:02:14No.1175504822+
全く同じ漫画を2つ連載すると絵の下手な方はそんな誹謗中傷を受けるハメになるのか…
29624/04/06(土)19:02:19No.1175504858+
鳥山明ぐらいの如才があったなら脱税で起訴されてない
29724/04/06(土)19:02:22No.1175504869+
>普通に申告したら1億2000万くらいは税金で持ってかれるんじゃないかなって
申告したかったらもっと払わなきゃいけないし下手したら捕まるんですけど?
え?まさか本気でどんなに稼いでも税金めちゃくちゃ持ってかれるから脱税しても仕方ないよねって言いたいの?マジ?
29824/04/06(土)19:02:23No.1175504879+
節税について無知だったからとりあえず高い不動産を買っただけなので許して欲しい
29924/04/06(土)19:02:26No.1175504898そうだねx1
つまり怒られてない自民党の脱税は綺麗な脱税ってこと?
30024/04/06(土)19:02:29No.1175504913そうだねx3
メだと絵師は特権階級みたいなとこあるから素っ頓狂な擁護出るのもやむなし
30124/04/06(土)19:02:38No.1175504976+
>擁護が無理すぎて知らなかったんです!系の方向で庇おうとするあまり
>ファンの中で作画の人がオデとか言いそうな障害者レベルまで知能下がってることになってるの面白すぎない?
しょうがねぇだろ
知らなかったで通すならそこまでのクソバカだったことにしないと
一切理屈が通らねぇレベルのやらかししてるんだから
30224/04/06(土)19:02:40No.1175504980そうだねx3
>作者Xへのリポスト集みてると元気になれるよね(*^^*)
他人を舐めまくって生きてるんだなあってふつふつと怒りが湧く
30324/04/06(土)19:02:59No.1175505114そうだねx3
>申告漏れも脱税も税金納めてねえんだから全く同じ意味だろ
違いますけど…
30424/04/06(土)19:03:04No.1175505142+
>税理士の顧問料も経費で済むのになんでやらんのか
本人の言い訳に税理士に頼むのも忙しくて無理でしたって言ってるから
スクエニは税理士ぐらい付けてやれよって言い訳や擁護を自ら塞いでる
30524/04/06(土)19:03:05No.1175505147+
>節税について無知だったからとりあえず高い不動産を買っただけなので許して欲しい
国税庁が許すわけねえ
30624/04/06(土)19:03:05No.1175505149そうだねx7
>つまり怒られてない自民党の脱税は綺麗な脱税ってこと?
>まだやるのそれ
30724/04/06(土)19:03:13No.1175505207+
>全く同じ漫画を2つ連載すると絵の下手な方はそんな誹謗中傷を受けるハメになるのか…
本筋が綺麗で外伝がイマイチとかならいいんだけどね
薬屋はどっちも本筋だから
30824/04/06(土)19:03:15No.1175505220そうだねx2
>作者Xへのリポスト集みてると元気になれるよね(*^^*)
何かしらの詐欺被害に遭いそうな人たちだ…
30924/04/06(土)19:03:25No.1175505285+
意識の低さの問題
31024/04/06(土)19:03:44No.1175505400そうだねx2
>ドル箱コンビだから出版側から切る事は無いだろうな
作画はいくらでもすげ替えられるだろ
31124/04/06(土)19:03:45No.1175505405+
>申告漏れも脱税も税金納めてねえんだから全く同じ意味だろ
法律の上でははっきりした区分はないが悪質かどうかでペナルティが違ってくる
それに応じでメディアが湧けて報じてるんで同じ意味ではない
31224/04/06(土)19:03:57No.1175505483そうだねx5
>意識の低さの問題
道徳の無さの問題
31324/04/06(土)19:04:06No.1175505544+
さすがに今時確定申告面倒臭いは大手企業に務めてる経理とか税理士じゃない限りそんなことにはならん
個人でやるなら日頃の帳簿をサボってなきゃ余裕で終わる
31424/04/06(土)19:04:11No.1175505586そうだねx1
>作者Xへのリポスト集みてると元気になれるよね(*^^*)
このアカウント集めて特殊詐欺業者に高く売れそう
31524/04/06(土)19:04:15No.1175505614+
不動産買ったから納税額少なくなるという思い込みは控除という概念を知らなかったとか?
それとももっと意図的に悪意を持って脱税したのだろうか…
31624/04/06(土)19:04:24No.1175505655+
>作者Xへのリポスト集みてると元気になれるよね(*^^*)
自分よりバカな連中がいっぱい居るのを見て安心するのはバカのすることだぞ
31724/04/06(土)19:04:29No.1175505678+
>そもそも無申告だから銀行も金貸してくれないだろうし明らかに脱税で浮いた金で買ってるでしょ
>そりゃ悪質だって言われるわ
不動産買う時はそこお金どこから?ってちゃんと調べるのよ
だからバレた
31824/04/06(土)19:04:35No.1175505716+
自民が赤信号渡ってるからって他の奴も渡って良い理由もそれに対して駄目だと言ってはいけない理由も何もねぇ
31924/04/06(土)19:04:50No.1175505802そうだねx10
>つまり怒られてない自民党の脱税は綺麗な脱税ってこと?
アスペって誰もそんなこと言ってないのに勝手に自分のなかで完結した情報で意味わからんこと言うから厄介だよな……
32024/04/06(土)19:04:51No.1175505806+
アニメが終わった直後でついてたな!
32124/04/06(土)19:04:55No.1175505824+
どっちも同じ話やっててGX版でもそれなりに売れてるのは何気にすごい話ではあるんだよな…
32224/04/06(土)19:04:55No.1175505827+
不動産屋の登記うんぬんのながれは国税庁はほぼ把握してるんだからそりゃ脚がつくわ
JRAの高額配当だって把握してるのに
32324/04/06(土)19:04:57No.1175505839+
>本人の言い訳に税理士に頼むのも忙しくて無理でしたって言ってるから
>スクエニは税理士ぐらい付けてやれよって言い訳や擁護を自ら塞いでる
社会人なんだからそんなもん当たり前だろ
スクエニどうこう言うのは子供のたわごとじゃないか
32424/04/06(土)19:04:58No.1175505851+
過少申告と無申告ってどっちの方が扱いとしては重いの?
32524/04/06(土)19:05:10No.1175505929+
鳥山明の脱税は2004年だっけ?
32624/04/06(土)19:05:12No.1175505947+
>さすがに今時確定申告面倒臭いは大手企業に務めてる経理とか税理士じゃない限りそんなことにはならん
>個人でやるなら日頃の帳簿をサボってなきゃ余裕で終わる
弥生会計で全部任せてるからマジで楽…
マイナンバーありがとうねぇ
32724/04/06(土)19:05:12No.1175505951そうだねx5
脱税してなかったらこれから4億5億稼げてたのになぁ…
32824/04/06(土)19:05:17No.1175505968そうだねx5
脱税して不動産買うとかストロングスタイルすぎるだろ…
32924/04/06(土)19:05:17No.1175505976そうだねx6
申告漏れと脱税は過失致死と殺人くらいの差はあるだろ
33024/04/06(土)19:05:18No.1175505982+
>個人でやるなら日頃の帳簿をサボってなきゃ余裕で終わる
問題は日頃の帳簿が一番サボりやすいことだな…
33124/04/06(土)19:05:20No.1175505987+
>>意識の低さの問題
>道徳の無さの問題
義務教育の敗北
33224/04/06(土)19:05:28No.1175506041+
出版側が言ってあげたりなんて思ったけど
所詮は個人事業主にそんな事言う義理ねえか
33324/04/06(土)19:05:30No.1175506055+
不動産って没収されるの?
されないならやりとくじゃん
33424/04/06(土)19:05:41No.1175506110+
>本人の言い訳に税理士に頼むのも忙しくて無理でしたって言ってるから
>スクエニは税理士ぐらい付けてやれよって言い訳や擁護を自ら塞いでる
税理士に頼むの無理なくらい忙しいのに不動産買うのか
色んな書類集めたりするの税理士に頼むより難しいし時間食うものじゃない?
33524/04/06(土)19:05:51No.1175506182そうだねx2
漫画うまいだけの社会不適合はいる
33624/04/06(土)19:05:58No.1175506244+
今まで納税してたのに急にやらなくなるってのが不可思議過ぎる
これは金に目を付けた一平みないな親類が変な唆し方したとかの方が納得感ある
33724/04/06(土)19:05:59No.1175506253+
>>個人でやるなら日頃の帳簿をサボってなきゃ余裕で終わる
>問題は日頃の帳簿が一番サボりやすいことだな…
業務日誌と一緒にやればいいのでは
33824/04/06(土)19:05:59No.1175506260+
>アニメが終わった直後でついてたな!
>第2期は2025年に放送予定
33924/04/06(土)19:06:02No.1175506276そうだねx2
>自民党の脱税は許されるのに漫画家の脱税は許さないのなんで?
漫画家ごときの卑しい職業と上級国民を一緒にしてはいけないよ
34024/04/06(土)19:06:04No.1175506289+
というかいきなりレッドカードなんてある?
こういうの払ってませんよって通知が先に来るもんじゃないの
34124/04/06(土)19:06:19No.1175506382+
忙しくて無理って話なら
そんな量の仕事を割り振ってる方が悪に
34224/04/06(土)19:06:23No.1175506411+
>不動産って没収されるの?
>されないならやりとくじゃん
追徴払えないと売ることになるでしょ
34324/04/06(土)19:06:26No.1175506430+
>申告漏れと脱税は過失致死と殺人くらいの差はあるだろ
過失傷害(民事で和解可)と殺人(刑罰)ぐらいの差があるよ
34424/04/06(土)19:06:27No.1175506436そうだねx3
忙しいのに不動産買う余裕はあるんだもんな
34524/04/06(土)19:06:36No.1175506495+
>不動産って没収されるの?
>されないならやりとくじゃん
追徴払えなければ差し押さえはされるんじゃない?
34624/04/06(土)19:06:38No.1175506504+
>アニメが終わった直後でついてたな!
でも二期発表されてこれからどんどん盛り上げていかなきゃいけないし脱税版最新刊どころか原作最新刊も納税版最新刊もつい先日発売されたばかりだった…
34724/04/06(土)19:06:41No.1175506523そうだねx3
>というかいきなりレッドカードなんてある?
>こういうの払ってませんよって通知が先に来るもんじゃないの
絶対来てる
そうでなきゃこんな強行しない
34824/04/06(土)19:06:41No.1175506526+
>不動産って没収されるの?
>されないならやりとくじゃん
高い利子がついた追徴課税を払った上で罪状がつくぞ
やりとくなんてとんでもない
34924/04/06(土)19:06:43No.1175506540そうだねx3
税理士を雇うのは忙しくってできないけど不動産買えます!ってアホかよ!
35024/04/06(土)19:06:46No.1175506557+
先にTwitterで流れてきた声明文だけ読んだ時はもう払ってるならいいじゃんって思ってたな
そういう人が大半な気がする
不動産買ってたとか聞いてじゃあダメだろと思ったけど
35124/04/06(土)19:06:50No.1175506589+
>今まで納税してたのに急にやらなくなるってのが不可思議過ぎる
>これは金に目を付けた一平みないな親類が変な唆し方したとかの方が納得感ある
>擁護が無理すぎて知らなかったんです!系の方向で庇おうとするあまり
>ファンの中で作画の人がオデとか言いそうな障害者レベルまで知能下がってることになってるの面白すぎない?
35224/04/06(土)19:06:53No.1175506605+
なんですか!
納税は国民の義務だとでも言うんですか!
35324/04/06(土)19:06:55No.1175506625そうだねx1
中国嫁の人も言ってたが目の前の事に精一杯で忘れることってあるんだよ…
35424/04/06(土)19:07:03No.1175506678+
>というかいきなりレッドカードなんてある?
>こういうの払ってませんよって通知が先に来るもんじゃないの
当然通知は行くし無視すると封書のレアリティが上がっていくとは聞く
35524/04/06(土)19:07:04No.1175506685そうだねx1
やっぱ税の知識は義務教育で教えるべきなんじゃないかな…
35624/04/06(土)19:07:05No.1175506690+
>というかいきなりレッドカードなんてある?
>こういうの払ってませんよって通知が先に来るもんじゃないの
多分じゃなくたくさん来てたと思う…
35724/04/06(土)19:07:05No.1175506691+
>というかいきなりレッドカードなんてある?
>こういうの払ってませんよって通知が先に来るもんじゃないの
忙しくて…(不動産を買いながら)
35824/04/06(土)19:07:13No.1175506733そうだねx1
>というかいきなりレッドカードなんてある?
>こういうの払ってませんよって通知が先に来るもんじゃないの
弱い者いじめだよな国税庁マジ最悪
35924/04/06(土)19:07:14No.1175506743そうだねx1
>なんですか!
>納税は国民の義務だとでも言うんですか!
分かってて聞くんじゃあない!
36024/04/06(土)19:07:15No.1175506750+
>出版側が言ってあげたりなんて思ったけど
>所詮は個人事業主にそんな事言う義理ねえか
言ってあげても本人がやらなきゃどうしうもないし
36124/04/06(土)19:07:24No.1175506801+
>過少申告と無申告ってどっちの方が扱いとしては重いの?
無申告だったはず
払う → 不完全でも払う → 払わない だから
36224/04/06(土)19:07:24No.1175506803+
>不動産って没収されるの?
>されないならやりとくじゃん
追徴課税が払いきれなければ
不動産は差押えの対象になるよ
36324/04/06(土)19:07:28No.1175506832+
>こういうの払ってませんよって通知が先に来るもんじゃないの
きた
無視した
何回も無視した
不動産も買った
更に来ても無視した
36424/04/06(土)19:07:31No.1175506839そうだねx2
>なんですか!
>納税は国民の義務だとでも言うんですか!
そうだが?
36524/04/06(土)19:07:31No.1175506840+
>なんですか!
>納税は国民の義務だとでも言うんですか!
納めなくってもいいけどそれなら社会保障は受けちゃダメだよ
36624/04/06(土)19:07:31No.1175506841そうだねx2
>中国嫁の人も言ってたが目の前の事に精一杯で忘れることってあるんだよ…
不動産買う暇はあるのに?
36724/04/06(土)19:07:33No.1175506850+
>というかいきなりレッドカードなんてある?
>こういうの払ってませんよって通知が先に来るもんじゃないの
それ全部無視したんだろ
36824/04/06(土)19:07:40No.1175506881そうだねx1
>スクエニどうこう言うのは子供のたわごとじゃないか
とりあえずスクエニ叩きたい頭のおかしいやつはネットにちょこちょこ生息してる
大体ゲハ拗らせてる
36924/04/06(土)19:07:44No.1175506911そうだねx1
レッドカードどころかレインボーカードが届いても無視してたんだと思います
37024/04/06(土)19:07:49No.1175506942+
>>なんですか!
>>納税は国民の義務だとでも言うんですか!
>分かってて聞くんじゃあない!
バレタカー
37124/04/06(土)19:08:02No.1175507011そうだねx1
無視し続ける悪質な人だから容疑者になっちゃったんだろうがよ
37224/04/06(土)19:08:02No.1175507012+
>>>個人でやるなら日頃の帳簿をサボってなきゃ余裕で終わる
>>問題は日頃の帳簿が一番サボりやすいことだな…
>業務日誌と一緒にやればいいのでは
業務日誌も帳簿も毎日つけてるやつは意外に少ないんだ…
37324/04/06(土)19:08:12No.1175507068そうだねx6
不動産が最強の返し札すぎる…
37424/04/06(土)19:08:12No.1175507071そうだねx5
>先にTwitterで流れてきた声明文だけ読んだ時はもう払ってるならいいじゃんって思ってたな
>そういう人が大半な気がする
>不動産買ってたとか聞いてじゃあダメだろと思ったけど
あのふんわりお気持ち文不利な事実隠してるからマジで悪質
37524/04/06(土)19:08:22No.1175507147そうだねx3
>>というかいきなりレッドカードなんてある?
>>こういうの払ってませんよって通知が先に来るもんじゃないの
>弱い者いじめだよな国税庁マジ最悪
通知が来てるって何度も書かれてるのに自演して楽しいか?
37624/04/06(土)19:08:26No.1175507168+
忘れるのは仕方ないそういう事もある
なので大人しく裁きを受けるしかない
37724/04/06(土)19:08:44No.1175507271+
あんな通知よく無視できるな
37824/04/06(土)19:08:50No.1175507313+
連載に穴が開いてしまうのだろうか…
37924/04/06(土)19:08:55No.1175507344そうだねx1
既に納税は済んでます!ってお気持ち表明してたけどこれから裁判なんでしょ?
38024/04/06(土)19:09:19No.1175507486+
国税庁も知名度があって話題になる人を狙ってるよ
もちろん額が大きいから訴訟までいくんだけど
38124/04/06(土)19:09:19No.1175507487そうだねx8
面倒くさい人はそもそも不動産なんて買いません!
38224/04/06(土)19:09:30No.1175507564+
etaxで2月に申請したのに還付金まだ来ない
38324/04/06(土)19:09:32No.1175507574+
>あんな通知よく無視できるな
おかあさんが宿題やれってうるさいくらいの気持ちだったんかな…
38424/04/06(土)19:09:34No.1175507591そうだねx5
>あのふんわりお気持ち文不利な事実隠してるからマジで悪質
でああいうのクリエイター側が出すとXとかだと擁護がたくさんつくって意図してやってるのがアレ
38524/04/06(土)19:09:36No.1175507610+
執行猶予中にやらかすかどうかが焦点になるのかい?
38624/04/06(土)19:09:39No.1175507623+
自民のキックバック問題より大谷翔平の騒動の方が話題が近いと思う
とんでもないクソ馬鹿ってことにしないと無罪にできない
38724/04/06(土)19:09:44No.1175507647+
アニメって絵柄とか脱税版がベースか?
38824/04/06(土)19:09:57No.1175507726+
fu3322569.jpg
こう言うのが来る
38924/04/06(土)19:10:00No.1175507743+
猶予はあったしやばいぞ税金納めろいいか絶対だぞってお便りが来ると思うんだけど
なんでそれでも無視するかがわからない
39024/04/06(土)19:10:00No.1175507744そうだねx6
不動産こそ税の話いっぱいついてきてめんどくさいもんな
39124/04/06(土)19:10:00No.1175507749+
>>過少申告と無申告ってどっちの方が扱いとしては重いの?
>無申告だったはず
>払う → 不完全でも払う → 払わない だから
誤魔化そうとする意図がある方が悪質じゃない?と思ったけど実際に納税されてる額基準で見たら無申告の方が重いって理屈なのかね
39224/04/06(土)19:10:02No.1175507765+
税務署さんも鬼じゃないからマジで訳がわかんねえって会いに行くと教えてくれるもんな…
39324/04/06(土)19:10:03No.1175507773そうだねx4
>不動産が最強の返し札すぎる…
ログホラのケースはお金に手をつけては居なかったからな…忙し過ぎてって言い訳はできる…通らないけど主張はできるって意味で
不動産買ってたらそれも無理だ
39424/04/06(土)19:10:04No.1175507780+
追徴課税が重加算税だとしたら無申告で40%
不動産投資の儲けとか簡単に吹っ飛ぶな
39524/04/06(土)19:10:05No.1175507784+
不動産買う手続きは出来て税金の納め方も知らないのか
39624/04/06(土)19:10:10No.1175507817+
面倒臭いから納税したくないよーって人が出て来ないようにもっと面倒臭い状況に追い込むってわけよ
39724/04/06(土)19:10:13No.1175507840+
税務署が告訴までして勝てなかった事例ってあるん?
39824/04/06(土)19:10:16No.1175507855そうだねx1
そもそもこの不動産って何だろうな
投資用不動産とかだったらそれの収入も申告してなさそうだけど
39924/04/06(土)19:10:17No.1175507869そうだねx4
Xでのコメントで自分に非があるように言いながらももう終わったことかのように言ってたりただ無知で申告忘れてて〜みたいなことにしようとしてるのあまりにも見苦しい
まあファンはそれ真に受けて擁護してるけど
40024/04/06(土)19:10:24No.1175507905+
>国税庁も知名度があって話題になる人を狙ってるよ
>もちろん額が大きいから訴訟までいくんだけど
知名度があって話題になる人を狙うというか知名度があって話題になる人は動く金もでかいからじゃないかなと思う…
40124/04/06(土)19:10:26No.1175507917+
>面倒くさい人はそもそも不動産なんて買いません!
封筒を開ける暇も税理士に頼む暇もないのに
不動産屋に足を運んで契約する暇はあったんすねという
40224/04/06(土)19:10:40No.1175507991+
>fu3322569.jpg
>こう言うのが来る
税務課ゲーミングデバイスの使い手かよ…
40324/04/06(土)19:10:45No.1175508021そうだねx6
>既に納税は済んでます!ってお気持ち表明してたけどこれから裁判なんでしょ?
公判に続く
40424/04/06(土)19:10:46No.1175508028+
高い買い物しないと国に持ってかれるわ!!ってネット知識は確実にあったから無知アピールは厳しいだろう
脱税オークみたいに顔出し逮捕して擁護の声を消して欲しい
40524/04/06(土)19:10:47No.1175508033そうだねx1
>fu3322569.jpg
>こう言うのが来る
本当にゲーミングなのか…
40624/04/06(土)19:10:52No.1175508062そうだねx4
>fu3322569.jpg
>こう言うのが来る
ここまでしないといけないの税務署も大変なんだな…
40724/04/06(土)19:10:52No.1175508068+
>アニメって絵柄とか脱税版がベースか?
すごく参考にしてるけどあのアニメは一応原作のアニメ版
40824/04/06(土)19:11:15No.1175508204+
>税務署さんも鬼じゃないからマジで訳がわかんねえって会いに行くと教えてくれるもんな…
わからないなりに税金払おうとしてる人にはマジ優しいよ
誤魔化そうとする奴は絶対に許さないだけで
40924/04/06(土)19:11:17No.1175508217+
ああいう通知って無視してたら直接訪問もあるんでしょう?
41024/04/06(土)19:11:35No.1175508328+
買った不動産はいつでも回収できるし
今後も稼いでくれるなら税務署的はお客様なんだよな…
41124/04/06(土)19:11:41No.1175508357そうだねx3
ちょっと前に納税拒否運動をやっていたネット有識者の掌返しが酷い
41224/04/06(土)19:11:41No.1175508359+
>そもそもこの不動産って何だろうな
>投資用不動産とかだったらそれの収入も申告してなさそうだけど
メディア欄にペットのために買った家の写真があるらしい
41324/04/06(土)19:11:43No.1175508367そうだねx1
>ああいう通知って無視してたら直接訪問もあるんでしょう?
電話もめっちゃかける
41424/04/06(土)19:11:48No.1175508403+
>>アニメって絵柄とか脱税版がベースか?
>すごく参考にしてるけどあのアニメは一応原作のアニメ版
そうかなら良かったな
41524/04/06(土)19:11:59No.1175508465+
給料渡してるスクエニ側の記録あるんだから誤魔化しは不可能だ
41624/04/06(土)19:12:04No.1175508492そうだねx4
確定申告は面倒だけどやってます!とか任せてます!ってクリエイターばっかりなのにこういう悪い人を悪い人が擁護する地獄が形成されてたのが最近のメだったな…
41724/04/06(土)19:12:12No.1175508559+
ただでさえ漫画家なんてアレな職業なのに前科までついたら絶望しそう
41824/04/06(土)19:12:21No.1175508611+
>誤魔化そうとする意図がある方が悪質じゃない?と思ったけど実際に納税されてる額基準で見たら無申告の方が重いって理屈なのかね
故意に行った場合も無申告の内だからな
その上で本当に過失だった場合と故意だった場合でまた分かれる
41924/04/06(土)19:12:32No.1175508675+
前科一犯かあ
42024/04/06(土)19:12:32No.1175508679そうだねx4
>脱税オーク
知らない種族だ…
42124/04/06(土)19:12:38No.1175508704+
面倒くさい気持ちは嫌という程伝わる
しない理由にはならない
42224/04/06(土)19:12:45No.1175508760そうだねx2
これ以上ないくらいの作画ドリームだったのに
42324/04/06(土)19:12:52No.1175508814そうだねx3
年初に確定申告の報告が飛び交うのは必要なことだったんだな
42424/04/06(土)19:13:10No.1175508925そうだねx1
>これ以上ないくらいの作画ドリームだったのに
ものすげえ転落人生だな
42524/04/06(土)19:13:12No.1175508940そうだねx2
申告の必要性は作画の人もわかってたらしいけど
不動産購入しちゃったんだよね
42624/04/06(土)19:13:17No.1175508985そうだねx1
やっぱり金あったんだから人雇って全投げしておけばよかったのに…
脱税なんてせこい真似したからみんなに迷惑かけてるじゃん
42724/04/06(土)19:13:27No.1175509046そうだねx3
税務署は優しいから聞けば何でも教えてくれる
42824/04/06(土)19:13:32No.1175509089そうだねx1
ねことうふ先生は関係ないだろ!いい加減にしろ!
42924/04/06(土)19:13:47No.1175509168+
>税務署さんも鬼じゃないからマジで訳がわかんねえって会いに行くと教えてくれるもんな…
領収書の束持っていったらやってくれて助かる
43024/04/06(土)19:13:54No.1175509213そうだねx3
オタクコンテンツの制作者側がインボイスにブー垂れてたせいでその信者たちが変な混同して「国から攻撃されてる脱税版を守れ!」
みたいになってるのがさらに面倒というか醜い
43124/04/06(土)19:14:05No.1175509282+
>税務署さんも鬼じゃないからマジで訳がわかんねえって会いに行くと教えてくれるもんな…
払おうという人には優しい
ただ年度末の繁忙期だけは止めてくれ
早めにきてくれという
43224/04/06(土)19:14:06No.1175509289+
ノーマルお手紙→カラフルお手紙→ゲーミングお手紙とラッシュで来て手紙が来なくなったら処刑準備開始の合図だったか
43324/04/06(土)19:14:10No.1175509319そうだねx4
3年前までは普通に納税してましたよね?
43424/04/06(土)19:14:19No.1175509366そうだねx2
泣かず飛ばずだった漫画家がネームの清書で億転がってくるのは考えうる限り最大のアガりだったよな…
43524/04/06(土)19:14:23No.1175509398そうだねx4
>3年前までは普通に納税してましたよね?
最強のカードきたな
43624/04/06(土)19:14:46No.1175509543+
>ペットのために買った家
金持ち〜〜〜!!
43724/04/06(土)19:14:50No.1175509578そうだねx1
>3年前までは普通に納税してましたよね?
重い言葉だ
43824/04/06(土)19:14:51No.1175509586+
>領収書の束持っていったらやってくれて助かる
やってもらってる人他にもいたのか…
毎回わかんないんだよおって泣き付くとやってくれて親切だよね税務署の人
43924/04/06(土)19:14:52No.1175509594そうだねx2
Xは人を殺そうが無限にちやほやされそうなダメなサイクルにのめり込むな
44024/04/06(土)19:14:52No.1175509600そうだねx1
インボイスの問題も建築業界のほうが遥かに影響でかいのにクリエイターが騒いでなんかよくわからないことになってしまった
44124/04/06(土)19:14:52No.1175509601そうだねx2
>オタクコンテンツの制作者側がインボイスにブー垂れてたせいでその信者たちが変な混同して「国から攻撃されてる脱税版を守れ!」
>みたいになってるのがさらに面倒というか醜い
これに反AI思想も加わると役満
44224/04/06(土)19:14:53No.1175509603+
>税務署は優しいから聞けば何でも教えてくれる
確定申告期間中の無料税務相談所は相談したいおじさんおばさんでいっぱいだ!
44324/04/06(土)19:14:53No.1175509606そうだねx3
>税務署は優しいから聞けば何でも教えてくれる
わからないなら聞くっていう簡単なことがなぜできないのか
44424/04/06(土)19:15:05No.1175509693+
>>これ以上ないくらいの作画ドリームだったのに
>ものすげえ転落人生だな
「これでも俺はメジャー誌の作画で2億越え稼いでたんだよ」
44524/04/06(土)19:15:14No.1175509766+
>泣かず飛ばずだった漫画家がネームの清書で億転がってくるのは考えうる限り最大のアガりだったよな…
連載止まるんじゃねぇぞ…
44624/04/06(土)19:15:18No.1175509790+
>これ以上ないくらいの作画ドリームだったのに
ネームは付いてるしライバルに同じ原作付き漫画もあったのに稼いでたんだもんなあ
このまま真面目にやってれば…
44724/04/06(土)19:15:26No.1175509841+
>年初に確定申告の報告が飛び交うのは必要なことだったんだな
何なら会計ソフトの案内で確定申告お疲れ様パーティやるから参加しませんかとかメールくるよ
44824/04/06(土)19:15:31No.1175509872そうだねx1
>ちょっと前に納税拒否運動をやっていたネット有識者の掌返しが酷い
あれ馬鹿な連中がキャッキャしてはしゃいでる内は笑い話でいいんだけどあれを真に受ける馬鹿を超えた馬鹿がそれなりにいるのが問題
都合のいい部分だけ勝手に切り取って解釈したりするから余計たちが悪い
44924/04/06(土)19:15:32No.1175509889そうだねx7
3年指摘されてていきなりレッドカードもくそも…
45024/04/06(土)19:15:35No.1175509909+
彼氏か彼女の入れ知恵かな
45124/04/06(土)19:15:42No.1175509957そうだねx2
>確定申告期間中の無料税務相談所は相談したいおじさんおばさんでいっぱいだ!
いいことだ
45224/04/06(土)19:15:52No.1175510010+
>ノーマルお手紙→カラフルお手紙→ゲーミングお手紙とラッシュで来て手紙が来なくなったら処刑準備開始の合図だったか
まだ訪問もあるからまだ温情あるんよ
それも全部無視して始めて開始
45324/04/06(土)19:15:59No.1175510049そうだねx3
>税務署は優しいから聞けば何でも教えてくれる
税務署が作ってる確定申告のドキュメントものすごくわかりやすいんだよな
45424/04/06(土)19:16:00No.1175510053+
>税務署が告訴までして勝てなかった事例ってあるん?
競馬で馬券大量購入して儲けた人のハズレた分の馬券が経費になるかどうかで経費と認められた事ならある
45524/04/06(土)19:16:01No.1175510061そうだねx1
>確定申告ってそんなに面倒くさいもんなの?
満額支払えばめちゃくちゃ簡単だよ
45624/04/06(土)19:16:02No.1175510074+
しかしよお…バカ以外に解釈が難しいよ
45724/04/06(土)19:16:24No.1175510243そうだねx4
>しかしよお…バカ以外に解釈が難しいよ
悪質なバカ以外に判断する必要ある!?
45824/04/06(土)19:16:26No.1175510261+
>fu3322569.jpg
>こう言うのが来る
黄色とかオレンジより赤の方が強そうなイメージだけど赤は第一段階なんだ…
45924/04/06(土)19:16:30No.1175510283そうだねx1
脱税ってはっきり言われてるのは悪質なんだなって…
46024/04/06(土)19:16:46No.1175510385そうだねx1
>確定申告ってそんなに面倒くさいもんなの?
そのために税理士さんがおります
46124/04/06(土)19:16:49No.1175510405そうだねx1
申告した上での見解の相違じゃなくて無申告だもんな
46224/04/06(土)19:16:51No.1175510417+
>>領収書の束持っていったらやってくれて助かる
>やってもらってる人他にもいたのか…
>毎回わかんないんだよおって泣き付くとやってくれて親切だよね税務署の人
一応etaxには挑戦したんだよ
ID入力でギブアップ
46324/04/06(土)19:16:56No.1175510460そうだねx1
悪質な脱税って判断されなきゃここまではいかないしな
46424/04/06(土)19:16:58No.1175510469+
大谷のときにもいたけど
「世間知らずなとこあるからな〜(;^_^A」
で済まそうとしてる奴一定数いるのはなんなんだろうね
46524/04/06(土)19:16:58No.1175510471+
>都合のいい部分だけ勝手に切り取って解釈したりするから余計たちが悪い
人をハメて破滅させて喜ぶゲームはどこにでもあるからな
46624/04/06(土)19:16:58No.1175510473+
>>税務署が告訴までして勝てなかった事例ってあるん?
>競馬で馬券大量購入して儲けた人のハズレた分の馬券が経費になるかどうかで経費と認められた事ならある
あれはネット購入でちゃんと履歴があったのが良かった
窓口で買った馬券だと認められなかっただろうな
46724/04/06(土)19:17:01No.1175510496そうだねx1
>3年前までは普通に納税してましたよね?
これと不動産のおかげで悪質認定されそう
46824/04/06(土)19:17:09No.1175510564+
ログホラとは違って原作者がやらかしたわけじゃないからまだマシなのが救いだな
原作とアニメは関係ないから二期は普通にできるだろうけど漫画はどうなることやら
46924/04/06(土)19:17:17No.1175510619+
>fu3322569.jpg
>こう言うのが来る
このまま放置してると中に入ってる文書が通りになります
がほぼ脅迫文で笑う
47024/04/06(土)19:17:26No.1175510681そうだねx6
>しかしよお…バカ以外に解釈が難しいよ
いやー報道で書かれてる限りでも大分悪質じゃないかな…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240401/k10014409761000.html
47124/04/06(土)19:17:29No.1175510699そうだねx1
いっさい経費ないですっつって収入に対する税額をそのまんま納めるだけでも追徴されるよりはマシだからね
ましてや訴訟に比べれば…
47224/04/06(土)19:17:39No.1175510760そうだねx1
大谷翔平のあれも銀行絡んでてなあなあに済ませるわけないと思うんだけど最終的にどうなるんだろうね
47324/04/06(土)19:17:45No.1175510800そうだねx4
「次からは気を付けろよ!」で済むレベルなら申告漏れで済ましてくれるもんな
47424/04/06(土)19:17:51No.1175510838そうだねx1
>確定申告期間中の無料税務相談所は相談したいおじさんおばさんでいっぱいだ!
実際行ったけどサクサクだったよ
47524/04/06(土)19:17:52No.1175510840そうだねx2
年末調整後に税務署に寄付金控除行ったら
素敵ですね!って優しい笑顔を頂いたよ
嬉しくなっちゃうじゃないの
47624/04/06(土)19:17:56No.1175510874+
>>しかしよお…バカ以外に解釈が難しいよ
>悪質なバカ以外に判断する必要ある!?
故意でやったにしろ何かしらの偶然が重なったにしろ
共通してバカという点だけは変わる要素が一切ない
47724/04/06(土)19:18:18No.1175510993そうだねx2
知らなかったで済ませられるわけねぇだろ
刑法にもそう書いてある
47824/04/06(土)19:18:23No.1175511035+
なんで全く同じ原作をなぞってる漫画が2つも連載してんだ…
ってなったけど
リスクヘッジだったとはね…
47924/04/06(土)19:18:36No.1175511127+
>ログホラとは違って原作者がやらかしたわけじゃないからまだマシなのが救いだな
>原作とアニメは関係ないから二期は普通にできるだろうけど漫画はどうなることやら
もう片方が検索しても来るようになってたからそっちで通すんじゃないか
48024/04/06(土)19:18:57No.1175511261+
>大谷翔平のあれも銀行絡んでてなあなあに済ませるわけないと思うんだけど最終的にどうなるんだろうね
長期にわたり専属の翻訳なので代役がいないのが致命的だな
48124/04/06(土)19:18:58No.1175511264そうだねx1
税務署の人も鬼じゃないから凡ミスぐらいだったらはいはいで済ますよね
悪意あるやらかしじゃないなら優しいよ
48224/04/06(土)19:19:12No.1175511347そうだねx3
不動産を買う時間はあったのに最大のリスクの納税をする時間はなかったんだな
48324/04/06(土)19:19:18No.1175511378そうだねx4
>リスクヘッジだったとはね…
日向夏先生そんなこと考えてないと思うよ…
48424/04/06(土)19:19:26No.1175511430そうだねx1
>大谷翔平のあれも銀行絡んでてなあなあに済ませるわけないと思うんだけど最終的にどうなるんだろうね
結局現状でどうなってるのか知らないけど
俺の知ってる範囲で主張してた銀行から持っていかれましたは
銀行のセキュリティを愚弄してるんだよね…
48524/04/06(土)19:19:31No.1175511470そうだねx1
オオタニサンは翻訳いない方が
コミュニケーションが円滑になったぜ!って
監督に言われてて吹いた
48624/04/06(土)19:19:31No.1175511475+
>>領収書の束持っていったらやってくれて助かる
>やってもらってる人他にもいたのか…
>毎回わかんないんだよおって泣き付くとやってくれて親切だよね税務署の人
仕事だし
48724/04/06(土)19:20:06No.1175511697+
大谷の話は額がデカすぎるから流石に翻訳一人の力でそこまで動くわけねぇだろって思ってる
48824/04/06(土)19:20:22No.1175511809+
>>>しかしよお…バカ以外に解釈が難しいよ
>>悪質なバカ以外に判断する必要ある!?
>故意でやったにしろ何かしらの偶然が重なったにしろ
>共通してバカという点だけは変わる要素が一切ない
馬鹿認定は満場一致すぎていやこれは悪意があっただろ派とそんなことすら考える頭なかっただろ派に分かれてる感じよね
48924/04/06(土)19:20:25No.1175511828+
>なんで全く同じ原作をなぞってる漫画が2つも連載してんだ…
>ってなったけど
>リスクヘッジだったとはね…
普通に考えて今起きてるみたいにもう片方の方にも風評被害発生するんだから
単にリスクが2倍になってるだけってことがわからない人?
49024/04/06(土)19:20:34No.1175511892+
>日向夏先生そんなこと考えてないと思うよ…
儲かるからって出版社がネームから絵描きまでをバラでかき集めたんだろう
そう考えると雑な部分もあったかもと邪推してしまう
49124/04/06(土)19:20:55No.1175512051+
>なんで全く同じ原作をなぞってる漫画が2つも連載してんだ…
>ってなったけど
>リスクヘッジだったとはね…
リスク2倍じゃん
49224/04/06(土)19:20:56No.1175512059そうだねx4
もしかしてお役所の職員さんはちゃんと仕事をしているんじゃないか…???
49324/04/06(土)19:21:26No.1175512309+
>もしかしてお役所の職員さんはちゃんと仕事をしているんじゃないか…???
仕事しててもしてねぇってクソみたいな市民が電話かけてくるからこの世界はクソだよ
49424/04/06(土)19:21:47No.1175512456+
スクエニも今後は税理士の紹介もやらなきゃな
49524/04/06(土)19:21:47No.1175512457そうだねx1
>もしかしてお役所の職員さんはちゃんと仕事をしているんじゃないか…???
よく取引するけど見る限りみんな大変そうだし真摯に仕事してるよ
49624/04/06(土)19:21:48No.1175512467そうだねx1
>不動産を買う時間はあったのに最大のリスクの納税をする時間はなかったんだな
税理士と話さないといけないと思ってたらしいのになぜか買ったんだよな
49724/04/06(土)19:21:51No.1175512496+
ちくしょう…不動産買っただけで…!!
49824/04/06(土)19:21:56No.1175512528+
ネームもせずに作画だけだから漫画以外のこと考える時間いっぱいあったんだろうな
49924/04/06(土)19:21:57No.1175512529そうだねx5
>馬鹿認定は満場一致すぎていやこれは悪意があっただろ派とそんなことすら考える頭なかっただろ派に分かれてる感じよね
納税しなきゃいけないのは知ってても連載で忙しくて税理士さんのとこには行けなかったが不動産は買ったはどの角度から見ても悪質では?
50024/04/06(土)19:22:05No.1175512580そうだねx1
>もしかしてお役所の職員さんはちゃんと仕事をしているんじゃないか…???
社会がちゃんと機能してるっていうことはそういうことさ
50124/04/06(土)19:22:25No.1175512728そうだねx1
バカなんだけど邪悪な馬鹿
50224/04/06(土)19:22:27No.1175512738+
お役所の人間で税関係部署に携わったことないけど
税関係の部署は本当に徹底してるから…
50324/04/06(土)19:22:47No.1175512885+
>オオタニサンは翻訳いない方が
>コミュニケーションが円滑になったぜ!って
>監督に言われてて吹いた
フォローの達人かよ
50424/04/06(土)19:22:56No.1175512940+
不動産買ってるのは分かってやってる邪悪だよ
50524/04/06(土)19:22:57No.1175512947+
>スクエニも今後は税理士の紹介もやらなきゃな
というか紹介してくれないんだなってのが正直なとこだ
50624/04/06(土)19:23:00No.1175512959そうだねx2
悪質さがないは通らないだろうからそれも裁判ではっきりされるだろう…
公判へつづく
50724/04/06(土)19:23:04No.1175512989そうだねx2
不動産売買はそれこそ時間かかるやつだからな
50824/04/06(土)19:23:24No.1175513126そうだねx1
>>スクエニも今後は税理士の紹介もやらなきゃな
>というか紹介してくれないんだなってのが正直なとこだ
ハイスコアガールした出版社だぞ
50924/04/06(土)19:23:30No.1175513163+
地方管轄の地方税とか裁判所通さず差し押さえ出来るしな
超強い
51024/04/06(土)19:23:31No.1175513176+
お役所は仕事しすぎてブラック超えてダークネスなのが一番怖いよ
51124/04/06(土)19:23:35No.1175513203+
GANTZの作者レベルでも原稿は固定資産税の対象とか言い出すから…
51224/04/06(土)19:23:41No.1175513237+
>納税しなきゃいけないのは知ってても連載で忙しくて税理士さんのとこには行けなかったが不動産は買ったはどの角度から見ても悪質では?
そこによくある編集から「先生儲かってるんだから不動産とか買いませんか?」の誘いが来て
それにホイホイ乗るくらいのバカだった可能性もあるのがね…
51324/04/06(土)19:23:46No.1175513267そうだねx7
>>スクエニも今後は税理士の紹介もやらなきゃな
>というか紹介してくれないんだなってのが正直なとこだ
ガキ相手にしてるんじゃねえんだからさ…
51424/04/06(土)19:24:31No.1175513576+
賃貸の契約すら面倒でやりたくないのに不動産購入はすごいよ…
51524/04/06(土)19:24:31No.1175513581+
>>>スクエニも今後は税理士の紹介もやらなきゃな
>>というか紹介してくれないんだなってのが正直なとこだ
>ガキ相手にしてるんじゃねえんだからさ…
許可もらってないのにコピーライトつける会社はガキの仕事だよね…
51624/04/06(土)19:24:32No.1175513590+
なんでこんな擁護してる人キモいんだろうなーと思ったら女性作家だからか
51724/04/06(土)19:24:42No.1175513663そうだねx1
不動産取得は確定申告なんかより余程めんどい
51824/04/06(土)19:24:43No.1175513673+
ガキレベルの知能しかなかったって言いたいなら酷すぎるが分からなくもない
51924/04/06(土)19:24:46No.1175513695+
スクエニがあれなのはまあそうだが
税金納めない非国民だとは思わねえよな


fu3322569.jpg 1712394127113.jpg fu3322432.jpg