二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712388168998.jpg-(49867 B)
49867 B24/04/06(土)16:22:48No.1175451417+ 17:56頃消えます
「」のママ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)16:23:37No.1175451648そうだねx16
ママその生え際もうちょっとなんとかならない?
224/04/06(土)16:24:20No.1175451880そうだねx7
お侍さん?
324/04/06(土)16:24:59No.1175452065そうだねx2
このママつえー
424/04/06(土)16:25:42No.1175452295+
俺が求める母性への信仰がこいつに吸われてると思うとつらい
俺は年下のママがいいのに
524/04/06(土)16:26:00No.1175452387+
初メガテンで初ラスボスだったけど
こいつどうやって倒したか思い出せない
624/04/06(土)16:26:59No.1175452701+
根源的で曖昧な概念の神性の方が結果的に信仰集まるのずるくね
724/04/06(土)16:27:48No.1175452954+
どんなに上手くやってても確定即死のルーレットでゲームオーバーにしてくるのはまだ許してないよマーマ
824/04/06(土)16:28:45No.1175453232+
人間が一番最初に発する言葉がMA
924/04/06(土)16:29:17No.1175453404そうだねx3
このママ弱いやつは死ねしてくるじゃん母性足りないよ
1024/04/06(土)16:31:45No.1175454197+
7割のタダノは初クリア時にPTにコウリュウを入れていたらしいな
1124/04/06(土)16:32:44No.1175454487+
>7割のタダノは初クリア時にPTにコウリュウを入れていたらしいな
もうあんまり覚えてないけどコウリュウがくそ便利でずっと使ってたことは覚えている
1224/04/06(土)16:34:55No.1175455176そうだねx3
救済措置として用意したとしか思えないくらいマーマに刺さるからなコウリュウ…
1324/04/06(土)16:36:10No.1175455584そうだねx1
>初メガテンで初ラスボスだったけど
>こいつどうやって倒したか思い出せない
大体コウリュウじゃない?
1424/04/06(土)16:37:11No.1175455936+
属性揃えるの前提みたいなシステムなのに属性揃えると大事になるのが悪辣すぎる…
1524/04/06(土)16:37:12No.1175455950+
結局このママンなんだったの?
1624/04/06(土)16:38:20No.1175456365そうだねx3
コウリュウは毎作安定して強い気がする
1724/04/06(土)16:38:30No.1175456436そうだねx1
地球意思が神格化したみたいな存在じゃなかったっけ
1824/04/06(土)16:38:53No.1175456579+
ソースで耐性くっつけたフェンリルで粉砕連打してた記憶がある
1924/04/06(土)16:40:21No.1175457027+
デビルソースはもったいぶらず常に使っていかないと難易度がそこそこ上がるというエリクサー病患者にはつらいゲーム
2024/04/06(土)16:41:01No.1175457239+
4で御神体として祀られてた時は流石に吹いたよマーマ
2124/04/06(土)16:41:05No.1175457251+
>結局このママンなんだったの?
人間の持つ最も根源的な母性と自然への畏敬の念そのものみたいな神性
神話とかで脚色されてない地母神の概念みたいな感じじゃなかったっけ
2224/04/06(土)16:41:12No.1175457297そうだねx1
デビルソースどう使うのがいいのかよく分からず使わなかったな…
2324/04/06(土)16:41:59No.1175457537+
DSJで思いの外威厳ある声じゃなくて妖母みたいな声だったママ
2424/04/06(土)16:42:46No.1175457778+
レベル的にもちょっどコウリュウ辺りで安定するしな…
タダノにキスマー連打やMA飛ぶとどうしようもないけど
2524/04/06(土)16:43:02No.1175457843+
こっちのママがラスボスで済む方はジハード祭りしてた記憶しかない
あとあれか大体ペイルライダーとかいれてたわ
2624/04/06(土)16:43:22No.1175457934+
>デビルソースどう使うのがいいのかよく分からず使わなかったな…
本来ガンガン使うのがいいんだけど最初はわかんないよね…
2724/04/06(土)16:43:26No.1175457955そうだねx1
自然の中の母性の側面が強く出た感じな気がする
2824/04/06(土)16:43:43No.1175458017+
>DSJで思いの外威厳ある声じゃなくて妖母みたいな声だったママ
旧SJしかやってないけどマーマの声大原さやかなんだ…
2924/04/06(土)16:43:59No.1175458101+
この作品のボス強いな…
3024/04/06(土)16:44:23No.1175458212+
最初はソース確定でもらえるけど2回目以降は確率下がります
とか言われたらもったいぶっちゃうじゃん!!!
3124/04/06(土)16:44:35No.1175458274+
激強なアリス作れるからSJすき
しんでくれる?の仕様が一番好きなのは5と言えるけど
3224/04/06(土)16:44:47No.1175458328+
カブキマンさんもうちょっとシコれる感じの髪型にしてください
3324/04/06(土)16:45:28No.1175458510+
最終的にSJはコードパターン解析されて自由に悪魔作れるツール出回ってた記憶がある
3424/04/06(土)16:46:28No.1175458805+
前髪さえあればまだマシだったと思うが…
3524/04/06(土)16:47:20No.1175459022+
>最終的にSJはコードパターン解析されて自由に悪魔作れるツール出回ってた記憶がある
理由はさだかではないけどなんか割と2〜3年でサイト消えてた気がする
3624/04/06(土)16:47:45No.1175459139+
前髪あったとこで顔の骨格が男前なおばさん過ぎるのはどうしようもない
3724/04/06(土)16:48:30No.1175459349+
一回こいつに負けてから積んでるのを思い出した
3824/04/06(土)16:48:33No.1175459358そうだねx4
ぶっちゃけメガテンシリーズでそういう美少女や萌えキャラみたいに見れる女性悪魔の方が少数派というか…
3924/04/06(土)16:49:01No.1175459491+
最近は露骨にエロかわ悪魔多いし…
4024/04/06(土)16:49:41No.1175459660+
>ぶっちゃけメガテンシリーズでそういう美少女や萌えキャラみたいに見れる女性悪魔の方が少数派というか…
金子一馬は偉大なデザイナーだけどそういう方向で見るのはキツいケースが多いしね…
4124/04/06(土)16:50:57No.1175460059そうだねx1
>最近は露骨にエロかわ悪魔多いし…
金子デザインの新規ないのはちょっと残念だけどここは明確ないいポイント
4224/04/06(土)16:51:01No.1175460080+
SJは登場悪魔も多いからワリと貰えるソースの量は十分なんだよな
意図的に浪費でもしない限りはそんな問題にならない
4324/04/06(土)16:51:05No.1175460099+
>ぶっちゃけメガテンシリーズでそういう美少女や萌えキャラみたいに見れる女性悪魔の方が少数派というか…
存分にシコっていいんだぞ
4424/04/06(土)16:51:15No.1175460153+
金子はこの辺が最後だっけデビサバだっけ
4524/04/06(土)16:51:49No.1175460333+
>最近は露骨にエロかわ悪魔多いし…
最新作もスケベなデザイン出てきてるしな…
個人的期待株はアマビエだが
4624/04/06(土)16:51:59No.1175460384+
だがあのコカクチョウのケツ丸出しを余は忘れておらん
4724/04/06(土)16:52:19No.1175460474+
ハーベストですわ!もその点は中々良かったよ
どのルートでも決別するけど…
4824/04/06(土)16:52:20No.1175460478+
>>ぶっちゃけメガテンシリーズでそういう美少女や萌えキャラみたいに見れる女性悪魔の方が少数派というか…
>存分にシコっていいんだぞ
中身がね…
4924/04/06(土)16:53:09No.1175460762そうだねx4
ついさっきまで人類滅ぼそうとしていたのにそんな奴が条件付きで人類との共存を認めていいとか急に言い出しても信用出来る訳ないじゃんって話で確かに…ってなったよママ
5024/04/06(土)16:53:16No.1175460794+
地母神ならアシェラトの方が良いし…
5124/04/06(土)16:53:30No.1175460877そうだねx2
リリスというお色気枠確定みたいな悪魔をリーゼントで出してくるのは金子デザインならではと言える
5224/04/06(土)16:55:10No.1175461376そうだねx2
>存分にシコっていいんだぞ
SJでどう見てもただの女装した青年呼ばわりされたからって4は4で気合入れすぎなんだよ!
5324/04/06(土)16:55:15No.1175461411+
サキュバスとかエンジェルはシコれた
5424/04/06(土)16:55:52No.1175461599+
アシェラトはすごく良かった
5524/04/06(土)16:55:53No.1175461604+
元からだいぶ自由にやってたしゲストデザイナー来てもまあ大丈夫だろ
とか思ってたのになんか実際見たら大丈夫じゃなかった
5624/04/06(土)16:56:04No.1175461656+
>>存分にシコっていいんだぞ
>SJでどう見てもただの女装した青年呼ばわりされたからって4は4で気合入れすぎなんだよ!
JKになったのはまぁいいけど後半ずっと顔怖すぎなんですけお!
5724/04/06(土)16:57:22No.1175462070+
イズンは狙い過ぎだと思いますね私は
もっとやれ
5824/04/06(土)16:57:43No.1175462175そうだねx3
土居先生はエロ
5924/04/06(土)16:58:00No.1175462262そうだねx3
SJは巨女多くない?と思ったけど母性というか地母神にスポットあててるからなのか…
6024/04/06(土)16:58:38No.1175462436+
ハーベストはあれで経産婦なのがね
ゼウスがチンポ野郎過ぎてね
いいよね
6124/04/06(土)16:58:45No.1175462469+
>>存分にシコっていいんだぞ
>SJでどう見てもただの女装した青年呼ばわりされたからって4は4で気合入れすぎなんだよ!
見た目は完璧に擬態できてたのに名乗った瞬間みんな正体察したの発売前の流れで一番面白かった
6224/04/06(土)16:59:05No.1175462599+
ジハードが無法すぎて後のタイトルでナーフされる
6324/04/06(土)16:59:47No.1175462794+
評判糞悪かったネトゲの奴でもちゃんとTSしてたし…
6424/04/06(土)17:00:08No.1175462882+
こいつもパスタ食わせてくるんです?
6524/04/06(土)17:00:24No.1175462952+
何をしてもジハード一強になるのでちゃんとメタを貼ってきたシェキナーさんだ
6624/04/06(土)17:00:39No.1175463031+
マーヤーもむっ!て思ったら声がババくさすぎてえぇ…ってなった記憶がある
6724/04/06(土)17:00:54No.1175463104+
>SJは巨女多くない?と思ったけど母性というか地母神にスポットあててるからなのか…
あの面子にモロクが混ざってるの違和感ありすぎる
6824/04/06(土)17:01:26No.1175463264+
どうやって倒したかあんまり覚えてないけどオンギョウキとコウリュウセイオウボトランペッターあたり使ってたのは覚えてる
6924/04/06(土)17:01:50No.1175463400+
マーヤーにアシェラトにティアマトにマーマと巨女だけでパーティ組めるぜ!
7024/04/06(土)17:01:56No.1175463435+
>何をしてもジハード一強になるのでちゃんとメタを貼ってきたシェキナーさんだ
こいつ万能耐性ついてる!
7124/04/06(土)17:02:48No.1175463698+
時代が味方しているとはいえ四文字に完全勝利してるやばいやつ
宇宙卵1個のシェキナーであの強さだから悪魔たちを生み出して力を分ける前は最強格じゃないかな
7224/04/06(土)17:02:48No.1175463700そうだねx7
>ジハードが無法すぎて後のタイトルでナーフされる
メギドラオン+ランダマイザとか作る前から気づけや!
7324/04/06(土)17:03:09No.1175463815+
>ジハードが無法すぎて後のタイトルでナーフされる
一応そればっかやってるとデクンダと回復効果のある技使ってきたりはするんだけどね
それでも尚パーティがジハーディストだらけに…
7424/04/06(土)17:03:10No.1175463818+
金子のメガテンでの最後の仕事
7524/04/06(土)17:04:23No.1175464206そうだねx1
むしろデバフで解除技使わせてハメるなり行動制限するまでがメガテンの王道な気すらしてくる
7624/04/06(土)17:04:48No.1175464350そうだねx1
あまりに強すぎてイベントボスだと思ったラスボス
7724/04/06(土)17:05:35No.1175464628そうだねx3
COOP使うのがウロボロスくらいまでで以降は強技ぶっぱが正義なのはもうちょっと調整したほうがいいんじゃねえかとは思った
7824/04/06(土)17:05:47No.1175464690+
4のガイア教施設にスレ画のでけえ像あって笑っちゃった
7924/04/06(土)17:06:14No.1175464851そうだねx3
>メギドラオン+ランダマイザとか作る前から気づけや!
失敬な
メギドラオンより高威力だ
8024/04/06(土)17:06:46No.1175464984+
>ぶっちゃけメガテンシリーズでそういう美少女や萌えキャラみたいに見れる女性悪魔の方が少数派というか…
ネコマタいいよね
センリは見ないものとする
8124/04/06(土)17:07:36No.1175465245+
ありがとうモーショボーにドアマース…
8224/04/06(土)17:08:20No.1175465461+
デザインが変わったり戻ったりしてるネコマタ
8324/04/06(土)17:08:22No.1175465470+
でもCOOP前提のバランスにするとスタンス統一が必須になって編成が縛られるから一長一短な気がする
8424/04/06(土)17:08:35No.1175465555+
>>ぶっちゃけメガテンシリーズでそういう美少女や萌えキャラみたいに見れる女性悪魔の方が少数派というか…
>ネコマタいいよね
>センリは見ないものとする
なるほど
ではピクシーからのハイピクシーは直視するんだな?
8524/04/06(土)17:09:28No.1175465848+
RTA動画見たら知らなかったそんなの…がマジで多い
ウロボロスはこっちが一人でも防御すると確定で厄災撃ってくるとか
アスラは3人PTだと初ターンにアスラローガ撃ってこないとか
8624/04/06(土)17:09:40No.1175465920+
ちょんまげなしのちょんまげにキャラメルコーンをドッキングはキマり過ぎてる
8724/04/06(土)17:09:46No.1175465941+
>>ぶっちゃけメガテンシリーズでそういう美少女や萌えキャラみたいに見れる女性悪魔の方が少数派というか…
>ネコマタいいよね
>センリは見ないものとする
金子絵だと相当キツイけど3Dモデルになるとマイルドになるから好き
センリはまあそういう部類じゃないが
8824/04/06(土)17:09:50No.1175465960そうだねx3
ぶっちゃけ一番素直にかわいいできる絵柄は今でもデビチル一強だと思う
8924/04/06(土)17:10:40No.1175466223そうだねx3
>ウロボロスはこっちが一人でも防御すると確定で厄災撃ってくるとか
マジで悪意がすごい!
9024/04/06(土)17:10:50No.1175466284+
スレ画が第一形態弱点無し第二形態は同一スタンス全戻しとかだし…
DSJのラスボスはその辺の改善が見えたけど
9124/04/06(土)17:11:28No.1175466477+
>ではピクシーからのハイピクシーは直視するんだな?
方向性が違うだけでどっちもかわいいと思うんだよねピクシーハイピクシーは
9224/04/06(土)17:11:39No.1175466529+
センリもあれはあれでセクシーなんじゃなかろうか…
9324/04/06(土)17:12:10No.1175466706+
アスラローガは当時の俺では完璧な対処法は思いつかなかった
9424/04/06(土)17:12:32No.1175466820+
>RTA動画見たら知らなかったそんなの…がマジで多い
>ウロボロスはこっちが一人でも防御すると確定で厄災撃ってくるとか
>アスラは3人PTだと初ターンにアスラローガ撃ってこないとか
プレイしてた時にジャックがピュアブルー連打して倒せなかったことあるけどあれもなんか条件あったんだろうな
9524/04/06(土)17:12:52No.1175466907+
>>ウロボロスはこっちが一人でも防御すると確定で厄災撃ってくるとか
>マジで悪意がすごい!
状態異常(アスラローガ)は防御すると付着率が半減するよと学習させてからのこれだからマジでひどい
9624/04/06(土)17:13:44No.1175467209そうだねx1
>ぶっちゃけメガテンシリーズでそういう美少女や萌えキャラみたいに見れる女性悪魔の方が少数派というか…
FCの初代ネコマタの絵とか当時ではかなりの萌えキャラな気がする
9724/04/06(土)17:14:16No.1175467378+
クルースニクとかクーフーリンとか見た目カッコいいのばっかり使ってたから全然歯が立たなかったわ
9824/04/06(土)17:14:49No.1175467552+
でもバフデバフ最大まで入れると発狂するので3回目までで止めまーす
9924/04/06(土)17:15:08No.1175467680+
>>ではピクシーからのハイピクシーは直視するんだな?
>方向性が違うだけでどっちもかわいいと思うんだよねピクシーハイピクシーは
クイーンメイブ
10024/04/06(土)17:15:22No.1175467760+
>センリもあれはあれでセクシーなんじゃなかろうか…
真3書籍の悪魔辞典でこのモーションはどうかと思うとコメントしてたな金子
10124/04/06(土)17:16:01No.1175467979+
アスラとウロボロスはデバフが危険すぎてソロ戦法が有用になるから困る
10224/04/06(土)17:16:06No.1175468000+
コウリュウがよく刺さるというかコウリュウ解禁されるくらいまでレベル上げないと厳しいというか
10324/04/06(土)17:16:21No.1175468093+
アシェラトとボンテージのエンジェル好き
今はアルテミスとイズンとクレオパトラとマーメイドが好き
10424/04/06(土)17:17:12No.1175468385+
4でガイア教の部屋に御神体飾ってあった時は大笑いした
10524/04/06(土)17:17:39No.1175468547そうだねx2
>コウリュウがよく刺さるというかコウリュウ解禁されるくらいまでレベル上げないと厳しいというか
ステで魔が足りないとタダノすぐ消し飛ぶ
10624/04/06(土)17:17:43No.1175468566そうだねx2
土居先生オススメはマナナンガルだぞ
存分にシコるが良い
10724/04/06(土)17:18:38No.1175468883+
>>コウリュウがよく刺さるというかコウリュウ解禁されるくらいまでレベル上げないと厳しいというか
>ステで魔が足りないとタダノすぐ消し飛ぶ
DSJの高難易度だと魔型にしないとだいぶ辛い
10824/04/06(土)17:19:32No.1175469225+
SJじゃ大物だったのにDSJじゃぞんざいな扱いになってた記憶
10924/04/06(土)17:20:02No.1175469410+
マナナンガルはドスケベだけど癖強いな…
11024/04/06(土)17:20:12No.1175469467+
>土居先生オススメはマナナンガルだぞ
>存分にシコるが良い
AパーツとBパーツに分かれてる子はちょっと…
11124/04/06(土)17:21:20No.1175469835+
>>土居先生オススメはマナナンガルだぞ
>>存分にシコるが良い
>AパーツとBパーツに分かれてる子はちょっと…
いいよね…
11224/04/06(土)17:22:22No.1175470222+
キュベレさんはなかなかだと思うんだがどうか
11324/04/06(土)17:22:57No.1175470429+
>土居先生オススメはマナナンガルだぞ
>存分にシコるが良い
好みを隠してるなんじゃないのか本心はマーメイドとかイズンとかクレオパトラがオススメではないのか
カデュシュトゥもオススメはエイシェトですとか言うつもりではないのか
11424/04/06(土)17:25:08No.1175471210+
>SJじゃ大物だったのにDSJじゃぞんざいな扱いになってた記憶
まぁ宇宙卵使ったら宇宙再編とかできるっぽいし…やる事地球再生ってだけなら小物みたいに言われてもおかしくはないかもしれない
でもね、この時代の人間も悪いんですよ
11524/04/06(土)17:25:20No.1175471297+
マーメイドは初めて見た時メガテンがこんな素直にエッチな萌えキャラ出してくるのかと驚いたよ
11624/04/06(土)17:26:11No.1175471614そうだねx4
人類の存亡をかけた総力戦なんだからスレ画くらい強力でいいんだ
Cルートで戦わない場合なんか物足りねえー!てなるし…
11724/04/06(土)17:26:44No.1175471845+
>人類の存亡をかけた総力戦なんだからスレ画くらい強力でいいんだ
いいよね最終エリアまで到達したメンバー…
11824/04/06(土)17:27:03No.1175471981+
相対的に一番簡単だもんなリメイク前Cルート
11924/04/06(土)17:27:52No.1175472305+
マーメイドは真1のエルフとかエンジェルみたいなすごく久々にストレートな美形だからな
12024/04/06(土)17:28:03No.1175472367+
>マーメイドは初めて見た時メガテンがこんな素直にエッチな萌えキャラ出してくるのかと驚いたよ
ティターニアが緑のワンピ姿で来るかパピヨン!で来るかガチャやってた頃からは隔世の感がある
12124/04/06(土)17:28:51No.1175472677+
>相対的に一番簡単だもんなリメイク前Cルート
ヒメネスは気に入らねえがハゲと戦わないでいいから初回クリアはカオスを選んだ
12224/04/06(土)17:29:12No.1175472807そうだねx1
>ヒメネスは気に入らねえがハゲと戦わないでいいから初回クリアはカオスを選んだ
途中までは良い奴だろ!
12324/04/06(土)17:29:58No.1175473049+
>いいよね最終エリアまで到達したメンバー…
敵悪魔レベル70くらいのフロアまで来てる機動班だ面構えが違う
12424/04/06(土)17:30:09No.1175473113+
MA万能単体に即死効果+HP吸収
始祖の理HP回復+敵味方全体の補助効果を全て消す
大洪水万能全体攻撃+命中・回避を1段階ダウン100程のダメージ
キス・マー物理全体ランダム3-8回攻撃100程のダメージ
メム=アレフスタンスがLAW、NEUTRAL、CHAOSいずれかの仲魔を強制的に帰還させる
12524/04/06(土)17:30:40No.1175473288+
>敵悪魔レベル70くらいのフロアまで来てる機動班だ面構えが違う
そもそも精神性が全う過ぎるよね、まじで人類の精鋭集めたんだろうなってなる
そして精鋭集めてもこれか…ってなるとあの地球の民度を考えるに滅んだ方がいいんじゃねえか?
12624/04/06(土)17:31:05No.1175473433+
>>ヒメネスは気に入らねえがハゲと戦わないでいいから初回クリアはカオスを選んだ
>途中までは良い奴だろ!
ずっと足引っ張るわ和を乱すわじゃねーか!
12724/04/06(土)17:31:28No.1175473567+
アシェラトがめっちゃえろだった覚えある
12824/04/06(土)17:32:28No.1175473938+
>アシェラトがめっちゃえろだった覚えある
メガテンのソシャゲやろう!
3Dでケツ眺め放題!
12924/04/06(土)17:33:24No.1175474247+
>>敵悪魔レベル70くらいのフロアまで来てる機動班だ面構えが違う
>そもそも精神性が全う過ぎるよね、まじで人類の精鋭集めたんだろうなってなる
>そして精鋭集めてもこれか…ってなるとあの地球の民度を考えるに滅んだ方がいいんじゃねえか?
ゴア隊長が悲しそうな顔しそうだし…
13024/04/06(土)17:35:06No.1175474838+
半分といえばペルセポネーちゃん!ペルセポネーちゃんです!
13124/04/06(土)17:35:07No.1175474843+
キス・マーとかいうクソ技
13224/04/06(土)17:35:26No.1175474962+
>ゴア隊長が悲しそうな顔しそうだし…
どうせ超人になって人間じゃなくなったんだ!別に良いだろ!
13324/04/06(土)17:35:33No.1175475010そうだねx1
>そして精鋭集めてもこれか…ってなるとあの地球の民度を考えるに滅んだ方がいいんじゃねえか?
開発チームは終始癒しだったし…
13424/04/06(土)17:36:03No.1175475186+
形態変化はあるだろうなとは思ってたけどスレ画のママは脱いだ後がめっちゃ苦戦した
13524/04/06(土)17:36:25No.1175475312そうだねx2
>メガテンのソシャゲやろう!
>3Dでケツ眺め放題!
モデリングは本当にいいよね
対人戦とイベント高難度やらないならまあ楽しめると思う
メインストーリーは人を選ぶけど
13624/04/06(土)17:36:48No.1175475424+
こんな大霊母さんでも最終的にはアントリアの謎の装置で延々瞬殺され続けるだけになるという
13724/04/06(土)17:36:52No.1175475446+
>モデリングは本当にいいよね
モデリングは本当にいい、これ5とかに流用されてないんです…?ってなる
13824/04/06(土)17:36:59No.1175475483そうだねx2
CとLはルート確定後クルーメンバーの性格変わるのちょっと怖い
13924/04/06(土)17:37:30No.1175475668+
>開発チームは終始癒しだったし…
あいつらはめっちゃ楽しいだろうしな…新素材とかめちゃくちゃあるしあそこ
14024/04/06(土)17:37:54No.1175475791+
5Vでアシェラト出てほしいな…
14124/04/06(土)17:38:15No.1175475912+
>>アシェラトがめっちゃえろだった覚えある
>メガテンのソシャゲやろう!
>3Dでケツ眺め放題!
P5とか真5と比べてモデルの顔が可愛くないと思うソシャゲごついというか濃い?
14224/04/06(土)17:38:39No.1175476054+
めんどくせ…タダノの銃技とエナドレだけしてりゃいいや…で倒したはず
14324/04/06(土)17:39:36No.1175476362+
LやCよりマシだけど問題解決はさせてくれないというのをガッツリ分からせてくるNルート
14424/04/06(土)17:40:21No.1175476591+
>LやCよりマシだけど問題解決はさせてくれないというのをガッツリ分からせてくるNルート
うおおおおお!人間をなめんじゃねえええええ!ルートだからな…
そして最終的に全く成長していない…となる人類
14524/04/06(土)17:40:42No.1175476712そうだねx2
D2の3Dの真価はボスがやられて散る時のモーションだと思う
14624/04/06(土)17:40:44No.1175476719そうだねx1
滅んだほうがいいから出現したわけだが君等は無責任にも解決してしまった
14724/04/06(土)17:41:05No.1175476831+
まあ先送りしただけですよね
14824/04/06(土)17:41:09No.1175476851+
ラスボスが地球意思だったり隠しボスが堕ちた唯一神だったり地味にスケールでかいな
14924/04/06(土)17:41:38No.1175477026そうだねx1
他のメガテン主人公は割と人ならざる力を手に入れがちだけどタダノは最新装備で固めた純粋な人間テクノロジーで戦ってる人間なんだよね?
世界や上位存在に見捨てられてる割にはつえーな人間…
15024/04/06(土)17:41:59No.1175477147+
>他のメガテン主人公は割と人ならざる力を手に入れがちだけどタダノは最新装備で固めた純粋な人間テクノロジーで戦ってる人間なんだよね?
>世界や上位存在に見捨てられてる割にはつえーな人間…
そのレベルだから見捨てられるのかもしれん
15124/04/06(土)17:42:10No.1175477209そうだねx3
前文明の力とフォルマをもらわなきゃスライムで全滅するぞテクノロジー
15224/04/06(土)17:42:22No.1175477264そうだねx1
>LやCよりマシだけど問題解決はさせてくれないというのをガッツリ分からせてくるNルート
少なくともSJ時点では人類は変わらないシュバルツバースは再出現するなんて話は微塵もないから
現下の滅亡の危機を脱した点で好転したんだけどな…
15324/04/06(土)17:42:24No.1175477273+
>>LやCよりマシだけど問題解決はさせてくれないというのをガッツリ分からせてくるNルート
>うおおおおお!人間をなめんじゃねえええええ!ルートだからな…
>そして最終的に全く成長していない…となる人類
仕方ねえ…なんか問題起きたら俺が出動して都度シュバルツバース殴ればいいか…
15424/04/06(土)17:42:45No.1175477406そうだねx2
>>>LやCよりマシだけど問題解決はさせてくれないというのをガッツリ分からせてくるNルート
>>うおおおおお!人間をなめんじゃねえええええ!ルートだからな…
>>そして最終的に全く成長していない…となる人類
>仕方ねえ…なんか問題起きたら俺が出動して都度シュバルツバース殴ればいいか…
全く成長して無い…
15524/04/06(土)17:42:53No.1175477445+
>モデリングは本当にいい、これ5とかに流用されてないんです…?ってなる
5やったときにマンドレイクのモーションが同じだなと思ったけどD2が3D初出なのかわからない
15624/04/06(土)17:43:38No.1175477678+
>>他のメガテン主人公は割と人ならざる力を手に入れがちだけどタダノは最新装備で固めた純粋な人間テクノロジーで戦ってる人間なんだよね?
>>世界や上位存在に見捨てられてる割にはつえーな人間…
>そのレベルだから見捨てられるのかもしれん
でも見捨てたら見捨てた側をぶん殴ってくる事を想定してないor軽く見過ぎでは?となるSJストーリーの顛末
15724/04/06(土)17:43:40No.1175477687+
人類巻き込んで異変起きてるならともかく
大衆の認識はなんか黒い球できて消えただけだからな
変わるわけがない
15824/04/06(土)17:43:44No.1175477708+
DSJの追加Nルートは人類もそう簡単に変わりはしないよなという無常さがあって好きだよ
15924/04/06(土)17:44:14No.1175477877+
DSJのNルートはハリウッド映画の続編見せられた気分になった
16024/04/06(土)17:44:14No.1175477880+
姉上…姉上?
16124/04/06(土)17:44:23No.1175477932+
>前文明の力とフォルマをもらわなきゃスライムで全滅するぞテクノロジー
でも研究や発展は人間テクノロジーの強みと言えないか?
含めて人の力だよ
16224/04/06(土)17:44:40No.1175478019+
DSJの合同計画ほど暗愚な描写もないからなあSJの頃は
16324/04/06(土)17:44:48No.1175478066+
サンダーバード
16424/04/06(土)17:44:50No.1175478078+
>>>>LやCよりマシだけど問題解決はさせてくれないというのをガッツリ分からせてくるNルート
>>>うおおおおお!人間をなめんじゃねえええええ!ルートだからな…
>>>そして最終的に全く成長していない…となる人類
>>仕方ねえ…なんか問題起きたら俺が出動して都度シュバルツバース殴ればいいか…
>全く成長して無い…
あの、何か5年かそこらの間にシュヴァルツヴァースが7回くらい出現してるんすけど…いいんすかこれ
16524/04/06(土)17:45:01No.1175478151+
嘆きの胎でフォルネウスがなんか大ボスに抜擢されてたけどなんで…?
16624/04/06(土)17:45:27No.1175478284+
>>>>LやCよりマシだけど問題解決はさせてくれないというのをガッツリ分からせてくるNルート
>>>うおおおおお!人間をなめんじゃねえええええ!ルートだからな…
>>>そして最終的に全く成長していない…となる人類
>>仕方ねえ…なんか問題起きたら俺が出動して都度シュバルツバース殴ればいいか…
>全く成長して無い…
うっせ!お前らが厳しすぎるだけじゃい!俺はまだ自分を保っている!!
16724/04/06(土)17:45:37No.1175478345+
>嘆きの胎でフォルネウスがなんか大ボスに抜擢されてたけどなんで…?
あそこ力めっちゃ持ってる悪魔が封印されてる場所なんだっけ?
なんでだろうね…
16824/04/06(土)17:45:42No.1175478372+
四文字解放した場合はタダノが時間稼ぎしてるうちに四文字が力取り戻して何か変わるかもしれん
良い方に変わるかは微妙だが
16924/04/06(土)17:45:45No.1175478379そうだねx1
ターミナルやらヒールスポットやら(おそらく)悪魔召喚プログラム作った文明もシュバルツバースによって滅びてるし
タダノをはじめに最後まで戦った隊員が強かったってのも事実としてある
大多数の人類は変わらんよね
17024/04/06(土)17:46:06No.1175478472+
>>>>>LやCよりマシだけど問題解決はさせてくれないというのをガッツリ分からせてくるNルート
>>>>うおおおおお!人間をなめんじゃねえええええ!ルートだからな…
>>>>そして最終的に全く成長していない…となる人類
>>>仕方ねえ…なんか問題起きたら俺が出動して都度シュバルツバース殴ればいいか…
>>全く成長して無い…
>あの、何か5年かそこらの間にシュヴァルツヴァースが7回くらい出現してるんすけど…いいんすかこれ
問題ないタダノが出る
17124/04/06(土)17:46:27No.1175478597+
DSJの最高難易度って誰がやるんだこれって仕様だったような
17224/04/06(土)17:46:29No.1175478607+
>>>>>>LやCよりマシだけど問題解決はさせてくれないというのをガッツリ分からせてくるNルート
>>>>>うおおおおお!人間をなめんじゃねえええええ!ルートだからな…
>>>>>そして最終的に全く成長していない…となる人類
>>>>仕方ねえ…なんか問題起きたら俺が出動して都度シュバルツバース殴ればいいか…
>>>全く成長して無い…
>>あの、何か5年かそこらの間にシュヴァルツヴァースが7回くらい出現してるんすけど…いいんすかこれ
>問題ないタダノが出る
君自身が人類の敵にならないようにね…
17324/04/06(土)17:46:34No.1175478625そうだねx1
>でも見捨てたら見捨てた側をぶん殴ってくる事を想定してないor軽く見過ぎでは?となるSJストーリーの顛末
まぁ人類側が他を見捨てたのが始まりみたいなもんでもあるしどっちもどっちだ
17424/04/06(土)17:47:20No.1175478859+
>まぁ人類側が他を見捨てたのが始まりみたいなもんでもあるしどっちもどっちだ
人類が星のリズムを崩す→ママが怒る→うおおお人間をなめんじゃねえええ!→人類が星を更に壊す
17524/04/06(土)17:47:35No.1175478946そうだねx1
>人類巻き込んで異変起きてるならともかく
>大衆の認識はなんか黒い球できて消えただけだからな
>変わるわけがない
めっちゃ巻き込んでるよ!
シュバルツバースは低緯度の大陸まで広がったし世界中で悪魔による侵攻が起こってたし
17624/04/06(土)17:47:37No.1175478963+
シュバルツバースリニンサン!クンリケンくだち!
あいつ本当にクンリケンゲットしとる…
17724/04/06(土)17:47:38No.1175478968そうだねx1
吸魔が異様に強い万能火力技になってたのはデビサバだっけ?
17824/04/06(土)17:48:06No.1175479115そうだねx1
人間→悪魔
まぁ性癖に刺さったんだなとしか…
悪魔→人間
はどういう事なの?
17924/04/06(土)17:48:13No.1175479172+
>吸魔が異様に強い万能火力技になってたのはデビサバだっけ?
そっち、HPとSP吸い取れるしなんならこれ一発で悪魔殺せる
18024/04/06(土)17:48:19No.1175479206そうだねx1
>>まぁ人類側が他を見捨てたのが始まりみたいなもんでもあるしどっちもどっちだ
>人類が星のリズムを崩す→ママが怒る→うおおお人間をなめんじゃねえええ!→人類が星を更に壊す
→怒る→タダノが出動する
18124/04/06(土)17:48:37No.1175479296+
>>>まぁ人類側が他を見捨てたのが始まりみたいなもんでもあるしどっちもどっちだ
>>人類が星のリズムを崩す→ママが怒る→うおおお人間をなめんじゃねえええ!→人類が星を更に壊す
>→怒る→タダノが出動する
これ待ってるの星の破滅だろ!
18224/04/06(土)17:48:56No.1175479415+
システム的に敵のMP枯渇できたり魔導結界の火力強化乱用できたりと優遇されてたね
18324/04/06(土)17:49:36No.1175479630そうだねx1
>>>>まぁ人類側が他を見捨てたのが始まりみたいなもんでもあるしどっちもどっちだ
>>>人類が星のリズムを崩す→ママが怒る→うおおお人間をなめんじゃねえええ!→人類が星を更に壊す
>>→怒る→タダノが出動する
>これ待ってるの星の破滅だろ!
星がキレる度に俺が黙らせとくから破滅するまでに星捨てる算段しとけよ人類
18424/04/06(土)17:50:45No.1175479989+
>>>>>LやCよりマシだけど問題解決はさせてくれないというのをガッツリ分からせてくるNルート
>>>>うおおおおお!人間をなめんじゃねえええええ!ルートだからな…
>>>>そして最終的に全く成長していない…となる人類
>>>仕方ねえ…なんか問題起きたら俺が出動して都度シュバルツバース殴ればいいか…
>>全く成長して無い…
>うっせ!お前らが厳しすぎるだけじゃい!俺はまだ自分を保っている!!
自分だけで何とかできるという思い上がりによって現状を招いたのに未だに自分の力で解決しようとする愚かさが
18524/04/06(土)17:50:46No.1175479996+
>四文字解放した場合はタダノが時間稼ぎしてるうちに四文字が力取り戻して何か変わるかもしれん
>良い方に変わるかは微妙だが
SJのハゲはわりと優しい感じがするけど
四文字が優しいとそれはそれでSJや5みたいにやられる宿命っぽいのがな


1712388168998.jpg