二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712336388377.mp4-(776312 B)
776312 B24/04/06(土)01:59:48No.1175299250+ 07:54頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)02:02:31No.1175299797そうだねx20
砂で作ればいいのに
224/04/06(土)02:03:14No.1175299948そうだねx7
>砂で作ればいいのに
まあ…それはそうだが…
324/04/06(土)02:04:05No.1175300141そうだねx16
ティロリン!!!!!!!!!!!
ティロリン!!!!!!!!!!!
ティロリン!!!!!!!!!!!
ティロリン!!!!!!!!!!!
ティロリン!!!!!!!!!!!
ティロリン!!!!!!!!!!!
424/04/06(土)02:04:49No.1175300342そうだねx6
砂で作った方がコストも安いし電池や充電といったリソースの必要もないからな…
524/04/06(土)02:07:01No.1175300851そうだねx14
ロマンを1レスで潰しやがって!反論できねえじゃねえか!
624/04/06(土)02:08:43No.1175301198+
やたら懐かしさを覚える音でなんか好きよ
724/04/06(土)02:09:21No.1175301336そうだねx1
機械にしても便利にならないものもあるという例
824/04/06(土)02:09:45No.1175301423そうだねx10
>ティロリン!!!!!!!!!!!
>ティロリン!!!!!!!!!!!
>ティロリン!!!!!!!!!!!
>ティロリン!!!!!!!!!!!
>ティロリン!!!!!!!!!!!
>ティロリン!!!!!!!!!!!
うるせぇ!!!!!
924/04/06(土)02:10:33No.1175301586+
砂でつくる…?もしかして砂の粒度を調製すれば落ちる時間が一定になるんじゃないか?
うまくいくならこれを砂時計と名付けよう
1024/04/06(土)02:12:33No.1175302000そうだねx2
温故知新
1124/04/06(土)02:17:09No.1175302816+
>ティロリン!!!!!!!!!!!
>ティロリン!!!!!!!!!!!
>ティロリン!!!!!!!!!!!
>ティロリン!!!!!!!!!!!
>ティロリン!!!!!!!!!!!
>ティロリン!!!!!!!!!!!
うるせぇッ!
1224/04/06(土)02:18:16No.1175303023+
何かしらのキャンペーンでクーポン500円付与されて別に欲しいもんない時に目にとまったら500円の範囲内でポチってもいいかなってぐらい
1324/04/06(土)02:19:42No.1175303299+
>機械にしても便利にならないものもあるという例
だが…砂時計より精密な計算ができるとしたら…?
1424/04/06(土)02:24:26No.1175304097+
fu3320086.jpg
1分間隔の60分計はまだしも1時間間隔の60時間計なんて誰が使うんだよ!?
1524/04/06(土)02:25:50No.1175304317そうだねx2
>>機械にしても便利にならないものもあるという例
>だが…砂時計より精密な計算ができるとしたら…?
ひっくり返してスタートさせるUIが誤差の元すぎて無意味だな…
1624/04/06(土)02:28:39No.1175304708+
>1分間隔の60分計はまだしも1時間間隔の60時間計なんて誰が使うんだよ!?
前者はたくさんあるけど後者のタイマーはなかなかないし常にディスプレイで見られるのはけっこう便利かも…
1724/04/06(土)02:29:05No.1175304769+
>1時間間隔の60時間計
これ聞いてちょっと欲しくなった
1824/04/06(土)02:36:24No.1175305804+
冷静になって考えろ
経過時間を知りたくなったら毎回ドットを数える必要があるんだぞ?
1924/04/06(土)02:40:15No.1175306274+
バッテリー稼動時間は60時間以上あるのだろうか?
2024/04/06(土)02:41:26No.1175306468+
ポンッオジカンデゴザル
2124/04/06(土)02:44:13No.1175306839+
砂時計より正確でかつ同じ筐体で秒分時計れる!
スマホでいいか
2224/04/06(土)02:45:05No.1175306965+
ここまでするんならテトリスみたいに1列揃ったら消えて欲しい
2324/04/06(土)02:50:02No.1175307577そうだねx4
カッコいいゴミだコレ!
2424/04/06(土)02:50:38No.1175307655+
>>1時間間隔の60時間計
>これ聞いてちょっと欲しくなった
ドットの数が24個に減ったりして
2524/04/06(土)02:50:46No.1175307673+
>>1分間隔の60分計はまだしも1時間間隔の60時間計なんて誰が使うんだよ!?
>前者はたくさんあるけど後者のタイマーはなかなかないし常にディスプレイで見られるのはけっこう便利かも…
スマホでいいのでは?
2624/04/06(土)02:53:47No.1175308089+
ロジャースミスがめちゃくちゃに酷評しそうな商品だなスレ画…
2724/04/06(土)03:01:14No.1175308999+
むしろ砂時計ってどうやって作るんだろ
砂粒の形状も整えたりしてそうだし
2824/04/06(土)04:51:15No.1175316876+
原作再現なんだろうけど正方形にぎっしり詰まってないの気になる!
2924/04/06(土)04:55:00No.1175317083+
>原作再現なんだろうけど正方形にぎっしり詰まってないの気になる!
8x8は64だからな…
3024/04/06(土)05:43:42No.1175319438+
うるっせぇな…
3124/04/06(土)05:47:18No.1175319625+
どうにかして詰まらせたい
3224/04/06(土)05:52:36No.1175319865+
>スマホでいいのでは?
これ言っていいのかな…
時計でいいのでは?
3324/04/06(土)05:52:36No.1175319866+
やっぱ水時計だよな
3424/04/06(土)06:11:31No.1175320857そうだねx1
結構好きだわこういうの
2,3回で飽きそうだけど


fu3320086.jpg 1712336388377.mp4